カーニバルファンタズム見るメディアリリィとイアソン

2015年11月21日 | イラスト | コメント(152) 2015-11-21 20:00:00








やっぱり葛木夫妻って最高だなって
葛木先生とメディアリリィが出会うことはないからこそこういうシチュは面白い。
いや待てよ…ギルガメッシュの若返りの薬を飲めばいけるのかな?
花札よろしく冬木でメディアが自分同士の戦いしちゃうこともありえる気がしてきた。
ところでイアソンはフィギュアに注目してますけど
そこで自分ではなくヘラクレスをお願いするとこなんか好き。

コメント

355229. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:01:59 ▼このコメントに返信
イアソンのヘラクレス好きな一面が好きでならない
よくてよ0 なんでさ0
355230. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:01:59 ▼このコメントに返信
やはり葛木夫妻が至高
よくてよ0 なんでさ0
355231. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:02:20 ▼このコメントに返信
イアソン「ん?バーサーカーのおつかい?」
よくてよ0 なんでさ0
355232. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:02:43 ▼このコメントに返信
構想段階ではあったらしいロリキャスタールートでは、リリィの姿で葛木と会ってるかも。中身は大人verかもしれないが
よくてよ0 なんでさ0
355233. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:03:08 ▼このコメントに返信
金のワカメ
なんともゴージャスな響きだ
よくてよ0 なんでさ0
355235. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:04:26 ▼このコメントに返信
腕士郎がヘラクレスぶっ倒した話をイアソンが聞いたらどう思うだろうか
「お前なんかがヘラクレスを――!」と怒るのか
「ヘラクレス解放してやったのか。やるじゃん」と褒めるのか
よくてよ0 なんでさ0
355236. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:04:43 ▼このコメントに返信
イアソン可愛い(錯乱)
よくてよ0 なんでさ0
355237. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:05:01 ▼このコメントに返信
若返りの薬くらい作れるのでは……?
いろいろ裏切られてから葛木先生と会って人柄に惹かれたわけだし、箱入り時代だとどうだろう。
でも、こういう絡みは見たいな。
よくてよ0 なんでさ0
355238. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:05:02 ▼このコメントに返信
イアソン「このバーサーCarっていったい……」
よくてよ0 なんでさ0
355239. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:05:25 ▼このコメントに返信
※355231
ランサー枠がイアソンになっても違和感ない気がする・・
イアソンブーメランか・・・
よくてよ0 なんでさ0
355240. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:07:33 ▼このコメントに返信
※355239
ランサーみたいなリアクション取りつつもどこか嬉しそうな表情でぶっ飛んでく気がする
よくてよ0 なんでさ0
355243. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:09:44 ▼このコメントに返信
ヘラクレス大好きイアソンとアキレウス大好きイスカンダルでギリシャ最強議論してほしい
ていうか混ぜてほしい
よくてよ0 なんでさ0
355244. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:10:47 ▼このコメントに返信
裏切られた魔女を癒せるのは先生ってはっきりわかるんだね!


というわけで乾いた殺人鬼の礼装お願いします
メディアとリリィ、両方につけたいんです
特にメディアさんには是が非でもつけたい!!
よくてよ0 なんでさ0
355245. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:11:00 ▼このコメントに返信
※355231
イアソンが死んだ!
よくてよ0 なんでさ0
355247. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:12:26 ▼このコメントに返信
メディアリリィに対して「それは激しくかそれとも優しくか」って尋ねる葛木先生を描く奥様の姿が見えた
そしてその原稿を一成に見られて破かれる姿まで見えた
よくてよ0 なんでさ0
355248. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:12:34 ▼このコメントに返信
ヘラクレス途中で船降りたけどね
よくてよ0 なんでさ0
355249. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:12:42 ▼このコメントに返信
※355235
とりあえず脊椎反射で士郎に襲い掛かるが、なんだかんだあって和解して士郎とワカメ的な関係とかになりそうだな
よくてよ0 なんでさ0
355250. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:12:42 ▼このコメントに返信
るらんら遅れないでね?
よくてよ0 なんでさ0
355251. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:12:52 ▼このコメントに返信
イアソンのヘラクレス大好きなキャラクターは正直かなり好き
よくてよ0 なんでさ0
355254. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:13:18 ▼このコメントに返信
※355243
イスカンダルはヘラクレスの子孫で、ライオンのかぶりものしちゃう程度にはヘラクレスもリスペクトしてる
よくてよ0 なんでさ0
355255. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:13:32 ▼このコメントに返信
激しくか?それとも優しくか?
よくてよ0 なんでさ0
355256. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:14:32 ▼このコメントに返信
性格は捻れてるし、良い奴ではないも知れないけど「自分より他人を優先する」所が英雄ぽくていいよなイアソン
ワカメが魔術に傾倒しなかったらこんな感じになってたのかな
よくてよ0 なんでさ0
355257. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:14:38 ▼このコメントに返信
とりあえずUBWルートのヘラクレスの結末にはヘラクレスを賞賛しつつもギルガメッシュにぶち切れそう
よくてよ0 なんでさ0
355258. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:15:21 ▼このコメントに返信
※355231
ギャグでありながらも次々と他のサーヴァントをなぎ倒していくヘラクレスを見てご満悦のイアソンさん
よくてよ0 なんでさ0
355259. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:15:26 ▼このコメントに返信
イアソンに次はタイコロのバーサーカールートを見せよう!
「ならば、笑顔をください。それだけで十分です」のシーンで
かっこいい!流石ヘラクレスだ!って言うぞ!
よくてよ0 なんでさ0
355260. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:15:29 ▼このコメントに返信
くっそ2枚目のイアソン!
こんな表情で誘われたらメディアじゃなくてもころっと一緒に行っちゃう///
よくてよ0 なんでさ0
355262. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:15:38 ▼このコメントに返信
ヘラクレス作ってヘラクレス!!
バーサーcar乗りたいバーサーcar!!

