【Fate/Grand Order】遠坂凛とロムルスの組み合わせは常に余裕をもって優雅(ローマ)たれ?

2015年11月21日 | Fate/Grand Order | コメント(179) 2015-11-21 13:21:04

890: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 21:56:33 ID:OwQWYoKo0
凛がマルタ召喚したら面白いことになりそう


901: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 21:59:21 ID:NupDm3Oo0
>>890
でもマルタさん、ルーラーになれるくらい願望が無いらしいし
普通の聖杯戦争には来てくれ無さそう


907: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:01:17 ID:LQUPGK/o0
>>901
マルタさんは世にも珍しいドラゴンライダーなんだよね?
きのこ版四次聖杯戦争でエクスカリバーに焼かれた大海魔の代わりもドラゴンライダーだよね?
あれ……?


909: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:02:08 ID:KCrEbeHY0
>>907
聖杯にお団子を願いたくなってしまったのさ
冬木の聖杯にお団子を願ったらどうなるかな


917: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:04:05 ID:LQUPGK/o0
>>909
世界中のお団子を食べたがってる奴らが全員死んで、その分がマルタさんに来る


893: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 21:56:55 ID:xNm3nOyU0
マルタさんの存在感はお月見の功績


916: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:04:01 ID:Cqv54Cpw0
現時点だと凛はFGOのアーチャーは全員それなりの相性になりそうだよな

無論エミヤが一番しっくりきそうだけどアーラシュさんとも凄い相性良さそう


942: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:10:24 ID:LQUPGK/o0
>>916
凛と上手くいかないのは余程特殊か、狂ってるかだから
少し前にここで話されてたけど士郎は意外とアルテラとかと相性良さそうなんだよな
他のGO新規鯖とかとも妄想すると楽しいが、相性が良いと言うよりメイクドラマになってしまう
慎二は黒髭でも召喚してどうぞ


947: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:11:51 ID:Cqv54Cpw0
>>942
個人的にいつかのスレにあった士郎とアルテラのコンビ見たい


927: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:07:17 ID:OwQWYoKo0
凛マルタの猫かぶりすぎコンビ
士郎アーラシュの自己犠牲正義の味方コンビ


932: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:08:21 ID:CSFRUfwY0
>>927
凛マルタは本性が似通いすぎて反目しそうな予感
紅茶と緑茶のように


936: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:08:55 ID:iHFJrHWk0
>>927
士郎がアーラシュの戦闘スタイル真似ていくのは面白そうだが最終的に……


945: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:11:02 ID:NupDm3Oo0
>>936
士郎「これが俺の生き様だァ―――ッ!!!」ユニクロビリー

    ス テ ラ
 『 流 星 士 郎 』

ギル「お……おのれおのれおのれおのれおのれェ!!!」


949: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:12:45 ID:2UY3bKsw0
>>945
そういえば、士郎がステラを投影したらどうなるんだろうなw
これで死なないとかだったら、最強の士郎が出来上がるぞおい


946: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:11:27 ID:4cDB6jV60
>>936
アンリミテッドブレイドボンバーマンとなる士郎


951: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:13:13 ID:0DLCiYis0
>>927
アーラシュはいい人過ぎて主人公感はないんだよなー
支える役というか


950: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:12:57 ID:HvysSRwo0
しろう、おなかがすいた
だんごをしょもうする


952: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:14:31 ID:Cqv54Cpw0
というかアルテラさん士郎に召喚されると
セイバーが着てた凜のお下がり着る可能性あるのか

妄想力が足りず想像ができねえorz


953: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:15:17 ID:vbTcrEi.0
槍ニキの代わりにローマがくるのか。絵面が怖すぎる


954: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:15:25 ID:0DLCiYis0
アルテラは霊体化できるだろうし服は着ないんじゃね


956: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:15:39 ID:BIvwOWkE0
霊核を代償にしてるから
士郎じゃ投影出来ないか自身の命で擬似的に霊核代償を再現した
やっぱり自爆なワンランクダウンステラにでもなるんじゃね


959: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:16:41 ID:5vwNpKR20
俺は凛とローマの組み合わせが見たいんだが


967: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:18:37 ID:NupDm3Oo0
>>959
      ロ ー マ  ローマ ローマ        ローマ
ローマ「大丈夫だ遠坂。 私 も、これから頑張っていくから。」


972: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:19:39 ID:E.Nfg4kE0
>>959
凜ローマとか大半の敵に勝てるスペックだしシナリオ崩壊しそう


960: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:16:41 ID:OwQWYoKo0
あるてらさん、士郎が投影した宝具を片っ端から軍神の剣と言い張る痛恨のミス


961: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:16:43 ID:Cqv54Cpw0
4次コンビだと
龍ちゃんの相方旦那以外だとメフィストさんくらいしか思いつかない


965: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:18:13 ID:QT1g6.d20
>>961
ファントム


978: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:20:41 ID:V23TybVc0
>>961
元は悪魔呼びたかったらしいし


963: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:17:15 ID:QT1g6.d20
ロムルスとアーラシュの戦いを目撃してしまった士郎


964: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:17:20 ID:LQUPGK/o0
士郎はセイバーとのコンビが結局は最高最強だと分かってはいるが
それとは別に前回のTMAにあったみたいな主従入れ替え企画の絵とかで見てみたい
TMAの奴だと士郎とモーさん主従だったが


968: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:18:58 ID:nFasSnQE0
自爆技で流星、流星かかれると
暗黒流れ星を思い出してくる


969: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:19:04 ID:Cqv54Cpw0
士郎アルテラコンビは
対ギル戦で士郎の投影+軍神の剣化を乗せて真の軍神の剣でラブラブフォトンレイだな


973: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:20:24 ID:1clYEhdk0
ローマ対ギルは見たい会話的に
案外ギルはローマを一目おくのか、理解不能で鼻で笑うのか


975: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:20:32 ID:oTWZaxfM0
士郎版ステラは固有結界内すべての宝具をドカンですかね?
それとも体中から剣を生やして相手に抱き付きドカンかな?


