930: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 11:24:39 ID:WmY3yS0c0
最終再臨より初期絵がいいという鯖って誰かいる?
個人的にブーディカさんは最初の衣装が至高
着込んでくなんて誰得
個人的にブーディカさんは最初の衣装が至高
着込んでくなんて誰得
933: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 11:28:22 ID:bD2fzYgs0
>>930
呂布。あと兄貴
呂布。あと兄貴
938: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 11:31:15 ID:vYAU47p20
>>933
兄貴ってクー・フーリン(五次)?
第一段階の正統進化なんで最終の方も普通に悪くないんだが
そう感じるのもエミヤの最終が少し酷いせいか
兄貴ってクー・フーリン(五次)?
第一段階の正統進化なんで最終の方も普通に悪くないんだが
そう感じるのもエミヤの最終が少し酷いせいか
936: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 11:28:56 ID:E9PqNnDQ0
>>930
メディア
メディア
934: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 11:28:23 ID:tM0KIvcw0
牛若も第二ぐらいがちょうどいいかなぁ、と個人的には思う
エミヤも三段階目はちょっと微妙
エミヤも三段階目はちょっと微妙
939: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 11:35:20 ID:PLkqi/K.0
クーフーリンはボディペイントが一番いい
でも最終再臨の派手さはないわな
でも最終再臨の派手さはないわな
942: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 11:44:27 ID:vYAU47p20
>>939
趣味の問題だけど、自分は戦闘であんま肌を見せるのが好きじゃないから第二段階の方が好きじゃないな
兄貴もマッチョといえばマッチョなんで見られないってほどでもないけど、ヘラクレスとかダレイオスとかほど鋼の肉体って感じじゃないし
ああいう格好だと軟そうというか頼りなさそうに見える
趣味の問題だけど、自分は戦闘であんま肌を見せるのが好きじゃないから第二段階の方が好きじゃないな
兄貴もマッチョといえばマッチョなんで見られないってほどでもないけど、ヘラクレスとかダレイオスとかほど鋼の肉体って感じじゃないし
ああいう格好だと軟そうというか頼りなさそうに見える
946: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 11:50:38 ID:PLkqi/K.0
>>942
あのボディペイントは史実だし・・・
あのボディペイントは史実だし・・・
944: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 11:48:05 ID:33P.QqYM0
脱ぐとか誰得の少数派が通りますよっと
女性鯖は脱ぐだけと思ってたから青王ブーディカさんが着込む派で万々歳ですわ
そら脱ぐ方が需要高いのはわかってるけど着込むタイプもちょっとで良いから増えないかねえ
女性鯖は脱ぐだけと思ってたから青王ブーディカさんが着込む派で万々歳ですわ
そら脱ぐ方が需要高いのはわかってるけど着込むタイプもちょっとで良いから増えないかねえ
945: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 11:50:12 ID:tM0KIvcw0
ステンノ姉さまは着込んでると言って良いのかどうなのか
脱いではいないけど三段階目はパンツ見えてる気がするし
脱いではいないけど三段階目はパンツ見えてる気がするし
949: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 11:54:00 ID:IKjTT0eo0
ブーディカさんあれ以上脱ぐところないしな
953: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 11:59:14 ID:IKjTT0eo0
アンメア第三再臨させたけど第二のコート姿メアリーのまま使ってる俺は少数派
バニー耳だけくっつけられたら最高なんだが
バニー耳だけくっつけられたら最高なんだが
967: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 12:14:47 ID:WmY3yS0c0
メルトリリスちゃん実装の暁には、
ぜひ脱ぐタイプでお願いします!
ぜひ脱ぐタイプでお願いします!