子供かお前はwww
まあ原作でもそういう一面があったしこれはあり
よくてよ0 なんでさ0
355263. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:15:50 ▼このコメントに返信
※355254
あれ?イスカンダルはヘラクレスの子孫だって言われてるだけやなかったっけ?
よくてよ0 なんでさ0
355264. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:17:13 ▼このコメントに返信
※355254
ライオンの着ぐるみを着るアルトリアさんもヘラクレスリスペクトの可能性が?
よくてよ0 なんでさ0
355265. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:17:57 ▼このコメントに返信
イアソンがタイころの紳士ヘラクレス見たらどうなるんだろう・・・?
狂化なしだと元々あんな感じらしいし、イアソンの反応が気になります・・・
よくてよ0 なんでさ0
355267. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:18:38 ▼このコメントに返信
※355260
基本純粋な奴だからな
ノープランなのに純粋なこの笑顔がずるいぜ
スキル「紅顔の美少年」あるか?
よくてよ0 なんでさ0
355268. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:18:38 ▼このコメントに返信
仮に、葛木先生とメディアさんに子供がいたらどんな性格なんだろう
てか、どっちに似るんだよう!

メディアの才能が受け継がれれば根源にも至れそうだが

ただ、きのこ先生がアニマテでキャスターは根源に至る発想そのものがないって言ってたし子供にはどうするんだろう
よくてよ0 なんでさ0
355269. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:19:21 ▼このコメントに返信
※355262
ここで発揮されるのがメディアの道具作成A
よくてよ0 なんでさ0
355270. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:19:21 ▼このコメントに返信
※355238
ギリシャ最強の英雄がレーシング界を制覇する為に身に付けた新たなる力、それがバーサーcarだ!あと城の最終兵器でもある

俺自身が…車になることだ…
よくてよ0 なんでさ0
355271. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:19:44 ▼このコメントに返信
イアソンはヘラクレス召喚したとき「スゴイぞー!カッコいいぞー!」とか言ってそう
よくてよ0 なんでさ0
355272. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:22:38 ▼このコメントに返信
※355238
ああ!
よくてよ0 なんでさ0
355276. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:24:16 ▼このコメントに返信
※355240
ランサーが隠れて逃げようとするシーンで
「ヘラクレスが俺の事を探している、船長が逃げるのか?」
とか考えてあえて出て行く気がする(原作で置いていった経緯もあるし)
そして「お友達だもんね」のナレーションにドヤ顔
その後安定のブーメランイアソン!!
よくてよ0 なんでさ0
355277. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:24:19 ▼このコメントに返信
君も葛木先生の虜になったのかな?次はタイコロの葛木ルートを見よう。
あのルートお祭りゲーなのに一人だけ完全にシリアスで、キャラも本編に近いんだ。ギルにやられたキャスターを救うために薬飲んで体がボロボロになっても拳に己が信じたものを乗せて戦うルートで本編のようなキャラも多く見れる。怖いイリヤとかクズなワカメとか。絡みとしてもイリヤ、ハサン先生、兄貴との絡みがよくてな。しかもラスボスが言峰で人質にキャスターがいてそれを取り返すために戦うっていういい話だぞ!!
よくてよ0 なんでさ0
355278. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:24:29 ▼このコメントに返信
※355271
イアソン「勝ったぞメディア。この戦い、我々の勝利だ!」
よくてよ0 なんでさ0
355279. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:24:44 ▼このコメントに返信
お前らなんだかんだ言ってイアソンが好きなのはわかった!


