【Fate/Grand Order】ディルムッドが不覚をとった「魔猪」は2015年型月エイプリルフールでエリちゃんに討伐されていた?

2015年12月10日 | Fate/Grand Order | コメント(244) 2015-12-10 16:45:58

863: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/09(水) 17:02:58 ID:fM5u/FEI0
これやっぱディルムッドぶちのめした猪なのか


866: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/09(水) 17:04:00 ID:WYBQ0R2k0
>>863
よくよく思い返したらこいつのデザイン既出やんけ



872: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/09(水) 17:04:41 ID:GlRU3ofE0
>>866
この衣装かわいいよな


876: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/09(水) 17:05:22 ID:8F/pnXYI0
>>866
なんてこった
エリちゃん>INOSHISHI>ディルだったとは
☆3でも仕方ないな


880: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/09(水) 17:06:17 ID:hZuKkPWA0
>>866
エリちゃんかわいい


890: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/09(水) 17:08:36 ID:5amOPhmw0
>>866
あったなぁこんなの。
コレ何の画像だったっけ?


892: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/09(水) 17:09:54 ID:ka.VwjxE0
>>890
今年のエイプリルフールじゃなかったか


868: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/09(水) 17:04:08 ID:9stIoTOM0
>>863
折られることに定評があるゲイ・ボウ


526: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/09(水) 15:52:13 ID:XN1mUgBQ0
ディルに猪礼装持たせるわ


653: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/09(水) 16:13:14 ID:uyUnsnIw0
ディルさんは猪に水溢すのが上手い人まで実装
死亡フラグが乱立している


685: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/09(水) 16:21:18 ID:uwD9BUvg0
魔猪ってなんて読めばいいんだ
マッチョ?


696: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/09(水) 16:23:19 ID:vLfvTvNc0
>>685
フェルグスにつけざるを得ない


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1449625505/


竜種ですら倒せても、たった一人のアイドルは倒せないみたいな
エリちゃんは猪を倒してないよ!歌の練習してお野菜を貰っただけだよ!
仮に倒したとしてもエリちゃんのリサイタルという名の魔獣駆除だよ!

それにしてもPFALZさんの神話系クリーチャーのデザインは相変わらず素晴らしい。
同人になるけど金の牡牛とかフンババとかイシュタルのデザインもいいですよ。

コメント

378866. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:48:01 ▼このコメントに返信
枠外でアマデウスも倒れてそう
よくてよ0 なんでさ0
378867. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:48:21 ▼このコメントに返信
てっきりアタランテの奴かと思ってた
よくてよ0 なんでさ0
378868. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:48:48 ▼このコメントに返信
PFALZさんの絵ほんとに素晴らしい!!
7章のモンスターとかウルク周りのデザインに参加してくれるって信じてる!
よくてよ0 なんでさ0
378869. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:48:48 ▼このコメントに返信
エリちゃんリサイタルはINOSHISHIをも倒す
よくてよ0 なんでさ0
378871. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:49:32 ▼このコメントに返信
あちこちでポキポキ折られるゲイボウさんが不憫です
よくてよ0 なんでさ0
378872. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:49:33 ▼このコメントに返信
魔猪が口にくわえてるののゲイ・ボウか……まぁ見事に曲げられてるな
ほんと古代アイルランドの生態系はどうなってんだ
よくてよ0 なんでさ0
378873. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:50:41 ▼このコメントに返信
アイドルは不死身だからね
過去多くのアイドルが生まれては消えていったが、アイドルがいなくなったことはない
神世や英雄の時代は終わったけれど、アイドルだけは太古の昔から存在し続けている
よくてよ0 なんでさ0
378874. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:50:52 ▼このコメントに返信
エリちゃんは猪殺しだったのか・・・
よくてよ0 なんでさ0
378875. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:51:15 ▼このコメントに返信
エリちゃん、赤ちゃま、ジ〇イアン、あと歌を宝具にするハサンがいたよな?
その4人でAM:12:00~PM:12:00までのチャリティーライブやろうぜ!
よくてよ0 なんでさ0
378876. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:51:43 ▼このコメントに返信
エリちゃんも一応、竜種だからね。INOSHISIHIを倒すのは当然やろ(白目)
よくてよ0 なんでさ0
378877. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:51:54 ▼このコメントに返信
大英雄を葬ったイノシシもたった一人の少女の歌声には勝てなかったようだ
こう書くとエリちゃん歌姫みたいだな
よくてよ0 なんでさ0
378878. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:52:26 ▼このコメントに返信
TSUBAMEやINOSHISHIすらも撃ち落とす最恐の歌声
よくてよ0 なんでさ0
378880. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:53:18 ▼このコメントに返信
魔猪ってなんて読むの?
まいのしし?まい?まっちょ?
よくてよ0 なんでさ0
378881. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:53:24 ▼このコメントに返信
最初カリュドンの方かと思った
よくてよ0 なんでさ0
378883. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:54:11 ▼このコメントに返信
INOSISI「エリちゃんの歌には勝てなかったよ…」
よくてよ0 なんでさ0
378884. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:54:14 ▼このコメントに返信
肉を食べる←わかる
鎧を食べる←!?
ルーンを食べる←アカン(確信)

これが兄貴の語っていたアイルランド製の猪か
兄貴曰く大量のルーンを背負っているらしいが、なるほど確かにこりゃ竜種越えの化物だ
よくてよ0 なんでさ0
378885. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:54:18 ▼このコメントに返信
エリちゃん「歌っていたら現地のおじいちゃんおばあちゃんが、お礼にって野菜をくれたわ。これは体に良いのよ、血液をサラサラにしてくれるの!」

なお(耳栓をして農作業した)おじいちゃん・おばあちゃんは、歌を聞かせてくれたお礼ではなく害獣駆除のお礼として渡した模様
よくてよ0 なんでさ0
378886. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:55:00 ▼このコメントに返信
※378877
マクロスかな?
よくてよ0 なんでさ0
378887. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:55:27 ▼このコメントに返信
※378877
他人の為に歌ったらマジモンの歌姫ですしおすし
よくてよ0 なんでさ0
378889. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:56:36 ▼このコメントに返信
ディル「嫌いなもの?イノシシは死ぬほど嫌いです!」
よくてよ0 なんでさ0
378890. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:57:08 ▼このコメントに返信
この時ってYARIOは絶賛裁判中だっけ?
弁護士と検事は士郎と言峰で(あとイリヤとイタコされたアイリさん)
よくてよ0 なんでさ0
378891. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:57:29 ▼このコメントに返信
※378880
「まじし」かな?
猪鍋(ししなべ)とかあるじゃん?
よくてよ0 なんでさ0
378893. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:58:17 ▼このコメントに返信
※378873
そういわれればジャンヌもアイドルみたいなもんだしな。
ジャンヌがいるから士気あがっていたわだし。
よし、ジャンヌにアイドルやらせよう!みんなを応援していく系のアイドルで!
よくてよ0 なんでさ0
378894. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:58:32 ▼このコメントに返信
あの有名アイドルわた春香さんもRPGでゲスト出演した時は歌声とどんがらが武器だったしな。
よくてよ0 なんでさ0
378895. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:58:46 ▼このコメントに返信
INOSHISIHIが礼装になったってことはTSUBAMEも実装される可能性有りかな
よくてよ0 なんでさ0
378896. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:59:13 ▼このコメントに返信
※378880
ディルムッド絶対殺すマン
よくてよ0 なんでさ0
378897. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:59:25 ▼このコメントに返信
YARIO「野菜はストレスを適度に与えるとよく育つ。害獣退治と一石二鳥だな」


