
雑談から相談、報告や盛り上がりたい話題などお気軽に。
要望があればまた別の用途の記事を作成したいと思います。それではよろしくお願いします。
【過去記事】
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その1
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その2
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その3
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その4
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その5
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その6
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その7
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その8
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その9
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その10
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その11
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その12
コメント
さて、前スレ1000の願いは叶うのか
AP溢れても気にしない位豪胆ならいいんだろうけど、もったいない病のせいで急いで減らさなきゃって思ってしまう
管理人さんお疲れ様です。GOのアンソロ良いっすよね〜。
来るといいなぁファラオ、いつ実装されるか全く読めん
ミッション回収し終えたから3/3が待ち遠しい
誰がどんな風に出るのか楽しみだ
3日まで適当に種火を集めるか黒猫でも集めるか迷うな
正直スキルレベルは6で妥協しときたいんだよなぁ
そうは言ってもいずれ10にするとは思うのだが
7、8階で骨屍人狩りは面倒だったけどミッション終わって駐車場周りだすとサクサク終わって林檎齧りたい衝動に襲われる。
ローマ単独で803クリアしてるの見て玉藻単独試してみたけど無理だった…
ライダー相手はきつい。702もいってみたけど押し込まれる。
嫁入りに回復ついたけど、SWみたいな火力補助が無いとジリ貧だわ。
やっぱ今回のイベント重いなー
古い型とはいえ今まで一応問題なく動いてたのが、クエストによっては戦闘が始まる瞬間落ちる
何度か再起動させて、尚且つ人の多い時間帯避ければなんとかって感じ
というかシステムの根幹にイベントのミッション判定かませてるからか、種火でもくそ重いのは何事かと思ったわw
そろそろ買い替え時やね
引継ぎ関連は気をつけてな
本当にな
メモっただけで満足せずにきちんとそのメモが合ってるか確認するんだ
合ってるか…確認…するんだ……
こ、心に刻んで気をつけまする、はい
自分もスキレベ6辺りを量産してるな
こっから上はちょっと…キツいっす
これは再配布をやるのかね。
4月からの規制ってFGOの場合は
SSR、SRのキャラの排出率が一枚単位で表記されるようになるぐらいだぞ
確か掲示法違反したら現金で返金な!って内容
グラブルの天井設置はあくまで自主的なもんだからあんまり期待するなよ
スキル上げで7000万あったQPが2000万まで減ったし、駐車場脳死周回するんだ…
しかし殺式も最終再臨まで持っていきたいし、種火周回もしたい…うぐぐ
イベントで星4貰うたびに種火集めで悩む
BOXのほうに漏れた種火が送れるようになればイベント前に貯めとけるんじゃがな…
わかるわ
んでマナプリで買った種火をプレ箱にキープしたまま
金腕シバきまくる俺ってば貧乏性
そのくせ剣式狙いで玉藻が来たので林檎は食べまくり
箱にはまだ去年買った種火もあるのに
プレ箱が空になったらなんか不安に襲われそうでな
アイツ育てたら次はアイツで……と自然回復を待ってる間に新規イベント新規鯖でそっちの育成もしなきゃいけなくなるから全くたりぬい。皆してレベルマ楽って言うけどそんな事無いやん……金鯖の三臨以降とか地獄やん……
星5の種火こないかねえ
イベントでの交換やドロップ限定でもいいからこないかね
経験値礼装みたいなかんじでさ
(お気に入りの)金鯖(だけ)の育成は楽って話なんだろう。女性鯖しか育てる気無い人とかもソシャゲだから結構いるみたいだし
俺も全鯖育成派だからイベで素材集めたらそれを使う為にイベ期間以外は種火稼ぎしかやってないよ
まあ金鯖なかなか引けてない運の持ち主だからだんだんとレベルマにしてない鯖が少なくなってきて楽にはなったけど…
自分はむしろプレ箱に入れっぱなしが落ち着かないタイプ
あの箱がプルプル震えてるのが気になってな
だいたいきよひーのせい
むしろ野郎を育てたい感がある(ハサン先生とヘクトールおじさんと弁慶とファントムを育てながら)
つか最近は総合力が求められるようになって我がカルデアの槍火力の足りなさが浮き彫りに……カルナさん?師匠?困ったさん?引けませんでした(半ギレ)
というワケでオレ、五章になったらカルナさん引くんだ……とフラグを建てておくスタイル()
なんだって!それは本当かい?
昔の地獄っぷりと比べたら育成難易度に天と地ほど差があるからねえ
最終再臨した人が現れただけで記事になる時代と比べたら間違いなく楽だわ
あの頃は地獄だった…そしてそんな頃に育てた鯖は一段と愛着が湧くわけで
初めて出たレア鯖のジークフリートをLv60まで育ててそこから素材不足で
四苦八苦したなぁ…今でも竜殺しとして活躍してくれてます
皆さんも気を付けてね…
昔はノッブやおき太が経験値カードになるんじゃないかと笑っていたけどホント、サーセンでした。
あの二頭身ギャグキャラがこんな真っ当なサーヴァントになるとはこの海のリハクの目をもってしても(ry
種火
→上級までで大半が大火
ピースモニュ
→三騎、四騎が入り乱れモニュを落とすのはラストの1騎のみ、目当てのクラス引いてもピースの場合有り
再臨素材
→実装待ちでイベント以外入手不可の所為でどう頑張っても再臨不可
スキル上げなんてとてもとてもな状態。
昔が酷かっただけと言えばそれまでだけど、現状はかなりプレイし易くなったと思った方が精神衛生上よろしいわな。
魔人アーチャーと桜セイバーは金鯖
ノッブとおき太は経験値
星1鯖でちびノブ使えるようにならないかな…
そして経験値カードも礼装育成の観点から大喜びされる
頑張ってよかったね、経験値
さっぱりわからん
804の「あまら珍しい」はそのままだけど
絶許
報告するならどこ?
マジで開始までの間は経験値がどうにか繋いでいたからな…
おき太もノッブも製作に力を入れなきゃ失礼だよな
おき太の「下のコンビニ~」のセリフが「帰りにコンビニ~」になってる
おそらくマシュの「コンビニエンスストアが見当たらない」のセリフと
矛盾螺旋してたから変更されたと思われる
全く気付かなかった…
そういえばマシュ、冒頭でコンビニ無くて残念がってたね。
何で無限交換戻さないんだよ
どうせ庄司がモナリザ売れないからあのままにしてるんだろうけど
FGOよりリソース割いてね?
ttp://i.imgur.com/ZcZVewE.gif
ttp://i.imgur.com/g3R7C9c.gif
ttp://i.imgur.com/RlmIdqx.gif
マリオみてーだなw
レベル、スキルMAXにしたいんだけど
これからの消費にかかるQPを思うと心が挫けそうになります
だれか背中を押してください…
聞いた事ないな、多分デマだと思うぞ
EXアタッタが「浮世は終わりだ、じゃあな!」に更新されたが
バタフリーかわいい
そこに駐車場があるじゃろ?
W孔明ハロエリで難なく突破
宝具連発しながらX→エミヤ→バベジンの順で倒したらバベジンしか宝具を打ってこなかった
孔明の防御UPを重ねがけした状態でバベジンの宝具受けても三分の一ぐらいしか食らわなくて驚いたな
スキルレベル10で重ねがけすれば単純に60%軽減だからね
俺は間違っちゃいない・・・よね・・・?
けど16万課金しても来ないしなぁ
ガチャ礼装の揃い具合やフレの凸バニー率によって違うけど
凸バニー×2
で概ね、同じAP消費で宝物庫超級の最低値+10万位稼げる。
ガチャ引い礼装持ってるなら稼ぎどきだと思う。
マスターレベルが100超えてガチャ礼装が4枚な自分は林檎1個で約700万QP
ここがリソース割いてるよ剣式!!
原点にして頂点!渾身のピョーンザクッモーション!
バスターカード!!
さらに一歩進めてコントのような効果音デュクシ!
他のやつなら絶対に肘を痛めてる!!
雑魚には真似できない刀の振りかぶり方をするさすがの宝具演出!!
そしてまるで滑るかのように敵に接近したあとふりおろす斬撃カットイン!!
いや!カットイン後に式は振り上げている!!
オレたち凡人には見えない斬撃も放たれていたんだ!!
しゅごいのほぉおおおおおおおお!!!!
リソースさいてるのぉほほほおおおおおおおおお!!!!!!!!
そこまで課金したなら諦めとけ。
その先は地獄だぞ(42万課金した中学生を見ながら)
このゲームは欲しい鯖を当てるのではなく、当たった鯖を育てて愛でるゲームだから
そこまで課金しても来ないなら諦めて運命に身を委ねたほうがいいぞ
課金するにしても自分の金で、自分の責任だけで完結する範囲で済ませるべきだよな……
親の金で課金するのは痛々しくて目も当てられん……
とりあえず借金は必要悪な文明。軽々しく手を出すのは止めておこう(戒め)
ステラやイーバウや転身火生三昧を愉しむことができるのは持たざる者の特権なんだぜ?
課金した石で種火を無限周回してる人とか知らん
大丈夫だ。セイバー式が来た時、手元に1300万ほどしかながったが
レベルもスキル(直死だけだけど)もMAXに出来たぞ。
羽も爪も心臓も使うから、素材にも注意だw
アップデートされてから宝具使ってないだろアンタ
・追加キャラは式&『』の2人だけ
・内容は桜井キャラの救済
・CMに出てたイリヤ?ディル?当然出ないし式と戦闘もしない
・fateの顔である青ペンも出ない
すまん、こんなクソイベをコラボと言い張るソシャゲがあるってマジ?
あの影の正体もわかるかな?
そんなことよりイリヤはよ
これで森の中の一件うっちゃって
プリズマ・イリヤとメディア・リリィで魔法少女降臨☆
したなら剣式引くまで頑張るわw
すまないを生贄に捧げるすまない教に入信するんだ!
宝具レベルが高いほど効果があるぞ!
俺はこれで剣式宝具5にした
その言葉忘れるなよ
の選択肢を見て
CM完成した頃はまだシナリオ完成してなかった可能性を感じてちょっと落胆した
冷静になってみれば術ニキは以前のCMにも出てるからまだ可能性はゼロではないけど
結局イリヤもメディリリも出ないほうに1票
普通の興行展開ならば
SWの頃にはシナリオのプロット出来てて、執筆と並行してCM作成関係者に公開
インスピレーションによって細部調整
てな感じで前々からやってるんだろうけど、型月でありDWなんだよな〜
そういや三月末でもう配信開始から半年になるのか……配信から半年って事でコモン鯖大量追加とかこねーかなー(いつも言ってる)
お迎えできたなら後は全力だろ
無心で回し続ければ星5でもスキルMAXいける
(我が王スキルMAX 玉藻変化嫁入り10呪術4ect)
QPとランタンは駐車場脳死周回でOK
クッキーは剣修練所超級石20個割れば10~14個くらい一日で落ちる
俺は聖母解体でバラバラにしてるからヘーキヘーキ
マ、マジで引けた・・・!
ありがてぇ・・・!ありがてぇ!
HF映画って今年上映できるかな?それとも来年か?
行くぞマスター、APの貯蔵は十分か
林檎齧る(駐車場周回者
あの日、おき太を出すことに決めた理由の一つだわ。
あとは打ち上げオーダーの説明文。
屋上
1wave
巨大ゴースト HP40万
(タマ孔明アリスパで突っ込んで)すまんな(チャージを削り取り続けながら)
沖田→剣式→殺式で両式の直視込みで撃ったら入ったわ
にしても
待て、しかして希望せよ
は桜井作品ネタのほうなのか岩窟王の方なのか
APも限界まで溜めてた
イベント会話で「あ、即死入るな」と思った
案の定2ターンで終わった
不浄観太極殿戦後の屋上
1wave
月下美人(アルトリア)
HP 506748
青王HP50万
ドロップはモニュ、クリア報酬は逆鱗5個
これはデュマが書いた「モンテ・クリスト伯」の中に出てくる言葉やね
あぁ、そういやCMで屋上で式と戦っていたっけwすっかり忘れていたわ
俺にはcvがジョージって事くらいしか分からなかったぜ・・・
俺と全く同じ編成でふいた
多分岩窟王じゃねーかな。スチパン世界ではあの言葉は確かに重要な言葉だけどモンテ・クリスト伯は普通に創作の人物だし。
しかし、モンテ・クリスト伯だとすっと何気に初の創作鯖と著者が揃う形になるのか?
遅延パ来てるよこれぇ・・・
場所が同じ屋上だし、亡霊戦やってる間隅っこで待機してたアルトリア想像してちょっと笑った
なお青王VSノッブ」になった模様
是非もないネ
おや、私はいつコメントしただろうか。しかし式、多分即死最大の見せ場だったんだろうがうちの若奥様がナイフで滅多刺しにしてすまない…
孔明、ナーサリー、数合わせのハロエリでも十分であった
前列3人で普通にボコって9割削った所に交代した槍ニキ、式、ハサン先生で死にかけの相手に即死技連打で倒してしまった
直死の魔眼使ったとは言えまさか宝具チェイン2発目の式の即死が普通に入るとは思わなかった
復讐するやつは意外と人間好きとか何とか(うろ覚え)
エミヤ・アタランテ・エウリャレ・マシュ・Wジャンヌで行ったわ
アタランテが最初から最後まで残ってくれた
あれ?私がいる?
黒桐礼装は持ってなかったから着けなかったけど普通にハロエリちゃんは連れてきましたよね
知ってたもんね
岩窟王は生涯かけた「復讐」の話だしねぇ
しかもfakeデュマの逸話からすると本物以上の能力がありそうだけどw
iphoneの機種変更で事故ってfateのデータ初期化されてしまって問い合わせしたんですけど、
データ復旧ってイベント中はやはり対応は遅めなのでしょうか?(今日で4日目)
経験あるひと返信お願いします。
うちも奥様がめったざしにして終わったわ
単体アサシン相手だと優秀すぎて困る
なぁに、最終日に追加クエストでメディアリリィも含めて大活躍してくれるはずさ
と思ってたがどっちもまぁ普通にゴリ押せた。ありがとうフレンドの孔明
セーフ(ちょっと残念
殴り倒したけど即死入るみたいだしイベント開始の人も行けない事も無いのかな?
ミッション全達成で屋上に
月下美人(青王
単騎HP50万
ドロップは剣モニュ、報酬は逆鱗×5
全ミッションクリア記念で呼符回したら葦の海だった。記念教は駄目だなと感じた
マルセイユの船乗りであり、若くして船長候補になるというまさに順風満帆な人生を送っていたが、所属する会社の会計士ダングラールの不正を知ってしまい、恨みをかった事で無実の罪で牢獄に収監されてしまう。
14年もの間鉄壁の監獄『シャトー・ディフ』に収監されていた彼だが、隣の独房に閉じ込められた老神父ファリアに導かれ様々な知識を学び、彼の最期には彼が手に入れようとした『モンテクリスト島の財宝』の在り処と『ある秘薬』を引き継ぐ。
そしてさらに数年、助けようとしてくれた人々への恩返しをしながら雌伏の時を過ごした彼は『モンテ・クリスト伯』を名乗り、彼を陥れた仇敵への富と権力を駆使した復讐が始まるのだった……
大体こんな感じ。復讐劇として斬新なのは直接的に相手を殺す気が無かった事だな。どこまでも相手の富と権力、そして名誉を消し去る復讐に徹してる。途中でガスパールが殺されてるけどまぁ自業自得感が強いし事故だし……
大デュマも今回の事件に関わったりするんかね?
あいつの宝具?ってfakeで見る限り何かをそっくりに作るっぽいし
エミヤもだしたしいつかのデッドブリッジを思いだしながら戦って最高だった。
お祭り騒ぎは多くできれど月の下での戦いはやっぱり常勝の騎士王相手だと最高に燃え尽きる。
そっくりじゃないよ!?
※504075
岩窟王のアニメが10年以上前とか嘘だろ!?
同じく恒例の対ゲストだと思って黒桐ガン積みしたぜ!
これ今後使い道あるのかなあ……
おまおれ
ノッブのおかげでノーコンできたわ
令呪2画飛んだけど
いやまあ今考えてもあの推奨レベルはあり得んが
モンテクリスト伯として自身を象徴する台詞を言ったのか?
復讐者として復讐を象徴する作品の台詞を引用したのか?
「絶望の島、監獄の塔、財宝の城、それらを思い出すまでは」
の台詞からすると前者か?
式の最後の台詞はアベンジャークラスの実装フラグかな。
アベンジャー適正ってどうなんだろ。
イレギュラーなんだけど該当者多そう
ホワイトデーにアベンジャー黒髭来ないかな〜。
まあ人類の退行は嘆いても恨みはしなさそうだしそもそも誰を恨むんだって話だが
ああすまん
でも形を似せてそれに何かを付属させるって感じじゃなかったか?
大分前に読んでから曖昧になっているけれど
アーツパの話題とかあるからやってみたけど脳筋には難しいなこれ
型月請負人来ちゃうか
まぁロンドンのアレは確実になんか干渉受けてるだろうなぁ説が濃厚になったな。今回のは『特異点作ろうとしてるからセーフ!!』って悪魔との契約的理論で干渉してる奴をだまくらかしてモンテクリスト伯に依頼したんでは無いかな?
俺も青王いると分かったからわざわざ一度退いて式入れ直したわ
なお、数ターンで宝具使う間もなくやられてしまった模様
すまんな、式
またイベントの高難度に師匠来たらタンクに持たせて即死回避とかできるんじゃないかな
現在の自分「アイエエエエ! 騎士王!? 騎士王ナンデ!?」
この島でベルトラン大元帥からノワルティエへの
手紙を渡されなければエドモン・ダンテスは幸せな人生だったかもしれない
監獄の塔→シャトー・ディフ……ダンテスが14年間無実の罪により投獄されてた場所。
ここでダンテスは一度自殺しようとしたが隣りの独房に
投獄されていたファリア神父という老人と出会い、様々な学問を学ぶ。
財宝の城→モンテクリスト島…ファリア神父がダンテスに最期に教えた、金貨・金地金・宝石などの
財宝がある島。その総額は2百万エキュ(現在の日本円にして約60億円)
この島で財宝を発見したダンテスは名を「モンテ・クリスト伯」に変え
その富と権力と知恵を駆使し自分を陥れた者達への復讐を開始する…
みんなもモンテ・クリスト伯を読もう!「復讐者」のクラスにいるのが納得できるぞ!