自分もです
よくてよ0 なんでさ0
355281. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:25:12 ▼このコメントに返信
なんだろうかイアソンは口が悪いし地雷は踏むけど
メディアさんと葛木先生については皮肉言いつつ祝福しそうな気がしてきた
よくてよ0 なんでさ0
355282. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:25:16 ▼このコメントに返信
シーズンフォー!シーズンフォー!!シーズンフォーったらシーズンフォー!!!
よくてよ0 なんでさ0
355283. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:25:20 ▼このコメントに返信
※355272
答えになってませんよフリル王子
よくてよ0 なんでさ0
355285. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:26:42 ▼このコメントに返信
イアソンのヘラクレスに対するリスペクトはあれだけの文量でも分かるぐらいだったからな
ヘラクレスがやられた後のイアソンが動揺する場面は個人的にすごく良かったわ
しかしストーリーで改めてヘラクレスのチートじみた力を実感したな
バーサーカークラス(イリヤがマスターってのもあるけど)で五次鯖最強格を12回殺さないと勝てなくてアーチャーならもっと強いとか…
よくてよ0 なんでさ0
355287. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:26:46 ▼このコメントに返信
※355245
オリオン「さすがに悼んであげようよ」
よくてよ0 なんでさ0
355288. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:26:52 ▼このコメントに返信
※355268
花のみやこに娘いたが気分屋でバトルマニアぽかったが根は良い子だったぞ
親バカな葛木先生も見れてよかった
よくてよ0 なんでさ0
355290. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:28:36 ▼このコメントに返信
※355282
?「君もカーニバルファンタズムのファンになったのかな?」
よくてよ0 なんでさ0
355291. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:28:50 ▼このコメントに返信
伝説の金羊の皮を求めて、仲間取るだけ達と共に、いざ、蒼い海の旅へっ!
って、あれだな…ギリシャRPGソシャゲのCMかな?
よくてよ0 なんでさ0
355292. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:28:51 ▼このコメントに返信
イアソン「バーサーCarに発想を得た新たなアルゴー船ことアルゴーイングヘラクレス号だ(ドヤ)」
よくてよ0 なんでさ0
355293. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:28:51 ▼このコメントに返信
イアソン「ヘラクレスを召喚!ふはははー!スゴイぞー!カッコいいぞー!」
よくてよ0 なんでさ0
355294. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:28:53 ▼このコメントに返信
※355282
SSF
よくてよ0 なんでさ0
355295. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:29:07 ▼このコメントに返信
※355257
と言うことはその後のエミヤ対ギル見ながら
これはヘラクレスの分、そしてこれはヘラクレスのマスターの分だー!
って大はしゃぎしてるんですねわかります

その間メディアは葛木先生を求めてそっと退出
よくてよ0 なんでさ0
355296. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:29:30 ▼このコメントに返信
※355278
(イアソンの周りをぐるぐる回る若メディア)
よくてよ0 なんでさ0
355297. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:29:37 ▼このコメントに返信
カニファンのメディア奥様といえばスコート姿が一番エ□可愛かった
メディアリリィに着せて未来の自分とテニスバトルさせたい(パンチラ見たい)
よくてよ0 なんでさ0
355298. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:30:25 ▼このコメントに返信
※355249
ヘラクレスがどれだけ凄まじい強敵だったかを士郎から聞かされてご満悦だな
よくてよ0 なんでさ0
355301. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:31:13 ▼このコメントに返信
伝説の金羊の皮を求めて、仲間達と共に、いざ、蒼い海の旅へっ!
って、あれだな…ギリシャRPGソシャゲのCMかな?
よくてよ0 なんでさ0
355305. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:32:48 ▼このコメントに返信
まあなんだ、とりあえずGOのメディアさんの戦闘モーションもリリィのと同じにして下さい
あの詠唱がカッコイイのに汎用だったからがっかりしたのは俺だけじゃないはず
よくてよ0 なんでさ0
355307. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:33:00 ▼このコメントに返信
イアソンの、知性と品性失っていいざまだと言ったり力に対して絶対的な信頼を持ってたりする、劣等感と純粋な憧れが混じった友情ほんますき
よくてよ0 なんでさ0
355308. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:33:09 ▼このコメントに返信
※355231
やっぱり俺のバーサーカーは最強なんだ!
よくてよ0 なんでさ0
355310. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:34:53 ▼このコメントに返信
※355295
士郎とエミヤを間違えてまっせ
まあ絶対大盛り上がりするわ
よくてよ0 なんでさ0
355311. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:35:04 ▼このコメントに返信
イアソンってヘラクレスの素がジェントルマンなのか知ってる数少ないなのでは?
よくてよ0 なんでさ0
355312. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:35:31 ▼このコメントに返信
※355301
なんだ、イアソン主人公みたいじゃないか
よくてよ0 なんでさ0
355313. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:35:37 ▼このコメントに返信
※355308
???「馬鹿な人・・・」
よくてよ0 なんでさ0
355314. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:36:22 ▼このコメントに返信
※355264
着ぐるみアタランテ「変なナマモノにこの格好すれば子供に好かれるって聞いたから‥‥」(体を腕で抱くように隠しながら)
よくてよ0 なんでさ0
355319. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:40:39 ▼このコメントに返信
※355305
同感
ついでに呂布とギルガメッシュの宝具モーション
あとマルタさんのEXチェーンが素手ゴロになるも追加で!
よくてよ0 なんでさ0
355320. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:40:47 ▼このコメントに返信
メディアさんがイアソンに会ったらどうなるか目に見えてるけど、リリィ見たらどうなるか気になるなぁ