まさに槍サーの姫!!
よくてよ0 なんでさ0
378898. 電子の海から名無し様2015年12月10日 16:59:50 ▼このコメントに返信
黙れ小僧!貴様にアタランテを救えるか!?
よくてよ0 なんでさ0
378900. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:01:25 ▼このコメントに返信
※378898
それ狼神の方や!
よくてよ0 なんでさ0
378902. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:02:01 ▼このコメントに返信
うんうん、それもまたアイカツだね。
よくてよ0 なんでさ0
378903. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:02:01 ▼このコメントに返信
※378894
スパロボ参戦おめでとうございますはるかさん(こっちじゃない)
よくてよ0 なんでさ0
378904. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:02:11 ▼このコメントに返信
女の我侭につきあって最後は猪に殺される
イケメンに生まれたが故の損な人生
よくてよ0 なんでさ0
378905. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:02:12 ▼このコメントに返信
礼装で来たイノシシを全部ゼリーに換えて呼符と交換してガチャしたらディルが来たよ
よくてよ0 なんでさ0
378906. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:02:43 ▼このコメントに返信
ディル「魔猪は敵としては実装されないんだな!?」
よくてよ0 なんでさ0
378908. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:04:35 ▼このコメントに返信
※378885
あのINOSISIを物理的にバラす爺ちゃん婆ちゃんって人間なんですかね?(困惑)
耳栓なしで普通に農作業してそうな気が
よくてよ0 なんでさ0
378909. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:04:48 ▼このコメントに返信
ディルムッドの槍をチューインガムみたいに食ってるのが怖すぎる・・・
よくてよ0 なんでさ0
378910. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:06:22 ▼このコメントに返信
※378868
PFALZさんのバシュムのカッコよさにシビレタね
つ『Apocrypha Material』
よくてよ0 なんでさ0
378911. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:07:04 ▼このコメントに返信
完全にもののけ姫のあれです、本当にありがとうございました
よくてよ0 なんでさ0
378912. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:07:19 ▼このコメントに返信
※378867
※378881
自分もそう思ってたけど案外どっちのINOSHISHIも似たようなデザインなのかね
エリちゃんにやられたINOSHISHIにうっすら青色が入ってんの見て起きてたら礼装みたいに青いオーラ出すのかなとか妄想心音
よくてよ0 なんでさ0
378913. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:07:23 ▼このコメントに返信
ディルムッドだけを殺す猪かよっ!!
よくてよ0 なんでさ0
378914. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:08:19 ▼このコメントに返信
※378861
ずっとまちょかな?とまちょ呼びしてた
猪鍋からまじしかあ
そっちのがカッコいいね
槍兄貴とキメラ鍋囲んだの思い出したわ

しっかしエリちゃんどこで歌唱練習してたの…ディルムッド竜の血をひくアイドルに加勢を頼むんだ、強力な耳栓も持ってけ
よくてよ0 なんでさ0
378915. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:09:04 ▼このコメントに返信
※378886
ネロ&エリ「きーみは誰とキスをするぅー?」
よくてよ0 なんでさ0
378917. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:10:58 ▼このコメントに返信
もうゲイ・ボウさんは壊れた幻想用にした方が良いんじゃないかな
ランクBだし、そこそこ爆発するやろ
よくてよ0 なんでさ0
378918. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:11:57 ▼このコメントに返信
ディルムッドに猪を付けて飲むワインは最高に愉悦
よくてよ0 なんでさ0
378919. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:12:24 ▼このコメントに返信
大きさはおっことぬし様クラスを想像してるんだけどもっと大きかったりしないよな(震え
よくてよ0 なんでさ0
378920. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:12:31 ▼このコメントに返信
美味しくなさそうだなこの猪
青い色は食欲を減衰させるからなぁ・・・
そもそもルーンを取り込んだ猪なんて食っても大丈夫なんかな?
よくてよ0 なんでさ0
378921. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:13:25 ▼このコメントに返信
※378913
史実からしてそうなんやで(ニッコリ)
よくてよ0 なんでさ0
378922. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:15:49 ▼このコメントに返信
まな板にしようぜ!
よくてよ0 なんでさ0
378923. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:15:52 ▼このコメントに返信
※378866
実際にはスパPが倒れている
よくてよ0 なんでさ0
378925. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:18:54 ▼このコメントに返信
※378913
実際に伝承ではそうだから笑えない…

まぁ一応それでもこいつを倒してはいるんだけどね、ディルムッド
ベガルタの柄で脳天をカチ割ってたはず
よくてよ0 なんでさ0
378926. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:19:42 ▼このコメントに返信
※378921
ディルムッド殺った後どうなったんだっけこのマッチョ(魔猪)
よくてよ0 なんでさ0
378927. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:19:43 ▼このコメントに返信
※378904
性格がイケメン向きじゃなかったんだ
美人もだけど、実直で搦め手に弱い美形は現実でも苦労するもんだ
よくてよ0 なんでさ0
378928. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:20:59 ▼このコメントに返信
※378919
ロシアで巨大イノシシが捕まったらしいってニュースがあってそれに近いんじゃないかと思う
よくてよ0 なんでさ0
378929. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:21:05 ▼このコメントに返信
※378877
ご存じないのですか?
よくてよ0 なんでさ0
378931. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:21:58 ▼このコメントに返信
※378925
ごめんよくてよのつもりでなんでさ押した。
ディルは色々哀れだよなぁ。
よくてよ0 なんでさ0
378933. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:22:34 ▼このコメントに返信
なんども出てきて恥ずかしい人に負けるINOSHISHIに負ける英雄がいるらしい
よくてよ0 なんでさ0
378935. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:23:27 ▼このコメントに返信
イノシシのデザインて・・・
でかけりゃ大体おなんでもない
よくてよ0 なんでさ0
378937. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:24:53 ▼このコメントに返信
※378898
どこぞの聖杯大戦でアキレウスに剥ぎ取られた魔猪がいるらしい
なおアタランテもしっかり救った模様
よくてよ0 なんでさ0
378939. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:25:36 ▼このコメントに返信
YARIO加入待ったなし
スパPスカウトはよ
よくてよ0 なんでさ0
378940. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:27:55 ▼このコメントに返信
原典の1つには、このINOSHISHI、ディルムッドの弟と言われてる。

不倫してできた子供で、ディルの親父に殺されてしまった。そのことを恨んだ間男が魔術で屍骸をINOSHISHIに変えた。このINOSHISHIは自分を殺したディル父に対して復讐を誓う。自分が殺されたようにディル殺す!八つ当たりです、本当にありry

そしてINOSHISHIは時が来るまで森の中で成長するのであった。 

そして、時は来て武装不備の上、「あれ、お前の弟」とかフィンに言われて動揺したディルはINOSHISHIと刺し違える形になってしまった。

つまりこいつはスキル・ディルムッド殺し重ね掛け状態。ディル殺し無効のエリちゃんだとイノシシだけど、ディルにはINOSHISHI。ディルムッドが弱いんじゃない、そこは大事。 

ただ、どう考えても本人に過失なしで、INOSHISHIのぶつけられるディルは幸運E。是非もないよね
よくてよ0 なんでさ0
378942. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:28:43 ▼このコメントに返信
スカサハイベでは何かケイネス先生が可哀想に思えた
どんだけ鬱憤溜まってたんだこのイケメン
よくてよ0 なんでさ0
378943. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:30:28 ▼このコメントに返信
※378885
じいさんばあさんもこんな化け物いるのに逃げずに農作業とかやはりNOUMINはすごいな
よくてよ0 なんでさ0
378944. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:30:45 ▼このコメントに返信
※378877
絶唱かな?
よくてよ0 なんでさ0
378945. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:32:47 ▼このコメントに返信
ぐだ子「そうか、猪が嫌いなのか(猪付ける)」
よくてよ0 なんでさ0
378948. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:37:10 ▼このコメントに返信
何か何時も負けた負けた言われてるけど
ディルぶち殺したんだよな猪
よくてよ0 なんでさ0
378949. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:40:37 ▼このコメントに返信
※378915
俺はどっちを選べばいいんだ?(ザビ)
俺もどっちを選べばいいんだ?(ぐだ男)

