
768: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:39:16 ID:620gzupk0
ブーディカ、カーミラ、アタランテ、マリー、ブリュンヒルデ……
最近人妻サーヴァントが増えてきたもんだから新たな性癖に目覚めそう
最近人妻サーヴァントが増えてきたもんだから新たな性癖に目覚めそう
769: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:40:02 ID:Iz2PpSVc0
>>768
人妻ピックアップか…ありだな
人妻ピックアップか…ありだな
772: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:40:45 ID:3.xpFQgo0
>>769
ドスケベ礼装もピックアップして下さい!!
ドスケベ礼装もピックアップして下さい!!
779: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:42:10 ID:620gzupk0
>>769
最低でも30連はするな
最低でも30連はするな
776: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:41:14 ID:6P5BN1B20
>>768
メディアリリィ:「年下の人妻って素敵だと思いませんか?」
メディアリリィ:「年下の人妻って素敵だと思いませんか?」
778: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:41:46 ID:GdQKsrxY0
>>768
みこーん!っと人妻(になりたい)狐が
みこーん!っと人妻(になりたい)狐が
800: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:48:09 ID:620gzupk0
ブーディカの人妻臭は堪らんな
逆にアタランテは人妻って感じがしない
逆にアタランテは人妻って感じがしない
807: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:49:12 ID:K.IfgIsA0
>>800
だってそもそも元データからして卑怯な手段で望まぬ結婚させられたとか、既存の夫婦関係なかったことにしようとする記述多いんだもの
だってそもそも元データからして卑怯な手段で望まぬ結婚させられたとか、既存の夫婦関係なかったことにしようとする記述多いんだもの
809: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:50:45 ID:TqCX4ea20
ブーディカには娘さんも出てきてくれないかな
805: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:48:40 ID:7kZ4t4OQ0
アタランテは愛のない結婚だったんでしょ?
810: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:50:50 ID:620gzupk0
>>805
fateではそうっぽいな
fateではそうっぽいな
808: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:50:26 ID:P3BcYPWE0
ブーディカは夫を今でも一番愛してるから
アタランテは夫のおの字も言わないので
アタランテは夫のおの字も言わないので
821: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:56:43 ID:Iz2PpSVc0
>>808
でもぐだおにもデレデレだからなぁ
この背徳感が不倫ってやつか…今ならランスロットの気持ちがわかる
でもぐだおにもデレデレだからなぁ
この背徳感が不倫ってやつか…今ならランスロットの気持ちがわかる
825: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:58:22 ID:f3qJWHZ60
>>821
ブーディカさんのグダーズへの反応は、子供弄って可愛がって遊んでるようなもんでしょ
ブーディカさんのグダーズへの反応は、子供弄って可愛がって遊んでるようなもんでしょ
834: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:59:35 ID:Iz2PpSVc0
>>825
おねショタという文化を知らないのかい?
おねショタという文化を知らないのかい?
818: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:55:13 ID:620gzupk0
ブーディカはギリギリ未亡人だから不倫にはならないはず
イケるな
イケるな
820: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:55:35 ID:Fzqr/sLE0
アタランテ夫婦は聖域でセクロスしてライオンにかえられたんじゃなかったか
770: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:40:11 ID:775sgU0s0
>>768
アルトリア「既婚者なら任せろ」
アルトリア「既婚者なら任せろ」
775: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:41:09 ID:P3BcYPWE0
>>770
あなた夫側……
あなた夫側……
777: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:41:21 ID:6tgvEoFo0
>>770
夫の方はちょっと…
夫の方はちょっと…
795: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:45:45 ID:VLJ.NiiQ0
????「な? 人妻は最高だろ」
????「人妻より我がお…不倫はいけませんよ、カリヤ」


????「人妻より我がお…不倫はいけませんよ、カリヤ」


812: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:51:20 ID:ffmj6W.E0
そういやダヴィンチちゃんってイケメンピックアップしたりしてるけど、恋愛対象は男と女のどっちなんだろう
816: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:54:16 ID:TqCX4ea20
>>812
理想の女性像になったわけだしあとは鏡見ながら自慰まっしぐらじゃろ
理想の女性像になったわけだしあとは鏡見ながら自慰まっしぐらじゃろ
819: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:55:16 ID:Iz2PpSVc0
>>812
ダヴィンチちゃんのイケメン基準はパーツの比率でしょ
彼が恋愛対象としてるのは自分だけだよ
ダヴィンチちゃんのイケメン基準はパーツの比率でしょ
彼が恋愛対象としてるのは自分だけだよ
822: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:57:02 ID:7YK6XJ6c0
>>812
史実だとショタホモやらかして捕まってるよねあの人
史実だとショタホモやらかして捕まってるよねあの人
824: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:58:12 ID:6tgvEoFo0
>>822
つまりダヴィンチちゃんとショタのおねショタソリッドブックがその内出てきてもおかしくないわけか
外の世界が燃えたからショタがいねぇけど
つまりダヴィンチちゃんとショタのおねショタソリッドブックがその内出てきてもおかしくないわけか
外の世界が燃えたからショタがいねぇけど
828: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:59:08 ID:GdQKsrxY0
>>824
特異点行きゃいくらでもいるしへーきへーき
特異点行きゃいくらでもいるしへーきへーき
830: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:59:11 ID:eU85Bj4I0
>>824
コャスター(小)の危機
コャスター(小)の危機
831: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:59:14 ID:ktJq9WTM0
>>824
適当にホムンクルス作って遊んでるかもしれんぞ
あるいはロマンから妖精のショタでも紹介されるか
適当にホムンクルス作って遊んでるかもしれんぞ
あるいはロマンから妖精のショタでも紹介されるか
838: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 23:02:27 ID:tLVe8eSM0
>>831
えっロマンと子作り?(難聴)
えっロマンと子作り?(難聴)
833: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:59:23 ID:2apjanp60
>>824
ここに童話作家がおるじゃろ?
ここに童話作家がおるじゃろ?