愛人に振られたからじゃないよアピール
もし黒い影が自演だったら笑ってやる
庄司「というか空の境界ってなんだ?小川マンション?は?ま、イベは適当に型月にシナリオ書かせて部屋埋める感じでいーやー」
CM放送後
「らっきょだあアアアア!!」
「庄司たまにはいいことする」
「どうせクソイベだろ」
「俺の財布が死ぬ」
庄司「すげえ反応だ、こりゃ金がたんまり落ちそうぐへへ、さってと、肉吸ってこよー」スタスタ
「屋上に青ペンいたけど奴がラスボスか?」
「遂に青ペンがスポットライト当たるんだな、楽しみ」
今 日 の こ れ
青王普通に殴り火力高かったな
玉藻孔明でほぼ常時防御バフ掛かって回復もしてたのに孔明が落ちかけた。
俺はそうなった後CMを思い出して「そういえば・・・」ってなった
今まで糞の役にも立たない礼装と思ってたけどさすがSSR
青ペン戦で超役立ちました^^
まさか静○の奴が復活したのか?
弁慶に付けてデバフ兼盾にするんだよ。おうあくしろよ(せっかち)
デュマとモンテクリスト伯とか創作主と被創作鯖対決もあり得るのか
これは殺式かと思って黒桐礼装×4
ナーサリーメディアフレ孔明デルセンで削り切る
屋上2戦目
今度こそ剣式だと思って黒桐礼装×4
ジャック我様フレ孔明アルテミス緑茶マシュで削り切る
2戦で40分かかった
黒桐礼装の存在意義って……
作者vs登場人物
シェイクスピアやアンデルセンが冷汗かきそう。
社長はXに抹殺宣言されてたな。
うわ…すげぇ崩れちゃった。まぁまとめるとあの会話シーンは全部原作にある場所からとって
あるから、読んでいるとニヤリとできるぞとだけ。
――「復讐者」のクラスでも納得できるぐらいの悲惨な人生、しかし最後は「希望せよ」と
言い放ち旅立つ彼の人生を読み終えた時、この作者はすごいなぁと思ったものです。
人類史焼却した相手をして趣旨と違うから依頼を断るとかすげえ
小便でゲラゲラ笑ってる人とは大物感が違いますわ
冷静に考えると限定SSR霊装ないと厳しいクエストとか非難されるだけだからやるわけないよなというね…
青王戦を刀式だと思い込んでコクトー霊装付けて行ったけど、フレAUOをマシュとジャンヌでサポートというか適当に防御バフと無敵貼り付けて削るだけのぐだぐだな結果になったわ
ダビデの「愛人全員に振られでもしない限りしないんじゃないかな」発言が今になって気になっている
これってソロモンほどの男を堕落させて言う事に服従させるほどの女がいたとすれば今回の事件ってそいつが黒幕なんじゃないかなって思う
といってもこれは勘ぐりで妄想の域を超えないんだけど、あと見苦しいようだったらすまん
敵鯖の全体宝具って基本1万ちょいくらいしか火力ないから、相性で半減すれば割と耐久できるんですよねー
何が出てくるかわからんかったからこっちは玉藻アンデルセンナーサリー、控えにハロエリフレ玉藻マシュで行った。控えの出番無かったぐらいなので、ストーリーパートの内容的にも式を編成に入れとけば良かったと後悔・・・一緒に戦ってたと脳内補完することにした。
岩窟王のがラスボスなんじゃ
CVジョージっぽいし
士郎の魔力量を20、凛が500でエクスカリバー一発に必要な魔力量が1000というのがSNですでに語られていて、四章でソロモンの第三宝具の全体威力が『エクスカリバーの数億倍』ということが判明した。威力と消費魔力が正比例の関係にあると仮定すると、第三宝具発動に必要な消費魔力は数千億程度ということになる。
これを発動しながら魔人柱をいくつも出したりなんなりやっていて、しかも例の光輪が『第三』宝具である以上最低でも二つの宝具が他に存在するのが確定なのを考えると、第三を発動するだけでソロモンの保有魔力が枯渇するとは考えにくい。なので、第三宝具発動に必要な魔力量を仮にソロモンの保有魔力の1/3程度(実際はもっと少ない気もするが)とすると、ソロモンの保有魔力は三千億以上ということになる。そして、冬木の大聖杯に貯蔵されている魔力総量は(凛の見立てで)億~兆とのことなので、(グランドキャスターとして召喚された)ソロモンは単体で冬木の大聖杯そのものに匹敵する魔力を保有していることになると思われる。
ついに式かと思ったが、まさかのジャックちゃん
殺の方の式にたくさん素材ぶち込んだんですけど…
もうアサシン出ないだろうなぁと思ったらこれだよ!
要するに、素材のご利用は計画的に。
冬木の大聖杯ってそのくらいの魔力あったのか
知らなかった……
「劇場版ノブの境界」・・・ご期待下さい!
大聖杯クラスとは流石グランド
最近は大分マシになったとはいえ、スキル上げも今回のイベントで容易になったが
それでも素材集めは面倒だよな…やっぱ俺は未来からきた串刺し型おじ様の宝具を上げることにしよう
方針は万能より究極の一だ。ヴラド公万能だけど
でもアルトリアさんならそのまま主人公に助太刀して、そして戦闘終了後はもう戦う雰囲気じゃなくなって退散しそう。
オバケの方は相性が悪く全体攻撃でヴラドがあえなくオダブツしアルジュナのメギドラオンで勝利
〆のアルトリアはジャンヌの旗と聖剣の泥仕合とヴラド公渾身のラッシュで苦もなく終了
今回のイベントはご飯に緑茶を注いだような終わり方だったな。
再起動してみたら?または別のところを試すとか
そして最近ヤングアニマル嵐のほうで連載していたモンテ・クリスト伯爵読んでたのに
さっぱり思いつかなくて少し恥ずかしい
※504067
殺したら苦しみが一瞬で終わってしまうから殺さず全てを奪うってのは最近だとちらほらあったりするけど
当時ではかなり衝撃的だったのかね
噂には聞いていたが消費QPクッソ高いなコレ。久々にQPが足りないなんて状況に陥ってしまったよ。
これが小悪魔カーミラだったら無限宝具とかできちゃうの?
俺も育てたはいいもののバレンタインじゃ出番なかったジャンヌリリィにヴラドで挑んだら
やっぱりヴラド公が早々に堕ちたなー
804だとXのクリティカルで万食らって吹き飛び、屋上だと幽霊の全体攻撃でじわじわ嬲り殺されてもうた
んー、やっぱ変化10は必須なんかなー
変化のないターンの打撃が痛すぎる
攻撃力は流石だから上手く活かせれば良いアタッカーになるんだろうけど・・・
代わりに相性もあって若奥様がハッスルしたな
高速神言からのルルブレやっぱ強いなー
アーツ足りないシーンに無理くりルルブレ足したり、支援砲撃やらガッツやらひっぺがしたり便利便利
アサシンとしちゃ攻撃力もそこそこ高いのも良い感じよな
703周回してた時、式の即死効きにくいわ、アサシンの素火力の低さでもたつくと危険だわで
何かと頭悩ましてたキメラ狩り担当はおばさんだったわ
メイデンから攻撃うpってからのブレイブが強烈
NP効率凄すぎて当たりどころ良いと次のマリーにも宝具撃てたりするし
なんか神とかにかなり反応してたし人が好きって式に言われてたしで、キリスト関係の復讐者じゃないかと考えてたぜ
宝具QAEXでクリティカル入ると半分以上溜まるのはいつ見ても笑う。
そしてAQQのクリティカル祭りでゲージが振り切れるのはいつ見ても見間違いかと思う
式の言ってたのは復讐者と言う存在全体の事かな
愛と復讐(憎悪)は「他者への関心」のベクトル違い
復讐者が何かの切っ掛けでコロッと逆転するかもと
5章のテスラ枠に来るかな〜
待て、しかして希望せよってスチパンシリーズでも有名なフレーズだから
実はこれスチパンじゃねえのって思いました(バベッジとニコラ・テスラを見ながら)
バーサーカーなのに他クラスと同じくらいの堅さになる
そしてQPの消費量にも驚愕。初めてスキル10にしたけどマジでQP足りなくなるのか
「両儀式」さんの直死も上げようとしたらQP不足だった……
さあ黒猫を集めよ、捧げてQPにするのだ……
M(マグロ系メインヒロイン)さんの愛読書が『モンテ・クリスト伯』なんじゃよな。でもまぁMさんが『創作として好き』って感じに言ってるから、モンテ・クリスト伯は有名だけどスチパン世界でも実在するワケじゃねーのよな定期。
何気に「待て、しかして~」でググったら2番目に桜井作品wikiがヒットするのな
久々にシャルノスやりたくなった
黒猫集めで駐車場周回してるけど、霧絵さんを何度も何度も直死で切り裂いたり斧で叩き潰したり鉄の処女に入れたりしてると罪悪感が湧いてくる
影だし赤目だから最初「あ、ニャル様ちーっす」と思ってしまいましたすんません
ジャンデルセンやジャンヌリリィに入れるなら変化10じゃないといかんのだろうなぁ
ウチはQPはあるけど骨と塵が足りなくて8で止まってるわ・・・
牙骨塵は泥率そこそこだけど数の暴力で枯渇してくるタイプだからマジきつい
QP荒稼ぎイベントと化してるカルデアも多そう
出現率UP礼装とドロップ率UP礼装両方積むと今回周回効率えげつないし
ハロウィンイベメンテ祭りのときデータ消失した者だけど、ちょうど一週間で復帰してもらえましたよ
でも復旧までの時間は個人差あるみたい
直死で殺される感覚に恋しちゃった霧絵さんにはwin-winかもしれない(アサ式入れて周回しながら)
ありがとうございます
根気よく待ちます
次のコラボはジョジョ5部で決まりかな?
どうか知恵貸してくれ
マシュと組ませて虚数とか使えば一応ブッパも狙えなくは無い。あとは魔術協会制服とか。他にもジャックちゃんみたいなB始動でも星を量産できる鯖と併せてスターター兼引導火力にするとか。とりあえず『NP』か『星稼ぎ』のどちらかを概念、魔術の両礼装と残り二人の構成で補ってやれば一撃3万とかカッ飛ばすバ火力の権化。脆いけど。
・・・フレ孔明に頼る
割とガチで
ないし宝具は諦めてスター出せる奴と組んで
星吸いバーサーカーと言う片面だけ使うか
カレスコないなら虚数、虚数ないなら霊脈を凸する。孔明や戦略兵法スキルでNP補助させるのが正攻法かな
試したことないけどクイックパーティに組みこんでスキル生かしつつNP効率も多少上がる方法もなくはないが
あれだけ大混乱してたハロウィンで一週間で復帰可能なら
今ならもうちょい早く復帰できるかな、もう最終日まですることもないだろうし
あの時よりユーザー数も扱うデータも増えてるから一概に言えんが
上からのギャグは式がいた上でホロウをやりたかったのか
あとぐだぐだ本能寺は皆の予想通りのEXPシナリオだったがフランちゃんとこは東出さんだったんだな
そこは諦めて。ライダーさんは今回出番ないから(マンションにいないとは言ってない)
ヘラクレス凸コードキャスト、マシュグランドニューイヤー、ランスロ虚数、魔術協会制服で
これでとりあえず問題ないかな…
803今回ってるんだけど
マスター経験値目当てなら803で、黒猫QP変換稼ぎは駐車場って感じ
まぁ6章クリアしたあたりで礼装経験値アップ用のステージ解放ありそうだけど
※503620
※503914
おそくなったけどありがとう
一昨日なんとか3再臨までいって貯めてたフォウ君を献上したよ
QPのために今は駐車場をぐるぐるしてる
パーティで活躍させてるけどあまりの壊れ性能にぽかーんとしてる
素の攻撃力高いし星もそこそこ落とすし
全体即死持ちでスキルで確率上げられてそれでいてNP貯まるの早いしで
美しさも相まって女神みたいスキルレベル上げ頑張るよ
さりげなくXの専用スキルの理由とか語られてて面白かった
レッドが作るチャーハンを食べて無敵とか、あのネームレスのチャーハンが余程美味いのか
それとも惑星グンタマの食文化が壊滅的なのか…
所長が社会人の鑑過ぎる……こういうとこ見るとレフ付きとは言えロードなんだなぁと実感する……(謎)
成る程、巌窟王が読みたくなってきた
やはり書は良いねえ 最近読めてないけど
やはり文章で綴られるドラマはときめくものだ
数年ぶりに本に熱中してみるかな
これでランスロ宝具LV1に火力で並べるじゃろうか?
ちなみにスキルは二人ともすべて6っす
2/25(木)アップデート以降の非対応端末について
色々と目をつぶってきたけど流石に今回のこれは無いわ
事前に言わない時点で論外だけどアプデ1週間経ってからようやく報告するとか
専用スキルあったのか……
割りとシャレになってないなこれ
自分は出来るからいいけど、流石に…
というかお知らせのところに非対応機種書いてなかったんだけど非対応かどうかってどうやって調べれば良いんだ?現時点で起動出来てる機種なら問題ないと見て良い?
わりと酷いんじゃないかそれ
それで良いと思う
非対応はこれ、垢特定出来ても続きやりたいなら結局端末変えてねって事よな
それを今言うか
開発が進むとどうしてもエンジンは新しいものにしなくちゃならないし
そういう時は「事前に告知」したりして遊べなくなる可能性を提示しておくもの
今回のは茶化すことさえできないレベルの失態だよ
みんなの反応を見るに
だからそれ以外は節約したいし端末は最低限のスペックでいいや
こういう人が今回のアップデートで犠牲になったわけだ
…ほんと何で動いてんだろう?謎過ぎる
ここ以外にも色々とサイト、掲示板、Twitterとか見たけど「非対応が可哀想」とか「もっと早く告知すべき」とか他人事のようなコメントしか見つからぬ
新しい機種ならセーフなのか?迂闊に変えれねえ
詫び石どうこう以前に企業としての態度というか誠意の問題かな
こういうのを真摯に対応してこそ本当の信頼が築けるハズなんだよ
こういうのは誠意というか対応次第なところがあるからね
遅ければ遅いほどまずいというか
急に動かなくなったってなるよりはな
しかし流石に何が非対応で何が対応なのか、ちゃんと開発側は把握してるよな?
たぶんそこまでまだ行ってない
とりあえずお店で新機種買えば問題ないってことなのか?
サポート終了したからアップデートしたけど仕様を把握してなかった、という感じか
そもそも非対応機種って、アプリの詳細のとこに書いてる推奨環境ってやつ以外ってことなの?教えてゲオル先生!
待って、これになんでさが入るのが分からんのだが……
問題が起きた時、詫び石ですませりゃいいや、ではなく真摯に誠意をもって対応するべき
そうしないと本当の信頼は築けないよという普通の内容だと思うんだが
自分もそう思うよ。まともな意見でも批判されたって運営目線で思う人が案外多いのかな?
おかしな事だけどね。この書き込みもどうせなんでさ押されまくるんだろうなあ。
汝は竜、罪ありき
別ゲームだけど、非対応一覧出しているところがあったよ。
ttp://stars.happyelements.co.jp/sp/help/unsupported_devices.html
切り替えが同時期だし、スマホアプリ開発ではあまり開発環境のサポート期限を気にしていないのかな?
プレイできなかったこと等に対するお詫びなのよ
だから文字通り詫び石なわけで
今回のはそもそも詫び石とかの話ではないというか
詫びようにも対象はプレイできてないし
今 週 の 冤 罪
プレイ出来ない事態はともかくバッテリー消費爆速みたいな形で結構騒がれてたような……?
それはイベントの処理が原因じゃないの?所謂ミッション
とりあえずタブレットが駄目なのは分かった。
それは今回のこととは関係なくね?
該当する人はプレイできないんだから
プレイ出来ないなら消費も発熱もないよね…………
推測レベルではあるけど、今回のバッテリー消費の速さはUnity5に変えたからじゃないか、ってのを前々から言ってる人がいてな
そもそもバッテリーを爆速で消費=負荷がかなり高い→いくつかの機体でプレイ不可になったのではって
あとイベント外の種火周回とかのバッテリー消費も激しいとかいう話もあるし
ほんとそれなんだよね
みんなでなにが起こってるか情報を共有してるところにやってきて
思考停止で運営批判されても誰も興味持ってくれる訳がないっていう
ましてやここは型月のファンブログなんだから
クサい2chの乗りで書き込めばなんでさ押されるわな
黙ってなんでさ押せばいいんじゃ……
煽りになってるきがする
それで、結局、具体的にはどうして欲しいの?
だからおっぱいだの足裏縮地足コキだの吐血云々なんてネタで茶化してコメが流れる。
まあ、ゲームなんて娯楽なんだしまったり楽しめればいいと思ってるので運営はちょっとしっかりして欲しいとは思うが
なんでさ前提で言うが、的外れだから
こっちから信頼を見せろっていうのは単なるクレーマー
信頼を見せた企業側を「良い」と評価するのはいいけど、信頼を見せない企業側を「悪い」と評価するのが的外れ
ユーザー側にはいつでも「やらない」という選択肢があり、それがすべてだから
それ以上、「やってやるから土下座しろ」はクレームな
飼い犬のパピヨンちゃんが普通のクソキメラになってるんじゃが…
ところでニーナは何処に行った?
君勘ガ嫌
宝具演出やエフェクトのカットが実装されるのがまちどうしい
こやつ訳しよったぞ!?
略だろ、とマジレス
いわゆる「お客様」目線になっちゃってるからだとおもわれ
誤字ってしまった まあ型月ではよくあること
失う者…
(大事なノッブの)マネーかな?
ユーザーは課金してお金を払っているお客さまなのだが・・・
マジかそれ
アニバーサリ礼装の魔力放出の乗ったカーミラ様のしまっちゃう宝具が猛威を奮うな
式かっこいい!
そういう意味じゃないのさ……
単独生殖なのかあれ…?
むしろ材料の中に人間の女性とかいやなんでもない
そもそもキメラ、というかキマイラって「牝山羊」って意味ですぜ
ホメロスのイーリアスを読むと良い
課金しなくても遊べるんだよなぁ…(無課金並感)
タダで型月ゲー楽しめるとかむしろ感謝したいくらいだわ
俺の知ってる例ではティラノサウルスとか
キメラもその類いなんだろう
幻想種に細かいツッコミは不要?ですよねー
ユーザーなのは確かだけどお客様になっちゃいけないわな
まぁ件の意見がお客様的な意見だとは全く思わないけどな
遊んでいるユーザーからの真っ当な意見だと思うわ
FGOで遊んでいる以上関係ない出来事じゃないからなぁ…
態度の悪い客(要約)のことをスラングというか皮肉を込めてお客様っていうんやで
あの辺のモンスターの判定の匙加減がよく分からん
半人半馬だし女性だったらグラ別に用意しなきゃならないから男性判定付けてそれで統一してるんじゃない?
