
946: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 21:38:17 ID:Azy7VuAs0
すまん『太陽を落とした女』ってそういう逸話があるの?
953: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 21:39:34 ID:C.GUuuJ60
>>946
エルドラゴ
当時、太陽の沈まぬ国だったスペインをフルボッコにした事から。
エルドラゴ
当時、太陽の沈まぬ国だったスペインをフルボッコにした事から。
955: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 21:39:39 ID:zMRVizr60
>>946
太陽=スペイン
太陽=スペイン
956: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 21:39:42 ID:pYmDzx7Y0
>>946
ドレイクのWikipediaでも見ればわかると思う
案外面白いよ?
ドレイクのWikipediaでも見ればわかると思う
案外面白いよ?
957: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 21:40:19 ID:qiIbUW.E0
>>946
あの時代スペインの植民地が広くて領地の何処かには日が出ていた
んで太陽の沈まない国となった
そこの無敵艦隊を破ったから太陽を落とした女なんじゃろ
あの時代スペインの植民地が広くて領地の何処かには日が出ていた
んで太陽の沈まない国となった
そこの無敵艦隊を破ったから太陽を落とした女なんじゃろ
959: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 21:40:32 ID:fW/dLTko0
>>946
当時のスペインの領土は太陽が沈まないくらい広かった
それを打ち崩したのがドレイク
当時のスペインの領土は太陽が沈まないくらい広かった
それを打ち崩したのがドレイク
961: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 21:41:04 ID:upH.6YaA0
>>946
太陽=スペイン
スペインを破ってイギリスの天下にした
その後イギリスは各地に植民地をもって20世紀にアメリカが台頭してくるまで世界のトップだっt
今中国に擦り寄ってるとかニュースになってるのが結構ショックだ
太陽=スペイン
スペインを破ってイギリスの天下にした
その後イギリスは各地に植民地をもって20世紀にアメリカが台頭してくるまで世界のトップだっt
今中国に擦り寄ってるとかニュースになってるのが結構ショックだ
962: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 21:41:11 ID:teUrH2eM0
>>946
当時太陽の国と言われるくらい勢いがあったスペインの
無敵と呼ばれた艦隊を落としたから
当時太陽の国と言われるくらい勢いがあったスペインの
無敵と呼ばれた艦隊を落としたから
967: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 21:41:48 ID:aqTXRe2s0
スペイン転落のきっかけを作ったようにみえて
実際は泥沼で戦ったオランダ人のおかげなのよね
まあ分水嶺にいた人だな
実際は泥沼で戦ったオランダ人のおかげなのよね
まあ分水嶺にいた人だな
971: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 21:43:41 ID:H1vdia4o0
>>967
あとは地中海の海賊とかな
なにげにイギリスよりオランダの覇権が先だしね
あとは地中海の海賊とかな
なにげにイギリスよりオランダの覇権が先だしね
984: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 21:47:19 ID:aqTXRe2s0
>>971
オランダの覇権はウォーラーステインが言いすぎた所はあると思うがな
それでも象を倒すために堤防決壊させる根性は凄い
オランダの覇権はウォーラーステインが言いすぎた所はあると思うがな
それでも象を倒すために堤防決壊させる根性は凄い
968: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 21:42:19 ID:MFdQky8E0
レパントの戦いでトルコに勝って調子乗って無敵艦隊とか名乗った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
姐さん「火船ドーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
姐さん「火船ドーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
975: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 21:44:20 ID:jwUJUFgQ0
>>968
なお当人らは『最高の祝福を受けた大いなる艦隊』を自称してた模様
揶揄で名付けられた名称の方が格好いい……格好良くない?
なお当人らは『最高の祝福を受けた大いなる艦隊』を自称してた模様
揶揄で名付けられた名称の方が格好いい……格好良くない?
970: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 21:43:18 ID:C.GUuuJ60
そういや三章で姐さん、火薬満載の船でもぶつけなきゃ駄目か、みたいなこと言ってたな
973: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 21:44:01 ID:pYmDzx7Y0
船に火つけて突っ込むとか正気の沙汰じゃないですよ姐さん
976: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 21:45:03 ID:MFdQky8E0
>>973
黄公覆「せやろか」
黄公覆「せやろか」
986: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 21:47:31 ID:MFdQky8E0
ちなみにAOE2で火船ドーンばっかしようとすると普通にコスト面で負ける
979: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 21:45:27 ID:lgavtj3E0
凄いな。まるでドレイク博士だ
988: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 21:47:58 ID:pYmDzx7Y0
>>979
僕、ドレイク博士じゃあないよ!