教えてくれ。みんな!
よくてよ0 なんでさ0
378950. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:40:44 ▼このコメントに返信
ディルムッドが魔猪の礼装は嫌だと言うのでケイネス先生かソラウの礼装をですね・・・
よくてよ0 なんでさ0
378951. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:40:52 ▼このコメントに返信
※378893
年端も行かないホムンクルスに手を出して炎上不可避。聖堂教会さんこの聖女です。
ついでに狂化EXのファンクラブ会長が旗振ってそう。
よくてよ0 なんでさ0
378952. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:41:17 ▼このコメントに返信
※378875
さらに「ラ・ブラック・ルナ」を装備したアストルフォも加えて、5人でティータイム的なバンドを結成させよう!
よくてよ0 なんでさ0
378953. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:44:36 ▼このコメントに返信
※378951
性女「ピンクのヒロイン力が高すぎたのと、ホムンクルスの少年が私を誘惑した事による不可抗力なので、是非もありませんネ!」
よくてよ0 なんでさ0
378957. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:49:02 ▼このコメントに返信
※378949
どうして片方に絞るんだ?両方選べばすっきりするのに
よくてよ0 なんでさ0
378958. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:51:24 ▼このコメントに返信
※378875
※378952
そして別会場の生まれながらのアイドルことマリーに客を奪われるまでがオチ
よくてよ0 なんでさ0
378959. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:52:29 ▼このコメントに返信
魔猪が礼装化したと知った時は「これはwwwディルに付けざるをえないwwww」とか思ってたけど、いざディル&礼装諸々手に入れてみたら、ディルには魔猪よりもダン卿の方が相性良いような気がしたんだがどうだろう

ダン卿は毎攻撃クリティカルなのが有難い

魔猪は今の所、沖田に付けてるけど
よくてよ0 なんでさ0
378961. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:56:02 ▼このコメントに返信
アフリカ象一万頭どころじゃなかったよ
よくてよ0 なんでさ0
378962. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:56:20 ▼このコメントに返信
※378957
ザビ「ハーレムはダメだと思う。自分にそんな甲斐性ないし、ちゃんと応えないと失礼かなって」
ぐだ男「そうっすよ。一人に選ばないと、女は大変だぞ~って話をいろんな人から聞くんすよ」
よくてよ0 なんでさ0
378963. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:56:30 ▼このコメントに返信
あまり星を吸わない鯖に欠片男×2を付けてスターを反則気味に落とし
限凸ぐだおき太でクリティカル乱舞をする
クリティカルっていいですね
よくてよ0 なんでさ0
378964. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:57:33 ▼このコメントに返信
エリちゃん「そこの緑!ちょっとパン買ってきなさい!!」
よくてよ0 なんでさ0
378965. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:57:36 ▼このコメントに返信
忘れかけてる人もいるかもしれんけれど、あんなでもエリザ、ガウェインから最上位級の英霊という評価貰ってるからね……強いんですよ、意外と
よくてよ0 なんでさ0
378966. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:59:10 ▼このコメントに返信
※378962
英雄なんてみんなそう
創作物になっている奴なんて特に
よくてよ0 なんでさ0
378968. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:00:03 ▼このコメントに返信
アイドルと言えば今日はアイマスSPが大幅値下げなんだってな。
無印の系譜最後のアイマスで分割と思いきや意外とボリュームのある良作なので是非プレイしてみてくれ
よくてよ0 なんでさ0
378970. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:00:35 ▼このコメントに返信
※378883
元ネタから考えられないくらい微笑ましい話のように聞こえるが
よくよく考えると全然ワロエナイ
よくてよ0 なんでさ0
378971. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:00:47 ▼このコメントに返信
※378964
ディルムッド「カブトムシうめえ…」
よくてよ0 なんでさ0
378975. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:02:56 ▼このコメントに返信
※378966
……というイメージが先行して英雄色を好むなんて言葉もできたが
好色で権力に物を言わせてやりたい放題だった英雄がいる一方
そんな時代でも愛妻家過ぎて側室置かなかった英雄とか
自らの掲げた使命を優先するあまり結婚なんてしなかった英雄も案外多い
よくてよ0 なんでさ0
378976. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:04:05 ▼このコメントに返信
※378965
ガウェインの好み的には、もう少し成長した時点のエリちゃんって
まさしく最上位の英霊だろうな(カーミラ様のお胸を見つつ
よくてよ0 なんでさ0
378977. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:04:36 ▼このコメントに返信
※378971
天才と何とかは紙一重というか完全に向こう岸なケイネス先生を従えてるディルムッドとな?
よくてよ0 なんでさ0
378978. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:05:41 ▼このコメントに返信
※378958
赤王「余の黄金劇場からは退出不可能なのでセーフ!」
玉藻「何が酷いって史実ネタなんですよねコレ……」
よくてよ0 なんでさ0
378979. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:06:06 ▼このコメントに返信
※378968
しかもゼノグラシアがスパロボ参戦ですよ!スパロボ参戦!
よくてよ0 なんでさ0
378980. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:06:33 ▼このコメントに返信
※378949
ディルムッド「俺はどっちを選べばいい?」
ゲイ・ジャルグ&ゲイ・ボウ
モラルタ&ベガルタ
よくてよ0 なんでさ0
378981. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:07:03 ▼このコメントに返信
※378962
絶倫ドリル「お前たちが!俺の翼だ!!」
よくてよ0 なんでさ0
378982. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:07:14 ▼このコメントに返信
※378953
JK験値ジャンヌさんおっすおっす
よくてよ0 なんでさ0
378983. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:07:50 ▼このコメントに返信
エリちゃんは農家の皆様の心強い味方。
実際INOSHISHIの被害は結構痛い。
よくてよ0 なんでさ0
378984. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:09:04 ▼このコメントに返信
※378942
素直にマスターにお礼言われてうっきうきなディルムッドみて笑った反面色々悲しくなったわ
よくてよ0 なんでさ0
378985. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:09:05 ▼このコメントに返信
※378915
それ聖処女(の中の人)の歌だから!
よくてよ0 なんでさ0
378987. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:09:39 ▼このコメントに返信
※378940
武装不備ってどういうこと?
よくてよ0 なんでさ0
378988. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:09:44 ▼このコメントに返信
※378971
花京院(に変装したラバーソウル)かな?
よくてよ0 なんでさ0
378989. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:10:47 ▼このコメントに返信
※378983
農業体験やってる番組だと必ずと言っていいほど
サルの害とイノシシの害に遭うイベントあるよね
暗視カメラに写ってキョロキョロしている姿はちょっと可愛い
よくてよ0 なんでさ0
378990. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:13:34 ▼このコメントに返信
※378965
曲がりなりにも竜種の血が流れてるのがおおきいね
無辜の怪物スキルのおかげである程度はその力を引き出しやすくなってるし
よくてよ0 なんでさ0
378991. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:13:50 ▼このコメントに返信
※378987
横からだが、ディルのメイン装備はベガルタとジャルグなんよ

この魔猪と出会う直前、悪い予感を覚えたグラニアは
ディルにこの二つを装備していけと言ったんだが、
ディルはHAHAHA大丈夫さ!でモラルタとボウのサブ装備で出かけた

魔猪さんとのバトルではボウが折れ(イラストの口元参照)、
渾身の力で額に叩きつけたモラルタで何とか倒したが、こちらも砕け散ってる
よくてよ0 なんでさ0
378993. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:16:50 ▼このコメントに返信
アタランテ達が仕留めたカリュドンの猪とか
ヘラクレスの難業のエリュマントスの大猪やネメアの獅子も礼装で出ないかな
よくてよ0 なんでさ0
378994. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:17:04 ▼このコメントに返信
※378906
実は弟さんという話を読んでいたらその内鯖で来そうな気がしてきた
牛や蛇がいけたんだ、干支なら同格の猪がダメという法はあるまい?
よくてよ0 なんでさ0
378995. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:17:06 ▼このコメントに返信
お空の上のアイドルだって笑顔の魔法(物理)や、みんなを守るにぃ☆(物理)を使ってるんだから、エリちゃんリサイタル(物理)だって問題無い筈(P空士並感)
よくてよ0 なんでさ0
378997. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:18:26 ▼このコメントに返信
※378981
生き残りたい~生き残りたい~まだ生きていたくなる(dead end)
よくてよ0 なんでさ0
378999. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:18:42 ▼このコメントに返信
※378880
間をとってまっちょしいにしよう
よくてよ0 なんでさ0
379001. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:21:05 ▼このコメントに返信
農業