そうだったのか、どう見てもタテガミあるのに…
何にせよ解体やらメイデンやらが捗りそうだ
というか上位アサシンの特攻持ちやたら多いな、
セイバー顔しかり男性特攻女性特攻…
式さんの汎用性の高さが際立つというか、
せめてステンノさんの宝具にダメージ判定追加してほしいというか
運営擁護にかこつけた煽りも叩きと変わらんぞ
504895みたいに物の言い方ってのを考えてないのは結局火に油を注ぐ行為でしかないから悪質さでいえば運営とかに対する過剰な叩きと大差ないんだよね
実際に口に出してしゃべってるんじゃないんだから書き込む前にちょっとぐらいは自分の発言の意味を考えてほしい
※504956
ケンタウロスは神話上男しかいないとされる種族だからこれでいいのよー
一応後世のものだと女性もいるが、あくまで神話外の物語・創作に限る
そもそも男神サテュロスと関連付けて語られることもある、男性像の化身と言うべき存在なんだし
事前告知できなかったという開発側の落ち度はあったけれども、
「これからの開発、運営のためにソフトを更新したら意図せず非対応機種がでました、申し訳ございません。
データ復旧に努めるので、プレイできなくなってしまった方々は報告ください」
という謝罪と事後対応をしてるのに、まるで誠意が足りないみたいな言い方してるように見えたからじゃないかな
男性像ってことは馬並みのアレがどうとかそういう話?
運営擁護してる奴は正直いないと思うぞ
単に運営叩きの話題が興味無くてウザがってるだけだろうし
ブーメランと煽りを組み合わせた、全く新しい――――
アサシンは星5、星4が特効ばかり
星3はクラスチェンジ宝具と宝具を使うたびに体力が減っていくというイロモノ祭り
そら星2で入手しやすく宝具もシンプルでスキルも強力なハサンが話題になるよ
式は星4のステで汎用性の高い宝具で使いやすくて嬉しいわ
何もなければ「一言言えばすむだろ」
謝罪文出せば「テンプレ回答乙」
謝罪+侘び石で「こんなもん配ってる暇があればさっさと対応しろ」
基準がない以上、どこまで行っても「誠意がない」は言えるからな
せやせや。
まあそれだけでなくとも、ケンタウロスは特定民族の男性がモデルになってるようだから自然と男性そのものになる
説によって騎馬民族の戦士だったり、牛飼いだったりいろいろだが
またどうにも山賊化した一族の記録なんかも混ぜられてるような節もあるしな(所業についてはお察し下さい)
ちなみにサテュロスのなかにも下半身馬のものがいたりして、ゆるい関連性があるのよ。
彼はその代わりしっかり得てるから・・・(宝具レベルマ星5鯖を見ながら)
シリアルキラーみたいなのばっかり集めたらイロモノ祭りにもなるよね!
暗殺者のクラスとはいったい
そういう話聞くと賢者ってことになってるケイローンもモデルになった人物とかもいたりするのかと思ってしまうな
解説ありがとう
暗殺者のクラスとかシリアルキラーとか悪魔のリドルを思い出した
確かにイロモノ祭りだ
ラクダの童話かな?
高い芸術点を差し上げたい
こちらは『Fate/Grand Order』運営チームです。
お問い合わせのモーションやスキルの調整など、今後のアップデート内容やイベント予定、
企画内容等は非公開情報となるため、お客様個別にご案内差し上げることができません。
何卒ご了承ください。
お客様へご案内できる情報がございましたら、随時お知らせしてまいりますので、
お時間のある際にご確認いただけましたら幸いです。
また、併せていただきましたTwitterの内容につきまして、誠に恐れ入りますが、
弊社の考えや、事実確認を含めた対応についても個別にて回答はしておりません。
このようなご案内となり大変恐縮ではございますが、
何卒、ご理解ご了承くださいますようお願いいたします。
今後とも『Fate/Grand Order』をよろしくお願いいたします。
(´・ω・`)………
DWが無能集団だっていうのは前からわかってたことだが今回の件はホントにひどい
ジキルは変則バサカだし小次郎とジャックちゃんは亡霊
マタハリは別に暗殺してたわけじゃないしケーカちゃんは暗殺失敗してる
カーミラ様は殺人を隠蔽してただけ
生前暗殺してたのがハサン先生一人しか居ないのがFGOの暗殺者のクラス
これは弓のこと笑ってる場合じゃないよな
心臓が…心臓が足りない…カルナさんに献上する分が…
というかまだカルナさん来ないんだけどな!(血涙)
逆鱗は80近くあるのに心臓は少ないぜ…
イベントやることがない?黒猫集めがあるじゃろ?
構わん、やれ(DIO風)
……って言うか、イベント期限一杯まで走らされるイベは疲れるからいやです。
ジャンヌの歌か兄貴の歌がいいです
下手なこと書くと歪んで解釈された上に鬼のように拡散されるからね、しょうがないね
ランサー「俺の歌を聞けっ!」
自分はスペック未満かつLTEだけど動くよ
ただしたいてい2戦に1回は落ちる
違うよ、格安SIMぶっさして使ってる
OSのバージョン、RAMすべて推奨スペック以下だが普通に動く
月に一回くらい落ちるときがあるくらい
運営が示してる動作環境「Android 4.1以降、RAM 2GB以上搭載のスマートフォン及びタブレット端末」を満たしつつ、かつUnity5に非対応という端末はほとんどないと思う。
なぜなら、Unity5に対応しないハードウェアのほとんどは、製造元が公式でAndroid 4.1をサポートしていないと考えられるから。(例:Sony tablet Sの公式サポートはAndroid 4.0.3まで)
なので、この件で今普通に遊べている人が明日から急に遊べなくなるといったことはないと思う。(運営の対応についてはこれとは別問題)
今までこのゲームが遊べてて、
突然使えなくなった人なんてほぼいないんじゃないのかな、
って言おうとしたら、もっと詳しく説明できる人がいた。
カレンが言ってたロックスターの特徴に完全に当てはまるよな、あやつ
突撃ラブハートなんてまさに激しい言葉で愛を~って曲だし
今日まで騒ぎとかなかったしな
せいぜいエミュが動かなくなったって話があったくらいか
そして初めて呼符で召喚した鯖がなんと式でした
おめでとう。ぶっちゃけ最初はコストとか育成の問題で星5とか使いづれー!?って思うかも知れんが、最終的には『もうあいつ一人でいいんじゃないかな?』状態になるからとりあえずフレポガチャをガチャガチャしてコモン鯖を揃えるのじゃ(沼への誘い)
なんで勝手そりゃ限定なので後から引くのが難しいから
後々有用だったとわかっても後の祭りとかよくある
剣式は永遠のスタンダードである青王基準で考えると
・魔力放出系のバフが無い分実質の宝具火力は低め
・直死によって即死耐性が無い敵を一掃可能
・根源接続と単独顕現によりEXカード以外は青王と同等の火力
・陰陽魚により継戦能力が高い
この辺りから『雑魚散らしと耐久に優れた万能型セイバーであり、宝具ブッパの種火周回よりもイベントなどのクラス混成超体力雑魚集団に対して複数クラスを混成した場合に切り札になれる』というのが分かる。つまりなにが言いたいかと言うと剣式有能。ドルベは……ノーコメントで……
そして関連作品を見ることで楽しさが倍率ドンじゃ!!
みんなもサーヴァントゲットじゃぞ~!
バリアンの白き盾を名乗りながら、前世的にライダーのサーヴァントなドルベ無能
intelのCPUは非対応。公式サイトの下の方に動作環境が載ってるから詳しくは自分で確認して
エミュをメインでやってたんだが、だめになって
FGO目的でスマホかタブレット探しているのだが
安価なものであるだろうか?
……したのは良いんだが、今回の種火を全て剣式に使ったために、殺式育成ミッションで躓いてる
いや種火周回すれば良い話だけど思わぬ罠だわ、その手のミッションあると思わなんだ
持ってない人には聞いてません
あと絆Lvもミッションにあるから式をパーティーに連れていくんだぞ、というのも
端から言うけどそれって人に事頼む姿勢じゃないよね
直したほうがいいよ、生き辛くしたくないのなら
殆どのタブレットはatomだぞ
※505322にもあるが、intelのCPUは非対応って元々書いてあるんよ。
前は使えているっていう情報があったのよ
元々非対応だったって事は動作保障対象外なんだから、それで無理矢理動かしてていつ動かなくなっても自己責任の範疇なんじゃあ……?
それ用のページがあったはずだ
例え動こうがサポート対象外なんだからいつ動かなくなっても自己責任というやつだな
騒ぎにはなってないが一応その12の※495320で報告者はいる
※一部機種に関しては推奨バージョン以上でも動作しない可能性がございます
推奨環境でも気をつけろ
>495320. 電子の海から名無し様 :2016年02月25日 09:19:47 ▼このコメントに返信
>アプリ更新したら今まで起動できてたタブレットでサポート対象外ってメッセージ出て起動できなくなった
これか。そのあと、すぐにブルスタで動かないって話になって埋もれちまってるな。
今まで起動できてたタブレットが、どのタブレットだったのかはちょい気になる。
知らん、自分で調べたりしろ
とは言え、アーツ強化と攻撃アップ組み合わせればカタログスペックとしては同等ぐらいの宝具火力出るんじゃないかなあと思う。まぁ、宝具強化クエの差で同じレベルだと置いてかれるけど・・・。
わからないなら答えなくていいから
芸術点ってのがどういう意味かわからん。勘違いだったらスマンが皮肉ってるのか?戦略性云々言ってる人の好きなキャラが強鯖の金時であることがダブスタだと言いたいのかも知れんが、ただ単純に金時というキャラが好きなだけかもしれんし、強鯖だって思考停止せずに戦略的に運用出来る余地はあるだろうに・・・
そういえば昨日は田んぼ道で変なにーちゃんが傘持ってスキップ踏みながら歌ってたっけ
陰陽魚レベル10の剣式はハロウィンメイドとすこぶる相性良いらしいね、未凸でもCT4で8000回復は恐ろしいさらに言うならHPもかなり上がるので耐久力にもさらに磨きがかかる
ただ、このコラボから始めた人は手に入らないんだよなアレ、かくいう自分も1枚しかドロップで手に入らなくて結局アイテム交換分も取らなかった人間なのでもっかい復刻して欲しい
(最初期にレオニダスキャラクエとかでぼっこぼこにされてたトラウマもあって、推奨レベルより20以上ないと怖くて手が出せなかった)
でも、この間のXさん襲来の時に行けたんだよね、フレの手助けは借りたけど。
なので、今回も思い切って挑戦してみた。
今回屋上、無事両方撃破です。
最初のデカブツ野郎は若奥様とキャスエリちゃんにカレスコ背負わせてフレ孔明にお越しいただき、ことあるごとに宝具チェインを打ちまくってたらあっさりで拍子抜け。
そのあと出現の王様には、ちょっと迷ったけど、正月にお越しいただいたアルテミス様とロビンとAUOからいただいたエミヤの、自軍3騎をスターティングメンバーに出してみた。
3人宝具チェインして、1回はエクスカリバーくらったものの、鯖自前回避&礼装の回避でノーダメ、その後2回目の宝具チャージ溜まる前に撃破。
どっちもボス戦だし正直誰か落ちるだろうとか思ってた。
いつの間にかみんな強くなってて、なんかしみじみした。
あと、やっぱりスキルは強い。若奥様1ターン置きくらいで宝具ぶっぱとか、カード配当も良かったけどやっぱりスキル半端ない。
ミッションあるからもう少し長丁場になるかと思ったら案外早期に駐車場周回くらいしかやることなくなってしまったからな…(´・ω・`)
「ミッション制」っていう新しい試みだから期間に関してのノウハウ無いし仕方ないとは思うけど、周回する旨味がある場所が三ヶ所くらいあると周回のマンネリ防げるんじゃないかと思った。その点、前回のイベントは半日おきにパーティー変えて遊べたな。
ミッションキツすぎ、クリア出来ないよってなるよりはなぁ…
まあ、駐車場周回はQP稼ぎとしては結構上手いし
マンネリ化したら種火集めにでも移ればいいし多少はね?
気づいたら200日経ってるし、システムもどんどん変わっていってたしなんか感慨深い。
配布鯖はいい感じの性能だったしキャラ的にも良いキャラばかりだったから、残りの槍と殺・・・剣も新規ではなかったから可能性としてはあるかな?とにかく楽しみだ!!
気が早いが次のイベの前にシナリオが進むかな?
おじいちゃん殺はさっきもらったばっかりでしょ?
イベント礼装、専用再臨アイテム、宝具凸用鯖
の復刻用の聖晶石交換だと思ってたけど、全く音沙汰無し。
式セイバーには黄金樹も有りな気がする。上がった分まとめて回復できる。
最近おじいちゃん多いよ!どうしたの?少子高齢化?(違う).
狂……
幹也にガンガンアタックするんですね解ります(意味深)
型月民の深刻な高齢化問題
まあオタ全体の年齢層上がってきてるんですけどね
趣味って年齢じゃなく世代できまるからなぁ
教えてくれ…俺は後何人ミサキを狩ればいいんだ……フォウは俺に何も教えてくれない………
とか思いながら周回して、だいぶ溜まったな〜これだけあれば
と思って計算すると割とすぐ無くなる量と知り
今日も明日も駐車場。
コラボ枠以外の普通のイベ配布枠も欲しいだけなんじゃね?
要はおじいちゃんじゃなくて欲張り
※504869にのってるTegra2の端末の場合、
Android 4.3以降へのアップグレードはできるんだが、
Tegra2はRAMが1GBまでしかのらないんで、「RAM 2GB以上」に引っかかるんだよな。
なんか、非対応機種が一つも増えてない気がしてきたんじゃが…。
つまり騒ぎたい人がやたらと騒いでるだけの可能性も?
(金腕狩りに移っても)ええんやで?
もともと推奨スペック以下のスマホで遊んでいて
今回のアプデから負荷がまして動かなくなってる人が多い
後はエミュでやってた人からも動かなくなったて報告多い
それらの報告を見てはしゃいでるお祭り野郎が混じって
ネロカオスなのが現状
いや、事後報告なのは明らかにまずいし、
あの告知文見たら、当然怒ると思うんだ。
正直、今まで要求スペック満たした端末使ってて、
突然動かなくなって泣き寝入りした人がいるような文面だから。
でも、実際はそんな人はいないんじゃないかという気がしてきたという話。
告知文に動かなくなる端末一覧が書けてないのは、要求スペックを満たし、かつ、
今回ので動かなくなる端末を見つけられなかったからじゃないかって気がする。
あと、オタするのにも先立つものが必要ってのもあるよね。
社会人になって学生時代に手が出なかった月箱が普通に買えるようになったのが嬉しい。
だがあえて言おう。
プレミアム価格の中古品買わせるというタイプムーン側の姿勢には全力で遺憾の意を示すと!!
早く月姫リメイク&旧版の廉価版再発売しろくださいお願いします!!ほんとにマジで!!ちゃんと育成したら学生もそのうち社会人になってマネー落とすようになるんだよぉぉ!!金の卵を産むガチョウがこのままじゃみんな飢え死んじゃうぅうう!!
鋼の大地待ってるガチョウもここにいるんやで
なに、20年ぐらいなら待つさ
騒いでる奴は広告で稼ぎたいアフィか、一部アンチぐらいでしょ。
そもそもスマホ自体、数年に1回は買い替えないとosが対象外になって
ある日いきなりアプリが出来なくなるぐらいわかっていただろうにのう
2ちゃんしないしTwitterは公式とか自分が見たい人のフォローだけでハッシュ使わないし他のまとめあまり見ない。
今まではそれなりに自分もあれっと思ったり友達と話題になったけど、今回はイベント早く回しすぎてやることなくなった問題とみさきちゃんお待ち帰りしたい問題以外特に話題になってないや
学生に18禁ゲーを進める外道がいるときいて
大学生も大学院生も学生なんじゃが…
地方だと就活の度に上京してたし、本当に辛かった
高速バスはもう乗りたくないお…
あくまでも動かなくなったのは元々動作保障の対象外だったスマホとかタブレットとか、そもそも論外なエミュとかだけなワケだし。
ただ、その『よくわからんけど何故か動いてた』勢からの苦情に対しての公式の答え方が『こういうスペックが必要です』っていう定型文だったから一部の火種があると火事にしたくなる方々の目についたってだけで。
本当にできない奴だけが文句を言え
まさにそれを某パズルゲーでやられたわ……。
そういう意味では現行の機種がOSアップデートしてくれるiPhoneのがいいんだけど、
あっちはあっちで配信遅いとかそもそも配信してくれないとかあってなぁ……。
っていうか今『ソシャゲ叩きたい勢』がわんさかおるからのぅ。
何か一つでも目に付けば槍玉に上げられて騒ぎ出すし。
正直『そういうものだ』と思って放っておくのが楽だわ。
基本ノリノリでゲハブログとか週刊誌みたいなまとめブログ見てて、炎上によるアクセス数稼ぎやすそうな層だからねぇ
ちょっと前にあったお空のほうのガチャ問題、あれ問題の深刻とは別にして
当のプレイしてるユーザーたちはコミュニティ外でなんかしらんけど盛り上がって、なんか知らんうちにすごい補填貰えた、ラッキーってノリだし
5章配信は3月下旬から4月上旬だと
ttp://news.fate-go.jp/2016/kw2ifz/
アップデート内容より礼装のしっちゃかめっちゃか具合が気になったら君も立派なマスターだ!
遂に神王来るのか…!?
フレンドの全クラスを任意で選べるってこと、なの?
が、ガンドと魔力計と寺は性能にあった物だし……(マシュとアルジュナから目を逸らしながら)
というかね。牛若にキュイラッシェとか(アカン)
ダレイオスくん三歳はあざといぬいぐるみあざとい
スクショ見る限りそうっぽいよね
サポ枠に二騎出せるようになったら嬉しいと思っていたけど、まさかいきなり八騎とは
八騎も出せるとか全鯖育成方針のワイ大歓喜ですわ。剣は究極完全体看板デオンちゃんで槍はフィンにするとして残りのクラスどうしようかな~。出来る事が増えるとワクワクが止まらんね。
あっちのを結構しっかりやってる身からすると、外部ではなんか見当違いのところに対して騒いでるなあって感じだった
なんで神王が5章なんだよw
彼は7章や
次は早めにお願いしますね
クエスト選択
↓
フレンド選択
↓
フレンドの設定している八騎から同行鯖決定
↓
クエストスタート
って流れになるのかね?