僕、ドレイク博士じゃあないよ!
274: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 18:14:03 ID:0h3g9AzI0
278: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 18:16:54 ID:7KIM2rlM0
>>274
1人、貧相な子がゲフンゲフン
1人、貧相な子がゲフンゲフン
329: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 18:44:19 ID:iGA8Mhu60
>>274
BBAの乳が雄っぱい臭すごいんだよな
BBAの乳が雄っぱい臭すごいんだよな
354: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 18:54:44 ID:R6UIt99E0
>>329
実際お○ぱいの筋肉率高いらしいからなドレイク
実際お○ぱいの筋肉率高いらしいからなドレイク
702: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 20:42:05 ID:4xMh5RjM0
姉御のおっぱいが筋肉筋肉言うけど
あの年齢だと筋肉ついてないとブーディカさんみたいになるんやで
あの年齢だと筋肉ついてないとブーディカさんみたいになるんやで
711: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 20:43:37 ID:ZQh6Zc7k0
>>702
あのだらしない体の何が悪いというのか
あのだらしない体の何が悪いというのか
717: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 20:44:25 ID:4xMh5RjM0
>>711
悪いとは言ってない
お○ぱいは正義
悪いとは言ってない
お○ぱいは正義
713: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 20:43:59 ID:MFdQky8E0
>>702
あれはあれで良さがあるんで
あれはあれで良さがあるんで
990: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/01(火) 21:48:54 ID:8qAd9Ovk0
敵に回すと単純に強いな姐さん
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1448952873/
姐さんの太陽を落とした女って言い方好きですぞ
姐さんの台詞どれも格好いいよね。スキル使ったときのも良い
船員達が女扱いできなかったのも分かる気がするぜ
でもプレイヤーとしては可愛いとこ見せてもらったし魅力的な男前の女性なのは間違いない
こんな豪快な女性に頼られるとかキャプテン冥利につきるってなものよ
これからもFGOで頼りにさせてもらうぜ姐さん!
コメント
良ーこパチパチ打ちまくるって覚えたわ
おっぱいは正義、はっきりわかんだね
影の国を落とした男:クー・フーリン
戦乙女を落とした男:シグルド
人妻を落とした男:ダビデ
カッコイイ!
貧乳ってのは遠野家当主みたいなことを言うんだぞ!
さすがはイギリスさんやでぇ・・・・・・
だけどドレイクの自分のやった事の名乗り上げとかになると途端難しくなる
大体の場合そういう自画自賛みたいな行為自体が三下のやる事でしまらない事にしかならんが
ドレイクの場合だと誇張無しのスケールのでかさと自信満々の物言いでとてつもなくかっこいいのが最高だと思います
(騎士王から目を逸らしつつ……)
おそろしい面子だが落としたってそう言いう意味じゃねぇからぁ!(義務感ツッコミ
そんなアンチャーテッドのPS4リマスターが好評発売中だぞ(宣伝)
もしかしたらシェイクスピアがドレイクを題材に劇の一つでも作っていたのだろうか、とか思う
黄金律と星の開拓者でNP溜めて、嵐の航海者で威力上げて砲撃
そこで手に入れたスターが騎乗スキルで集まるからそれでクリティカル入ればまた一気にNP溜めれる
概念礼装はハロプリやカレイドよりクリティカルも威力が上がるぐだおが有用かな
NPはすぐに溜めれるし
Extraの宝具発動時のこのセリフには痺れたわ
サルにフルボッコされるだろうという話ではあったけど
キリシタン弾圧もそれが遠因で、それが後々天草四郎に繋がると考えると縁のめぐりって面白いなあ
???「わたしたち、そこまで大きく育つ事が出来なかったよ・・・」
隕石を落とした男:カルナ
天照大神「セーフセーフ」
邪竜を落とした漢:すまない
ネタにしてすまない・・・
マシュマロおっぱいを落とした男:ぐだお
TUBAMEを落とした男:NOUMINも追加で
その時、不思議なことが起こった!
