【Fate】真名がバレてしまったら致命的なサーヴァントといえば

2015年12月14日 | Fate総合 | コメント(320) 2015-12-14 23:39:46

34: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:06:09 ID:C3x7/cEM0
真名バレてもそもそも参加者誰も知らない英霊とかいたら悲しいな
まあそんな奴はそもそも英霊として召喚されないだろうけど(筋力Dから目を背けつつ


17: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 11:55:53 ID:CxMLm5Xk0
ステラで真名アーラシュだと分かるんだろうか
いや分からなくても問題ないけど


29: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:02:36 ID:Q9fAt6Pw0
>>17
分かった頃には爆散してるからな
所でクライング・ウォーモンガーとルールブレイカーなんて宝具使う英雄の名前知ってる奴おるん?


21: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 11:57:56 ID:IWeuLEWI0
ステラの名前を聞いた奴は皆爆発に巻き込まれて死んでるから知られてないとかでいいよ


22: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 11:58:01 ID:ufeMFxHQ0
セイバー「エクスかリバー○○○!」

一体どこのアーサー王なんだ…ニヤニヤ


24: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 11:59:24 ID:CxMLm5Xk0
>>22
アーチャーが使わないとは言ってない


28: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:02:31 ID:CxMLm5Xk0
おじさんのトロイアとかローマのローマとか


30: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:03:44 ID:mWRqf/vU0
ランサー「テメェ何者だ?」
筋力D「偽・螺旋剣!」
ランサー「なんだフェルグス叔父貴か」


32: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:04:40 ID:ufeMFxHQ0
そもそもSNからして
真名発覚→成る程、通りで強いはずだ!
で終了だしな

拘ったゴルド一人がアホみたいな現状


35: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:06:19 ID:H9oYbPPs0
真名バレて致命的だ!ってなるやつなんてすまないさんとアキレウスぐらいしか思い浮かばん


38: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:07:53 ID:CxMLm5Xk0
>>35
その二人にしたって背中とか踵に当てられるやつがどれだけいるかっていう
こんな扱いだけどすまないさんは本当はかなり強い


42: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:08:54 ID:ufeMFxHQ0
>>35
常に、本人も周りも背中背中言ってるジークフリートに比べて
アキレウスが直接狙われた時以外は大して気にしてないのがね…


46: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:10:28 ID:LuMMWyfU0
>>42
アキレウスだってマイルームに連れ込んだら「お前になら踵を刺されてもいい」って言うかもしれないだろ?


48: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:11:10 ID:yNka9Sm20
>>42
すまないさんだって戦闘中に背中を気にするような奴じゃないだろ!!


36: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:07:32 ID:QWylmsbQ0
ジークフリートもアキレウスも真名がバレたとしても弱点狙うのかなりきついしなぁ


39: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:07:54 ID:N.BkYqzE0
踵を狙うのなんかそんな楽じゃないアキレウスはバレたところで大した問題じゃない


47: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:10:30 ID:H9oYbPPs0
>>39
でも百戦錬磨の英雄たちに執拗にアキレス腱狙われるんですよ


40: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:07:59 ID:Q9fAt6Pw0
軍神の剣→アッティラかな?(警戒
フォトンレイ→ふぉとん is 誰?


43: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:09:54 ID:8zn8AJmA0
背中刺されるなんて状況ならすまないさんじゃなくてもまずいし逆に言えば大した問題ではない


49: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:11:47 ID:ufeMFxHQ0
>>43
背中外はB以下無効だもんな
背中が弱点なんじゃなく普通なだけなんだよな
そりゃ警戒は当然だけど
他の鎧着てない奴等も多いのに


45: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:10:11 ID:DwMRROns0
あれ、すまないさんって仰向けに寝転がったら無敵じゃない?


50: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:11:50 ID:KWdNZ8xA0
>>45
猪木アリ状態みたいだな


54: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:12:26 ID:DwMRROns0
>>50
猪木は英霊だった……?


62: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:13:42 ID:k08Lfruc0
>>54
100年後くらいには座にいるんじゃないか


51: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:11:50 ID:C3x7/cEM0
>>45
カズィクル・ベイ!


52: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:11:51 ID:4tsjV4wM0
>>45
いけ! フェルグスおじき あなをほる だ!


53: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:12:23 ID:QWylmsbQ0
>>45
隠せない呪いあるから無理じゃね?
そうか、すまないさん寝る時はいつもうつ伏せで寝てるのか


55: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:12:28 ID:/D0FHAeE0
>>45
背中を隠してはいけない呪いのせいで面白おかしいことになるよ


57: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:12:44 ID:CxMLm5Xk0
>>45
うんうん無敵だね
ところですまないさん、マスターは?


59: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:12:55 ID:ufeMFxHQ0
>>45
背中を隠してはならない
つまりジークフリートは仰向けで寝ることを生涯許されない?

結構辛いな


63: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:13:46 ID:DwMRROns0
>>53
>>59
まともに寝返りも打てない呪いとか地味に辛いな……


66: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:14:32 ID:QWylmsbQ0
>>63
下手すると布団も被れない可能性が…


70: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:15:49 ID:DwMRROns0
>>66
せめて抱き枕を買ってあげたい……


58: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:12:46 ID:0bcmQtGI0
アーサー王が竜属性持ちとか分からんし~
クーフーリンの真名バレてもゲッシュで追い込みかけなかったし~

真名が露呈したところでだからどうしたってケースばっか
ゴルドさんは警戒しすぎだって


68: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:15:21 ID:v18bxk2c0
すまないさん生涯ハンモック生活か…


71: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:16:39 ID:2EnLsOHs0
>>68
あるてらちゃんも、あの上向きカーブ状のパンツはいてると
仰向けで寝れないのでは?