自慢の嫁鯖は変えたく無いけどイベント中は有利鯖にイベ礼装付けた方がフレンドに恩返し出来るよな〜あ〜
って懊悩から解放されるな。
個人的に廃課金の気配が伺えるフレがどんな豪華メンバーになるのか楽しみ。
後、やっぱりALL枠に置くのは一番のお気に入りだよな。
っても4章はほぼ一月だったし……まぁ四巻と五巻の間にタイムリミットが結構進むのはよくある事か(終わクロを読みながら)
というかいまさらながらちょっと残念なのは、半年の延期で季節が逆になっちゃったから終わクロごっこできない事だなー。当初の予定通り2015年一年間だったらちょうど概念解放から10年の節目に世界を愉快に救えたんじゃが。まぁ今が楽しいからいっか。
ALLのとこにマシュみたいなエクストラクラス設定しておくか自分のお気に入り入れとくかでも好みがわかれそうで面白いよな
ならば資金貯められるからセーフ!
5章か7章のどっちかだと思ってたけど
獅身獣の宝具からしてやはり7章かな…
取りあえずマシュとアルテラさんは礼装逆だよなと思いました
とりあえずバイクぽんぽこよ…お前がライダー特効つけてどーする。
そしてバイクに乗るならライダースーツとフルフェイスを被るんだ。こればっかりは俺も譲らないぞ!
イベント以外の通常時に見ればその人の好みが一目瞭然って面白いよな
今までフレ鯖は1体ずつしか見れなかったから、いろいろ見て皆の鯖愛を感じたい
俺はALL枠にマシュを入れてあげたい…そこじゃなきゃ入れんし…でもジャンヌが…
なんにせよオラワクワクすっぞ!
かといって期間一杯頑張らなきゃいけないのも嫌だし、クリスマスみたいに定期的にストーリー配信くるのが中だるみしなくて一番よかったな
なんか麻痺してるぞ
あの撃破ノルマを「サクッと」と評するとは……
駐車場周回してるとそれの二倍ぐらい余裕で狩ってるし……
あとは自分がほしいアイテム取れるまで自由に稼ぎ作業してくださいの方が
ユーザー自身がどこまでやり込むか選択できていい
イベントさっさと終わってつまんねーっていう人もいるだろうけど
これで最終日まで延々やること積まれるとゲームにやらされてる感出てくる気がする
クリスマスみたいに一日一つ開放くらいなら全然良いと思うが
優先的にフレ枠に出される☆5とフレポで出せる☆3以下と比べて使える機会がほとんどないからな
今調べただけもステンノ・メディアリリィ・ベオウルフを使ったことなかった
ただでさえ普通に殴り合うなら沖田金時あたりの優先度が高くなるし
アタッカー三人でもぐるぐる回せることが多いから・・・
正直孔明以外のサポート担当選んだ覚えがない
ぶっちゃけスキル上げ素材が一気にきたせいでひどい金欠のため、既に
達成率100%にするスタミナ<駐車場の周回に消費したスタミナ
になってるから大したことないって思ってしまう。
うん、かなり麻痺してるな!
俺は
剣:沖田
弓:ギルガメッシュ
槍:兄貴
騎:サンタオルタ
術:キャスエリorキャス狐
狂:おじさまorベオウルフ
暗:式
自由枠:ジャンヌ?
の予定
星5…5体→22体
星4…13体→26体
星3…17体→27体
星2…11体→11体
星1…5体→5体
うーんこの
剣:赤王
弓:ノッブorエミヤだがあえて緑茶
槍:エリちゃん
騎:ドレイク
術:ハロエリ
狂:周回用カレスコタマモ猫
暗:式かと思わせてハサン
自由枠:シナジー宣伝がてら依代ジャンヌ
って感じになると思う
ああ~最初期組なのに星5少ないのバレるんじゃ^~
課金に関わらない星1・2が増えないのは残念だけど仕方なし
問題は星3がほとんど増えていないということ、そして恒常入りしていない星5が多すぎるという2つだよなぁ
特に限定星5が礼装にしろ鯖にしろ多すぎる
サーヴァント一騎ずつに、立ち絵(差分3)最終再臨絵、可動部ごとに分けたバトルグラ(差分3)が必要になってるから、他のソシャゲと違って簡単に新キャラだせないっていうのはわからなくはないけど星2以下のサーヴァント追加とかしてほしいよね。特にセイバーなんかは存在してないわけだし。
低レアだからこそスキル尖らせることができるっていう面から面白いサーヴァントになりそうでもある。
あと、低レア攻略の人の作業が捗りそうw。
増加数内訳
剣星5:2→6 星4:5→5 星3:2→3
弓星5:0→4 星4:1→3 星3:1→3
槍星5:0→3 星4:1→3 星3:2→5
騎星5:0→1 星4:2→4 星3:4→4←
術星5:1→2 星4:0→3 星3:3→6
殺星5:0→2 星4:2→3 星3:1→2
狂星5:1→2 星4:2→5 星3:3→3
バランスおかしいだろ、特に騎・殺・狂の星3
剣:DEBU
弓:ダビデ
槍:兄貴
騎:牛若
術:パラケルスス
殺:ジキルハイド
狂:エイリーク
趣味で育てていた組を披露する時が来たようだな(レアが引けないとは言えない
星5鯖はピックアップガチャやるときの目玉枠だから仕方ないと言えば仕方ない
常駐してるのが少ないのもガチャの確率と頭数の問題もあるだろうし、星3が増えれば自然とインドコンビや玉藻みたいに常駐入りする奴も増えるだろう
自分は
剣:嫁王
弓:ノッブ
槍:エリちゃん
騎:サンタオルタorアンメア
魔:ナーサリーorキャス狐
殺:式orカーミラ
狂:キャットorヴラド叔父
自由:マシュ
かな
弓:エミヤ
槍:兄貴
騎:サンタオルタ
術:孔明
殺:カーミラ(80)
狂:ヘラクレス
こうしてみると無課金の癖に妙に充実してるんだな
セイバーオルタと青王もいるけどLV60っていう
アンリとか他の作家組とかの星1星2が分かる鯖ならともかく、それこそアーラシュとか武勇ばっちりな鯖を新規モーションで追加するなら星3以上にするだろうし
だから星1星2が増えないのは分かるんだけど、期間限定星5が多すぎなのは酷いわ
嫁王とか金時とかそれ恒常追加してもよくね?エイプリルフール枠のヒロインXやコラボ枠の剣式、コハエースの沖田あたりは分かるけどさ
剣:式
弓:エミヤ
槍:カルナ
騎:サンタ
術:エリザ
殺:ジャック
狂:ランスロット
・・・普通に無難で面白みはないなぁ
すまん、常駐の少なさとガチャの確率の関係って何だ?常駐星5の数増やしたら星5の確率緩めろって声が大きくなるから限定ばっか増えてるってことか?
加えて星2以下は増えてないわけだからな
セイバーはともかく、アーチャーですらステラさん一人っていう状況
いい加減増やそうと思わないのだろうか、フレガチャ引く意義がなくなっていくぞ
どうして一人だけレベルを表記した!言え!
剣:沖田
弓:ノッブ
槍:兄貴
騎:サンタオルタ
術:玉藻かハロエリ
狂:ヘラクレス
暗:カーミラかハサン先生
自由枠:マシュ
かな。最終再臨させたら満足して放置する癖があるからレベルとかちゃんと上げたら弓のとこはオリオンに差し替えようかと思ってる
自由枠を日替わりでジャンヌとマシュの交代にとかもね
ブリュも師匠もカルナもみんな先行実装じゃん
確かに金時とかストーリーでも既に出たし、この先どのタイミングで常設するんだ?って感じだな、嫁王はCCCイベント来るかも知れんからその時って可能性もあるが
そゆこと
レアリティごとの単純な頭数で見たら星3と4が同じ数だったりしてレアリティとはなんだったんだって話にはなるけどガチャに出ない奴らの数抜いたら星3>4>5って数には一応はなるし
できるよ
バトル中にクラス相性確認のところから変更できる
クラス相性のコマンドを押すのじゃ!
その割には星3あんま増えないんですが・・・常駐増やす気あるんすかね・・・金時とかストーリーで登場した絶好のタイミングでも常設されなかったし
クラス相性のとこ見ると宝具等速にするかのON/OFFスイッチあるよ
金にならないものは追加しないという強い意思を感じる
成るほど、運営としては確率緩めたくないから限定ばっか増やしてるわけか・・・アンケに書いたけど、こりゃガチャ確率の修正は当分来ないと見てよさそうだな
まだ活躍する所があるんじゃないか?
7章の『絶対魔獣戦線』なんか熊引き連れて出てきそうだし
正直、アルジュナカルナもストーリーに深く関わってくるから仕方なく5章で常設にするんじゃねーか?って気がする、期間限定の方が課金する人間が増えるのは事実だし
確かタマモとインドコンビは「先行配信」だったよな?
なので「期間限定」は常設諦めたほうがいいと思うぞ
・・・それライダーになってません?
剣:剣式or沖田さん
弓:ノッブ
槍:エリちゃんor困るさん
騎:マルタさん
術:タマモ
狂:ゴールデン
暗:ジャックちゃん
自由枠:きよひー
弓兵がやっぱりわずかに見劣りしますね……
ノッブ「少なくとも同レアリティのグラップラーと音痴には負けんわ!だからちゃんとスキルレベルあげて下さい!え?今回の秘石は緑茶に使った?」
すまない、QPが剣式のスキルとブリュンヒルデのスキルに使ってもう無いんだ
慢性的な弓兵不足を自覚している故にQP使用の優先順位が下がっているんだ
まだ10個ミッション終わってない…
でもサポート欄は楽しみだー!!ALLのとこに完璧マタハリさんを置ける!フレンドの役に立つか考えずに!やったー!!
お前は間違っちゃいない……(パーフェクト妄執弁慶をALL枠に置く構想を練りながら)
ライダーとバーサーカーの金時を両方入れる寸法よ!
剣式って今はサポート需要無いの?
レベルマ&スキルレベルそこそこ&イベ礼装なのに、フレポ0(たまに100弱)なんだけど……
一応聞くけどちゃんとリーダー設定はしてるんだよね?
イベ礼装ってなにかわからんけどガチャ礼装なら星3でも使うけどイベ礼装なら正直使わない
今回の周回はセイバーの需要が低いんだよなあ
唯一あるのが803号室だけどブリュ相手だと単体宝具がほしいし即死は効かないし
需要は アサシン>キャスター>バサカ ぐらいだと思う
普通に使ってただろうなぁ。今回剣はその位かねぇ
仕方なくも何もカルナとアルジュナは先行ピックアップで、
5章追加後に常設に入れるって言ってたじゃろ。
駐車場周回してるとラプンツェルと左姫を一緒に殺せるからフレンドさんにとっては
需要あるんじゃないかな。
ノッブの魔王スキルマにしました・・・
スキルで星吸ってくれるから孔明でクリダメ重ね掛けして、
孔明、ノッブ、ハサン先生(星製造係)
で組ませたときのクリティカルダメージが半端ないんだぜ?
ノッブのところに乳上入れても汎用できるがこのパターンのパーティはめちゃくちゃ気持ちいい
いや、別に矛盾はしてないだろ、常設にした動機の話してるんだから。先行ピックアップと告知したこととそれより前に考えることであろう常設にする理由とは何の関係もない。
剣:青王orおき太
弓:ノッブ
槍:乳上
騎:クリスマスオルタ
術:孔明
狂:フランちゃん
暗:ハサン先生orカーミラさん(80)
自由枠:黒ひげ
とどのつまり、さも当然のように名前があげられるハサン先生はやっぱすげぇなぁ・・と
ん?逆じゃね?弓兵不足なら余計優先的に鍛えるのでは?
駐車場でよく使われてる意見を聞いたからリーダーにしてたが……
確かにアサシン需要は聞くから、ヒロインXに変えとこう
自分のフレにレベルマギルが二人とオリオンがいるんや、スキルレベルもいい
だから弓の種火をちゃんと与えているけどスキルまで手を回す気が起きないんだ
でも駐車場の敵、少なくとも取り巻きの方は即死耐性低いっぽいから何度も周回してると即死でぱぱっと倒せるの有難くなってくるんだよな、目新しさもあるし、ちゃんと需要あるんじゃないかな?個人的にはジャックとどっちもいた場合どっちにするか迷うぐらいには重宝してるよ
補足しておくと、フレポで出る女性鯖は去年11月のエウリュアレ氏が最後です
イベントで仲間入りする鯖が総じて華やかなSR揃いなので忘れられがちだけど
Xなら普通に使うからそのほうがいいね
出来れば限凸バニーをつけてもらえるとなおありがたい
皆的にカーミラ(80)とハサン先生だとどっちの方がいいかな?
式は育ちきってないので
礼装は限凸バニー
いや、レベルはともかく素材もQPも大量に要求されるスキルレベル上げは完成してるパーティ(アーツクイックなりクラス統一なり)を優先してある程度ならクラス相性関係なく殴れるようにしないかそれは
弓がいないなら槍以外の完成度の高いパーティで殴る…というのも一つの手だろう、返信元の人星5多いし
俺も術で大体嬲り殺してる
魔王スキルこそがノッブの真の宝具やぞ(真顔)
とりあえず魔王上げておけば相手は死ぬ。
ラプンツェルって女性判定だよな確か・・・どっちにするかの決め手はハサン先生の宝具の即死がどれくらい決まるかじゃないかな?あと、ちゃんと鍛えた式持ってる人についてははそっちで即死狙って行けるからカーミラさんの方がいいかも?
あ、すまん確かに変な読み方してた。
騎乗持ちが多いセイバー相手なら宝具もなかなかのダメージソースになりますぜ!月下美人さんにリミゼロ付きだけど単体宝具並みのダメージ出してくれた。
式の即死も絶対に決まるわけじゃなくて稀に失敗するから即死持ちのハサン先生のが需要ありそうな気はするかな
カーミラもカーミラで素の火力あるお陰でオーバーキル気味になるからNPがあっという間に貯まる長所があるけど
自分は
剣:沖田orアルトリア
弓:アタランテ
槍:師匠
騎:サンタオルタ
術:アリス
狂:ランスロット
暗:式
自由枠:ジャンヌ
にしようと思ってる
弓は多分ノッブにする人が多いと思うし
自分にはフォウ君MAXでアルカディアをレベル10にした
愛しのアタランテがいるからせっかくなら使ってほしいし
同じ理由で術はハロエリちゃんより
フォウ君MAXでスキルマにしたアリスを置こうと思ってる
今凄い空気の読めないこと考えてしまったんだが、バレンタインのクラスチョコ・・・あったじゃん?あれのジャンヌ用って全チョコっていう表記だったじゃん?そしてマシュとジャンヌのチョコ礼装って全チョコ増やす礼装だったじゃん?そして今回のお知らせの画像・・・ALLのところにいるのはマシュ・・・コレもしかしてエクストラクラス用の枠なんじゃね?
つまり縛りプレイヤーが低レベルマシュの調達を今以上に楽にできる可能性もあるわけね
剣…モーさんorオルタ
弓…ソロモンの親父
槍…乳上
騎…アンメアor黒ひげ
術…孔明
殺…式
狂…キャット
自由枠…メディア
弓はエミヤこないだ2枚も来たけど他の鯖の育成でまだ育ててないんだよなぁ……
ダビデもまだ60レべだし、プロト二キも同時に育成してるし、
カリギュラやシェイクスピアといった低レアも育成したいしでなかなか手が
回らないなぁ。イベ終わったら種火半減来てほしいわ。
ああ、うん
そうだね、シールダーとルーラーはALL枠にしか入れられないね……
剣:アルテラ
弓:アーラシュ
槍:レオニダス
騎:アンメア
術:ハロエリ
殺:式
狂:キャット
自由:きよひー
かな。術はパラさんレベルマにできたらそっちに変える予定。
こうして書き出すと性能より特に好きな鯖重視して育ててんなぁと。
何だってー…でもよく考えたらそうか…。舞い上がってしまった…。
じゃあ空気読まずに完璧マタハリさんと完璧式さんを毎日交互に置くことにするよ…!(ただの自己満足)
うん?殺枠と自由枠の両方使えばいいじゃない
まあマシュかジャンヌ入れるつもりならそういうやり方になるけど
ALLは好きな鯖入れる所なんだから両方使えばいいじゃない
剣:アルトリアor式
弓:アルジュナ
槍:エリちゃん
騎:ドレイク
術:孔明orキャス孤
殺:ヒロインX
狂:ヴラド
全:ジャンヌ
槍のエリちゃんだけ星5じゃなかったり、逆にアルジュナよりノッブの方が良いのかとは思いつつも
ていうか全の枠って仕様はっきりと判明してないよねまだ?
剣・沖田
弓・アルジュナ
槍・カルナ
狂・ヴラド公
魔・ナーサリーライム
暗・ジャック
騎・マリー
>ALLには、クラスに関係なく自由にサーヴァントを設定できます。
間違えて途中で送信した。
自由枠・式(アサシン)orジキル
ジキル強化MAX+恐慌の叫びがlv10行ったから有効活用してもらえるかと(ウチのスタメン)
個人的にフレンドさんのなかに一人課金勢かと思える方が一人いるので、どう組んでくるか見たい。
ピックアップ鯖(星5)が期間内にフレリーダーになってて戦々恐々(始めた初期からずっとフレンドの人)
クラス毎に並ぶ形になるのかな?それともクラスでソート出来る様になるのか
なんにせよ自分が設定するのは剣・槍・騎・殺・狂だけになりそうだなぁしばらくは
弓・殺・術には自信ないけど剣・槍・狂には自信ニキっていう俺みたいな人が他にもいるかもしれないし
騎は鯖は居るけど育ってないんだけどね・・・
まぁALL枠使えばいいかなという気はしないでもないが
水を水をくれえ
よく考えたらCCCまで通して李先生しかいないのか
先生、早く来てくれー!!
剣:オルタ
弓:アルジュナ
槍:兄貴
騎:サンタオルタ
殺:ジャック
術:孔明
狂:ヘラクレス
全:イベントなどの情勢により変化
面白味のない編成ですまない……。イベント配布ランサー来ないかな。
式がいるじゃないか
ゲスト枠だけど
それやっちゃうと一箇所だけ回ることになるのよ
ハロウィンの時がそうだった
剣:モーさん
弓:アルジュナ
槍:カルナ
騎:ドレイク姐さん
殺:ジャック
術:キャス狐
狂:ランス
全:マシュマロ
かなぁ 基本種火周回用に設定する感じかね
術はエリちゃんに変えるかもしれんが
殺の高レアで全体宝具持ち早く来ないかなあ
俺もブーディカお姉さんの聖パイに埋もれたい・・・
他のゲームと違って低レアも(マスター次第で)最前線で大暴れするからね
初期は本当色々あったけどバランス面はとても優秀なのよねこのゲーム
だからこそ新しい低レアが求められるのじゃー
運営頑張れもっと頑張れ!
単騎駆けしたり絆LV上げるときにフレンド抜きの自サヴァだけで遊べるようにならんかな
バランス調整が優秀なら高レアなのにマスターの愛を試され過ぎなステンノとか生まれてない
妙に優秀なの(ほぼ全員)
上姉様とマタハリママはそもそも戦闘に使うサーヴァントじゃないから、まぁ多少はね?