リリィのキャラクエで拾われるかな?
よくてよ0 なんでさ0
355321. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:41:13 ▼このコメントに返信
※355277
ホロウマテリアルで知ったんだけど元々葛木先生ってまほよのとあるキャラクターの闇部分を強調したキャラクターらしいんだよね
つまり、葛木先生は元から主人公の素質があったということなのだ
よくてよ0 なんでさ0
355322. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:41:22 ▼このコメントに返信
※355314
?????「姉さんはそのままの格好でも綺麗だぜ!(イケメンスマイル」
よくてよ0 なんでさ0
355324. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:41:59 ▼このコメントに返信
※355314
アキレウス「ガタッ」
よくてよ0 なんでさ0
355327. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:42:34 ▼このコメントに返信
※355278
メディア「元より船の予約などはしておりませんので(ニッコリ)」
よくてよ0 なんでさ0
355328. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:43:11 ▼このコメントに返信
元々イアソン主人公だけどね。
大英雄の一人だし
よくてよ0 なんでさ0
355332. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:44:12 ▼このコメントに返信
※355322
???ー?「はい、じゃあいつもの天蠍一射だしときますねー。お大事に」
よくてよ0 なんでさ0
355334. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:44:22 ▼このコメントに返信
※355267
(厚顔の美少年というのが思い浮かんでしまった…)
よくてよ0 なんでさ0
355339. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:45:42 ▼このコメントに返信
※355324
はい天蠍一射
よくてよ0 なんでさ0
355341. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:47:45 ▼このコメントに返信
※355245
「このろくでなし!(罵倒)」
よくてよ0 なんでさ0
355342. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:47:53 ▼このコメントに返信
メディアリリィも形から入るお見合い結婚が理想的と言っていた。
おめでとうメディアさん。葛木先生がやはり理想の相手だったんだね……
よくてよ0 なんでさ0
355343. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:47:53 ▼このコメントに返信
※355334
こんなん笑うわ
よくてよ0 なんでさ0
355346. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:51:19 ▼このコメントに返信
ランサーが死んだ→人でなし
姐さんへのラブ発言→天蠍一射
安珍→嘘吐きor炎上

今後の死因が楽しみだw
よくてよ0 なんでさ0
355350. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:53:43 ▼このコメントに返信
※355244
カメラ入れるカバンに団子隠し持った先生「呼びましたか?」
よくてよ0 なんでさ0
355351. 電子の海から名無し様2015年11月21日 20:54:59 ▼このコメントに返信
※355298
イアソン「お前のような人間がヘラクレスを倒せるわけがないだろう!」
士郎「? そりゃそうだろ」
イアソン「え」
士郎「あれだけ反則を重ねてなお、最後の一瞬であいつがイリヤに意識を奪われてなかったらこっちが消し飛んでたよ」
イアソン「…………」
士郎「すごいよな。強いだけじゃなくて、あんな状態になってもイリヤのこと気にかけてたんだし」
イアソン「……。は、はっはっは。そうだろうそうだろう。なんだお前いいやつだな」
よくてよ0 なんでさ0
355355. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:00:34 ▼このコメントに返信
※355264
コンモドゥス 「呼んだ?」
よくてよ0 なんでさ0
355356. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:00:44 ▼このコメントに返信
※355311
ジェントルマッチョとすぐ調子に乗るあの性格って結構な凸凹コンビに思えるな
よくてよ0 なんでさ0
355358. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:01:00 ▼このコメントに返信
リリィ的には今カレと次カレって形かー
・・ちょっとドロドロに描いてみたくなるね
よくてよ0 なんでさ0
355359. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:01:52 ▼このコメントに返信
ところでイアソンって、アキレウスやアスクレピオス・カストールら他の兄弟弟子達の事はどう思っているんだろうね?