836: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 23:01:18 ID:eVx0gC4A0
>>833
あれはなんか声のせいで、ショタと思えない
あれはなんか声のせいで、ショタと思えない
839: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 23:02:47 ID:TqCX4ea20
>>824
鯖から持って来ればいいじゃない
つまりダヴィンチちゃんが本当にやりたかったのはショタピックアップ
ギル☆5だし子ギルは☆4かな。つまり☆5ショタを用意しないと
次章はロンドン……、子供……とくれば
鯖から持って来ればいいじゃない
つまりダヴィンチちゃんが本当にやりたかったのはショタピックアップ
ギル☆5だし子ギルは☆4かな。つまり☆5ショタを用意しないと
次章はロンドン……、子供……とくれば
841: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 23:03:56 ID:Iz2PpSVc0
>>839
江戸川コナン「真実はいつも一つ」
江戸川コナン「真実はいつも一つ」
845: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 23:06:40 ID:w15PyupU0
>>841
お、貴重なデスゲーム映画かな?
お、貴重なデスゲーム映画かな?
813: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/19(木) 22:51:32 ID:jb8neGnE0
Fateのネトゲやりたい
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1447920289/
当然ながら?サーヴァントってわりとみんな既婚者ですよね。
童貞のままラブレターをしまい込み一生を終えた人とか希少価値ですよ。
それが分かっていても人妻英霊という単語から感じる魅力はなんでござろうか。
断っておくと管理人に雁夜おじさんみたいな趣味はない。アイリさんとか好みだけどさ!
ところで人妻アルクェイドとか…ありだな!
すごい見たいので志貴くんは姫君にウェディングドレス着せて幸せにしてあげてください。
コメント
夫婦揃って薬漬けにされるなんてあんまりだろう……娘もいるってのに
ブリュンヒルデ「シグルドが一番」
サーヴァントになっても夫一筋
まったく良い妻さん達じゃないか……涙が出てくんよ
めぞん一刻でも読んで来るか
そのために俺たちが引くんだろ!?
というわけでピックアップガチャ早よ!
あと、どうでもいいんだけどさっき1時間半ほど前に「鉄血のオルフェンズ」を観たあとにこの話題なもんで手が震えています・・・
静御前が男の可能性
今回のダヴィンチちゃん人選のサーヴァントは筋肉がつきすぎてない、キレイめイケメンなんで納得してる。
自分の子供も同じく山に捨てたことも型月じゃなかったことになってるしね、まあそうせざるを得ないだろうけど
>自分の子供も同じく山に捨てたことも型月じゃなかったことになってるしね
そうしないとジャックのくだりがとんだ茶番になってしまうしな。
アタランテちゃんは伝承でも夜山で子供が道に迷うと全裸で現れて一晩面倒を見た後街に送り返してあげるレベルの子供大事だし
それに彼女の家族構成って娘のアウラスグは元より、シグルドの両親であるシグムントとシグリンデはブリュンヒルデと面識会って彼らを助けたがために彼女は追放されたし、ヴォルスンガの一族は滅んだけどもう完成されている。
原典の悲劇が悲劇だし、取り敢えず家族仲良く団欒して欲しい。
名瀬に一夫多妻去勢拳はよ
アタランテちゃん欲しいです。絶対走って勝てないけど
そんで子供も優秀な戦士に育ったそうな。前の夫が誰だかは知らんが
兄貴は人妻であろうと何だろうと気に入った女性は抱くの連発
人妻? 知ったこっちゃねぇで自分の愛人にするんだからパネェよ……
まぁスカサハから兄貴に進んで惚れ込んだんだけどね!!
金鹿…ゴールデンハインド…ドレイクの姉御!!
姉御も良い男がいたらなーってマイルームで言ってたのう。
清姫からはフルマラソンの経験を問われる
ぐだ男はアレか?十種競技の選手ばりのオールラウンダーにならんとアカンのか・・・?
騎士王「おい貴様、何スロットだ」には笑うしかなかったわw
ゼロの花札の狂ってるシナリオのツートップが虚淵ときのこ製てのがもう
鼻 血
下姉様をお姫様だっこした状態でガチで殺しに来るヘラクレスから全力疾走で逃げなきゃいけない運命だからね
それくらいできないとそらミンチ決定よ
現存している人物画は男も女もロン毛が多いしね
天才だったし独特の美意識があるんだろう
それでダビデがピックアップされてないのか納得したわ
ただそれだとプロトニキが選ばれているのが謎になる
???「悪いな未来のマスター。姐さんより足が速いのはこの俺だ!!」
実際ジークフリートとクリームリヒトは相思相愛の間柄だったよね
なのにジークフリートは妻のこと、親友のことを省みもせずに自殺を選んだ
自身が殺されればクリームリヒトは激怒するだろうことを予想できなかったのか? とハーゲンさんもキャラクエで語ってくれてたが、全くその通りである。理由はなんであれ、最愛の夫を殺されて黙っているわけがない
バサクレスの敏捷ステ確認するたびに
エウリュアレ抱えた状態でアレから逃げきれたぐだ男の足凄えっ!って思うわ
何度見てもランスのこの顔はブン殴りたくなるぐらい面白いw
あと1コマ目のちび桜がはなまる幼稚園とかにでてきそうで可愛いな
ただプレイヤーとしてガウガウなランスも使ってみたいという気持ちが未だにあるのよね
すみませんが、あなたの黄金の居場所吐かないハーゲンをあなたの剣で殺して高笑いする様な奥さんはちょっと…
アルテラ「和解する筈が自分の城で戦争起こされた。」
ディートリッヒ「巻き込まれて自分の大切な臣下をみんな失った。だからアレは危険と言ったのに。」
ヒルデブラント「駄目だこの女早くなんとかしないと…」
ハーゲン「いや阿婆擦れだよ、彼女。」
俺的には不倫の恋に落ちてしまうのは仕方ないにしても、発覚したあと追っ手とはいえかつての同僚を殺したりするのは駄目じゃんって思う
発覚したなら潔く腹切れって思っちゃう
クー・不倫の兄貴「おっ、そうだなぁ」
ジークフリートはアポマテで割りとガチムチなかんじでかかれてたけどな
でもこの人妻は奪うとかそういう感情は絶対に抱いてはならない聖域
お前とアタランテちゃん結ばれたら親父さんどんな顔すればいいんだよ
あいつアタランテちゃんに駆けっこでもプロレスでも負けてアタランテちゃんが活躍したカリュドンの猪退治ではビビって投げやり手が滑って仲間殺してるんだぞ
幼女だっこ疾走。神父とイリヤを思い出すなぁ
……つまりぐだーずは代行者並?