ライダーのサーヴァント「俺は太陽の子!」
口
は
災
い
の
元
最初負けた時の「煮るなり焼くなり抱くなり好きにしな!」って台詞に笑った、姐さん抱いていんすか
GOでお顔も胸もより美しくなってて大満足ですぞ
なんか格好いい…格好いいよね?
そうだねサルガッソーは難所だね
建前「おう、早く召喚されろや(バンバン」
本音「アーチャークラスで召喚マダー?(チンチン」
秋葉ルートなら志貴が触りまくるから成長の兆しが…?
なおノーマル・トゥルー両方共にどちらかが駄目になる模様
主君の嫁を二度も落とした男:ディルムッド・オディナ
ロビンがCCCで男前なところ見せてくれただけに姐さんにもCCCに出てきて欲しかったんだぜ
命を「落とした」な…、こやつは
全く、橙子に対して「傷んだ赤色」っていうのと同レベルDEATHッ!?
あそこで間に合ってますって言うのはどういうことですかねぐだ男さん…?
でも正直にドレイクが必要だって言うと顔赤くする姐さんマジ好き。マイルームで膝枕したい
昨日ニコ生で最終回だったけど元気出せよてつを
マシュマロっぱいと清姫を無条件で落とした女:ぐだ子
弓ドラゴンとの戦いはどうでしたか?
一つのサーヴァント枠で二度美味しいんだぞ!
はい「黄金鹿と嵐の夜」
…いっつも黄金衝撃とチェインさせてるからかいつか姐さんの艦隊にゴールデンが混じってくるのではないだろーかと妄想してしまった
銃使いの英霊もっと出てこないかな
ガチで出て来て可笑しくない中華最高クラスの弓使いさん来たな・・・
いや、冗談でも何でもなく本当に出ませんかね
ビリーザキットとか?
「英国国家予算並の金をソロ狩りで稼いだ女ってな!」とかだったら多分笑ってしまう。
また自殺志願者か……
征服王「いいセンスだ!」
ピンク「照れるな~♡」
踵「いつか姐さんを抱くために、いつも鍛えているぜ!」
病気「ア・リ・ガ・ト・ウ?」
黒ひげ「BBAには負けられないでござるよ!」
ビリー・ザ・キッドとか?
宝具は相手より一手早く攻撃できる早撃ちとかかな
なんとか御降臨なされてたので最終再臨させて今回フォウさんをつぎ込み終わった
さあスキル上げだ(泣)
個人的には宝具発動のもう一つのセリフ
野郎共、時間だよ!嵐の王、亡霊の群れ、ワイルドハントの始まりだ!
も好きなんで是非とも実装してほしい
シモ・ヘイヘやスロ・コルッカ、カルロス・ハスコックとかのスナイパー実装が待ち遠しいな
しかしこの人らが実装されるという事は、幻想種KEWATAGAMOの存在も実証されてしまうことになる……恐ろしすぎる
「実るさ…」
ライダークラスにはお姉ちゃんことブーディカさんもいるし
約束された勝利の聖パイことマリーもいるしネ!
キラキラカガヤクノーーー
俺の名を覚えておきなぁ!
オリオン、月の女神を落とした男ってなぁ!!
、、、 あ、止めてください叩かないで、ただの無害なマスコットです。
ほんと、サソリとかきらいなんです。
・禁句を言って命を落としたアルバ、赤ザコ!
も追加で!
ケイローン先生「常に狙っていますが、何か?」
そこは膝枕「されたい」だろ!?
アングル的に暴力的な胸部質量が絶景だぞ!?
沈む太陽~ひ~きあ~げるのさ~~♪
おじさんかっこいいんじゃ~
太陽(マジモン)
実際、羿が落とした太陽て天帝の息子のことなんだっけ?
ヘラクレス「あ~所構わずヒュドラの毒矢とかぶちこみてぇ~(泥酔中)」
···なお、その前に誤ってヒュドラパンツを履いてしまった模様。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「無敵艦隊」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
所長の命を落とさせた女、ぐだ子!!(リヨ)
射落とす天陽(ぜつぎほしをうがつ)…みたいな?