73: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:17:12 ID:CxMLm5Xk0
>>71
寝るときは裸かもしれない?


92: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:29:48 ID:2EnLsOHs0
>>73
もう、型月の鯖は夜寝る時はみんな裸でいいんじゃないかな?(暴論)


95: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:33:58 ID:/D0FHAeE0
>>92
全裸のタケシがそっちに行ったぞ気をつけろ


104: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:36:43 ID:2EnLsOHs0
>>95
隣で寝てる師匠(呼符召喚)に刺してもらうので無問題


72: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:17:03 ID:k08Lfruc0
毛布もかぶれないとは寒い大地ではこたえただろう・・・可哀想に


74: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:17:33 ID:DwMRROns0
背もたれにももたれられないとかそら猫背にもなるわ!
俺、何度もすまないさんに猫背って言ってたぞ……
猫背猫背言っちゃったぞ!


87: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 12:26:29 ID:DwMRROns0
私服がワイルドになる以外大してデメリットないと思っていた呪いですまないさんがこれほどの哀しみを背負っていたなんて……


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1449191610/


真名を知られても十分に強いジークフリートとアキレウス。
だが敵は無駄な攻撃はしてこなくなる上に弱点を知られてしまうわけですし
致命的という程ではないけどデメリットなのは間違いない。
あとEXTRAでザビーズたちが挑んだ英霊はみんな致命的になっていると言えるよネ。
ガウェインに関しては最初から真名がオープンだったけど
戦場の状況と最強のマスターのおかげで決勝戦までなんともなかったぜ。

なんにせよ手の内見せるのはよくないのじゃ。
だからゴルドさんはマスターの鑑なのじゃよ。
真名を知られて致命的というとゲッシュに縛られたケルト戦士にその印象ある。
なのに宝具使ってから撤退させるなんておのれ神父!

コメント

385065. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:42:27 ▼このコメントに返信
やっぱりこういう話題ではすまないさんとアキレウスが真っ先に挙がるな
なお、真名が分かっても当てられない模様
よくてよ0 なんでさ0
385066. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:42:28 ▼このコメントに返信
タイトルとサムネで笑ってしまってすまない
よくてよ0 なんでさ0
385067. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:42:48 ▼このコメントに返信
Fateってトンデモ解釈の宝具とかあるし、宝具使っても真名バレない人結構いるよね
よくてよ0 なんでさ0
385069. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:43:09 ▼このコメントに返信
すまないさん

    上方修正
 
        あくしろよ
よくてよ0 なんでさ0
385070. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:43:29 ▼このコメントに返信
ブレてないハズなのに、なんか途中から別の話題になってる気がしてならないwww
よくてよ0 なんでさ0
385071. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:44:16 ▼このコメントに返信
ジークの立ち絵ってそういう・・・
よくてよ0 なんでさ0
385072. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:44:18 ▼このコメントに返信
逆にマタ・ハリさんとかどうやったら真名バレずに済むのか・・・
よくてよ0 なんでさ0
385073. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:44:40 ▼このコメントに返信
天蠍一射!
よくてよ0 なんでさ0
385074. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:44:46 ▼このコメントに返信
アキレウスやジークフリートは確かに真名がバレると弱点も知れるが、素の実力があるのでそこまで致命傷にはならなそうなのはスレに書いてある通りだと思う。
個人的には真名バレが致命的なのは中堅~下位クラスの弱い鯖&一芸鯖じゃないかと思う。地力が低く、取れる戦術が限られる鯖にとっては正体が知れるのはそれだけで不味い事態。勝ち筋に乏しいのに真名バレで戦術がバレて少ない勝ち筋が潰される可能性
よくてよ0 なんでさ0
385076. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:44:54 ▼このコメントに返信
床や布団や背もたれを透明にすればすまないさんもぐっすり寝れるな!
よくてよ0 なんでさ0
385077. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:45:13 ▼このコメントに返信
性別が伝承や残ってきた歴史と違ってたりするキャラは、そういうの得だよね。先入観みたいので真名ばれにくそう。
よくてよ0 なんでさ0
385078. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:45:14 ▼このコメントに返信
FGOの相性って真名バレを擬似的にやりたかったのではって話題昔あったな
よくてよ0 なんでさ0
385079. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:45:47 ▼このコメントに返信
ゲッシュ盛りだくさんのケルトの人達
よくてよ0 なんでさ0
385080. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:46:01 ▼このコメントに返信
※385070
どの話題でも高確率で現れるタケシとかいう英霊がいるらしい
よくてよ0 なんでさ0
385081. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:46:43 ▼このコメントに返信
うつ伏せで寝ないといけないからやたらとすまないさんが後ろから突っ込まれてる絵を見かけるのか
よくてよ0 なんでさ0
385082. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:46:49 ▼このコメントに返信
まさかのすまないさんの猫背の事実に涙
よくてよ0 なんでさ0
385083. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:47:19 ▼このコメントに返信
蒼銀のブリュンヒルデが利用した純粋なグッドルムとやらはどうやってシグルドを殺したんだろう
シグルド本人はブリュンヒルデ以上の実力を持つ英雄だぞ………まさかジークフリートと同じように自殺の道を選んだのだろうか
よくてよ0 なんでさ0
385084. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:47:33 ▼このコメントに返信
ちょっと思いついたんだが、すまないさんをガチャから2枚召喚してお互いを腹の側で接着して地面に寝かせた場合、呪いパワーで背中側が地面から弾かれてその場で半永久的に高速回転するんじゃないか?
よくてよ0 なんでさ0
385085. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:47:35 ▼このコメントに返信
真名がバレる瞬間ってプレイヤー的にワクワクするよね。アイツだったのか!みたいな