俺ツバ
アイドル

・・・のうりん?
よくてよ0 なんでさ0
379003. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:22:27 ▼このコメントに返信
※378999
なんかジューシー唐揚げナンバーワンとかバナナ食ってそうだな
よくてよ0 なんでさ0
379004. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:22:45 ▼このコメントに返信
※378981
あんた掘る人なんだから翼いらんやろ……
よくてよ0 なんでさ0
379005. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:22:56 ▼このコメントに返信
※378978
ならば劇場を乗っ取るまで
よくてよ0 なんでさ0
379007. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:26:24 ▼このコメントに返信
猪って足速い、スタミナ抜群、力持ち、ジャンプ力高い、頭いい、すぐ増える、やろうと思えば海わたれると害獣としては一級品だからな。
よくてよ0 なんでさ0
379009. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:28:31 ▼このコメントに返信
※378940
本当ならフィンが癒しの水をくれるはずだったが、くれなかったという不幸も重なる。
これだけ聞くとフィンはいいイメージないよなー。
フィンは初期は誇り高い騎士らしい英雄なんだが、晩年は老害モードになるからなぁ。
よくてよ0 なんでさ0
379012. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:31:08 ▼このコメントに返信
※378991
なお、鯖として現界した際は剣と槍どちらかしか持ってこれない模様
よくてよ0 なんでさ0
379015. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:32:49 ▼このコメントに返信
猪を捕ろう!(ゴールデンカムイ感)
よくてよ0 なんでさ0
379016. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:33:58 ▼このコメントに返信
※378940
でもフィンにもグラニアにも「やばそうだから主武装(モラルタ&ゲイ・ジャルグ)持ってけ」って言われたのに狩りの気分で副武装(ベガルタ&ゲイ・ボウ)持ってったディルムッドもあれだが
よくてよ0 なんでさ0
379020. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:39:22 ▼このコメントに返信
※379012
一応、型月時空でも生前は剣槍の組み合わせで戦ってたようなんだがな
ZEROアニメで両方装備している過去シーンがあったような
よくてよ0 なんでさ0
379022. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:42:40 ▼このコメントに返信
フィンは実装されたら若い頃の金髪イケメンで出て欲しいわ
老害時代はポイーで
よくてよ0 なんでさ0
379023. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:43:23 ▼このコメントに返信
※378968
申し訳ないが扱いがひどすぎて中の人がブチ切れたゲームを押すのはNG

いや、それ以外のアイドルはまあ普通なんだけどね、基本移植だし
よくてよ0 なんでさ0
379026. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:48:48 ▼このコメントに返信
※379009
豊臣秀吉「晩年老害とか同じ英霊として恥ずかしいわ」
よくてよ0 なんでさ0
379028. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:53:00 ▼このコメントに返信
エリちゃん>イノシシ>ディルムッド
エリちゃん=ドラゴン
小次郎≧ツバメ>ドラゴン
ツバメ>イノシシ>ディルムッド
よくてよ0 なんでさ0
379032. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:58:12 ▼このコメントに返信
※378991
横合いからちょっと訂正
モラルタは、刀身が折られてしまったが、その刀身には力は無く、柄の方に力があると言われている
実際この柄を投げつけると、猪の額を見事に貫いて死に至らしめた
よくてよ0 なんでさ0
379034. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:59:23 ▼このコメントに返信
※378975
「妻よ私が死んでも気にするな。良い夫と結婚して良い子供を産むんだよ。」
テルモピュライの戦いの戦い直前にレオニダス王が遺した言葉
よくてよ0 なんでさ0
379035. 電子の海から名無し様2015年12月10日 18:59:41 ▼このコメントに返信
※379012
あれ実は「剣?今回はランサーで呼ばれたから置いていきます!」とディルムッドが自分から置いてきたって事が判明してるんだぜ……

つまりメイン武器置いて行ってINOSHISHIに殺られた時と同じことをやらかしてる
よくてよ0 なんでさ0
379037. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:00:16 ▼このコメントに返信
※378999
トゥットゥルー
よくてよ0 なんでさ0
379041. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:05:14 ▼このコメントに返信
並の幻想種なら踏み潰す怪物と相打ちになった英雄が英霊としては並ランクって・・・
型月世界の古代はどれだけの化け物が跋扈していたというんだ
よくてよ0 なんでさ0
379046. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:10:32 ▼このコメントに返信
※379041
並と言われてるけどさ
それあくまで戦闘系サーヴァントの中の話であって全体から見たらかなーり強い部類だと思うよ
まずアルトリアと打ち合い負傷させるってだけでやばいわ
よくてよ0 なんでさ0
379049. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:12:54 ▼このコメントに返信
実際にエリちゃんとディルの戦闘力比較すると
火力・・・宝具コミだとエリちゃんの圧勝
技量・・・ディルの圧勝
敏捷・・・ディルのほうが上
だから実際に戦うとどっちも勝つ可能性があるな
INOSISIは対ディルように作られた魔獣だししゃあない
よくてよ0 なんでさ0
379050. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:15:23 ▼このコメントに返信
※379046
流石に小次郎カルナクラスではなくてもアルトリアや兄貴と同レベルの技量だからかなり上位なんだよなディル
虚淵の言ってた個体能力は高くない発言のせいで低く見られてるが
よくてよ0 なんでさ0
379052. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:17:36 ▼このコメントに返信
※379046
多分ディルが弱く見られてるのは虚淵の個体能力が高くないという発言とアルトリアより強い騎士はブリテンに結構いた発言のせいだと思われる
よくてよ0 なんでさ0
379054. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:19:37 ▼このコメントに返信
みんな、おっぱいタイツだとかタケシだとか猪だとか話してるけど
たまにはぐだおのことも思い出して!ぐだお更新されてるよ!
よくてよ0 なんでさ0
379055. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:20:48 ▼このコメントに返信
※379054
結局おっぱいタイツ師匠の話じゃねえか!
よくてよ0 なんでさ0
379061. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:25:30 ▼このコメントに返信
おき太「もうみんな師匠の話しかしてないじゃないですかヤダー!!」
よくてよ0 なんでさ0
379062. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:25:56 ▼このコメントに返信
※378889
INOSHISI「好きなもの? 当然、肉だ。ただ鎧やルーンまで食っちまんだな。
      嫌いなもの? そらぁ決まっとる。どっかのドラ娘の歌声だ!!(泣」
よくてよ0 なんでさ0
379063. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:26:19 ▼このコメントに返信
※378923
爆発寸前になってるかもな・・・周辺住民逃げて!超逃げて!
よくてよ0 なんでさ0
379064. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:26:41 ▼このコメントに返信
※379049
そこに戦闘勘入れてやれ
実際その二人を正々堂々一対一で戦わせたらまずディル勝つ可能性高いと思うから
歴戦の戦士も良いとこよというか騎士団最強格よ
よくてよ0 なんでさ0
379066. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:27:20 ▼このコメントに返信
※379054
だってぐだおドロップせんし・・・
よくてよ0 なんでさ0
379067. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:29:19 ▼このコメントに返信
※378980
ケイネス「剣で」
よくてよ0 なんでさ0
379069. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:31:29 ▼このコメントに返信
※378991
ディルムッドの何がイケメンって本気でグラニアのこと愛して恨んでないしフィンへの敬意も薄れてないところなんだよなあ
猪は嫌ってるけど
母親の不倫と父親の幼子殺害の証はそりゃ嫌だわな
その辺りが人格形成に影響したからあの性格なのかも知れん
よくてよ0 なんでさ0
379071. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:33:16 ▼このコメントに返信
※379054
当主ぐだお出演おめ
よくてよ0 なんでさ0
379072. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:34:37 ▼このコメントに返信
※379069
というか今回4次の事覚えてるだろうに特に恨み言言わない時点でそこまで根に持たないタイプなのかもな
よくてよ0 なんでさ0
379073. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:36:25 ▼このコメントに返信
※379034
何それ聞いただけでも泣きそう
よくてよ0 なんでさ0
379074. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:38:11 ▼このコメントに返信
※378991
なるほど、剣と槍が主武装ってサーヴァントシステムと本当に相性が悪いな
さすが幸運E
しかし、ディルの死因が慢心だったとは・・・
よくてよ0 なんでさ0
379079. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:44:43 ▼このコメントに返信
※378989
コイツ等は可愛いかもしれないけど、農作物を育てて売る側からすると大打撃なんだよね…。茎や葉の部分を少し齧られただけで売り物にならなくなるしさ。あとこれは猪に限らないけど子育ての時期は子供を連れていて此方側はその気もないのに目が合ったら警戒されて子供を守る為に突進してくるから相当危険なんだよな。
よくてよ0 なんでさ0
379080. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:45:03 ▼このコメントに返信
※378991
残念ながら、モラルタもブチ折られて右足前に転がってるぞ。
よくてよ0 なんでさ0
379081. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:46:24 ▼このコメントに返信
グラニア「そんな装備で大丈夫か?」
ディルムッド「大丈夫だ。問題ない。」
よくてよ0 なんでさ0
379082. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:46:27 ▼このコメントに返信
※378944
エリちゃん血涙するの!?
よくてよ0 なんでさ0
379085. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:48:47 ▼このコメントに返信
※378940
父親が原因で死ぬってアルトリアと同じなんだな
よくてよ0 なんでさ0
379086. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:49:07 ▼このコメントに返信
相討ちとはいえこんなバケモン倒せるディルムッドて相当強いな
しかももう一方の剣と赤槍なら負けなかったという
扱いがアレだから忘れがちだけどマジで大英雄だわ
よくてよ0 なんでさ0
379087. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:51:14 ▼このコメントに返信
※379082
まあ、おもいっきり武器通さずに自分から放ってるからな
よくてよ0 なんでさ0
379088. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:53:16 ▼このコメントに返信
※378884
ちなみに、このイノシシはディルムッドの父親違いの兄弟の亡骸に、その親が「ディルムッドと命運を共にする」という呪いがかけられた成れの果て。
つまり、必ずディルムッドと相打ちになる。
よくてよ0 なんでさ0
379089. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:53:41 ▼このコメントに返信
※379052
あの当時は円卓の人数確定していなかったし、
13人と確定した今では「結構」と言う部分は無くなってるんじゃないかと思う
『円卓の騎士たちの大部分はアーサー王の正体を知らなかったが一部見抜いていたものの、
王として機能するならと黙っていた者もいる』発言も、13人確定した今だと大部分とか嘘だろ誰が該当するんだそんなの状態だし
よくてよ0 なんでさ0
379090. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:53:56 ▼このコメントに返信
そういえば音痴の代名詞であろうガキ大将ジャイアンも、歌声で人を操る人魚達とそれでのこのこやってきた人間を捕食する魔鯨を悶絶させて退散させる恐るべき威力を発揮してたなあ…
よくてよ0 なんでさ0
379092. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:54:31 ▼このコメントに返信
※379088
なんだそのフラがラックが効果抜群な呪い
よくてよ0 なんでさ0
379094. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:55:46 ▼このコメントに返信
※379028
ツバメ「ワイバーンがやられたようだな」
イノシシ「クックック、奴は動物四天王のなかでも最弱」
ハムスター「人間如きに負けるとは、四天王の面汚しよ」
よくてよ0 なんでさ0
379095. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:55:58 ▼このコメントに返信
亀訂正ごめん
※378914は※378891宛のレスだった
ほんとすまない…
よくてよ0 なんでさ0
379097. 電子の海から名無し様2015年12月10日 19:57:23 ▼このコメントに返信
※378926
ディルムッドと相打ち。そもそもディルムッドと命運を共にするという呪いが掛けられてる。
よくてよ0 なんでさ0
379100. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:02:09 ▼このコメントに返信
※379094
なぜハムスターそこは素直にゴールデン産KUMAとかにしておけよ
よくてよ0 なんでさ0
379104. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:07:00 ▼このコメントに返信
※379071
あれ出演って言えるのか?
よくてよ0 なんでさ0
379105. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:08:59 ▼このコメントに返信
呼符で連続でディルと猪が出た
天啓だと思って早速装備させた
よくてよ0 なんでさ0
379107. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:09:14 ▼このコメントに返信
※378928
ロシアって猪そんなにでかいのいるのかーカチカチ
「体重535kg 肩までの高さは1.7m」 は?…なんぞこれなんぞry