977: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:20:35 ID:LQUPGK/o0
いっその事だからアルテラさんもセイバーも両方同時に召喚すればいい
ホロウ時空みたいなところで
もぐもぐサーヴァントコンビで衛宮家がヤバいぞ


981: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:22:16 ID:4cDB6jV60
>>977
マルタ「美味しい団子があると聞いて亀で来ました」


982: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:22:31 ID:k4DaFU6A0
>>977
すまない、なら黄金律を持ったサーヴァントも一緒にどうだろうか


979: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:20:55 ID:Cqv54Cpw0
ケイネス先生
ローマを召喚してソラウさんがローマに染まって激怒


984: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:22:47 ID:SV5KFJyM0
>>979
そしてケイネスもローマに染まる


985: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:22:57 ID:NupDm3Oo0
>>979
ローマ「ローマ? ローマローマローマ!」

ソラウ「ローマ、ローマローマ!!」

水銀「ロー、ロロローマ!!!」

ケイネス「う……ああああああああァッ!!!」


980: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:21:36 ID:LQUPGK/o0
エミヤ「こんな壊れた幻想知らない」(ステラ


986: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:23:48 ID:5vwNpKR20
言われて見るとローマと凛だとよほどのうっかりじゃないと負けそうにないなw


988: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:24:46 ID:P.KLE6oU0
凛は本編でアーチャー
Extarでランサー
だから次くらいセイバー呼ばせてあげたい


990: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:25:31 ID:.aT6LJVI0
>>988
そして舞い降りるDEBU


998: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:28:05 ID:E.Nfg4kE0
>>990
普通に相性良さそうだから困る


992: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:25:48 ID:v9BljUM.0
ローマは空気を読むことも容易いので、ローマの開帳を許すって言われるまでは正体バレを避けるために黙ってるよ
黙ってれば正体だけでなくクラスも隠せるぞ!


994: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 22:26:08 ID:vbTcrEi.0
筋力B、耐久A 、敏捷A 、魔力C、幸運B、宝具A++
これに加えて皇帝特権EXに天性の肉体C

凛ならこれより下のスペックになることはないだろうし普通に殴り勝てそう


849: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 21:49:18 ID:Cqv54Cpw0
天性の肉体(意味深

アルテラさんエロいな


850: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 21:49:34 ID:HvysSRwo0
>>849
金時エ□いよな


861: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 21:50:49 ID:iioOmPlU0
>>850
本庄雷太のイラストがエ□くないわけない


853: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 21:50:00 ID:V23TybVc0
>>849
ローマ…


858: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 21:50:31 ID:WP7LK3qQ0
>>849
ローマか…


860: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 21:50:40 ID:YbX1/n2M0
>>849
マルタさんもいるぞ


869: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 21:52:13 ID:QT1g6.d20
>>860
まて、何の話をしているんだ


883: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 21:54:31 ID:YbX1/n2M0
>>869
効果同じだったから天性の肉体だと思ってたスマヌ
ちょっくらマルタさん四段階目まで再臨させてくる


880: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 21:54:06 ID:ryY.C.p20
>>860
マルタとあるてらは同じ身長な上に同じ天性の肉体持ちなのにあのおっぱいの差は何なんだろう……


862: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 21:50:50 ID:E.Nfg4kE0
>>849
そうか君もローマの良さに目覚めたか


866: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 21:51:29 ID:Cqv54Cpw0
ローマさんの天性の肉体は思いっきり主張してるじゃないか


870: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 21:52:28 ID:IKjTT0eo0
ローマのローマは立派にローマしてるよ


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1447724185/


ぐだーずやマシュちゃんも影響受けちゃうローマに凛ちゃんがどれだけ抗えるのか
まぁ凛ちゃんならローマローマ言ってても違和感無さそうな気がしてきた
ガンドの掛け声がローマになるまであるたぶん
宝具の合図は
「ランサー、あれやってあれ。まぐなうぉるいっせまぐぬむ!」
とかどうですか可愛い

コメント

354802. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:24:58 ▼このコメントに返信
ローマ記事かと思ったらおっぱい記事だった
よくてよ0 なんでさ0
354804. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:25:09 ▼このコメントに返信
マルタさんはゴーストや悪魔自体あまり受け入れられないので
こういう世界の危機でもなきゃ鯖としての参戦自体ありえなかったと思うよ。
ルーラーの適性はあるけど、もしルーラーだったらより導くスタンスだったろうね。

とふとレス読みながら考えていたら話がローマだった。
よくてよ0 なんでさ0
354805. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:25:31 ▼このコメントに返信
>>965
ファントムのマテリアルで龍之介の名前が出るとは思わなかった
よくてよ0 なんでさ0
354806. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:25:44 ▼このコメントに返信
凛は人間関係に関してもコミュ力高いというか要領がいいというか、ぶっちゃけキチ〇イ系以外で相性合わないサーヴァントいなさそう。でも意外とクラスや会社に一人はいるよね凛みたいなタイプ。
よくてよ0 なんでさ0
354808. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:27:01 ▼このコメントに返信
でも冬木だとローマの宝具は世界樹ニョキニョキでセイバー並みに隠蔽しづらいからな……キレた時ならともかく、冷静な時の凛が宝具を使う事はそんなに無いんでは無かろうか?
……蟲蔵にブッパとかなら大丈夫だよね?(悪鬼スマイル)
よくてよ0 なんでさ0
354809. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:27:11 ▼このコメントに返信
さあ皆も!ローマになろう!!
よくてよ0 なんでさ0
354810. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:27:17 ▼このコメントに返信
ケイネス先生がローマさん呼んだら、感化された水銀ちゃんがローマさんの姿形能力でケリィに襲い掛かってくるんじゃないだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
354811. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:27:52 ▼このコメントに返信
ふと思ったのだがステラのB++って壊れた幻想込みの威力で判定してるんかね?
まあランク=威力ではないんだが
よくてよ0 なんでさ0
354812. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:29:15 ▼このコメントに返信
※354808
使うとなったらもう開き直りそうだな
監督役も……
よくてよ0 なんでさ0
354813. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:30:16 ▼このコメントに返信
途中で金時エロイの流れには草
よくてよ0 なんでさ0
354814. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:30:31 ▼このコメントに返信
冬木がローマになるだけだよ平気平気。
よくてよ0 なんでさ0
354815. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:32:11 ▼このコメントに返信
>>964
モーさんと士郎のが一番挙がるがセイバーと桜(黒桜ではない)のペアやライダーとバゼットも印象に残ってる
よくてよ0 なんでさ0
354816. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:32:26 ▼このコメントに返信
ローマ、驚きの感染力
よくてよ0 なんでさ0
354819. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:35:28 ▼このコメントに返信
ローマとギルの対話は割と想像つかんな
でも一つの文明を造り上げた神祖ってだけですげぇ評価されるよな認める認めないを別としても
よくてよ0 なんでさ0
354820. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:35:40 ▼このコメントに返信
凛「宝具が冬木にローマを再現って……ちょっとまって。地脈とかどうなるの?
  まさかローマ式に書き変えられるなんてことはっ!?」

