
※4章のネタバレ注意
693: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 00:45:19 ID:lKGxOHbM0
モーションと言い声優と言い、沖田とノッブの妙な気合の入り方は何だったんだ。特にモーション
お陰で後に出てくる高ランクの連中が相対的に残念みたいな扱いになるのが
これでも初期組に比べれば大分動いてると言うのに
お陰で後に出てくる高ランクの連中が相対的に残念みたいな扱いになるのが
これでも初期組に比べれば大分動いてると言うのに
715: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 00:48:57 ID:3xKoPBNA0
>>693
作り始めたのが後半だったのだろ
声優は気合いと関係あるのかw
作り始めたのが後半だったのだろ
声優は気合いと関係あるのかw
721: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 00:50:07 ID:I7nKiXP60
>>715
兼任じゃないってことじゃね?
ジナコさんはまあまずGOにゃ来ないのでノーカン
兼任じゃないってことじゃね?
ジナコさんはまあまずGOにゃ来ないのでノーカン
724: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 00:50:25 ID:2dteoRuc0
>>715
出落ちキャラに兼役じゃない新規声優当てるんだから気合は入ってんじゃね?
出落ちキャラに兼役じゃない新規声優当てるんだから気合は入ってんじゃね?
735: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 00:51:37 ID:xbY3M9pY0
沖田とノッブは元々予定に入ってなかった鯖だから完全新規になったんじゃないか
他の鯖は初期の時点で基本モーションとしてある程度出来上がっててそこから改変していってるとか
師匠はしらん
他の鯖は初期の時点で基本モーションとしてある程度出来上がっててそこから改変していってるとか
師匠はしらん
812: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 01:01:19 ID:tj1pb1K.0
初期組は何万回も言われてるけどモーションなんとかして欲しいよな
オルタにサンタオルタのBモーション入れてくれるだけでもええんや…
オルタにサンタオルタのBモーション入れてくれるだけでもええんや…
761: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/02(土) 16:24:40 ID:Z2Dmp9PM0
今後沖田を超えるカッコイイモーション出るのだろうか
770: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/02(土) 16:28:36 ID:683NP9vU0
経験値鯖があそこまでしっかりしてるとは思わなんだ
イベントシナリオは相変わらずだったけど
イベントシナリオは相変わらずだったけど
820: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/02(土) 16:58:20 ID:LoNC.LT60
>>770
てかモーションとかボイス含めるとgoで一番好きかもしれんノッブ
沖田も好きだけど来てくれん
あとサンタオルタ
どうもギャグ時空に片足突っ込んでる方が好みなんかな
てかモーションとかボイス含めるとgoで一番好きかもしれんノッブ
沖田も好きだけど来てくれん
あとサンタオルタ
どうもギャグ時空に片足突っ込んでる方が好みなんかな
554: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 19:28:55 ID:R6VI85ZI0
さっさとイスカを出してくれ
イスカがいれば確定ガチャに課金するかもしれないししないかもしれない
イスカがいれば確定ガチャに課金するかもしれないししないかもしれない
556: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 19:30:48 ID:uQyMkTO20
中国武術がクソ強いのは典型的な厨二ですよね
李書文のモーション一番楽しみなんだよ
李書文のモーション一番楽しみなんだよ
567: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 19:33:43 ID:tj1pb1K.0
李老師のモーションどうなるかな
拳打や蹴撃を忠実に動かすとすげえ特徴的な動きになりそうだな
拳打や蹴撃を忠実に動かすとすげえ特徴的な動きになりそうだな
575: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 19:35:44 ID:uQyMkTO20
>>567
カプさばのモーションパクればええ
カプさばのモーションパクればええ
580: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 19:36:38 ID:vnDPDows0
>>567
ジャッキーチェンの印象強く残ってるせいか攻撃モーションより敵の攻撃いなす動きからの隙を突いて攻撃とかの方に魅力感じるんだよなぁ
カウンタースキルとか持ってきてくれないかな
ジャッキーチェンの印象強く残ってるせいか攻撃モーションより敵の攻撃いなす動きからの隙を突いて攻撃とかの方に魅力感じるんだよなぁ
カウンタースキルとか持ってきてくれないかな
601: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 19:40:57 ID:X.2.4CdI0
>>567
星3ならティーチとカリギュラのモーションだな
星3ならティーチとカリギュラのモーションだな