牙は魔猪ほどはなかったけど、どっかに牙長くなると自分の顔面に刺さってしまう豚いたからリアルではこのくらいがいいのかもしれない
ロシアさん焼いて美味しく頂いてましたよ、あれっ魔猪も鍋イケるんじゃね?(感覚麻痺
よくてよ0 なんでさ0
379109. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:10:20 ▼このコメントに返信
inoshishi「ディルムッドぐらい軽く(。ì _ í。)キューッしてやんよ」
よくてよ0 なんでさ0
379110. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:10:50 ▼このコメントに返信
※378971
マスターテリオン、何やってるんですか。
よくてよ0 なんでさ0
379112. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:13:19 ▼このコメントに返信
ディルムッド「ある~日 森の中 魔猪(マチョ)さんに出会った」
よくてよ0 なんでさ0
379113. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:13:36 ▼このコメントに返信
※378991
グラニア「そんな装備で大丈夫か?」
ディルムッド「大丈夫だ問題ない」
 ↓
フィン「神は言っている・・・ここで死ぬ定めと」
よくてよ0 なんでさ0
379115. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:14:47 ▼このコメントに返信
※379035
フェアネスを重んじるのは美徳なんだけど、やることが決闘じゃなくて戦争だからね、戦力削るのはアカンよね。

※379032
ガウリィの光の剣かな?w
>柄に力
よくてよ0 なんでさ0
379120. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:15:41 ▼このコメントに返信
サーバーに繋がらなくなった

もう複数枚で使わねーからとぐだお4凸させようと選択して決定押した瞬間であった
よくてよ0 なんでさ0
379121. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:15:53 ▼このコメントに返信
※379100
最後の一匹の動物思い浮かばなかったから
個人的な最強の動物のハムスターにしといた
ラスボスのロキとかに勝つ英雄たちをボコボコにするし
よくてよ0 なんでさ0
379124. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:16:31 ▼このコメントに返信
※379107
おっとこぬしさま(呪い)みたいで間違いなく食ったら腹壊すね
よくてよ0 なんでさ0
379125. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:17:07 ▼このコメントに返信
※379009
ぶっちゃけ長生きした英雄って、大抵が老害になってる気がする。
秀吉とか、東郷平八郎とか。アンデルセンに言わせれば、適切な時に死ねなくて老後の迷走ぶりが酷い。
よくてよ0 なんでさ0
379127. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:17:39 ▼このコメントに返信
なんかまーた繋がらんのじゃが…
よくてよ0 なんでさ0
379132. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:20:38 ▼このコメントに返信
まーた告知も何もなしにメンテかよ
いい加減学べよー
よくてよ0 なんでさ0
379133. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:20:42 ▼このコメントに返信
※379009
フィンの心が聖人でもなけりゃ魔が差すことだってあるんじゃないかなと私は思ってしまう
よくてよ0 なんでさ0
379141. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:21:53 ▼このコメントに返信
こいつもののけ姫で見たことある!
よくてよ0 なんでさ0
379150. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:23:50 ▼このコメントに返信
※379105
伯父貴「ん?あれは・・・」マスターから借りたスマホ片手に
よくてよ0 なんでさ0
379155. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:24:37 ▼このコメントに返信
どうした…
タイトルにすら辿り着けぬ…
よくてよ0 なんでさ0
379161. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:25:57 ▼このコメントに返信
※378906
敵として実装されるとヤバイぞ。
だってディルって「猪を狩らない」ゲッシュがあるし。
よくてよ0 なんでさ0
379187. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:31:44 ▼このコメントに返信
※378981
そこはキャラ的にも中の人的にもダビデじゃろ?
さすがに叔父貴ほどアレでは無いと思うけど。
よくてよ0 なんでさ0
379197. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:34:35 ▼このコメントに返信
※379064
ディルは英雄だから本来怪物であるはずのエリちゃんとそういう意味でも相性がいいしな。