ライダー(UBW)「割と最後の方まで生き残ってるのに不遇とは・・・」
ステンノ(セプテム)「なんて贅沢な物言いかしら」
ライダー(UBW)「・・・ハッ、下姉様がこの場にいない!?」
ステンノ(セプテム)「なん・・・ですって・・・?」
まあアキレウスとの絡みもあるから読んでみるといいんじゃないかな。
FGO未実装のApo勢の予習も兼ねて。
はい、天蠍一射
マシュマロおっぱいちゃんがある程度ヘラさんを抑えてくれたからね
そういえばセイバーは本編でもSっぽいところ見せてたなと思い出した
さすがきのこセイバーはイキイキしすぎやでえ
あんたは実際よくやったよ
アポで暴走するアタランテの心を最後の力を振り絞って救ったんだから
踵を撃たれ、実力も満足に出せず、アタランテの矢により体中を穿たれ、霊核まで破損させられる
それでもアタランテの猪宝具を引っぺがし、正気を取り戻させた
ああ、大金星だ。本当に頑張った
そして最期は体を寄せ合い、手を絡ませながら、涙を流しながらの同時消滅
とても感動的だ
だ が 天 蠍 一 射 (アンタレス・スナイプ) だ
一応言っておくが、アッティラが死んだのは初婚じゃないし、子供もいたからな
FGOでどうなってるのか知らんが
安心しなさい、不遇なサーヴァントなんて珍しくないし。
ヴラド公みたいにみんなから「あっ…(察し)」みたいにされる鯖よりはまし、なんじゃないかな。うん…
見せ場やらなんやらは何だかんだでちゃんとあるから大丈夫
それに…… ヴ ラ ド 公 や相良z馬さんよりはマシだから
いやいや、確かに凄いけど要所要所でマシュ達が頑張って足止めしたのもあるからね一応
…あ、でもある程度の足止めすれば敏捷Aからギリ逃げ切れるのはやっぱ凄ぇか
しかもとらのあなとか専門の店でしか扱わないとか結構敷居高いな
すまないさんじゃなくて、ジークくんをピックアップしたつもりなのではないかと疑っている
うん、足止めアリとはいえ敏捷Aの鯖から人間のマスターが人(神)ひとり抱えた状態で逃げ切るのは十分凄いと思うよ
あの裏表紙見て管理人は色々大丈夫だったんだろうか?
ヤンデレは昔話において最強!
ギリシャNo.2の大英雄を生む子種に全部能力使っちゃったんやな
名瀬さんはオルフェンズにおける貴重な『まともな大人』枠なんだから、やめてさしあげろ。
その直後の
切嗣「セイバー……やればできるじゃないか、今の君となら楽しい語らいが出来そうだよ(歓喜の表情)」
にも噴出したわ
でもそれとは別にエロスがヤバい
お姉さんとかそういう属性ドストライクな俺にはヤバ過ぎる
地獄まで付き合うさ。……小僧でよければな
……汝はやはり、あのペレウスの息子だったなぁ
未練はないか? 姐さん
あるさ。……だが、もういいんだ
アキレウスとアタランテの最期の会話は胸にクルものがあった
あまりの刹那さに涙腺が緩んだよ……
あんた英霊にあるまじきいい男だよまったく
昔、二股掛けが発覚したらケジメだからと謎の格好つけで知人を手酷く振った女の事を思い出した。
そうやって気取る位なら最初からナンパを受け入れるなよ、何が覚悟だよと。
変なプライドに繕わなきゃいられないのも馬鹿馬鹿しいよなって笑ってたっけね、そいつ。
爆ぜろとは思いました(小並
かつての同僚(アーサー王とガウェインの親戚連中)を皆殺しにして
最終的に円卓にアーサー王の親戚はガウェインしか残ってない状態にして
王妃を連れて逃げたんだもんな
相談室でもガッツポーズしながら私は最強うんぬん語ってたけど
あいつはクズとかそういうレベルじゃなさすぎて笑えない
施しの英雄「ライダーよ。一体、どうしたというのだ?
ジナコの言う……確か……『残念なイケメン』になってる気がするが」
働く男「彼はどうあがいても失恋した男の詩と足を打ち抜かれて死んだ喜劇しか送れませんからな。
では、ライダーの代わりにアサシン。マスターに執心と噂がありますが、
初めての共同作業として、愛の詩をおk(ギャーーーーー!!」
メディアリリィがバサクレスに理性が残っててわざと加減してるって言ってたし、人理を守る為に上手く手抜いてくれたんじゃないのかな?
瞬間強化と凛がランサーから逃げるときにやってた肉体強化(カルデアの魔力補給あり)の重ねがけやろなあ
あの時はジークフリート自身が死ななきゃ、彼が治めていたネーデルラント国と相手国との間で戦争が起こりかねない状態だったからなぁ。何て言うか、間が悪かったね·····。
未来のマスターでも男として譲れないものがあるってやつだな
だがまぁ、なんだ
アタランテのことを女性として愛しているにせよ、英雄として尊敬しているにせよだ
まずはその『愛する者を殺す呪いが掛かった槍』を英霊の座に置いてきてからにしよう
僕は召喚メンバーにメディアがいたから、脚力強化してもらったという
脳内設定で考えたな~
前半考えると活躍量は不遇かもしれないが
悲しい結末を迎えるってだけで扱いは不遇ではないと思うよ!
GOからApoだと憑き物が落ちたの逆で
いろんなもの憑きまくりのアタランテちゃんが見れるぞ
俺達でカルデアに一つ屋根の下どころか夫婦部屋を用意してあげないとな。
ヴラド公にイエスノー枕(両面イエス)を編んでもらって、マリーにレイアウトを考えて貰って、エミヤの投影を駆使して夫婦茶碗からダブルベットまで用意する。
一応結婚してたけど夫がろくでなしで離婚したって話しだしなぁ・・・?
綺麗事だとはわかるけどセカンドほにゃららみたいでなぁ。
メディア?彼女は山育ちの男性と幸せな結婚したじゃないか?
ソノーライズ製の防音壁も用意しなくちゃな(ゲス顔
ディル「出陣になりました」
聖杯「ランサーだから剣は置いて行けよ」
ディル「当然ですね。わかりました」
アキレ「出陣することになった」
聖杯「ライダーだけど槍持っていっていいよ」
アキレ「お?いいのか!太っ腹だな!」
聖杯「……(ニヤリ」
そうだな、歓迎会には可愛いアイドルの素敵な歌声が必要だよな(白目)
アルテミス「だ・あ・り・ん?(蠍の大群を用意しつつ)」
よし
「いいよ」もいいね
ブーディカさんは人妻というかお姉さん系というか母親系というか包容力がすごい
船長「女の音痴は死ぬほど嫌いなんだよなあ。と言うわけで、はいゴールデンワイルドハント10連発!」
ステラァァァ?