969: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 12:16:36 ID:bD2fzYgs0
メルトにどこを脱げと言うのか
970: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 12:18:05 ID:33P.QqYM0
貞淑に隠している箇所があるではないか
972: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 12:21:27 ID:IKjTT0eo0
メルトはバレエっぽい衣装になっていくんじゃないか
992: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 12:54:52 ID:wtuufXhU0
>>972
貞淑に隠してるパーツから白鳥が生えてきたら笑う
貞淑に隠してるパーツから白鳥が生えてきたら笑う
974: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/17(火) 12:23:27 ID:9y/H3kiM0
クーフーリンの最終絵はいつものみたいなのは地味だし絵画の奴みたいに鎧とか着込んで欲しかったな
16: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:14:55 ID:D.XvmgN20
ジャックは戦闘グラのポーズの前のめり感が気になる
取り敢えずマント着せときましょうねー
取り敢えずマント着せときましょうねー
18: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:16:38 ID:LZiz79Zw0
ハサンといいジャックといいマント着てたほうがかっこいい気がする
20: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:17:39 ID:fTS4z25U0
アサシンだからな
マント着てる方がかっこいい
マント着てる方がかっこいい
22: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:17:45 ID:SyQg0w.s0
ジャックちゃんの痴女スタイル
可愛いので
可愛いので
23: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:18:18 ID:/NGocNGo0
ジャンヌもマント着た初期戦闘の方が好き
27: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:20:03 ID:D.XvmgN20
>>23
わかる
第一と第二が逆じゃないかと思う程度に好き
わかる
第一と第二が逆じゃないかと思う程度に好き
24: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:18:24 ID:/fHweg4o0
脱げば良いってものじゃない。ものじゃないんだ!
25: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:19:39 ID:GMnjN.RY0
そう言いながらも下半身は素直だった
28: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:20:18 ID:fTS4z25U0
沖田も一段階目が好き
まぁもってないから見れないんだけどね
まぁもってないから見れないんだけどね
30: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:21:18 ID:FlEW4Ai60
再臨させても脱がない青王は人の心が分からない
それに比べて黒王は皆の心をよく理解していらっしゃる
運営が黒王を推すのも納得というもの
それに比べて黒王は皆の心をよく理解していらっしゃる
運営が黒王を推すのも納得というもの
31: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:22:01 ID:/fHweg4o0
まあ黒王は初期が重装備だけどな
33: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:22:25 ID:3vQ3I1060
脱いだら本気と言う風潮
AUOからの悪い影響ですな
AUOからの悪い影響ですな
34: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:22:38 ID:D.XvmgN20
寧ろ王だから着込んでく
脱ぐのは王としての自覚が足らぬ
脱ぐのは王としての自覚が足らぬ
35: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:22:43 ID:ema6xu8k0
師匠はヴェール着た第三段階が一番好きだな
エ□いし
エ□いし
37: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:23:10 ID:SyQg0w.s0
最終決戦となると服ボロボロになるかして薄着になるのは当然
44: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:26:53 ID:VIUPbOBY0
脱いだら本気はケンシロウあたりからじゃね
39: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:24:24 ID:GMnjN.RY0
アルトリアも本編で鎧脱いで戦ってたっけ
それともあれはゼロだったかな
それともあれはゼロだったかな
41: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:26:15 ID:jWgMMZdE0
そもそも沖田みたいに追加ならともかく
何故初期に星5セイバーを二人の出したのか
何故初期に星5セイバーを二人の出したのか
51: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:36:59 ID:5JK.OynA0
>>41
完全新キャラちょっとアピールしたいなあと
青セイバーが初期ラインナップにいないのはどうだろう的な?
完全新キャラちょっとアピールしたいなあと
青セイバーが初期ラインナップにいないのはどうだろう的な?
43: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:26:50 ID:/fHweg4o0
本編未登場の青王と黒王比べて推すも推さないもない。そもそも同じ人間だし
青王はオオトリで最後の方だろうし、イベントでも安易に使えないだろ
本能寺?経験値が勝手にやった事だから
青王はオオトリで最後の方だろうし、イベントでも安易に使えないだろ
本能寺?経験値が勝手にやった事だから
45: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:27:42 ID:D.XvmgN20
>>43
未監修は伊達では無いな
未監修は伊達では無いな
46: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:28:30 ID:SyQg0w.s0
>>45
一応目を通すぐらいはしたらしいから・・・
一応目を通すぐらいはしたらしいから・・・
47: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:29:10 ID:FlEW4Ai60
飢え過ぎアルトリアを越えるネタは出てくるのだろうか
48: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:31:26 ID:VoBjP8mQ0
>>47
なにその相手からなけなしの塩すら奪い取りそうな猛獣
なにその相手からなけなしの塩すら奪い取りそうな猛獣
55: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:41:28 ID:fTS4z25U0
文明特攻
56: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:42:09 ID:li.NKNRQ0
相手の服だけ破壊する全体宝具?