むしろ下姉様が男性絶対殺すウーマンになってる方がビックリドッキリスタイルなんじゃよ。
どっかで見かけたんだが
「☆2は金をかけても出せないキャラとして強烈にデザインされている」
ってのがあったわ
まあそこまで考えてるなら初期孔明とか生み出さないと思うんだがな
初期孔明も十分強かったよ。星5としては宝具の効果がパンチに欠けてたのと、星が稼ぎにくく鑑識眼の効果が実感しにくかったのと、スキルレベルが上げにくかったのが合わさって弱い弱い言われてたけども。今?ブットンでますね(白目)
バランス調整が優秀というか
そのキャラらしさを上手く表現しようと頑張ってるかんじだよね
それをレア度にとらわれずにやってるから高レアでも愛が試されたり
低レアでぶっ壊れが生まれたりしてるんだろうな
クリティカル周りのシステムがアレなせいで初期スキルが死んでるとか
素材未実装で優秀なスキルも習得できない、星5の高ステータスも発揮されないとか
対魔力の修正で宝具が不発になるとか
そもそもキャスタークラス自体が序盤は不利だとか
間が悪かったのだ……
使われないキャラがより一層増えるな
原作再現特化だから兄貴みたいなD(誰が)D(どう見ても)B(ぶっ壊れ)も居れば、術ジルみたいに悲しみを背負ってるのも居るというただそれだけの話だよね。
上姉様だって星稼ぎには普通に有能だしNP効率がかなりいいから、宝具の即死をオマケと割り切ってB始動の為の防御ダウンと見てひたすらブレイブを狙えば弱いワケじゃない。同レアにほぼ同じ使い方が出来るカーミラさんいるから微妙に見えるけどな!!()
基礎ステ高いから殺式よりクリティカル無しでの火力は高いし、即死をサポート出来るからむしろ殺式と相性がいいんだよとか無理矢理力説してみる。
☆3のカエサルが一応優秀ではあるけどなあ
バランス良く高いステータスが必要、という設定を準拠した結果なのだろうか
クラス:アサシンは流石に斜め上すぎるよ!
沖田とXについてはキャラ需要ありそうだからって理由としか思えんわ
☆1、2はセイバーに限らずもう来る気がしない
剣士として優れてるわけじゃないけどセイバー以外に該当クラスがないっていう人なら低レアでもいいと思うけど。具体的に誰かは分からんが
ルーラークラスが存在してなかったらジャンヌダルクなんかがそれだと思う
でもこのゲーム、キャラの格とかと星あんま関係ないやん
ロムルスとか本来ギルガメッシュとかと肩並べるクラスだし、逆にフランケンシュタインなんかは明らかに高い
だから強さに関係なく、低レアセイバー入れてもいいと思うけど
性能被りが酷くなってキャラゲーだからって言い訳しても上位互換的な性能のキャラしか使われないだろうしね
fateの場合キャラに元ネタが存在してるし高レアにするより低レアにする方が神経使うと思うんだよね
しかもしばらく低レアの追加がない期間があるわけだし本来強いはずのキャラを低レアにされると反発もそれなりにあるかと
イアソンもfateのキャラなら☆1で納得できそうだけど元ネタ知ってる人達からは何でこんな奴になってんの?って突っ込まれてたし
我がカルデアの星5八騎が火を噴くぜ
他はともかく沖田と剣式、師匠とカルナさんどっち置くかが問題だな・・・
日によりけりだろうが、その面倒さを省く為の機能だろうから覚悟決めて固めちまうのも手か
最強の便利屋フレ孔明がいつでも選べるのや
あまり見かけなかった星5星4を出してくれるフレンドが出そうなのも楽しみ
フィンとベオウルフ使った事ねーだよ
そんで全のとこにモーさんとか置くと最高にネタ
とは言ってもリリィ配布とかやった後だと低レアセイバーも星3くらいが限度な感じもするかな
星1~2はスキルが優秀だけどスキル強化って今回のイベントで多少やりやすくなっただけでハードル高い点では変わらないし、素のパラメータの上限が低めだと色々と厳しい所もあるし
アタッカーとしての火力とか一々考えなくて済むようなタンク調整されたキャラで星1か2のセイバーが出て欲しいと思うことはあるけど
サーヴァントに捨てキャラをつくらないという方針で低レアも戦えるようにしてるのになんだそりゃ
ああいうピーキーな性能のユニットを出すにはゲーム自体をピーキーにする必要があって、かなりのバランス調整能力がないと出来ないよ
使いどころが少ない鯖がいることは否定しないが
モーさん「ち、父上がいっぱい、ちっぱい(ぐるぐる目)」ってなる訳だな。
自分は第5章でのサポート編成は
剣:嫁王
弓:テスラ社長
槍:カルナさん
騎:ドレイク姐さん
術:ナーサリーorハロエリ
狂:タマモキャット
暗:ジャックor式
自由枠:ギルガメッシュ
にするつもり。アメリカだからテスラ社長は外せないなw
紅蓮の聖女宝具にして星1か星2セイバーで廉価版ジャンヌ出てくれたらいいのに
ステラ!ステラじゃないか!
自由枠:キャス狐(永久不動)
剣:嫁王
槍:乳上
弓:ロビン
術:孔明
騎:アンメア
殺:式
狂:アステリオス
そうですよ、オケアノスから育て始めたミーハーですよ。
後は大体我がカルデアを支えるアーツパの面々。
欲を言うとメディアも入れたかった。
それとも俺の性格が英雄にとって嫌いなタイプなの?
ここで自ら晒し上げられる人は必然的にそうなる
ある程度手持ちに自信がある、ということだからね
ホロウとかで当たり前のように大聖杯のとこでコントしてるから忘れがちだけどSN当時のあの洞窟って入るだけで呪われそうになるヤバイところだったよね。
十年前もさほど変わりないと思うんじゃ……と思ったが、そもそもあの洞窟ってサーヴァント達ならともかく一般的な人間である士郎達だと『そこに洞窟がある』と分かってる状態で注意深く観察してようやく見つけられるような結界が張ってあったから、やっぱりケリィは知らなかったのかな?それとも、大聖杯がある事自体はサーヴァントの存在から証明されてるからわざわざ探す意味も無いと最初から埒外だったのだろうか。なんかこっちの方がありえそうだなぁ……
地脈トラップも『大聖杯に繋がる魔力の根に仕掛ける』って迂遠なやり方で仕掛けてるし……
すまん
間違えてなんでさつけてしまった
よくてよ
はい、よくてよ
何の前触れも無く万単位で課金したゲームが遊べなくなるとか発狂モノでしょ
しかも前もって予見できた事態だから告知ぐらい出来たはずだよね
いつまでもブランド力の上で胡坐かいてたらいつか破滅するから不祥事は徹底的に潰して欲しい
全てのキャラをバランスよく調整なんてぶっちゃけ不可能
強キャラ・弱キャラの差別は生まれてしまうんだよ
その溝を埋める最強の精神コマンドが、まさに愛だ!
ステンノへの愛を試されているなら、答えれば良いだけだろ!
非対応機種でプレイしておきながら課金とか勇者すぎん?
非対応機種って元から推奨スペックを満たしてないんだよね…
それにも拘らずクレーム対応してデータの移行までしてくれるんだから別に胡坐かいてるわけじゃないと思うのだが
怪植物咲かせなきゃ……(使命感)
君は軽自動車で砂漠を横断しようとするかい?
※507486の擁護じゃないけど、今回の話って今までは対応機種だったのに、唐突に非対応機種に変わってしまったって話じゃないのけ?
つ※505172
つ※505687
違う、今までは必要スペックを満たしてなかったけど辛うじて動いてただけ
今回動かなくなってる機種ってもともとの要求スペック満たしてないやつなんや
今までは何故か動いてたけど25日のアップデートから動かなくなった
何故そんな事がわかるかって?それはねシオン、この※欄を上から読んできからさ
FateやTYPE‐MOON作品が好きでFGOもやり始めたなら機種が半年ぐらい前の
型落ち品買ったり、中古品買ってwi-fi経由で遊ぶなど色々やり方あっただろうに…
今からでも店で新機種買ってきて引き継ぎすればいいのにな
新品に拘らなきゃこれくらいのスペックなら3~4万あれば買えそうだし
3~4万どころかスマホに拘らなけりゃipod touchなりタブレットなりで新品でも3万切るからなぁ
Android4.1以降は満たしててRAMがまったく足りてないかんじ
これでも動いてるから今回動かなくなったスマホって相当古いぞ
今回該当機種として発表されたのは殆どが2011年発売の端末だよ
正直今までよくプレイできてたなって思うわ
もしくは普段着で山に行くみたいなもんだな
fgo配信される少し前まで11年夏の機種使ってたけどすごかったよ。最近のゲームはgoogleplayがダウンロードさせてくれないのは当たり前だけど動くゲームも恐ろしく重かったり端末ごと強制終了したり表示おかしかったり、何より何も起動せずにただ放っておいてる状態でも一日に二、三回勝手に端末が再起動してた。あれと同時期ので今までfgo動いてたってのがちょっと信じがたいレベル
あれ?洞窟自体がやばいとかいう描写あったっけ?
でもそれだと元の強さとレアリティは関係ないってことと矛盾するからなぁ・・・ステータス高いアステリオスとかが星1だったりするわけだし
お前ら見に行くよな!!
>サーヴァントに捨てキャラをつくらないという方針
捨てキャラというのがどの程度のものを想定してるかは知らんが実際、同レアどころか低レアと比較しても強くないキャラはいるし、捨てキャラをつくらない方針が運営にあったとして語るに落ちてるキャラはいるぞ。
それと使いどころが少ない鯖がいることは否定しないってセリフは捨てキャラをつくらないっていう最初の意見と矛盾してるだろう。使いどころ少ないってことはゼロじゃあないってことだろ?・・・じゃあ、ストーリーガチャでしか出なくて宝具重ねにくい上にスキルが微妙すぎるジルドレの他の星3キャスターと比べて優秀なところ、オンリーワンなところを教えてくれよ、他の星3キャスターを差し置いてまでパーティーに入れるような使いどころがあるんだろ?
拮抗するよくてよとなんでさに草
山は普通に普段着で登れるのもあるからなぁ
富士山辺りイメージしてたわHAHAHA
でも何にせよしっかり準備をしないと駄目だよね?
キャスジルはバフ重ねて相手の宝具ダメを極限まで抑えるのに役立つらしいよ。キャスターの弱点である敵宝具の対策に一役買うわけだ。自分で使ったことはないけど
まぁこのゲームで強みに欠けるキャラって、原作からして本体性能が低めだったりするからさ
呂布は……うん……
あはは、大丈夫言いたい事は伝わってるよ
例え話がうまく伝わらなくて変な空気になることってリアルでもあるよね
キャスジルのあれ、Lv10でもたった1割減だぞ?
アンデルセン入れて回復するか、いっそダビデ入れた方がよっぽどよくね
宝具の攻撃力ダウンも併せての話じゃろ。まぁそれでも凄まじく使いづらい事には違いないので宝具に精神状態異常でも付けてください(懇願)
呂布さんはねえ・・・
☆3単体宝具バーサーカーだから活躍の場が少なすぎるしスキルも平凡だし
何より宝具演出をあまりにも簡略化しすぎだろと
初見の人は何がなんだかわからんでしょアレ
そりゃゲームなんだから弱いキャラぐらい出てくるだろうさ。でもさ、その弱いキャラを
使って強敵を倒した時程達成感を得られるし、そのキャラが好きな人も居るわけよ。
そんなに人の揚げ足を取ったり、重箱の隅をつついたりして人生楽しい?
呂布はAUOの配布とかでバーサーカーに恵まれて無かった頃はメインアタッカーやって貰ってたしそこまで酷評するほどのものにも感じないんだが
宝具レベル自体も上げやすいしジキルみたいな特殊枠除けば素殴りで星3トップだし
そのキャラが好きだからこそ、ゲームだから多少強い弱いはあるっつってもお前もうちょっとなにかあっただろなあって性能にされて嘆いてる人もおるんやで(ブーディカさん見ながら)
そんな人に弱キャラ縛り出来るな!よかったな!って励ますんか鬼畜すぎないかそれ
抽象化し過ぎないことも大事かもしれんね
フレーバースキルというやつだな
一応、全体攻撃力ダウン宝具としてはデバフの値が高めで、それを青3のキャスターが持ってるところがミソなんだが
スキルで損してる気分になるよなぁ…アレは
例えばの話。
ジル宝具の攻撃力ダウンの値が並みで、その代わりに破壊工作みたいな微小デバフもってたとしよう
足して現状と同じ数値になるとしても文句言われなかっただろうと思うわけよ
他の人も言ってるがアンデルセン入れた方が良くない?って言われてる時点で他より優秀なところとは言えないし無理してフォローしてる感ある。そもそも初期組についてはサーヴァントのスキルを原作準拠にしてるせいで偶々微妙なスキルが集中しちゃう鯖が居るわけだから、オリジナルスキル持ち以外は意図的にバランス調整するなんて不可能なんだよなぁ・・・。
糞運営擁護お疲れーッス!
ほかにどんな用途があるか教えて欲しい
あまり話題に上がらないけど星3ライダー組のみんなの評価はどんなかんじ?
ライダーはサンタさんとアンメアに頼りきりだから手付かずなんだ
ブーディカさんがマイルーム特効要員なのは知ってる
つっても星1星2縛りでやってる人だって星1星2選りすぐりの精鋭達のスキルをしっかり上げたうえで勝ってるわけだからなぁ・・・キャスジルとかよりその精鋭たちのが明らかに強いだろうし、実際あまり強くないキャラ縛りでイベント高難度クリアっていけるのか?自分で試してみたこと、もしくは動画などで見たことあるの?
まぁ自分の好きなキャラには強くあってもらいたいものさ。でもここでこのキャラ使えねーなと
言うより運営に要望を送ったり、どう使うか議論した方が良くね?と思っって発言したんだ
伝わり難くてすまない…
牛若は星3ライダーで唯一カンストさせてるけどかなり強いよキャスターボス対策にオススメ、宝具レベル5で強化クエ終わらせればHP量によっては宝具レベル1のアンメアより宝具威力出たりする
※507674を書いたものだけど、そもそも元のレスの※507281がこのゲームは捨てキャラ作らない方針とか言ってて、不遇な扱い受けてるキャラを無かったことにしようとしてたから、それは違うだろってツッコミ入れただけで、別に使えねーwwwってバカにする意図で言ったわけじゃない。揚げ足取りがどうのとか言われても、看過できない発言があったらそりゃあちょっと待ってよってなるでしょう、ただ言い方はキツかったかもしれん、申し訳ない。
正直自分でも無理があるとは思う。けど他の星3キャスターと比べてキャスジルにしか出来ないこと、という話だったのでどうか見逃しておくれ
アンデルセンは割と冗談抜きで孔明と比較できなくもない性能だからそれ挙げられるとキツいな
個人的には識の台詞だと面白いと思うんだけど
ノッブのボイスで未だ開放されてない奴あるんだけど俺だけですか?宝具カードの一つ下の奴なんですけど
まぁ不遇な扱い受けてるキャラがいるのは事実だしな…。それを無かった事にするのは良くないわな
ただ言い方は気を付けてくれ、こちらも楽しく雑談してるときにケンカ腰で来られると
お互いに雰囲気悪くなっちゃうしね。
多分今回のイベントのボイスが追加されると思う
防御ダウンの値もっとバカ高くするか、3ターンくらい魅了してほしい
ダメージつけたりとかコンセプトから覆しちゃうのはなんか違う気がするしな
それもありだけどイベント等で強敵と戦う時に控えに装備しておくとボス戦で頼りになる
少し厳しいけどスキルやマスター礼装等で3ターン以内に宝具を撃てるようにするとなおいい
ステンノ様のウリってやっぱり「女神」なことだと思うの
でもこのゲームの神性ってぶっちゃけ死にスキルじゃん?だからそこにテコ入れしてくれれば…っては思うんだけど…
報酬画面の台詞のことか。
サンタさん確認したら追加されてたから式もそれっぽいね。ありがとう。
ただ固定値アップ系って今のしょぼくれた数値から大幅強化したら神性持ってて高レアだったりして強いキャラが余計強くなったりもするから調整難しそうだよね
女神の神核は神性とは別名のスキルだからってそれだけ大幅強化するのもなんかセコいし
上の※でもうあるように宝具自体のデバフの倍率とか魅了の持続ターン増やす方向で強化ってかそういうことができるキャラクエ実装が合ってるような気がする
神性を強くすると、神性とか関係なく元々強い鯖にもその強さがのっかっちゃうわけでな
クラススキルが全体的に弱めなのもたぶん似たような理由で、要は性能の差別化がしづらくなるんだよね…
呂布は悪くなくね?
ヘラクレスの廉価版みたいな性能で順当に星3してると思う
宝具5になると宝具レベル1金時並の威力になるって記事を他所で見たような気がするし
語るに落ちる?
孔明の指揮と忠言スキルマにした友人居たけどいったいどれだけのQPと素材を・・・・
QP関連きっついよなぁ・・・(どの程度効果があるかは別として)救済措置とも言えるモナ・リザを手に入れようと思うと今度は大量のマナプリを要求される、と・・・正直マナプリはフォウや呼符に使いたいし、今後何かが追加されるかもしれんから温存しておきたいんだよなぁ・・・
見てきたが
アマデウスの攻撃デバフがXにかかってエミヤにはかかってない時があったからたぶんそれ
QPは日曜に林檎10個ほど砕けばどうにでもなるぞ
問題は馬鹿みたいに要求してくる蹄鉄、禁断の項あたりの回収がクソめんどくさい素材…
キャス狐の禁断の項トータル72枚はほんと馬鹿だと思うまだ終わらない
スキルレベル軒並み10のフレから力かしてもらうと少し申し訳ない気分になる・・・・。非力な私を許してくれ
よう後輩
スキルマキャス狐は苦労に見合うだけの実力だからファイトだ!
頁もだけど種90個も地味にキツイんだよな〜
実を言うと種が最後ストッパーになって、月見もかくやの勢いで狼狩ってた思い出。
その二つのスキルMAXにしたが、今回手に入れた資源は使い切った
残り時間でQPはある程度取り戻せるけど素材がががgggggg
…猫ほぼ集め終わったのに即死耐性いらんよ
コクトー出たら式が出るっていうジンクスに賭けて明日のログボ呼符に望みを託す
アルジュナの部屋に特攻して歯車稼ぎに移るべきか
これでFateに出てゴーストにも出た英雄は7人目か
わかるよ・・・わかる
俺もいろんなキャラ使いたいから
育てようと思ったキャラ分の再臨用確保した上でスキル上げに回してるからちっとも進まない
だいたいスキル4か6で止まってるな
10目指したいんだけど主に要求量がキチり始める骨と塵がきつすぎ・・・
どっかの記事にまとめられてた表によると、全キャラの再臨、スキル上げに使う素材を全部合計すると証より骨や塵の方が多いらしい、証を使う頻度が多いからログボで配布してるって言ってたけど、これ塵か骨を配布した方が良かったんじゃなかろうか?
