漫画版『Fate/strange Fake』2巻の発売は2016年1月14日!表紙とあらすじも公開!イラストではセイバーの全身カラーが見れるが彼の持つ宝具は鞘付き聖剣…だと!?

2015年12月10日 | Fate/strange Fake | コメント(130) 2015-12-10 23:07:10




これでアヴァロンとしての機能まであったら強すぎなんじゃが
しかしまあ聖杯戦争の面子を考えるとそれぐらいはあってもいいかなと思ってきた。
この聖杯戦争では下手したらORTさん目覚めちゃう可能性も存在するしネ。
ところで小説のほうに比べるとこのセイバーさんヤンチャというか少年特有の活発さを感じる。
アヤカさんは金髪なのに加えて知的な雰囲気を感じさせて一瞬誰かと思ったぜ。

戦闘シーン全般は楽しみなんですかこのFakeセイバーの描写も楽しみなんですよね。
彼のぶっ飛んだ行動とそれに対するアヤカさんの反応がコミックではどうなるか見たいのじゃ。

コメント

379463. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:08:44 ▼このコメントに返信
完全にアヴァロンの色違いだこれー!
よくてよ0 なんでさ0
379466. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:09:44 ▼このコメントに返信
まさか呼ばれて早々に警察に逮捕される英霊なんていないだろうww
よくてよ0 なんでさ0
379468. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:09:49 ▼このコメントに返信
色違いの…鞘?
よくてよ0 なんでさ0
379470. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:10:48 ▼このコメントに返信
んあああああ早く読みたいのおおおおおお
よくてよ0 なんでさ0
379472. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:11:11 ▼このコメントに返信
やはりセイバーは最優のサーヴァントですね!
よくてよ0 なんでさ0
379473. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:11:59 ▼このコメントに返信
獅子心王の異名を持つ大英雄だから何かしらぶっ飛んだモン持ってるだろうと思ったがまさかの鞘―――!? 騎士王リスペクト半端ねぇっす!!

あの鞘がただの飾りか、それとも宝具か
アヴァロンの劣化品だろうが結界系宝具であるのなら戦略の幅も広がるだろうし期待がかかるね
よくてよ0 なんでさ0
379474. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:12:03 ▼このコメントに返信
鞘でなく蛸だったらどうなるのっと
よくてよ0 なんでさ0
379476. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:13:14 ▼このコメントに返信
矢張りアーサーと言えば剣よりも鞘だよな!
なコアなアーサーファンの可能性
よくてよ0 なんでさ0
379477. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:13:56 ▼このコメントに返信
ちょっと怖い話だけど、あの鞘が「本物」である可能性も否定しきれないんだよな
現物がコーンウォールに埋まっていた訳だが、その前に誰かが拾って使っててもおかしくないし
あの鞘に納めることで武器がエクスカリバーの能力を限定的に得るとか
よくてよ0 なんでさ0
379480. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:15:06 ▼このコメントに返信
ORT「なんかうるさいな…起きようかな?」
よくてよ0 なんでさ0
379481. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:15:29 ▼このコメントに返信
なぜかパッと見アヤカさんがエルキドゥに見えてエルキドゥがメガネかけてる!?
と勘違いをしてしまった

・・・ホントにかけてもいいのよ?
よくてよ0 なんでさ0
379482. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:15:43 ▼このコメントに返信
fake コミック版の全国の一般書店販売化キタ!
ネットで買おうとして売り切れ&値上がりしてて困ってたけどコレはうれしい
どうせなら事件簿の発売もしてくれ!
よくてよ0 なんでさ0
379485. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:16:45 ▼このコメントに返信
※379474
???「最高のCooooooolをお見せしましょう!」
よくてよ0 なんでさ0
379486. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:17:11 ▼このコメントに返信
※379474
小林がやばい
よくてよ0 なんでさ0
379488. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:17:41 ▼このコメントに返信
三巻がきt―――!・・・なんだ、違うのか。

まぁ、それはともかく。小説挿絵より少年っぽくなった?
俺的にはよりかっこよくなったように見える
よくてよ0 なんでさ0
379489. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:18:29 ▼このコメントに返信
赤いエクスカリバーとアヴァロンとかなんだそれ?!格好良過ぎる!

