
615: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:36:03 ID:a2Yai1jI0
こんなにたくさんの英霊と関わってぐだおぐだ子は平気なんだろうか?
魔力はカルデアのバックアップで足りたとしても、契約自体は全部ぐだーず経由だろ?
英霊全員のあれやそれが流れ込んで来たら常人じゃ正気でいられないんじゃないの?
魔力はカルデアのバックアップで足りたとしても、契約自体は全部ぐだーず経由だろ?
英霊全員のあれやそれが流れ込んで来たら常人じゃ正気でいられないんじゃないの?
616: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:37:07 ID:hmZjl9Mo0
>>615
いつから・・・彼が常人だと錯覚していた?
いつから・・・彼が常人だと錯覚していた?
617: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:37:40 ID:pbvbKEZo0
>>615
マイルームとかで全く別の個性を持つ英霊の関係者に似てるって両手で足りない数言われてるからなあ
もはやマスターの殻を被ったアンリよ
マイルームとかで全く別の個性を持つ英霊の関係者に似てるって両手で足りない数言われてるからなあ
もはやマスターの殻を被ったアンリよ
619: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:39:14 ID:..5RcTZQ0
>>617
逆に考えるんだ
その関係者が全員ぐだーずみたいなモブっぽさを持ってたと
逆に考えるんだ
その関係者が全員ぐだーずみたいなモブっぽさを持ってたと
642: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:51:19 ID:pbvbKEZo0
>>619
安珍はともかくスカサハあたりにも似てるらしいぞ?
安珍はともかくスカサハあたりにも似てるらしいぞ?
643: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:52:46 ID:85qxP0yM0
>>617
ぐだーずはローマである
これですべて説明がつく
ぐだーずはローマである
これですべて説明がつく
647: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:56:17 ID:pbvbKEZo0
>>643
なんでもローマ絡めて解決しようとするのよくないと思います
なんでもローマ絡めて解決しようとするのよくないと思います
654: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 18:00:43 ID:2CVHqEdc0
>>643
ローマとはそんな甘いもんじゃないぞ
ロムルスも最初は違うと言ってくるし
ローマとはそんな甘いもんじゃないぞ
ロムルスも最初は違うと言ってくるし
618: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:38:59 ID:n.VIvp1c0
>>615
型月主人公が常人なわけないだろ!いい加減にしろ!
型月主人公が常人なわけないだろ!いい加減にしろ!
648: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:56:30 ID:fB.Otsg60
>>615
だからしょっちゅう鯖の夢に紛れ込んで死にかけてるじゃん?
だからしょっちゅう鯖の夢に紛れ込んで死にかけてるじゃん?
621: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:42:05 ID:7DbltyYw0
ぐだーずは全にして一
620: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:41:35 ID:etXJ/0jQ0
結局、ぐだーずって戦闘時後ろで指揮してるだけなの?
ポケモンみたいな感じ?
ポケモンみたいな感じ?
624: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:43:23 ID:ZJsFPMqA0
マスターは後ろで指揮するだけでしょー(本来は)
622: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:42:19 ID:tTJXuXQE0
いけ マシュ!しっぽをふる だ!
623: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:42:59 ID:h9GF.5YE0
ブーディカさんの鳴き声聞きたい
625: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:43:23 ID:nZQY6TF60
ゆけっ アーラシュ! じばく だ!
627: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:43:37 ID:elsfSUhU0
マシュ、しおふきだ!
628: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:43:58 ID:K8zVQicw0
さけろ!(強制令呪)
629: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:44:32 ID:hmZjl9Mo0
ゆけ!ランサー! 自害!
630: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:44:39 ID:ybGnwqXQ0
いけ ディルムッド 自害する だ
631: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:46:26 ID:etXJ/0jQ0
>>629-630
被ったか…
被ったか…
633: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:46:55 ID:ybGnwqXQ0
ゆけっ フィン みずをこぼす だ
632: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:46:32 ID:n.VIvp1c0
何だこの最低マスターたちは……
634: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:47:36 ID:..5RcTZQ0
そのうちカルデアではマスターアリーナみたいなのが創設されて
絆を育んだ鯖と共に聖杯クラスの大会制覇を目指すのか
絆を育んだ鯖と共に聖杯クラスの大会制覇を目指すのか
638: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:49:36 ID:ybGnwqXQ0
>>634
絆を育んだアーラシュにステラさせるだけの簡単なお仕事
絆を育んだアーラシュにステラさせるだけの簡単なお仕事
640: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:49:51 ID:VgLfLxtU0
何年経ってもタイプ相性を覚えないぐだーずが主人公なんです?
653: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 17:58:57 ID:P.wBOOo60
サーヴァントの過去を夢という形で見てるからな
安珍でローマなすまないがローマに負けてご主人を裏切る夢とかも見てるんだろうな
安珍でローマなすまないがローマに負けてご主人を裏切る夢とかも見てるんだろうな
655: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 18:00:50 ID:n.VIvp1c0
マスター礼装の術式の方がよっぽど令呪の効果っぽいと思うのは自分だけだろうか
656: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 18:01:40 ID:dkqKXSqE0
>>655
それはあるな
それはあるな
658: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 18:02:18 ID:TkyACt3g0
正直マスター礼装のスキルが既に令呪っぽい効果
659: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 18:04:23 ID:dkqKXSqE0
>>658
じゃあキレイコスで自害スキル実装すればいけるやん!
じゃあキレイコスで自害スキル実装すればいけるやん!
663: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 18:07:19 ID:jGiCzdNA0
>>659
ぐだおが神父でぐだ子がはいてないシスターか
ぐだおが神父でぐだ子がはいてないシスターか
687: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 18:34:00 ID:j5xI0yCY0
マスター礼装変えたらぐだーずのイラストも変わったりとかできませんかね
まず新規の礼装を実装するところから始めないといけんけど
まず新規の礼装を実装するところから始めないといけんけど
692: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 18:36:54 ID:v7/tgnSw0
>>687
初期のインタビューだとアバター変更ができるみたいな事を言ってた気がするから多分いける
初期のインタビューだとアバター変更ができるみたいな事を言ってた気がするから多分いける
662: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 18:06:47 ID:3QILRjg60
術式支援したときの鯖のセリフもほしい
664: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 18:07:45 ID:crPqEpu.0
令呪をエッチなことに使えるシステムまだー?