刀式の陰陽を6から10に上げたら4000万以上減った・・・駐車場周回して必死に稼いだQPが3ケタに逆戻りですわ・・・
師匠かブリュ連れて行くとどっちも特効入るからワンパンやで
なお持っていないのでフレンド頼みの模様
そして、最後の最後でデスガッツしてきたヒロインXさんだが、その直前にラスト一人の奥様のNPが溜まってたからもう完全に某メインヒロイン気分で
【三騎士の一つ、セイバー。
セイバーを名乗る憐れな者よ。
貴様の声は届かない……
残 念 だ っ た な !
ハ、ハハ、ハハハハ、ハハハハハハハハ!】
とかやってた()
ジャック、小次郎、ダヴィンチ、エジソン、ロビンフッド、織田信長、呂布、弁慶、ジャンヌ(多分)テスラ眼魔と眼魂ごちゃ混ぜだとこんな感じ
何人か忘れてるからもっとかぶってるとおもう
まだ実装されてないサーヴァントも含めて言ってたんじゃない?
いやまあ実装されてないから現状には関係ないけど
もはや人間や人型の神様、魔物がサーヴァントになるより動物や道具みたいな明らかな異形が鯖化しなければ新しさがない。
アイヌ民話の空を飛び回って勝手に敵を殺す妖刀エペタムは明らかに自分の意志を持ってるから、そういう自分の意志を持っていて尚且つ自分で動けるタイプの伝説の武器ならヘラクレスやベオウルフみたいな「自身の肉体を宝具の域に昇華した」ではなく「宝具自体が英霊の域に昇華した」という異色の英霊として意表をつけそう。
ジャンヌ、ノッブ、オリオンでいったけど、ジャンヌの宝具で無敵化、あとは2人の宝具でごり押し
なんか屋上は簡単だって話はよく聞くけど他の人たちのPTってどんな感じか聞いてみたい
孔明を入れて即殺ってのは聞いたことはあるけど…
俺は先頭にウラド、サンタオルタ、マリー
後方に清姫、式、刀式で行った
ウラドにはフォーマル、サンタオルタには月の勝利者、マリーにはキャットの礼装
清姫には藤乃、式にはバニー、刀式には橙子さんの礼装着けた。
ウラドの宝具を縛って泥沼の戦いをしました
ヴラド・孔明固定であとは敵に合わせてフレンド借りるで特に困ったことは無いな
亡霊は孔明借りて青王はアルジュナ借りた、戦闘服使ってるから最後尾マシュでいざという時の生存力も高いし残りは適当
巨大ゴーストはキャス狐孔明ハロエリでHP満タンでクリア出来た
月下美人は金時バサクレス緑茶に無凸カレスコ持たせて
孔明とオーダーチェンジで連続宝具ぶっぱでいけたぞい
1ターンにNP75%も持っていかれるとか頭にきますよ!
荒耶の「―――粛」のマネがしたくなるよな!
どっちなのかによる
霊は即死効くからそう言う意味じゃ雑魚
普通にやりあうとなるとひたすら全体攻撃するタイプだから場合によりけり
月下美人は私的には結構厄介だったな
カリバーの効果で実質ターンチャージが3ターンだし
3ターン持つカリスマ重ねた上で直感からクリティカル放たれると凄まじいダメージで味方が削られるし王の威厳を感じた
TYPE-MOONが贈る、Fate新作RPG「Fate/Grand Order」。開発・運営を手掛けるディライトワークスでは、作品の要である「圧倒的魅力を誇るキャラクター」を表現するため、独自の手法でUnityを活用しています。本講演では「Fate/Grand Order」のバトルシーンに秘められた、魅力あふれるキャラクターづくりのノウハウを、初公開いたします。
型月ファンなら当然聞きに行くよな!
え?ギャグ?
独自の手法でUnity=最適化不足でリリース
一般人がUnityの使い方なんて聞いてどうすんだよが一つ
それ型月ファンじゃなくてDWファンだろが一つ
これホント草
突っ込みどころ満載過ぎる
バトルシーンに秘められた魅力あふれるキャラクター作りのノウハウ
魅力なんてどこにあるんですかね…
(^p^)「じゃんぷしてこうげきするとつよそうにみえる」
んなことやってるくらいなら休めやと思わんでも無い
DW優先順位
講演>引越>>>>>>>>>>>5章実装
恥知らずとはこのことだな。
そのメンタルの図太さだけは尊敬するわ。
軽くこんな感じだったを書こうと思ったら
ディライトワークス流Unity活用術で完全に消し飛んだでござる
Unityならマルチ化した時の最適化の話とかOROCHIと比べてどう違うかとか
そういうのが聞きたいなぁ
ヘラクレスのナインライブズのぴょーんは初めすこし笑った。
アンコみたいにしても良かったのに…
ディライトワークスがあまりいい運営でないのは分かるが
ここは攻略情報の交換や女性鯖のどの部位がエロいかなんて雑談をする場所なんだ
ネガネガするならそれ専門のところに行ってくれないかマジで。
一回夜の風にあたってきなよ
専門の所にも勿論行ってるに決まってるだろjk
手当たり次第マルチポストよ
だとしてもここはお前の遊び場じゃない
ネットのルールもわからないほど子供ではないだろう?
たぶん、それ投稿した本人じゃないと思うぞ
味占めたんだろうか………?
タイトルは「ノブライフ」
帯文は「あなたに見せます!見たことない島崎信長」
わりと普通な感じなのに別な風に取ってしまう…
正直、両方共面倒くさいんだよな
そんな極端になることも無いだろうにな
あんなにガチャを回す声優は見たことない……
型月サイドにはもうちょっと仕事相手を選んでほしいところではある
これってfateの知名度補正と同じ考え方でいいのか?
それは希少価値的な意味だろう
仮に全鯖がステほぼ横並びスキルと宝具そのまま、ってなった場合低レア勢は修羅の巷と化すからな・・・
高確率即死&スター量産&超NP効率の「もう貴方がハサン代表でいいです」、呪腕のハサン!
んんww本気を出せばこんなものですぞwww永続ガッツ&チーム全体宝具ブースト、不撓不屈のキモヲタ(おれたち)黒髭ティーチ!
防御補助役お任せあれ、難攻不落聖ゲオルギウス!
普通にバカ強いスキル構成にステータスまで追いついてしまったら!?オルレアンの勇者、SAMURAI佐々木小次郎!
チャージなどさせるものか!宝具封印&チャージ停止で嬲り殺し、まぁ偉大なローマカリギュラ帝!
正しき(最大ダメージ)を、為せ。人格面EX、一発限りの救世の一撃、アーラシュ!
ぱっと思いつくだけの連中でもこんなレベルなんだ、仮にステータスが追いついてしまったら下手な高レアも霞んでしまうかもしれない・・・・
一瞬意味が分からなかったがタマちゃんのことかW
知名度補正というかスキルに差がつくんじゃないか?普通のアザラシはカリスマB位しか持ってないけど
タマちゃんはカリスマAと単独行動辺りのスキル持ってそう
声優はわりとガチャ回してるぞ(P並感)
自分の声あてたキャラぐらい配ってやれよと運営さん
(法に触れるので)ないです
わざわざスキルランクの差で同名スキルでも数値変えてあったりするの結構気に入ってるんだよなぁ……
逆に数値がそのまんまだったら非難浴びるだろうけど差があるのは当たり前だからそんなに賞賛するところじゃないです
イベントやる前は「故あって敵に回った術兄貴を止めようと奮戦する師匠とディルマシュ」って感じだったのに、今では「師匠に必死で抵抗するためにウィッカーマンまで出しちゃった術兄貴と巻き込まれたディルマシュ」にしか見えない
というかディルムッドくんは単にzeroにも出演しているケルト関係者として選ばれただけ?
あ、やっぱり何かしらの法に引っかかるのね…
イラストレーターもだけど自分が担当したキャラを求めてガチャで爆死するってどんな気分なんだろな…
刀式のあれは宝具対策というよりバレイベや今回のくっそ長い前哨戦とかでボス前に事故死しないための保険だと思うが
安定してボス宝具まで戦い抜けます!みたいな
いや俺は爆死組なので実際どうなのかは分からんのじゃが…
まあ深くは知らないんだが『○○の絵を担当or○○の声を担当したからあげるね』っていうのは違法なんだって聞いた
それにそういうのは初めから契約書として書いてあるらしいし
けれどまあ担当したから当てたくはなるよな
ほんと終わんねーかなガチャとか
アクティブスキルの3分の2が攻撃に関するものだから元々耐久型という考えはなかったな。パッシブの根源接続もあるから実際はそんなに火力も困らない。アルトリアと同じ感覚の鯖よね。宝具がアーツで数値の大きい回復スキルを持っているから耐久のアーツパに→耐久型という印象なのかもしれないけれど。
持ちこたえるだろうけど1万ダメージ位の宝具をくらったうえでスキルで回復するよりは相手の宝具に合わせて回避スキル使えたほうが事故死は起きにくいわな
タイマンだったら宝具に耐えてもそこからの連撃に耐えられんだろうし
そうなのか、ありがとう
すり抜けるとしたらギャラにガチャ回す分ぐらい色つけてもらうくらいか
まぁ、CTが回避より早いのが利点じゃないかな、回避だとチャージ減少狙わないと次宝具までに間に合わんし2度3度と宝具使われる前提の耐久ってことなら一長一短だと思ってるんだけどどうだろうか
宝具を2度3度って回復だけだと無理じゃないかそれ
槍か槍っぽいものを得物にする理由になりそうな季節のイベントって何かあるだろうか?
理由なぞない空気の読まないJKジャンヌがランサーとして来る可能性
アロハ兄貴ワンチャン
オリンピックにあやかってカルデア体育大会で槍投げとか
鯉のぼりなら槍になるぞ、問題は誰がんなもん槍にするかだが
そもそも刀式はちょっと耐久寄りなだけでその本質は青王と並ぶ『究極のオールラウンダー』であるってのと、単体で耐久出来ない=弱いは違うと思うってのは言いたい。
根源接続でEXカード以外は青王と同等の火力出るから、どちらかというと『A宝具のバーサーカーが回しやすい回復スキルを持ってる』と考えた方が良い。だから盾やバフで補わないと耐久出来ないのは当然の話で、逆に言えばパーティ単位で補ってやれば全然HPも減らずに大火力を叩き込み続ける事が出来る。
だから、キャスター主体の純正アーツパよりはデオンちゃんやマシュを使ったアーツ盾パで火力要員に使うのが一番輝くと思うよ。
キャラクター性は置いておいて皆んなは配布星4槍には何を求める
1師匠兄貴系の単体宝具タイマン上等
2施し乳上ななぎ払い全体宝具周回
3今までに無い非攻撃系宝具のオンリーワン
狂も同様
1ゴールデンヘラなタイマン殴り殺すマン
2ランスキャットな種火絶対薙ぎ払うニャン
3叔父上雷光な宝具で搦め手自分で殴るョ
課金無課金各々のカルデア事情があるけれど
自分が使えない=弱いと考えるワカメ以下のマスターが多いからね…
この前カルナさんが弱すぎて使えないとか言ってた奴がいて開いた口が塞がらなかったわ…
単体攻撃宝具に耐えるなら、せっかく弱体解除ついてるんだからジャンヌと組ませりゃいいんじゃ
個人的には師匠も困りますさんも当たらなかったから槍は単体宝具持ちが欲しいなぁ……弓ボスキツイ……
狂も同じくゴールデン当たらなかったし単体宝具っつか殴れる高レアの狂が欲しい。
でもそれと同じくらい、調整が難しいだろうけど搦め手宝具の高レアバーサーカーも見て見たい気もする。
どちらも3かな。そんな個性的なキャラ性能にできるなら是非とも欲しい
種火周回用の戦力と師匠や金時、ヘラクレスがもういるからそう思うだけだけれど
搦め手で思い出したけど、例の低レア攻略の人、
Wアステリオスで804クリアしたんだってね。
そう考えると(搦め手宝具の高レアバーサーカーは)調整難しいだろうねぇ……
季節関係ないけどありそうなのはメイド服+デッキブラシかな、アルトリアさんもやってたド定番コスプレだし
乳上いるから本人は無いにしても他の人なら可能性あるぞ、タマ猫にメイドの心得を教わろうみたいな感じで
またセイバーか(ニッコリ)
全体なら相性半減で1万ぐらいに抑えられて、そこからレベル10陰陽とハロウィンメイドで8000回復してって感じでいけないかな、と思ったのよ
ジャンヌありの耐久は最悪ジャンヌ以外はアーツ多目なら誰でもいいってなっちゃうから・・・この場合の刀式メインの議論としては不適じゃね?
そして録画失敗という悲劇・・・
耐久型セイバーで全体Arts宝具は赤王がいるけど
あっちは回復スキル二つとガッツ三回付与とかいう要塞だからな
タイマンなら確実に3ターンは生き残れるぶっ壊れ
ここまでやってようやく耐久型って言えるとおもう
良いことを教えてやろう
現状配布鯖はコラボが1準コラボが1一般鯖が1アルトリアが2だ
ちと厳しくないかそれは…
まあ剣式は宝具打ってくるような敵とは相性よくない
もっと言えばタイマンに向いてない
上でも出てるが星5のステと全体宝具で道中の雑魚をなぎ払うキャラ
青王みたいなもん
ゴールデンベアー号も見たいし
モンなんとか伯が実装されそうなバナー
サンタじゃなくてランサーの方だったか
どっちにしろセイバーのアルトリアも三人いるし
ただ、うちは弓がレベル70のノッブと緑茶、剣が63レベルのカエサルが最高という体たらくだから、三騎士を攻められると弱いな
今のうちに上げておくか…
ルルーシュか!!!
俺のヴラおじ、玉藻、ジャンヌが本領を発揮できる日が来たか
ところでヴラおじのピックアップはまだかね?
ダンディー鯖枠で来るんだろうけど
単にレベルが高いのが必要なのか、それとも高レベルで複数クラス必要なのか
このゲーム上級者って言われても単にレベル上げ(鯖、スキル、礼装等々)ぐらいしか差の付けようがないから
なんとも予想しづらいな
何にせよ初めての試みだから楽しみだ
どういった風になるか楽しみだ
自分はハロウィンのドスぶっ刺し奥様、HP300万越えの乳上、クリスマスのギルガメッシュ、孔明、師匠のトリオかな
特に孔明はアーチャーやアサシンと並べるときつそうだなあ
アサシンと組まれると孔明に有効なライダー入れにくくなるし
大惨事英霊大戦だ
ヘラクレス十二宮編か
銀の矢に撃たれ死の淵に陥ったマシュを救え!
イベント期間は二週間!走れ、フォウ君
知らんのか
セイバー顔ピックアップが始まる
一体第何次なんですかねえそのピックアップは
各クラスのカンスト星5はライダー意外はいるけど
ジャンヌいないから耐久戦になったら辛い
マシュのレベル一応最大にしとくか
月見イベのオリオンと本能寺無間地獄がキツかった
後者は特にどのタイミングでこちらの控えが出てくるように調整するか、とか考えるのが難しかったな
ネロ祭最終日の皇帝特権連発ネロかな。防御バフ抜ける面子を連れて行ってなくてダメージ全く与えられず撃沈されたわ。絆クエの回避連打スカサハ師匠も同様。
あの頃のHP45万のエリちゃんは地味に全滅するほど強かったな。
ロベスピエールも今ではそこまで恐ろしい敵ではないが当時は勝負にならなかった。
マリーキャラクエ2も死闘だったし
今のバランス、戦力で強敵と言ったら誰だろうか?
弓軍団に剣サヴァだけで挑めとか星4以上で挑めとかかな?
あなたが中級者なら俺は初心者未満になるぐらい持ってる鯖が豪華なのですがそれは
そこら辺は育成しだいじゃ詰む人が少なからず出るからやらないと思う
わざわざ巌窟王(仮)を出してるってことはこいつの配布かピックアップを期待していいんだよね?
ハサン先生三段階目はきついなあ
即死持ちはただでさえ無敵回避貫通してくるから厄介なのに、それが高確率で三ターン毎に飛んでくるわけだから
セイバーウォーズの、まだ礼装が揃ってない時の師匠はそれがきつかった
長期戦になれば不利だもん
別にキャラ自体は中課金者の俺は充実してるんだが、致命的に戦略性(要は頭の良さ)が無いんだワシ。絶対金時とか師匠アルテラブッパパーティーにしちまう…
事前登録勢のワイ、マイカルデアより遥かに豪華すぎる戦力に困惑
強いてアドバイスするなら、攻略面で重要なのはレア度<<<レベル<礼装≦編成だ
ちゃんとコストと相談しながら低レア鯖も育てて、個々の戦力ではなくパーティーとしての戦力を伸ばそう
あれは本当にみたかったなあ。
結局どれだけが運要素も画像では分かりにくいし。
自分では復元不可だし。
アベンジャーだと思うから期待してもええと思うで
一番気になるのはクラス相性だけど
おう自虐風自慢やめーや 俺んとこは剣鯖しか星5いないんだぞ
星2、星3にも有用な鯖はたくさんいるからちゃんと育てとくんやで
高HPのテスラ、ギル、アルジュナ、メディア、ノッブ、ドレイクの連戦でチャージスキルからの宝具連打とかこられたら泣く
あれは嘘だ(ボーイズピックアップ
礼装1枚プレゼントかよ…
天草かよ、子ギルかよ
グダ子の皆様殺しにかかってるやん
に見せかけてアストルフォ星4実装してグダ男の皆様の息の根も仕留めに来てるよ…
子ギルだな、お迎えしなきゃ
※510744
アドバイスどうもです
一応星1星2でも気にいったり強いと評判のキャラはゆっくりですが育ててます
エイリークには金腕狩り、先日はハサン先生に駐車場で大暴れしてもらいました
あと自慢にもとれるような書き方をしてしまい、すみませんでした
宝具はピポグリフ(クイック
全体に防御無視+回避3回+スター獲得
初期絵はアポのマント無し、脱ぐのか着込むのか何方なんだ!
引くけどさ!!!
子ギルじゃー!
天草じゃー!