正義の味方志望の破綻者と社長を落とした女:セイバー
どっちかというとこっちだな
今だに言われるくらいだから流行語大賞とかそんなレベルじゃない
絶対敵殺す剣だけでも十分チートなんで
バイオとロボは置いていってもらう
ただでさえブラックから強化されたキックとフラッシュに新たに備わった再生能力、マクロアイとチート技多過ぎるし
ちなみに3章の最初にあった、ペリカン号呼ばれるとマジギレすると言うのは
マテリアルにも書いてた公式設定です。
おう、後ろでシスコンの太陽&予言&疫病&治療&牧畜&芸術&狩猟の神が殺気立ってるぞ、気をつけな
こんな多岐に渡って色々司る神に睨まれたら生存とかまじ無理ゲー。ね、アキレウスさん
そう言えばドレイク姐さんは特別な星の力の持ち主だっけ、太陽だと英雄らしい英雄なイメージ(兄貴、カルナ、ガウェイン)だけど星だと革命的なイメージがある
つまり姉御は太陽神スーリヤとカルナさんをも落とせるってことだな。
絆4限定ボイスで酔っぱらったから膝貸してって姐さんが甘えてくるんですよ
あまりの衝撃に10秒くらい固まりました
胸何て上から拝めばいいんだし
けどね、シャイならわかるけどおっきい方が宝具発動時しか出てこないの・・・
竜殺しを落とした王女:クリームヒルト
人生も、名誉も、幸福も全て落としたが
唯一落として幸せだったものが両名共に竜殺しの大英雄
彼ら、彼女らのサーヴァント化を切に願うばかりである
水を三度も落とした男 フィン・マックールをお忘れなく
広江鯖はどう考えてもそれしかおらんよなぁ
そしてイベ終わっても待機中の牙要求数が現在61…
つまりドレイク姐さんは地球を氷河期に出来る…?
神(きのこ)を落とした女:ソラウ
これを不可能と言い切れないのが凄いよね
もうマシュと行くところまで行っちまったのかあの男……
地味に俺ら視点じゃぐだーずがカルデアでどのように過ごしてるか分からないのよね
羿さんは心優しい大英雄だ!
元は神で灼熱の9つの太陽を落としたり民の為に怪物退治をしたぞ!
太陽落としで天帝の不評を買い神性を剥奪されたけど
民の為に尽くしたんだ!
なお最期は嫁に裏切られ弟子に射殺されました
報われねぇ!
スレ見てると結構由来知らない人いたりするよね
そこから史実にも興味を広げて欲しいな
エリザベス女王は来てほしいなあ
個人的には声や髪の色が同じで「あれもしかして姐さん?」って匂わせるくらいがロマンがあっていいと思います!
絶対幸運Eですね…
落ちる前に早めに落としとかないとな(錯乱)
敬愛せし者達の首を落とした男:サンソン(悲劇)
いや、不可能ではあるんだと思う…本来は
決してそれを可能にするわけでないのになお何故か落とせてしまうのが、星の開拓者の凄い所であり姐さんのかっこいい所なのかと思うのである
…うちに来るのは何年後かのぅ…(´・ω・`)
ネルソン提督とか来たらロマンだ。なにより、ライダーなら宝具となりそうなヴィクトリー号
が現存しているのにfateに出たらどうなるのか非常に気になる。
案外、不可能はない男に不可能を突き付けたとかで星の開拓者所持者だったりして
3章ラストの海での別れは唐突という話を思い出し少し悲しくなった…
スペインのサッカーチームも無敵艦隊呼ばわりされてるんやで
余りに不憫に思われて幸せになる話が後世で作られたらしい
中国風ケイローン先生みたいな感じでGOに出てきて欲しいな
きれいなものに憧れた
きれいなものは何処にでもあった
……ただ、あの日に別れた、星の輝きには出会えなかった
だからなあ
星を開拓してないやん…
星の開拓者は今のところドレイクとダ・ヴィンチのみだけど他にはどんな英雄が当てはまるのかね
正義の味方をテムズ川に突き落とした女:凛
ヘラクレス「黄金の盃貸せやヘリオスゥ!」太陽グサー
完全に野蛮人
人類史のターニングポイントになった英霊に与えられるスキルなんで科学者系のサーヴァントが持ってそう
彼女を落とせる男、出てこねえなぁ
†失われし幻想より墜つ天魔の剣†
その台詞や宝具を解放する前の『太陽を撃ち落とした女』も好きだけど、戦闘終了後の「おしまいかい?それじゃあ一切合切頂いてくよ!」もかなり好きだな。
兄貴やキャス子もそうだけど、戦った後でも充分な余裕があるような台詞は本当にカッコいいと思う。
これには太陽王も誇らしげににっこり
三章でいい男がいないみたいなこと言ってたし、姐さんのお眼鏡にかなう男となるとかなりハードルが高そう
それこそ英雄クラスの豪傑でないと
管理人さんの古傷を抉るのはやめろぉ!