693: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 18:37:26 ID:/KZYjAs.0
ぐだーずよりも他のマスターや主を第一に見てる感のある鯖はなんか複雑な気持ちになる、孔明や槍エリザや玉藻とかだけど
絆上げたら他の鯖は生前主持ちだろうとぐだをいい主として見てる感じ出してんのに、孔明の絆会話とかどんだけイスカ好きこじらせてんだよとしか
ギルとかの方がまだマイルームでデレてる感があるってのは大変なことだと思うよ
絆上げたら他の鯖は生前主持ちだろうとぐだをいい主として見てる感じ出してんのに、孔明の絆会話とかどんだけイスカ好きこじらせてんだよとしか
ギルとかの方がまだマイルームでデレてる感があるってのは大変なことだと思うよ
696: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 18:39:34 ID:o4oEtO8U0
>>693
いいからブーディカ育てろ
いいからブーディカ育てろ
700: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 18:42:06 ID:bfIsY8wQ0
>>696
羽根がないんだ
羽根がないんだ
703: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 18:43:19 ID:EzoTDICw0
>>693
玉藻はともかく孔明にデレ期待してる奴なんてほぼいないのでは
玉藻はともかく孔明にデレ期待してる奴なんてほぼいないのでは
706: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 18:44:22 ID:VgLfLxtU0
>>693
玉藻はあれでいいよ実に素晴らしいスタッフの英断だった
まあ俺がザビーズというかEXTRA好き過ぎるからなんだろうけど
玉藻はあれでいいよ実に素晴らしいスタッフの英断だった
まあ俺がザビーズというかEXTRA好き過ぎるからなんだろうけど
711: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 18:46:31 ID:2CVHqEdc0
>>706
ネロが『奏者』と言わないのに不満があったが、そうあるべきだよな
ネロが『奏者』と言わないのに不満があったが、そうあるべきだよな
720: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 18:49:01 ID:ST8FU8vY0
>>693
別に孔明やキャス狐も最高ではなくとも、ぐだーずを良い主とは認めてるだろ。
寧ろ既存鯖は殆どそんな感じ(キャラクエの出来は兎も角)
ぐだーずを唯一無二の最高の主と思ってる枠は既存じゃなく新規鯖とマシュに期待しておけ
別に孔明やキャス狐も最高ではなくとも、ぐだーずを良い主とは認めてるだろ。
寧ろ既存鯖は殆どそんな感じ(キャラクエの出来は兎も角)
ぐだーずを唯一無二の最高の主と思ってる枠は既存じゃなく新規鯖とマシュに期待しておけ
772: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 19:05:34 ID:0n2SmsAs0
きっとぐだーずが一番信じてるのはマシュだろう
プレイヤーは真逆かもしれんが
プレイヤーは真逆かもしれんが
777: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 19:07:12 ID:fuPri6Lw0
>>772
俺は信じてるぞ
マシュマロおっぱいが一番ハリがあって触り心地がいいって
俺は信じてるぞ
マシュマロおっぱいが一番ハリがあって触り心地がいいって
781: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 19:08:17 ID:ybGnwqXQ0
>>777
デミサーヴァントです!
デミサーヴァントです!
778: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 19:07:12 ID:VgLfLxtU0
マシュはレベルキャップさえ外れれば一番信用できる鯖にはなりそう
絆はともかくレベルは上げさせてくれ
そろそろスタメンはきつくなってきた
絆はともかくレベルは上げさせてくれ
そろそろスタメンはきつくなってきた
788: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 19:12:31 ID:elsfSUhU0
そもそもぐだーずが複数の英霊を従えている状態なのに
英霊にはぐだーずを唯一無二の最高の主として扱ってほしいっつーのが無理ある話な気がする
よし、鯖一体縛りプレイ(助っ人としてフレンドのみ可)で行こう
英霊にはぐだーずを唯一無二の最高の主として扱ってほしいっつーのが無理ある話な気がする
よし、鯖一体縛りプレイ(助っ人としてフレンドのみ可)で行こう
799: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/23(月) 19:19:50 ID:dkqKXSqE0
>>788
ひょっとしてぐだーずはイアソンくんのポジションが近いんじゃなかろうか
ひょっとしてぐだーずはイアソンくんのポジションが近いんじゃなかろうか
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1448211878/
プレイヤーの事情(サーヴァント保有数)を抜きにしてもすごいよぐだーず。
英霊相手にふざけた態度とれる勇気やベーゼまでもらっちゃったりするんだぜ。
3章でヘラクレス相手にとった作戦など並大抵の度胸ではできないだろう。
きっとアルクェイドをお迎えしてもショウジキナイワーされないんだろうなというイメージ。
管理人はどんな神託を賜ってもウェルカムですけどネ。神サイコー!
ところで神父コスとシスターコスのぐだーずは…ありだな
コメント
そこに一切の恋愛感情は介在していないが、頼りになるマスター、世話の焼けるマスターと認識してくれるのは正直ベストな関係だと個人的には思ってる
ブリュンヒルデ、スカサハも最愛の男がいるが、ぐだーズを頼れる相棒、弟子として接し、何かしらデレて褒めてくれたらいいなー……
今後ともよろしく・・・
ぐだ子:ガチャ狂いの毒舌狂人
おひたしとリヨの罪は重い…
遂に限凸黒鍵の出番か!
マシュには こうかはばつぐんだ!
公式サポート漫画(サポートしてない)のリヨぐだ子はともかくおひたしぐだ男は完全な二次創作なのになww
幹也?あれは逸般人だから
「お前、どっかスカサハに似てるんだよな……いや、なんとなくだぜ、なんとなく。外見がってんじゃねえんだが……ああ、こういうの、前にも思った事があったかなぁ……」
若兄貴よ。あんたは自分のマスターをスカサハに似ていると思う病気でも抱えているのか
この調子ならあのヤンデレ師匠もマスターのことを「クー・フーリンに似ている」とか呟きそうな
特に玉藻は、エクストラプレイしたこと無かったけどガチャでゲットした時は
ほんとに可愛くて可愛くてたまらなかったから即レベルと絆上げしてキャラクエ挑んだけど
そこで本命がいるっていうようなことを言われて結構寂しかった
どこを舐めたんですかね?ゲス顔
あと、マシュが満更でもないって顔してそうな気がするんですが気のせいですか?
