【Fate/Grand Order】マルタさんが第五次の聖杯戦争で士郎に召喚されたとしたら

2015年11月30日 | Fate/Grand Order | コメント(236) 2015-11-30 12:00:00

217: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:20:28 ID:zjd2BxPw0
もし冬木で士郎さんに呼ばれたのがマルタさんだったら
果たして勝ち抜けるだろうか?


あの悪夢のような冬木聖杯戦争を


225: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:22:46 ID:SoAQobXU0
>>217
たしかメディアさんが竜召喚出来てたら中堅くらいまではいけるから伝説のタラスクだったら結構いいとこ行くんじゃないだろうか


226: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:23:58 ID:SriPv3mc0
>>217
このゲームのせいで評価さがってるけど、型月の龍種って神秘の塊だったよね?
空いたセイバー枠にすまないさんでも来ない限りたぶん勝ち抜ける


230: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:25:17 ID:TJUsV41k0
>>226
聖水で弱ってるとはいえ村人に殺られるタラスクじゃどうかと思うの
雑竜種だし


234: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:26:52 ID:SriPv3mc0
>>230
NOUMINやBANZOKUのこと考えたらMURABITOだって相当ヤバイ連中だろ


232: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:26:36 ID:BEUBOv020
>>226
アーチャーに竜殺し武器を普通に出せるヤツがいるせいでタラスクだよりじゃ厳しそう


236: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:28:23 ID:SriPv3mc0
>>232
エミヤとギルは士郎が何とかしてくれないかな…凛がいないと無理か


231: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:26:32 ID:TO1kxcUA0
>>217
アヴァロンが使えない時点で詰みに近いがHFなら桜のサーヴァント次第で何とかなりそう


233: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:26:45 ID:/r8oZvhk0
士郎:マルタ
凛:エミヤ
桜:アルトリア(オルタ)
イリヤ:ヘラクレス
葛木:メディアリリィ
メディアリリィ:小次郎



ライダーが被る間桐さん家にはアルトリアさんを入れてみた
これで第五次はよ! はよ!


239: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:29:27 ID:SoAQobXU0
>>233
ランサーェ……


235: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:28:05 ID:TJUsV41k0
メディアリリィがアトラムからどう離れるか


240: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:29:48 ID:4IolS7YQ0
>>235
感情を切り離した指で杖に魔力を込め石油王爆散


237: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:28:32 ID:TO1kxcUA0
あ、HFだと士郎のサーヴァント脱落前提だったわ


244: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:30:49 ID:fsFuckx.0
マルタさん>タラスク
タラスク=亀
亀>アキレウス

よって
マルタさん>タラスク=亀>アキレウス

なんだいけるじゃん


264: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:47:11 ID:5HiXREgY0
ライダーだから当たり前だけどマルタさんバイクとか車乗り回すの得意そう


266: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:49:03 ID:TJUsV41k0
こら、素手で戦ったことすら無い家庭的な町娘だぞいい加減にしろ!



172: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:01:17 ID:uuIGmLgg0
正直、マルタさんがサンタコスして
メリークリスマスしてきたら
お前ら令呪使う?


173: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:02:02 ID:OzeoEgp60
>>172
とりあえず「彼」の誕生日って実際何日だったの?と聞いてみる


175: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:03:11 ID:SriPv3mc0
>>172
令呪使わなくてもマルタさんなら土下座すればヤラセてくれそう
あの人絶対押しに弱いぞ


177: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:03:46 ID:fKYFfcvc0
>>172 大歓迎でお出迎えするよ ロンゲより丁寧におもてなしするまである


174: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:02:37 ID:iag1r4E20
処女ですか?
と聞く
令呪で


180: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:04:49 ID:0pbUDy420
聖女が非処女な筈ないだろ!


193: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:10:39 ID:SitKFkqc0
>>180
ジル「やはり聖女は身も心も美しい」


191: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:10:11 ID:/XrYSkTo0
みんな!マルタは持ったな!?


204: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:14:58 ID:/XrYSkTo0
マルタさんはカボチャくらいしか握りつぶせないか弱い聖女だろ!いい加減にしろ!


206: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/20(金) 17:16:11 ID:kbe6/EWM0
縛るで顔を赤らめて聖女はやはり性女だったか…と思った矢先に
シャバ憎だのお礼参りだの明日の朝刊だので全て塗りつぶしていったな


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1447988974/


士郎とマルタさんの組み合わせ見てみたい
お姉さんぶるマルタさんといざって時はやはり前に出てしまう士郎さん。
衛宮邸の庭でのんびり過ごすタラスクさんとかありだな。
藤ねえにでっかい亀ねーと言われてたりしたら和む。

ただし普通に聖杯戦争やるとヘラクレスがキツイ。
ロマンが気をつけろと警戒してたのを考えると他のサーヴァントにマルタさんは相当に厄介な相手のはず。
なのでいいところまでいけそうではあるのだがヘラクレスとギルガメッシュ厳しいよね。
タラスクとヘラクレスがぶつかったらギリシャ神話の如き戦いになるのだろうか。
それはそれで地の文つきで見てみたいのだ。

【関連】
士郎がジャンヌ召喚したらどうなるの?→「Unlimited Bikini Works 」

コメント

367253. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:02:01 ▼このコメントに返信
バサクレス相手にステゴロでいい勝負するマルタさん
よくてよ0 なんでさ0
367254. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:03:20 ▼このコメントに返信
士郎はアルトリアの代わりにマルタさんに一目惚れすることになるのか?この場合
あと、タイプムーンエースにあった通常桜&通常アルトリア組はちょっと見たい
よくてよ0 なんでさ0
367255. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:04:32 ▼このコメントに返信
エロゲっぽくなるな(錯乱)
よくてよ0 なんでさ0
367256. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:04:53 ▼このコメントに返信
それじゃ桜にはゲオルギウスを召喚させよう(提案)
というかマルタは聖杯に全く興味がなく、GOでは世界の危機だから召喚に応えてくれてるんだよな
ゲオルギウスもゲオルギウスで聖杯は誰のものではない、まぁ管理する必要はある程度の意識で無欲に近いし……やはり聖人は召喚するだけでも一苦労しそうだ
よくてよ0 なんでさ0
367257. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:05:10 ▼このコメントに返信
凛と2人で尻に敷かれそう


あ、マルタさんは裏表のない素敵な聖女様です!
よくてよ0 なんでさ0
367258. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:08:04 ▼このコメントに返信
こき使われるタラスクに餌をやる士郎の姿が目に浮かぶ。
よくてよ0 なんでさ0
367259. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:10:13 ▼このコメントに返信
予想外の組み合わせ
タラスクは結局どのくらい強いんだろう
宝具ランクはA+らしいけど
よくてよ0 なんでさ0
367260. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:10:52 ▼このコメントに返信
エヌマエリシュをタラスクを盾にしつつ接近、あとは鉄拳ボコーで金ぴかとか余裕ですよ。天の鎖も縛りプレイに耐性あるみたいだからヘーキヘーキ。聖杯間違いなしですわ
よくてよ0 なんでさ0
367261. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:11:10 ▼このコメントに返信
最初は揉めそうだが、あとから気は合いそうだ。
士朗なら無自覚にマルタさんのかわいいとこ引き出しそうだしそういうとこも期待だな
あとはご飯おいしそうに食べたり、藤姉ぇとは意気投合しそう。
よくてよ0 なんでさ0
367262. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:11:28 ▼このコメントに返信
※367258
でもマルタさんが気にかける士郎に対し、タラスクは何となく冷たい
よくてよ0 なんでさ0
367264. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:12:49 ▼このコメントに返信
マルタさんキャラ良いしタマモキャットとの相性も良いからうちの基本パーティーのスタメン張ってるけどスキル三つ目か回復量の上方修正が欲しいなぁ
後発の鯖に性能で押され気味で…
よくてよ0 なんでさ0
367268. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:14:30 ▼このコメントに返信
※367256
ゲオルギウスもいいけど、やっぱドレイクを呼びたい!
慎二とか桜に対してどうするのか気になる
ただ、引っ張り回されるのは確定なんだろうな。
よくてよ0 なんでさ0
367269. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:14:36 ▼このコメントに返信
原典をしらないでFGOからここサイトの※欄だけを見続けた俺の知る限りのマルタさん

・村人に悪さしてた悪戯っ子のたらすくちゃんを、言葉責めと聖水(意味深)でメロメロに屈服させる
・そのたらすくちゃんを自分のストッキングで亀甲縛りにして村まで歩かせる
・「はい、この子はあなたたちにあげるわ、好きにしていいわよ」
 「さっすが~、マルタ様は話がわかるッ!」
 「さわらないで……お願、やめて……」
 って感じでたらすくちゃんを村人のところに置き去りにする
よくてよ0 なんでさ0
367270. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:14:43 ▼このコメントに返信
※367260
タラスク「亀だから盾になれるだろ的な思い込みマジギルティ
     つーかエア舐めんな世界引き裂く一撃やぞあれ」