57: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:42:50 ID:FlEW4Ai60
ただし対男性のみ
59: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/20(日) 11:43:37 ID:oG6SYKZM0
ドレスブレイカーかな?
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1450573191/
エリちゃんとかタマモキャット
EXTRAでの思い入れからかひとしきり堪能したあとは初期の服装に落ち着くのだ。
第二段階のが好みだったりするサーヴァントも地味に多い。
ロビンとか、ガントレットやアーマーなどが増えるジークフリートとかがそうですね。
あとこれは贅沢かもしれませんが細かい調整とかやってみたいんですよね。
前も言いましたがギルガメッシュは髪下ろした状態で黄金甲冑にしたいのだ。
コメント
メイド服とかも良いんだけど着物のほうがこう妖艶な感じも出て好き
マント実装して下さい
エリちゃんと清姫ちゃんはなんでもかわいいです!
デザイン自体は白も好きなんだけど
最終のシンプルデザインが一番かっこいいし、キャラにも合ってる気がするぞ
フルクロスも良いけど、エクストラやってたし第一段階の方が見慣れてる
ヘルムまでつけてる一段階目が好き
ウェイバーやスーツ姿も嫌いじゃないけど一番強そうなのは第1段階
第二段階とはちと迷うが。
脱いだ時の方がよく勝ってるからな…(無言の廬山昇龍覇)
最終絵が反映されたのなら、次は各段階のSDの任意に設定変更できるようにしよう。
黒王は重厚感あるから脱いでもそこそこバランス取れるけど
戦いだし、やっぱり武装してないとね
マイルームでは脱いでるのでこう、オン/オフ感が出ていい
SDは変えられない?
選択画面とかコマンドカードをSDの設定に合わせたいって意味ならすごく同意
ウェイバーに戻るのはなんか違う
エミヤも最後に士郎になったら萎えてた
士郎好きだけど
初期キャラへのテコ入れも期待だわ
と勝手に思うことはある
寧ろギルは何で最終再臨でネイキッドから鎧姿に戻るのかと
肩と絶対領域が隠されるのはもったいないprpr
シマシマになるのがちょっと···って感じ
鎧姿で風王結界使ってくれれば一番だったんだが
バトル中のカードはバトルキャラに準拠してたはず。セイントグラフは最新のものしかパーティ選択時に表示してくれないけど。
Appleさん安心してください、穿いてますよ
初期から2臨は自分で召喚しないと愛でられないという罠
オリジナル玉藻が欲しい
福袋ガチャでも駄目だったよ
あとマシュマロおへそ
マイルームでも衣装変更できるようにしてほしい…
嫌いじゃないけど普通の聖杯戦争であのピンクの服で来られたら多分絶句する
あとメドゥーサさんが常に眼帯外すのは設定的にどうなんだろ
アルトリアはエミヤみたいなFateのどっかのルートたどって英霊になった感じだけど
オルタはGOの序章のオルタ本人って感じがする
安心しなさい、ちゃんと穿いてるわ。
ぐだーず魔眼耐性も持ち合わせていた?いや本当にありそうだけど。
後色合いも個人的に第1の方が鮮やかで良いな
沖田が私服持ち込みしてて羨ましい
モーさんとか不貞隠しの兜とクラレント開放を同時にできるようなグラにするなら私服入れてほしかった
ハサンとジャックのマントはクロスボーンガンダムのABCマントに通じるものがあるな
逆にドレイク姐さんはクロスボーンドレイク・フルクロスじゃないと満足できない体になってしまった
メデイアさんは再臨が進むと幸せルンルン♪状態になっていくので、
なんんかこう・・・幸薄そうな第一段階こそいつものメディアさんだよなw
3段階目のロビン付きも捨て難いが
いかにも「アヤシイ」感じが最高
あとマシュは第一の方がいいだろ!と前までは思ってたけど
ストーリー進ませてく内にしっかり守らせないと、って気になって結局着込ませた
おへそは卒業です
他は悪くないんだけどね
おは管理人。
ペンギンセイバーもいいけど見慣れた甲冑姿が一番安心するから第2が一番落ち着くな。ロビンも同様。
まぁフレンドにしかいないからLv低くない限りペンギンしか選べないんですけどね!