613: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 19:43:16 ID:rr3pbijA0
>>601
ポコポコパンチはやめてくれー
ポコポコパンチはやめてくれー
620: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 19:44:40 ID:uQyMkTO20
>>601
星3でも1でもこの際良いとして
李さんのモーション手抜きしたら
ブチギレお問い合わせだわ。
許せない事もある
星3でも1でもこの際良いとして
李さんのモーション手抜きしたら
ブチギレお問い合わせだわ。
許せない事もある
616: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 19:44:01 ID:tj1pb1K.0
李老師は殺と槍の両方で欲しいが、来たらガチャガチャするはめになるぜぇ
623: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 19:46:18 ID:0Fg2DK.A0
アサシン先生が☆3ならBだけ沖田系になってあとは黒髭系の使い回しと見た
624: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 19:46:38 ID:3Qh0reIU0
書文先生は常時透明で、戦闘中は音だけ存在するよ
631: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 19:48:21 ID:ck8NADdQ0
ニコラテスラカルナアルジュナと高レア男鯖がどかっと来たし書文先生も高レアの可能性が高くなってきたな
いい事なのか悪い事なのかはわからんが
いい事なのか悪い事なのかはわからんが
635: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 19:49:37 ID:rr3pbijA0
>>631
高レアなら手抜きモーションにはならないだろう
高レアなら手抜きモーションにはならないだろう
644: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 19:51:26 ID:uQyMkTO20
>>631
格なんざ大した事無いけど
extraでの仕事っぷりときのこ武内きのこ経験値補正であり得る
格なんざ大した事無いけど
extraでの仕事っぷりときのこ武内きのこ経験値補正であり得る
637: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 19:49:46 ID:D3MHXWNk0
テスラという男鯖希望の☆5
でもそれなら2章ボス枠のローマさんも☆5でよかったよねっていう
でもそれなら2章ボス枠のローマさんも☆5でよかったよねっていう
643: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 19:51:16 ID:3qywPJ4Y0
>>637
ローマは後に☆5グランドローマが控えてるから
ローマは後に☆5グランドローマが控えてるから
462: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 19:04:56 ID:uQyMkTO20
まあ多少無理矢理感あるけど
goのボスキャラで一番好きだよテスラ
格落とさないし敵をリスペクトするしシリアスもギャグも出来るし
何より生き生きしていたよね
goのボスキャラで一番好きだよテスラ
格落とさないし敵をリスペクトするしシリアスもギャグも出来るし
何より生き生きしていたよね
476: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 19:08:05 ID:DavYIltc0
>>462
ぶっちゃけアルジュナよりテスラ欲しいわ
キャラいいしモーションも凝ってるしで
ぶっちゃけアルジュナよりテスラ欲しいわ
キャラいいしモーションも凝ってるしで
484: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 19:11:22 ID:uQyMkTO20
>>476
というかインドラを越えし現代の雷神テスラとインドラの息子アルジュナ会わせたい
というかインドラを越えし現代の雷神テスラとインドラの息子アルジュナ会わせたい
730: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 20:19:33 ID:1FreXn360
つまりブーディカさんの上方修正の要望出してもいいんですか…?
734: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 20:20:32 ID:hjiZuW4YO
>>730
未だ出していないとは何事か!
未だ出していないとは何事か!
741: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 20:22:32 ID:1FreXn360
>>734
再臨ボイスとマイルームボイスが強すぎるから
戦闘面での上方修正とかあまりに贅沢かと思っていただけだ!!
再臨ボイスとマイルームボイスが強すぎるから
戦闘面での上方修正とかあまりに贅沢かと思っていただけだ!!
736: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 20:20:57 ID:gDscaWgQ0
そういえばアルジュナのQuickのモーション、本来はアタランテがこういうのやらなきゃ駄目だよね…
745: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 20:25:47 ID:N/zMxEzc0
>>736
沖田のQみたいな動きのやつ?