なんかFakeセイバーとモーさんを対面させたくなってきたw
絶対お互いに張り合うぞw
よくてよ0 なんでさ0
379490. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:19:40 ▼このコメントに返信
※379480
お前ギルとエルキと戦って勝てるのかね、いや当時は余裕だろと思ったが最近のギルのインフレを見ると辛いんじゃ無い?
よくてよ0 なんでさ0
379491. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:20:00 ▼このコメントに返信
このセイバーのあだ名は「獅子王」でいいのかな?
よくてよ0 なんでさ0
379493. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:20:09 ▼このコメントに返信
表紙アヤカがかっこいいな
小説2巻読んだ時からずっと楽しみにしてたから、漸くという感じだ

FakeのマスターもGOに礼装追加されるの待ってるぞ運営、特にティーネちゃんを是非‼︎
よくてよ0 なんでさ0
379494. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:21:28 ▼このコメントに返信
※379480
おとなしく寝ていてください
よくてよ0 なんでさ0
379496. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:22:10 ▼このコメントに返信
※379480
ドジッ娘オルトたんかわいいよハァハァ
………すみません冗談です
よくてよ0 なんでさ0
379497. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:22:15 ▼このコメントに返信
ところでさ。

獅子心王って……叔父貴と同類の性癖なんだよね、史実では。
うん……
よくてよ0 なんでさ0
379498. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:22:47 ▼このコメントに返信
※379491
獅子王?……せいばーらいおん?
よくてよ0 なんでさ0
379502. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:23:54 ▼このコメントに返信
※379476
そのネタがアーサー王伝説群に導入されるのが
獅子心王が死んでから数十年後な事を考えると
祖王の元ネタはリチャードに他ならない訳だな!(時空の捩れ発生中)
よくてよ0 なんでさ0
379503. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:25:06 ▼このコメントに返信
中距離、遠距離に対応することが可能で威力の強弱もできる疑似エクスカリバー
複数の仲間が常に自身の周囲に待機しているサポート系能力(宝具?)
セイバーに選ばれるだけのステータス。カリスマ所持の描写があり、獅子心王と知名度も高い

今判明しているだけでも恐ろしくバランスの良い、穴のないセイバーだというのに更に鞘ときたか
本家第五次と比べても負けず劣らずな激戦区聖杯戦争において十二分に通用するスペックだな
よくてよ0 なんでさ0
379504. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:26:03 ▼このコメントに返信
…赤いアヴァロンだと!?
よくてよ0 なんでさ0
379506. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:28:26 ▼このコメントに返信
※379477
fakeはsnと同じ結末を迎えたけど別の世界って設定だからさすがに本物の鞘は士郎が持ってる(あるいは返した)はず
まぁフランチェスカはアルトリアを呼ぶ予定だったみたいだしこの鞘を触媒にした可能性はあるかもしれないが
よくてよ0 なんでさ0
379509. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:29:15 ▼このコメントに返信
※379496
いや、コハエースのORTは確かに可愛かったよ?
よくてよ0 なんでさ0
379510. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:29:44 ▼このコメントに返信
※379502
そしてアーサー王のモデルとして有力視されているのは
ローマの軍人ルキウス・アルトリウス・カストゥス !
つまり円卓もまたローマである!(同化現象発動中)
よくてよ0 なんでさ0
379514. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:30:34 ▼このコメントに返信
婆さんや、小説版3巻はまだかのう・・・?
よくてよ0 なんでさ0
379517. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:33:02 ▼このコメントに返信
1月14日って!
俺の誕生日じゃないかッ!!ありがとうございます。最高の誕生日プレゼントです、森井さん&成田さん。
よくてよ0 なんでさ0
379518. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:34:15 ▼このコメントに返信
白い鎧なんだろうけど配色とかの関係で短パン穿いてる様に見えるわw
よくてよ0 なんでさ0
379520. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:35:26 ▼このコメントに返信
※379491
つまりCCOになる!?
よくてよ0 なんでさ0
379522. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:36:39 ▼このコメントに返信
ジョン「兄の成す事のせいで胃が痛い……」