姐さん「異教の伝承なんて信じるんじゃない!」

タラスク、R.I.P
よくてよ0 なんでさ0
367271. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:15:26 ▼このコメントに返信
マルタさんはアヴァロン程じゃないけど奇蹟あるから回復もできる
幸運はA+なので士郎マスターで下がってたとしてもゲイボルグ躱せるくらい残るのではなかろうか
魔力もAなのでアルトリア同様魔力供給/zeroでもまあなんとか
エミヤさんもぼおっとしないので少なくともバーサーカー戦あたりまではUBWルートと同じ

ここからどう変わってくるかってことになるかな多分
よくてよ0 なんでさ0
367273. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:16:00 ▼このコメントに返信
※367269
最後のマルタさんがタクティクスオウガのオズ様みたいになってんぞ
セリエ姉さん役じゃなくてそっちをやるのかYO!
よくてよ0 なんでさ0
367275. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:17:12 ▼このコメントに返信
マルタ「愛を知らない哀しき竜……ここに。星のように!」
士郎(竜だって!? 一体どんなやつが・・・)
タラスク「どうも、タラスクです」
士郎「なんだ亀か」
タラスク「(・_・)」
よくてよ0 なんでさ0
367276. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:17:53 ▼このコメントに返信
何度も言われてるけどマルタさんは普通の聖杯戦争じゃ来ないだろうね。
世界の危機だからこそあえてライダークラスとして馳せ参じたわけで

ルーラーマルタさんも見てみたいけど。
よくてよ0 なんでさ0
367277. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:18:25 ▼このコメントに返信
>>230
雑種竜とはいえ親はあのレヴィアタンなんだよな
よくてよ0 なんでさ0
367278. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:19:11 ▼このコメントに返信
※367257
でも、尻に引かれたいやつ多そうだな。二重の意味で…
あ、あや、じゃなくてマルタさんは裏表のない素敵な聖女です!!
よくてよ0 なんでさ0
367279. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:20:10 ▼このコメントに返信
>藤ねえにでっかい亀ねーと言われてたりしたら和む。

このドーンとした受け入れ具合。やはり藤ねえは最強か…!!
よくてよ0 なんでさ0
367280. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:20:41 ▼このコメントに返信
藤ねえのでっかいカメねぇ~発言は本当に言いそうで笑うw
困った顔で主を見るタラスク
いいから黙っとけと睨みを利かせるマルタさん
何とも言えずに苦笑している士郎という微笑ましい衛宮家の庭
よくてよ0 なんでさ0
367281. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:20:52 ▼このコメントに返信
魔力供給は捗るな!!
よくてよ0 なんでさ0
367282. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:21:58 ▼このコメントに返信
マルタさんのために最強のメリケンサックを投影するんですね、わかります。
よくてよ0 なんでさ0
367283. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:23:10 ▼このコメントに返信
何だろう・・・士郎が搾り取られるような気がしてならない(何がとは言ってない
よくてよ0 なんでさ0
367284. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:23:34 ▼このコメントに返信
マルタさんは最後に受肉して、聖堂教会の代行者として活躍していくよ
よくてよ0 なんでさ0
367285. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:24:19 ▼このコメントに返信
士郎;マルタ(騎)
凛 :エミヤ(弓)
間桐;ジークフリート(剣)
イリヤ:アステリオス(狂)
石油王:メディアリリィ(術)
メディアリリィ:マタハリ(殺)
綺礼:ローマ(槍)

FGO的な?
よくてよ0 なんでさ0
367286. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:24:43 ▼このコメントに返信
※367270
タラスクで攻撃を弾き拳で突く基本戦術


・・・すいません前の記事読んでて思いつきました
よくてよ0 なんでさ0
367288. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:26:14 ▼このコメントに返信
※367276
聖杯戦争とか許せねえで来たりして
キャラクエ2だと亡霊や悪魔を許さないって感じだったし
わからんけど
よくてよ0 なんでさ0
367289. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:28:03 ▼このコメントに返信
※367279
いろんな意味で藤姉ぇは最強だと思う。
基本的に誰とでもだいたいは仲良くなれるだろうし、セイバーもその人間性は褒めてたよ。あとルートないことネタにされるけど士朗にとっては一番大事な家族だからないんだろうってこともわかるし、実際姉離れができないのは士朗の方らしいしな。桜が立ち直れたのって一番でかいのは士朗だけど藤姉ぇの影響も少なからずあると思う
よくてよ0 なんでさ0
367290. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:29:10 ▼このコメントに返信
※367275
恐らく世界で最も有名な竜殺しであろうジークフリートが竜と感づかずに亀認定したタラスク
いや、まぁ外見がまんま亀ですしね。ガメラですもん仕方ないよ(精一杯のフォロー)
よくてよ0 なんでさ0
367291. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:29:35 ▼このコメントに返信
しかし型月の聖女はホントに雰囲気と見た目が性女だな
よくてよ0 なんでさ0
367292. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:29:40 ▼このコメントに返信
士郎とマルタさんって魔力供給(意味深)するのかな

あとスキルの回復量の修正オネシャス
ダビデとかメディリリとか優遇すぎてマルタさんの長所が胸とヘソとふとももが素晴らしくて照れ顔が最高に素敵な聖女様です!!

あ、ATK3000アップでもいいですよ
よくてよ0 なんでさ0
367293. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:30:12 ▼このコメントに返信
タラスクさんがガメラに誤認されて、冬樹でワンチャン知名度補正大幅↑↑

これはタラスクさん大勝利待った無しやで!
よくてよ0 なんでさ0
367294. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:30:42 ▼このコメントに返信
マルタさんが召喚されたら普通にエロゲ―になっちゃうじゃないか
よくてよ0 なんでさ0
367295. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:31:04 ▼このコメントに返信
※367271
ゲイボルク躱すの、幸運だけじゃなくて直感もいったんじゃなかったけ?
よくてよ0 なんでさ0
367296. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:31:58 ▼このコメントに返信
※367289
ルートないのって「結婚して」「いいよ」で3秒で終わるからだしな
よくてよ0 なんでさ0
367297. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:32:39 ▼このコメントに返信
※367261
最初に士郎がマルタさんの胸を揉む?(難聴)
よくてよ0 なんでさ0
367298. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:32:48 ▼このコメントに返信
マル太「シロウ、暴力を振るって良いのはバケモノどもと異教徒だけですよ^^」
よくてよ0 なんでさ0
367300. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:33:03 ▼このコメントに返信
MURABITOとかいう全員が女性特効EX付いてそうな種族。
タラスク「MURABITOなんかに絶対負けない!」→「聖水(意味深)には勝てなかったよ...」
よくてよ0 なんでさ0
367303. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:34:02 ▼このコメントに返信
※367284
マルタって
「偽なる聖杯の恩恵なんて受けない」とかいいそう
よくてよ0 なんでさ0
367304. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:35:41 ▼このコメントに返信
もしかしてキリストと同時代を生きて、面識あるサーヴァントってマルタさんだけかな?

しかしキリストやムハンマドって確か西暦生まれだろ?古きものほど強い型月だと大したこと無いんじゃあ無いの?
よくてよ0 なんでさ0
367305. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:35:47 ▼このコメントに返信
※367271
※367295
ゲイボルクの「因果逆転の必中の呪い」から逃げるのに幸運判定
ただ判定に成功しても槍自体は普通に投げられるので、幸運判定して因果逆転を防ぎつつ、今度は「ケルト最強の英雄g必殺で投げる」槍を素で回避しなければいけない
よくてよ0 なんでさ0
367306. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:36:27 ▼このコメントに返信
士郎は組み合わせに夢があっていいよなぁ
マルタ→召喚から早い段階で士郎の壊れっぷりに気づいて村娘モードに
最終的には互いが互いを認め合うSN的なルートに乗って最終決戦
素手での近距離戦なんて出来ないと慢心していたギルに決め手の拳

アステリオス→自身を否定してでも前に進もうとするアステリオスと
自身を否定して消滅を望むエミヤの対比、士郎の心境の変化
そのままUBW的なENDを迎えても結構違和感がないかもしれない

おき太→ほぼそのまま青さん的な立ち回りが可能!(顔も似てry)
人斬りとしての冷徹さも士郎さんの女の子扱いには是非もないネ!
但しコメディパートが少し増えてギルがノッブに変更になる呪い付き
よくてよ0 なんでさ0
367307. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:36:32 ▼このコメントに返信
※367294
「○濁に染まる聖女、快楽になんか絶対負けないんだから!!!」みたいなエロゲー絶対あるもんな
純粋で綺麗なものほど、汚したくなるのが人間だもの仕方ないね
よくてよ0 なんでさ0
367308. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:37:39 ▼このコメントに返信
※367295
正しくは直感A+幸運Bでアルトリアは回避したんだけど、それ言い出したら物語が始まらないし……
因果逆転の条件は幸運だけだしいいかなと