よくてよ0 なんでさ0
355360. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:02:44 ▼このコメントに返信
※355351
ちょろい
よくてよ0 なんでさ0
355361. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:04:02 ▼このコメントに返信
※355359
イアソン「あいつらはヘラクレスに比べたらたいしたことないけど、なかなかやるやつらだよ」的な?
自分が悪く言うのは良いけど、ほかのやつらが悪く言ったら「お前らにあいつらの何がわかる!」的に怒りそうなイメージ
よくてよ0 なんでさ0
355365. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:06:03 ▼このコメントに返信
イアソンさんにそのままApoを勧めよう
貴方の同僚と貴方を「ケンタウロスの馬倉」で養育した師と伝承の一説では死後に貴方の嫁のメディアと再婚したとされる弟弟子が出ますよ(ニッコリ
よくてよ0 なんでさ0
355366. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:06:48 ▼このコメントに返信
※355232
あれ士郎とのルートじゃなかったか?
間違ってたらすまん
よくてよ0 なんでさ0
355367. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:09:44 ▼このコメントに返信
※355320
メディアさん持ってるとメ・リィのマイルームボイスでメディアがこちらをじっと見詰めてくる(話し掛けはしない)って話してくれるらしい
メディアさんから見たら純粋だった頃の自身だからね、魔女となった自分は出会うわけにはいかない、とかいろいろあるんだろうね
よくてよ0 なんでさ0
355369. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:10:57 ▼このコメントに返信
※355322
※355324
ペレウス「教育的指導パンチ!」
よくてよ0 なんでさ0
355371. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:12:40 ▼このコメントに返信
※355367
フードで顔を隠したいのに再臨させて脱がせるおにちくマスターがいるんです?
よくてよ0 なんでさ0
355375. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:18:01 ▼このコメントに返信
※355367
ほぉ、特殊台詞あるのか

ますますリリィが欲しいな
よくてよ0 なんでさ0
355378. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:21:15 ▼このコメントに返信
2枚目だれだ、この爽やかイケメン!?
よくてよ0 なんでさ0
355379. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:21:25 ▼このコメントに返信
※355321
正確には旧Fateのキャスターの(鯖と戦えるレベルの格闘家の)マスター

魔法使いの夜の主人公の一人である静希草十郎の闇の部分
だな
まあキャス子さんが士郎は葛木先生に似てるとか用語辞典で戦う理由は士郎と類似しているって書かれたりもしてるとか
主人公の素質あるよなあ
よくてよ0 なんでさ0
355380. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:24:32 ▼このコメントに返信
何度見てもイアソンがアリババ君に見える(マギ並感)
よくてよ0 なんでさ0
355384. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:28:19 ▼このコメントに返信
綺麗なイアソンだな
よくてよ0 なんでさ0
355389. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:31:54 ▼このコメントに返信
メディアさんは先生と幸せになって欲しいけど、メディアリリィがイアソン以外に惚れるのは何か複雑な気分

あとイアソンのヘラクレス好きっぷりがとても良いので鯖として使いたい
よくてよ0 なんでさ0
355390. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:38:12 ▼このコメントに返信
※355254
いかんそうだったw

じゃあヘラクレス談義で盛り上がればいいんだな
十二の試練で一番偉大なのはどれかとかそういう話題で仲良しになれそう
よくてよ0 なんでさ0
355391. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:41:39 ▼このコメントに返信
※355264
出典によってはカリバーンをガウェインにあげてヘラクレスの剣使ったりしてるしね
前に米欄で誰かが解説してくれたけど
よくてよ0 なんでさ0
355393. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:43:52 ▼このコメントに返信
※355389
一応メディアリリィちゃんはイアソンと出会う前のメディアさんってマテリアルに書いてあるんよ
イアソンがいずれ私の妻になる少女(だったかな?)て言ったりリリィが最後の最後で彼女はイアソンのことが本当に好きだったと他人事のように言ったりしてるのはそういうことだったり

出会う頃のメディアさんはhaの髪の短いメディアさんじゃないかな
よくてよ0 なんでさ0
355395. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:49:12 ▼このコメントに返信
ろくなことにならないとわかってはいるんだが、葛木先生、アトラム、イアソンの三人が出会ったらどうなるかみたい
よくてよ0 なんでさ0
355397. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:52:11 ▼このコメントに返信
※355395
イアソンは憑き物が落ちたような笑顔になる気がする
よくてよ0 なんでさ0
355399. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:58:27 ▼このコメントに返信
※355346
「傷んだ赤色」が抜けてるぞ
よくてよ0 なんでさ0
355400. 電子の海から名無し様2015年11月21日 21:58:42 ▼このコメントに返信
※355397
ーーー答えは得た。大丈夫だよ、クズキ、メディア
俺も(独りの英雄として)これから頑張って行くから