ローマ「然り。すべてはローマに帰す」

凛「ちょっとまって! ウチの押さえてる土地の地脈の価値とか! 変わっちゃうから待って!」

ローマ「すべては我が槍に通ずる(ローマ)ッッ!!」
よくてよ0 なんでさ0
354821. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:37:29 ▼このコメントに返信
ローマのステ見るたびに筋力と敏捷のランク逆じゃねって思うわ、いやまあランサーだから敏捷Aなのは分かるんだけどね
よくてよ0 なんでさ0
354822. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:38:31 ▼このコメントに返信
オンリーローマ!!
よくてよ0 なんでさ0
354823. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:39:10 ▼このコメントに返信
※354813
エロいか兎も角確かにパーフェクトすぎる肉体である
よくてよ0 なんでさ0
354824. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:41:11 ▼このコメントに返信
ロムルスは皇帝特権で黄金律も獲得できるし、宝石を消費するためのコストも賄えて
結構いいコンビかも
よくてよ0 なんでさ0
354826. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:43:05 ▼このコメントに返信
※354821
天性の肉体で腕力はさらに上がるかと
よくてよ0 なんでさ0
354827. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:44:50 ▼このコメントに返信
DEBUセイバーと凛のコンビ見たいっちゃあ、見たい
面白そう
よくてよ0 なんでさ0
354828. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:45:06 ▼このコメントに返信
ステラは逸話系に近い気がするから弓は投影できてもステラまでは投影できないんじゃないかなぁ
ナイトオブオーナー投影するようなもの
よくてよ0 なんでさ0
354829. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:45:09 ▼このコメントに返信
ロムルスってごく普通に、ローマの歴代宝物庫に所蔵されたことがる、ものすごい魔力的価値がある宝石とか取り出して絶体絶命のピンチに凛に渡してくれそうw
よくてよ0 なんでさ0
354831. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:45:44 ▼このコメントに返信
なぜ現代のローマつまり、イタリアはああなってしまったのか…
(バチカンを除く)
よくてよ0 なんでさ0
354832. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:45:52 ▼このコメントに返信
ロムルスの最終絵に映ってるの最初は何時もの槍だと思っていたけど
アホみたいにデカい真紅の大樹っぽいなあれ
確かにA++宝具に相応しいスケールだと思ったわ
遠近狂ってやがる
よくてよ0 なんでさ0
354834. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:46:59 ▼このコメントに返信
ローマってるってなんだよ(哲学)
よくてよ0 なんでさ0
354835. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:48:12 ▼このコメントに返信
※354831
マジレスすると「ローマではなくなったから」
よくてよ0 なんでさ0
354836. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:49:53 ▼このコメントに返信
※354814
いや世界はローマなのだから冬木も最初からローマだ。ローマにローマが出てくるだけだなローマんない。
よくてよ0 なんでさ0
354837. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:50:09 ▼このコメントに返信
※354826
イマイチ分かりにくいけど天性の肉体って既存筋力+αって感じなんだよなやっぱ
天性の肉体組パワフルすぎる・・・
よくてよ0 なんでさ0
354838. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:50:29 ▼このコメントに返信
ローマが先か、ローマが先か
アレ?
よくてよ0 なんでさ0
354839. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:50:29 ▼このコメントに返信
召喚に成功したその日から何故か遠坂邸を中心に謎のローマブームが巻き起こってそう(ローマ並感)
よくてよ0 なんでさ0
354841. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:52:03 ▼このコメントに返信
ここももうローマに染まってしまったローマ…
よくてよ0 なんでさ0
354842. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:52:14 ▼このコメントに返信
※354827
凄い安定した組合せになりそう
凛がツッコミ入れそうだけど基本優雅だ
よくてよ0 なんでさ0
354843. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:53:27 ▼このコメントに返信
※354819
ギルは結構喋りそうだけどロムルスさんはすごいシリアスモードに入ってあんまり口を開かないかもしれない
かっこいいロムルスさんが見れるかもしれないな
よくてよ0 なんでさ0
354845. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:54:39 ▼このコメントに返信
※354837
天性の肉体の説明文が『筋力を常に1ランクアップさせる』じゃなくて『筋力が常に1ランクアップしているものとして扱う』だからね。実質筋力Aで間違いないと思うよ。
よくてよ0 なんでさ0
354846. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:55:37 ▼このコメントに返信
※354804
悪魔(のふりをしたホムンクルス)であるメフィストフェレスと会ったらどうなるのかな?
よくてよ0 なんでさ0
354847. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:56:04 ▼このコメントに返信
このコメの状況がすでにロムルスの宝具発動状態になってる
よくてよ0 なんでさ0
354848. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:57:08 ▼このコメントに返信
ローマってなんだ(哲学)
よくてよ0 なんでさ0
354849. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:58:04 ▼このコメントに返信
※354835
それもまたローマなのだ
よくてよ0 なんでさ0
354851. 電子の海から名無し様2015年11月21日 13:59:59 ▼このコメントに返信
※354845
金時の筋力がすごいことになるな
よくてよ0 なんでさ0
354853. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:01:56 ▼このコメントに返信
※354808
口止め料として、言峰教会が壊れても一夜でローマ風に重厚かつ荘厳な大理石建築に一夜にして生まれ変わる
破壊された学校もなぜかローマ建築になっている
なお神父は「神のおこしたもう奇蹟です」で押し通す模様
よくてよ0 なんでさ0
354854. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:03:12 ▼このコメントに返信
※354846
クラス相性的にも最悪だろうね
メフィストフェレスはジャンヌをおちょくってた事もあったけど流石にこれは逃げ回るしか
よくてよ0 なんでさ0
354855. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:03:56 ▼このコメントに返信
ロムスも何時か出してくれんかなー
よくてよ0 なんでさ0
354856. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:05:43 ▼このコメントに返信
ローマ「あぁ、時間を稼ぐのは構わないが、別にアレをローマしてしまっても構わんのだろう?」
よくてよ0 なんでさ0
354857. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:06:52 ▼このコメントに返信
※354802
おっぱいもまたローマである
よくてよ0 なんでさ0
354858. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:07:14 ▼このコメントに返信
※354828
何かアーラシュの肉体で行う前提だよね
もしかしたら小次郎達の様に技量の極み+神代の人間の馬鹿力かな?と思っているんだが
よくてよ0 なんでさ0
354859. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:07:49 ▼このコメントに返信
世界はローマだから冬木もローマの一部…うん!何も間違っていないね(洗脳済み)
凛に限らずマスターの誰かがロムルスを召喚するとしたら、この場合は聖遺物は何になるんだろう。
よくてよ0 なんでさ0
354860. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:11:58 ▼このコメントに返信
※354828
小次郎(仮)の普通の日本刀を投影したらツバメ返しできるんだっけ?
ステラってそっち系な気がする