いたんだ……
本編でなんでコイツ話に関わってこないの?このサーヴァント持ってるのになんで初対面みたいに話してるの?っていうのが何個かある
アレキサンダーとか黒髭とかがそう
孔明三つ目のキャラクエは形のある島にゴルゴン姉妹が住んでる設定になってるし
キャラクエと他のサーヴァントはパラレルで、ストーリー的には存在しないんだと思う
オルガマリーはこうかはばつぐんだ
なお。新しいサーヴァントを加えられるかは運次第の模様
そもそもあの人らっきょ随一の……
ナイジェル「この一途な英霊にも効く霊薬は如何かな?」
まああそこまでイチャイチャされると逆に諦めつくがw
士郎と凛の服をモチーフにした衣装は欲しいな
ぐだーずの元ネタ?的には
サーヴァントシステム的には一人で48人分の魔力回路+令呪機能、魔力自体は上限はあるけど、ダーニック式にホムンクルスじゃなくて他のマスターから使った分の魔力が補充されてるイメージ
アルテミス「そんなおバカさんがいるなんて、シンジラレナーイ!」
後はマシュマロコスとかはいてないコスとかください!スキルは防御特化と愉悦特化で!麻婆と自害と被虐(S◯◯で男性鯖のHP回復)かマグダラで
それ以前によく数多くいる英霊や怪物の類の地雷を踏み抜かないな…とは思う。
軽く踏んだだけでも連鎖爆発する連中なんてちらほらいるだろうに
型月主人公のメンタルが「鍋」に見えて
全然持ち味の違うヒロインたちと付き合えるから?とか
幅広く受け入れられる包容力的な意味で?とか
1分ほど真面目に考えてしまった俺
オリオン「お前のことだよ」
連鎖爆発と聞いて、ツ○ツムのGO版みたいなの想像しちゃったぞ
アステリオスがドカーンしたら下姉様、上姉様、駄妹、ペルセウスと
連鎖していく謎の光景が浮かんだ
士郎・志貴・幹也・ざびーず・ジーク・草十郎・ぐだーず・イリヤ「そうだな。」
切嗣「···本当にすまないと思っている·····。」
ぐだ男「所長はほんとにかわいいなあ!!あ、所長今度のクリスマスパーティするんで所長も来ますよね?え、勝手にきめるな?すいません、でももう来るみんなに言っちゃいました!だから観念して一緒に行きましょう!(ニッコリ)」
ぐだ子「クリスマス限定ガチャ回すのぉおおお!!!」
こんな感じだもんな
傷つけあった事もあったけどそれはええと忘れた♪
でも仮死状態の人間にそんな事したら命が危ない気がするんだが
こんな苦しみに何年も耐えているなんて管理人・・・
すごい漢だ・・・
ぐだ子にけしからん礼装着せたいのじゃが…
実装はやく
あいてはメロメロになった
ぐだ「いやー今日の夢はヘビーだったよ
杖旦那→カーミラ夫人→清姫→ブーディカさんと続いたんだが
こんな四騎戦は勘弁だなー」
マシュ「酷い目に遭わされる夢だったんですか?」
ぐだ「いや、みんながやってることを背後から見てた」
ぐだ子がユニクロを着て、ぐだ男はあの真っ赤な服を着るのか
いろんなもの混ぜて、でたいいとこもわるいとこも受け止められるからじゃない?
かわいい
神話礼装ゆにくろの出番ですね、わかります。
つ切嗣 正直メンタル弱いよね
マシュ+その時代に召喚された抑止側のサーヴァントって感じだろうな
まぁ持ってるサーヴァントによって展開変わったら容量が半端無いし、ライターも大変だし仕方ないよね
その場合、ぐだおに士郎衣装、ぐだ子に凛衣装なのか
ぐだおに赤系統、ぐだ子にユニクロなのか
豆腐どころかそれの搾りカスである
普通によくてよしてから気付いた
所長は今んところ鯖じゃないじゃないですかー!
らっきょでコクトーが一番異常だと気付いた時は衝撃だった
うちゅうのほうそくがみだ……それもまたローマである!
「ジャンヌゥゥゥゥゥゥ!!!」
カリギュラのおたけび
「ネロおおおおおおおおおおお!!!」
オペラのおたけび
「クリスティーーーーーヌ!!!」
そんな皆の願望を叶えるために用意された器であり、ありあらゆる可能性を内包した存在がぐだーずである
林檎「令呪を以って命じる、作り直せ」
おからメンタルってことじゃないですかヤダー!
おからメンタルか
絆がすぐMAXになるちょろイン鯖筆頭なのに…狂ってるからちかたないね
狂ってなければもっと制御不可能とかわけわかんないよ
ロードエルメロイ二世「え?」
誰イオスの雄叫び
「Iskandarゥゥッッ……!!」
兄貴「これにて打ち止めってなぁ! どうだい? 俺の槍は英霊随一だろう? いやぁ~スカサハの師匠に見せたかったぜ!」
兄貴「俺には3人、いや、4人の女がいてな。槍の師匠と姫さんと死の女神と敵国の女王。どれもロクに約束を果たせなかった。今回少しは甲斐性を見せられればいいんだが」
兄貴の女関係の大半はスカサハ関連っていうね
少しはエメル姫の話が出てくると思ったけどそんなことなかったぜ!
※370533
アンタらどういう関係や?