頼朝「妹のすることで胃が痛い……」
よくてよ0 なんでさ0
379525. 名無しのジャンプ読者2015年12月10日 23:41:43 ▼このコメントに返信
やっぱアルトリアやアーサーのこと滅茶苦茶意識したデザインだな
服装も青と赤の対比って感じだしまさか鞘までアヴァロンの色違い風だとは…
よくてよ0 なんでさ0
379527. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:42:38 ▼このコメントに返信
※379490
そんなわけがあるものか、水星最強は伊達じゃない
まぁ本物であればな
よくてよ0 なんでさ0
379528. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:43:38 ▼このコメントに返信
※379506
このセイバーが生前発掘して使ってまた戻した可能性も…
よくてよ0 なんでさ0
379529. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:43:58 ▼このコメントに返信
※379506
アルトリアの鞘が盗まれて行方不明→後世で獅子心王が入手して生涯大事にする(ここで獅子心王の宝具化)→何やかんやでコーンウォールに埋まる→アインツベルンが発掘
みたいな過程を経れば同時に存在しててもおかしくないのでは
いや多分普通にただの装飾剣だと思うけどね!
よくてよ0 なんでさ0
379530. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:44:07 ▼このコメントに返信
獅子心王はチートというより色んな面で毛並みが違うというか・・・使ってる宝具はアーサーのパチモンなはずなのにオリジナルティに溢れてると言うか・・・不思議な感覚
よくてよ0 なんでさ0
379531. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:46:05 ▼このコメントに返信
※379490
鋼の大地のインフレっぷり聞く限りじゃまだまだ届かないだろ
よくてよ0 なんでさ0
379532. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:46:20 ▼このコメントに返信
※379514
すまない
とりあえずもう1月2月は出ないのが確定してるんだ
だから出るとすれば3月以降なんだ
本当にすまない
よくてよ0 なんでさ0
379533. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:46:36 ▼このコメントに返信
※379496
一応人間の擬態機能はあるよ。
ただ知性のコピーできないから、九官鳥状態みたいになるらしいが。
よくてよ0 なんでさ0
379534. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:47:36 ▼このコメントに返信
※379490
あの程度でギルとエンキが勝てるわけ無いだろ。
よくてよ0 なんでさ0
379535. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:47:55 ▼このコメントに返信
※379480
うっせえ、エロ尼ぶつけるぞ!
よくてよ0 なんでさ0
379536. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:48:41 ▼このコメントに返信
※379530
模倣から入って後にオリジナリティを獲得とかよくある話
よくてよ0 なんでさ0
379537. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:51:50 ▼このコメントに返信
※379491
いや正確には獅子心王(リチャード・ザ・ライオンハート)。
家族みんがス喧嘩っ早いけど、特にリチャード1世はそれが顕著で武力全振りで政治力が最低みたいな感じ。政治的判断をせずに度々喧嘩している。

もはや十字軍遠征のために国王になったような人で、イングランド王なのに祖国へは生涯半年くらいしか滞在せず、英語も話せなかった。
そもそも父親への反発も十字軍遠征を止められて怒ったからと言う無類の戦闘好き。
よくてよ0 なんでさ0
379540. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:52:29 ▼このコメントに返信
遠目で全裸に見えた...すまない
よくてよ0 なんでさ0
379542. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:54:27 ▼このコメントに返信
※379537
電撃目録で綾香にご馳走したいといって並べているメニューがどう見ても野趣溢れる系のフランス料理だし、鎧の紋章もモロにフルール・ド・リスだもんなぁ
よくてよ0 なんでさ0
379543. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:54:28 ▼このコメントに返信
鞘があるエクスカリバー。
まあ英雄王もエア開幕抜いてるし・・鞘ぐらいあっても・・最大インフレの聖杯戦争の予感!!
よくてよ0 なんでさ0
379544. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:55:45 ▼このコメントに返信