あれはアーチャーでやらんでもええと思うが
沖田のQみたいな動きのやつ?
あれはアーチャーでやらんでもええと思うが
760: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 20:32:17 ID:QjquTe4Y0
>>745
アタランテの足の速さ表現したいんじゃね?
アタランテの足の速さ表現したいんじゃね?
780: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 20:38:24 ID:0P2fB0FM0
>>736
アタランテはモーション使い回しの初期に出ちゃったのが運の尽き
アタランテはモーション使い回しの初期に出ちゃったのが運の尽き
771: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/02(土) 16:29:21 ID:AjQQ5KU.0
槍オルタは欲しいけど、あいつのバトルキャラを見たとき真っ先に思ったのは
「これができるならゲオル先生の第三段階でベイヤードに乗せてやれよ……!」だったな
「これができるならゲオル先生の第三段階でベイヤードに乗せてやれよ……!」だったな
773: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/02(土) 16:30:48 ID:I2tUiEx60
>>771
アンメリも2人並べてやっても良かったじゃんと…
アンメリも2人並べてやっても良かったじゃんと…
776: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/02(土) 16:31:57 ID:84q2vpc.0
>>771
わかるわw どれだけ悲しみを背負ったライダー陣が居るのかっていうね
イスカは期待しても良いんだろうか
わかるわw どれだけ悲しみを背負ったライダー陣が居るのかっていうね
イスカは期待しても良いんだろうか
792: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/02(土) 16:41:32 ID:HTUtYuns0
>>771
牛若もなー
アストルフォは宝具で騎乗するのか
それともデフォで乗っていて宝具は他のもの使うのか
牛若もなー
アストルフォは宝具で騎乗するのか
それともデフォで乗っていて宝具は他のもの使うのか
810: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/02(土) 16:51:47 ID:MAKa5w1Q0
>>792
畠山重忠「申し訳ないが馬に崖を走らせる人はNG。大事な馬なら背負え」
畠山重忠「申し訳ないが馬に崖を走らせる人はNG。大事な馬なら背負え」
772: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/02(土) 16:30:26 ID:bSgAWbq20
馬込みのバトルキャラに違和感が未だあるのは俺だけなんだろうか
777: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/02(土) 16:32:02 ID:Qx/waXgk0
アンメアはジキルみたいにキャラ入れ換えでも面白かったんじゃないかな
779: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/02(土) 16:33:12 ID:uDEYVhBA0
イスカは牛に戦車だろ
厳しくね?
厳しくね?
780: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/02(土) 16:33:31 ID:HTUtYuns0
戦闘キャラ沖田ほんとかっこいいなぁ
それはもちろん良かったけど
ノッブたちの可愛さを見るとデカちびおき太も見聞きしたくなる
経験値先生新イベントを考えるのじゃ
それはもちろん良かったけど
ノッブたちの可愛さを見るとデカちびおき太も見聞きしたくなる
経験値先生新イベントを考えるのじゃ
784: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/02(土) 16:36:33 ID:Qx/waXgk0
イスカンダルは多分宝具発動時だけ戦車に乗る形式なんじゃないですかね
そんで軍勢と共にアッララララララララライ
そんで軍勢と共にアッララララララララライ
785: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/02(土) 16:36:58 ID:84q2vpc.0
そもそもランス(馬上槍)何だから馬に乗ってるのは当然で
スピア連中がランサー名乗ってるのが間違ってるのか
スピア連中がランサー名乗ってるのが間違ってるのか
786: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/02(土) 16:37:25 ID:oPso9hw20
もうメアリーの宝具がアンボニーってことでいいんじゃないかな
794: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/02(土) 16:44:38 ID:CMluYUBg0
アストルフォはスキル枠に槍と角笛と魔術書のフル装備で来るから
795: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/02(土) 16:44:50 ID:UPoliBlg0
なにスロットさんの獲物が鉄パイプから変更になったからワンちゃん?