まあ士郎が投影ステラしたらなぜかアーラシュさんの服が弾け飛ぶ展開も面白いとは思うけど
よくてよ0 なんでさ0
354862. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:13:51 ▼このコメントに返信
※354851
あれ筋力A+だけどどういう扱いになるんだろ?
判定上Aよりも上のランクとして扱われるってことでいいんだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
354863. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:15:50 ▼このコメントに返信
俺が、俺達が、ローマだ!!
よくてよ0 なんでさ0
354864. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:16:02 ▼このコメントに返信
舞い降りるDEBUの語感の良さ
よくてよ0 なんでさ0
354865. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:17:13 ▼このコメントに返信
※354862
元々のランクCだけでもどうなるかわからなかったのに謎のスキルランクマシマシで更によくわからないことに
もう、規格外ってことでいいよ。ゴールデンらしい。
怪力(ゴールデン)なら謎の説得力があったと前に誰か言ってたけど
よくてよ0 なんでさ0
354866. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:17:17 ▼このコメントに返信
ロムルスの槍(下ネタではない)って絶対突き刺す用じゃない気が、バット的な奴だろあれ
よくてよ0 なんでさ0
354867. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:18:02 ▼このコメントに返信
※354860
マテリアルのステラの説明欄の次の説明欄では人ならざる絶技って書いてるな
腕士郎であるとはいえナインライブズ再現(完全ではない)ができるんだからステラも一応できるんじゃない?
完全再現は無理だろうけど
よくてよ0 なんでさ0
354869. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:19:04 ▼このコメントに返信
凛がロムルス、士朗がアルテラと戦う世界だと他の連中は何を召喚するだろう、アトラムがイアソンを引いて頭を抱えそうだ。
よくてよ0 なんでさ0
354870. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:19:10 ▼このコメントに返信
ひとつ言わせてくれ



アンリミテッドボンバーマン考えた奴天才だろwww
よくてよ0 なんでさ0
354871. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:19:48 ▼このコメントに返信
記事の中にローマという単語が32回も出てた・・・ローマ!ローマ!
よくてよ0 なんでさ0
354872. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:19:53 ▼このコメントに返信
※354866
てかあれ炎かなんかに見えるんだが
オリンピックの聖火的な
よくてよ0 なんでさ0
354873. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:22:02 ▼このコメントに返信
※354842
強い云々の前に安心感があるよねカエサル
よくてよ0 なんでさ0
354874. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:23:00 ▼このコメントに返信
ランサー、あれやってあれ!ローマ!
よくてよ0 なんでさ0
354875. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:23:51 ▼このコメントに返信
※354865
???「筋力なんて飾りだ。偉い人にはそれがわからんのだよ」
よくてよ0 なんでさ0
354877. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:24:41 ▼このコメントに返信
冬木の聖杯にお団子願ったら泥団子出してきそう
よくてよ0 なんでさ0
354879. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:28:11 ▼このコメントに返信
※354869
前の大して荒れもせず600コメントも行ったなんかスゴイ記事だとイリヤはアステリオスで慎二はティーチだとか言われてたような
よくてよ0 なんでさ0
354880. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:29:51 ▼このコメントに返信
むしろ切嗣にロムルスあてがいたい。
無邪気に「ローマ!」とはしゃぐアイリさんと、「○○です、ローマ」と無表情に洗脳されてるマイヤさんに挟まれ、頭を抱える切嗣を「我が子よ…」と溢れんばかりの父性と寛大さと筋力で抱き締めるローマとか、すごく見てみたい
よくてよ0 なんでさ0
354881. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:30:03 ▼このコメントに返信
前の話題でも言われてた黒髭とワカメは基本は言うこと聞きそうだけどワカメが一回位途中でいいとこ見せないと聖杯とった瞬間に後ろからパンって撃たれそう
よくてよ0 なんでさ0
354883. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:31:14 ▼このコメントに返信
ロムルスは明らかにギルガメッシュ、カルナ、ヘラクレスクラスなのに敢えて星を下げて下さる優しいお方である
他に偉業の割に星が妙に低いのはアーラシュやゲオル先生かな
納得の顔ぶれである
よくてよ0 なんでさ0
354884. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:35:11 ▼このコメントに返信
※354860

ギャグ漫画日和の魔法を使ったら何故か父親の服が弾けとぶ魔法少女の話を思い出した
よくてよ0 なんでさ0
354886. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:36:58 ▼このコメントに返信
凛の場合は相性のいい英霊よりも悪い英霊を探した方が早いだろうな

しかしギャグでも構わないからきのこ辺りが主従変え戦争書いてくれないだろうか?
エイプリルフールのネタにどうでしょう?
よくてよ0 なんでさ0
354887. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:37:25 ▼このコメントに返信
前の話題ではなかったけどアルテラさんHFルートだとアルテラオルタになるんだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
354888. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:37:25 ▼このコメントに返信
個人的に弟のレムスや祖父のヌミトル、先祖のアイネイアス、父のマルスがどんな人か気になるな。

特にアイネイアスなんかはあのトロイア戦争を生き抜いた英雄だひ
よくてよ0 なんでさ0
354889. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:37:28 ▼このコメントに返信
ケイネスでローマは見たいな
ソラウがローマになってしまうが最終局面でケイネスが自らのローマを認めてローマが「お前もローマだ」と言って消えていく王道ストーリー
よくてよ0 なんでさ0
354890. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:37:39 ▼このコメントに返信
※354865
まあ人間の形してるだけの怪物みたいなもんやし…
父も母も人間じゃないからある意味アステリオスよりも人間要素ないもん
よくてよ0 なんでさ0
354891. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:37:42 ▼このコメントに返信
みんなローマしてるかもしれないけど、ローマには弟のことを悔やんでいるっていうローマがあるんだぞ
つまり凜にローマされた場合、凜と桜のローマを知ると、ローマはきっとローマしてくれるんじゃないか?
よくてよ0 なんでさ0
354892. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:39:47 ▼このコメントに返信
ロムルスはfateで今のところ唯一何もないところから国を作り上げた方だからな、納得の強さである
よくてよ0 なんでさ0
354893. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:41:48 ▼このコメントに返信
しかし皇帝特権持ちも増えたな、今んとこ

セイバー:ネロ
ライダー:オジマンディアス
ランサー:ロムルス
バーサーカー:カリギュラだから、後はアサシン、キャスター、アーチャークラスの皇帝鯖が出ればいいな。