アヤカさんちょっと大人びすぎぃ!20代前半ぐらいの貫禄があるぞ
よくてよ0 なんでさ0
379545. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:55:47 ▼このコメントに返信
※379497
うん?子供は作っていなかったけど、同性愛者だと明確だった覚えはないが。
どちらかと言うと国治める盟主より戦場駆けまわる勇者な人だったから、興味なかったんじゃないかな。

まあだからってサラディンの右腕相手に「気に入った。なんなら俺の妹をフ◯ックしていいぞ。」はないと思うが。
よくてよ0 なんでさ0
379546. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:55:52 ▼このコメントに返信
劣化と言わせつつ劇中描写でアヴァロンより使い勝手良いように見えるせいでアルトリアアンチの餌になるに100ペリカ。
よくてよ0 なんでさ0
379547. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:57:13 ▼このコメントに返信
※379491
ししとうじゃねぇし!
よくてよ0 なんでさ0
379548. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:58:14 ▼このコメントに返信
女も大好きだし同性愛の告解と贖罪も教会で数回やってた、とペルヌー女史が言ってた。筈
よくてよ0 なんでさ0
379551. 電子の海から名無し様2015年12月10日 23:59:29 ▼このコメントに返信
仮にも電撃の作品なんだし来年あたり公式海賊本に参加しないかなぁと思う
それから今年の総合目録によると獅子心王意外と料理上手だそうで(なおカロリーという概念は無い模様)
よくてよ0 なんでさ0
379552. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:00:16 ▼このコメントに返信
※379540
寧ろ短パンに見えた
\短パン王/
よくてよ0 なんでさ0
379553. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:00:42 ▼このコメントに返信
この鞘も治癒効果あるのかな
鞘はいつも僕の薬箱さ?
よくてよ0 なんでさ0
379554. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:01:07 ▼このコメントに返信
青+イスカって感じか。まぁこんだけ周りがチートだらけだと冬木の連中に遠慮してる場合じゃないしな。
よくてよ0 なんでさ0
379557. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:08:54 ▼このコメントに返信
エルキドゥ以外のFake勢のGO出演は、まだか。
よくてよ0 なんでさ0
379558. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:10:03 ▼このコメントに返信
綾香さん着実にFateの女主人公のポジを確立してきたな
よくてよ0 なんでさ0
379560. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:10:21 ▼このコメントに返信
※379480
斬撃皇帝、こっちです
よくてよ0 なんでさ0
379563. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:12:34 ▼このコメントに返信
※379553
君を守るためそのために召喚されてきたんです?
よくてよ0 なんでさ0
379565. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:14:30 ▼このコメントに返信
※379490
この程度のインフレで勝てるほど甘くないんだよなぁ
よくてよ0 なんでさ0
379567. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:17:50 ▼このコメントに返信
※379490
鋼の大地の連中は英霊ごときじゃ逆立ちしても無理だろう・・・
よくてよ0 なんでさ0
379571. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:22:28 ▼このコメントに返信
※379477
完全に同一とはならんだろうが一部伝承なんかの関係で似た効果持ってるかもしれんな
獅子心王の武器まで鞘付き剣な辺り騎士王リスペクトしすぎやなー
よくてよ0 なんでさ0
379573. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:23:57 ▼このコメントに返信
獅子心王の剣と鞘の真名って師匠の宝具みたくエクスカリバー・オルタナティブ、アヴァロン・オルタナティブだったりして
よくてよ0 なんでさ0
379575. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:24:04 ▼このコメントに返信
※379525
・赤セイバー(ネロちゃま)
・赤のセイバー(モーさん)
・赤セイバー?(DEBU)
・fakeセイバー