ヴラド氏はこうしてみると本当怪物と英雄の二重性持ちなんやな……
よくてよ0 なんでさ0
379221. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:40:56 ▼このコメントに返信
※378975
ロベスピエールも一度いいとこのお嬢様と純愛したっきり人類の理想に身をくべたそうな。
よくてよ0 なんでさ0
379225. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:41:48 ▼このコメントに返信
鯖落ちかよ・・・
茶釜ラッシュしてるのに萎えるわ・・・
もう1日延長だね、ってかしろ(ニッコリ
よくてよ0 なんでさ0
379228. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:43:24 ▼このコメントに返信
ドラゴンの咆哮だししょうがないね
よくてよ0 なんでさ0
379235. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:44:37 ▼このコメントに返信
※378976
流石嫁がBBAだけありますね!(風評被害
よくてよ0 なんでさ0
379236. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:45:06 ▼このコメントに返信
エリちゃんは親密度以外、ガチャ率もちょろいからな、☆5を求める度にピックアップ関係なくうちに召喚される。

よくてよ0 なんでさ0
379255. 電子の海から名無し様2015年12月10日 20:54:57 ▼このコメントに返信
カリュドン礼装化したらアタランテちゃんに付けたい…そして野獣モードに…ならないか
よくてよ0 なんでさ0
379273. 電子の海から名無し様2015年12月10日 21:02:02 ▼このコメントに返信
※379072
あいつも時代は多少下ってるとはいえ、兄貴や師匠やたけしと同じケルトの英雄だから、すんだことはしょうがないやっていうスタンスかもな。
最後の顔芸がインパクト強すぎるけど、なんかそれもちょっと苦笑いするだけで流してくれそうな感じもある。
よくてよ0 なんでさ0
379281. 電子の海から名無し様2015年12月10日 21:04:22 ▼このコメントに返信
※379034
やっぱレオニダスって文系だわ(意味不明)
よくてよ0 なんでさ0
379287. 電子の海から名無し様2015年12月10日 21:07:52 ▼このコメントに返信
なんで最後の最後まで鯖落ちするんですかねぇ…
よくてよ0 なんでさ0
379298. 電子の海から名無し様2015年12月10日 21:12:30 ▼このコメントに返信
※379125
それに引きかえベオウルフは実に立派だった
老域になってもあの活躍
よくてよ0 なんでさ0
379307. 電子の海から名無し様2015年12月10日 21:18:31 ▼このコメントに返信
※379197
ゴールデンが怪物の身で英雄になった存在で
ヴラド公が英雄の身で怪物の汚名を受けたって感じに思える
よくてよ0 なんでさ0
379313. 電子の海から名無し様2015年12月10日 21:21:33 ▼このコメントに返信
※379072
ディルってめっちゃ女慣れしてそうなイケメンな外見なだけで、
中身は男くさい連中とノリノリで馬鹿をやるタイプだからZEROの慟哭を思い切り言い放ってすっきりしたんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
379321. 電子の海から名無し様2015年12月10日 21:26:38 ▼このコメントに返信
※379073
もう本当に護国の王って感じで最高よねレオニダス
よくてよ0 なんでさ0
379333. 電子の海から名無し様2015年12月10日 21:33:11 ▼このコメントに返信
※379287
師匠狙いのマラソン勢のせいだと予想
よくてよ0 なんでさ0
379334. 電子の海から名無し様2015年12月10日 21:34:37 ▼このコメントに返信
※379009
一応狩りに行く前にちゃんとした武器持ってけって言ったり、猪に出会った時に闘おうとするディルを止めようとしたりしてたんだけどね
結局見殺しになったけど
よくてよ0 なんでさ0
379339. 電子の海から名無し様2015年12月10日 21:37:41 ▼このコメントに返信
※378949
清姫「ますたぁ♪」
よくてよ0 なんでさ0
379347. 電子の海から名無し様2015年12月10日 21:44:45 ▼このコメントに返信
※379088
INOSHISHIとディルは運命共同体だったのか
よくてよ0 なんでさ0
379360. 電子の海から名無し様2015年12月10日 21:55:27 ▼このコメントに返信
※379161
ディルムッド逃げて超逃げて!
あるいはトンチで戦って!
「捕まえてるだけだから狩ってないし」とか
「ぼこぼこにしているように見えるかもしれないが遊んでいるだけだ」とか
よくてよ0 なんでさ0
379384. 電子の海から名無し様2015年12月10日 22:18:14 ▼このコメントに返信
※379221
あの方、DTだったらしいからな…。
歴史で凄惨なこと引き起こした人って、案外純粋だったりするんだよなぁ。
よくてよ0 なんでさ0
379386. 電子の海から名無し様2015年12月10日 22:20:24 ▼このコメントに返信
※378991
節子、それモラルタとベガルタが逆や。
よくてよ0 なんでさ0
379388. 電子の海から名無し様2015年12月10日 22:22:33 ▼このコメントに返信
※379052
そこの辺りは、虚淵なりにきのこや既存鯖に気を使ったが故の発言なんだろうね。最も、東出にも言えることだがその気を使って外伝鯖を下げる様な発言が、今となっては却って裏目に出てしまったのはなんだかなぁ。
よくてよ0 なんでさ0
379391. 電子の海から名無し様2015年12月10日 22:24:05 ▼このコメントに返信
選択の余地のない非常時の為、ご迷惑ですがこれは妄想ではなくあなた方にもなり得る事なのです。秘密保護法など前後で、各国大使館に宛てた後ですからこの頃の新聞紙面の情勢と関連しており、故に懸念した通り20年前の1996年7月2日の精神病院への強制入院後1997年8月24日の死に至る経緯が2012年6月14日の三田署の警官の「罪状なくても逮捕できる」この頃の時代を調べてご覧下さい。 不正な投稿とされ心外な返答であれば今後、逆の立場に立たされても一切の責任を負いかねる。2015年12.9に修理の電話が突然かかり終点時間に来る事自体がおかしく、時間帯を憚らない担当で、類的には今話題の号泣県議が営業担当している様なもので小癪。2015年12.10に新三田トヨペットで修理を終えて出たのがAM9:44でしばらくして交差点で突然ドライアイスの様な煙幕が発生し気のせいかと思ったが、AM10:14で行きつけのコンビニで連絡しその間写真を撮った。その筋のプロが見れば一目了然でしょう。今年一年で何回修理に出したことやら。JAFと同じで牽引するかトラックかで運搬するのだがその危険な状態で乗って行くのですから尋常ではなく、代車を貸しているだけで信用度は限りなく0に近い。申し送り書に至ってはどうやらインターネットや電話回線と同様に日本の郵政か三田的の部署が勝手に差し押さえをしているみたいでそれは前日の営業担当の会話から解った。我々三田宛てが選挙用紙や発送が何故か三田経由で父の宝塚から再度三田経由でこちらに届くのが出奔してかれこれ7年目で父に連絡がとれた時でも驚き確認していたくらいですから、十分「可能性が高くやりかねない」のでしょう。因みに彼との連絡は携帯電話の留守にかけるだけで一方通行の音信普通の状態。情報だけ聞いているだけ。2つある番号で彼用と我々用があり不思議な事に我々用の携帯電話にこちらに携帯電話を持っているのに彼の処に繋がるのです。朝日新聞の戦後70年で「戦争と新聞」の欄があり、あれは彼との電話の会話で他に知る筈がないので「盗聴」しているのでしょう。独特の雑音が入るが卑劣・露骨極まる事際限なし。車に関しては、ボンネットを開けて吃驚でバッテリーがビショ濡れ。担当が来て抜けぬけと「冷却水の蓋」が外れていたのです。何れにせよ故意的か不手際にせよプロあるまじき事でグループのみならず全ての車業界の信用性を著しく貶めた事に責任の自覚が皆無でこれは我々に関わる全ての三田色の濃厚な産業・グループも同様で全体を巻き込んで勝手に自滅しているので故に今まで沈黙せざる得なかったのです。敵は忌むべき現実にある。貴方方にも及ぶ。たる所以なのです。経済の氷河期が来なければ良いのですが。
よくてよ0 なんでさ0
379392. 電子の海から名無し様2015年12月10日 22:26:20 ▼このコメントに返信
※378913
ピリヨさん乙
よくてよ0 なんでさ0
379394. 電子の海から名無し様2015年12月10日 22:27:26 ▼このコメントに返信
なんか何事もなかったかのように再開してるんじゃが…
お知らせもなく鯖落ちはなんだったのかわからんのじゃが…
よくてよ0 なんでさ0
379398. 電子の海から名無し様2015年12月10日 22:30:35 ▼このコメントに返信
※379347
いわばディルムッドの影……
よくてよ0 なんでさ0
379399. 電子の海から名無し様2015年12月10日 22:31:13 ▼このコメントに返信
レベル1のディルに限凸まっちょつけてリーダーにしてマスター名をフィン=マックールにするというネタを思いついた
よくてよ0 なんでさ0
379406. 電子の海から名無し様2015年12月10日 22:39:18 ▼このコメントに返信
※379384