改めて考えると再序盤ゲイボルグの件がなんだかんだ難易度高いな士郎の聖杯戦争
アルトリアさんやっぱりすごい
よくてよ0 なんでさ0
367309. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:39:12 ▼このコメントに返信
※367291
なるほど、士朗は性技の味方になるのか
グフフ、いやらしいですな!士朗
よくてよ0 なんでさ0
367310. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:40:02 ▼このコメントに返信
※367261
士郎のご飯を美味しそうに食べるマルタさんは良いな。
「これ、激ウマッ!……こほん、士郎の食事は大変美味ですね」みたいな?
よくてよ0 なんでさ0
367311. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:42:34 ▼このコメントに返信
※367305
セイバーは幸運で必中を防いで、かつ投げられた槍自体を直感スキル+剣の技量で防いだってことだな
よくてよ0 なんでさ0
367313. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:43:03 ▼このコメントに返信
※367307
SNの教会地下でのセイバーが士郎コロコロしちゃったENDとかそのまま置き換えただけでもエロくなるな
よくてよ0 なんでさ0
367314. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:43:12 ▼このコメントに返信
藤ねえ「でっかい亀ねー」

くっそwwこんなんでwww
よくてよ0 なんでさ0
367315. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:43:15 ▼このコメントに返信
※367298
聖杯ぶっ壊しそう
よくてよ0 なんでさ0
367316. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:44:09 ▼このコメントに返信
※367262
でも最終的にタラスクと士郎はお互いを認め合う気がしてきた……!
よくてよ0 なんでさ0
367317. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:44:29 ▼このコメントに返信
ガメラの邪神覚醒思い出した

そろそろ幻想種同士の戦闘とか見たいと思うの(東宝映画スキー)
よくてよ0 なんでさ0
367318. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:45:55 ▼このコメントに返信
実際、触媒抜きに考えて、本人の性質で呼び出されそうなFGO鯖はどいつだろう
召喚者とマスター合わせて考えて

士郎→真っ直ぐな正義漢、基本善
凛→合理性と情動生を併せ持つ、中立寄り?
ワカメ→利己的且つヘタレ、イアソンくらいじゃ…
桜→望まない悪性、バーサーカーに多そう
イリヤ→無邪気な狂暴性、攻撃的な鯖か
言峰→外道だが求道者、秩序・悪な奴
バゼット→これまた真っ直ぐな奴、ただし中立寄り?
石油王→利己的な奴、少なくとも善ではない
臓現→目的の為に手段を選ばないプロor悪辣極まりない外道、まず悪
よくてよ0 なんでさ0
367319. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:46:49 ▼このコメントに返信
※367308
しかし今後EXorA+++ランクのの直感、心眼(偽)、心眼(真)、宗和の心得、千里眼スキル持ちが出てくるなら誰が持っててどんな効果になるんだろうな?

まあEXが必ずしもA以上とは限らんが。
よくてよ0 なんでさ0
367320. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:48:47 ▼このコメントに返信
※367313
あとはキャスターに捕らえられてドレス着せられてるとこだな。
あそこはマルタさんだったら、気の強い聖女が相手の要求に墜ちないように必死こいて耐えて尻つきだしてるドレス姿になるんだよな。エッチだな
よくてよ0 なんでさ0
367322. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:48:52 ▼このコメントに返信
士郎の属性が「剣」から「拳」になって
マルタさんから直接聖人式ステゴロを学んで
マルタ「シロウ、あなたが私のナックルガードだったのですね」で
最終的にマジカル八極拳や葛城先生の暗殺拳をはじめ、
世界各国の拳法を収めた士郎が・・・

これライブ・ア・ライブの現代編じゃねーか!
よくてよ0 なんでさ0
367324. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:50:07 ▼このコメントに返信
マルタさんはエミヤ(主婦、家事、家政婦)の守護聖人であるからして、聖女モードでは士郎の家事を監督し、村娘モードでは士郎に家事をさせずに『士郎自身の幸せ』を探させるのではなかろうか?
あ、そこの赤い人は主婦仲間です()
よくてよ0 なんでさ0
367325. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:50:59 ▼このコメントに返信
※367311
改めて考えれば考えるほど、初戦のランサー戦を突破できるサーヴァントってほとんどいないんじゃね?
士郎とぐだのアルトリアのステが大体士郎の方が1ランク下がるのも加味すると
よくてよ0 なんでさ0
367326. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:51:49 ▼このコメントに返信
※367320
胸ガン見不可避


よくてよ0 なんでさ0
367327. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:53:19 ▼このコメントに返信
カメェェェェェェェ!
よくてよ0 なんでさ0
367328. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:53:20 ▼このコメントに返信
※367293
藤ねぇ「タラちゃんー!ウルティメイト・プラズマ出してー!」
タラスク「ああ、いいっすよー!(ドゴーン!!)」

・・・なおその翌日、世界中のマナが激減した影響で、ギャオスハイパーが大量発生した模様。
よくてよ0 なんでさ0
367329. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:54:23 ▼このコメントに返信
まずマルタに願いがないのよな
最初の教会訪問でどうなるか
よくてよ0 なんでさ0
367331. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:54:29 ▼このコメントに返信
※367318
イリヤはアステリオス辺りが良さそうな気がしてきた
よくてよ0 なんでさ0
367332. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:54:37 ▼このコメントに返信
どんな風にタラスクを調伏したんだろう・・

「おお、愛を知らぬ哀しき竜よ!汝を抱擁せん!」
「(無言の降伏)」
よくてよ0 なんでさ0
367333. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:55:58 ▼このコメントに返信
※367327
エクスデス「役に立たん奴め!次元の狭間に飲まれるがいい!!」
金ぴか「あーれー!!」

よくてよ0 なんでさ0
367334. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:56:49 ▼このコメントに返信
タラスクのタラヲという響きのせいで父親のリヴァイアサンに波平のイメージができてしまった。
よくてよ0 なんでさ0
367335. 電子の海から名無し様2015年11月30日 12:57:26 ▼このコメントに返信
斧剣振り回すヘラクレスと素手で打ち合う一枚絵が浮かんだ
よくてよ0 なんでさ0
367337. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:00:53 ▼このコメントに返信
※367333
さいきょうの剣じゃなかったのかー!
なぜ我の十連には来ない…我も辛い…とても辛い。
よくてよ0 なんでさ0
367338. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:01:07 ▼このコメントに返信
※367334
タラちゃんのお父さんはマスオさんやで
波平がお父さんなのはサザエ・カツオ・ワカメ
よくてよ0 なんでさ0
367339. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:01:36 ▼このコメントに返信
※367293
宝具:ウルティメイト・プラズマルタ
タラスクの腹部が展開し、そこから放たれる光の奔流
対城クラスの破壊力を持つが大量のマナを消費してしまい世界に影響を及ぼす可能性のある禁断の切り札
よくてよ0 なんでさ0
367340. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:01:55 ▼このコメントに返信
※367261
最後の方じゃ、姉御口調で士郎の尻を叩く感じになったりするのかな?
凄い良い感じになりそうだ、見てみたい
藤ねぇとは、似た感じなので最初はちょっと仁義ないやり合いになりそうだw
よくてよ0 なんでさ0
367341. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:02:07 ▼このコメントに返信
※367269
マルタさんはテンプルコマンドだった…?
よくてよ0 なんでさ0
367342. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:02:12 ▼このコメントに返信
※367333
そこはプロト兄貴じゃね?
中の人的に
よくてよ0 なんでさ0
367343. 名無しのジャンプ読者2015年11月30日 13:02:51 ▼このコメントに返信
※367295
あと追加で、序盤でやられる訳にはいかない物語の流れという主人公補正もな
よくてよ0 なんでさ0
367344. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:03:06 ▼このコメントに返信
※367318
士郎は善、凛は中庸~善、イリヤは方針が混沌、桜は混沌寄りの善、バゼットは中立・中庸~中立・善、言峰は秩序・悪、臓硯は悪、アトラムは中庸~悪
こんなイメージかな

ワカメは葛木先生同様召喚できないんで考慮なしで
よくてよ0 なんでさ0
367345. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:04:23 ▼このコメントに返信
※367332
マルタ「私の聖水(意味深)、喰らいなさい!」(ジョロロ~
タラヲ「Ouch!バビロニア!(;´Д`)ハァハァ」
よくてよ0 なんでさ0
367346. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:05:02 ▼このコメントに返信
HFルートでマルタ・オルタになって士郎の前に立ちふさがる聖女
師ともいえる存在と拳と拳で語り合う中、士郎は新たなる答えを得、最終決戦に挑む―――