そういった意味では筋力Dの真名バレが一番驚いたし熱かったよ
よくてよ0 なんでさ0
385086. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:47:56 ▼このコメントに返信
※385069
あるてら「私の方が先だ」
よくてよ0 なんでさ0
385087. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:48:01 ▼このコメントに返信
弱点を知っても弱点を突けるとは限らないからそこまで重要視されてなさそう.
よくてよ0 なんでさ0
385088. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:48:17 ▼このコメントに返信
真名隠す方針とったのは評価するけど、そのために喋るなとコミュニケーション破棄したゴルドさんがマスターの鏡はないとマジレス
よくてよ0 なんでさ0
385089. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:48:33 ▼このコメントに返信
>>58
追い込みかけようにもそんな暇なかったからな。居場所もわからんし
Fateルートの凛くらいじゃね?居場所やマスターのことまで探っていたの

あとセイバーがアルトリア・ペンドラゴンですって名乗ったところでえ?誰?ペンドラゴンってことはアーサー王の関係者かなにか?ってなりそうだと思った
よくてよ0 なんでさ0
385090. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:48:58 ▼このコメントに返信
そもそもあんだけ目立つ背中してたらまずジークフリートがこうほにあがるよなぁ、、、
よくてよ0 なんでさ0
385091. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:49:09 ▼このコメントに返信
そもそもジークフリートにかぎらず背中取られた時点で戦闘としてはアウトだよね
一発でやられないにしても大きなダメージはほぼほぼ間違いない
よくてよ0 なんでさ0
385092. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:49:11 ▼このコメントに返信
ジークフリート「背中の傷は男の恥よ」
よくてよ0 なんでさ0
385093. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:49:31 ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ相手の真名見抜いて弱点が分かったとしてもその弱点を的確につけるかがなー…、多分これから先いろんな鯖が出るだろうけど臨機応変に対応できるのはエミヤとギルガメッシュだけなんだろうな。
よくてよ0 なんでさ0
385094. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:49:36 ▼このコメントに返信
すまないさんやアキレウスは確かに真名ばれてもあまり問題ないけど、ばれていなかった場合無敵部分に当たってダメージ受けていない様子に相手が驚いている不意をついたりできないかな
よくてよ0 なんでさ0
385095. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:49:41 ▼このコメントに返信
ここに未来から来たアングラーがいるじゃろ?
よくてよ0 なんでさ0
385096. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:50:29 ▼このコメントに返信
エリちゃんとかの場合だと「真名分かった! ・・・で、対策は?」となって判明してもしなくても結局変わらないって事も

牢獄に閉じ込めるとか出来る状態ならそもそもエリちゃんに勝っているわけで
よくてよ0 なんでさ0
385097. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:50:33 ▼このコメントに返信
毒殺された英雄は毒に弱いとかあんのかな?
李老師とか、ヘラクレスとか、ケイローンとか
よくてよ0 なんでさ0
385098. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:50:35 ▼このコメントに返信
※385067
ルールブレイカーなんて真名の手がかりにもなりゃしないな
よくてよ0 なんでさ0
385099. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:50:44 ▼このコメントに返信
新サーヴァント真名発覚!!

僕「・・・誰だ?」
よくてよ0 なんでさ0
385100. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:50:47 ▼このコメントに返信
真名バレって宝具がどんなものか想像しやすくなるからわかってないときよりも戦いやすいとかそういう話をsnでしてなかったっね?
よくてよ0 なんでさ0
385101. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:50:53 ▼このコメントに返信
まあ一流の戦士は弱点をフェイントとして誘ったりするからな
デメリットに気にするようじゃあ3流
よくてよ0 なんでさ0
385102. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:50:57 ▼このコメントに返信
アルテラさん持ってないからワカランのだがフォトン・レイっていったい何なんだろう、もしかしてマシュの宝具みたいに仮名なのか?いずれ実装されるはずのキャラクエで宝具強化とともに別の名前に変わったりして
よくてよ0 なんでさ0
385103. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:51:06 ▼このコメントに返信
ヘラクレスは真名ばらす方が恐怖感と絶望感を与えられるという稀有な鯖
よくてよ0 なんでさ0
385104. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:52:04 ▼このコメントに返信
真名より男性経験を知られた方が致命的なアイドルがおってだな
よくてよ0 なんでさ0
385106. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:52:16 ▼このコメントに返信
>>74の人がちょっと面白いというか可愛いw別に猫背って言っちゃってもいいだろうに…w
しかし寝返り打てないすまないさんは大変だな。サーヴァントだから寝なくても大丈夫だろうけど、本当に寝る時はどうするんだろう?
うつ伏せハンモックなすまないさんはちょっと見たい