王は人の心がわからない(訳:はやくお迎えしたい)
中身がⅡ世になった状態でのウェイバー声なら使ってたと思うんだけど
今の演技のウェイバーちゃんだと、ちょっとあざと過ぎるんだよなあw
セイバーの鎧姿に風王結界とか、スパルタクスの甲冑姿(兜なし)とか、エルメロイ二世の赤コートに眼鏡とか
アルトリアとクーフーリンは毎回どれにするか悩むんだよなぁ…全部いいし
重厚な鎧に華奢な肢体が入っているということが最高の萌えポイントだと思うんだよね、うんうん
セイントグラフは第三段階、バトルキャラは第一段階にすることでそのギャップを楽しめるのだ
エミヤは2だな、フレと見分けつくし。
ハサン先生は3だと宝具が格好いいぞ。
Ⅲ歳は2だな、炎が鬱陶しい。
…若ニキの2→3でちょっとがっかりしたのは秘密だ…
※409148さんのコメントにもあるけど、5次は特にそう思う
(FGOからの新規鯖は第二段階が本デザインっぽいけど)
だけど、初めは最終エミヤの肩や袖にあるあの黄色いライン?がちょっとよく意味が分からなかったんだけど、
アメコミ感のあるデザインのテスラさんが実装された事で「あれ?最終エミヤのデザインってもしかして『正義の味方』っぽい?」と思える様になった。
いや、勝手にそう納得する事にしたw
あとモーさんも第一段階が割と好みかもしれない
それでも(眼鏡ライダーさんが来る)未来が欲しい!
ゴールデンは2段階目が一番好きだな。ラストの夜の帝王は草生えるからダメだ
青王もFateルート最後のイメージ的には第一でも良い感じ。
あとキャス狐は第三だと太もも隠れるから第一。
エミヤの第三衣装は”正義の味方”って要素が強くなっている感じで、第一とはまた違う意味でいいよね。礼装がワインレッドから赤、固有結界内が徐々に晴れていくところとか救われてる感じがして好きだ
これで戦うのかよって服よりやっぱ戦闘服らしい方が好みだわ
理想は、全部選べるようになる事かなぁ
脱ぐのもいいし、着こむのもいいし、重武装もいいし、カジュアルもいい
ということで、着替えアイテム実装はよ!
ハサン先生も第一だな。アサシンが奥の手を晒しっぱにするのはどうかと。
逆にぽんぽことかプニキは個人的に進化後が気に入ってる。
後、管理人さん雑談記事7のコメント数が満杯になってますよー
くるくるくるくる楽しい
なんと言うか、青と白のコントラストが綺麗なんだよね。白のワンピース着せたい。
経産婦であの体であの衣装はほんとにやばい
ロビンにマントつけた上で小鳥乗っけたい
アステリオスは再臨後の腰の防具つけた上で仮面もつけて完全武装にしたい
例外がエリちゃん(槍)とナーサリー。彼女らだけ第2再臨にしている。初めて見たエリちゃんがエープリルフールだったのもあるし、ナーサリーは本を見ていてもな~というのが
俺も脱ぐより着込む方にロマンを感じる
そんなリヨぐだ子じゃあるまいし
三臨姿も華やかで好きなんだけど、やっぱりEXTRAで見慣れた衣装の方がしっくりくるし
再臨3で従来のデザインだもんな
このコメント見てメディアさんのマイルームとか聞き返したら、ボトルシップとかモデラーとか言いまくってるせいで葛木メディアさんにしか見えなかった
ついでに、特殊発言でモーさんをみて顔はドンンピシャだけどいまいち心に響かないとか言ってって、もはや現世を謳歌して、リリィより幸せそうに見える始末
それにしても、モーさんジャンヌソムリエに続いてメディアさんにまでこんな発言されるのか…
王道の青王第二+風王結界とか再現したい
コハエースのコンタクト設定をここで活かしてくるとは流石EXP
コンタクトはホロウからある設定だ
ちなみに経験値先生はPC版ホロウからのにわか
にわかとはいったい……
ん? ライダーフェチになったのがホロウから、だろ?