……Gガンダム?
よくてよ0 なんでさ0
367347. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:05:16 ▼このコメントに返信
※367339
ハイパーギャオスとかいう飛竜が大量発生してしまう
結構な大災害だぞ
よくてよ0 なんでさ0
367348. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:05:29 ▼このコメントに返信
※367338
そういや、そうだった…すまぬ
よくてよ0 なんでさ0
367349. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:05:32 ▼このコメントに返信
※367334
レヴィアタンは雌だから母親だな
メルトリリスに女神扱いで組み込まれてるし
よくてよ0 なんでさ0
367350. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:06:27 ▼このコメントに返信
※367304
アルトリアやジャンヌだってここ2000年内の人ですが
書文先生なんて100年前にバリバリお元気であの強さなんですが
よくてよ0 なんでさ0
367351. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:06:38 ▼このコメントに返信
とりあえず凛と同盟結べればワンチャンあるんでね?<士郎、マルタチーム
凛の鯖次第でもあるけど
よくてよ0 なんでさ0
367353. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:07:46 ▼このコメントに返信
※367253
バサクレスじゃないけど、最近思うのはそろそろ脳筋のキャスターとか来ないかなっていう
前、どっかのスレに書いてあったけど身体強化しかできなくて己が体を鍛え抜くことによって根源に至るまたは一番強くなろうとした魔術師で戦うのは基本素手で身体強化して戦う。で、聖杯かける望みは己が信じて鍛え続けたものがどこまで戦えるか試したい!そして願わくば全力の戦いを!みたいな
ごめん、関係なくて。ただ、キャスターってちょっと扱いづらいやつが多いからたまにはパワー型でまっすぐ戦う熱いバカがいても面白いかなって思ってさ。
よくてよ0 なんでさ0
367354. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:08:33 ▼このコメントに返信
士郎はアルトリアを召喚してもジャンヌ召喚してもマルタ召喚しても結局行き着く先は一緒(布団の上)
よくてよ0 なんでさ0
367355. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:09:07 ▼このコメントに返信
※367342
元ネタで「あーれー」してるキャラの名前がギルガメッシュだからな
よくてよ0 なんでさ0
367356. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:09:54 ▼このコメントに返信
※367320
マルタさんはキャス子のストライクゾーンに入るのか?
よくてよ0 なんでさ0
367357. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:10:31 ▼このコメントに返信
そういえば、冬木の黒聖杯って世界の危機じゃね?
よくてよ0 なんでさ0
367359. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:10:49 ▼このコメントに返信
※367342
リアルタイムでSFCのFF5を遊んでた俺には
あっちの面白ギルガメッシュのボイスがプニキとか
未だに嘘やろスクエニ…って気分になる

でも俺が中井さんを初めて知ったのはFF10のワッカだし、
むしろ中井さんの演技の幅すげえというべきか
よくてよ0 なんでさ0
367360. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:11:00 ▼このコメントに返信
※367340
よく素が姉御口調だと間違われがちだけど
本編のあれが素の喋り方なんだよ
よくてよ0 なんでさ0
367361. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:11:21 ▼このコメントに返信
※367353
己の肉体で戦うキャスター枠・・・
プラトンだな!
よくてよ0 なんでさ0
367362. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:11:21 ▼このコメントに返信
※367325
そう言われてみると、やっぱ兄貴って強いなって思うわ。
その気になればゲイボルク打ってもまだ戦うの可能だしな
よくてよ0 なんでさ0
367363. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:12:21 ▼このコメントに返信
※367345
いささかマニアックですね。
よくてよ0 なんでさ0
367364. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:12:29 ▼このコメントに返信
※367346
HFルートに進んだら士郎が金ピカボイスになっちゃうのかよ…
よくてよ0 なんでさ0
367365. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:12:42 ▼このコメントに返信
※367353
脳筋とは違うけど
プラトンなら武闘派キャスターになれそうだな
よくてよ0 なんでさ0
367366. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:13:20 ▼このコメントに返信
※367361
そうそうそんな感じ。だからプラトンにはちょっと期待してる
よくてよ0 なんでさ0
367367. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:15:34 ▼このコメントに返信
※367353
なんか、「お前ほんとにキャスターか?」と疑いかけられそう
よくてよ0 なんでさ0
367368. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:15:45 ▼このコメントに返信
※367362
しかもゲイボルクって燃費がいいので無補給で何回も連射できる
よくてよ0 なんでさ0
367369. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:16:12 ▼このコメントに返信
※367289
藤ねえとアウトな英霊ってホロウ版アンリくらいだろうな

全身刺青なんてお姉ちゃん許しませんからね!(ちびちゅき脳
よくてよ0 なんでさ0
367371. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:18:23 ▼このコメントに返信
※367353
真正面から殴り合えそうなキャスターか・・・
武術と魔術の両方を学んだ系になりそう
具体的にだれとは言えないけど僧兵とかかね?
よくてよ0 なんでさ0
367373. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:20:24 ▼このコメントに返信
初戦がクー・フーリンの時点で積み。
それこそ最上級の鯖じゃないと生き残れないって。ただでさえ士郎のせいで弱体化は避けれないんだし。
よくてよ0 なんでさ0
367375. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:21:50 ▼このコメントに返信
※367371
それで真っ先に思い浮かんだのがスタンド使いだったんだが・・・
スタープラチナみたいな真正面から近接パワー型の
よくてよ0 なんでさ0
367376. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:23:20 ▼このコメントに返信
※367369
なお、タイコロで会ったときは野人士朗みたいと言っていた模様
よくてよ0 なんでさ0
367377. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:25:55 ▼このコメントに返信
しかしこうしてみると聖人と相性良いんだよな士郎。

世が『魔王と勇者』のような単純な善悪で分かれる時代だったなら士郎が聖人と呼ばれる事もあったのだろうか……
よくてよ0 なんでさ0
367378. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:28:48 ▼このコメントに返信
※367367
五次槍「二刀使いの弓兵なんざ聞いたこと がねえ!」
四次槍「奴め、本当にバーサーカーか!?」
冬木ではいつもの事
よくてよ0 なんでさ0
367379. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:29:58 ▼このコメントに返信
※367306

清姫→「ますたあ!大丈夫ですか!?」
    ニア「(ボロボロ)これくらいなんてことないさ!」    
   
   「うそつき!(焼却)」
    →道場
よくてよ0 なんでさ0
367381. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:30:34 ▼このコメントに返信
※367373
・(令呪で弱体化してたとはいえ)兄貴と戦え、素の攻撃を躱せる技量
・士郎がマスターで幸運がB以上あること(士郎マスターだとステータスは他のマスターよりだいたい1ランク落ちる)
・心眼や直感のような回避に強いスキルやそれを補える技量を持つこと(皇帝特権も可)
・ランサー以外のサーヴァントであること
・自前の魔力のみで戦わなければならないので魔力C以上あること

この条件を満たさないと初戦の突破ができないのか
きついな……
よくてよ0 なんでさ0
367382. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:31:57 ▼このコメントに返信
>>233
メディアとかは葛木と出会うべくして出会いそうではあるけど
アルトリアが間桐で召喚される図が全く浮かばない
よくてよ0 なんでさ0
367383. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:32:07 ▼このコメントに返信
※367377
マルタさんの絆マテリアル的に士郎との性格面の相性は結構良さげだよな
よくてよ0 なんでさ0
367384. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:33:48 ▼このコメントに返信
※367375
創作物で思いつくのは新鬼武者の南光坊天海だな
錫杖と浄化札なんかを使って戦う感じ
よくてよ0 なんでさ0
367385. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:34:15 ▼このコメントに返信
※367368
6から7回は刺しボルグ可能だからな。兄貴燃費良すぎぃ!!
よくてよ0 なんでさ0
367386. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:34:40 ▼このコメントに返信
※367377
どっかの未来にも士郎がキリツグに憧れたようにエミヤとか無名とかに憧れる子供ぐらいはいるんじゃない?
よくてよ0 なんでさ0
367388. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:36:16 ▼このコメントに返信
※367325
そもそも兄貴がゲイボルク使うような状況にはならないって可能性もある
SNだって最初は兄貴「分けにしねえか?」と言ってたからこれに応じるようなサーヴァントだったらそのまま引いてただろうし
マルタさんもステゴロばっか言われてるけど基本的には杖での魔術?とタラスクの熱線(使うらしい)を使った遠距離戦法だからそのまま槍の間合いに入れず(もしくは兄貴が深入りせず)終わるって可能性もある
この場合は兄貴の真名はわからないまま終わることになるけど
よくてよ0 なんでさ0
367390. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:38:26 ▼このコメントに返信
※367379
本人が言ってる以上嘘かは判別つかなくね?
よくてよ0 なんでさ0
367391. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:39:06 ▼このコメントに返信
※367373
そこはタラスクさんが頑張るんだろ
タラスクさんが犠牲になって兄貴撤退
タラスクさん不在でマルタさんの戦力が低下
最後に士郎がタラスク投影して
「貴方が私の亀だったのですね……」
でしょ!?
よくてよ0 なんでさ0
367394. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:40:47 ▼このコメントに返信
※367371
聖「私、呼ばれてそうですね」
魔法使いで尼さんで武闘派だよな。東方の聖って
よくてよ0 なんでさ0
367395. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:44:48 ▼このコメントに返信
※367356
ストライクゾーンに入らなくても嫌がらせしたいとかはありそう。
あと墜ちるとこも見てみたいとか
よくてよ0 なんでさ0
367396. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:44:49 ▼このコメントに返信
※367373
士郎がランサーに追われる事のないルートだってあるだろうし、もしもの話なんだから初戦云々は関係ないだろ