兄貴もバレたらやばいんじゃね?と思うけどそういえば本編では速攻でヒント出るし、ゲッシュにも触れてなかったね。タイころのホットドッグくらいか。あれもどっちかといえば、「死ぬまで食べ続ける」のほうが…。
よくてよ0 なんでさ0
385107. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:52:17 ▼このコメントに返信
※385086
ただでさえ素のダメージが大きいのにこのうえ上方修正されたらもうどうなるんだよアルテラさん
初手で1万ダメージとか?
よくてよ0 なんでさ0
385108. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:52:35 ▼このコメントに返信
???「すまない、背中の傷は剣士の恥なので正面から斬りかかってもらえないだろうか?」
よくてよ0 なんでさ0
385109. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:52:40 ▼このコメントに返信
ライダーさんも真名が分かれば目に注意を払うよね(防げるとは言ってない)
優しくベルレフォーンされるかもしれないけど
よくてよ0 なんでさ0
385110. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:53:15 ▼このコメントに返信
※385074
上位サーヴァントでも極端に有名だと周りに同盟組まれる可能性がある
5次は陣営として機能してるところが少なかったけどヘラクレスとか最悪6陣営から狙われる可能性が出てくる
よくてよ0 なんでさ0
385111. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:53:16 ▼このコメントに返信
すまないさんって背中隠そうとすると爆発するんだっけ
うっかり寝返りうって爆発するすまないさん
よくてよ0 なんでさ0
385112. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:53:16 ▼このコメントに返信
そう考えたら真名が誤解されたりするのって得だよな
相手が勝手に違う対策立ててくるけど全然問題なしっていう
よくてよ0 なんでさ0
385114. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:53:59 ▼このコメントに返信
残念ながらジークやアキレウスみたいな大英雄の弱点は
本人がどれほど強くともホーミング機能があるかのように
その箇所に攻撃を食らうと言う因果を背負ってる、それがFate(運命)
よくてよ0 なんでさ0
385115. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:54:06 ▼このコメントに返信
※385084
タケシ「おっ!ドリル仲間か?」
よくてよ0 なんでさ0
385116. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:54:08 ▼このコメントに返信
※385098
宝具出しきったのに、真名は開示されず
有名すぎる固有スキルを使って開示されたメドゥーサさん
よくてよ0 なんでさ0
385117. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:54:09 ▼このコメントに返信
逆にバレても問題ないサーヴァントって誰だ
元々神霊クラスの玉藻とエウリュアレとか、星の開拓者持ちの姐さんとかか?
よくてよ0 なんでさ0
385118. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:54:40 ▼このコメントに返信
英霊たち「エミヤ?誰それwww」
筋力D「・・・」
よくてよ0 なんでさ0
385119. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:54:45 ▼このコメントに返信
アーサーです→へえ→女です→おファッ!?
ネロです→へえ→女です→おファッ!?
牛若丸です→へえ→女です→おファッ!?
信長です→へえ→女です→おファッ!?
沖田です→へえ→女です→おファッ!?
よくてよ0 なんでさ0
385120. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:54:58 ▼このコメントに返信
※385103
通常攻撃だろうが魔術だろうが宝具だろうがBランク以下はどんだけ威力あっても効かないのがバーサーカーの宝具だろう
→実際にはソレ+一度喰らった攻撃に耐性付与+十一回の蘇生という絶望
よくてよ0 なんでさ0
385121. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:54:59 ▼このコメントに返信
背中隠せないせいで着れる服が限られているからオシャレ出来ないすまないさん可哀想…
よくてよ0 なんでさ0
385122. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:55:29 ▼このコメントに返信
※385107
地力っつーか通常戦闘はマジで強いしなアルテラさん。

多分スキルとか宝具の強化が欲しいって言ってるんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
385123. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:55:29 ▼このコメントに返信
※385086
串刺し公「我も我も」
よくてよ0 なんでさ0
385124. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:55:36 ▼このコメントに返信
すまないさん・アキレウスはマジで「当たらなければどうということはない」って感じだな
実際こいつらの弱点突ける奴なんてカルナとかヘラクレスみたいな白兵戦トップクラスだけだろうし

>>30 今考えてみるとエミヤは兄貴の前でカラドボルグ使ってたら即、偽物だとバレてたのか
その場合兄貴はどういう反応するんだろう流石にキレるかな
よくてよ0 なんでさ0
385125. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:55:41 ▼このコメントに返信
真名バレは弱点を突かれるよりも得意分野がバレて土俵に登ってくれなくなるのがヤバい気がする
すまないさんもアキレウスも正体バレしたら「真っ向勝負じゃムリだな」と割り切られて搦手に全力になられてしまう
よくてよ0 なんでさ0
385126. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:55:51 ▼このコメントに返信
真名バレてもあまり問題ないサーヴァントは結構いるだろうけど、もしかしたらそういったサーヴァントに対しても相手にはその真名を知れば弱点をつける方法があるかもしれない、と考えるとやっぱり真名は隠した方が吉だと思うよ

よくてよ0 なんでさ0
385127. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:55:56 ▼このコメントに返信
「ヘラクレスがバーサーカー!? よしうちのセイバーに足止めさせて大急ぎでマスター殺そう。まともに動けないはずだ」
「ヘラクレスがバーサーカー!? よしうちのキャスターに毒作らせよう。殺せないまでも動きが鈍るくらいにはなるだろう」
「ヘラクレスがバーサーカー!? よしアサシン、殺せなくていいから波状攻撃をしろ。少しでも動かせてマスターの魔力削ろう」

ヘラクレスがバーサーカーだとバレだから、このくらいの手はみんな当然考えるよなぁ…(有効とは言っていない)
第五次のマスター連中が魔術師としては未熟すぎたから誰も搦め手を使わなかったが。
よくてよ0 なんでさ0
385128. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:56:12 ▼このコメントに返信
俺の鯖の名前はジークフリート

(`ェ´)ピャー
よくてよ0 なんでさ0
385129. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:56:20 ▼このコメントに返信
※385106
日常生活に於いては、多少背中を隠す行動をとっても問題無いんじゃない?
よくてよ0 なんでさ0
385130. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:56:26 ▼このコメントに返信
真名バレると対策や弱点取られるって言うけどSNですら初戦で兄貴真名バレしてたのに特に対策しなかったしね。
バレたとしても簡単に対策取れる様なサーヴァントもそんな居ないだろうし
よくてよ0 なんでさ0
385131. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:56:32 ▼このコメントに返信
※385069
すまないこれが