コマンド:にげる
にげることはできない
あーた、二世になったとたん図太く生きてるじゃねーか、メンタルが勝つときにはやたら堅くなる合金みたいなくせに
神父、シスター意外にも大正ロマン風の和装とか、特異点ごとの時代に合わせた衣装(オケアノスなら海賊風)とか面白そう
スパルタクス は ニタニタ わらってる
事あるごとにマシュにセクハラを働こうとしたぐだ子が?(リヨ感)
とはいえ基本的に名前も自由に決められるし本当にあんまりfgoと変わらんのでは
他作品の鯖がデレてくれなくて寂しいってのは分からんでもないが、公式で士郎やザビーズにデレまくる清姫ちゃんとか牛若ちゃんとか見たくないじゃろ?つまりそういうことじゃ
ふぅ
こればっかりはしゃーない
例えば凛や桜が派生作品で「恋愛的な意味での本命」として士郎をガン無視した発言したら既存ファンはがっかりするでしょ
シャレで言ってるのか本当にそういうワザがあるのか区別ができん
しかも従来と違って夢の中で命懸けのバトルするし
夜ごと数十の英霊の人生を見てその中で戦い続ける・・・
型月特有の異常者主人公でなければ普通に廃人ですわw
なんだろう、ジークって鋼メンタル示すほど追い込まれたことあったっけ?
どちらかというと、ホムンクルスとしての無垢さだと思う
いやほんとにBWはひどかったですねぇ
ま、その辺は難しいとこだけど
絆の形って一つじゃないしな。マスターとして信頼してくれるのでも嬉しいしな
こっそりジャンヌクエでそんな話がでてる。
ぐだーずの所に召喚されてるけど、敵としてでてくる連中は、ぐだーずの所の鯖とは記憶とか共有してないっぽい。
・・・ところであやつは、シナリオでまったく出番無いのにジャンヌクエであんなに出張ってるのはなんでなんだろう。
つまりぐだーずはセクハラしまくるアイマスのPと同類だった?
「おう、ってちょっと待て たがやすってなんだ」
単なる無垢さだけで、何回も死にかけても最後まで戦い抜くことができるだろうか?
デオンはメガデオンにメガシンカした。
宝具 美しき世界の実現(フラダリ)
バイザーつけて変な装置背負ったおっさんを召喚する。おっさんは最終兵器をぶっぱなし、敵全体に超強力なダメージを与えるがこの攻撃は自分にも帰ってきて、メインサーヴァント全員ロストする。
別に逸般人でも何の問題もない
普通の人であることがシナリオや設定で活かされてる訳じゃないんだし
と言うか例え足止め策があったとしても志願してヘラクレスと鬼ごっこできる奴が心身ともに普通の人であるわけがない
俺もジーク君は鋼メンタルだとは思わないな
だからって豆腐でもないと思うけど
ジャックに人間の醜い部分を見せられた時に絶望してるのは知らなかったからだし
無垢っていうのは本当にしっくりくる
それだけ執着が強いってことなんだろう
清姫がマスターを安珍の生まれ変わり扱いするのと同じで
自分を召喚できる=相性がいい=大切なあの人ににてるみたいな理論なんだろう
ダ・ヴィンチの言葉を忘れたの?
実は超人でしたとかだったら茶番になるぞ?
じゃないと原作を否定してるみたいになってしまうしな
型月→Ufoでよくアニメ化される→Ufo繋がりでテイルズやゴットイーターとコラボしてそれから衣装を借りたりとか?
個人的にはぐだ男にはテイルズのルドガー服、ぐだ子はゴットイーターのアリサとかどうだろ?
他の鯖からぐだーずたちへの対応は不思議じゃないんだけど、ぐだーずやマシュたちから他の鯖への対応で既に持ってる鯖に対して初対面の対応したりするのはやっぱりパラレルみたいなものであるように思える
セクハラは提督もするよな
まあPで提督でマスターな人も結構居るだろうし問題ない問題ない
ふぅ
型月ファンの テンションが あがった!!
ただし、普通の主従関係から一歩先に進んだ関係を結べたサーヴァントはともかく、
そうでないサーヴァントは例外だな
ディルムッドあたりが筆頭だがいつまでも縛られ続けるのも少々気の毒(これはマスター側にも言える事だが)
師匠はダークソウルの呪術の師匠みたいな馬鹿弟子呼ばわりだけど可愛がってるのが見え見えな感じが良いです!
そこにはかっこいいポーズを取るエミヤの姿が!!
個人的要望としてはアリサ衣装のジャンヌが欲しいんですが
もちもの:黒のビキニ水着
それ!!いい!!すごくいい!!
下乳におへそ、そしてタイツ、絶対領域とかたまんないすわ!!!
おっぱい師匠「おまえ雰囲気がセタンタに似てるな。すぐ女に手をだしそうなところ」
ぐだ子「ファッ!?」
ばくだんいわ かよ!
ばくだんいわ どころじゃなかった……
あかん!
ジャンヌの方がデカいんだから丸見えになる!
色はアナザーの青がいいな
赤はちょっと合わない気がする
上手くいけば大分暴れられるよねポケモンのあれ
琥珀はやけどをおった
バーサーカー、かつ狂化EXでもおじさまだけは叫んだことはないな、さすが紳士。
胃に穴が空いてそうだ
ぐだおはテルオミの服で我慢してください
いけ! ギルガメッシュ! キャストオフ!
エリザベートは にげだしました
マタ・ハリさんとにゃんにゃんする夢を見て
盛り上がってきて抱きつこうとしたらDEBUのベッドの中
荊軻姐さんとしんみり月見酒を飲んでいたはずなのに
ふと振り返ったら酔ったヘラクレスが弓番えてる
ぐだ「夢を見るのは良いんだけど繋ぎ方どうにかして欲しいんだよね」
テルオミもいいな。違和感なく着れそうだ。
ルドガーはちと派手すぎかもしれんし
不振人物が現れた
サンソン「トレッビアアアアアンンン」
地雷を踏み抜かないどころか無自覚に救済になってる気がする
というか、生前報われなかった英霊が多すぎて
偏見とか打算なしに付き合える間柄ってだけで
凄く喜んでくれる人が多そうで、なんか視界がぼやけてくる
トレーナー琥珀、なつき度下げる名采配
まず死にかけないと無理だろうなー(らっきょ、月姫、Fateを見ながら)
サーヴァントツ○ツムとかちょっとやってみたいな…。多分ダレイオスやヘラクレスのは常にジャンボサイズ。固有のスキルを使ったりってのもあるから親和性はよさそう。
セイバー顔や同鯖別クラスで詰みそうな予感がするけど、実際のツ○ツムでは紛らわしいのは出ないようになっているのでセーフ。
ぐだ男ぐだ子が○○に似ている…ってよく言われるのはどこぞの戯言遣い的なアレかなと勝手に思っている。
でもやっぱりどう考えても一般人じゃないよな…。知ってた。
※370529が「型月らしいおからメンタル」に空目されてしまう…
おからみたいに、一見無味で無個性に見えるけど
調理次第で美味しくもなるし実は栄養価も高い「味のある」人物
的な褒め言葉に思えてきたゾ!