よくてよ0 なんでさ0
367397. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:47:03 ▼このコメントに返信
※367353
雷電為右衛門で僕鯖妄想したことある
相撲って武道だけど神事でもあるから陣地作成で作った土俵内限定でタケミカヅチを自身に降霊
雷を操ったエクストリームなSUMOUで相手を粉砕するというスタンス
雷電が強すぎて禁じ手にされた四つの技が対人奥義で宝具にしたりとか
よくてよ0 なんでさ0
367399. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:48:31 ▼このコメントに返信
一応士郎が「あの構えは…!」みたいなリアクションしてたので あの構えをしないと撃てない刺しボルグ
しかし仕切直しのスキルがあるため、刺しボルグの為の隙を作り出す事が出来る兄貴に死角はなかった
よくてよ0 なんでさ0
367400. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:48:36 ▼このコメントに返信
※367284
埋葬機関参入不可避
よくてよ0 なんでさ0
367401. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:52:45 ▼このコメントに返信
※367396
まあ、三日目に慎二に会わず弓道場の掃除を押し付けられなかったらそのまま家に帰って日課の修業中にサーヴァント召喚はあり得るんだが
サーヴァント召喚した時点でイリヤが殺しに来るからアルトリア以外のサーヴァントだった場合ここで詰む

アルトリアならFateルートやHFルートのバーサーカー戦のようになれば問題ないが、アルトリア以外だとUBWルートみたいにエミヤの助けがないと詰むので遠坂さんと出会わないといけなくなるから

士郎のサーヴァントがヘラクレスの天敵orイリヤが興味持つor単純にヘラクレスより強いorイリヤが呼び出したのがヘラクレスじゃないなら話は別だが
よくてよ0 なんでさ0
367404. 電子の海から名無し様2015年11月30日 13:59:30 ▼このコメントに返信
※367285
冬木がローマになって戦争終了
よくてよ0 なんでさ0
367405. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:00:02 ▼このコメントに返信
マルタさんルートの後の士郎ってどうなるの?起源から変わっていたとして(剣)じゃなくて(車)になるのかな
よくてよ0 なんでさ0
367407. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:01:51 ▼このコメントに返信
※367306
コメントの内容自体はとても良いんだけどSN的ルートって一体何ぞや
マルタさんならsnの全ルートどれも通る可能性あるということなのじゃ?
よくてよ0 なんでさ0
367408. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:05:20 ▼このコメントに返信
※367391
幻想種しかも竜を投影できるようになるとかある意味本編よりもぶっ飛んでないか
よくてよ0 なんでさ0
367409. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:07:08 ▼このコメントに返信
※367405
変わらないかもしれんね。
元々士郎の起源はアヴァロンが…ってマルタルートだとアヴァロンはどうなるんじゃ…?
よくてよ0 なんでさ0
367411. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:10:54 ▼このコメントに返信
凛とマルタさんに左右から殴られるメディアさん
よくてよ0 なんでさ0
367414. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:12:43 ▼このコメントに返信
※367320
それで姉御口調で「やめろっつってんだろっ・・・!?」みたいなのが好き
よくてよ0 なんでさ0
367416. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:17:34 ▼このコメントに返信
士郎INタラスクの心臓
よくてよ0 なんでさ0
367418. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:18:24 ▼このコメントに返信
※367353
そもそも正統派英雄を搦め手で倒すのがアサシン、キャスターに求められるポジショニングな訳で、ガチファイターが欲しいならわざわざそんな異端児キャスター呼び出さんくても、三騎士呼んだ方がクラス特性的に強くなっちゃうからね、仕方ないね
兄貴を思い出すと分かりやすいけど、筋力Dあったら殴り合いに参加してそうな兄貴でさえ、キャスターの時はルーンで戦ってるし、今後も肉弾戦キャスターはそうそう出ないだろうな
よくてよ0 なんでさ0
367420. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:20:38 ▼このコメントに返信
※367409
UBWやHFと同じじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
367421. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:21:10 ▼このコメントに返信
※367418
キャスターが肉弾戦するんじゃなくて
マスターをサーヴァント並に肉体強化させて戦わせるキャスターにしたら良いんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
367422. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:21:33 ▼このコメントに返信
※367306 ※367377
士郎にゲオ先生を宛がってみたらどうなるだろうか
聖杯戦争自体を終わらせたい、正義の味方になりたい士郎と
献身的で弱きを助ける人間性のマスターに応えてくれるゲオルギウス

目的も一致しそうだしマルタ並にいけると思う!
よくてよ0 なんでさ0
367423. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:23:44 ▼このコメントに返信
※367418
まぁ、そうだよな。基本ひっかき回すのがキャスターとアサシンってポジだしな。
ただ、ちょっとロマンが見たくなったんだ。セイバーやランサーと肉弾戦を繰り広げるキャスターとかさ
、面白そうだって思ってさ。
よくてよ0 なんでさ0
367424. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:24:28 ▼このコメントに返信
※367421
???「Non, Sanz Droict! 此処に万雷の喝采を!」
よくてよ0 なんでさ0
367425. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:25:21 ▼このコメントに返信
※367421
それキャスターと葛木先生じゃね?
よくてよ0 なんでさ0
367426. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:25:42 ▼このコメントに返信
※367346
エミヤの拳ばかり真似る士郎に対して不機嫌になるマルタさ・・・

待て、何でマルタさんが徒手空拳で闘うのがあたりまえのように話してるんだお前らは
しばらく違和感に気がつかなかったぞ
よくてよ0 なんでさ0
367427. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:26:26 ▼このコメントに返信
※367269
浦島太郎かな?
よくてよ0 なんでさ0
367429. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:27:03 ▼このコメントに返信
※367416
シロスク「そうだ……聖水を浴びるんじゃない。無限に聖水が湧き出る世界を作る
     それが衛宮シロスクに許された唯一の魔術だった」ジョロロロロロロロロ…
よくてよ0 なんでさ0
367431. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:29:01 ▼このコメントに返信
※367396
その場合士郎は凛と会わなくなるんじゃね?
アーチャーvsランサー戦目撃が理由でランサーは士郎を殺しにきたし、凛も士郎のところへ向かってそこで出会ったわけで
その後、バーサーカーと戦う羽目になるけどアヴァロンの回復ないのに凛というかエミヤなしで乗り切れんし、詰まね?
よくてよ0 なんでさ0
367432. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:29:09 ▼このコメントに返信
※367418
わざわざ狙って呼ぶんじゃなくて相性召喚で来ちゃった展開ならあるいは
よくてよ0 なんでさ0
367433. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:31:15 ▼このコメントに返信
マルタさんは、主婦の守護聖人だから主夫の士郎にはどうなるんだろうか

契約の恩恵として家事スキルがさらにアップするのか、家事の取り合いで桜を蚊帳の外にするのか
よくてよ0 なんでさ0
367434. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:33:43 ▼このコメントに返信
※367418
・・・なあなあ、おっぱいタイツ師匠がキャスター枠で呼ばれたら、って思った事ない?
衣装が金属を使わなくなってエ○さ据え置きで魔女っぽく、とか堪らなくn(このコメントは焼却されました)
よくてよ0 なんでさ0
367435. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:35:53 ▼このコメントに返信
※367400
マスターの士郎も聖堂教会に入ることになるんじゃろか
よくてよ0 なんでさ0
367436. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:36:13 ▼このコメントに返信
※367257
山門の小次郎「ええ~本当にござるかぁ~?」
よくてよ0 なんでさ0
367437. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:36:47 ▼このコメントに返信
インファイトできるキャスターなら、チャールズ・バベッジじゃね?あいつのステータスはとてもじゃあねえがキャスターとは言えないくらい高いぞ?
よくてよ0 なんでさ0
367438. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:36:49 ▼このコメントに返信
※367311
兄貴も令呪で殺すな命令受けてたのも
呪いの効果を弱める原因になったんだっけ?
よくてよ0 なんでさ0
367439. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:37:57 ▼このコメントに返信
ジャンヌのがいいな
よくてよ0 なんでさ0
367440. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:38:09 ▼このコメントに返信
※367388
というかあの時点の兄貴はあくまで情報収集が目的だからな
スパロボで言えば顔見せ登場みたいなもんだから一定ターン凌げば勝手に撤退してくれる
よくてよ0 なんでさ0
367441. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:38:10 ▼このコメントに返信
※367431
タラスクで命からがら退却中に魔力感知したリンと遭遇
成り行きで共闘、イリヤがエミヤに興味とかでいいんでね?