こんな感じですかわかりません
よくてよ0 なんでさ0
355403. 電子の海から名無し様2015年11月21日 22:05:27 ▼このコメントに返信
※355346
可燃性ミリオン安珍「青タイツは複数の女に殴られた挙句に赤い槍で串刺しで血まみれ、
          足の速い奴は踵を打ち抜かれた上に鉄拳制裁、
          ああ、嘘つきの俺はこんがりローストかーー!!(遠い目つーか涙目」
よくてよ0 なんでさ0
355404. 電子の海から名無し様2015年11月21日 22:05:34 ▼このコメントに返信
※355351
イリヤにヘラクレスのかっこいいエピソードを自慢げに語るイアソンとかも見たい
よくてよ0 なんでさ0
355407. 電子の海から名無し様2015年11月21日 22:08:06 ▼このコメントに返信
※355257
Fateルートを見てやはり俺のバーサーカーは最強なんだってなる
よくてよ0 なんでさ0
355409. 電子の海から名無し様2015年11月21日 22:10:37 ▼このコメントに返信
※355399
たわけ言ってはならないことを言ったな
よくてよ0 なんでさ0
355414. 電子の海から名無し様2015年11月21日 22:20:40 ▼このコメントに返信
メディアは葛木と夫婦でイメージが出来上がっているんだけど、メディアリリィの方はどうしても葛木とは結びつかないイメージがある。
イアソンの一件があったから、男選びの趣味を変えたんじゃないのかメディア。
ヘラの呪いもいつの間にか無かったことにされてるし。
よくてよ0 なんでさ0
355415. 電子の海から名無し様2015年11月21日 22:25:42 ▼このコメントに返信
※355262
かわいい
くやしい
イアソンなのにw
よくてよ0 なんでさ0
355416. 電子の海から名無し様2015年11月21日 22:27:02 ▼このコメントに返信
※355414
ヘラの呪いは言及されなかっただけでなかったことにはなってないんじゃないか?
ちなみに葛木メディアさんは生前の経験から顔の良い男に懲りたって設定
よくてよ0 なんでさ0
355418. 電子の海から名無し様2015年11月21日 22:27:30 ▼このコメントに返信
※355238

一体いつから――――ヘラクレスは車に変身できないと錯覚していた?
よくてよ0 なんでさ0
355419. 電子の海から名無し様2015年11月21日 22:27:41 ▼このコメントに返信
※355245
まぁいいか
よくてよ0 なんでさ0
355420. 電子の海から名無し様2015年11月21日 22:28:10 ▼このコメントに返信
※355346
>姐さんへのラブ発言→天蠍一射
最近じゃお父さんの制裁もくるよね
よくてよ0 なんでさ0
355430. 電子の海から名無し様2015年11月21日 22:52:50 ▼このコメントに返信
本当、葛城先生(及び山育ち暗殺者)英霊として召喚出来ないのかね…

山門を媒体にしなかったらメディアさん召喚出来そうなものだが
(色々条件があるのはおいといて)
よくてよ0 なんでさ0
355433. 電子の海から名無し様2015年11月21日 22:54:07 ▼このコメントに返信
※355414
リリィって発言からするに、ヘラの呪いは健在だと思うぞ。
鯖化して呪われた自分を客観視してるだけか、呪われた状態の思考回路がデフォルトになってるかって感じな気がする。
よくてよ0 なんでさ0
355435. 電子の海から名無し様2015年11月21日 22:58:59 ▼このコメントに返信
実際メディアリリィが葛木メディア
夫妻を見たらどう思うんだろうか
少し驚きつつ凄く喜びそうだな

マイルームのぐだに対するセリフからして
メディアリリィが葛木と主従になった
ら、ただの新妻兼幼な妻になりそう
で絵面がヤバイことになりそうだ
よくてよ0 なんでさ0
355437. 電子の海から名無し様2015年11月21日 23:03:37 ▼このコメントに返信
二枚目のイアソンの笑顔を見たら曇らせたくなった
よくてよ0 なんでさ0
355438. 電子の海から名無し様2015年11月21日 23:08:48 ▼このコメントに返信
※355395
アトラムがイアソン召喚したらどうなるか気になるな
イアソンも竜召喚できる訳じゃないから落胆されるのは想像つくけど
よくてよ0 なんでさ0
355439. 電子の海から名無し様2015年11月21日 23:09:02 ▼このコメントに返信
※355231
おともだちだからねそばにいるよね(ブーメランサーを見ながら)
よくてよ0 なんでさ0
355444. 電子の海から名無し様2015年11月21日 23:20:48 ▼このコメントに返信
※355277
メディアリリィが聖杯戦争に参加したとして、アンリミのような結末をたどるのか気になる。
よくてよ0 なんでさ0
355455. 電子の海から名無し様2015年11月21日 23:45:11 ▼このコメントに返信
※355290
Ⅳ?何故Ⅳがここに?逃げてきたのか?
自力でファンサービスを?
よくてよ0 なんでさ0
355457. 電子の海から名無し様2015年11月21日 23:49:34 ▼このコメントに返信
※355248
あれは、船を降りたというより置いてかれたような
よくてよ0 なんでさ0
355461. 電子の海から名無し様2015年11月21日 23:59:09 ▼このコメントに返信
※355238
ライダーのクラスのヘラクレスだぞ✩
よくてよ0 なんでさ0
355464. 電子の海から名無し様2015年11月22日 00:08:10 ▼このコメントに返信
※355263
ヒストリエでんなこと言ってたね。
…つーか、あのオカンは最凶すぎ。そりゃイスカも天敵認定しますわ。
よくてよ0 なんでさ0
355469. 電子の海から名無し様2015年11月22日 00:15:20 ▼このコメントに返信
ハリー・ハウゼンがSFX担当したアルゴー探検隊の大冒険でアルゴノーツを知ったからイアソンとメディアのイメージがまだなれないな
まあいつもの型月なんでいいとは思うんだがトッド・アームストロングのナイスガイなイアソンとナンシー・コバックの色っぽいメディアのイメージが強いな
映画は1963年の代物だが結構面白い話なので一度見ることをおすすめする
ちなみに型月メディアの魔術の師は女神ヘカテー(原点だと叔母のキルケー)だがこの映画でも暗黒の女神として登場しメディアに魔術を教えたのはヘカテーになっている