あれはあれで「才能ないのに才能持ちだらけの組織の中でそれなりの立場に居られる精神」ってのはかなり特異だとも思う
胃とか当然のようにやられるし鋼とは言わないが
逆に胃だけで済んでるのがすごいなあというか
ゴルバットやラッキー進化させるのには向いてないな・・・
ぐだ夫はアタランテに▼
おうごんの実をつかった!▼
アタランテ「♩」シャリシャリ
兄貴が修行の旅に出たら月の女神と出会い
三色ボールペンみたいな剣を授かって舞い降りた最強の邪竜と戦い
エジプトの絶世の美女の訪問を受けたと思ったらハニートラップ、
男なのに魔女裁判にかけられて、罰としてチェイテ城に幽閉されたので
いあいあはすたあしてたら3、2、1、世界は終わりィ!
俺らでもたまにこういうカオスな夢を見るよね
……見るよね?
リヨぐだ子による順調なミーム汚染を確認
発生源が公式のため手遅れな模様
※370492
アルテ・・・ミスオリオンはそもそも恋人の名誉回復のために降臨されたから
ダーリンラブっぷりはどうしようもないね
そしてカルデア内のアタランテちゃんの胃痛がマッハ
落ちものゲーを作る場合、型月には重大な問題が……
アルトリアとネロ、上姉様と下姉様、玉藻とキャット
瞬間的に彼女たちの見分けを付けろとかなかなか骨だな……
ぐだーずは無個性救済型主人公なんだろう
遊星と遊馬みたいなもので(遊戯王並感
カルデアを動かして戦艦みたいにして、
ぐだ艦長と鯖たちでスパロボやりたいな
最近多いツインユニット制なら鯖が50騎とかいても無問題!
……ツインだとそこかしこで誰と組むかで揉めそうなので
無印Zが採用していたトライバトルにするか……
死にかけるどころかガチで死亡した草十郎とかいう最古参兼新人
カオスチックというか…アルトリアとランスロットとかジャンヌとジルとかの、生前に深い繋がりがあったサーヴァント達の夢は一緒に見ることもあるかもしれないよね。
真のラスボスとしてソロモン側にシャドウサーヴァントみたいなもう一人の自分がいるんだけど、性別は自分とは真逆でぐだ男を選んだ奴はぐだ子でぐだ子を選んだ場合はぐだ男に自然となると予想してみる。
それこそポケモンのライバルみたいにね。
ランサーはわけもわからず▼
じぶんをこうげきした!
それが型月における主人公。
何スロットのおたけび「Arthur!!!!」
まぁイメージ元の士郎も、
作品内外で色々言われるから多少はね?(何
テイルズはかなり有りだな 中の人多く揃っているし.....ハッ!!!
「お前ディルムッドだろ」
「いいえ私はジューダスです」
こんな未来を見た
ザビ「自分とサーヴァントの絆を信じるんだ!」
ぐだーず「絶対にあきらめない!諦めたら人の心は死んじゃうんだよ!!かっとビングだああ!!自分!!」
こんな感じですか?
お願いだ!!あの頃の君に戻って!!(何時の)
ぐだ男「なんだろう、このワイン色のスーツ背中がチクチクする。」
XYもたまに相性無視することあるけどよく持ち直したよな
BWはもう平行世界だと思うようにしている
今の静かに狂気を秘めたぐだ子は
快活な前よりは士郎モチーフと言えるではないだろうか?
リヨぐだ子も切嗣に感化されればあるいは…
フレ枠をNPCにするとなおよし
骨の冠をつけたディルか…
たとえ 火の中 火の中 火の中 炎の中
寺の中 鐘の中 あの娘の執念の中 (ギャ〜!)
落ちてくるのが
青セイバー、赤セイバー、嫁セイバー、桜セイバー、ジャンヌ、モーさん、セイバーリリィ、セイバーオルタ、ヒロインX、セイバーライオン
で固定されるステージ
無理ゲー
ポケモンはポケモンで色ちがい厳選や個体値厳選という運が試される作業があってだな…
トレーナーがトレーナーを攻撃して返り討ちにあうのか…
対して切嗣はジムを爆破した
相手が受け入れればスキンシップ
拒否ればセクハラってはっきりわかんだね
りゅうのすけは
めのまえがまっかになった…
月ごとのイベントで1~2、章追加で5騎ちょいとすると
来年7月までで30~40は増える計算かな
?「パンツ はかせ ない」
そうだな
前にCCCの桜がSNと別のキャラなの分かってるのか分かってないのか知らないが士郎はザビーズに桜任せとけよって言ってる奴がいただけで自分も微妙な気持ちになったからな
公式なら尚更そこはデリケートに扱う所だと思う
なりたくないよ!
人生で何度も氏にかける目に遭うとか絶対常人の神経だと耐えられないよ!
ゲームならともかくリアルなら穏やかに過ごせるに越したことないでしょう!?(ガクブル)
EXTRAシリーズプレイで完・全・解・決!!