どうやって逃げたかとかはタラスクの力が分からんから何とも言えないが
よくてよ0 なんでさ0
367442. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:39:44 ▼このコメントに返信
マルタさんとの関係〜女性編〜
凛「士郎、アレ絶対元ヤン的な人種よ、気をつけなさい」
→「マルタ姐さんは人として尊敬できるわ。元ヤン?バ、バカなこと言うんじゃないわよ!絶対よ!」
桜「キレイな方ですね(穢れも知らなそう、この人なんか嫌いだな)」
→「私も強い女性になれるよう頑張りたいです」
藤ねえ「あら、キレイなお嬢さn…!?士郎、絶対この人怒らせちゃダメだからね、お姉ちゃんとの約束よ!」
イリヤ「そんな弱そうなサーヴァントで大丈夫なの?やっちゃえ!バーサーカー!」
→「師匠!弟子一号は鞍替えを所望します」タイガ「か、彼女は名誉顧問みたいな人だからダメよ」
メディア「もう少し幼さが欲しいけど、虐めたくなるわね」
→「ご、ごめんなさい…(何が聖女よ!これだから暴力的な女わ嫌いなn)…ヒッ!、何でも無いです…」
よくてよ0 なんでさ0
367443. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:39:49 ▼このコメントに返信
※367435
言峰「ようこそ。今日からキミは私の部下だ」
よくてよ0 なんでさ0
367444. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:46:49 ▼このコメントに返信
※367443
言峰さんは第5次で死亡確定なので(確か心臓のアレが原因で)残念ながら……
カレンの同輩になる可能性はありそうだが
よくてよ0 なんでさ0
367446. 電子の海から名無し様2015年11月30日 14:56:31 ▼このコメントに返信
※367353
バゼット(小声
よくてよ0 なんでさ0
367448. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:00:08 ▼このコメントに返信
※367423
初っ端から剣士と真正面で斬り合う暗殺者を見たんで
暗殺者の部分を魔術師に書き換えただけじゃ
申し訳ないが、あんまりロマン感じないな……

キャスターというクラス自体が、一人目の奥様が凄すぎて
その後変化球ばかり来てるという正統派の少ないクラスなので
今更肉体派が出てきても変化球の一つって感じで食傷気味

むしろパラ先生みたいな貴重な正統派が来てくれて
ランサーの攻撃を魔術防御(切り裂かれたけど)とかの方が燃える
よくてよ0 なんでさ0
367451. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:09:44 ▼このコメントに返信
※367444
あの人はボクサーの鯖なので・・・
よくてよ0 なんでさ0
367452. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:10:00 ▼このコメントに返信
シロスク「イリヤが一番ドキドキした」
よくてよ0 なんでさ0
367453. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:10:09 ▼このコメントに返信
※367347
・身長85メートル
・飛行速度マッハ4以上
・ビルや鋼鉄を容易く切り裂く超音波
・雌雄同体で一頭だけで繁殖可能
・人間大好き(嘘は言ってない)な残虐・凶暴性の持ち主
こんな奴らが世界中で大量発生するんだから、マジで地獄状態って言うか守護者が動き出しかねないな.....。
よくてよ0 なんでさ0
367454. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:11:54 ▼このコメントに返信
※367451
おうふ間違えた・・・
※367446宛です
よくてよ0 なんでさ0
367455. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:14:10 ▼このコメントに返信
※367451
派遣英霊って凄いよな(棒)
よくてよ0 なんでさ0
367456. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:15:11 ▼このコメントに返信
※367407
ごめん青さんルートはfateルートだってのにいつもUBWの略につられて間違ってしまうMIBURO
よくてよ0 なんでさ0
367457. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:15:29 ▼このコメントに返信
※367448
なるほど。オーソドックスな魔術師か。だいたい噛ませにされるけど、たまには魔術師すげぇってのも見たいな
よくてよ0 なんでさ0
367458. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:21:19 ▼このコメントに返信
士郎のサーヴァントを変えるという話になるとアルトリアさんの優秀さがわかる
ステータス高くて宝具も破格、自前で魔力供給できるから通常戦闘では負担が少ない
そして聖杯に対して意欲的だから、よほど脇道に逸れるか外道に走らない限りは従順
初戦でクーフーリンのゲイボルグかわしたのも何気にかなり凄いしな、直感スキルはあらゆる場面で有効
達人同士の戦いだと一瞬の閃きで勝敗を決する、なんてのはバトル漫画でよくあることだし
よくてよ0 なんでさ0
367459. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:23:49 ▼このコメントに返信
士郎がマルタさんを呼ぶとなんか良い話になりそうな気がするけど

その裏で、桜がアルトリア呼んで慎二が連れ歩くことになると思うと
アルトリアが気の毒過ぎて何とも言えない気分になるな……
慎二も更生させてくれるような鯖となら良い話になりそうだが
SN召喚当初のアルトリアはそこまで干渉しなさそうだし
よくてよ0 なんでさ0
367461. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:26:01 ▼このコメントに返信
※367457
魔術師といってもそれぞれ自分たちの方法で根源目指してるから精神的にも術的にも変な奴ばっかりだしな
物語に登場するほどの奴なら尚更

あと魔術師って大抵は人間としてはクソだから活躍しにくいんだよね、魔術師の英霊もしかり
よくてよ0 なんでさ0
367462. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:28:01 ▼このコメントに返信
※367353
某東方の聖さんみたいなの?
よくてよ0 なんでさ0
367463. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:31:11 ▼このコメントに返信
※367379
そこできよひーが「嘘」の在り方について考え直す展開ですよ!
自分を守る為にボロボロになってまで虚勢を張り通す行為は果たして「嘘」と呼べるのか?
自分の望む嘘のない世界は、こんな優しい嘘も消してしまうことになるのかとか
旦那様と一緒に過ごした時間こそ嘘のない真実そのものだった
そんな感じで満足そうに座へと戻っていくきよひーだって見てみたい
よくてよ0 なんでさ0
367464. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:31:22 ▼このコメントに返信
※367353
HXHのウボォーギンかな?
よくてよ0 なんでさ0
367466. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:34:52 ▼このコメントに返信
※367458
化物揃いの五次に魔力供給もできないマスターが参戦した場合
性格性能共にアルトリアクラスの鯖でも従えてないと
本当に誰と当たってもどうしようもないんだよな

必ず偵察に来る兄貴、ウロウロしているヘラクレス、
アサシン並の隠密機動で近づいてくるメドゥーサ、
最初からタッグ状態の奥様アンド小次郎、
マスターも戦闘力が高く隙のない戦巧者のエミヤ

こんな連中と、ステ大幅ダウン、魔力供給無しという悪条件下で
無防備なマスター守りつつ戦えとか普通に考えたら無理ゲー過ぎる
よくてよ0 なんでさ0
367467. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:34:54 ▼このコメントに返信
※367463
でもハロウィンできよひーが大丈夫、と尋ねた時に
ぐだーずは大丈夫かも?と答えて
嘘じゃなくて疑問だからセーフときよひーが判定だすほど嘘に厳しいぞ
よくてよ0 なんでさ0
367469. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:35:34 ▼このコメントに返信
※367461
くそというかいろいろあって歪んでるってイメージだわ。
あとオーソドックスだと、最大の敵は対魔力だよな
よくてよ0 なんでさ0
367470. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:37:37 ▼このコメントに返信
※367391
確かに鞘の先に亀はいるな
よくてよ0 なんでさ0
367471. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:37:56 ▼このコメントに返信
※367290
それ止め刺してるから!
よくてよ0 なんでさ0
367473. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:44:57 ▼このコメントに返信
※367453
その守護者がガメラなんですけどねもっともガメラは人間だけでなく地球そのものを守る存在なんでガイアとアラヤの要素を持ちつつ有情という
平成版はもともと古代の神官が亀の甲羅にあらん限りにマナを注ぎ込んで作った人工生命体で
ギャオスも超古代に作られた人間淘汰を目的とする生物でイリスはその亜種に当たる

続編が出てればジャイガー(白虎)とバルゴン(青龍)も出てたらしいんだけどね
よくてよ0 なんでさ0
367476. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:46:11 ▼このコメントに返信
「竜を従えるドラゴンライダーが竜より弱いとでも?」
よくてよ0 なんでさ0
367479. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:52:18 ▼このコメントに返信
※367467
は、ハロウィンは基本ユルい時空やったから・・・(震え声)
でもガチのシリアス状況できよひーがどう動くのかはあんまり描写されてないのが残念よ
よくてよ0 なんでさ0
367481. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:53:34 ▼このコメントに返信
※367473
ジャイガーに白さを見出せない・・・