やったぜ。(手に入るとは言ってない)
着物着たロビンヴラド金時がイケメン過ぎる
今回の礼装、効果も豪華だね。
今回の報酬でとりあえず1枚とって、マナプリ在庫3000
後1月で残り3000稼げるか…
※特に何も考えていませんで吹いたわww
絵柄といいシチュといい、乙女ゲーかな?
ホワイホデーでも絞られる
自分の性別が何だったか分からなくなってきた
仕方ないよねアストルフォだもん
※特に何も考えていません
またルーラーが星5である事に半分絶望している
今後増えるだろうエクストラクラスが全て高レアだと思うと…
腹がよじれる
そして当然のようにハブられる黒髭達(^q^)
王道かつフェイトの顔ともいえる男性鯖の集まったキスユアハンドか
4次と関係の入れ替わったエルメロイ&アレク関係が楽しめるのセンセイとボクか
ライバルという関係で執着していあっているカルナアルジュナのヴァーサスか
和風にキメてるオジサマ金時ロビンの見れる月下の四匹か
メガネかけてるイケメンってだけで興奮するのにそれが三人も集まってるグラスフル・スイートタイムか
属性に混沌を持つ3人を集めたノイジー・オブセッションか
デオン含むマリキチ組のかっこいいところ(笑)の見れるサロン・ド・マリーか
伝説の龍殺し&オルレアンの龍殺しの二人の並んだプリンス・オブ・スレイヤーか
どれもこれも欲しい…5章?知るか!呼符も石も全部突っ込むわ!
お前さん、おっさんちゃうやろ!!
ギャルゲーじゃなくて乙女ゲーやで
デッキ構成にもよるが風除けの加護連発できるってことだろ?しかもダメージ付きで
筋肉は悪い文明
な、訳、あるかーーーーーー!!!
いつか来る、男祭りピックアップは来る、需要はあるんじゃよ。
アイドルのマスターになるほうのゲームで似た感覚を味わったの思い出した
管理者だし多少はね?
そうだなあ、回避3回は十分すぎるほど強力だからなあ
ただ、ハサン先生や兄貴ズのように器用に立ち回れるかというと、どうなんだろうそこは
こいつのNP効率次第だけれども
それにしても体験クエのところのアストルフォのポーズがあざとすぎる
※510937
とあるアイドルゲームのせいでオッサン萌えを理解してしまったオッサンなんだよなぁ。悲しいけど
男性確定の時点で普段のピックアップよりも確率高いだろう
攻撃型っていってもルーラーだから弱点とかって突けないんだよね?耐久は出来るだろうけど、アタッカーとしてはどうなんだ?
アタランテ並みのNP効率の可能性
まあ、ライダーだし星良く吸うだろうからなんとかなりそうだが
そうしたいとこだけどコラボガチャで財布がね…
正月終わった後のロンドンピックアップ2といい微妙に間が悪い。男キャラ欲しがる奴が女キャラ一切欲しがらない奴しか居ないわけでもないだろうに
子ギルて
バーサーカー相手は一応突けるし全体の強化解除の方がメインなんじゃないかな
ジャンデルセンに組み込んで、カッチカチの耐久パとか
普段は低いけどクリティカルだと爆上げか
あ〜CVだれなんや〜
これ言ってしまえばプニキのこと若クー・フーリンって呼称してるようなもんだよねw
エリちゃんの人だよ
ムックでエリちゃんの人って情報でてなかったっけ?
子ギルガメッシュじゃなくて子ギル
つまり若クー・フーリンじゃなくて若クー
※511043
マジか!?
マジだった
お詫びにフォウマスキルマするので是非我がカルデアに!
アストルフォは原作どおり☆4にしては相当微妙なステータスで、早いうちに宝具ぶっぱして回避3回を活かしつつ生き残り立ち回る感じになるんじゃないかな
性能だけで見た場合でも3択位にはなりそうなんだよな
ギルと兄貴は解ったけどエミヤが好青年すぎて最初解らなかったのはある(自白)
ん?ATK8900は星4では中間ぐらいのアタックだし微妙ってほどでもないような?
逆に兄貴がプニキの方に見えました私
✝️舞い降りし最強の魔竜✝️「…………」
正月のニコ生に出てきたモーション担当の人、やつれてたね…
だから男性限定ガチャはありがたい
とりあえずアストルフォは出るまで回す
これは配信開始前から決めていたことなのだ
人数少ないから一点狙いのチャンス……?
<☆4>
剣:ジークフリート
剣:シュヴァリエ・デオン
弓:エミヤ
槍:フィン・マックール
騎:アストルフォ
狂:ヘラクレス
狂:ランスロット
狂:ベオウルフ
<☆5>
弓:ニコラ・テスラ ※3/13のみ?
術:諸葛孔明
狂:ヴラド三世
法:天草四郎
性能的にもオンリーワンだし、絵的にも乙女ゲーと思わなければ乙女ゲーではないし
ライバル関係が嫌いな男の子なんていません
いや、終了日時は3月9日水曜日、午後2時だから明日と明後日もあるぞ
(期間再確認中)…(/ω\)やらかした
兄貴はともかくギルとエミヤは髪型とかに特徴が無いから、イラストレーターが変われば別キャラに見えてしまう人がいるのも仕方ないね
ちょっとクラスごとにハブられてる人たちを数えてみた
剣:赤セイバー(偽)、綺麗な旦那、フェルグス
弓:テスラ
槍:弁慶、スパルタ、ローマ、ヘクトール、プニキ、ディルムッド、マック―ル
騎:ゲオルさん、黒髭
殺:ハサン先生、ファントム、(キャスニキ)、パラケルスス、バベジン
術:クールな旦那、アンデルセン、シェイクスピア、メッフィー、(ソロモン)
狂:ヘラクレス、湖の騎士、呂布、スパさん、アステリオス、カリギュラ、ダレイオス、血斧王、ベオウルフ
バーサーカーハブられすぎぃ!個人的にはヘクトールおじさんが見たかったです。
待てぃディルは眼鏡組に混ざってるぜ
それ以外はー…パラケルススとかファントムとか美形だと思うんだがなんでじゃろ
つまりコレはバーサーカー&ローマピックアップのマッスルカーニバルが6月7月頃に勃発するという壮大なフラグなのだよ(真顔)
あと高難度に戦々恐々
さすがにこれは大盤振る舞い過ぎるからありえないだろうけど、高難易度と謳うくらいだからそれに見合った報酬が欲しい・・・・クソの役程度には立つ記念礼装とかでもいい、「私はこれをやり遂げたのだ」と実感できる記念品が欲しい。
筋肉イェイ!イェイ!
礼装にいるから(震え声)
あの兄貴、髪型はともかく顔がプロトとかギルのそれよな
というかよりによってこの3人かよ感がぱないの
すぐ使い切れる汎用品よりかは記念霊装とかキーアイテムの類で欲しいよな
自分はキスか4匹で迷っている、キスって全て10%上昇だからかなり良いよなうーん………
けど絵柄的には4匹…………ぬわァァァァァァ
とりあえず10連引いてから決めようと思っている
来た礼装との兼ね合いでもらう礼装を選定する
まーなんだかんだ、四匹を選びそうだけどもw
フレーバーテキストも読みたいしNE!
Wアニキの宝具も5にしたい
あと、さっちんが笑っていられる世界は漫画版にもあると思った、蚊帳の外ではあるけど
リメイク・・・そろそろ続報来ませんかね?
キスユアの全10%UPって逆に式と相性悪くないか・・・?
根源で既に6%上昇してるとこに加算で10%盛るより宝具火力伸ばしたりフォーマルで特化させたりする方がいいと思ってるんだけど
もう諦めてアストルフォにかけるか、このまま倍プッシュか・・・
どうしたらいいんじゃあああああ!
口座を見よ、そして現実を思い出せ
人生ってのは諦感と妥協の連続だ。だけど、だからこそその終わりを決めるのはいつだって自分次第で、他人から言えるのは無責任な助言でしかない。
……うん、でも個人的にはもう諦めた方がいいんじゃないかと思うぞ。剣式の為にハサンしてスマホ使えなくなったりしたらそれこそ片手落ちだし。
現に17万払って出なかったように、もう17万払っても出ない可能性だってある
出しても中身が減らないガチャを回すってのはそういうことさ
34万払う覚悟はあるかい?
最初はゆるやかなものだったが、寛永2年(1625年)に将軍徳川家光にキリシタン対策の甘さを指摘されると発奮し、徹底的な弾圧を開始した。顔に「吉利支丹」という文字の焼き鏝
を押す、指を切り落とすなど種々の拷問を行い、寛永4年(1627年)には雲仙地獄で熱湯を使ったキリシタンの拷問・処刑を行うなど、キリシタンや年貢を納められない農民に対し
残忍な拷問・処刑を行ったことがオランダ商館長やポルトガル船長の記録に残っている。
乱の鎮圧後、寛永15年4月4日(1638年5月17日)、勝家は肥前唐津藩主・寺沢堅高と共に反乱惹起の責任を問われた。勝家は改易、所領を没収され、4月12日には美作津山藩主・森長継
に預けられた。『嶋原一揆松倉記』によれば、屋敷にあった桶の中から農民と思われる死体が出てきたため、これが決め手となり、5月になって取り調べのため江戸に護送され、同年
7月19日に江戸の森家下屋敷で斬首刑に処せられた。この時代、大名が名誉の刑である切腹さえも許されず一介の罪人として斬首刑に処せられることは異例で、江戸時代を通じてこの
一件のみである。大反乱を引き起こす原因を作った勝家の失政を幕府側が極めて重大な罪と見なしていたことを示している。
ちょっと待てなんだ岩窟王てw
島原の乱の発端の外道大名だっけか?
ああエドモン伯じゃなくて島原のロクでもない大名だっけかってことね
フォーマル、各種メイド持って無くてセイバー式に投影魔術つけてるんだけど、やっぱそれでも特化できる分キスより投影魔術の方が良いかな?
ああなるほど手持ち礼装との兼ね合いもあるか
それならキスは全然ありだと思う なにより交換でこの性能だし
俺のコメントはもっとベストマッチなのは無いかな?って意味で式とキスが相性悪いってのは語弊というかなんと言うか
つまりキスを貶したかったわけじゃないんですハイ
その祭りするには兄貴とディルが必要なんだよなぁ…
っていうかいまさら元のレス先さんが式とは一言も言ってないことに気づいたぜ
まったく的外れなこと言ってたら超すまない
なんとなく荒れそうだから、ないんじゃないかな。運営だって無駄に炎上したくないだろうし。あと、配るにしても向こうも商売だし人気の出そうな乳上やセイバー顔、フラン、キャスリリー辺りは外して結局AUOチョイス初期鯖に近い面子になるんじゃね?そうなると高難易度走りきるガチ勢だと課金兵も多いから、あまりみんなが喜ばなくて余計に悲しみ背負うかも。
ええんやで
いやでもバゼットさんの礼装でもいいような…
でもカルナさんクラスタとしてはヴァーサス欲しいし…
皆の意見を聞かせて欲しい
クリアした奴がそれほど得しない無難なものって点だけで見たら報酬としてはアリかもしれないけど鯖配布だと無課金とか幸運Eアピールしてる連中が高難易度クリアしてるガチ勢や課金兵よりも自分らにこそ必要な物だとか絶対にキレるだろうからな
カルナさんはAQQだとNPたまるし、無冠もあるからヴァーサスでも良いんじゃない?
結局は1番自分の欲しい礼装を交換するのがいいかと
即回しならカレイド虚数龍脈
周りのサポートなら欠片
これかな
フォーマルクラフトも一つの案かな?もしくはプチデビル
いえいえ気にしないでくださいな。単純に今回の礼装に悩んでるだけだからw(キス、センセイ、月下・・悩むw)
wikiがなんか荒れてて礼装についての有用で参考になる情報とか意見が中々見つからなかったので助かりました!
でもそれなりの対価は貰わんと割りに合わんよ、それにそんなんで喚く奴らは自分の鯖をしっかりと鍛えてない&ただの喚きたい奴らだろうし
それに鍛えてない☆5なんかより鍛えた☆1〜3の方が使い道はあるよ
この前だってアンデルセンメッフィーであの巨大ゴーストを倒してる動画見たことあるし要はちゃんと準備すれば誰でもいける
ああ、それも結構いいと思うよ
それに天の晩餐もいける
橙子さん礼装はどうかな?
欠片は強いがサポート鯖に付けててもあんま使ってくれない印象
とりあえず強い事しか書いてないのがセンセイ。
一見強い事書いてあるけどカード配分の都合上セイバーとかの三騎士クラスじゃないと最大限効果が発揮出来ないのが悩ましいキス。
ジャックちゃん他クイック鯖を永久機関にする月下。
ハマれば強いし、ハマる相手も結構多いヴァーサス。
って感じかなー。性能だけで見るとセンセイと月下が二強な感じだけど、四つともメンバーと使い方次第で大きな力になる礼装だね。
欠片は優秀だけどパーティに2枚以上欲しいとこだからフレ枠に出しとくには相手選びそう
※512354
玉藻は一にも二にも水天回してスキルとNP加速させる役目だからNP効率重視
プチデビル(初期NP+とNP効率up、限定だったから今だと入手不可だが最優力かと)
フォーマル(アーツ性能up、NP効率も上がるから嫁入りを自分に掛ける運用で殴りにも行けてフレは使いやすいかと)
チョコメイド(クイックアーツ回復性能+、NP効率は↑より下がるけど回復upで自分の生存性高まる)
他NP効率up系として晩餐、投影魔術、凸リピート等
ジャンヌは生存しながら敵宝具を旗で防ぐのが役目だから玉藻と同じくNP効率重視
聖者の依代(異常耐性3回+NP効率up、宝具のデメリットが3回無効のほぼ専用の礼装)
フォーマル(キャスターと違って攻撃に×0.9のマイナス補正が無く、苦手クラスも無いので玉藻より殴り役が出来る)
他は玉藻と同じく。
玉藻、ジャンヌ共に高HPで防御バフやルーラー補正、回復手段で場に残れるから初期NP+系よりNP効率up系推奨。
実際の数字的には(Wiki産なので自己責任
剣100
弓150
槍90
騎200
術50
殺100
狂10
裁100
数字が大きい程星が集まりやすく、若干の個体差有り、また自分が出した星は若干自分に来やすい。
で、礼装に有るスター集中+○○%。上の数字+%だからセンボクは
剣100→400
弓150→600
槍90→360
騎200→800
術50→200
殺100→400
狂10→40
裁100→400
バーサカーのマスターはよく考えて(執行者で失敗しマスター
欠片に限ったことじゃないが
今度のイベントは高難易度クエストがいくつも出てくるだろうし、イベント特効礼装とかもなさそうだから欠片も使われるんじゃないか?
いや、回したいが3月は出費多いし
CSMファイズギアとレプリカスパークレンスのために貯金しないといかんし
まあ始まったら欲望に負けてガチャ回しちゃいそうだが
バサカ星吸わんなとは感じてたが数字にするとそんな低いのか
でも狂2騎1とかで組めば礼装しだいじゃ面白いことになりそう
おかげでこの界隈関連ではその言葉使えなくなったよ。
連中、頭の中は小学生のままだな。
俺はこの数字にルーンストーンの無凸と4凸、執行者の無凸と4凸をつけた場合の表をつくってある
スター集中率は高すぎると、他鯖が持ってるスター集中スキルでうまくスイッチング出来なくなったりするんだよな
スター集中率は上げるものというより調節するもの
無凸執行者と4凸執行者は相互互換
なんなら無凸の方が使い勝手よかったりする
キスはむしろどのクラスでも力を発揮できる礼装じゃないの?全カード性能アップなんだから
マジで小学生かもしれんぞ
最近は小学生でもスマホ持ってるし
FGOは無料で遊べるからな
あれ最初の3ターンが終わったらただの限凸龍脈だから短期決戦向けだし玉藻ジャンヌとは合わんでしょ
確かに全カードが上がるけど、一色三枚構成のキャスターとかアサシンとかだと星4の常設礼装とかの方がコスト比的に安くなるし、この書き方だとEXカードには補正が乗らないから……
だから、一色が最大二枚で、宝具を使ってもバスターブレイブチェインとかの一色ブレイブが出来ない攻撃宝具サーヴァントが理論上は一番恩恵を受けることになる。多分居ないけど。
B3A3Q3勢ならキスより破音投影ガンドの方がいいじゃろ
もっと言えばリミゼロフォーマルイマジナリだが
どのカードも性能上げるんだからコマンドカードがバランス良く設定されてるサヴァに向いてるわけだけど騎殺術狂は特定のカードが三枚って構成が多い
そういうキャラにはリミゼロとかのが向いてるわけでだな…
このゲームは“強くないコマンドカードを選ばないこと”が出来るから基本的に一つを一点強化した方が効果が大きい、というのがある
選ばないカードを強化しても仕方ないという話
素殴りが強くコマンドカードがバランス型でないとキスは旨みが少ないかな
※512512
今までの鯖見る限り、『必ず一色ブレイブチェインができるコマンドカード構成にする』というルールがあるっぽい
アーラシュ「ただし、EXアタックが出来るとは限らないぞ」(バスター→バスター→ステラしながら)
殺、術、狂辺りの特定カード×3編成だとイマジナリ、フォーマル、リミゼロの特化の方がな〜
クイック、アーツのカード性能upは威力もだけど星生み、NP効率も上げるから尚の事
性能は確実にアップするしカードの配布がランダムな以上腐らないんだけど…
器用貧乏と器用万能の調節は難しい。
嫁王の時は嫁王単独ピックアップの日が少ないってキレてる人いたし残当じゃない?
絶唱顔キメてくれないかな。
それはディルムッドさんと芸風が被るな……
呪いあれ!
スキル効果確認はONになってる?
クラス相性のところで誤ってチェック入れたりしてませんか?
お二方ありがとうございました
今は『クラス相性』と書かれている(小さくMANUとも書かれている)が設定項目が増えて本当にメニューの様相を呈してきている
MANUボタンに戻した方がいいのかもしれんな
ええんやで
キスは地味に死に礼装になりそう
根源接続と同じ効果だけどあれは固有だから輝くものであって、礼装にすると皆さんが言う通りただの器用貧乏になるだけなのだ……
逆に言えば剣式が最初っから星5礼装を内包してたが故のあのHP振りステでの万能型だから弱いワケでは全く無いんだよな。雑な計算だけど単純に総ダメが10%増えるようなもんだし。
ただ、ダメ増やす為に積むなら他にも色々な礼装があるからなぁ……
根源接続は6%らしいから礼装の方が効果は高いんだけどね、一応
前のほうで、カードを任意で選べるからこそ器用貧乏って言われてるがいわゆる手配がブタの場合ってのもままあるゲームだからこそありがたい礼装だと思う
入手難易度もこれが辛いだろうし
凸ムーンセル 全カード+5% コスト5
未凸キス 全カード+10% コスト12
キスの真価は凸かな(白目
月姫コラボの礼装に来たら賞賛の嵐だわ。
月姫ならカリー・ド・スコープにしようぜ!