俺の全力
よくてよ0 なんでさ0
385132. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:56:37 ▼このコメントに返信
※385103
ヘラクレスって聞いて「ふーん、で?」って返せる鯖なんてそうそういないよな
よくてよ0 なんでさ0
385133. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:56:46 ▼このコメントに返信
※385097
死因が弱点になるパターンか
よくてよ0 なんでさ0
385134. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:57:01 ▼このコメントに返信
※385084
あまりにも奇才すぎて大草原
よくてよ0 なんでさ0
385135. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:57:15 ▼このコメントに返信
※385119
「○○です」と「女です」逆じゃね?
よくてよ0 なんでさ0
385136. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:57:30 ▼このコメントに返信
>>70
嫁さんの描かれた抱き枕か
よくてよ0 なんでさ0
385137. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:57:40 ▼このコメントに返信
※385117
キャス狐って弓兵が鬼門じゃなかったか
よくてよ0 なんでさ0
385138. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:57:41 ▼このコメントに返信
※385096
アステリオス君の宝具はエリちゃん的にはアウトではなかろうか?
よくてよ0 なんでさ0
385139. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:57:47 ▼このコメントに返信
※385084
すまないさん二人が抱き合って高速回転とか悪夢以外の何物でもない
よくてよ0 なんでさ0
385140. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:58:04 ▼このコメントに返信
※385092
ロマサガのラファエル(コンスタンツ誘拐事件)はジークフリートさんでイメージされてしまった。
よくてよ0 なんでさ0
385141. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:58:09 ▼このコメントに返信
※385072
諜報スキルのせいでバレても敵の真名だと認識して行動に移すまでに大きなラグでもできるんじゃなかろうか
よくてよ0 なんでさ0
385142. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:58:36 ▼このコメントに返信
※385084
バター猫のパラドックスかよ!

ヘラクレスがカニファンのはじめてのおつかい宜しくアキレウスの足首掴んでぶん回せば最強の組み合わせになるな。
よくてよ0 なんでさ0
385143. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:58:37 ▼このコメントに返信
※385103
戦闘力53万と言われるのに通じたモノがある
よくてよ0 なんでさ0
385144. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:58:55 ▼このコメントに返信
セイバーは竜の因子を持ってるから対竜特攻宝具が弱点だ

そんなん都合よく持ってる奴なんかいるか

こんな場面も少なくないだろうな
全ての英雄の弱点をつけるエミヤと金ぴかの優位性ときたら卑怯と言われても仕方がないレベル
よくてよ0 なんでさ0
385145. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:59:13 ▼このコメントに返信
※385084
もはやすまないさんはベイブレードか何か?
よくてよ0 なんでさ0
385146. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:59:29 ▼このコメントに返信
そこそこ強そうな鯖でいくと、怪力サンソン辺りは真名バレが結構致命的な気がしないでも無い。アキレウスの踵やジークフリートの背中と違って、長髪はさぞ狙いやすいだろうし。
よくてよ0 なんでさ0
385147. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:59:34 ▼このコメントに返信
※385132
ギルガメッシュ位だなぁ、流石に
よくてよ0 なんでさ0
385148. 電子の海から名無し様2015年12月14日 23:59:51 ▼このコメントに返信
麻婆もアーネンエルベで毒殺された時に「やはり、八極拳士の最期はこうでなくては……」とか呟きながら死んでるからもしかしたら毒にはマジカル八極拳士特攻のスキルが今後付くかもしれんな……
よくてよ0 なんでさ0
385149. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:00:03 ▼このコメントに返信
※385127
イリヤを倒せるクラスのマスターは少ないからなあ
第5次のマスターがチート揃いで麻痺するが聖杯の地でのイリヤも頭おかしいレベルなわけで
よくてよ0 なんでさ0
385150. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:00:37 ▼このコメントに返信
extraのサーヴァントは真名を暴いたら割と致命的かもしれないけど、それ以上に、必死こいて暴かないと初見殺し&わからん殺ししてくる相手が多かったような気がする。ナーサリーライムとか特に
よくてよ0 なんでさ0
385151. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:00:37 ▼このコメントに返信
エミヤは仮に未来で召喚された場合どのくらいの知名度になるんだろう
ネット社会以降の英霊だからかなり有名になるのか、それとも世界で活躍する日本人みたいな扱いなのか
よくてよ0 なんでさ0
385152. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:01:10 ▼このコメントに返信
※385127
とりあえずみんな力を蓄えようって感じの方針だったからな
よくてよ0 なんでさ0
385153. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:01:49 ▼このコメントに返信
アキレウスやんけ踵撃ったろ⇒速すぎてアポロンの加護か天蠍一射でもないと当たりません
兄貴やん食事誘って犬食わせたろ⇒ブチギレ&その心臓もらいうける
カルナやん坊主にばけて鎧奪ったろ⇒鎧なくても戦えます、対国、対神宝具に加えISHIまで完備

弱点をついても勝てるとは言っていない
よくてよ0 なんでさ0
385154. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:01:58 ▼このコメントに返信
※385144
マスターは魔術師だろ
なんか金掛けても代用品で同じ能力を作るなり買うなりしろよな
なお、聖杯戦争中に間に合うとは言っていない
よくてよ0 なんでさ0
385155. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:02:24 ▼このコメントに返信
※385142
-ステータス情報が更新されました-

「†高速で矛盾幻想より墜つ最強の魔竜†」
よくてよ0 なんでさ0
385157. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:02:47 ▼このコメントに返信
※385099
あるある、アーラシュさんとかも最初は日本語のウィキすらないって状態だったからな。







あとスレチだけど、一言いいたい。

赤王ちゃま誕生日おめでとう!
よくてよ0 なんでさ0
385158. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:02:53 ▼このコメントに返信
まあ格下程度に背中突くの許す程ジークフリートは甘くないが
同格以上ならやっぱ危険、カルナも背中突く寸前までいったし
よくてよ0 なんでさ0
385159. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:03:13 ▼このコメントに返信
※385127
「「「あのサーヴァントはヘラクレス!?」」」

