329: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 23:06:55 ID:RIZ9nZJc0
師匠の実装はまだまだ先なのかな
師匠美しくてオープニングを何度も見てしまう
師匠美しくてオープニングを何度も見てしまう
342: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 23:10:33 ID:pPy65QK.0
>>329
オープニング見る度にアルテラさんが常にマシュの前に画面に映ってて
すげー重要そうな感じなんだけど、2章で出番終わりそうでもあるんだよなぁ
オープニング見る度にアルテラさんが常にマシュの前に画面に映ってて
すげー重要そうな感じなんだけど、2章で出番終わりそうでもあるんだよなぁ
350: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 23:12:43 ID:qiIbUW.E0
>>342
あれCMのメンバーの背景は出てくる特異点だよね、ダレイオスの背景がコロッセオだったし
んでアルテラさんの背景は吹雪だったしまだ出るんじゃないかな、と
あれCMのメンバーの背景は出てくる特異点だよね、ダレイオスの背景がコロッセオだったし
んでアルテラさんの背景は吹雪だったしまだ出るんじゃないかな、と
376: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 23:19:10 ID:Glv/UBb20
>>329
始まる前は最初からいると思ってて始まったあとはすぐ実装来るやろって思ってた
まさかいまだ実装されないとは思ってなかった
始まる前は最初からいると思ってて始まったあとはすぐ実装来るやろって思ってた
まさかいまだ実装されないとは思ってなかった
353: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 23:13:17 ID:cROB2/hY0
吹雪になりそうな特異点あったっけ
354: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 23:13:45 ID:QDGODlok0
北米とか?
360: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 23:15:01 ID:lgavtj3E0
背景は普通に生前のものじゃないの?
396: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:17:52 ID:7bmnQyfI0
もう三章まで終わったのに
CM七騎が空気過ぎるんじゃが
CM七騎が空気過ぎるんじゃが
404: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:19:30 ID:ElBm3gw60
CM登場鯖は全員☆4で一体は自分の好きなのを選べるとかそんな感じになるかと思ったが
それだと師匠とアルジュナ(仮)に人気が集中するか
それだと師匠とアルジュナ(仮)に人気が集中するか
415: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:20:53 ID:sBLLHIC60
特異点は7つあってCM新規鯖は7人だから、各特異点で一人ずつメインになるのかと思ったらそんなことは無かったぜ!
426: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:22:31 ID:lQP2walo0
現状、メフィストフェレスが子安の無駄遣いになってるからなぁ
446: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:26:12 ID:J.4ZqvDI0
>>426
ぶっちゃけメフィストなら宝具は人造悪魔化、固有結界発動で宝具発動から真価発揮タイプだと思ったら違った
ハサミとか悪魔化したら絶対に分解して双剣になると思った
微睡む爆弾?
それ原典のどこらへんに出てくんの?
ぶっちゃけメフィストなら宝具は人造悪魔化、固有結界発動で宝具発動から真価発揮タイプだと思ったら違った
ハサミとか悪魔化したら絶対に分解して双剣になると思った
微睡む爆弾?
それ原典のどこらへんに出てくんの?
470: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:31:59 ID:sQuMtYRw0
>>446
ファウストの「時よ止まれ、お前は美しい」ぐらいかなぁ。
だったらザワールドで良いじゃん。子安だし。
ファウストの「時よ止まれ、お前は美しい」ぐらいかなぁ。
だったらザワールドで良いじゃん。子安だし。
473: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:33:05 ID:T5tfpDXU0
CM鯖は最早CM鯖だったことすら忘れてる人が出てきてもおかしくない
482: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:34:20 ID:AUB61JVQ0
>>473
ジギルくんのCM好きだったわ
だけど俺はァ!のところ
あとはアルジュナの「私を、見たな」も好き
ジギルくんのCM好きだったわ
だけど俺はァ!のところ
あとはアルジュナの「私を、見たな」も好き
486: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:35:01 ID:LGRGBsdo0
最初はマシュとCM鯖一体貰って頑張る感じかな?