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451684837/
: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451634298/
李書文はこれぞ八極拳!というようなの見てみたい。
ムック本に姿のあるエルキドゥとブリュンヒルデにオジマンディアスにも期待しているのだ。
アポクリファのサーヴァントはアキレウスとかケイローン先生が凄そうなイメージある。
我らが姫君だって特別なモーションなんだろうなって思うと楽しみになってきたぞお。
コメント
それよりも既存鯖をだな…(´・ω・`)
EXTRAで言うとブレイクのモーションみたいな
特にエミヤのモーションをね、カラドボルクを打つようにしたりね…
書文先生はドラマCDだと多彩な技を使っていたらしいし、コハエースでも見事な槍捌きだったから、ガッツリ八極拳のムーブを見せてほしい。運営期待してるぞ!!
初期鯖のモーション見直しは前から言われてるけど運営的には今の状態で不具合なく動いてるし金が掛かるからわざわざやりたくないってのが本音だろうなぁ…
最初期なんてまともな情報も出てないのに宣伝させたり、延期やプレイ説明のフォローにも回って貰ったりと働きまくって貰ったしの
ただ前者に関しては未だ前線張れるから、意外にもFateGOのそういう所はしっかり出来てるんだよね
FGO延期に一人ぐだおで耐え、ぐだお内で放送中だったアニメや発売中の関連書籍の宣伝をし、当時の分かりにくいシステム説明にも駆り出されたんだ、それぐらいのご褒美あっても良いだろうと思うがなぁ
憑依英霊でワンチャンあり得る
孔明さん自分が一番憑依英霊の中で扱いやすいって言ってたから他にも居るっぽい
そして、したらばのスレ、経験値先生本人が李老師を推しまくってるようにしか見えん。
いや、自分も槍でも殺でも李老師来たら、ガチャまわすよ?溶けるくらいまわすよ?
そんな小難しいモンじゃなく、
単に製作陣のうちの誰かが愛を注ぎすぎただけな気がする
ほら、どっかのextraでも趣味で作ってたモデルが盛り込まれたりしたって話だし
流れるようなアキラスペシャルを撃ってきそうw
ブリーチのデスガロンみたいなやつ
バスターは斧放り投げるしクイックはわざわざ持ち手替えて振るうしバチバチいうし
今は師匠とか沖田とかもうぎゅんぎゅん動くからね、☆3のディルとかバベッジとかも見てて楽しいし
初期組はまだ開発環境とかあったのかも知れないけど魔弾組はほんとどうにかならないもんか…
モーションが正にライトニングっ!
さあて皆さんご一緒に!
人類神話! 雷電 降臨!!
一部で済むなら運営的に余力も無くはないだろうけど、
この手の欲求ってどんどんエスカレートするもんだからなあ
何で○○は新モーション付かないんですか-、とか暴れる輩が間違いなく出るし
それならすっぱり諦めて、新規の鯖やイベントに注力してもらえた方が良いのかなとは思う
ところでジャッキーが英霊化したらナイト・オブ・オーナー使えるんだろうか?
青王はなぁ、派生に出番取られるならまだしもモーションや宝具演出も派生の方が出来よくて色々可愛そうになってくる
好きだから使ってるがマジでモーションどうにかしてほしい
やっぱりセガの変態性を…最高やな!!
ストーリー的にもモーション的にも
だからさ、ピックアップはまだかいのう
今の状況で狙いに行けるほど私の財布と肝は大きくないんじゃ
安心した....
ユーザーや現場の人が改善したいと思っても、上を納得させるためのメールがぜんぜん届かないから、改善されないことって山ほどあるし。(卓ゲ者)
そのおかげで続編が潰れた半上げやサプリが潰れたタイトルがどれほどあったか・・・・・・
やっぱ掲示板だけで出てる要望なんて、動こうにも企業も動けないからね
ufoさんのアニメでなんか良いの見繕って欲しい
その点では他クラス適正持ちの鯖くらいは救われて欲しいかなぁとも思う。弓クレスとか騎坂田、剣スパ槍呂布。夢が広がりング
性格が正に閣下という感じで
俺のカルデアにはやく来てくれ~!