俺は浅井長政とお市が浮かんだな。
アイアコスお爺ちゃんやペレウスお父ちゃんは
武勇じゃなくて敬虔さが売りだから、多少はね?
(そっちの方なら、ハデスさん付きの裁判官や女神の婿さんとして指名受けるレベル)
出番はけっこうあるよ
戦闘時はほとんどかませだけど
みやびつづる、草津てるにょ、すめらぎ琥珀とかに書かしちくりー
そんないい男だからこそ嫁が死ぬほど惚れるしホムンクルスのために死んでくれるんだよね……
そう考えるとやはり彼は凄い英雄だよなぁ。
あとこれは反則かもしれんけど、聖母マリアとイヴ、リリスなんか人妻サーヴァント中じゃカナリの性能を誇るんじゃあないのかな?
真面目な話名瀬さん死亡フラグやばいと思う。
子供いるキャラってガンダムシリーズだと死ぬこと多いんだよ本当に。
それは逆だよ、イアソンやメディアリリィの目的のためには手加減しなきゃいけない所を
バサクレスは理性が残ってるからこそ人理のために本気でエウリュアレを殺しに行ってるんだぞ
よく考えたらカーミラとかマリーは不倫しまくりだった
ネフェルタリをサーヴァントとして呼ぶだと……?
貴様正気か!? 思い直せ! やつが、神王がお前を抹殺しにくるぞ!!
ーーただ一つ、死に際に泣きじゃくる男の娘に萌えた点を除けば。
まあ、ピンクは見た目も中身も可愛いから、仕方無いよね?
反英雄は知らん
女手一人で子ども片手の数ほども抱えて実家からは見放され騎士たちからは遠巻きにされた状態で自分が裏切ったはずの権力者が全てを水に流すと口説いてきたら、
情熱にかられた若い頃じゃあるまいし子どもの将来や国の安定考えて受け入れるのが賢さだからねしゃーない
実際、フィンに再度嫁いだ後の立場は精神的に針のムシロだったと思うぞ
女体化だけど一応ネロも追加で
この二人の幸せを願わさせてくれ…
こんなこともあろうかと、オジマンディアス様とネフェルタリ様二人一組でお呼びしました。さらに今なら、モーセ様も付いておられますよ?
ぐだーズの脚の話題って地味にあるよね、一章でワイバーンの群れから逃げたり(ジルの助け有り)、二章ではネロの行軍に歩いて付いていって、三章ではヘラクレスとの逃走劇…うん、どんだけ脚鍛えられてるだよぐだーズ
グラニアは二人の男のトラウマを盛大に連鎖爆発させたけど、本人は間違いなく単なるお花畑のお姫さんじゃなくてバイタリティ溢れてて賢いんだよね…そこは認めるところではある。
?「バーカでござるwwwwww そんな上手い話あるわけないでござるよwwwwww ネフェルタリ殿は拙者が預かったでござるよー オジマンディアス殿wwwwww」
初めてキャラ設定見たとき言峰が羨ましくなった。
黒髭が死んだ!この身の程知らず!
?「ーーそれが一つ目の代償だった。 君は知るだろう。対話も戦いも犠牲は付きまとう。 それが世界の変わらぬ問いかけであり、答えは僕らの命そのものなのだという事を。」
清姫、ゴルゴン三姉妹、フランケンシュタインの怪物、モードレッド、ジャック、ナサリ、ドレイク辺りか
静謐のハサンとかFakeの狂信者はよくわからんな
ただでさえファラオ欲しくてたまらないのに、その嫁さんまでだと!
2人揃うまでガチャるに決まってるじゃないか!
ネフェルタリが先にきたらマシだけど、オジマンが先にきたらグダ子のプレッシャーがヤバいだろうなぁ。
ガチャるグダ子の背後へ、早よ嫁出せとファラオの灼熱の視線が突き刺さる!
夫が遠征中に不倫してる上、更に本領発揮して拷問伝説を作り上げるのは夫の死後だからな…
あまりに凄すぎて話題にするのは…
カーミラ様どっちかってえとエリちゃんよりだから旦那の話しは全然しないしね(尚、エリちゃんがああなったのは色々と旦那が原因だが)
みんなのアイドルだから熱愛報道されるわけにはいかないんだよ
あれは地味にアタランテのおかげかと
BASARA基準だと長政はわかるがお市は確実に反英霊
カーミラ(エリザ)もわりと旦那様好きっぽいんだけど伝わりにくいんだよね。
あと取り巻きのフランス三人衆が濃すぎてなんかマリーが愛してるのは伝わるんだが印象薄いマリーの旦那。
すまない…間違ってなんでさを押してしまった、許してほしい…
あと、エリちゃんベースだけど吸血鬼カーミラも色々やってるよね(主に女性相手だが)
アタランテとマシュが足止めしたお蔭ではあるけど
殺気を撒き散らしながら追ってくるギリシャ随一の武人から
腰を抜かさず、抱えてる女神を投げ捨てもせず逃げ続けるだけでもすごいと思うわ
最終的には触れたら死ぬ箱を飛び越えるし
自分を好きでいてくれる人には誰にでも股開く系の天然ビッチに思えて興奮するのは俺だけだろうか
そもそもお市に鯖になれるほどの器とか格は有るのだろうか?
お市が有りなら割と娘の三姉妹や春日局や北条政子、北政所、細川ガラシャも行けそうだが
全力で同意するが記事の趣旨と違いすぎやしないか?
珪藻デスポエム散髪おじさんは次回が気になるし、お体が心配すぎて発狂するのでNG
ギリシャ神話とかは、非戦闘要員の人妻英霊多そうw
一応、ロードエルメロイ2世と同等の腕を持つ魔術師らしいよ
孔明さんがキャラクエで言ってた
さすがに経験の差はあるらしいが
それにしたって異常だよな
ギャ、ギャグ時空だから……
???「マスターはオジサンにとってのトロイア。なので全力で守らせてもらうぜ。
そんなわけで人の恋路を邪魔する奴は、ドゥリンダナで吹き飛びなぁ!」
そう思わせといて実は旦那が本命の罠、アマデウスがその思わせ振りのせいで宮廷崩壊待ったなしになったって語ってたしな
だが、それが良い
オジサンまで出勤しちゃったよ!?