後少なくとも100体はいるのに運営は何をしてるんだ…
はよ実装してくれ
切継「バッチGetだぜ」
人類の集合体というなら大量の英霊を使役できて、鯖からいろんな奴に似てると言われるのも理解できるし、匿名多数のユーザーというソシャゲーの性質ともマッチする。
上がぐだ男
下がぐだ子と思えばしっくりくる
ダイパサトシとかいうエリートトレーナー
タクトに当たらなければ優勝狙えたって絶対
しかも畳(ベッド)の上で死ねなかったような連中ばっかだからな
もはや新手の拷問と言っていい
ぐだお「僕のお母様がゼニゲバで困る」
ぐだこ「父さんと毎週ボランティアで疲れる〜。」
数百の英霊の死を見過ぎて宋連みたくなりそう
確かに仕掛け満載とか奥で待ち伏せとかそれっぽいwww
アラヤの抑止力は奇跡を詐称する御使いとかなんとか称されるような存在だから個人的に違って欲しいという気持ちがある
エミヤとか酷い目?に合わされてるし
抑止力の加護を受けてるくらいなら良いんだけど
ケイネス「ジム内のバッチ在庫は全て焼失してしまったが?」
?????「俺の参戦が遅れるのが悔やまれるな・・・俺がいれば姐さんを支えられる・・・」
子供の頃に親殺して汚れ仕事やりまくって世界中の戦場駆けまわってた時点で一般人よりは相当メンタル強いだろうよ。屈強な兵士でも戦場行くとトラウマになるっていうしな。
超人ばかりの型月基準だと軟弱に見えるけどw
アーチャーにロイドの服がすさまじく似合う未来が見えた
双剣使い、かっこつけ、赤がイメージカラー、髪を立ててる、「正義」と言う言葉にこだわるとか共通項多いしさ
声優つながりでプロトセイバーにアスベルの服なりも合うやも
ラスボスの人間は醜い。個々の存在を消し去りただ神である私にだけ従えるものだけを作り直す!!それこそが幸福な世界だ!!みたいな発言があったら
ぐだーず「くだらない…くだらないよ!そんな理想の世界なんていらない!!みんなバラバラでいろん人がいるからいいんだ。そりゃ失敗や間違いだってするさ…でも間違ったら誰かが教えてやればいい!そのために友達が!仲間がいるんじゃないか!!仲間がいて、ひとつになってそれで2倍も3倍もすごい力が生まれるんだ!!みんなで生きてるから楽しいんだ!だからこそおもしろいんじゃないのか!!!」
ってことに…
ソロモンって確か人間嫌いだったらしいからそのシーンスゴくありそう
声繋がりだとサンソンにフレン、緑茶にユーリだな。両方とも似合うしキャラのイメージにも合う。
緑茶が黒髪じゃないのが惜しいけど。
ギャグ寄りのとか設定的に出せるのか不明なのを入れても
既存鯖や参戦確定鯖の未登場で60騎ちょいだぞ
少なくとも100騎って言い草はさすがに無理がある
SN係:アンリ、らいおん、藤ねえ、ヒロインX
ZERO:イスカ、ディル、百貌
EXTRA系:無銘、槍ヴラド公、アルク、覚者、ナーサリー、アサ書文
カルナ、アルターエゴ5騎、BB、ガウェイン、JKセイバー
Apo:アストルフォ、アサジャック、アヴィ先生、ケイローン、
フラン、モーさん、四郎、蝉様、アキレウス
プロト系:アーサー、プロトギル、ペルセウス、ブリュンヒルデ、
オジマン、狂ジキル、静謐、パラ先生
Fake:獅子心王、狂信者、大デュマ、エルキ
ペイル、狂ジャック、真鯖6騎
コハ系:サル、タヌキ、槍書文、鬼武蔵、以蔵、竜馬?、帝都キャスター
GO新規:おっぱい師匠、アルジュナ、アサジキル、セイバーランス
ダ・ヴィンチちゃん、マザーハーロット、(イアソン)
じゃあわざわざ本命がどうとか触れなきゃ良いのに。
ただ信頼してるマスター止まりで行けばいいのに(というかそういう鯖普通に居るし)、
わざわざ二番目発言とか地雷踏みに行ってるとしか。
解析で後100体いるの判明してなかった?
キャス狐は別に2番目って意味じゃなくてザビーズとはまた別ベクトルの信頼をぐだーずには向けているって感じだと思うんだがねぇ
他の主人公式除いて嫌いになれない奴かな個人的にあの二人はヤリ○ンみたいなもんだし
くだーずが色んな人に似てると言われるのは
彼は誰にも似てなくて誰にも似てる人だったなあ
たがやす を ただやすに空目したので
茶碗集め中断してもやしもん全巻読み直してくる
という訳で僕はアルクェイドの下僕(死徒)になりたい
テイルズとのコラボ妄想の
外見だけで似てる似てないで言ったらさ
ステンノ&エウリュアレはソフィとそっくりだと思うんだがどうだろう?
あとメデューサに、しいなの恰好とか意外と合うやもしれぬ
その思いを胸に正義の味方や化け物退治をし続ければなれると思う
チートやクラック行為で、
他人より情報強者と思い込む輩がいなくならない限りは
この先も沸いてきそうで嫌だな。
言っても道理が通じないだろうからそういう方には「なんでさ」押しておこう
日本語でok
俺個人がこう思うってだけで、他の人に押し付ける気はないが
別のマスターとはまた違った展開で違う関係を紡ぐ方が
そのサーヴァントの別側面が見れて美味しいと思う
キャス狐で言えばトワイス時代とかももっと見たいのよ
本性が出そうになるのを抑えて貞淑な良妻やってる所とか
ケリィはポジションとしてはゼロの主人公だけどフェイト全体のストーリーとしては主人公(正義の味方)になりたいけどなれなかった男だからな
確かにピースマン時代というかはっちゃける前のキャス狐は見てみたい
スキルとかも微妙に違いそう
Xって完結してなかったんか……
最初の方しか読んでないんだけども、
敵味方とも日本の神秘が深そうな所から参戦している感じが
ちょっと和風Fateっぽくもあって楽しみだったんだけどなぁ
俺の望むような能力バトル方面には行かなさそうなので諦めた
CLAMPはインドのリグ・ヴェーダを扱ってくれたこともあるが
あちらもキャラは良いけど戦闘は一瞬って感じだったのよね
ロックマンXの世界で、
イレギュラーが生まれる割合並みでいるからしゃぁない
あそこのメフィスト悪役としてカッコいいんだけど星5のキャラクエだから見てる人が少なすぎる
ただやすが直保になってもやしもんが出てくるのは凄いなw
色んな漫画家さんとのコラボとかもやってみて欲しいなあ
荊軻姉さんが良かったんで高橋さんの漫画にも興味出てきた
ムック本に寄せたイラストの荊軻姉さんがとにかく可愛い!