「よしうちのセイバーが足止めしよう」
「その間にうちのアサシンがマスターを狙おう」
「うちのキャスターが二人に全力で魔術支援をする」

ヘラマスター「うぼぁー」


真名バレが生む悲劇のひとつである
よくてよ0 なんでさ0
385160. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:03:16 ▼このコメントに返信
※385132
インドの英雄は目で殺す
よくてよ0 なんでさ0
385161. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:03:29 ▼このコメントに返信
※385123
貴方はまず宝具威力の不具合治して貰わないと・・・
よくてよ0 なんでさ0
385162. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:03:41 ▼このコメントに返信
※385121
ある意味おしゃれじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
385163. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:03:48 ▼このコメントに返信
アーラシュ「ステラアアアアアアアアアアアアアア!」

敵鯖「なるほど貴様はかつてその弓矢で国境を作ったというアーラs(ジュッ」

アーサー「エクスカリバーーーーーー!」

敵鯖「なるほど貴様はあのブリテンのアーs(ジュッ」



問題なくね?
よくてよ0 なんでさ0
385164. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:04:14 ▼このコメントに返信
呪いも何もない筋力Dも私服がワイルドなのは如何なものかと・・・
よくてよ0 なんでさ0
385165. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:04:40 ▼このコメントに返信
※385151
近い未来だと希代の悪人扱いで遠い未来だとマリーみたいに名誉回復がされてそうだと思う
よくてよ0 なんでさ0
385166. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:05:13 ▼このコメントに返信
※385150
EXTRAにおけるガウェインもまともにやりあったら詰むよな
なんだよ、決戦場(アリーナ)では日が暮れないから常時三倍発動って……
よくてよ0 なんでさ0
385167. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:05:41 ▼このコメントに返信
※385119
俺の場合
アーサーです→誰だ?→女です→誰だ!→円卓にこんなんいます→「何故裏切った、モルドレッドおおおおおお!!」(アヴァロンの騎士
ネロです→ハバネロ?→暴君です→納得した
牛若丸です→おのれ、タヌキ!
信長です→へぇ→女です→何故女にしてしまったんだ…→こんな性格です→こんな信長もいいよネ!!
沖田です→ほぅ→女です→なんだいつも通りか

金時です→どちらさまですか?→金太郎って言えばわかるか?→…えええええええええええ!!!!!!
よくてよ0 なんでさ0
385168. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:05:51 ▼このコメントに返信
※385147
そのギルガメッシュもそんな風に扱ってなかったからなあ
よくてよ0 なんでさ0
385169. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:06:00 ▼このコメントに返信
※385159
ああ、リンチね
よくてよ0 なんでさ0
385170. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:06:04 ▼このコメントに返信
※385130
兄貴は食事に誘って犬を食わせると大幅に弱体化すると聞いたけど誰もやろうとしてなかったな
よくてよ0 なんでさ0
385172. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:06:11 ▼このコメントに返信
※385099
兄貴「おっと」
奥様「心は」
見せ筋「硝子だぞ?」
よくてよ0 なんでさ0
385173. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:07:23 ▼このコメントに返信
※385167
ゴールデンは完全に同意
よくてよ0 なんでさ0
385174. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:07:29 ▼このコメントに返信
でもケイローンの真名がバレてたからヒュドラの毒をセミ様が作ってそれを獅子劫さんが読んでたからモーさんが勝てたと思うと重要じゃね?
よくてよ0 なんでさ0
385175. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:07:38 ▼このコメントに返信
※385132
カルナさん「ギリシアに於ける随一の英傑か、相手にとって不足は無い。名高きヘラクレスと武勇を競えると言うのは光栄な物だ」
よくてよ0 なんでさ0
385176. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:07:43 ▼このコメントに返信
エイリーク「我が名はエイリーク!偉大なるヴァイキングの王だ!!」

ぼく「やった赤毛のエイリークだ!!」

てき「あの赤毛のエイリークか……手強いな!!」

座のグンヒルド「あ゛?」
よくてよ0 なんでさ0
385177. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:07:49 ▼このコメントに返信
※385172
兄貴はメガテニストなら知ってると思う
よくてよ0 なんでさ0
385178. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:08:26 ▼このコメントに返信
ていうかアキレス腱攻撃されたら誰でも戦闘に支障でるよね?
よくてよ0 なんでさ0
385180. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:08:43 ▼このコメントに返信
近代あたりにヘラクレス知らない人いるかもしれない。
「ヘラクレス?カブトムシ?」
「ディズニーの英雄か?」
よくてよ0 なんでさ0
385181. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:08:55 ▼このコメントに返信
※385083
シグルドはブリュンヒルデを裏切ってしまったことを知ってから自分の死を受け入れてた節があるんだよな(致命傷を負ってからグンナルを真っ二つにしてるが)
「私はこの身以上にそなたを愛しているのだ。自分が死ぬことは恐れないが、そなたが命を落とすことはどうしても受け入れがたい」
「そなたの命を守る為ならば、今からでも誓いを破りそなたを妻としたい」
シグルドの方もこんなに一途なのにとことん報われない…
よくてよ0 なんでさ0
385182. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:09:06 ▼このコメントに返信
※385170
そもそも犬を食べる文化が......中華だー
よくてよ0 なんでさ0
385183. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:09:10 ▼このコメントに返信
※385103
ヘラクレス相手とか降参するほうが賢明だからな
よくてよ0 なんでさ0
385184. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:09:36 ▼このコメントに返信
※385103
※385143
そして、なんとか一回倒してもあと11回倒さないと勝てないよっていうのはフリーザ様の『あと2回変身を残している』に通じるところがあるな
よくてよ0 なんでさ0
385185. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:09:53 ▼このコメントに返信
※385182
薩摩の英霊なら問題なく調理してくれるよ
よくてよ0 なんでさ0
385186. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:10:50 ▼このコメントに返信
真名バレが致命的になる変則例はシェイクスピアが相手の場合
アポだと天草が真名看破持ってたから目立たなかったけどばれてるかばれてないかで攻略難易度がウザい幻覚を見せてくるおじさんからジャンヌさえ一時戦闘不能に追い込む敵に変わる
よくてよ0 なんでさ0
385187. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:11:19 ▼このコメントに返信
※385138
狭さも重要なんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
385188. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:12:04 ▼このコメントに返信
Fate/EXTRAですまないさんが出たら、タイマンだからぶっちゃけ勝てない!?
ガウェインみたいに猶予期間中に卑怯でも背中狙わない限り本戦で勝てないと思うんだがどうか?
よくてよ0 なんでさ0
385189. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:12:16 ▼このコメントに返信
ブリュンヒルデと言えば弱点は薬(トラウマ的な意味で)
シグルドと言えば弱点は薬(実害的な意味で)