まぁまず無いね
そうか……fateのマリーは不倫してないのか……嬉しいような悲しいような
しかしで不倫の噂流れるくらい、いろんな男に思わせぶりな態度するってかなりの魔性の女だな
イアソンと違ってルイ16世辺りはそこまで険悪にならなそうだが、シグルドとブリュンヒルデなんか再開したら生前以上のラブラブになりそう
護りの英雄は愛が重い、でもカッコよくて頼りがいがあって家族にも優しいから困る、そしてぐだ男にもその対応なので更に困る
需要があるのがさすが10年もののコンテンツと感心しきりである
そういやこの人妻子持ちで家族仲も良好っぽいんだよな。
奥さんは知名度はともかく普通の人だから英霊になれそうもないけど。
あそこは実質ただ逃げてるだけの筈なのにすごい燃えた
エウリュアレが初めてマスターと呼んでくれことや
怖い?って聞かれて主人公が怖くないって返した時に「そう。……無理しちゃって」と嬉しそうに言ったり
アークを飛び越える時の「いいから跳びなさい!私を信じて!」とか
鯖鱒の関係でマスターが頑張る話が大好きな自分としては大満足でしたわ
逆に弟のパリスくんはなまじ、ヘレネーが知名度高いから聖杯戦争で出くわしてトラウマ刺激されそう(愉悦)
まぁ英雄色を好むって話だし、そして妻を残して夫は戦場に出るから未亡人も出ない方がおかしいレベルだからね
クリームヒルトで思い出したけど、原典のジークフリートってクリームヒルトにプロポーズするまでは、恋愛にはちょっと奥手だったらしいね。
クンティーは神の力を持つ子を宿せる凄い人だけど、母親としてはどうかな・・・
カルナさん川に流すしアルジュナの嫁さんが兄弟全員のものになったのも大体この人のせいなんだよなあ
安珍は放っておいてあげよう(覚者並みの慈悲)
ドゥリンダナおじさんは原点からして肩入れした身内に甘いよね
どう考えても屑な行いをしたパリスを叱り飛ばすだけで守ってやったり
なんだろうギネヴィアやグラニアに聖杯戦争で出くわして、面倒くさいことに巻き込まれるランスロットやディルムッドを連想した
そら仲良くなった人にはヴィヴ・ラ・フランス(ちゅっ)だからな
しかも計算じゃなくて天然でやってるし
そして本人には自覚がないという、天然のフラグ建築:EX持ちだったんだろう
そこにアルトリア・ガウェイン・モードレッド・フィン・オィンガス・麻婆神父も飛び込ませよう!(ニッコリ)
マリーレイアウトのインテリアとかどのくらいQP掛かるんだろうな(白目)
億単位は間違いないぜ・・・
この人も知名度結構高いでしょ
終身名誉DTのロベスピエールのこと呼んだ?
でも正直、あの参加者全員が一斉に権力に嵩を着せて審判を買収するミスコンという苦行を死なずに生還しただけでも褒めてあげたい。
主神嫁「君主の座をやろう(どこの国とは言ってない)」
戦女神「戦争における勝利をくれてやる(何故か戦争するのが前提)」
美女神「世界一の美女を妻にしてあげる(世界一の美女はスパルタ王の王妃だからスパルタ相手にレッツ☆略奪愛だけど)」
もうパリスが何選んでも戦争する気だったよねこいつら……
おっと・・・心は硝子だぞ
一途
すまないさん シグルド エイリーク(驚きのゲルマン勢の貞操の硬さ)
おじさん アルトリア及びプロトのアーサー 輝く貌 ファントム 孔明 アマデウス(史実では愛妻家だし、fateで初恋引きずってるのもそれはそれであり) サンソン(若い頃はプレイボーイだったとはいうが……) カルナ? 李老師?
金時(但し肉体関係を持ったことはないかも)アステリオス(少なくともアステリオスとしては清く正しく一途)
ビミョー 何スロット ジル アキレウス シェイクスピア(既婚者だけど) 黒髭
王様だから一夫多妻でもしょうがないね枠
イスカンダル ダレイオス オジマンティアス(但し愛妻家)ローマ(いるの? あ、でもサビニ……)ヴラド三世 レオニダス(いたの?) プロトギル ペルセウス
なんか別格
SNギル(型月ギルの奥さんってどんなだったんだろう。あと初夜権はちょっと……当時は普通のことだとしてもね)
彼女大杉 兄貴 エミヤ ダビデ DEBU(でもなんかこいつならいいや感あり) ヘラクレス(あれ、でも結局浮気できたっけ?) 大デュマ
実は生前はDTか、それとも一晩の恋だけか 小次郎
どうなんだろ ハサン
自分も彼女になる人 アストルフォ テオンくんちゃん エルキドゥ
圧倒的DT
ショタ子安 アヴィ先生 べんけー 反逆マッスル ゲオル先生
モテるけど案外DTな気がする
緑茶
恋人や妻がいてもおかしくないけど独身臭がする
アーラシュ パラケルスス
アタランテ姐さんはアグリオったら胸囲が10㎝以上はでかくなるだろ!むしろ、貧乳なのに心は巨乳以上に母性豊かなギャップがいいんだよ!
正義の味方?「マイヤ、次のドスケベ限凸者リストの顔と狙撃ポイントを教えてくれ」
※356103
グンヒルドさん「夫の扱いによってはマスター呪い殺す」
聞けば聞くほどギリシャってホント…そりゃおじさんも庇いたくもなるな
グネヴィア守ろうとしてとっさに殺してしまったんじゃなかったっけ
それに円卓内でランスロット擁護(追撃したくない)派と処刑(とっつかまえてぶっ殺せ)派の二極化したっていう話もあるし皆殺してから逃げたわけではないよ
まぁそれにしたってもう少しやりようはあっただろうけど
狂化も精神面がちょっと他の円卓に比べて脆かっただけなんですよ多分
一途よりのビミョー枠にがウェイン
一途だったけど離婚しちゃった枠に覚者
>>自分も彼女になる人 アストルフォ テオンくんちゃん エルキドゥ
···つまり、どういう事だってばよ···?