強さを求めるならモーションが強くなって見直され課金する
元々キャラが好きなら同じキャラ好きと話題にしあって楽しくなる持ってなかったら課金する
特にfateの鯖達は様々な出自で戦闘方法も様々それを汎用モーションにする運営の怠慢が見え隠れしてなくもないやる気があるなら取り敢えず星5星4のガチャ産鯖は固有にするように要望送ろうぜ。固有モーションで見直された鯖を欲してガチャをする人も増えるし悪いこと1つもねーぞ
宝具はどうなるんだろう?
プランニングLv10にしてもジャックちゃんのほぼ半分しか☆出ないんです……。
や め ろ ぉ !
でも李先生は老人姿で参戦して欲しいからな・・・
切り払いや撃ち落としがしょっちゅう発動するならソレっぽくはなるけど、
それはそれでストレスっていう…上記ではないが、Jのオルゴンクラウド回避は…w
隠れてた方が強いじゃないですかやだーw
イメージすると、凄い図だ。
槍オルタみたいな感じで
第一章でマリーが使った『愛すべき輝きは永遠に(クリスタルパレス)』がものすごく気になるんじゃが。
新モーション作成とはまた訳が違う
今はこれから実装する鯖やイベント作成で手一杯だろうし、叶うとしてもかなり後になりそう
章ごとに追加される鯖たちはあれでも修正入ってるのかもしれん
師匠はツイッターなんかで一番早くしろって声多かったし、先に出すために沖田たちと一緒に作り始めたから凝ってた可能性
妄想だけど
宝具、対人奥義2つ以上もってる鯖は単体と全体宝具の2つ発動できるようにしてもらおう
絆・最終再臨前提で
竹箒日記、今日も更新されてますよ管理人さん!
レア度違いの同キャラでモーションが違うとかのほうがまだ可能性高そう。
自分は一応その手の要望は送ってるんだけどね。第二段階、第三段階で武器が変わったりモーションが違うものになると面白そうなんだけど、贅沢かなぁ
まあ掲示板とかブログの※欄とか自演し放題じゃないかとかツッコミいれられたらどうしようもないし、複垢の存在はあるにしてもちゃんと運営に要望として出した方が確実だからね
ほんとその通りですね。改善してほしいところとか、要望とかは直接送らないと伝わらないんだから
新規鯖を追加しないタイミングでのピックアップが企画されたなら
その前あたりで既存鯖の修正は期待できるよ
というかイケメンピックアップがそのパターンだったし
そういえばシェイクスピアたちがゲーム作る話もまだまとめてなかったね
ただ2人とも星5だからレア面で少し不安もある
Aは連環腿、Qは頂心肘みたいな感じでオナシャス!
個人的にはセミラミスのモーションが心配
謎光弾になってしまうのか。企画版アポの時のエフェクトみたいな感じの攻撃だと嬉しいが
こんなこと書かれた続きが見たくなる・・・
っていうかカルナ欲しくなっちゃうじゃないか(限凸ゴリラセイバー礼装×4横目に
そして不具合によってその後姿が見えなくなるところまで想像した。宝具は中・高確率で即死状態付与かな?
カルナの目からビームもギリギリまで頑張ったとかデイライトのモチベって結構高いのかな
イスカンダルならEXで戦車出して突撃 宝具は軍勢とか
後やっぱり初期のモーション救済を・・・オルタとサンタ並べると際立つわ・・・
カルナひいてない人急げ!(煽り)
なお きのこも苦しんでいる模様
カルナさんのあのセリフが追加で実装予定とかディライトやるな…!
どうぞ
そらゴルディアスホイールで轢き殺ししてくれたらメチャクチャかっこいいけどさ・・・
こマ?
こマ?
こマ?
カルナさん引けてよかったああああああああ!!!!!!!!!!!!
三万突っ込んだ甲斐あったわ!!!!!!!
宝具の最後に「是非もなし」が無いのはノッブへの心遣いなんですかね?