危険な薬は古今東西、過去から現在に至るまで関わってはいけない武器だな(確信)
よくてよ0 なんでさ0
385191. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:12:30 ▼このコメントに返信
※385091
フランちゃんの悪口はよせ
よくてよ0 なんでさ0
385192. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:12:41 ▼このコメントに返信
※385084
永久機関の完成で根源にたどり着けそうだな!
よくてよ0 なんでさ0
385193. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:13:01 ▼このコメントに返信
※385149
でも、流石にこれだけシリーズが続くとマスターも規格外なのが色んな意味で増えたよな

元祖規格外マスターの聖杯であるイリヤを筆頭に
守護者出動秒読みだった黒桜とか
究極人類悪な愛歌とか
魔性菩薩なキアラとか
最強マスターのレオとか
天の補正持ちの白野とか
色々反則なマスターアルトリアとか
よくてよ0 なんでさ0
385194. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:13:04 ▼このコメントに返信
※385163
宝具はわかってても避けられない必殺の一撃だからな



なお兄貴・・・設定的にFate界で1、2を争う初見殺しの筈なのに・・・
よくてよ0 なんでさ0
385195. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:13:05 ▼このコメントに返信
※385163
それアーラシュさん消滅してしまいますやんけ
よくてよ0 なんでさ0
385196. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:14:50 ▼このコメントに返信
※385184
Fate 序盤だと絶望感すごいもんな。イリヤとバーサーカーコンビ
よくてよ0 なんでさ0
385197. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:15:44 ▼このコメントに返信
真名バレで相手に恐怖を与える鯖としてペイルライダーに一票
よくてよ0 なんでさ0
385198. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:15:48 ▼このコメントに返信
まぁ、すまないさんとアキレウスは散々言われてるけど

『真名がバレる=弱点がバレる。
 但し、双方とも実力者なので実際狙うのは至難の業。』

な状態な訳だけれど、しかしちょっと考えて欲しいのよ。
上記の状態が成立してるのは、あくまでも戦闘中でまともに
戦ってる時の話な訳ですよ。
例えばコレがまともに戦わない相手、例えばひたすら忍んで
日常生活で弱点さらけ出した時にピンポイントで狙ってくるような
真っ当なアサシンが敵に居た場合、やっぱり真名と同時に
弱点が判明するってのはかなりキツイと思うよ?
実際、鯖時代より強かった生前のすまないさんはそのやり方で
暗殺されてる訳だし。
FAKEの真アサシンなんかが聖杯大戦に出てたら、下手すると
参加鯖中でも上位のすまない、アキレの二名が真名バレた瞬間
真っ先に落とされる可能性すら充分あったっていう…。
全力で真名隠しに行ったゴルドさんは、やり方はともかく
方針そのものはジークフリートのマスターとして
至極正しいと思うんだがなぁ。
よくてよ0 なんでさ0
385199. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:16:16 ▼このコメントに返信
ギルガメッシュやエミヤも真名や特性までばれちゃったところで結局「なにしてくるか分からん奴ら」なのは変わらないしな
よくてよ0 なんでさ0
385200. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:16:25 ▼このコメントに返信
※385191
不意打ちで令呪ブーストがかかった宝具の一撃を無防備な相手にクリティカルヒットさせたのにノーダメだったけどフランちゃんは可愛いからそれで良いんだよっ!
よくてよ0 なんでさ0
385201. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:16:32 ▼このコメントに返信
※385194
そもそもゲイボルクを使う機会自体あまり描写されないからしゃーない
FGOはその辺盛大にやって欲しいな
よくてよ0 なんでさ0
385202. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:16:58 ▼このコメントに返信
※385141
自分か味方が敵だとバラすまでスパイとしてばれない能力持ちって凄まじいよな
元のステが低いから勝ち目ないって諦めてるけど切嗣みたいな戦える人がマスターならワンチャンある気がする
よくてよ0 なんでさ0
385203. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:17:38 ▼このコメントに返信
※385110
オジマンディアスとかまさにそれだよな
3騎士は自分から招いたとはいえ1VS5とかいう数だけ見ればサンドバッグマッチになったわけだし
一流サーヴァント相手に数の不利は流石にチート鯖級でも厳しい
よくてよ0 なんでさ0
385204. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:17:41 ▼このコメントに返信
※385175
対神宝具のシャクティはゴッドハンドを何回ぐらい消費させられるんだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
385205. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:17:59 ▼このコメントに返信
※385104
某ジャンプの敵キャラも頭に取り付けた角の所為で仰向けに寝れない業を背負ってたな
尚、そいつの上司は横に伸びるタイプの角のため問題ない模様
なぜ部下にも同じタイプを用意してやらなかったのか
よくてよ0 なんでさ0
385206.  2015年12月15日 00:18:12 ▼このコメントに返信
背中にバルムンク縛り付けて素手で戦えばいいんじゃね?
と思ったがこれも隠してることになるのか?
よくてよ0 なんでさ0
385207. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:19:25 ▼このコメントに返信
※385127
魔術師として強いケイネスや時臣は真名バレによって何か策を考えましたか…?
よくてよ0 なんでさ0
385208. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:19:42 ▼このコメントに返信
※385163
真名がバレると他のマスターが同盟作ったり逸話から性格と戦法がバレたりでデメリット多い