勿論絵柄はマルシェなあいつな!
まあ、長所をとことん伸ばすか短所を補うかは使う人の自由だしね
師匠、アルトリア辺りに付けると仕事するとおもう
打ち上げとか持ってないなら取っといて損はないかと
???「あ?ないでちゅよ、そんな死徒」
カリー事件はよく仲違いしなかったなって思うわ
でも師匠ならNP系のセンセイもやっぱり相性良いんだよな
分かりやすく仕事してると感じられるのはセンセイじゃないかなーってイメージ
まぁこれはNPチャージ系は大体そうだが
センセイはドレイクに付けたいかも
そしてやっぱりヴァーサスも気になる。waveと敵によるとは言え
とんでも死徒想像
↓
なんて者を…姿形はこんなんで良いか!
↓
え、そんな奴居ねーよ
↓
(°_°)
社長は怒って良い
と、思ったけど普段が普段だしね、良いコンビだ。
たぶん※513108は※512903への優しさで
頑張って使いどころ探してあげただけだと思うの
他にも喧嘩したエピソードがあるんだっけ?
それでもいい関係を保てるっていうのは凄いよな
社長曰くきのこは女房みたいなモンって言ってるしねぇ
これからも仲良くしていてもらいたいものだ
EXTRAから入って、まだアポとプロト(蒼銀にあらず)を発見できずに読めていないせいで「欲しい」という意欲が湧かないのだが、キャラ的にはおいしいのだろうか?
(※一応ネタバレバッチコイ!!派の人間で、wikiでおおよそは把握してる)
まあ今回は礼装目当てでガチャガチャお札使って回す気ではあるんだけど。
俺は天草はすごく魅力的なキャラで聖人としてのある形だと思ってるのですごく好き。
ただ、思想が完成されてて、他キャラとの絡みが薄いからfgoではあまり活躍や新たな面が見れなそうなのでほどほどにしようと思ってる。なにか面白い情報が流れてきたら引こうかな。
限定だし、後から好きになったけど取れなかったと後悔するよりいいんじゃない?
ただお財布とよく相談してくれい
型月世界で人類救済を願いながら狂わずに、それを為す一歩手前まで辿り着いた大聖人だぞ。最高に魅力的やん。
まぁ、シロウの救済法は今はまだ否定されるべき物ではあったがな。アレは、未だ人類の手に余る救いだ。
EXTRAで欠片男が好きなら、こいつもきっと好きになれると思うよ
人類救済の願いを抱き、あらゆる手段を講じ、聖杯の間で主人公を待つ
こうしてみると共通点が多いねこの二人
素材集めに励もうと思ってたけど叶わぬ願いだったようだ・・・
魅力的なキャラなのは間違いない
ただ可愛げというか暗黒面というか弱さというかそこらへんが押さえめな
なんと言うかRPGのラスボスに出てきて目的を聞いた主人公が自分が間違っているんじゃないかと
悩むけどやっぱ間違ってるぞと決意して最後は倒されるポジションのキャラ
平和男とはまたちがうキャラじゃないか?
人間はこんなもんじゃない、もう一度収穫期を迎えられると信じて待ち続けた男と
このままじゃだめだ、人類が前に進むには進化するしかないと進み続けた男
個人的にはトワイスは冷めてるようで熱く、シロウ熱いようで冷めてるイメージ
聖人B(ランダム強化、回復確定、確率60%lvによる変化無し)
攻撃バフ50%3ターン(lv10で100%)
防御バフ50%3ターン(lv10で100%)
回復500(lv10で2000)
データの存在だけ確認されてたこれが付くのか…
60%は信頼性低いけど嵌るととんでもない事になるのは皇帝特権が証明してる。
敵に回した時の厄介さも。
ダウィンチ工房で貰える再臨素材全部買い占めるなんて初めてだよ
あと話は変わるがイベント初期のモッサリ具合とデータの読み込みの遅さもなかなかヤバかったな、今だから言えるが追加データダウンロードしようとしたらこれまでは遅くても3分~5分程度だったのに40分かかったよ…
ふぁー と叫んでしまった
単発が良かったのか?
報酬画面に行ったときの「伽藍の堂へようこそ~」のセリフ、もう聞けないのか…
マテリアルで聞けるのは分かってるけど、あの画面で聞くのが楽しかったので…
らっきょ好きなだけに、喪失感が大きい…
BDで終章見てきます
カレスコでようやく一発宝具撃てるだろうなというぐらいのNP効率の悪さだからな
無かったら孔明の介護がないと撃てる気がしないわ
こ、孔明とかマシュと組むとか、ハロエリちゃんとかジャックちゃんと組むとかならカレイド以外でも使えるし……(震え声)
効果は体感としてどんな感じか教えて欲しい
ランスロは「星集中よさそう!」とか「カード強化相性いいな」とか思いつつも結局弱点であるNP問題を補うのが一番強いというのがな…
うひょひょひょひょ!
剣式17万爆死した甲斐があったぜ!
お前ェ……
なんか色々と駄目だーーー!?
冗談抜きで生活大丈夫なの……?
洗礼詠唱で毎ターンデNPチャージが入った状態でシロウが呪いなどのスリップダメージで沈むと止まるわ。
よし諸君、見なかった事にして帰ろう。
これは手を出しちゃいけない案件だ
Lv6で15%だからLv10の上昇量が楽しみなスキルだな
触媒の力ってスゲー!
洗礼詠唱でバカスカ宝具が撃てるから宝具火力の低さも気にならないっていうか、
なんかBクリで一万オーバーたたき出してるんだけどなんだこの殴り聖人……
似たようなのに師匠のバスターがあるけどシロウの方が好きかも
これ実は経験値が書きましたと言われても納得ぐらいひどいwwww
お、おう。報われたんじゃないか?
……たぶん、おそらく、きっと。
そうだよ
子ギルは遠藤綾でアストルフォは大久保留美
12%だったよ(目当てのアストルフォは出ない)
これってランサー向き(特にブリュンヒルデ)の礼装かねえ……
運営め、腹筋を壊しに来てやがる
実質ルルブレの全体宝具版やしね
それにしてもアストルフォのNP効率死んでますわ
そして貰った呼符でまさかの天草が一発で出て唖然とした
こういうことってあるもんなんだな…あるいは運を使い果たしたか…
天草四郎は火力低いけど鬼耐久でグランビートルみたいな特性だから玄人好みの使いにくい鯖だよ、故に俺に譲れ
(四郎は耐久パの火力担当がddきるというという特異な立ち位置の強鯖だから大切に育てるんだぞ、君の新しいパートナーなのだから)
アタランテランスロヴラドのようなアーツクイック多段宝具でなくてもNP効率低いって場合もあるんだな宝具ヒット数でNP効率決めてるんだと思ったんだがそうでもないのか?
完全に声が女の子なんだが…
マシュと孔明でNP盛ってオーバーキル気味にラミア倒して貯まったから普通だと思ってたけどそんなに微妙だたのか…
まあ矢避け付きの宝具だから仕方ないのか?
一人見せ筋がいますね…
マシュマロと孔明で盛ればそれはな…
ヴラドクラスだと思う、キャスター2人でサポートした感想としては
宝具の効果をみて察したワイ
欠片装備のキャス狐と孔明で挑んだ模様
まあ予想道理のNP効率だったが2ターンめには宝具みれた
というか子ギルのほうがバビロン使いこなしてないか?
JKジャンヌワンチャンあるで!
シロウもいいキャラだけど、新年度目前でちょっと出費は抑えておかんといけない時期だし、10連回すかどうか、ゆっくり考えてから決めよう
お心硝
すまん、それジャンヌでよくね?
我様の方もやろうと思えばやれるんだろうけど慢心のせいで基本的にテキトーにバカスカ撃ってるからね
子ギルはそうではないからちゃんと宝具を効果的に使うんだろう
イラストは着込む方向に変化(最終に希望を残す
怪力C-(CT7
攻撃アップ(1ターン
触れれば転倒D(CT10
敵単体に確率でスタン(1ターン
理性蒸発D(CT10
毎ターン確率でスター獲得(3ターン
毎ターン確率でスター発生アップ(3ターン
毎ターン確率でクリティカルアップ(3ターン
もう話しに出てる通りNP効率が死んでる
騎乗A+でクイック性能upしてるのに…
アサシン2人が出した星を吸ってクリティカルしてもキツイ…
スキルlv4だから性能がまだ不確かだけど転倒のスタン率は悪く無いと思う。
理性蒸発は発動ターンは3つも確定だと思う。
宝具の性能から予想はしてたけどさ
玉藻に愛を注ぎ終わったから次はアストルフォだ!
化けさせてやる!(キャラクエはクイックの性能upでお願いいたします
しかし洗礼詠唱強いな…
でないとチンブレのマリーと比べられてしまうからね
あとexpは反省室行き
初期鯖はリソース吸われてるからね。しかたない
少量、しかも「ドロップしたQP」にしか効果を発揮しないから体感出来ないレベル
一枚貰える欲しい礼装が見事に二枚に分かれました。
センセイとボクの絵がドストライクで月下の4匹が性能目当て
悩むところです…
あとノイジーってステンノ様かエウリュアレ、もしくはアレキサンダーと相性良いですかね?
礼装関連はノーカンじゃなかったけ?
強化解除はスキルでバフされたものだけったような
スキル上げ素材
2 輝石4
3 輝石10
4 魔石4
5 魔石10八連4
6 秘石4八連8
7 秘石10蹄鉄4
8 蹄鉄8頁5
9 頁15種24
理性蒸発だけでも!と挑んだが頁と種で躓いた…
それだったら被ダメ減らすことだけ考えたらやられたく無い奴とか体力少ないのとメルティ装備してる奴を交代とかもアリかな?
一番楽なのは妄執装備した奴複数用意していやがらせなんだろうけど
子ギルは低レアイベントでの使い勝手良さそうだな
今まで低レアの全体弓はステラしかいなかったから、これでロビンと組ませられそう
会話13まで追加されてる。
剣&術ジル両方、アタランテ、シェイクスピアがいる時のは聞けた。
マリー、マルタ、カルナに対してもある様子。他にもありそう。
あとはジークフリートの時のセリフが一つ増えた
おとなしくクイックPTに入れろってことかなあと思った
ライダーだから星も集めやすいし
反面そのライダーである以上、同じPTの星5にスターが回らず、結果的に総合火力が落ちるなんて場合も考慮に入れておくべき
補助としてではなく、主軸に据えてこそ真価を発揮するサーヴァントだな
どうしようもないから大人しくカレスコつけるしかない
アストルフォ介護するつもりならプリコスでも構わんが一発目がかなり遅いのが欠点か
同じくNP効率最低なマリーと違ってアストルフォ本人に回復回避無敵といった耐久用スキルがないし微妙かなプリコスは
一括DL試してみた?
星を出してくれるハロエリちゃんと組めばAチェインもしやすくていいかなと思ったがどうだろう
キツイよね、キツイ、でも可愛い
色々試してるけど未だ指針が出ない、取り敢えずジャック式とでクイックパにしてる。
凸イマジナリ、凸パテシェやら付けてみるけどNP効率もスター発生も手応え無し
ならばと星出しは殺に任せてクリティカル狙いに凸矜持にしてみたけど威力に手応え無し
理性蒸発8にしたけどちゃんと発動してるのかな?何度か使ってるけど3ターン中常にアイコンが出てる
スター発生やクリティカル威力に変化が分からん。
もうカレイド付けてさっさとピトグリフして回避付けてクイックパにクイックカード提供するポジなのか…
マイルームで癒されて来ます。
使用端末再起動してみ
俺もよく強制終了したから公式に問い合わせたらこの回答がきたよ
新手のウィルスかよ、このアプリは
大抵の鯖が再臨1回やった姿がデフォみたいな扱いだし仕方ないね
そういえば今までさっぱり使わなかった、なんとなく4まで上げてたハロエリとデルセンの無辜の怪物をこないだのイベントで同時に使ったら
なんもせずに星20個貯まって三度見した
なんなんあれ(戦慄)
誰か教えてもらえるとありがたい
見た目完全にギャグだけど全然洒落になってないんだよなあ…
シロウさんせっかくだし洗礼詠唱お願いします
ハロエリの無辜スキルを10にすると12のスターを出せるよ
リチャージは5ターンで
今回の限定ピックアップに限れば
玉藻は月下の四匹
嫁王はセンセイとボクorヴァーサス
かな?
玉藻は※512373にあるみたいな理由でこっちのが良いけど
嫁王は攻撃役でスター集める意味が有る。
玉藻、嫁王関係無しにヴァーサスは対神性で凸黒聖杯並のバフになるから今後神性持ちのBOSSが居れば切り札になる。
ただ交換先はセンセイかなって決め打ってたからちょっと交換先悩むな
流石庄司だ
考えることが違いすぎる
???「今回、敢えてNP効率を抑えめにしたサーヴァントがいます。敢えて締めておく必要もあるでしょう」
いいな(欲しいけど10連して当たらなかった)
自分はドラゴンスレイヤー2枚出て腹筋崩壊☆
解説欄の攻撃力半端無い。つかジークさん一体どうしてそうなったwww(コジロウはのって来そうなので除く
)
なお結果
いやいや、アサシンの天敵のキャスターをライダーで蹴散らして
ライダーの為にアサシンが星を稼ぐというお互いの弱点を補い合う最高の関係じゃないか
ロムルスとヘクトール、どっちがいいんだろ?
ロムルスは耐久に優れてるときくが耐久はアニキ2人いるしな、ヘクトールは友誼の証明が便利らしいが
どっちか使ってる人の意見を聞きたい
なるほど、確かにそういう考え方もあるか・・・このゲーム、相性悪いキャラだとダメージ半減で長引く上に大ダメージ受けるから安定しないと思ってたけどアサシンの星稼ぎターンに0.5倍ダメージでも次のライダーの攻撃ターンに4倍ダメージ与えれば、アサシンをライダーに変えたときの2倍×2ターンよりダメージ稼げるってことか・・・でもそれも100%クリティカル出せたらの話か・・・
いや普通に安定しないだろう
少なくともキャスターだらけのところに行くならいくらなんでも星稼ぎのためだけにアサシンで枠使うのはどうかと思うわ
それなら沖田やハロエリに2030つけるとか他の方がいい
1.NP貯まり辛い
2.折角クイック3枚有るのにあまり星出ない
3.スキルが使い辛い
1については宝具が強いので仕方ないとは思う
2についてはバランス悪いって程じゃないけど折角ライダー唯一のクイック3枚だし、気配遮断もないわけだからヒット数3にしてくれても良かったかなと思う
3については、CTがおかしいと思う。理性蒸発と同じ融合スキルの最果てが確実に発動するにも関わらずCT7、転倒も魔眼の方が確率高くてCTも短い(実は行動不能よりスタンの方が有用だったりするならスマン)これについては明らかにバランス悪いと思うんだよな、理性蒸発は同じく確率発動の皇帝特権と同じCTで良かったんじゃなかろうか。
概ね同意
凸パティシエ(スター発生NP効率+20%)付けた上でクリティカルすれば一般レベルにはなってくる
最初見た時程の絶望感は無くなった、戦える。
クリティカルも理性蒸発が発動してると威力出てる。
ただ不安定。元々クイック自体がクリティカルするかしないかで変わってくる不安定さが
理性蒸発のランダム要素が輪を掛けて。
理性蒸発は不安定でCT長いのが、何方か改善するだけでも違ってくる筈なのに
同じ低NP効率のアタランテにはスキル強化来たし、アストルフォにも5章でワンチャンあると信じてる。
センセイとボクにしてみて一回種火に行ってみたら結構良かったよ
ありがとうね
著者/成田良悟
イラスト/森井しづき
原作/TYPE-MOON
定価/未定
2016年5月10日発売
混迷を極める偽りの戦場にて、ついに全てのピースが揃う。黒幕陣営が召喚せし新たなる英霊達。そして、若き傭兵――シグマが呼び出した謎の英霊のクラスとは――?
来たあああああ‼
何度でも蘇りそうな方ですね…
凸ったら
対神性攻撃+100%(3ターン
対神性防御+50%(3ターン
GOの神様は屠られる為に存在しているとしか思えない。
取り敢えず控えのロビンに持たせて神様が居たら呼び出そう。
真アーチャーや真ライダーの真名は分かるのかな
エキストラクラスありそうだな
・NP効率が良いわけではないからアンデルセンや玉藻のように「礼賛でよくね?」となりにくい
・洗礼詠唱と合わせて何もしてなくても1ターンに20ほど溜まる
と、体験クエストで触ってみて思いついたんだけど実際どうなのかな?
自分で確かめろって?引けてないものは確かめようがないじゃない!!
なんか微妙扱いされてるけど悪く言うと器用貧乏なルーラークラスに「攻撃型」を求めるから無理が出るのであって、要所要所で宝具を使い敵全体の無敵やら回避やらやたら重なったバフ等の強化を引っぺがす「補助型」と見れば悪くないんじゃなかろうか。カードもQAABBと扱いやすい上にルーラーな為、後詰めに組み込みやすいし。
まぁ、引けなかったんだけれども・・・
味方だとバフマークが出る→ルルブレやらで消せる?
敵だとバフマークが出無い→ルルブレやらで消せない
アルジュナと並んで敵に回したく無い鯖がまた1人…
・宝具火力がそもそも低いのに等倍しか出せないから弱い
・洗礼詠唱は確かに強いけどCT長すぎるしチャージしても宝具が弱い
・攻撃バフが無いから火力が出なくて置物にしかならない
・ジャンヌと違って防御も無いから耐久って言っても宝具ですぐ落ちるじゃん
・つまり種火周回に使えない!!
だそうだ。
……ちょっと何言ってるのか分からないね?
星5のステで絶対等倍で殴りぬくマン、しかも啓示でクリティカルもサポート出来るので他の四騎星5に比べても(姉御を除けば)置物になるとは到底思えない火力だし、宝具は必中通り越して全バフ貫通等倍宝具というブットンだ特性だから威力ガーというのがそもそも間違い。
というか種火周回に使うなら等倍よりバサカの方がいいに決まってるやん……
そいうい人達ってジャックでもヒロインでも剣式でも
実装当初にこいつは星5最弱だ!って決めつけるからね…。
何度も何度も最弱とばかり…他に言葉を知らないのか?(決闘蟹並感)
アハト脳ここに極まれりと言うか…
ルーラーがスキルでNPチャージ+スター獲得+バフ全解除宝具
このガン積み仕様が強くないはずが無いよ…
寧ろこれで高威力宝具ならブッ壊れなんですが
つーか運用次第でかなり強いんですが
まあ持ってないけども強力なサポーターだね
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です