アサシン、キャスター、アーチャーの皇帝って誰か思いつく人いる?
よくてよ0 なんでさ0
354894. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:43:00 ▼このコメントに返信
ローマ…(遥か遠くを見据えながら)
よくてよ0 なんでさ0
354895. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:45:25 ▼このコメントに返信
※354893
アサシン:天智天皇
キャスター:バーブル
アーチャー:始皇帝
よくてよ0 なんでさ0
354896. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:45:39 ▼このコメントに返信
※354893
アーチャーならコンモドゥスかな
よくてよ0 なんでさ0
354898. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:47:34 ▼このコメントに返信
※354891
ローマだらけでローマだけど、ローマは悔いを残してるって点が人間臭さを醸し出していて、ローマでありながら近寄り難さを感じない、テクニカルな美点だと僕は思う
よくてよ0 なんでさ0
354900. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:48:35 ▼このコメントに返信
※354890
本人があまりにも愛嬌あるからそこら辺忘れそうになるわ
よくてよ0 なんでさ0
354903. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:51:32 ▼このコメントに返信
ケイネス「全フロア借りきった完璧なローマ工房だ。ローマ結界二十四層、マー炉3基、猟犬代わりのエトナ霊、ローマボーグ数十体、無数のローマ式トラップ。廊下は全てローマ化した空間となっている」
よくてよ0 なんでさ0
354904. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:55:21 ▼このコメントに返信
※354884
風林火山 
よくてよ0 なんでさ0
354905. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:56:15 ▼このコメントに返信
 イタリア旅行のパンフで召喚できるかなー

よくてよ0 なんでさ0
354906. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:56:38 ▼このコメントに返信
※354903
切嗣「ビル解体したら中から巨大な樹が!?」
よくてよ0 なんでさ0
354908. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:58:33 ▼このコメントに返信
※354893
ファラオが持ってるからキャスターでクフ王、アーチャーはヌルハチ、アサシンは思いつかないな。

他は李自成、カール大帝、曹操、曹丕、孫権、劉備、劉禅、劉淵、劉裕、劉邦、劉秀、漢の武帝、司馬炎、ヴィクトリア女王、呉三桂、ルドルフ2世かな。

でも曹操は持ってるか微妙だな
よくてよ0 なんでさ0
354909. 電子の海から名無し様2015年11月21日 14:59:34 ▼このコメントに返信
※354900
わかるわ、凄いわかるわ。
山姥って鬼女とも言うんだっけ?考えてみれば鬼の子が鬼に惹かれるのも仕方ない事なのかと
たった今思ったり
よくてよ0 なんでさ0
354911. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:01:02 ▼このコメントに返信
※354905
あれで赤王来るとか最高すぎる
よくてよ0 なんでさ0
354913. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:03:48 ▼このコメントに返信
※354880
英雄嫌いもクソもないな
切嗣に一番合う鯖はローマだった・・・!?
やっぱりローマが1番凄くて偉大な英雄なんだね(確信)
よくてよ0 なんでさ0
354915. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:05:48 ▼このコメントに返信
>>952
銀髪ポニーテルで妄想した
これは良い文明
よくてよ0 なんでさ0
354916. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:07:14 ▼このコメントに返信
※354891
凜「それにしてもローマ帝国の神祖を召喚できるなんて……
  コレってローマ縁の宝石だったりするのかしら?」
ローマ「世界(ローマ)はローマで溢れている
    故に私(ローマ)はどのような場所(ローマ)にも現れよう」
凜「なんつー規格外……」
ローマ「だがあえて言うならば、私(ローマ)は兄(ローマ)であり
    凜(ローマ)よ、そなたも姉(ローマ)である」
凜「なっ……わ、私は……桜のことは仕方のないことなのよ
  魔術師じゃない貴方にはわからないでしょうけど」
ローマ「魔術師(ローマ)もまたローマである
    我がマスター(ローマ)よ、私(ローマ)は今でもロムスの事を
    悔やみきれぬ。私(ローマ)がローマであってもだ」
凜「もしかしてアンタの願いって……」
ローマ「否、それもローマである。ロムスの死も世界(ローマ)の一つ
    そして私(ローマ)は現在過去未来全ての世界(ローマ)を愛す
    だが我が娘(ローマ)よ、今この時点にて未来(ローマ)は定まらぬ
    ローマとなる未来も、ローマとなる未来も、全ては君(ローマ)の
    選択(ローマ)に寄って手繰り寄せられる。この槍(ローマ)のように」
凜「私は……」
ローマ「マスター(ローマ)よ、私(ローマ)はその選択(ローマ)に従おう
    何故なればお前(ローマ)はローマなのだから」
よくてよ0 なんでさ0
354917. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:07:18 ▼このコメントに返信
>>994
孔明さん曰く、ぐだーずはロード・エルメロイ2世と大差ないらしい(ただし2世は経験と知識と前準備で一流とあわせているためぐだより上)
だから凛がマスターだとステータスは上がると思われる
よくてよ0 なんでさ0
354920. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:13:55 ▼このコメントに返信
※354916
遠坂凛:ローマ会話A
よくてよ0 なんでさ0
354922. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:15:24 ▼このコメントに返信
ローマ×ワカメ、ローマ×龍之介、ローマ×アトラム、ローマ×雁夜・・・
ローマの可能性は無限大やで
よくてよ0 なんでさ0
354923. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:16:57 ▼このコメントに返信
ではローマと
ああ、この響きは実にローマにローマしている
よくてよ0 なんでさ0
354924. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:17:25 ▼このコメントに返信
※354827
ありとあらゆる所から凛が勝たないと貸した側が破滅する額を借りてくれそうだな
スポンサーの後押しを受けて勝った後、払いは凛に任せて美しくローマ的に消える
よくてよ0 なんでさ0
354925. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:18:27 ▼このコメントに返信
※354906
「親方! 空からローマが!」
よくてよ0 なんでさ0
354927. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:23:38 ▼このコメントに返信
凜「おはよう蒔寺さん。今日もよいローマね」
蒔寺「くっそー遠坂め!優雅にローマしやがって!」
三枝「あ、遠坂さんローマ」
氷室(何かが…数日前から何かがおかしい……)
よくてよ0 なんでさ0
354928. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:24:27 ▼このコメントに返信
唐突に現れたアンリミテッドブレイドボンバーマンに笑ったw無駄に語感良いし
よくてよ0 なんでさ0
354929. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:26:30 ▼このコメントに返信
※354888

