fakeの漫画は入稿しました。しましたと言いますかしてますと言いますか、発売はこれはもう2015冬と言ってイイデショウ!ね?!おおまかに言って。くらいの時期に発売されますのでどうぞよろしくです。
— morii siduki (@forestman) 2015, 12月 4
型月冬の新刊には無かったけど思ったより早く読めそうですね
成田さんも小説以上に演出が凄いと仰ってたので期待です
戦闘シーンだけでなく1巻のペイルライダーの描写みたいなのもあるのかなー
とりあえずギルガメッシュとエルキドゥの闘いを絵で見れるとか楽しみすぎる
コメント
真アーチャーの正体とか気になりすぎて待ち遠しい
金だ、金を貢がせろォォォォ!!
落ち着け。気持ちは分かるが、落ち着くんだ。
きっと型月ファンを驚かせる展開を用意してるのさ。
それはともかく、ようやく漫画版2巻北これ
俺たちはあと何年それを待てば良いんだ?
同意しようかと思ったがそうなると他の外伝はつまらんのかということになってしまう・・・。
漫画一巻はプロローグ部分で終わったんだっけ?
漫画版が完結するのとアニメ化が決定するのどっちが早いだろう。
漫画の方か
漫画の方か
頭の中でこう唱えるんだ「存在しない」と
突然今になってヤングガンガンでバッカーノのコミカライズが始まった時は何事かと思った
しかも原作者監修の新作パートから入るし
まあ滅茶苦茶面白いんだけどね‼
すまんが人それぞれだからな
一番ってのはみんなそれぞれの心の中にあると思うんだ
俺たちは何時までバッカーノを待てばいいんだ・・・
コミカライズも始まったし流石に来年は出るよな?
まだあと3騎ランサー、キャスター、バーサーカーが残ってるのがすごい
ここまでの流れだと最初の面子に対してクラス特性に正統派の英霊が来てるっぽいけど
三人はいるらしい
ティーネとアヤカとシグマだっけ
仮にあそこから小説2巻の最後まで入るならカロリーヤバい
30年前の漫画家みたいなことになってんなあの人
地方か、地方が悪いのか
3/16事件が出版したから・・・(なお2011年)
管理人さん今からでも良いんでお願いします!
皆と語り合いたいんじゃぁ~
amazonとか通販使えば買えるよ
刑務所に待機してた中の一人が第3の主人公ってインタビューで言ってたから真マスターの一人か
今は2007年の108月だからまだ先だな!
フェイク
フラグメンツ
ラビリンス
はアマゾンで
アポクリファ
事件簿
フェイクのコミック
は送料かかるけど虎の穴通信で買えるよ
この3つはアマゾンでも買えるけど時価というか在庫状況で値段変わるから他に通販と比較してから買うといいよ
でも『二世』シリーズはアマゾンで事前予約が確実な気がする、ただ発売日過ぎるとマーケットプレイスで定価以上の値段で出品する奴がいるから気をつけた方が良い。
おう鬼畜博士やめろや
エヴァに比べりゃなんてことも無い
せっかくFGOでアポクリファのサーヴァントも出てるんだしどっかでやってくれないかな
あとがきのとこで年に2回っていってたけど1巻はもとからほとんどできてたんだしもう1冊いけるでしょ(ゲス顔)
今んとこ入手経路の少なさがネックになってるからどっちかのコンプでやってほしい
まあ、ゴーレムとホムンクルスの軍勢とか砕け散る竜牙兵の群れとか描く人には死んでもらうしか無いけどな‼
正座してお待ちします
三巻が出るとしたら来年の始めあたりじゃないかな。でもデュラの続編と並列でやっているから、必ずしもfakeになるとは限らないけど…。
fakeといえばエルキドゥはGOでいつ頃に実装されますかね。
エルキは7章じゃないかね?