赤い謎のヒロインXが登場する日も近いな
よくてよ0 なんでさ0
379577. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:27:45 ▼このコメントに返信
遂に顔だけじゃなく象徴である宝具まで切り売りし出したと聞いて
よくてよ0 なんでさ0
379582. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:33:12 ▼このコメントに返信
そもそもアルティメットワンに勝つ(大抵は相討ちだが)には現状の世界では機能しないブラックバレルで弱点突くか、相手の世界法則を無視できる地球がヤバイ級の規模の広範囲特大火力が必要だから……
エアの撃ち合いでも破壊範囲が足りないという理不尽オブ理不尽よ……
よくてよ0 なんでさ0
379583. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:35:43 ▼このコメントに返信
史実では自分の剣をエクスカリバーって呼んだ程度なのに型月(成田)マジックで鞘まで持ち出す始末とは
正直人類史から見ても十字軍最大の立役者ってだけの王なのにここまでコテコテになるのか
よくてよ0 なんでさ0
379585. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:38:42 ▼このコメントに返信
鞘まで出されるのは普通に不愉快。ちょっと自分でもびっくり。
よくてよ0 なんでさ0
379586. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:39:11 ▼このコメントに返信
何か急激なインフレが始まる予感が今更ながら湧いてきた
いずれにせよインフレ鯖基準で優劣を決める面倒な奴が増えなきゃいいが
よくてよ0 なんでさ0
379591. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:44:47 ▼このコメントに返信
これでただ装飾を似せただけの機能のないやつだったら笑う
よくてよ0 なんでさ0
379594. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:45:45 ▼このコメントに返信
当時の魔術師に似たような方向性のパチもんを作らせたとかそのへんかな
よくてよ0 なんでさ0
379595. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:46:49 ▼このコメントに返信
fakeセイバーのエクスカリバー(仮)は鞘付きなのか
俺と一緒だな(泣
よくてよ0 なんでさ0
379597. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:53:12 ▼このコメントに返信
※379582
アルティメットワン相手に相打ちでも大勝利なんだよなあ
封印とか地球に侵攻させないだけでも十分すぎるというのに
よくてよ0 なんでさ0
379598. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:53:20 ▼このコメントに返信
流石に鞘までマジモンの宝具だったら萎える
まあコーンウォールに現物があったらしいから持ってたとしても不思議ではないけど
正当な持ち主ではないから運用はしてほしくないわ
パチモンだったら尚更宝具化はよしてほしいけど
よくてよ0 なんでさ0
379604. 電子の海から名無し様2015年12月11日 00:59:23 ▼このコメントに返信
獅子心王ってこんな宝具マシマシになる程の人物なのか
自国の政治置いといて十字軍でドンバチやった程度のイメージしかないんだが
自分の剣の名前をエクスカリバーにしただけでこんなになるのか
よくてよ0 なんでさ0
379605. 電子の海から名無し様2015年12月11日 01:00:34 ▼このコメントに返信
アサシンちゃんのザバーニーヤのバーゲンセールが見たいが
漫画2巻だとどこまでやるんかね
よくてよ0 なんでさ0
379606. 電子の海から名無し様2015年12月11日 01:01:46 ▼このコメントに返信
※379480
というか、何がどう転んだらORTが起きるような事態に発展するんだろう?物語読み進めていったら、あぁこのあたりで分岐するのかってわかるような部分が出てくるのかね?
よくてよ0 なんでさ0
379607. 電子の海から名無し様2015年12月11日 01:02:05 ▼このコメントに返信
※379531
核兵器クラスの天使で中堅、しかもそいつらが束になってもアリストテレスには敵わないだからな…。
サーヴァントでも核兵器クラスなんて、それこそ何人もいないだろうに…。
よくてよ0 なんでさ0
379610. 電子の海から名無し様2015年12月11日 01:06:07 ▼このコメントに返信
リチャード獅子心王は史実でも苛烈な人だが、昔の小説にも結構登場する
そして作中では身分を隠してロビンフット達とともに戦っている
水戸黄門のような活躍だな
よくてよ0 なんでさ0
379611. 電子の海から名無し様2015年12月11日 01:08:01 ▼このコメントに返信
やっぱりこのアヴァロンは通常の能力とはちょっと違うのかな。
それにしてもこのリチャードは何か『七つの大罪』のメリオダスに少し似てる気がする。
よくてよ0 なんでさ0
379620. 電子の海から名無し様2015年12月11日 01:45:40 ▼このコメントに返信
あれね、本人はアーサー王リスペクトなんだろうけど本国ほっぽり出して見知らぬ土地で戦いと冒険に人生費やしたってところはイスカンダルとそっくりだね。国すら自分の夢と野望の踏み台にしているのに民からは我らの王様って人気があったところも。まあ二人とも本国に優秀な内政官がいたからか。
よくてよ0 なんでさ0
379622. 電子の海から名無し様2015年12月11日 01:49:12 ▼このコメントに返信
何かアルトリアより爆発力あるけど安定感が足りないとか
ピーキーな設定似合いそうだな
よくてよ0 なんでさ0
379624. 電子の海から名無し様2015年12月11日 01:50:37 ▼このコメントに返信
お友達引き連れてるおかげで先述の幅が広いのは強い
よくてよ0 なんでさ0
379625. 電子の海から名無し様2015年12月11日 01:53:45 ▼このコメントに返信
とりあえず、この鞘がアヴァロンの色違いに見えるだけでパチモンとか本物とかまだ決まったわけじゃないからなw何も分かってないのにキャラ叩きとかやめろよ。エクスカリバー持ってるから鞘もアヴァロンっぽいのにしよう(効果とか特に無いけど)とかかもしれん
よくてよ0 なんでさ0
379628. 電子の海から名無し様2015年12月11日 02:02:32 ▼このコメントに返信
ノッブのTwitter貼り付いてたら植田さん達と聖杯戦争しててワロタw
まるで流れ作業のように10連ガチャを1、2、3、4、5、6、7、8、9、10回、次々と貼られていくスクショに戦慄する観戦者達
更に延長戦からの師匠レベル3目指して明日もガチャるですと!?
もう見てられないよ
よくてよ0 なんでさ0
379629. 電子の海から名無し様2015年12月11日 02:04:42 ▼このコメントに返信
ジョン王って結構この人のせいで風評被害受けてるよね
よくてよ0 なんでさ0
379630. 電子の海から名無し様2015年12月11日 02:05:08 ▼このコメントに返信
※379582
対抗枠:トラッシュ&クラッシュ、ヒュージスケール、C.C.C、天の理、金色白面、最低最悪 位か・・・?
(封印or追払う的な意味で)