プリヤのあの一家ばりにこゆそうなんですが
よくてよ0 なんでさ0
354930. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:28:18 ▼このコメントに返信
※354925
爆破した筈のビルが生えた樹木に支えられ、人々が驚く中で雲が割れて光の差す中(夜中なのに)、Yポーズで降臨するローマを幻視した。
よくてよ0 なんでさ0
354931. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:29:47 ▼このコメントに返信
※354922
いくらローマが全てをローマで包み込めるほどの偉大なるローマだからといって、あからさまなマダオばっかり押し付けるのはやめて差し上げろ
よくてよ0 なんでさ0
354932. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:30:11 ▼このコメントに返信
つまりこの星がローマなのか…。
よくてよ0 なんでさ0
354933. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:31:06 ▼このコメントに返信
※354913
切嗣 「僕はね…ローマになりたかったんだ…。」

こうですか?わかりません。
よくてよ0 なんでさ0
354934. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:31:41 ▼このコメントに返信
※354821
筋力に関しては見た目があまり参考にならないと思うよ。

ほら、そこに剣振るより力の要る弓引きでも筋力Dがおるじゃろ。
よくてよ0 なんでさ0
354935. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:33:28 ▼このコメントに返信
地下で英霊召喚するも頭上でものすごい音が響く
慌てて音の発生源に掛け込むとぼろぼろの居間の中 Y のポーズで凛を待ち構えるローマの姿が!

めっちゃ見たいです
よくてよ0 なんでさ0
354937. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:35:39 ▼このコメントに返信
TYPE-MOON ACEをTMAと略されるとあっちを思い出すからやめてくれw
よくてよ0 なんでさ0
354940. ローマのローマからローマ様2015年11月21日 15:40:56 ▼このコメントに返信
おい、皆ローマに侵食され過ぎているぞ!
よくてよ0 なんでさ0
354941. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:41:28 ▼このコメントに返信
>>985
聖杯問答がケイネスもといケイオスな事になるな
よくてよ0 なんでさ0
354942. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:41:45 ▼このコメントに返信
スレもコメント欄も既にローマで草
キャラクエ良かった
叫んでる?ロムルスの顔怖かった、ぐだおも既にローマでワロタ
よくてよ0 なんでさ0
354943. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:43:48 ▼このコメントに返信
イリヤがローマ召喚するのもありだなw
あの溢れんばかりの父性が父親を求めてるイリヤに合う
イリヤの境遇も改善するかもしれんしw
よくてよ0 なんでさ0
354945. ローマのローマからローマ様2015年11月21日 15:45:57 ▼このコメントに返信
※354848
ローマだよ。
よくてよ0 なんでさ0
354946. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:47:21 ▼このコメントに返信
※354815
あの桜宝石使ってるっぽいし
桜が養子に出されなかった
場合ああなってたんだろうかね
なんか弾けた表情してたしw
よくてよ0 なんでさ0
354947. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:48:14 ▼このコメントに返信
マグナ・ウォルイッセ・マグヌムによって冬木市がローマになりセカンドオーナーの凛はローマになる。ローマ
よくてよ0 なんでさ0
354949. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:50:49 ▼このコメントに返信
※354933
ショタ士郎「じいさんの夢は、俺が…」

士郎「アンリミテッド・ローマ・ワークス!!」
よくてよ0 なんでさ0
354952. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:54:19 ▼このコメントに返信
※354943
ギル「呆れた男(ローマ)よ…最後の最後で、己(ローマ)が神話(ローマ)を乗り越えたか………」
よくてよ0 なんでさ0
354953. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:54:44 ▼このコメントに返信
※354946
髪の色は間桐のだけど、ミニスカで桜っぽくない服装で新鮮だったな
そういえば本来は元々明るくてやんちゃなところがあるってキャラマテかなにかで書いていた気がする
あとセイバーも髪下ろしたりいつもと違う格好だったな
どっちも素晴らしかったぜ
よくてよ0 なんでさ0
354954. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:55:18 ▼このコメントに返信
ローマ鳴らした俺たちは、
濡れ衣を着せられ当局(ローマ)に逮捕されたが刑務所(ローマ)を脱出し地下に潜った。
しかし、地下でくすぶっている様な俺たちじゃあない。
筋さえ通れば金次第で何でもやってのける命知らず。
不可能を可能にし、巨大な悪(ローマ)を粉砕する、

俺たち、反逆野郎Aチーム!


ブーティカ、スパルタクス、アルテラは確定なんだがこれでハンニバルとアルキメデスがいりゃ完璧だった。
よくてよ0 なんでさ0
354957. 電子の海から名無し様2015年11月21日 15:58:09 ▼このコメントに返信
※354875
貴方は筋肉が飾りじゃないですか
よくてよ0 なんでさ0
354959. 電子の海から名無し様2015年11月21日 16:02:19 ▼このコメントに返信
個人的にはカエサルも気になるね。

キャラクエで妖精とも子を成したとか言ってるけど、この妖精と子供っで誰なんだろう?
よくてよ0 なんでさ0
354960. 電子の海から名無し様2015年11月21日 16:02:24 ▼このコメントに返信
※354934
おう、アタランテのことだな
見た目通りだ良かった
よくてよ0 なんでさ0
354961. 電子の海から名無し様2015年11月21日 16:03:07 ▼このコメントに返信
※354949
無限の荒野に並ぶ
YYYYYYYYYY
ローマ!
よくてよ0 なんでさ0
354962. 電子の海から名無し様2015年11月21日 16:03:50 ▼このコメントに返信
※354916
なんで通じてるんだ…?
よくてよ0 なんでさ0
354971. 電子の海から名無し様2015年11月21日 16:09:38 ▼このコメントに返信
※354959
これは俺も謎だったな。

そもそもカエサルの時代に妖精いるの?って感じだな
よくてよ0 なんでさ0
354975. 電子の海から名無し様2015年11月21日 16:13:37 ▼このコメントに返信
気が付くと宇宙空間が見えていた