早くフワワちゃんとの絡みが見たい
1935が始まってからどれだけたったっけ・・・
まずはこれを書き上げて欲しいからfakeはよ!と言いにくい
ZEROプロトはある程度展開がアポは小説前から半数の鯖の正体がわかってたのに対しfakeは何もわからないからスゲーワクワクする
せやで、Fakeであんだけ凛々しく王の風格を出していたAUOがまさかザビーズにあんだけ砕けた接し方をしたらそりゃ驚きますわ。
CCCでは民を飢えから救うための英雄的行為として描かれていたけど
確かに作品数は多いけどデュラSH、臨也と越差大橋シリーズは大本のシリーズが完結済だからそんなに慌てて新刊出さなくてもいいしヴァんぷも完結はしてないけど話は一区切り付いてて針山さんは短編貯まらないと出せないから今優先して出すべきはFakeとバッカーノくらいなんだよね
もちろんこれはファンから見て優先すべき作品の話であって電撃としてはアニメやってる期間中にSHか臨也出したいんだろうけど
エヴァ漫画は終わったからいいじゃん(なお新劇場版)
F.S.Sとか本気で終わる気がせん・・・
3年ごとに新刊とか言ってるんだぞ!?
UBWとアポもこの人に漫画化してもらえないかなあ
一番難しそうなのは、常に笑顔だけど笑顔にそれぞれ表情をつけなければいけないスパさんだと思う(Apoマテ感)
でもスパさんは描いてて楽しいキャラだと思うの
ゴーレムとかただの的じゃん
FSSの新刊が3年ごとに出るはずないだろいい加減にしろ!
次は最短でも5年~10年後だと思っておけばいいんだ…
あいつ情報戦じゃ独走してるし絶対何かどんでん返しするだろう
永野さんが言ったんだ!
「3年後かなー?リブートもそのペースで」って言ったんだよ!俺は信じるよ!
単行本編集とかはスゲー早いんだよ!ただ表紙絵描くのに数ヶ月(あるいは数年)かかるだけなんだよ・・・
成田作品の警察は普通に強い。
きっとなにかやってくれると思う。
アポは五巻使ってなお描写不足なイメージ有るので
他の媒体でメディアミックスする際は東出さん監修の元あれこれ手直ししてほしいわ
GOへの課金1万弱をふくめて
独身サラリーマンが趣味に使う額としては多くはないんだろうが、その前が年間一万もかけてなかったことを思うとUBW放映からのfate年間すごいな…
そこからだと謎のホムンクルスの少女や見た目20代くらいのグレイたんが見れるんですか‼︎
待つから辛いのです。一旦忘れるのです。そうすればいつの日にか出た時、「あ、出た・・!」というサプライズで、喜び倍増となるのですよ(にっこり)。
大体月8300円と考えると独身なら割と常識範囲内ともいえる
なお結婚後は相手の懐の縛り具合による
デュラハン圧倒する怪物白バイ
警察崩れの弾丸手で止めるマン
ホントに凄い人ばっかだな
本人が最新刊と同時刊行と言ったデザインズ4が何だって?
白バイ乗ってる間は作中最強の一角だからなw
これに限っては電撃文庫は無能だと思う
年間に4本だけって西尾とかの早筆の作家がいたらどうするんだよ
相手も型月民だった場合は……?
複数シリーズをローテーションして15ヶ月連続刊行すればええんやで(かまちー並感)
葛原一族って禁書の木原一族とは別ベクトルでぶっ飛んでるよねw
すまない...二度と脱げないスーツで本当にすまない…
成田さんにも、かまちーと同じ人外の領域に踏み込めと……!?
1935-Aが2012年に発売だから3年くらいだね
まあ、1935-Ⅽが発売されたのは2013年だけど
かつてのロストユニバースの3巻以降に比べれば、まだ・・・
あの白バイは仮面ライダーのバイク並の改造でも施されてるんだろうか…?
まあ、そうだとしてもそれを乗りこなしてる奴は改造人間並の化け物てことだが
そこまでだ、残念だったな
実際あまりにもデュラ以外の他シリーズが出なさ過ぎて締め切りの原稿と一緒に完成した別の原稿渡しちゃえよと思ったことはある
ハサンというAUO一押しの英霊がおってだな・・・
共働きなら小遣いの範囲内でいけるはず。いずれにせよ趣味のためにはまず稼がんといかんね
非オタの相手にオタで型月民であることを明かしてないことのほうが目下の問題だわ
円盤や本系はともかくDD遠坂凛が理解されるかどうか。着物着せたら現代版市松人形だと言いくるめられるだろうか
真ライダーさんも忘れないでください(ひっそり
彼女の正体がぼかぁ気になって気になって・・・。
片腕持ってかれた警官、少なくとも1回はジェスター殺してくれるだろうと期待している
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です