って思ってたあの頃が懐かしい
師匠かジキルで悩んでたんだけど両方まだ出て来てもない
って思ってたあの頃が懐かしい
師匠かジキルで悩んでたんだけど両方まだ出て来てもない
490: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:36:34 ID:uhkce85c0
>>486
現実:
荊軻ブーディカ剣汁ダレイオス
現実:
荊軻ブーディカ剣汁ダレイオス
501: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:38:38 ID:ElBm3gw60
>>490
俺の初期ガチャはDEBUだった
な、☆3の中だと割りと当たりな模様
俺の初期ガチャはDEBUだった
な、☆3の中だと割りと当たりな模様
488: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:36:08 ID:T5tfpDXU0
俺はマシュ、アルトリア、ジャンヌの3体からポケモン形式(マシュは貰わなくてもメインストーリーには参加)だと思ってました
494: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:37:34 ID:PdK7SQvM0
>>488
マシュは確定でCMの7騎からポケモン形式だと思ってました
マシュは確定でCMの7騎からポケモン形式だと思ってました
495: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:37:40 ID:6Rd/1LJA0
やっぱ皆CM鯖貰えると思ってたんだな
実際に貰えたとしても師匠選んだ多くのプレイヤーがオルタに殴り飛ばされそうだが
実際に貰えたとしても師匠選んだ多くのプレイヤーがオルタに殴り飛ばされそうだが
502: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:38:45 ID:AGIQTr720
最初のガチャはダレイオスだったから間違いじゃなかったし
504: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:39:18 ID:6Rd/1LJA0
俺牛若丸だった
確かに間違いじゃなかった
確かに間違いじゃなかった
509: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:40:39 ID:WvoH8OhM0
子安ターだたよ……
513: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:41:31 ID:uhkce85c0
わりと初期鯖のCM鯖率多くて草
529: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:45:00 ID:6Rd/1LJA0
>>513
でも欲しかったのかどうかと言われるとね…
愛着は沸いたけどさ
ほんと客寄せに使ったんだから最初から入れておいてくれよ
でも欲しかったのかどうかと言われるとね…
愛着は沸いたけどさ
ほんと客寄せに使ったんだから最初から入れておいてくれよ
563: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:52:30 ID:G5VqMGEE0
剣:アルテラ
弓:アーラシュ
槍:ローマ
騎:牛若
術:メフィスト
暗:カーミラ
狂:ダレイオス
CM鯖これで良かっただろうに
弓:アーラシュ
槍:ローマ
騎:牛若
術:メフィスト
暗:カーミラ
狂:ダレイオス
CM鯖これで良かっただろうに
572: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:54:14 ID:Had.Iw9k0
>>563
術はキャスニキでも良かったと思う
あえて既存鯖の別クラスを出すことで既存も離さないようにね
術はキャスニキでも良かったと思う
あえて既存鯖の別クラスを出すことで既存も離さないようにね
355: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:09:38 ID:bUsUlDcc0
はやく動く師匠がみたい
作りかけのフィギュアを完成させるモチベくれえええ
作りかけのフィギュアを完成させるモチベくれえええ
372: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:12:08 ID:6Rd/1LJA0
>>355
俺も師匠がみたい
まぁぶっちゃけ師匠来ても冷めてそうな感じになってきたが
俺も師匠がみたい
まぁぶっちゃけ師匠来ても冷めてそうな感じになってきたが
391: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:16:28 ID:bUsUlDcc0
>>372
CM初登場の時から待ってるからかなりの放置プレイだよな
もう半年くらいか…
CM初登場の時から待ってるからかなりの放置プレイだよな
もう半年くらいか…
401: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/22(日) 23:18:46 ID:uhkce85c0
>>391
半年も経ってるワケないだろ(笑)
え?
半年も経ってるワケないだろ(笑)
え?
