
コンプエース2016年1月号より

武内崇さんのキャス狐かわいいやったー!
武内さんのキャス狐が管理人は好きなんですよね。
従来のワダアルコさんのも勿論好きなんですが、あちらと違った雰囲気が妙に魅力的です。
たけのこ星人さんのJKセイバーもすごいカワイイ。
何がすごいって武内さんの絵と並んでても違和感が無いというか見事なコラボになっています。
あとお狐様お二人の肌色部分が眩しいね。フトモモとかいいね!
彩色は鳥丸ぷり助さんとのことでした。この人のお力がすごいのもきっとある。
武内崇さんも久しぶりにキャス狐が描けて楽しかったそうです。
たけのこ星人さんもこのコラボに大喜び。
プリヤの時もそうですが武内崇さんがこうやってコラボ表紙を描かれるの大好きです。
さあてこの表紙の図書カードを狙ってアンケートハガキを送らなければ。
コメント
そしてモフりたい
JK履いてないのをさりげなく強調いいですね
フォックステイルは面白かったな
JKセイバーの・・・とか
まあネタバレは感想のときまで待ちましょうか
いやっふうううう!!!!!
三時間前に
あと、キャス狐の両手が地味に萌えポイントだと思います
できれば鈴鹿御前、天草辺りはノッブや沖田みたいに声優リストに載ってない人が新規の人がいいなぁ
理性保てる白野やカズは流石だわ
よし、この調子でセイバー顔以外もバァーンとぉ描いてくだちい
まほよに焦がれる
その2つこやまさんやで
マストバイだ、なに、たったの定価700円よ
昔の翡翠のバスタオル漫画みたいにたまには社長なんか漫画かかないかなぁ・・・。
なおQPと素材
前の大人っぽいのも好きだけど、今回のちょっとロリっぽいのもほんとかわええなぁ。
家の家宝と触媒にするわ
しかし鈴鹿が実装されるなら誰の絵になるのか気になる
そしてアルク大好き管理人さんと全国の所長ファン。喜べ、君たちの願いはようやく叶う。(ジョージ声)
ラフ画を除けば最後に描いたのは確かCCC初回限定版のパッケージのはずだから2年と8ヶ月前
ちなみに今回のワダ絵に近い感じの表情だとEXTRA発売前のイメージイラスト以来なので実に5年ぶり
どれも好きだけどEXTRAキャラはワダアルコさんのが一番安心する
素材的には後
種6と頁14
QPは〜日曜頑張る。
オルレアン・JK・神風魔法少女「おのれピンク髪!!!!!」
やっぱり武内社長が良いな。慣れ親しんだ絵だし何より白い太ももとおっ◯いが最高でね…。あとはキャス狐との繋がりで、ワダアルコさんとかも良いよね。
武内キャス狐はちょっとすまし顔な表情が多かったけど、これは新鮮で良いよね
EXTRAは言うに及ばずエリちゃんとかアンデルセン、カルナさんと言ったCCCのメンツも描いて下さいドゥゲザします
私服キャス狐書いてください社長………
よくザビはこんな可愛い駄狐の誘惑にたえられるもんだ
ありがとう、買う決心がついた
社長の女狐だもんな!
つい定期購読しそうだけど
おかえり桐嶋先生。
ナンシー=サンもキャス狐=サンと同じ様に手で狐をつくってたな
でかした!!
いつかワダアルコさんの鈴鹿御前も見てみたいですね
※363671
何気にJKセイバーって社長が描いた初めてのセイバー顔じゃない女性セイバーの称号を持ってるからね
なお、初期案だとアルクェイド顔だった模様
ワダさんのは愛らしいけど武内さんのは艶がある感じ
JKセイバーは出演作も原案もたけのこ星人なんだから
まずはたけのこ星人に描いて欲しいんだけども
他の人の絵も見たい気はするが、別クラス版でも出す時の話かな
セイバー顔じゃない女性セイバーって他に誰いたっけ?デオンちゃんくん?
デオンちゃんくん何気に時代を切り開く新しいタイプだと思うけど如何に?
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です