グンヒルドさんは旦那の付属品としてキャラ立っちゃって逆に喚べそうにないのが残念
純朴な羊飼いだったからこそ美の女神アフロを選んだ…と普通な御伽噺ならめでたしめでたしだけどね
愛憎うヅまくギリシャ神話だし、ちかたないね。
元々パリスは国を滅ぼすという予言があったから追放されたのでどんな結果にせよバッドエンドだったかと
EMIYA聞きながら見たせいか身体は板で心は巨乳というフレーズが浮かんだ
士郎が嫁だしな
アフロディテの略称で毎度吹き出すwww
カエサルの奴は一途orビミョーにしといてやってほしい、聖杯に願う程にクレオパトラの事引きずってるし(でも女もローマも最高とか言っちゃう当たりがあるのでビミョー枠でも可)
世界一の美女、は他の見えてる地雷と比べて一見荒事とは無縁そうな選択肢に見えるのが既に罠。
逆パターン(敢えて伏せる)も数に数えるって意味だろうよ
別に百合っプル(敢えて伏せない)って意味でもよくてよ
一途であるかそうで無いかなんて二の次だよ。重要なのは、男の人同士であるか、女の子同士であるかだわ!
よし訂正だな。
一途よりビミョーもしくは王様だから仕方ないね DEBU(若い頃は多分彼女大杉だったが、クレオパトラには本気で惚れてた)
パリスは既に奥さんその時点でいたから
アフロディーテえらぶのが一番ギルティ
じゃないかな…そのあと致命傷おって
治してもらうために元奥さんにすり
よっちゃうしね
生涯独身を貫いた英雄っていうとビーシュマかな。
前世は神だったが犯した罪から地上で天涯孤独で育ち、才覚を見いだされて王子として養子に迎えられる。王が惚れた相手の父に「ビーシュマに息子が出来たらウチの娘の子が王になれないじゃん」と言われたので、恩に報いるため生涯誰とも結婚しない、女性に手を上げないという誓いを立てる。神々は彼に生きたいだけ生き、死にたいときに死ねる祝福を授けるが、これは実質伴侶も子供もなく地上で永遠に贖罪を続ける呪いに等しい。戦場で危機に瀕しても誓いを破ることなく、最期まで見届けて天に帰る。
インドではカルナに並ぶ悲劇の英雄、忠義と誓いの英雄と称されている。
アーラシュさんは妻とか家庭とか築く前に若くしてステラしちゃったからな
でもエルザとのやり取り見てるとDTではない気がする
某野球バラエティのゲームで先輩にNTRされるヒロインがいたな。
なお正史においてそのヒロインは他の男と結婚したが、顔は先輩とそっくりで浮気が夫にもバレていた模様。
まぁ、未来からきた孫と結婚することもできるゲームに突っ込むのも野暮なんだろうが…
三蔵法師が今後出てきたら名だたる童帝として君臨出来る
確か7(6?)回生まれ変わっても童帝のまま沙悟浄に食われて死んでたはず
アタランテ「心は巨乳・・・?いや心は野獣だぞ」
呆れ「なんでさぁぁぁぁぁぁ!!」
前者3人は自分の娘を天皇の妃にしてるし、どういう気持ちなんだろ
この手の話題だとたいてい名前上がらないよね天草さん
しかもその三人、属性被ってるようでいてその実三人とも全然別の属性というね
でもこの女神を結婚式に招待するのって葬式に染之介と染太郎呼ぶようなもんだしなぁ………
男の娘、性別変化可能、そもそも性別なし
なんというか、ニッチもののエロゲー作れそうな面子だな
アフロ(美の女神)
パリスが元嫁を作ったのは三女神の問いかけ後だったような
河の髪の娘を娶って「これが世界一の美人なのかー」と思いながら羊飼いの生活をして
ふとしたきっかけで武術大会に出場しヘクトールを破って優勝したのがきっかけで王子に舞い戻ったという話
全裸で空が綺麗とかいう、前回も全裸できたやついるしダイジョーブ
某脳内彼女ですな
メアリーは海賊時代は青年のボーイフレンドが居たんだがそいつが決闘することになったんだが
メアリーが夜中に相手を呼び出して、翌日彼氏が決闘場所に行くとそいつは倒れてたそうな…
余談だがメアリーの結婚時代は居酒屋経営してたそうな…未亡人…女将…
やっべ素で忘れてたー!
DT(生前)→一途(Apo)でどうでしょうしろーさん
老若男女問わずに誰でも食っちまうペイルライダーさん
肉体関係の数では全鯖の中で断トツ一位であろう(震え声)
MMH(ミミちゃんハウス)
>>839
なるほど・・・
ダヴィンチちゃん&殺生院キアラの2人で
初等部の子供達を喰いまくる(意味深)展開もありか・・・ <ちびちゅきネタ
この人出てこないな、初の文系和鯖しかも女性って感じで
狂って大暴れとかあるならバーサーカー枠で行けるけど…………。
fateではどういう設定になるかわからんが
原典ではヘレネーのついでに財宝まで強奪してヘクトールの激怒をよそにふてぶてしい態度だったって書かれちゃってるから同情の余地はなしかと
ついでの奥さんも捨ててるし
あれだけカッコイイ人に惚れない人もいないでしょうしね。なんとなく恋人がいたとすれば、戦いの合間に少しでもほのぼのあまあまなひと時を過ごせていたらなー、と思います。
※356372
はっはっはー、水平進化がお好みかね?
まあ、アタランテは俺の横で寝てるんですけどね。
しかも味方なら味方でタチが悪い。戦争でトロイ側に付いた筈のアポロンは、おじさんの妹のカッサンドラに浮気する未来がバレてフラれたからって、周りからメンヘラ扱いされる呪いを受ける。カッサンドラは聡明だったから、彼女の忠告が返って国の崩壊を招いてしまう。
ちなみに彼女、トロイ陥落後は兵士に暴行されるわ、ドナドナされた先の神殿で小アイアスにヤられるわ、献上された敵将の奥さんによる暗殺に巻き込まれて生涯終える、とか酷い。
なんとなく牛若丸はブラコンなんで、義姉の北条政子となんかありそう。
牛若の性格考えると天然の牛若は政子に敵意ないが、計算とかなしで頼朝にスキンシップしたり馴れなれしいので、嫉妬深い政子がキレるとか予想した
パリスはクズだけどあの三択であの選択ってのは否定できないよね。「パリス若いなぁ」とは思うけどさ、やっぱりあれを選んじゃうよ。
※356351
アーラシュとエルザはどんなやりとりがあるんだい?