まさしく善人が悪を成す典型やな。自分と違う他者を受け入れられる器の大きさが伴うならともかく、狭量だったり自分のことしか見えていなかったりする人の純粋さはどんな悪人のやることよりも悲惨な結果に結びつくことが多い。
悪は悪である、ということだけで、意図せずして常に社会から圧力を受けるけど(よくフィクションで政財界の黒幕とか出るだろ、でもあくまで黒幕なんだ、決して表で大ぴらにはできない)、一見善意に見えることほどみんなに受け入られて、気付いたら手遅れってパターンになるんだよな。偽善ならまだマシで、本人が心から信じてることとかは、自分の間違いを認められることなんて滅多にないし。
よくてよ0 なんでさ0
379446. 電子の海から名無し様2015年12月10日 22:57:42 ▼このコメントに返信
魔猪の素となった弟君がディルの身体を執拗に狙う・・・これは薄い本待ったなしですよ?
よくてよ0 なんでさ0
379450. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:00:59 ▼このコメントに返信
※379109
(結晶を割るのです…)
よくてよ0 なんでさ0
379461. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:07:46 ▼このコメントに返信
※379406
器の大きさとはまた違う話だと思うけどね。
彼は全力で最善を尽くす性格だったから狭量とか寛大とかの修辞は似合わないと思う。
現に彼は対ヨーロッパ戦争と死刑制度に反対の立場だったけど、人類理性を代表する議会が自分と違う議決をしたら、もっともそれの執行に心血を注いでいる。
物乞いも王も彼から見ると自分と対等の兄弟で、蔑むものはなかった。彼よりも命を奪う行動の深刻さ、不条理を介したものはなく、誰よりも他人の主体を尊重する人物であったよ。
だから敵対しつつも相手のあり方を受け入れる器の大きさという表現は、そもそも万人の理性を尊重し、自分からは敵視しないロベスピエールという人物をとらえることができないと思うよ。
よくてよ0 なんでさ0
379462.  2015年12月10日 23:08:35 ▼このコメントに返信
※378904
こうして書くとイアソンはイケメン向けな性格だったのだろうかな
よくてよ0 なんでさ0
379464. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:09:23 ▼このコメントに返信
※378869
すまん間違ってなんでさを押してしまった…よくてよを押したかったんだ…
責任持ってエリザ育ててくる
よくてよ0 なんでさ0
379487. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:17:35 ▼このコメントに返信
魔猪「■■■■■■■■■■ーーー!!(その命、貰い受ける! 刺し穿つ魔猪の突進!!)」
よくてよ0 なんでさ0
379495. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:22:06 ▼このコメントに返信
※379461
なるほど、そういう考え方もあるのか、というかすごい参考になった。
すごい人なんだろうけど、完璧に理想に殉じるある意味士郎以上の破綻者かもという気もするな。エミヤの系譜と違って、明確なきっかけがあまり思い当たらないのにそこまでする、という点も含めて。(というか初めて知った時史実でこんなフィクションの理想論を煮詰めたみたいなのがいるのかと思った)
でも、理性を尊重する、ということは人間の基礎プログラムである本能のことは受け容れられなかったのか、気づかなかったのか。
万人(の理性を)尊重する、となると結局半分しか見ていないことになるけどね。
よくてよ0 なんでさ0
379524. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:39:30 ▼このコメントに返信
エリちゃんが倒してる猪は牙が金色じゃないし、やっぱり別物っぽいな
よくてよ0 なんでさ0
379587. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:39:53 ▼このコメントに返信
ロベスピエールはもはや人類なる集団が己が外部に向け推し進める革命概念そのものであり、
かつて止めてみせたサンソンの刃を振り下ろさねば、如何なる個人の暴力によっても止まらない、という設計理念は分かるのだが。
もう少しゲームに反映するにあたって上手い調整はなかったのであろか。
よくてよ0 なんでさ0
379600. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:55:30 ▼このコメントに返信
※379035 
あ、あの黒子ワカメなにも学んでねえ…!
よくてよ0 なんでさ0
379631. 電子の海から名無し様2015年12月11日 02:06:53 ▼このコメントに返信
※379035
一人歩きしたネタを真に受けてるんじゃねえよ
よくてよ0 なんでさ0
379632. 電子の海から名無し様2015年12月11日 02:07:47 ▼このコメントに返信
※379273
後になって振り返って「俺もいくらなんでもあんな醜態を晒すとは…まだまだ未熟だな」とか思いそう。
よくてよ0 なんでさ0
379633. 電子の海から名無し様2015年12月11日 02:08:12 ▼このコメントに返信
竜種を超える猪と引き分けるディルムッドってよく考えれば
すごいよね
よくてよ0 なんでさ0
379640. 電子の海から名無し様2015年12月11日 02:38:39 ▼このコメントに返信
※379035
それは一人歩きしたネタでその元ネタのQ&Aそのものがほぼネタでやってるやつだぞ
よくてよ0 なんでさ0
379641. 電子の海から名無し様2015年12月11日 02:39:50 ▼このコメントに返信
※379633
正統派英霊だぞ!
よくてよ0 なんでさ0
379642. 電子の海から名無し様2015年12月11日 02:42:41 ▼このコメントに返信
※379016
グラニアに言われたのは猪見る前で様子見程度のつもりだったし、フィンに止められてる場面に至っては自分の領地で猪が騎士団の仲間を蹂躙してる様が目の前で繰り広げられてる状態だったんだけどな
フィンの場合良心は残ってはいるんだが、復讐心もしっかり残っちゃってるからな……ディル死んだときも悲しむ気持ちはもちろんあったが、笑いだしたい気持ちもあったみたいだし
よくてよ0 なんでさ0
379643. 電子の海から名無し様2015年12月11日 02:45:04 ▼このコメントに返信
※379633
つーか、その場にいたヒーラー(フィン)が仕事してれば生き残れてたっていう
おかげでオスカーくんは激おこですよ
よくてよ0 なんでさ0
379644. 電子の海から名無し様2015年12月11日 02:47:27 ▼このコメントに返信
※379360
まあ、武器が効かないっていう魔法かかった犬相手に一匹はジャルグで効果無効で殺したけど、もう一匹は素手で殺したからOKな感じの世界だからな……わりとなんとかなると思う
よくてよ0 なんでさ0
379645. 電子の海から名無し様2015年12月11日 02:50:36 ▼このコメントに返信
※379386
上から一気に読んでてやっとそこにツッコミ入って安心したわwww
よくてよ0 なんでさ0
379651. 電子の海から名無し様2015年12月11日 03:49:39 ▼このコメントに返信
この「魔猪」の使い勝手はどう?三つ重ねてみたけどまだ使ってないんだ。具合はどうなのかとか、相性が良さげな英霊がいたら教えて欲しい。
よくてよ0 なんでさ0
379653. 電子の海から名無し様2015年12月11日 03:53:06 ▼このコメントに返信
なんかジブリで見たことあるような気が…
よくてよ0 なんでさ0
379656. 電子の海から名無し様2015年12月11日 04:04:08 ▼このコメントに返信
全身に触手が生えるもののけ式かな?
よくてよ0 なんでさ0
379690. 電子の海から名無し様2015年12月11日 07:45:22 ▼このコメントに返信
※379495
近代思想では本能は理性で律するべきものとされていたんだよ。
人間と畜生をどう区別するかの問いに、神学は神がそう作ったからと答えたけど、近代思想では情動的な本能を理性で抑えられるか否かで答えたんだ。
それに伴って理性で抑えられない子供と抑えられる大人の区別もできた。この線引きが教育史的には大きなビッグバンだったんだ。
ちなみに欧米の創作の主人公によく成人男性があてられるのは、それが最も近代思想的に模範的な人間だから、行動に説得力があるからと分析されているよ。
よくてよ0 なんでさ0
379752. 電子の海から名無し様2015年12月11日 09:07:52 ▼このコメントに返信
※379633
さらに言うと、自分の死の運命そのものみたいなやつに立ち向かって相討ちだからな
むしろ、サブウエポンでここまでやれるのがすごい
よくてよ0 なんでさ0
379755. 電子の海から名無し様2015年12月11日 09:12:00 ▼このコメントに返信
※379690
理性うんぬんより神様がそう作った(=生得的)の方がまだ生物学的種概念に近いんだけどな。
ちなみにこれに従うと他種との交雑ができるか否かで判断するから、全ての人間は理論上互いに交雑して子どもを残せるので同種、つまり平等ということになる。(よく生物学を濫用して差別の根拠にする奴がいるが、それは生物学的にも正しくない)
ただこれだと自我もつ人工知能をどう扱うかという課題が残るが、個人的には別に全部人間と同じじゃなくて良くね、違うことの良さもあるんだし、と思ってたり。