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1448191988/
: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1448973215/
管理人の初期サーヴァントは牛若丸ちゃん
なんだかんだと最終再臨一歩手前まで育ててたので本能寺イベントでも活躍してますよ。
キャラクエ実装されている牛若丸ちゃんも本筋シナリオではまだ活躍してないですものね。
あとキャラも実装してないのはジキル&ハイドにタイツ師匠と信長アーチャー(ノッブ)。
彼らの登場は来年に持ち越しかなー。クリスマスに誰か来るかも?
それにしてもあのUBWとその後のCMに興奮してた日々ももう半年前なのかー。
型月作品に触れてると楽しいせいか時が過ぎるのも早いよね。
コメント
サンタ赤ちゃまぁぁぁあああああ!!!!!
あと4章でメフィストの活躍の場があるなかな?ダレイオス見るにそこまで重要な感じはしないのが気になるけど
取り敢えずロンドンシナリオ実装はよ!
早くカタルシスを感じたい
そう、アルクェイドの誕生日(自称)だ
クリスマスイベントでアルクが出るかもしれない
よろこべ管理人、あなたの願いはようやく叶う(かもしれない)
ワンチャンすらないです
クリスマスプレゼント名義でピックアップにCM鯖の残りとかこれまでの限定ピックアップの連中が復活とかあったりして
まぁ再登場して見せ場くれる可能性もあるってアタランテが証明してくれたけど
自分は王道のセイバー、敢えてアサシンで初プレイとかみたいに。
スカサハは早く来て欲しい。本格的に課金地獄に堕ちる気概なんだが、その前に展開の遅さからFGOへの熱意が萎えそうで心配だ。
ダレイオスとか凄い期待してたのに、使い捨てキャラもいいとこだぞ。
と言うか何度も言われてるけど、折角キャラが大事なゲームなんだからバーサーカーの台詞を唸り声だけにするの止めて欲しいです。
それはそれで嬉しかったけど、新規サーヴァントも早くお目にかかりたいものです
余所でやれ
そういやぐだぐだ本能寺でメドゥーサさんに通訳してもらってたけどあれもアステリオスとエウリュアレみたいに美女と野獣コンビってことになるのかな?
ダレイオスの背がほぼメドゥーサさんの倍でサイズ比的には合ってそうだが
宝具がまさかの自己サポート系で白目剥いた思ひ出…
まあ次回ワンチャンあるだろ
4章に期待
はやく実装されて熱演を聞きたいっす
オルレアンの途中までアサシン一体も出なくてワイバーン地獄はほとんどがタマモ猫の餌場になってしまった
最初期に引けなかったら詰んでただろうな……サンキューキャット、モンプチをくれてやる
牛若とかもストーリーにはいつ出るんだろ(ぐだお除く)
しかしOPのピンク髪(アストルフォではない)女サーヴァントも気になる…
神よ…わたしは美しい。
おお、原始の女よ! 汝は……大雑把に美しい!
なお育て始めるタイミングを逃して未だLv1放置してしまっている模様
ここまで☆5がないクラスが出るくらいならCM登場鯖くらいは最初からいても良かったような気もするなぁ
パーシュパタでもブラフマシラーストラでも対界宝具級の破壊力だろうけど、ストーリー上味方だとオーバーパワーだし敵だといよいよ世界が危ない
マシュの盾が本領発揮するとか全力全開エクスカリバーで迎撃とかだと熱いなあと思ったり
あとはワイバーンに消し飛ばされたり色々不遇だったりでずっと放置だ
宝具レベルは真っ先に5になったけど
あとイラストの柄の曲がったアロンダイトは訂正されるのか?
というかCMや看板作った頃にはもうだいぶ内容のテコ入れしてたんだろうね
本来のFGOのボリュームは全体で一章分しかなくてキャラクエよりプロフのが文章量あったという少なさだし
ソースはコンプ
滅茶苦茶厳しい人が不意に見せた優しさだったりするのかもな。
アリガトウゴザイマァ~スッ!
イスカンダルには大舞台を用意するってきのこが言ってたやん
となると必然的にダレイオスがここで見せ場を作るのは必然的になってくるじゃろ?