なおイアソンを英語訳するとジェイソンとな
彼がバーサーカーで出てきた場合、マスクかぶってハチェット、銛、チェーンソーを武器にイチャついてるカップルを襲うんだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
355473. 電子の海から名無し様2015年11月22日 00:29:46 ▼このコメントに返信
※355351
ぶっちゃけイアソンはワカメと同類にしか見えないからな
ワカメもいけるんだったらイアソンもいけるやろ

いやいっそのこと子供状態のイアソンとワカメを姐さんの船にぶち込むか
よくてよ0 なんでさ0
355474. 電子の海から名無し様2015年11月22日 00:30:56 ▼このコメントに返信
※355260
どうしてこうならなかった
よくてよ0 なんでさ0
355485. 電子の海から名無し様2015年11月22日 00:58:49 ▼このコメントに返信
メディアリリィとイアソンのカップリングが好きですまない…
よくてよ0 なんでさ0
355498. 電子の海から名無し様2015年11月22日 01:27:50 ▼このコメントに返信
※355238
イアソン「何?ヘラクレスが車になったって!?



乗りたい!」
よくてよ0 なんでさ0
355501. 電子の海から名無し様2015年11月22日 01:36:38 ▼このコメントに返信
※355263
まあそういうこと言い出したら、アーサー王もイスカンダルの子孫という話がある…つまり、ヘラクレスの子孫の末裔…ということになるけど。
よくてよ0 なんでさ0
355502. 電子の海から名無し様2015年11月22日 01:37:28 ▼このコメントに返信
※355469
ジェイソン担当:イアソン
フレディ担当:ヘラクレス

普通逆だろうけど、一応・・・
よくてよ0 なんでさ0
355508. 電子の海から名無し様2015年11月22日 01:53:41 ▼このコメントに返信
※355231
【大金星】イアソン、単騎でのサーバント撃破に成功【セルフ流星一条】
よくてよ0 なんでさ0
355512. 電子の海から名無し様2015年11月22日 02:00:09 ▼このコメントに返信
イアソンとイリヤにヘラクレス自慢大会を開催して欲しい
その中にイスカンダルも放り込めばとても楽しいことになるはず
ヘラクレスが聞いたら羞恥プレイもののべた褒め討論会になりそう
よくてよ0 なんでさ0
355517. 電子の海から名無し様2015年11月22日 02:16:55 ▼このコメントに返信
※355404
これでイリヤが「バーサーカーはどんな時でも私を優先してくれる」とか
よくある私と〇〇(今回はイアソン)どっちか選べみたいなことを言い出したらとても面倒くさいことになるな
イアソンが士郎と決別したジュリアンや慎二なみにショックを受ける未来しか見えないので止めよう(止めよう)

二人仲良くヘラクレスの肩に乗ってれば良いよ!
よくてよ0 なんでさ0
355519. 電子の海から名無し様2015年11月22日 02:48:49 ▼このコメントに返信
※355469
この映画の骸骨剣士がすごい印象に残ってる。
Fate/stay night初プレイ時に竜牙兵見たときはこの映画を思い出した。
よくてよ0 なんでさ0
355524. 電子の海から名無し様2015年11月22日 05:58:35 ▼このコメントに返信
※355379
士郎が「人間のフリをしているロボット」で
葛木が「道具になろうとしている人間」って感じの文章があった気がする。
でも二人とも「誰かの為になりたい」って願いは一緒なんだよな。
「――キャスター。良いから、もう行きなさい。君は、こんな所に居てはいけない」
よくてよ0 なんでさ0
355525. 電子の海から名無し様2015年11月22日 07:08:33 ▼このコメントに返信
※355519
あれはヒュドラの牙からできてるから一応竜牙兵ではある
7体だけだったがえらく強かったんだよな
ハリー・ハウゼンは前回のシンドバッド7回目の冒険でも出してるけど
当時としちゃ7体も動かすのは結構すごいことだったみたいね