月の裏側も、今更ながら色々と大概だな・・・(汗)
よくてよ0 なんでさ0
379646. 電子の海から名無し様2015年12月11日 03:02:47 ▼このコメントに返信
鞘が本物のアヴァロンって可能性もあるのか
フランチェスカが何であの触媒でアルトリア以外のセイバーが呼ばれたのか不審がってたけど
アヴァロンを触媒にしてたのなら納得できる
まあアヴァロンのレプリカでフランチェスカが本物と勘違いしてたって可能性もあるけど
よくてよ0 なんでさ0
379647. 電子の海から名無し様2015年12月11日 03:15:46 ▼このコメントに返信
※379582
強制解脱砲や無限エーテル砲じゃ火力が足りんかね流石に
よくてよ0 なんでさ0
379649. 電子の海から名無し様2015年12月11日 03:40:12 ▼このコメントに返信
※379481
磨伸さん、ひむてん原稿まだですか?
よくてよ0 なんでさ0
379652. 電子の海から名無し様2015年12月11日 03:50:28 ▼このコメントに返信
まともの意見もなんでさなんでさここの連中は現先に対する配慮がまるで無いらしい
よくてよ0 なんでさ0
379657. 電子の海から名無し様2015年12月11日 04:16:35 ▼このコメントに返信
リチャードがこれほどなら、サラディンもさぞかし強かろう
よくてよ0 なんでさ0
379659. 電子の海から名無し様2015年12月11日 04:32:25 ▼このコメントに返信
※379468
我が王の鞘をパクルとか・・・後でキャメロット裏呼び出しだな(円卓並感)
よくてよ0 なんでさ0
379666. 電子の海から名無し様2015年12月11日 06:05:52 ▼このコメントに返信
※379652
なんでさ押されて消えてるコメントに関しては萎えるやらコテコテやら批判通り越して不快感丸出しだからな
そら反発覚えるってもんよ
まだどんな代物かもよくわかってもいないのにさ
よくてよ0 なんでさ0
379675. 電子の海から名無し様2015年12月11日 07:33:18 ▼このコメントに返信
アヤカ完全に別人だな 髪とか眼とか、おっぱいも心なしか大きく見える、そしてその涼やかな瞳で踏んでもらいたい!!きっと養豚場の豚を見るような眼差しなんてサイコーなんだろうなぁ
よくてよ0 なんでさ0
379686. 電子の海から名無し様2015年12月11日 07:39:28 ▼このコメントに返信
※379646
触媒だった場合、呼ばれて飛び出てアヴァローンな
「そこに祖王の鞘がゴロンと転がってました」な訳で
もうちょっとヒャッハー大歓喜してて欲しいなあ
よくてよ0 なんでさ0
379699. 名無しのジャンプ読者2015年12月11日 07:52:00 ▼このコメントに返信
※379652
まだどういう展開になるかもわからんのに萎えるだのなんだの言ってるのがまともだとは思えんよ
よくてよ0 なんでさ0
379706. 名無しのジャンプ読者2015年12月11日 07:55:47 ▼このコメントに返信
この鞘は本物で
なんか発掘できました!→これアーサー王の鞘じゃね?
→鞘に合う剣作ってアーサー王ごっこや!
→アヴァロンがただの剣に聖剣の記憶が投影し始める
→鞘から抜き放って一定時間の間ただの剣がエクスカリバー化
と予想
よくてよ0 なんでさ0
379709. 電子の海から名無し様2015年12月11日 07:58:14 ▼このコメントに返信
ただ気になるのがこの剣は普通の装飾剣らしいし、警察に没収されてから取り返している描写がないんだよな
よくてよ0 なんでさ0
379717. 電子の海から名無し様2015年12月11日 08:13:47 ▼このコメントに返信
まぁカリバーは兎に角アヴァロンは色んな意味でFateの象徴みたいな所あるし性能関係無く色違いってだけで無理って人がいるのは何となく理解できる。
よくてよ0 なんでさ0
379728. 電子の海から名無し様2015年12月11日 08:32:26 ▼このコメントに返信
本物な訳ないでしょ。
青セイバーよりも強いのは武内が許さないんだから。
こうして名のある英雄達は、青セイバーのためだけに劣化して行くんだから。
よくてよ0 なんでさ0
379734. 電子の海から名無し様2015年12月11日 08:42:49 ▼このコメントに返信
発掘されたものってのは面白そうだな
でも、さすがにEX宝具ではないよな
よくてよ0 なんでさ0
379744. 電子の海から名無し様2015年12月11日 08:59:10 ▼このコメントに返信
※379657
モーゼが回想とは言えビジュアル付きで出れて、そもそも元からハサンとか危ない橋渡ってんですから、早くサラディン見たいですよねー。同世代の西欧の君主誰よりも寛大かつ有能な人物のようですし。
よくてよ0 なんでさ0
379763. 電子の海から名無し様2015年12月11日 09:25:20 ▼このコメントに返信
※379734
仮に本物だとしても本来の担い手じゃなければランクは下がりそうだしな
よくてよ0 なんでさ0
379775. 電子の海から名無し様2015年12月11日 09:45:52 ▼このコメントに返信
ところで一巻の再版はないのかのぅ
よくてよ0 なんでさ0
379791. 電子の海から名無し様2015年12月11日 10:11:56 ▼このコメントに返信
※372798
逸話的にアーサーの下位互換で全く問題ないんだけどな獅子心王。
Fateだとアルトリアの下駄履きに便乗出来る上にアルトリアはアヴァロン持ってないから部下従わせてるの含めて上位互換を普通に狙える。
そもそもアルトリアって精々中の上辺りで上位陣には歯が立たないイメージ。少なくともfakeで通用するイメージがわかない。
よくてよ0 なんでさ0
379793. 電子の海から名無し様2015年12月11日 10:13:01 ▼このコメントに返信
安価ミス※379728あてだった
よくてよ0 なんでさ0
379803. 電子の海から名無し様2015年12月11日 10:36:04 ▼このコメントに返信
あまり強さ談義はしたくないが、成田さんは五次鯖を基準に考えてる気がする(ペイルの件とか)
だから獅子心王も何か相性的に負ける組み合わせが有るんだろうか
よくてよ0 なんでさ0
379804. 電子の海から名無し様2015年12月11日 10:38:07 ▼このコメントに返信
※379491
それだと、宝具が「黄金の槌」に…
よくてよ0 なんでさ0
379807. 電子の海から名無し様2015年12月11日 10:48:39 ▼このコメントに返信
管理人さんに一言物申したい…