感じるか…世界をローマを。
お前たちはその一部であり、全てであり
法も混沌もその中に含まれるのだ。

感じる…全ての存在との繋がりを。
素粒子の振動も銀河のうねりも
マシュの胸の鼓動も…みな…ローマ。

ぐだ男は回想する、これまでの旅路を。

マシュ「沢山の人々が死んでいった…数え切れない悲しみや喜び…
    憎しみもまた消えていった…でもマスター。
    みんな再び甦ってくるわ、この私や所長のように…破壊は終わり創造が始まるの。」fin
よくてよ0 なんでさ0
354977. 電子の海から名無し様2015年11月21日 16:15:05 ▼このコメントに返信
※354962
当然だろう?ロマニストなら
よくてよ0 なんでさ0
354980. 電子の海から名無し様2015年11月21日 16:17:55 ▼このコメントに返信
※354845
ダメージ的にはBランクだけど、判定上は常にAランクとして扱うみたいな可能性は無いかな?
十二の試練や悪竜の血鎧のBランク以下を無効を例外的に突破できる的な感じで
よくてよ0 なんでさ0
354981. 電子の海から名無し様2015年11月21日 16:21:52 ▼このコメントに返信
※354933
おっと
人は既に生まれながらにローマだぞ?
よくてよ0 なんでさ0
354983. 電子の海から名無し様2015年11月21日 16:24:40 ▼このコメントに返信
※354980だけど※354845に実質筋力Aって書いてたのに何か勘違いして変な言い方してたスマン
よくてよ0 なんでさ0
354994. 電子の海から名無し様2015年11月21日 16:33:20 ▼このコメントに返信
※354811
含まれてる
と言うか自分の肉体をブロークンしてそのエネルギーを矢に乗せて
ブッパするのがステラなのでブロークンを前提にした技宝具
よくてよ0 なんでさ0
355000. 電子の海から名無し様2015年11月21日 16:37:26 ▼このコメントに返信
※354934
おっと、心は硝子(ローマ)だぞ」
よくてよ0 なんでさ0
355006. 電子の海から名無し様2015年11月21日 16:41:08 ▼このコメントに返信
※354962
凜ちゃんアベレージ・ワンだし
五大元素といえばローマ、ローマ、ローマ、ローマ、ローマの5つだろ?
だからローマと意思疎通できて当然じゃない?
よくてよ0 なんでさ0
355019. 電子の海から名無し様2015年11月21日 16:53:04 ▼このコメントに返信
不幸な境遇のやつにはローマをあてがえばいいという風潮
ローマセラピーか
よくてよ0 なんでさ0
355041. 電子の海から名無し様2015年11月21日 17:21:36 ▼このコメントに返信
※354952
しっかり汚染されてんじゃねーよwww
よくてよ0 なんでさ0
355042. 電子の海から名無し様2015年11月21日 17:23:07 ▼このコメントに返信
お前ら正気(ローマ)に戻れ!! もうここどんなローマだったのか、分かんねえよッ!(ローマ)
よくてよ0 なんでさ0
355044. 電子の海から名無し様2015年11月21日 17:24:37 ▼このコメントに返信
※354952
とうとうギルまで・・・・・これがローマッッッYYY
よくてよ0 なんでさ0
355055. 電子の海から名無し様2015年11月21日 17:29:15 ▼このコメントに返信
すべてに通ずるローマにそもそも相性なんてものはない
ローマはすべてを受け入れる
よくてよ0 なんでさ0
355056. 電子の海から名無し様2015年11月21日 17:31:07 ▼このコメントに返信
どうせ皆ローマになる
よくてよ0 なんでさ0
355102. 電子の海から名無し様2015年11月21日 17:57:07 ▼このコメントに返信
四次の聖杯問答の中にローマをぶっこんでみたい
よくてよ0 なんでさ0
355104. 電子の海から名無し様2015年11月21日 17:57:39 ▼このコメントに返信
※354981
人は生まれながらにしてローマである
そして人は自分でローマになっていくものなのだ
よくてよ0 なんでさ0
355105. 電子の海から名無し様2015年11月21日 17:59:14 ▼このコメントに返信
※355042
ココア
ソーダ
ローマ酸さ
よくてよ0 なんでさ0
355114. 電子の海から名無し様2015年11月21日 18:06:08 ▼このコメントに返信
※354821
おっと、心はローマだぞ
よくてよ0 なんでさ0
355136. 電子の海から名無し様2015年11月21日 18:23:46 ▼このコメントに返信
?「君は知るだろう
本当のローマはローマによって生まれるのではないことを
ローマに抗うことで見出されるローマ
それが僕らを ローマへと駆り立てた」
よくてよ0 なんでさ0
355137. 電子の海から名無し様2015年11月21日 18:24:03 ▼このコメントに返信
凛とつかみ合いのけんかをするマルタさん
見てみたい
よくてよ0 なんでさ0
355155. 電子の海から名無し様2015年11月21日 18:46:56 ▼このコメントに返信
※354808
ローマの宝具を使ったらそもそも冬木市民がローマによって消滅するんじゃね?なんというか、『結界師』の真界による世界改変みたいに。


※354880
むしろアインツベルン全てが「ローマッ!Y」と一色になって切嗣が愕然とするほうが面白いw
よくてよ0 なんでさ0
355156. 電子の海から名無し様2015年11月21日 18:47:36 ▼このコメントに返信
真面目な話、全てを我が子として受け入れてくれそうなローマとギルでは根本的に相容れないよね
よくてよ0 なんでさ0
355157. 電子の海から名無し様2015年11月21日 18:47:39 ▼このコメントに返信
※354827
※354873
流石は世界史最大級の大英雄、格が違うな。小説形式だとゲームよりももっとわかりやすく強大さが発揮されるかも。


※354866
正直、最初は鈍器とか打撃武器だと思った。
よくてよ0 なんでさ0
355160. 電子の海から名無し様2015年11月21日 18:48:12 ▼このコメントに返信
※354924
イスカンダルは欲しがっただけだが、カエサルは勝手に戦闘機を買ったり、英霊の使用を前提としたものであるため限度外の改造が施されバイクを買ったりしそうw
そして代金はすべて凛持ちになって彼女が発狂しそう。
よくてよ0 なんでさ0
355163. 電子の海から名無し様2015年11月21日 18:50:43 ▼このコメントに返信
※354930
か、カッコよすぎる。
これだよ、これが本当の俺たちの英雄だよ!

なんかロムルスは英雄というか、
ヒーローって雰囲気を発してるけどw
よくてよ0 なんでさ0
355165. 電子の海から名無し様2015年11月21日 18:53:53 ▼このコメントに返信
※354924
負けたら家計事情…
よくてよ0 なんでさ0
355175. 電子の海から名無し様2015年11月21日 19:05:13 ▼このコメントに返信
※354949 ※354961
>『アンリミテッド・ローマ・ワークス!!』
「身体はローマでできている・・・」
の下りから荒野に次々生えるYまでしっかりと見えた・・・!