例のディルの弟の魔猪のDNAはどうなっているんだろうね?
よくてよ0 なんでさ0
379758. 電子の海から名無し様2015年12月11日 09:12:57 ▼このコメントに返信
※379752
ごめん間違ってなんでさ押した。それ、本当はよくてよだ
よくてよ0 なんでさ0
379759. 電子の海から名無し様2015年12月11日 09:16:18 ▼このコメントに返信
※379690
日本の小説だと成人男性って欲望を抑えられない筆頭な気がががが……
よくてよ0 なんでさ0
379774. 電子の海から名無し様2015年12月11日 09:40:03 ▼このコメントに返信
※379052
その個体能力にしたって、近接ステ見るにBCA+って普通に強いと思うんだけどな……これ低いっていうのってよくいるCが平均ってこと忘れてA以外は低く見えちゃう人だと思うんだが
よくてよ0 なんでさ0
379781. 電子の海から名無し様2015年12月11日 09:58:10 ▼このコメントに返信
※379088
この猪さ、ZEROで雁夜おじさんがランスロット召喚しなかったらバーサーカー枠でディルムッド追ってEXクラス:ビースト召喚されてたんじゃ……w
ケリィと魔猪からひたすらイジメられるZEROランサー陣営か……

魔猪「D――iarmuidoooooォ!」
ディル「」
ケリィ「運命を共にする――てことはランサーが脱落すれば市街地で大暴れしてる猪も消えるわけか、無辜の民が犠牲になってんなぁ(チラッチラッ)」
ディル「」
よくてよ0 なんでさ0
379790. 電子の海から名無し様2015年12月11日 10:09:28 ▼このコメントに返信
※379386
すまない……どうにも濁音入ってる方が強そうに思えて
何度かこのミスやっちゃってるんだ……本当にすまない……

モラルタが「大いなる激情」、ベガルタが「小なる激情」
という意味だから間違えてはいかんところだった
よくてよ0 なんでさ0
379792. 電子の海から名無し様2015年12月11日 10:11:58 ▼このコメントに返信
※379524
……子孫が日本に来て繁殖してる?(戦慄
よくてよ0 なんでさ0
379800. 電子の海から名無し様2015年12月11日 10:32:50 ▼このコメントに返信
※379313
そもそもディルは昔、妖精の娘と本気で恋愛してたけど寿命のとか住む世界の差で泣く泣くお別れしなくてはならなくなった経験があるんだよね。そんときの悲しい別離の経験から「女の頼みは絶対に断らない」ってゲッシュを課したわけで。女性には誠実な男だよ。
そして妖精の娘からは「私のことは忘れて新しい恋を見つけてモテモテになってね」であの愛の黒子を貰ったんだ……まさかディルも元カノの妖精もこれがフィンのトラウマを押して死の遠因になるとか予想だにしなかったろうなぁ……
フィンだって妖精の妻と寿命などの諸々の問題を覚悟して幸せ夫婦生活を送ってたのに妻がドルイドに誘拐されてチャームでNTRされたトラウマを年食ってからリフレインされるとは思わなかったろうな。
よくてよ0 なんでさ0
379806. 電子の海から名無し様2015年12月11日 10:46:22 ▼このコメントに返信
※379792
あそこって確か零観さん曰く捨てペットによって独自の生態系が確立されている柳洞寺の裏山だよな……誰だぁ!幻想種捨てたの!
よくてよ0 なんでさ0
379828. 電子の海から名無し様2015年12月11日 11:38:38 ▼このコメントに返信
なんというかまだディルムッドが自分で剣置いてったって勘違いしてる人いるんだな………
何でディルムッドより日本での知名度高いクーフーリンが槍一本でディルムッドは槍二本+剣二本なんだよ
よくてよ0 なんでさ0
379829. 電子の海から名無し様2015年12月11日 11:41:06 ▼このコメントに返信
エリザ&魔猪「それでは聞いて下さい。魔猪・ドラゴン」
よくてよ0 なんでさ0
379935. 電子の海から名無し様2015年12月11日 12:39:10 ▼このコメントに返信
※379800
本当に人格変わっちゃったような老害英雄に比べると
フィンの心情って現代の俺らにさえ共感しやすい方だと思う

ディルとグラニアの件は(ディルが悪くないにせよ)トラウマ直撃で
男としても婚約者を奪われるなんて恥だし、王としての面子も丸潰れ
それでも英雄らしい度量でディルを思いやる気持ちはちゃんとある
その一方で憎らしく思う気持ちもあるというのはもう仕方ない

手で汲んだ水が癒しの力を持つという設定、本当によくできてるわ
ただでさえこぼしやすいんで細心の注意が必要だが
何で俺がこいつのために…って考えがチラチラよぎってる状態じゃあ
意地悪のつもりじゃなくても上手く運べないよね
よくてよ0 なんでさ0
380219. 電子の海から名無し様2015年12月11日 14:28:59 ▼このコメントに返信
※378942
やっと本懐を遂げられて嬉しいのは仕方ないし俺らも嬉しいが、俺たちはケイネス先生も好きだからいろいろちょっとだけ複雑だよね。
よくてよ0 なんでさ0
380233. 電子の海から名無し様2015年12月11日 14:33:28 ▼このコメントに返信
※379935
どっちの立場でも気持ちわかるから悲劇なんだよな……
よくてよ0 なんでさ0
380345. 電子の海から名無し様2015年12月11日 15:25:06 ▼このコメントに返信
※380219
まあケイネス先生サイドの思い残しは
今年のエイプリルフールで綺麗に二世が解消してくれたので
今回はディル側が救われる番ってことで
よくてよ0 なんでさ0
380350. 電子の海から名無し様2015年12月11日 15:28:17 ▼このコメントに返信
※379774
ディルの場合、そのステに加えて原典でもFateでも
およそ対戦相手に経験がないであろう特殊なバトルスタイル

小次郎と斬り合えるくらい白兵戦の得意なアルトリアでさえ
宝具封じの一撃をもらって一時劣勢になったくらいなんで
並の鯖なら順応する前に押し切られる可能性も十分あるだろうな
よくてよ0 なんでさ0
380725. 電子の海から名無し様2015年12月11日 18:58:39 ▼このコメントに返信
※379806
AUO辺りがやらかしてそうで怖い
よくてよ0 なんでさ0
380751. 名無しさん@ニュース2ch2015年12月11日 19:24:52 ▼このコメントに返信
エリちゃんが練習してたのは日本の裏YAMAなんだよなあ・・・
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です