アレバージョンがあり過ぎで訳分からん…
設定の時系列的に無理だったのは分かってるけど、神と袂を分かったギルガメッシュとか持ってそうな候補筆頭な気がする。ただ神話世界のトンデモ人間じゃ星の開拓者に該当しないかも?
ダヴィンチ級の発明家や科学者となると…アルキメデスとか?
そう考えると4章で星の開拓者としてダーウィンが来るっぽい?
人類の租を知るターニングポイントであり最大級の神秘殺しだからな
何を言っている?
ピンチになったら四人のてつをが強制発動だよ?
サーヴァントとしては神秘が薄いからきついかもしれないけど「史上初めて宇宙に行った人間」ユーリイ・ガガーリンなら星の開拓者持ってそう
実際日露戦争でそれやったバルチック艦隊が連合艦隊に殲滅されてるしね。
…東郷将軍実装されたら辺りは星の開拓者かそれに近いスキルもってそうだ。
ワットは持ってるかなぁ星の開拓者
あと誰だっけ時は金なりの雷に打たれた人も
雄っぱいですらない奴が混ざってるw
男の娘の需要はある程度存在するからまあピンクはいいんじゃね
他の人たちはだいたい宝具の名前言うし…姐さんそれっぽいタイミングでこれ言うし…
いつ星を開拓したんですかね…
普通に軍略かそれ含む嵐の航海者でしょ
星の開拓者…農民…まさかな
ギルは開拓はしてないしCCCで無かったんだからあり得ないべ
自分のために恩赦を蹴って海賊に戻った男に最終戦で役に立たなかったって理由で今生の別れで暴言はいた女海賊の存在を考えると落とすだけじゃダメなんじゃないだろうか
無敵艦隊(笑)だったのが今じゃすっかり無敵艦隊になって……
NOUMINは星の開拓者だった…?
オスカ「絶許」
???「世間一般では太陽王ってわしのことなのに…孫夫婦が有名なせいかなぁ」
なにそれショボイww
で、ありながらキャラクターがぶれてない。
歴史上の人物でドレイクが一番好きだ。なんか面白い。
必要なのはフランシス・ドレイクだと言われたときのリアクションが可愛いよね。恋人になりてぇ!とそう思いました。
おい、黒ひげ!BBABBAと言っているうちに俺が貰っていくぞぉ!!
いや口説いてもいないのにバサカ戦後のデレっぷりみるにセイバーさんが落とされたかと
まだこのころは正義の味方希望のころだったはず・・
俺ハサン先生のスキル全般のボイスがいいな。「貴様ら鈍間に見切れるか!」とか渋くてかっこいいので
でも基本皆かっこいいよな。そんな中笑ったのは黒髭とマリーさんかな。キラキラはなんかじわじわ来る
説明としては「当時の人類の記述力では不可能な事柄を可能とした」だから
順序が逆で星を開拓した結果として人類史のターニングポイントとなった英霊に与えられるスキルが星の開拓者じゃねーかな…
星の開拓はどれも人類のターニングポイントだけど人類のターニングポイントは全てが星の開拓とは限らないっていう
俺はキャットとキャス狐のスキルを使うたびに胸に目がいく。
知ってるか揺れ方が違うんだぜ…職人のこだわりを感じずにはいられ無い。
ダークネステンペスト
太陽を落とした男だ
ゴムまりのような弾力になるらしい
奥歯を殴り砕く女性自衛官が言ってた
遅かったか……コメントが真っ赤に染まってやがる
燕を落とした男 小次郎
神授の叡智と魔境の叡智みたいな「星の開拓者に似て非なる類似スキル」とかかなあ、東郷提督だと。
星の転回者、とかどうだろう。西欧支配の世界史の流れを変えるきっかけになった、とかで。
「地球は青かった」「見回してみても神はいない」
と言ったから(後者は言ってないらしいけど)
宝具に神性特攻ありそうだね
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です