バーサーカーも本当は言葉を話せる奴が例外的な存在になっとるのよ
だからどのバーサーカーも話せるようにしたら今度は設定云々で批判が出るから難しい問題なんよ
代わりにランスロットの例みたいに別クラスで会話可能な人もいるから期待するならその辺り
まぁ確かにバーサーカー以外のクラスで呼ばれた喋るヘラクレスは凄い見たいんだけどね・・・
ライバルが共通の敵相手に力を合わせて戦うのは王道だよね
ギルとエルキ、オジマンとモーセのコンビも期待したい
とはいえ、他ゲーに比べて圧倒的にキャラ追加までの敷居が高いFateというタイトルの縛りもあるから難しいだろうな
前提として史実やら神話やら引っ張り出して設定固めなきゃだし、だからって気軽にコラボしても世界観が合わないとかバッシング喰らいそうだしそこまでやってもやっぱり荒れる時は荒れるし
ああそうだ、レア度問題も絡むな……改めて考えるとすげえめんどくさいなこれ
素材も種火も貯めてるんですよあなたのために
って思ったけど対魔力に苦しめられたのってメディアさんだけだな、一番正当なキャスターが一番不遇とはこれ如何に
まあ彼もある意味人造・・・人ではないなあのコズミック変質者。なお声は緑茶の模様。
あの作品の声当てた役柄の繋がりのある偉人なら、人類叡智の始祖であるヘルメス・トリスメギストスや史実上最多の処刑記録を持つ処刑人ヨハン・ライヒハートくらいか?
ケルト英雄群が好きで念願の師匠の為にFGO始めた人って俺だけじゃない筈
クーフーリン、スカサハ、フェルディア、フィン、ディル、オシーン、と一気に並べるのが夢なんさ
ケルト鯖メイン
日本鯖メイン
インド鯖メイン
少なくともこんだけはメインに出来そうなシナリオあるけど
最終章が特殊だとすると二つぐらいしか使えなさそうで勿体ないなぁ
でもランスもプニキもケダモノちゃんも普通に使用頻度高くて愛されてるじゃない
予想として挙がった説としてはシャルルマーニュ十二勇士の一人であるプラダマンテがあったな。
アーサー王物語やニーベルングの歌カラ主人公が出た手前、そろそろローランの歌からも設定が欲しいし、女性の騎士ってかなりおいしいし期待できるな。
彼らって円卓連中と比べるとフランクギャグ集団と言えるけど、ローラン、オリヴィエ、テュルバン、オジェ、あと敵としてガヌロンやバリガンと結構面白そうな人物が多いんだよね。
パーティーが低レベルでフレ一覧には中華マシュしかいなかった泥初期スタート組において序章は彼の持つカリスマスキルに何度も助けられました
お金が無くなれば人馬一体となり宝物庫へ略奪しに赴き数々の扉を征服し軍資金を獲得、来るべき再臨に備え様々な戦場を彼と共に駆け抜けました
まさか、そんな彼の再臨素材が未実装だなんてあの時は思いもしませんでしたが……
ネコアルク倒しまくって気がついたら一日が終わっているクリスマスなんて俺は嫌だよ
ブリュンヒルデとシグルドとか肩並べて闘う様な組み合わせ良いよね。
なお、コスト面で編成を圧迫してくる模様。
足りん、その3倍は持ってこい
オスカもええで。ディルはもちろん、フィンとの絡みも興味深い。
番外で毎度出るなんて事になったらトリックスター的なポジで美味しいんだけどねぇ
次の4章が実装されないと正確な評価はできないけども、
今んとこだと荊軻の女説のない女体化みたくしっくりこないんだよね
もっと1キャラずつ愛をこめて欲しいぜ
同じ型月作品とのコラボだったらして欲しいな、プリヤとかkaleid linerとか、あとはプリズマイリヤとか
いや、俺はメフィスト嫌いじゃないし普通に使ってますけどね