同じ東京舞台の蒼銀とプロトはXを思い出してて楽しんでる
代行者の皆様が狩りに来るかもしれないのでその道はおすすめしかねるよ!?
色々擁護してる人もいたが
姫様と縁があるレベルだと埋葬機関まで来るんでは……
ハンザ神父レベルが来るんならどっちみち詰みですけどね
同じfateシリーズといえど別ゲーなんだからいいだろうに
ハンザ神父レベルの代行者やシエル先輩クラスの埋葬機関のお人に来られると
それこそサーヴァント並の強さがないと確実に撃退は出来ないんだよな・・・
って改めて考えると、サーヴァントと言う存在がどれだけ出鱈目か改めて実感させられるよね
ミスター・ダウン「無茶振り過ぎじゃないかな!?」
Fake組とか狐尾組は手の内を見せ切ってない鯖もいる
さすがにGOで先にネタバレはしないと思うから、その辺については
来年7月までに揃わない可能性も十分にあると思うぞ
二年目から新章を始めてくれたっていいんだしさ
どっちかっつーと共用モーションの鯖とか宝具演出が微妙な鯖を
もうちょい手直しして欲しい
そんなにどんどん増やされてもどうせ育成間に合わないし
鯖数が増えるとそれだけ狙った鯖を引きにくくなる側面もあるし
欠片がZONEでグターズのラスボスがドン千か...
やっぱりレフがラスボスじゃねぇか!!絶対許さねぇ!!
そうなるとやっぱこれまでのように深い関係になるというのは違和感あるなー
二番目なんて言ってたか?
敬愛してるとは言ってたけど
そんなんが兄上兄上言ってるのみて無反応でいられるぐたーずが悟りを開くのは近いな
ぐだおは赤いスーツ着せて優雅!ってやって欲しい
ぐだ子は穂群原の制服が良いかも
多分モーション作り直してるんじゃないか?
というかレアリティを鯖ごとに分けたのは失敗だったなぁ
偶に言われるように、同じ鯖に複数のレアリティ用意して宝具を変えたり、衣装変えたりして、もっとっコンスタントに新規鯖を出せる体制を作るべきだった
それともなんだ
またザビ子事件が起きても良いのか?
俺はもう既存マスターが理不尽にディスられるの嫌だぞ
??「ネタバレする人類は滅びるべし」
実際乱獲されました
別ゲーと言ってもそれまでのシリーズで他に恋愛まで持っていったキャラで、恋愛させたら※370655が言ってるようになる
EXTRAやCCCが発売してからまもない時、完全に別人とはいえ同姓同名で容姿もほとんど同じキャラであるEXTRA凛やEXTRA桜はザビにデレたり惚れたりするから
ザビならsnの桜を救えるとか凛と恋仲になるとかはたまたアルトリアや他の英霊たちまで巻き込んでザビザビ言って暴れていた人たちがいて顰蹙を買っていた
既存キャラは一定のライン引いておかないとぐだーずもザビの二の舞になるだけだし、ぐだーずが嫌われるのも勘弁なので今の形が一番良い
Xは、書くほうはヤル気あるんだけど
出版社「さすがにこっから先、その展開はNG」
CLANP「展開を変えたらこの話である意味が無い」
って感じで折り合いがつかなくて休止らしいからな、惜しい
CLAMP絵のfateとかもちょっと見てみたいかもな
キャラクエだと、真名は源義経らしいけど、牛若丸を自称してるっぽいニュアンスがある
まあカーミラとエリちゃんみたいに「みんなが思う大英雄の源義経(♂)」が出てもシステム上はおかしくないけど
カーミラとエリちゃんみたいにって、その二人は同一人物だぞ?
みんなが思う義経が別クラスで来たとしても、その二人の例からすれば
雰囲気はだいぶ変わるかもしれんが性別まで違う別人は来ない
寧ろきのこ主人公はきのこが感情で話書いて度々暴走するからその無茶に付き合わされた結果メンタル強く見えてるだけだろ。
虚淵は最初から最後まで理性でもって話書いてるからそんな突飛な事にならないしキャラの完成度も高い。
モーさん、ジャンヌ、マシュが士郎に惚れても一向に構わないけど?
キャラの完成度が高い
え?
一般人の価値観でしか書けない凡才がなんだって?
キャラを使い捨てにすることが多いブッチーにキャラうんぬんは違和感ヤバイな
そもそもケリィはきのこからブッチーが借りたキャラ…
またクランプさんにイラスト描いて頂きたいな~
クランプさんのFGOの新規サーヴァントとか見てみたい
そういうタイプの人はそのキャラが好きなんじゃなくて、自分の頭の中にあるそのキャラが好きってタイプなんだろうね
ちゃんと士郎を見てて評価してたり好いているわけじゃないんだろう
鋼メンタルになって欲しい想いを込めて「鋼」の意味の別言語をぐだおの名前にしてる。
たぶん、効果あるなし関係なく鋼メンタルになりそうな話の流れだが…
どっちかというとストーリー作ってキャラ作るから物語の犠牲になること多いイメージなんだよな
サーヴァント=召喚獣って考えればこれだけのサーヴァントを召喚できる魔術師って…
マシュの盾使って召喚してるし、その理屈ならマシュの方が怪しいかもねー。
ギアスのカレンっぽい巴御前とか
聖伝からそのまんま迦楼羅王とか
……欲しいな
次の記事で話題になってる電撃の企画で改めて知ったが
現時点までに入手できる鯖は69騎だそうだ
おっぱい師匠らが来る頃にはソロモン王を数で超えてしまうぜよ…
未登場組をさっきカウントしたけど、参戦堅そうな連中だけで
水滸伝(108)も確実に超えるな
切嗣は心の鎧は頑丈だけど中味は普通の肉体な感じ
鎧が傷ついてもどうってことないが、内部にダメージいくと跡が残りそう
え?他の面子?原材料が硝子やダイヤモンドやオリハルコンのゆで超人じゃないですかね?(投げ槍
そもそも現代人でもない英霊相手に一夫一婦制を前提に考えるのはおかしいのでは
別に男でも女でもハーレム作ったっていいじゃなグワーッ(元老院に暗殺される音)
そんなの ひとのかって
ほんとうに つよい サーヴァントなら
じりきで 聖杯を勝ちとるよう がんばるべき
ぐだーず:カリスマ、軍略
この辺のスキルは持ってると思う。
ザビ シングルバトルが得意
ぐだ トリプルバトルが得意
士郎 なんなら自分でポケモンと戦う
こんな感じかね?