その上、カサンドラは虚言癖の病名にまでされるってのが色々と哀れすぎる。
因みにそのカッサンドラを殺した人の兄弟姉妹に、ケイローン先生の弟子のポルックスとカストール、そしてトロイア戦争の引き金となったヘレネーがいるんだよね。
これも偶然にしちゃあ出来過ぎだね。
隠す気/Zero
メディアさんの夫は葛木先生が一番ふさわしい
というわけで葛木先生の礼装早よ
ジークフリート「……すまない。黒のライダーが実は男だとは思わなかったのだ。すまない……目が節穴の男で、本当にすまない……」
音無響子で未亡人萌えを感得している俺としてはブリュンヒルデが最近のお気に入り。彼女の心を射止めるのは、彼女のなかのシグルドごと愛すればいいんだな!
マジ礼装でいいんで、ハイ
牛若○の「何、貴様が弁慶か? ジャンプして小銭を寄越せ」に近いものを感じるw
タマ猫の出番やね!
仮にカッサンドラさんが鯖で来た場合だと。
クラスはキャスターとして幸運:Eは確実で魔力と宝具に偏った低ステータスで、スキルが申し分程度のランクの【陣地作成】と【道具作成】、アレな男しか寄ってこない経歴から高すぎて本人のためになってない【フェロモン:A】。
そしてメインである不幸の元凶である宝具がアポロンから与えられた完璧な予知能力は一見凄いがマスターだろうと絶対に信じてくれない。マスターとどんなに信頼関係を結んでも彼女の真名が有名な“カッサンドラ”だと知ってても信じてくれない。
おそらくは精神系の呪いではなくて因果系の呪いなんだと思われる。
彼女を呼んだらどうやって戦っていくのか、予知ができるのにあんまりにも未来がみえなくて詰み過ぎてかえって彼女の聖杯戦争を書いてみたいレベル。
そんな俺は別にロリコンではありません
そのエロゲーの主人公は、ジーク君・ギルガメッシュ・マリーのどれかかな?
そして主人公の友人ポジはジークフリートさん・フンババ君・アマみちゃんで、ヒロインのライバルポジは、性女ジャンヌ様・サンソン君・イシュタルちゃんになると。
士郎を馬鹿にするわけではないが、イリヤは滅茶苦茶軽い上にあの時のヘラクレスは目も鼻もない状態での逃走劇だったのに、理性がない以外問題ないヘラクレスを相手にしてエウリュアレを抱えて走りきるぐだは頭おかしいと思ったね
サーヴァントの足止めがあったとはいえ、A以下無効のせいであまり意味なかったろうしなあ
DDD大王「国家ぐるみの場合は犯罪にならんゾイ!!」
異端ではない(断言)
しかし、ジャンルという観点での人妻とは違うのさ。
何だそのカオスかつ突っ込み所満載な誰得エロゲーは!?
・・・・・いつ発売予定ですか!
ビーシュマめっちゃ強いらしいけど女に手を出せないって凄いペナルティだよな
ビ「よっしゃ聖杯戦争勝つで!」
アーサー王が女→「一人くらい女もおるやろ、まあしゃあない」
赤王もけーかさんもドレイク船長も、フランケンシュタインも信長も女だ!
ビ「あかんもう無理や…」
足止め(ゴールデン・ハインド召喚)とかで巧妙に進路をふさげば何とか
後は物理的に地面粉砕して足場を崩すとか、ダメージなしでもやりようはあると思う
相互不信からメディアさん並の離反劇の末、カッサンドラは運命の男に巡り会う
「私の話を信じるのですか?」
「今の話は嘘だったのか?」
人 妻 だ い す き ☆ と、
経 産 婦 だ い す き ☆ で、
だいぶ闇の深さが違うと思いました
実はやる夫スレでカッサンドラが主人公のサーヴァントのスレがあるんだよね。
ビーシュマもそうだが何よりもマスターが頭抱えるなw
プライド捨てて同志討ちを誘発しても残ったひと組との戦いで詰むし……w
たとえ背中にアゾット剣を刺されようとも、黒髪長髪女顔萌えのため石と種火を蓄える。でもいっぺんプロトニキに心臓貫かれればいいとは思うんだ、うん。
政子は同じ嫉妬キャラでも、ヒステリー起こしまくるギリシャ神話のヘラと違って、政治手腕と賢さが際立つキャラ。戦争中に敵陣営に押しかけ女房していったのに、実家側とも嫁ぎ先とも大してもめずにそれなりにやってってるとか、夫と死別後は女だてら自らもののふどもを率いちゃったり、あれはあれでおかしいレベル。
だから彼女の計算で利害の天秤が釣り合ううちは、思うところはあっても、牛若ちゃんとうまくやろうとはしてくれるさ。
まあ実際牛若ちゃん見てると、政子ですら手綱を握れない暴走癖や、地雷を全て的確に踏み抜く究極の空気読めなさが備わってるって気もしなくもないんですけどね!(白目)
メディアさんどうかカッサンドラにルルブレを貸してやってくれ…
あとアルテミスさんもお兄さんを何とかしてください
カッサンドラって設定が主人公向きなんかね?
生前を予言を信じて貰えなかった薄幸の美女とマスターが障害乗り越えて分かり合うとかかなり王道だよね。、
メディア「ルールブレイカーを弾いた…………!?」
アルテミス「(流石に苦虫を噛み潰したような顔)ごめんねカッサンドラちゃん。うちのバカ兄が……ホントごめん」
カッサンドラ「いえ、いいんです。宝具が弾かれる予知も視てましたし…はい(か細い声)」
アルテ……ミス・オリオンもアポロン鬼ぃちゃんの被害者なんだよな。妹でも止められないどころかかえって火に油を注ぐことになりだよあの
アホ兄は。ミスに取り上げてもらったクセしてな。
※356514
政子さんの胃が死ぬ! そういやなろうでノッブが政子さんに転生する話があったなぁ。
すまない、wiki とかパリスについて紹介
してるサイトでは先に結婚してたって書いて
あったんだ適当なこと書いて本当にすまない
マスターに山育ち系統の戦闘力付けないと辛いだろうが、ドラマ的には本当にヒロイン張れるレベルなんだよね。
同盟を持ちかけてきた参加者(慎二系ではなく凛系)が盛大にこちらを捨て駒にして裏切る予知をしてしまい…とか、経歴的に男性がちょっと苦手だったのにマスターには触れられても怖くなく癒されるとか、回想でヘクトールさん出すとか。
その子供はアルゴス王タラオスとリューシマケーの子であるとする説もあるみたいだね
ただたまに「もう、しょうがないなぁ///」的な展開さえあれば
その2人の船長で旦那だっけ?ジャック・スパロウとされるジョン・ラカム。
メアリー&アンが戦ってる間、船に隠れてた逸話があるしラカムが鯖化したら石油王やワカメ以上のヘタレになりそうだ。
アークを飛び越えた瞬間はエウリュアレ(遠く飛ぶもの)の加護か!?って思ったわ
???「おう、表出ろや・・・・・」(槍空間展開しつつ)
なんか一部から日和臭がするんだが・・・
話によってはグラニアはディルが死んだ後に後追い自殺したというのもあるから
アキレウス派vsくだ男派vsメレアグロス派みたいな……
争いは良くない!!静まりたまえ!!!