詳細のメフィに溺愛したけどあっさり裏切られて殺されたって記述あるけど、
案外、偶々言いつけた命令が「自分を驚かせてみろ」だったりしてなw
見た目はキモカッコイイから俺も使いたいんだけどね、まじで惜しい
とりあえずデメリット無いはずの無辜の怪物スキル修正はよ。
風の噂でナイチンゲールって聞いたような
アストルフォがピンクだしシャルルマーニュ十二勇士の一員か何かだと思ってるけど俺はシャルルマーニュは未読だから詳しい事は分からないけど
今もデーモンハンターとして現役で、今回のイベントも特攻鯖があんまり育ってなかった中兄貴と一緒に頑張ってくれてる
始まる前はマシュが初期鯖で序章初期でアルトリア・ジャンヌが仲間になってガチャでCM鯖の誰かが入手出来ると思ってました
今となっては頭の中がお花畑だったとしか思えん…(遠い目
黒豹「デビルクリスマス!!」
そういうの改めて考えるとこのゲームのキャラ追加って敷居高いというかすげーめんどくさいなw
同一キャラの水増しもやり辛い形式のシステムになっちゃってるし今後の追加もスローペースだろねぇ。
いつまでも出てこないから新キャラでても脇において師匠まだーばっかりな奴らが多いんだよ
↑
なんてこと思っていそう
始める前はかわいい女の子でハーレムなパーティー構築する気満々だったのになんでこんな男ばかり育ってるんだ…
アーチャーのキャラクエでも少し触れてた
みたいだし信憑性は高いかも。だとしたらクラスはやっぱり回復系のキャスターかな。
自分も最初は七人の新規サーヴァントから一人が自動的に出るものだと思ったから、荊軻姐さんが出てきたときは驚いたよ。
CMの未実装サーヴァントなら兄貴とプニキがいるし、やっぱりタイツ師匠が一番欲しいな。宝具もどうなるか気になるしね。
これも全部ガチャってやつが悪いんや!!
ここでも紹介してくれないかな(チラッ
潰れそうなんじゃが
DEBU「呼んだかね?」
もしかして兄貴sが師匠よけのルーンを刻んでる可能性!?
節子、微笑みやない
微睡みや
きっとタイツ師匠が操られて攻めて来るんだけど、セタンタが何とかしてくれるんだよ!
剣 ☆5…3体 ☆4…5体
弓 ☆5…2体 ☆4…3体
槍 ☆5…0体 ☆4…1体
騎 ☆5…1体 ☆4…3体
術 ☆5…2体 ☆4…2体
殺 ☆5…0体 ☆4…2体
狂 ☆5…2体 ☆4…3体
ランサーの充実はよ
つーかヴラド公はなぜバサカに行ったし
性能はあれだけどキャラ的に好きだな
初期……鯖……?
DEBUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU!!1!!!!!
秘書と野獣
尚、セイバー相手に・・・
こう見るとセイバー多いな
ランサーとアサシンは少なすぎる
実作業的な問題もあるよな
これ鯖の戦闘キャラモデルって担当イラストレーターが描いてる節があるから
アルテラ 未だ謎が多いので、今後も出てくる可能性大。ただロンドン編に出てきたら軍神の剣が荒ぶる!!
アルジュナ(仮) どこで出るかは不明だがカルナとセットは確実。
師匠 多分6章。マシュの宝具強化クエストに関わると予想
牛若 もはや不明。3章で出ると思ったが、コレも全てイアソンとか言うヤツのせいなんだ!
コャスター 4章で正体不明の爆弾魔やってると推測。所謂引っ掻き回す役。
ジキル 4章で恐らくメイン来ると推測。
ダレイオス 5章の大草原で東に行ったはずなのに西に来てたイスカンダルとはれて対戦。ロケーションも最高。
特にファラオとカルナは課金も辞さない構え。
数々の失敗でユーザー離れていってんだから早くしないと間に合わなくなるぞ。
つまり師匠はよ!