>アヤカさんは金髪なのに加えて
>知的な雰囲気を感じさせて一瞬誰かと思ったぜ。

たけのこ作品でなんか臭わない?とか言ってたイメージ強すぎない!?
Fakeじゃ頭脳派とまではいかないけど考え事は多い方ですよ!
よくてよ0 なんでさ0
379809. 電子の海から名無し様2015年12月11日 10:54:58 ▼このコメントに返信
※379803
どこが基準というか、ギルが来てる上にエルキも来ていて
あまり慢心してないギルが活躍する作品だからじゃないか
現に、真アーチャーの狙撃を防げたのもエルキ対策で
入念に防備固めていたという慢心してないが故の結果だし

ギルがこの状態なんで、他の参加鯖も相応の実力者を揃えないと
どこが抜きんでてもおかしくないっていうワクワク感を出しづらいと思う

それでも、純粋に実力で拮抗するタイプを揃えるんじゃなくて、
ギルエルキ以外の偽組や獅子心王は色んなギミックを備えたトリッキー揃い
単なるパワーインフレゲームにしてない感じがFakeの面白そうな所かなと
よくてよ0 なんでさ0
379814. 電子の海から名無し様2015年12月11日 11:04:26 ▼このコメントに返信
※379763
他人に使われたアヴァロンと言えばアーサー王にはモルガン姉さんがらみのエピソードとしてアコロン卿の話があったなぁ。
円卓ではないキャメロットの木っ端騎士のアコロン、武勇的な実力はないとはっきり書かれた上にしいて言うなら人柄が良いのが取り柄という騎士なんだが、アーサーの宿敵モルガンの愛人であるという一点で有名。
彼を王にしてあげたいと思ったモルガンは彼にアーサーから盗んだエクスカリバーと鞘を与えて、お互いに鎧兜で誰かわからない状態(おそらく不貞隠しの兜と同じもの)で決闘させるというアーサー暗殺計画を実行するが……
まぁ、ナマクラ持とうとアルトリアの方が強いのは当然なんだが、一応、アヴァロンをその身から取り落とされて体から血を噴き出すまでは善戦したそうだ。おそらくアルトリアがすぐ近くにいた状態だから本編中の士郎ぐらいの回復量が当たんだろうなぁ。
よくてよ0 なんでさ0
379815. 電子の海から名無し様2015年12月11日 11:06:59 ▼このコメントに返信
※379482
今更だけど1巻が買い切りだったから
2巻もそうだと思うから
予約とかしないと普通の書店はあんまり置かないと思うよ
よくてよ0 なんでさ0
379817. 電子の海から名無し様2015年12月11日 11:08:40 ▼このコメントに返信
※379709
おそらくアルテラやランスロットと同じく“これと使ったものがカリバーになる”系統の宝具なんだろうけど、鞘は別口の宝具なんだろうか? もしかしたらこの鞘に収めた剣がエクスカリバーのなるとか……?
よくてよ0 なんでさ0
379820. 電子の海から名無し様2015年12月11日 11:21:22 ▼このコメントに返信
※379503
まぁバランスは良いものの、現状では恐らく本家エクスカリバーには敵わない火力と、汎用性は高そうなものの、決め手に欠ける六騎使役だけじゃこの聖杯戦争は厳しそうだ
ただ、鞘の効果次第では頭おかしい五次連中や、ここの聖杯戦争でも戦えるかもしれん
よくてよ0 なんでさ0
379823. 電子の海から名無し様2015年12月11日 11:33:13 ▼このコメントに返信
※379817
アーサー王マニアで史実でも自分の剣をエクスカリバーと呼んでた獅子心王なら
「剣より鞘に価値がある」という話とか鞘の効果も知ってそうだ
原典だと鞘に名前がないから、史実の獅子心王は鞘にまで名前付けてないが
鞘に名前がある型月時空なら「これはアヴァロンだ!」もあり得る