あとあの作品きちんとヘラクレスがヒュラスがいなくなったために船を降りる件もやってるのよね
よくてよ0 なんでさ0
355526. 電子の海から名無し様2015年11月22日 07:09:19 ▼このコメントに返信
カニファンって、今になってから見ると笑いと(色んな意味で)涙が込み上げてくる作品だよね…

…主に月姫関係の話とか
よくてよ0 なんでさ0
355530. 電子の海から名無し様2015年11月22日 07:57:30 ▼このコメントに返信
※355420
「アン&メリ」みたいなセット鯖がOKなら「葛木&メディア」若奥さまに魔力強化した殺人鬼でアサシン鯖で登場して欲しい。
よくてよ0 なんでさ0
355572. 電子の海から名無し様2015年11月22日 09:03:10 ▼このコメントに返信
※355346
アマデウスも混ぜよう
エリ、ハロエリ、ネロを添えておこう
よくてよ0 なんでさ0
355612. 電子の海から名無し様2015年11月22日 10:13:23 ▼このコメントに返信
※355530
さすがに(強化がかかっているとはいえ)人間の葛木先生をそのまま出すのは外道行為だし、かといって本来あるべき鯖の枠を人間出したいがために潰すのクズ行為だから、奥様にかみ合った概念礼装という形で出演していただくのはどうか。
よくてよ0 なんでさ0
355619. 電子の海から名無し様2015年11月22日 10:23:28 ▼このコメントに返信
※355418
なん・・・だと・・・?
よくてよ0 なんでさ0
355635. 電子の海から名無し様2015年11月22日 10:35:19 ▼このコメントに返信
※335612

山の翁呼ぼうとしたら山育ちが来たって感じかな? もしくはメディアの源風景に先生がいて、ヘタイロイよろしく先生だけ召喚したり、遊戯王みたいだけど、サーヴァントとして出てきたから今度はバフしなくてもいいとか
よくてよ0 なんでさ0
355888. 電子の海から名無し様2015年11月22日 14:22:53 ▼このコメントに返信
※355612
まあ、この手のゲームは枠をいくらでも増設できるけどな(さすがに限度はあるが)
設定的にも葛木先生は疑似鯖にもなれないのでメディアさんにピッタリな概念礼装として登場してくれることに期待
よくてよ0 なんでさ0
355903. 電子の海から名無し様2015年11月22日 14:45:27 ▼このコメントに返信
イアソンを星1で実装して思いっきり文句言ってるところを見たいような
星5で実装して口では威張りながらも内心ヘラクレスよりも上のレアなことにびびってる姿を見たいような
よくてよ0 なんでさ0
355992. 電子の海から名無し様2015年11月22日 16:21:56 ▼このコメントに返信
※355903
間をとって星3にしよう(提案)
よくてよ0 なんでさ0
356326. 電子の海から名無し様2015年11月22日 20:41:37 ▼このコメントに返信
型月イアソンは仲間を増やすとか仲間を呼んで協力を得るとかの系統で強いサーヴァントなんじゃないかと思う
承認欲求強いけど慎二みたいな劣等感は見えないあたり自分の王才には絶対の自信あって誰かの力借りて自分は後ろに引っ込んでることには抵抗なさげ
実際王才はあると思う
よくてよ0 なんでさ0
356327. 電子の海から名無し様2015年11月22日 20:43:13 ▼このコメントに返信
創作としては絶対にナシだろうけど
第三章にエミヤが出てたらヘクトールの槍をアイアスで防いだり
ヘラクレスと一騎打ちで足止めしたあと消えたり
オリオン(熊)にお弁当作ってあげたりと大活躍できたんじゃないかと
妄想してる今日この頃
よくてよ0 なんでさ0
356377. 電子の海から名無し様2015年11月22日 21:24:28 ▼このコメントに返信
このイアソンなんかバスケ上手そう
よくてよ0 なんでさ0
356472. 電子の海から名無し様2015年11月22日 22:35:33 ▼このコメントに返信
イアソン「ヘラクレスは強いね――」
よくてよ0 なんでさ0
388046. 電子の海から名無し様2015年12月16日 14:51:02 ▼このコメントに返信
※355469
ジェイソンはチェンソーを使っていない
割と有名な小ネタより
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です