呂布みたいに宝具展開カットしてビームだけだと「あれ?」ってなるしな...
そろそろフレガチャから出る低レア鯖を増やしてほしいのじゃ...アンリくれアンリ(サンソンではない)
既出鯖だとパラケルススが確か触角だったはず。
はやく……実装して……
おっぱいタイツ師匠実装はよ
このせいで槍の高レアが出にくくて出にくくて
まあ看板娘来い!
と思って押した親指に答えたのはエリちゃんだったのでやっと基本7クラスに星四以上が各一体以上揃ったけど
確か獣殿が実在した軍人でルサルカの元ネタが魔女狩りで最後に処刑された人だった気がする
ついでに甘粕大尉も呼ぼうぜ!
彼のFGOへの愛(課金)は異常
作中で重要な活躍をするのかと思いきや
3章まででそれっぽいのはアルテラくらいだし
……単に「こんな新鯖がいるよ!」で面白そうな人を選んだだけ?
ここまで実装引っ張られるなら、槍はレオ塾長、
暗はカーミラさん、弓はアーラシュさんとかで良かったような、
でも師匠やアルジュナ(仮)の登場決定はやはり嬉しいような
デカイ×デカイ
きのこ曰くイスカンダルには大舞台が用意されてるらしいし
そこら辺でダレイオス王の威厳ってやつを見せつけてほしい
じっくり(止まる画面→結果、入れないメンテ地獄→なぜか起こるバグ→またメンテ)
ざっくり考えてあと3年ぐらいか
型月ファンにとっちゃ一瞬という考えのファンの鏡だな
しかし自分の弟子に恋する
失敗例と成功例があるって面白いな
青王「えっ?何ですか?いっときますけど士郎の和風ハンバーグはわたしませんよ!!」
蒼銀序盤でそれらしき人が出てきた時は喜びに震え
ムック本で彼女がブリュンヒルデだと確信し
蒼銀ランサーお披露目で狂喜乱舞し
真名確定でガッツポーズ
だからブリュンヒルデはやく実装して…ボーナスもこのために貯めてるんだ…
そんな感じだろうな
アルテラ・牛若丸・メフィスト→新規
師匠(仮)・アルジュナ(仮)・ダレイオス→既存関係者
ジキルハイド→既存の別クラス
と上手くばらけてるし
これまた未実装が多いムック本面子も似たようなチョイスだと思う
そういう意味では、馴染の薄い新規鯖は初期実装にして
既出キャラと縁が深く気になっていた人も多いだろう鯖は
既出キャラと一緒に大々的に、って流れなのかな
とここまで書いて気付いた
ダレイオス様が先走っておられる!
イスカンダルとの再戦が楽しみすぎて先走っちゃったんだねしかたないね
結局若いスカンダルとも戦い損ねちゃたし
え?もう半年前なんすか⁉︎
カリギュラ「断 じ て 違 う ッ!!」
同志…!
一緒に性能改善要望メールを毎日出そうぜ?
ジキル見て新キャラ以外もCM出るのかな?とか思ってたけど既存鯖はジキルだけだったし
というかジキルは次章で実装されそうだからともかく師匠と信長アーチャーはいつ来るんだよ…
マッキーも実在したドイツが誇るチート軍人、黒い悪魔こと最強の戦車乗りミハエル・ヴィットマンその人。
さらに彼の異名であるゲッツ・フォン・ベルリッヒンゲンはドイツの機甲部隊の名称だが、その由来も実在した「鉄腕のゲッツ」と呼ばれた中世ドイツ騎士の名前。
さらにさらに、彼を題材にした物語を詩人のゲーテが描き、「消え失せろ」と言う慣用句が生まれたんだが、これは直訳すると「俺の尻を舐めろ!」という意味になる。
それに影響を受けたアマデウスがそのタイトルで作曲した。すごく・・・一撃必殺です・・・
なんかメフィスト使う人はこいつ強いとは言えないよ俺は好きだから使うけどみたいな事言うイメージ
俺も好きだから使ってるけど
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です