しかしアタランテが人妻感しないのはその性格とデザインのせいかもしれないね
まだ少女って感じが抜けきってない感じ
そこが良いんですけどね!!
快速船で小型船舶を狙う狡猾さや、「人を傷つけたことがない」と言ってのけたり、相当な伊達者だったりとワカメ族だとしても割と有能ゾ
ちゃうちゃう 皆殺しにしたのはアーサー王の親戚な
それにそいつらランスロットを殺したくないから素手だったんやで
むしろそんだけされてからやっと、アーサー王に「あいつ殺してもいいですか?」
と伺いを立てて、最後には許したガウェインは凄いわ
ディルとの子どもたち残して自殺は無責任だな。自分のことしか見えてない
日本武尊と弟橘姫とか?
日本武尊は言わずもがな。
弟橘姫は龍神鎮めてるからサーヴァント位イケるんじゃね?
グラニアはあの顔からは想像できないぐらいの核爆発級の地雷女やからなぁ…
グラニアの性格を知らなかった頃は「あんな美人と結婚しやがって!イケメン爆発しろ!」だったのに、グラニアの性格を知った後はひたすら同情したわ。
あんな糞女の為に主君と対立させられて騎士としての名誉を汚された上に死ぬんだからほんと報われない。
史実のレオニダス王はテルモピュライの戦いに出陣する際に妻を逃がして
「早く再婚して幸せになれ」って遺言するくらいには愛妻家
いまいち史実に詳しくなかったから助かった。fateだけでもあの性格で不実ができるとは思えなかったけど、そもそも妻いたっけ? とか思ってたからな。
追加
一途 レオニダス
一途
すまないさん シグルド エイリーク(驚きのゲルマン勢の貞操の硬さ)
おじさん レオニダス(護りの英雄たちは家族が大事)
アルトリア及びプロトのアーサー 輝く貌 ファントム 孔明(二世は知らん) アマデウス(史実では愛妻家だし、fateで初恋引きずってるのもそれはそれであり) サンソン(若い頃はプレイボーイだったとはいうが……) カルナ? 李老師?
金時(但し肉体関係を持ったことはないかも)
DT(生前)→一途(現界後。ただし肉体関係はなくとも良い)
天草しろー
アステリオス(少なくともアステリオスとしては清く正しく一途)
ビミョーよりの一途 ガウェイン(年下好き発言はout) DEBU(若い頃は彼女大杉だったが、今はクレオパトラが凄く好き。色々許せる人)
ビミョー 何スロット ジル アキレウス シェイクスピア(既婚者だけど) 黒髭 イアソン()
王様だから一夫多妻でもしょうがないね枠
イスカンダル ダレイオス オジマンティアス(但し愛妻家)ローマ(いるの? あ、でもサビニ……)ヴラド三世(この人も一途枠に移すべきか) プロトギル ペルセウス(神話ではアンドロメダ以外の奥さんいたっけ?) 始皇帝(実装されれば) カリギュラ(本当は微妙すぎだコノヤロウ)
なんか別格
SNギル(型月ギルの奥さんってどんなだったんだろう。あと初夜権はちょっと……当時は普通のことだとしてもね)
アルジュナ(奥さん共有!?)
覚者(一途(もしくは王様だから仕方ないね枠)→離婚? 奥さんとの仲は悪くなさそうだったけど。インドは頭おかしい(確信))
彼女大杉 兄貴 エミヤ ダビデ ヘラクレス(あれ、でも結局浮気できたっけ?) 大デュマ
実は生前はDTか、それとも一晩の恋だけか 小次郎
どうなんだろ ハサン
自分も彼女になる人 アストルフォ テオンくんちゃん エルキドゥ
圧倒的DT
ショタ子安 アヴィ先生 べんけー 反逆マッスル(でもビミョー枠に入れたい気も) ゲオル先生
モテるけど案外DTな気がする
緑茶
恋人や妻がいてもおかしくないけど独身臭がする
アーラシュ(ホッとする瞬間があって欲しい人) パラケルスス(性格に難アリ。ポケモンR団のりかけいのおとこと同類な感じががが)
人外枠
メフィストフェレス(悪魔として何かやったのだろうか?) ペイルライダー
クリームヒルトちゃんの実装ずっと待ってますね(大声)一途ヤンデレ妻かわいいンゴねえ……
緑茶モテたっけ?
イケメンだがそんな生前そんな縁というか暇なかったような
先生って育成の才能はすごいが術者としての才能はあんますごくないんじゃなかったっけ?
町娘を落としたとか言ってなかったっけ?
自分のイケメンが効果があるのは云々
とか軽口言ってただけで実際に落としたとはいってないような
女体化抜いてるのにアルトリア入っているのはなんでなん?
及びって入れてる理由がよくわからんのだが、普通にプロトアーサーさんだけで良いんじゃね?
前のやつをコピペした時に消し忘れてた。半分ネタで入れてたな。女体化鯖で唯一女性の伴侶がいたことが明言されている、というのもあるけど。赤ちゃまも一応彼女大杉のくくりに入るんだろうか。
型月でも赤ちゃま普通に奥さんいるぞ
自殺したけど
ついでにキャスター・メフィストフェレスは悪魔ではない
メフィストについては知ってる。ただ伝承のような悪魔らしいあれこれをしたのか疑問に思ってるだけだから。
赤ちゃま……
こんな年寄りと結婚なんてイヤ!おうそこのイケメン!私を連れて逃げろや!あ、ゲッシュかけといたからwww拒否とか無理だからwww
こんなのがなれそめとかあんまりやで。しかも手を出さないと誘惑じゃなくて煽ってくるとかもう何なの…。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です