ギルとアルテラさんの性能調整してやってくだしあ
設定に反して何時までハズレ星5扱いですか
孔明みたいなヤケクソ調整でもいいですよ
全スキルにNP増加乗っけろよもう
完全に同意。個人的にレベルアップのキャラクエも良いんだけど、聖晶石を貰えた後のは二つ目の宝具解放が良かったな…。
アルトリアのアヴァロンとかアーチャーのローアイアスとかね。
あとルーラーのクラスが今のところジャンヌだけだから、早く天草四郎が実装されてほしいかも。
焼き尽くせ!
ごもっともではあるが、このゲームの場合、要望や課金による資金潤沢化がかなり大きい(特に後者)と思うので
むしろこれからかと、滑り込みで目からビームのモーション入れられるようになったわけだし
ダブルクラスのシステムも組み込めるようになったし
やっぱ最初実装やってろバカ?
EXスタッフが移ったらしいSEGAに委託しなかったアニプレに言え
そういう訳で今回のガチャはもう回さぬのだ……
産廃レベルだった調整前孔明と
★5にしちゃやや弱い程度の二人を同列で考えたらアカン
つーか現状でも十分強いわ甘えんなw
誰か1人って言うなら、アンメアかなあ
他は不満ってレベルだけど、アンメアは明らかに設定が死んでるし
コストに強さが見合わないんだよ
主にオルタとノッブのせいでな
宝具強化クエが来てないだけの事でしかないんじゃないかな
もう実装後だから腕のいい人が自分の担当だけ仕事できる
実装前は多分全員の尻拭いやらされているだろうから
一番ヘタクソの技量に合わせて作られてるんだよ
NP効率もスター効率もぶっ壊れてる最近の連中に比べた場合
尖ったもののないギルやアルテラに不満上がるのは無理ないかと
特にノッブやサンタが強すぎて下手すると★4
それも配布鯖に最高レアが食われかねないまずい状況だし
いや殴りに関してその二人より普通に強いと思うんだが…
宝具強化くればヴラドみたいに一気に強くなるだろ
調整前孔明は比較できないくらい酷かったからな
ヴラド公もバスターで敵の足下から杭を生やしてくれたりとか
それ以前に宝具からとか
うーん、この・・・
宝具がちょろっと強化されても最新の星5にはとてもとても追いつけませんよ
つーかレア劣るオルタとノッブが比較に上がる時点でいかんと言う話してんだが
派手さについて言えばインフレしてるけど、
実際的には少なくとも「飛躍的」とまでは言えないと思うのだが
一瞬こわい顔でガタッしかけたマルタさんが座り直した
ジャッキーは椅子や机を武器として使いこなした逸話でだな
「脚がある物を掴むと自分の宝具化できる」とかじゃないかなー(青い槍兵から視線を背けつつ
ノッブだけならまだ分からんでもないが、
クラスも違うオルタを挙げてる時点でマトモに比較する気無いだろお前としか・・・
ぶっちゃけヴラドは宝具以外は整ってたからなぁ
ましてあちらは汎用性最高のバーサーカーだし
スキル3つの内二つがしょぼく、宝具も死んでるギル、アルテラは
宝具だけ鍛えてもあんまり変わらんと思うわ
オルタの比較対象はアルテラじゃね?
この場合
レア度=有能さという方程式はFGOでは通用しない
っていうかこれはむしろ評価点なのでは?
楽しみだなあ!!
フレンドさんよろしく!!!(どうせ来ない)
それは、そうと安珍…え?
清姫ふるとかどんなやつだよとか思ってたけど、まさかの…?
それ福袋で星4に食われるアルテラさん出た人はハズレですつーてるようなもんだと思うの
流石にそんな現状がいいと言うのは芳しいとは言えんわ
みんなもっと要望メール出そう
特にブーディカさん関連の要望メールをな!