がメラさん地球の守護者ならORTを何とかしなきゃね・・・できるかな?
よくてよ0 なんでさ0
367483. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:55:12 ▼このコメントに返信
※367469
で、その対魔力持ちどもを相手に正統派魔術師メディアさんが
用意した手が、門番アサ次郎だったり強化葛木先生だったり

物理に頼ったという意味では既にSNで通った道か
凛ちゃんさんもメディアさん相手に、
魔術で勝負にならんなら物理で勝負じゃあ!をやってるしなあ
よくてよ0 なんでさ0
367485. 電子の海から名無し様2015年11月30日 15:59:00 ▼このコメントに返信
※367476
タラスク「ならもう俺いなくてもよくね?
     グラップ…ルーラーのクラスで呼ばれればいいんじゃね?」

マルタ「だーめ!」

なんだかんだでタラスクを大事にしてそうなマルタさんが好きです
よくてよ0 なんでさ0
367506. 電子の海から名無し様2015年11月30日 16:12:51 ▼このコメントに返信
※367353
よし、正統派キャスターに自己強化かけさせて肉弾戦させよう(ゲス顔)

よくてよ0 なんでさ0
367512. 電子の海から名無し様2015年11月30日 16:14:33 ▼このコメントに返信
士郎がおいしいお団子を用意するだけで手懐けることが可能と思われるから相性はいいな!
よくてよ0 なんでさ0
367532. 電子の海から名無し様2015年11月30日 16:23:11 ▼このコメントに返信
キャスターなのに三騎士と殴り合えるレベルの強化ができるなら
他陣営と組んでそこの鯖をアシストして戦った方がよほど有利だな
蒼銀のパラ先生陣営の作戦がまさにそれだったし

パラ先生もライダーなファラオと組んでいたが、
奥様がマルタさんと組んで拳強化したら最凶すぎるな
惜しむらくはマルタさん、士郎ともに奥様と組みそうにないけど
よくてよ0 なんでさ0
367589. 電子の海から名無し様2015年11月30日 16:59:32 ▼このコメントに返信
※367388
まあステゴロに関してはネタで言うけれども
ステータス的に近い、生涯を戦いに捧げたエミヤが心眼と投影武器でようやくついていけるレベルの戦いで通用するほどのものでは無いだろう
杖で戦うことを選択したわけだし、失望されるかもしれないと思うほど平凡であることに引け目を感じてるところがあるから
英雄相手に立ち回れるほどなら必死に否定することもないはず
実際「武闘派だったんですね」って言ったのも武闘派聖人のゲオルギウスだし

ただ杖のほうも本人が魔術師とかそういったものとも無縁の出自だし「魔術」とはまた違った力じゃないかね
よくてよ0 なんでさ0
367593. 電子の海から名無し様2015年11月30日 17:05:24 ▼このコメントに返信
Hシーンが確かな満足になる
よくてよ0 なんでさ0
367600. 電子の海から名無し様2015年11月30日 17:09:53 ▼このコメントに返信
ワカメと黒ひげを組ませてワカメが散々振り回される様を見たい
そして最後には大海賊の矜持に触れて筋の通った真の悪党として覚醒する流れで

後は本編中に悪党らしく死んでも、生き残って本当の意味で士郎のライバルになってもおいしい
でもどっちにしろ妹には勝てない(確信)
よくてよ0 なんでさ0
367602. 電子の海から名無し様2015年11月30日 17:10:22 ▼このコメントに返信
※367307
騎乗スキルA+だからいろいろとやばそうだし、絞り取られそうだしな
よくてよ0 なんでさ0
367611. 電子の海から名無し様2015年11月30日 17:15:00 ▼このコメントに返信
※367304
信仰補正掛かるんで・・・
相応しいのはセイヴァークラスしかないんじゃないかね、(大人の事情的に)出せるかどうかは抜きにして
よくてよ0 なんでさ0
367629. 電子の海から名無し様2015年11月30日 17:34:10 ▼このコメントに返信
マルタさんなら積極的に敵を倒そうとした青王と違って士郎を殺しにきた初見兄貴と本格的に戦うことなく退かせそうだなとは思う
庭で少々子競り合いをした後に『一旦勝負を預けたい』という提案をあっさり呑みそうなので、原作のようにその気になった兄貴にゲイボルクで刺される事も、その後負傷してからヘラクレス戦になる事も無いだろう
あと壁飛び越えて奇襲とかもしなさそうなので、その後に家に来るアーチャーや凛とは戦闘する事無く済みそう


とりあえずマルタさんなら原作の波乱に満ちた聖杯戦争序盤を穏やかな立ち上がりにしてくれそうな気がする
ただ、それだと兄貴の真名は割れず、宝具の正体が分からないので後々兄貴戦で苦労しそう
よくてよ0 なんでさ0
367637. 電子の海から名無し様2015年11月30日 17:39:40 ▼このコメントに返信
※367629
ヘラクレスの攻撃から庇ってスッパンされた士郎を奇跡スキルで治しそう
あと度々士郎と口論になるたびに右ストレートが飛んできそう
よくてよ0 なんでさ0
367642. 電子の海から名無し様2015年11月30日 17:42:58 ▼このコメントに返信
※367593
マルタさんと桜のエロ方面の二強が居れば「型月作品のエロはオマケ」なんて言われる事は無くなるやろな(確信)
よくてよ0 なんでさ0
367652. 電子の海から名無し様2015年11月30日 17:54:45 ▼このコメントに返信
※367481
バーニングゴジラ「ORTが動くなら」
鎧モスラ「我々も」
スペースゴジラ「協力せねば」
レギオン「なるまいな。」
よくてよ0 なんでさ0
367654. 電子の海から名無し様2015年11月30日 17:59:08 ▼このコメントに返信
ネタゼリフのせいで一々面白い返事するマルタさんが浮かぶ

「あたしのタラスクはリヴァイアサンの血統だから、パチモン(ワイバーン)じゃねーんだよ、青いタイツの兄ちゃんよお」

「ペガサスで事故る奴あ、不幸(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ」

「ストレートティーがロシアンティーになってしまいました」

「ごめんねパンじゃなくて、これ私のワンパンなの」
よくてよ0 なんでさ0
367659. 電子の海から名無し様2015年11月30日 18:01:27 ▼このコメントに返信
※367652
光の巨人「おっと、俺たちの出番かな?」
よくてよ0 なんでさ0
367660. 電子の海から名無し様2015年11月30日 18:01:54 ▼このコメントに返信
冬木の聖杯戦争妄想しても、ヘラクレスとギルのせいで大体詰んでる。
5次の混沌さ半端ねえわ。
よくてよ0 なんでさ0
367661. 電子の海から名無し様2015年11月30日 18:01:56 ▼このコメントに返信
※367652
デストロイアがいない、やり直し
よくてよ0 なんでさ0
367673. 電子の海から名無し様2015年11月30日 18:16:39 ▼このコメントに返信
※367353
プラトン不可避
よくてよ0 なんでさ0
367679. 電子の海から名無し様2015年11月30日 18:21:01 ▼このコメントに返信
言峰教会へ来た際にマルタさんが「現代の司祭と交流を持ちたい」or「現代の信仰の在り方を見極めたい」という理由で士郎・凛と一緒に教会内へ麻婆の話を聞きに行く

士郎をネチネチとした口調で苛める麻婆の邪悪な性格と彼に体内に潜むアンリマユの穢れを即座に見抜いてブチキレる

ドヤ顔で士郎に講釈する無防備な麻婆に横からツカツカと歩み寄って突然顎への右ストレート。思いもよらぬ攻撃に倒れ伏した麻婆に馬乗りしながら鯖を呼ぶ暇も与えずに殴打殴打&殴打

※ステータス情報が更新されました
騎乗A++(マウントポジション)