中途半端に引っ張ってくるから意味が分からんことになる。
GOやってるのにざびーずにデレる狐とか求めてねぇし。ざびーずにデレるならEXTRAやるし。
ぐだとざびは違うんだから、EXTRAやっても何の慰みにもならねぇよ
と俺主観駄々漏れの、なんでさ連打されるコメ投げて消えるでござる。
つまり士郎はスーパーマサラ人だった…?
ジーク 俺自身がポケモンになることだ
それやったらやったで荒れるからね
ジャンヌ「なったのね…ジクルドに…!!」
開戦する前にマスター殺され、マスター殺した奴に使役されて、最期は令呪で自害させられるサーヴァントもいるんですよ!
志貴「教えてやる、これが、ポケモンを殺すということだ。」
式「生きているのなら、神様(アルセウス)だって殺して見せる。」
「よしじゃあ おなかいっぱいお食べ」バリボリ
「目 を そ ら す な」
3パターンくらい一気に増えて、スキルを成長させる楽しみとか欲しい。
ぐだ「50体同時使役できる魔力があります!」
ロマン&局長「絶倫!?」
ってのがあったな
同意 サーヴァントは本体のコピー体でそれぞれ別個体なんだから他の作品で別のマスターといい関係なっても今回召喚された個体は別個体なんだから関係リセットで良いだろって思うわ
切嗣には、ロケット団がお似合いだ
俺自身がポケモンになる…ReBURST…
これが憎しみ…これがああああぁぁぁぁぁ!!
各々の好み次第でしかないなぁ
今の扱われ方の方こそに満足してる人もいるのだし
ベストの回答なんて絶対に存在しない
作家的には同じキャラを使うにしても別の側面を描きたがる部分もあると思うので、
そうであれば「主人公にデレデレ」なのを一度描いたことのある鯖には別の魅力を出したいと考えてもおかしくない
まぁ、いちいちこだわるよりそういうものって割り切る方が楽よ
てかデレさせたらまた別のファン層が文句言うしぶっちゃけ皆が納得できる何てありえないんだからその辺のシナリオ系は現状である程度満足するしかない
尻軽やん…
フォックステイルでキャス狐が指摘していたキングプロテアの話を思い出した
実際のキャラを見てるのではなく自分に都合の良い理想の虚像のキャラを見てるだけってヤツ
根拠もないのにザビで荒らしに荒らしまくったのもそういう連中なんだろうなあ
ザビや士郎に限った話でもなくて、ぐだーずでもそういう人たちが出かねないから恐いんだよね
既存鯖ヒロイン等を公式でデレさせたりしたら余計にそんな人たちが暴走しかねない
しかも公式っていう後ろ盾得るからザビーズの時よりも更に苛烈になりそうで
オリジナルから転写されてるクローンなわけでクローン体それぞれ別人なのに尻軽もなにもないわ
割り切れる奴もいれば割り切れない奴もいるから本当にめんどくさい
俺だってGO出てから度々話題になる「もしもアルトリアではなくてGOの○○が士郎と契約していたら?」という話題で士郎との恋愛方面に話を持っていかれるの大嫌いだもの
とりあえず現状でもマシュ、きよひー、メドゥーサさん、沖田と少なくとも四人も恋(性)愛っぽいデレを見せてくれているから俺は満足よ
※371315に言ってるようにデレさせたらデレさせたで今度は別の層が不満を抱くだけなんだから堂々巡り
そんな事ないです
それこそセイバーとイチャついたりしたら発狂する奴とかいそうだし
ジーク君の話題出すとなんでさはいるのがなんでさ
いやまあわかるよ?恋愛要素今一つだとかなんとか色々と不満があるのはさ?
でも最終的に恋愛的な感じで終わった以上は相手役がいる事実は変わらないわけでそこに貴賤を設けるのは如何なものかと思うわけで
ぐだーずはあれでしょ?魔術礼装でバゼットみたいに前線出るとかやってくれるんでしょ(願望)
まあタクトさんというガイア(スタッフ)の抑止力相手じゃしゃーない
いままでろくな扱いじゃなかったのも含めて感慨深いものがある。ぐだにめっちゃデレてくれるのも当然というもの。もともとが仕えるものとして一流な分、仕える甲斐がある主ってのはそりゃあもう嬉しいと思うよ
俺は型月主人公の友人か部活仲間位で丁度いいわ
例外なく危険な事やるし頭のネジが吹っ飛んでる時あるし
ZEROやapoを平行世界扱い、なかったことにしてる子だっているんですよ
2つとも平行世界じゃん
マシュ、というかsnで登場予定だったはぐれサーヴァントはヒロインだったとは言われてないよ
ギルガメッシュ同様第四次から生き残ってるサーヴァントでセイバーのライバルだったってだけ
ヒロイン予定があったのはイリヤとライダーとロリ化したキャスターの3人
藤ねえは最初からルートはない
嘘つくなよ
プロットの段階で消えたヒロイン候補。マスターを殺して暴走している捨てられた子犬系「ヒロイン」として予定されていた。
すまん
すっかり忘れてた
なんでさ入れて消してくれると助かる
XYに限って言えばスーパーマサラ人度がアップしてるしな
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です