されどアルテラさんとギルがタイマン、対ボスに極めて強いかと言うとそうでもなくね
周回火力劣る分ステータスで勝るって言えば聞こえはいいけど、比較対象は格下なわけで
てかせめて回復の数字くらいは見直してやってやれよ
天性の肉体やらマルタさんの奇跡はイジメだろあれ
ゴールデン「え⁉︎俺もっと強くなって良いのか⁉︎」
周回やストーリーやっててもモーションが面白いと楽しいしやる気出るんだよな
アルトリアで脳死周回は楽だけど楽しく無いんじゃ
あの前からは谷間が、後ろからはつきだしたお尻が見える最強のポーズを、そして乳揺れとかあったらもう言うことなしなんだが
イラストで持ってた踏切の遮断機みたいなので殴る?
謎光弾はやめてほしいなあ
ギルとアルテラはこの二人ほどアレではない
実際には「ハズレ」なのは特定の鯖じゃあなく、既に所持してる鯖が来た時だけどね
星5ライダー6枚目を引いてしまったきのこみたいな
ステンノ様は戦えない設定だからこれでよい
しいていうならマタハリより高次の存在なんだからこっちの方を異性にも効くようにしてもらいたかったが
それだとマタハリさんが潰れるジレンマ
剣で突いている音ではないぞアレww
ししょーと兄貴並べるとなんか少しがっかりしちゃうんだよな最近
よく既存を改良しても集金につながらないって言う人いるけど、
モーション良くなれば課金の抵抗(=ハズレ引きたくない)が緩和されて、
課金増えると思うんだけどね。
ステータスでいえばギルもアルテラもトップクラスよ?
それこそ星4とは比べ物にならん。
火力はバーサーカーに敵わないとはいえ、向こうには紙装甲のデメリットあり。下手すりゃ1ターンで死ぬ。
相性次第では星1が星5を食いかねないバランスだから軽視されがちだけども、相性なしの場合この二人の火力は相当頼もしい。
宝具が毎ターン撃てる訳ではない以上、彼らの仕事はその間の火力役、居座り続けることだと思う。決して産廃なんかじゃないやい、と言いたい。
でも、全て差別化するの、かなり大変そうだよね
1年ぐらいかかりそう
無課金なけなしの十連で無事死亡したわ
やっぱりガチャ渋いわぁ
無課金で星5三体持ってるのにこんなこと言ったら贅沢かもしれんが
アルテラさんを宝具で語るのが間違ってると思うの
バーサーカーより良い場もちに安心しつつ素殴りで行くべし
育て上げたアルテラさんは等倍素で1ターン5万以上とか削る、体感で妙にクリティカルでやすいんだ
正直慣れるとオルタの素殴り弱くてついアルテラさん使っちゃうマスターがここにいます
単体ボスで緑茶あたりと合わせると本当に使いやすいんだわ
最愛の嫁狐が呼符1枚できてくれたから悔いはない
無いったら無い
踏み込みが足りん!
場持ちったって防御や回避スキルあるわけでもないし素殴りにもバフもない
だからステータスで殴れ、はいいけどカード構成もそれに特化してるでもないし
スキルもお粗末、宝具もお粗末
宝具特化一発屋のオルタの一芸との比較はともかくとしても
同格の筈のアルトリアや沖田とあまりにも差開けられすぎなんだよね
一部上位食う存在がいるにしても、★5くらいはある程度面目保って欲しいと言う願い
キャラが好きだからこそ調整の要望は出し続ける
孔明やアタランテの過去の例もあるからね
第3次スパロボZのνガンダムとサザビーの戦闘アニメの格差くらいモヤモヤするものがある
まだこっちは後期組とバランスとれてない初期組のスキルも含めて改善の見込みがあると思うから
fateらしさを追求するってムックで言ってた運営には頑張って改善してほしい
青髭の旦那は折角のサモナーなんだから、ミニ海魔ほしかった
パーティと噛み合う合わないもあるし
他を引けたか引けないかもある
絶対評価で見ると悪くなくとも相対評価で見ると厳しい、と言うのを見てて感じる
特にクラス被り起こして直接比較できる人からは怨念も込みでその辺がより辛辣に返されてる
気がする
CUFSの沢渡優作みたいだな。
こいつの場合周囲にある物全てを武器として使える、というものだが。
Zeroのバーサーカーに似ているな。
どっちも。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です