あかん、これ完全にギャグ漫画やん……
よくてよ0 なんでさ0
367684. 電子の海から名無し様2015年11月30日 18:27:45 ▼このコメントに返信
※367444
本来諸々からアルトリアしか呼べないであろう士郎がマルタさんなんて引けるイレギュラーが存在する軸だぜ?
言峰生存なんてイレギュラーがあってもいいと思うんですよ
よくてよ0 なんでさ0
367688. 電子の海から名無し様2015年11月30日 18:31:36 ▼このコメントに返信
※367652
ゾフィー「まかせた」
よくてよ0 なんでさ0
367698. 電子の海から名無し様2015年11月30日 18:52:29 ▼このコメントに返信
※367476
それだとマルタさんが竜魔人になってすまないさんのアイデンティティがクライシス。
よくてよ0 なんでさ0
367700. 電子の海から名無し様2015年11月30日 18:58:30 ▼このコメントに返信
※367512
聖人が名匠の作だと感嘆する出来の団子だぞ。
ただの料理好きの高校生男子がおいそれと作れるはずないだろ。
よくてよ0 なんでさ0
367732. 電子の海から名無し様2015年11月30日 19:26:10 ▼このコメントに返信
マシュとロリキャス追加でHシーン作って><
よくてよ0 なんでさ0
367744. 電子の海から名無し様2015年11月30日 19:37:47 ▼このコメントに返信
※367353
我らがシャルルマーニュ十二勇士のテュルパン大司祭はどうかね
よくてよ0 なんでさ0
367747. 電子の海から名無し様2015年11月30日 19:39:20 ▼このコメントに返信
※367279
俺の脳内藤ねえは「今日の晩御飯すっぽん?」と言っている
よくてよ0 なんでさ0
367764. 電子の海から名無し様2015年11月30日 19:48:05 ▼このコメントに返信
マルタさん奇跡+幸運でゲイボルク一番避けれる可能性あると思うんだが
よくてよ0 なんでさ0
367767. 電子の海から名無し様2015年11月30日 19:49:52 ▼このコメントに返信
タラスクもあの方から授かった杖(宝具)を失ってからが真骨頂
それがステゴロマルタ
士郎「タラスクも杖も拘束具だったんだ」
マルタ「英雄王。本当の喧嘩というやつを教えて差し上げますわ」
よくてよ0 なんでさ0
367774. 電子の海から名無し様2015年11月30日 20:00:14 ▼このコメントに返信
※367353
作家系鯖として宮本武蔵を出そう(提案)
よくてよ0 なんでさ0
367777. 電子の海から名無し様2015年11月30日 20:03:56 ▼このコメントに返信
ちなみにタラスクの親であるレヴァイアサン(そのつがいであるベヒモスも同様)は
「全世界のいかなる武器をもってしても傷つけることすらできない」という特徴を持ってるとんでもねー竜である
よくてよ0 なんでさ0
367780. 電子の海から名無し様2015年11月30日 20:05:11 ▼このコメントに返信
※367353
八極拳の使い手という一部分だけを取り扱われた英霊トーサカとかどうよ
よくてよ0 なんでさ0
367795. 電子の海から名無し様2015年11月30日 20:21:10 ▼このコメントに返信
まぁマルタさんってぐう聖凛みたいな感じだしそこに聖杯いらない共通点と姉属性と弟属性の組み合わせだから士郎と相性悪い事はないんだよな。説法が専門の人やし関係も円滑に進められそう。
よくてよ0 なんでさ0
367797. 電子の海から名無し様2015年11月30日 20:22:08 ▼このコメントに返信
※367652
そんなの関係ねえとばかりに皆殺しにかかる白目ゴジラも追加で
よくてよ0 なんでさ0
367828. 電子の海から名無し様2015年11月30日 20:59:58 ▼このコメントに返信
マルタさんなら、道場での稽古がステゴロになりそうな予感。

士郎は竹刀を持つかもしれんが、マルタさんは丸腰。
よくてよ0 なんでさ0
367833. 電子の海から名無し様2015年11月30日 21:07:51 ▼このコメントに返信
士郎はあれでなかなか弟属性持ちだからなぁ
ドレイク姉御とシンジのように意外と似合う組合せかも知れん

そういえばどっちもライダーだな
よくてよ0 なんでさ0
367835. 電子の海から名無し様2015年11月30日 21:12:13 ▼このコメントに返信
※367767
武器無くなった方が強いとかベオウルフさんの先祖なんじゃねえかなこの聖女
よくてよ0 なんでさ0
367841. 電子の海から名無し様2015年11月30日 21:19:32 ▼このコメントに返信
偶に思うが、セイバーの変わりに召喚したサーヴァントに士郎が誰でも一目惚れするとは思えないんだが
その後の関係性は別としてね
いやこういう妄想を楽しむ場で茶々を入れることではないと思うが
よくてよ0 なんでさ0
367846. 電子の海から名無し様2015年11月30日 21:23:49 ▼このコメントに返信
※367290
タラスク(ガメラ)だったらそれはそれでヤバい。
守護者みたいな立場、外敵に対してのみ最終手段の地球のマナを使っての必殺技やら片腕犠牲にした荒業とか。

マルタにボクサーってクラスを用意しよう(カプさば感
よくてよ0 なんでさ0
367856. 電子の海から名無し様2015年11月30日 21:33:22 ▼このコメントに返信
※367305
本来なら極めて高い幸運やそれに準じるスキルでようやく因果逆転を凌いでも、次はケルト最強の英霊が必殺の意気で放つ一撃を実力で回避する必要があるんだが……
RPG性の高いゲームやから仕方ないんや……
よくてよ0 なんでさ0
367859. 電子の海から名無し様2015年11月30日 21:33:36 ▼このコメントに返信
※367777
>>いかなる武器をもってしても
やはりステゴロか
よくてよ0 なんでさ0
367867. 電子の海から名無し様2015年11月30日 21:40:28 ▼このコメントに返信
※367652
ガイア・アグル「「ガタッ」」
よくてよ0 なんでさ0
367868. 電子の海から名無し様2015年11月30日 21:43:37 ▼このコメントに返信
※367257
姉系二人の尻に敷かれつつロリ姉を迎える士郎、姉天国だな!
マルタさん大人しくてインドア派な妹いたから桜とも上手くいくと思う
よくてよ0 なんでさ0
367869. 電子の海から名無し様2015年11月30日 21:43:50 ▼このコメントに返信
※367353
完全肉体派と言わなくても一夫多妻去勢拳をぶっぱした巫女がいましたね
よくてよ0 なんでさ0
367878. 電子の海から名無し様2015年11月30日 21:48:41 ▼このコメントに返信
※367290
タラスクは目撃されても日本での秘匿が楽で言峰が喜ぶなw
よくてよ0 なんでさ0
367881. 電子の海から名無し様2015年11月30日 21:58:21 ▼このコメントに返信
※367463
決して色あせない美しい嘘の形をどう見るかだなぁ
よくてよ0 なんでさ0
367920. 電子の海から名無し様2015年11月30日 22:11:18 ▼このコメントに返信
※367306
ギル枠がノッブになると四次ではイスカ相手に無双したんだろうな
高ランク騎乗スキル、高ランク神性、神秘も十分のイスカじゃノッブの特性が刺さりまくる

逆に五次だとノッブはエミヤさんに無双されるし、下手したら小次郎に負ける可能性まであるけど
よくてよ0 なんでさ0
367945. 電子の海から名無し様2015年11月30日 22:20:31 ▼このコメントに返信
※367637
月見以降増えてる二次創作とかで
マルタが気に食わないとすぐ殴ってくる暴力キャラとして描写されてるのはうーんってなる
よくてよ0 なんでさ0
367999. 電子の海から名無し様2015年11月30日 22:43:26 ▼このコメントに返信
※367275
タラスク「おっと、心は竜だぞ」
よくてよ0 なんでさ0
368009. 電子の海から名無し様2015年11月30日 22:48:03 ▼このコメントに返信
※367945
聖女だから余程のことが無い限り手を出して来ることはないよね
よくてよ0 なんでさ0
368149. 電子の海から名無し様2015年12月01日 00:38:41 ▼このコメントに返信
やる時の爆発力はヒロイントップの藤村
合法ロリ姉のイリヤ
とものすごい姉キャラがいるのにそこにマルタまで介入だと…
士郎…ゆ゛る゛さ゛ん゛!!
よくてよ0 なんでさ0
368244. 電子の海から名無し様2015年12月01日 06:18:37 ▼このコメントに返信
※368009
佐々木「えぇ~本当にござるかぁ~?」
よくてよ0 なんでさ0
368307. 電子の海から名無し様2015年12月01日 11:37:21 ▼このコメントに返信
※367271
アルトリアがゲイボルグ躱せたのは幸運Bより直感Aの要素が大きいからなぁ

よくてよ0 なんでさ0
368524. 電子の海から名無し様2015年12月01日 14:07:22 ▼このコメントに返信
ガメラ「ついてこれるか?」
士郎「お前の方こそ(ry





丸太「男の子っていいわね~」
よくてよ0 なんでさ0
368827. 電子の海から名無し様2015年12月01日 20:29:38 ▼このコメントに返信
※367269
まさかのオズに笑ってしまいました
大人のゲームなんですね・・・FGOって・・・
よくてよ0 なんでさ0
411619. 電子の海から名無し様2016年01月04日 08:07:51 ▼このコメントに返信
※368524
マルタさんって「男なんてみっともない」って思考じゃなかったっけ
月見の時に言ってたような
よくてよ0 なんでさ0
416821. 電子の海から名無し様2016年01月07日 08:55:47 ▼このコメントに返信
マルタにはCランクの奇跡があるから、直感と同じような使われ方しそう。英雄王が慢心しまくり、タラスク倒して更に慢心からのアウトレンジからのステゴロフルボッコとか個人的に燃えるかも。
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です