これが・・・ローマ・・・!!
詠唱時のエミヤさんもYのポーズをとるになるな
よくてよ0 なんでさ0
355178. 電子の海から名無し様2015年11月21日 19:06:00 ▼このコメントに返信
※355000
体はローマで出来ている
よくてよ0 なんでさ0
355179. 電子の海から名無し様2015年11月21日 19:07:07 ▼このコメントに返信
凛ローマでローマが消えていく別れのシーンでのBGMは「空の欠片」だな
よくてよ0 なんでさ0
355182. 電子の海から名無し様2015年11月21日 19:07:46 ▼このコメントに返信
※355157
うん・・・でもね・・・確実に凜の貞操が危ないと思うんだ・・・
よくてよ0 なんでさ0
355187. 電子の海から名無し様2015年11月21日 19:11:20 ▼このコメントに返信
※355175
デモンベイン(ローマ)
よくてよ0 なんでさ0
355188. 電子の海から名無し様2015年11月21日 19:12:01 ▼このコメントに返信
※354854
実際の設定でクラス相性は無いから基礎ステータスも対魔力も高いジャンヌのほうがメフィスト的には相性が悪い
そのジャンヌに対してもあの飄々とした態度を取れるくらいだから誰の前でも同じように振る舞うだろう
よくてよ0 なんでさ0
355241. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:08:54 ▼このコメントに返信
このゲームのレア度という枷がなければ、ローマとかみたいにメチャ強い鯖多いやろなぁ…ステ自体めちゃ強いし
よくてよ0 なんでさ0
355266. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:18:08 ▼このコメントに返信
雁夜おじさんとローマ

ローマで買った遠坂姉妹へのお土産
だけど桜ちゃんはもう間桐の娘に
渡せなかったお土産を握りしめて召喚

「問おう、ローマがローマのローマか?」
よくてよ0 なんでさ0
355280. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:24:54 ▼このコメントに返信
※355163
空を見ろ
星を見ろ
ローマを見ろ
よくてよ0 なんでさ0
355286. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:26:45 ▼このコメントに返信
※355182
あいつは有名な女好きだもんな。しかもカリスマスキルとEXランクの扇動があるんだから彼の口説きには流石の凛も危ういな。
よくてよ0 なんでさ0
355335. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:44:26 ▼このコメントに返信
ハゲキャラだったのにDEBUキャラになっちゃったな
よくてよ0 なんでさ0
355377. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:21:05 ▼このコメントに返信
※354962
凛「……ニュアンスで?」
よくてよ0 なんでさ0
355382. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:27:26 ▼このコメントに返信
いやぁ、ローマローマ
よくてよ0 なんでさ0
355388. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:31:05 ▼このコメントに返信
ubwアニメの最終回がイタリア旅行になりそうだ
よくてよ0 なんでさ0
355398. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:53:26 ▼このコメントに返信
※354927
Rewriteのおっぱいエンドを思い出した。
よくてよ0 なんでさ0
355401. 電子の海から名無し様2015年11月21日 22:00:14 ▼このコメントに返信
ゲイ・ボルグ繋がりでスカサハでランサー召喚を夢想するワイだがローマも格好良いし皆がローマの事を熱く語るのがとてもわかる(わかる)。
よくてよ0 なんでさ0
355413. 電子の海から名無し様2015年11月21日 22:19:16 ▼このコメントに返信
※354823
そこはゴールデンすぎる肉体といってさし上げるべき
よくてよ0 なんでさ0
355434. 電子の海から名無し様2015年11月21日 22:56:28 ▼このコメントに返信
水銀ちゃんをローマに染めたい人がいるけど、水銀ちゃんにしたのは姫様だからね?
よくてよ0 なんでさ0
355446. 電子の海から名無し様2015年11月21日 23:24:33 ▼このコメントに返信
ローマとは誕生日のようなものである
待ちに待った誕生日が来てもローマは何も変わらない
よくてよ0 なんでさ0
355447. 電子の海から名無し様2015年11月21日 23:27:25 ▼このコメントに返信
†舞い降りし最良(クラス)のDEBU†
よくてよ0 なんでさ0
355460. 電子の海から名無し様2015年11月21日 23:56:30 ▼このコメントに返信
※354820
あの時代の霊脈は冬木と比べられるモンじゃないと思うが、むしろ願ったり叶ったりじゃないかな?ローマ!
よくてよ0 なんでさ0
355476. 電子の海から名無し様2015年11月22日 00:35:55 ▼このコメントに返信
※354949
体はローマで出来ている。

血潮は地中海で、心はラテン。

幾たびの時代を越えて不滅。

ただの一度も忘却はなく、

ただの一度も理解されない。

彼の者は常に独り大樹の丘で繁栄に酔う。

故に、その生涯に意味はなく、

その体は、きっとローマで出来ていた。
よくてよ0 なんでさ0
355478. 電子の海から名無し様2015年11月22日 00:45:58 ▼このコメントに返信
※354848
生命は母より産まれ、物質は概念より派生する。
それと同レベルで、この世のすべては根源から―――即ちローマからいずる。
考えるな。感じろ。
ローマとは万象に開かれた魔法であり、この世のすべてを救う第六法なのだ。
よくてよ0 なんでさ0
355504. 電子の海から名無し様2015年11月22日 01:42:34 ▼このコメントに返信
※355280
彼方から迫り来る、赤い木を~♪
よくてよ0 なんでさ0
355505. 電子の海から名無し様2015年11月22日 01:43:34 ▼このコメントに返信
ローマとギルの会話で思ったけど、王様勢全員で聖杯問答でもやって欲しくある
暴君系だったり護国系だったりローマだったりと多種多様だし
ヴラド公とレオニダスはセイバーと話合いそうでイスカンダルとは全く合わなさそうどころか水と油まであるし
四月一日にやってくれないかなぁ
よくてよ0 なんでさ0
355507. 電子の海から名無し様2015年11月22日 01:53:13 ▼このコメントに返信
※354809
英雄王「我を染めたくばその3倍は持って来い!!」
よくてよ0 なんでさ0
355514. 電子の海から名無し様2015年11月22日 02:05:03 ▼このコメントに返信
※354813
金時というより雷太さんが描く肉体は男も女も基本的にエロい(褒め言葉)

でも確かに今まで雷太さんが描いた男性の肉体の中でも金時の肉体は頭一つ抜けてるな(確信)

出来れば今後エロいお姉さん英霊も描いて欲しいな(希望)
よくてよ0 なんでさ0
355682. 電子の海から名無し様2015年11月22日 11:17:15 ▼このコメントに返信
※354975
申し訳ないが、主人公が悪魔どころか神霊級の方々まで分け隔たり無くぶっ血KILLゲームはNGだ。
東京がいくつあっても足りない。
よくてよ0 なんでさ0
359255. 電子の海から名無し様2015年11月25日 03:06:03 ▼このコメントに返信
※355682
兄貴が常連で出演しているゲームの事かな?
よくてよ0 なんでさ0
397440. 電子の海から名無し様2015年12月24日 23:13:38 ▼このコメントに返信
凛とエリザのスカーレットコンビが至高
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です