ブラットレイ?
マイルームは私服でも第1でもいいけど戦闘ではタゲ集中スキル覚えたんだしちゃんと着込んでくれないとって感じはするようになったしね
バトルキャラみたいにマイルーム用に姿いじれる仕様変更とかも欲しくなるわ
師匠は初期の対魔忍か最終のベールかで迷う。どっちもえろい
神様スタイルも神々しくて好きなんだがバトルキャラが余り好きじゃなくて…
脚が位置が気になる
リデザインって感じで好き
ブラッドな
ホロウからのライダー好きだからだろう?
ライダー好きは士郎の発音練習やらのHFで既にやられてる勢多数だからね
その結果が人気投票よ
メディアさんは第二派だわ かわいいし
見慣れてる鯖も多いこのゲームで見た目選べるのは本当に楽しい
見慣れるのもあるし何しろエロカワ
バスターで帽子が浮くのがかわいいんだがなぁ(豚並感)
エリザは第3がアレというより1と2がよすぎるからなー。個人的には2が一番です
なんで海賊がバニーになるんですかねえ…
いい感じに鎧まとってるのがいい
脱げるとただのドレスだし
通常のセイバーは再臨(着込んで)していくと
攻撃力がちょっと減ってHPが上がる
オルタは再臨(脱ぐ)とHPが減って攻撃力(剣に回す魔力分)が上がって
HPが下がるなんてことを考えたが
そんなめんどくさいことできないね
同意だ。
エプロンも良いのだか、ネタに走り過ぎて出落ち感がね…
宝具がlv5だからラストの金腕も確殺出来て種火周回の永遠のスタメンだけど、着物にしてる。
わかるわ
でも他がナドレとかフルアーマー化な中でver.Kaみたいな変化だからじみと言えば地味
⚪︎⚪︎は嫌だから前がいいとか⚪︎⚪︎より△△がいいじゃなくてこれがいい!で推していくべきだと思うんだ
青さんは2段階目だけどな
青「ぶっ飛ばしますよ経験値!」
白ワンピに麦わら帽子(角貫通)
手は帽子押さえるかバスケット持ってるかの二択・・・パないの!
そんなメディアさんですが、3臨でローブ脱いだらノーブラがまるわかりでちょっとエロ度アップw
花もお面も胸当てもいらんのじゃ
メアリーは海賊になる前、夫と一緒に居酒屋を経営してた。その時の衣装なんじゃないかな
こんな看板娘のいる店とか毎日通うしかないね
立派なお胸を鑑賞しづらくなってしまうのだ。
初期段階だと、攻撃時に脇も見えて一石二鳥さw
自分は清姫の第三段階がちょっと違和感強い
最終再臨も第二段階っぽい感じだし
いっそ第二と第三を入れ替えて欲しかった
そういう意味では編成画面で最終絵が表示されるようになって嬉しかった
キャラアイコンはまだ第三の姿が表示されちゃうけど
でも最近帽子の上の子リスと子豚がだんだん好きになってきました
常に本気の英雄王ってなんか違うって思っちゃう
あとタマ猫は上で書かれているコメントにほぼ同意見、着物姿が1番様になってる。
玉藻の前? ウチのカルデアには居ませんね・・・(涙)。
アタランテはApo衣装の第2段階が良いし縞々は確かに違和感はあるんだけど、
リボン等の装飾品が可愛いんだよな・・・。
俺も好きだよ。服に赤が鮮やかになったり
金の模様が入ったり紐の結び目が豪華になってたりで前より豪華さがあってなんか
装備が上がったって感じが出ていい。キャス子とかハサン先生みたいになんか脱いでいく
とかみたいな感じより新しいコスになってくれて嬉しいわ
フォーマル凛と並べるとなんだか2人とも舞台役者の様に見えるけどな
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です