んで、こうやって自分の武具をアルトリアの宝具に準えると
ただの武具が擬似的にアルトリアの同名の宝具に近い性能を発揮する
みたいなのが獅子心王の宝具なのかなぁと
ランスのオーナーと同系統の逸話から生まれた宝具
よくてよ0 なんでさ0
379826. 電子の海から名無し様2015年12月11日 11:37:44 ▼このコメントに返信
青セイバーをだしに俺のFateを押し付けてる奴がいるね
原作嫌いなくせになんでいんの?
よくてよ0 なんでさ0
379827. 電子の海から名無し様2015年12月11日 11:38:23 ▼このコメントに返信
※379820
従者六騎が決め手に欠けるかは現時点じゃ分からんよ
少なくともロクスレイに関しては斥候・弓兵として超優秀で
魔術を応用したトラップやエルキの結界にも対応できてる
狂信者ちゃんと比較されるあたり身体能力も高そう

全員まだ「どこまでやれるのか」が見えないし
獅子心王本体と連携して何か大技が出せるのかもしれんよ

そもそも、獅子心王の宝具の詳細もまだまだ不明だし
これ以外に隠し持ってる宝具がないとも限らないしな
よくてよ0 なんでさ0
379832. 電子の海から名無し様2015年12月11日 11:48:58 ▼このコメントに返信
※379717
出来ないよ!少し怖いよそれ
寧ろどんな宝具なのかワクワクするわ
単純な上位下位互換ではなかろう
よくてよ0 なんでさ0
379969. 電子の海から名無し様2015年12月11日 12:51:14 ▼このコメントに返信
従者連れてる時点で王としての格はアルトリアより確実に上な悲しい事実。沖田といいレオニダスといいお供連れが増えてドンドンアルトリアの肩身が狭くなるな。やはり王の軍勢の功罪は大きい。
よくてよ0 なんでさ0
380165. 電子の海から名無し様2015年12月11日 14:09:59 ▼このコメントに返信
※379803
そういえば5次鯖にペイルを相性で封殺できるサーヴァントがいるんだっけ?
いろいろ考察されてるが、我様と朋友以外に5次鯖で病気関連の逸話があるのはその血がケイローン先生の弟子にして医聖アスクレピオスによって死者蘇生薬になったメドゥーサさんというのが最有力。
よくてよ0 なんでさ0
380286. 電子の海から名無し様2015年12月11日 14:55:04 ▼このコメントに返信
※380165
いるんだっけも何も、ペイルさん戦闘関係の能力ほぼ未公開なんで
現時点でその質問に答えられるのは成田先生だけだ
よくてよ0 なんでさ0
380356. 電子の海から名無し様2015年12月11日 15:29:48 ▼このコメントに返信
元がエイプリルフール企画でのパチモンだらけの聖杯戦争だし
鞘も宝具だとしてもパチモンだろう

恐らくA+ぐらいの剣と、仲間援護の能力が既にあるから
宝具としても精々Bランクの結界宝具ってところだろうね
よくてよ0 なんでさ0
380672. 電子の海から名無し様2015年12月11日 18:09:50 ▼このコメントに返信
この人何が凄いって「英雄王」とか「征服王」は
型月が勝手にそう呼んでるだけだが
「獅子心王」は歴史の教科書にもそう書かれてるからな
よくてよ0 なんでさ0
382012. 電子の海から名無し様2015年12月12日 13:37:05 ▼このコメントに返信
※379491
「獅子王」だと実在する日本の名刀か李書文の異名の一つになっちまうな
この方は「獅子心王」だ
実在したとんでもなく強いイギリスの王様で史上最初のアーサー王オタクセレブと言ってよい
あれ…征服王系だなコイツ
英単語Lionheart(Lionhearted)は「非常に勇敢な人」を意味する言葉として残ったので
勇猛スキルをランクA以上で所持していてもおかしくない

統治者としては評価できないんだが、軍人として指揮官としてはめちゃ優秀な逸話、記録が数多くある
破天荒な生き様から最近ではイギリス国民からも
「え、獅子心王ってアーサー王みたいなフィクション人物じゃないの!?マジで!?」
と思われているらしい
よくてよ0 なんでさ0
383664. 電子の海から名無し様2015年12月13日 20:50:54 ▼このコメントに返信
※379604
獅子心王はイギリスで一番伝説じみた逸話が多い実在した王様だぞ
死んだ時に『アーサー王やアレキサンダー大王より偉大だった王が死んだ』って歌を当時の吟遊詩人が歌って
現在でも政治力無かったにもかかわらず戦争の強さだけで国民人気トップレベルの王様だ
よくてよ0 なんでさ0
439166. 電子の海から名無し様2016年01月23日 00:32:18 ▼このコメントに返信
このセイバーは偽りと真実を併せ持つらしいからエクスカリバーがニセモノなら鞘は…
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です