アーラシュさんとか清廉潔白な人たから市街戦とかに持ち込まれるとやりにくいし
身バレすると精神的にネチネチしてくる悲劇作家とかいるし
よくてよ0 なんでさ0
385209. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:20:31 ▼このコメントに返信
※385194
そもそも刺しボルクをまともに使ったのって序盤のセイバー戦くらいだからなあ
よくてよ0 なんでさ0
385210. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:20:57 ▼このコメントに返信
※385104
すまん※385205をミスってその米に返信してしまった
よくてよ0 なんでさ0
385211. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:20:58 ▼このコメントに返信
ケルト神話関係はゲッシュのせいでバレたらやばいよな 兄貴の死因はゲッシュのせいだし
よくてよ0 なんでさ0
385212. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:21:07 ▼このコメントに返信
※385202
逆に言えば切嗣みたいなマスター主体で動こうするマスターでしか扱えないピーキーな鯖
fate特有のハマれば強いの典型ですわ
よくてよ0 なんでさ0
385213. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:21:07 ▼このコメントに返信
相手がアーサー王だと分かったとして
まさかエクスカリバーがビーム兵器だとは想像つかんしな
信長とかも有名だけど、宝具なんだかはサッパリ分からんし

沖田ぐらいかな、「あいつ病気だったはずだし、長期に持ち込めば…」っての
しかし鯖は「生前の最善の状態」で出てきてしまうのでそれすら当てにならんという
よくてよ0 なんでさ0
385214. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:21:12 ▼このコメントに返信
※385191
フランちゃんは「バーサーカークラスを弱い鯖のステ底上げに使う」という本来の運用法で
聖杯戦争に挑んだらどうなるかを身を持って俺たちに教えてくれたんだよ……(震え声)
よくてよ0 なんでさ0
385215. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:21:25 ▼このコメントに返信
※385194
兄貴は当てちゃうとな、話終わっちゃうし…
でも本編だと、使った相手重傷負わせてるイメージなんだけどな
セイバー 肩を抉る大ダメージ
アーチャー 片腕一本潰す
よくてよ0 なんでさ0
385216. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:21:35 ▼このコメントに返信
よく知らんがケルトもヤバいんじゃないの
ゲッシュとかいう制約を悪用されかねない

それともサバなら関係ないの?
よくてよ0 なんでさ0
385217. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:21:56 ▼このコメントに返信
※385127
士郎アルトリアでは足止めできない
メディアではヘラクレス殺せる毒を作れない
小次郎は動けない

どうしろと言うのだお前は…
よくてよ0 なんでさ0
385218. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:22:13 ▼このコメントに返信
※385193
元から規格外ばっかりなんだよな
つか一人だけなんかちがくね?
よくてよ0 なんでさ0
385219. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:22:55 ▼このコメントに返信
※385205
ヒュースのことかーッ!
よくてよ0 なんでさ0
385220. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:23:27 ▼このコメントに返信
※385096
キャストオフ(ボソッ)
よくてよ0 なんでさ0
385222. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:24:41 ▼このコメントに返信
※385118
真面目な話、EXTRAで主人公の対戦相手は無銘の真名調べるの無理ゲーじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
385223. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:25:35 ▼このコメントに返信
※385209
バゼット戦忘れてた
よくてよ0 なんでさ0
385224. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:25:51 ▼このコメントに返信
エリちゃんは真名より竜の血ばれないようにするのが大切か?
ドラゴン特攻系はキツイだろうし
よくてよ0 なんでさ0
385226. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:27:01 ▼このコメントに返信
※385159
ヘラクレス「ほーん、で」
他多数「うーわー」
で全員で徒党組んでも手も足も出ない可能性があるから
よくてよ0 なんでさ0
385227. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:27:14 ▼このコメントに返信
※385204
魔力不足エクスカリバーじゃ3回が精一杯で、カリバーンなら7回殺せて、ドゥリンダナや射出バビロンで恐らく1回
うーん何とも言い難いな
カルナさんがマスターとラブラブシャクティを放てば12回持ってけるかもしれないけど想像もつかないw
よくてよ0 なんでさ0
385228. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:27:30 ▼このコメントに返信
※385193
白野は補正もないこともないけど、どっちかというとなにもないというのがでかいんだと思う
記憶とこうという自分がないからこそ進めたと思うんだよね
よくてよ0 なんでさ0
385229. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:27:31 ▼このコメントに返信
※385127
あれ?凛がヘラクレス足止めしてる時にイリヤ狙ってなかった?
なお返り討ちにされた模様

う~んZEROも鯖対策してるやついないしな
アポでケイローン殺しのための毒を作ってたぐらいか?シリーズ通して
よくてよ0 なんでさ0
385230. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:27:32 ▼このコメントに返信
※385117
老衰で死んだ英雄とか
ズバリ誰も出て来ないが
よくてよ0 なんでさ0
385231. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:28:00 ▼このコメントに返信
※385222
完全に未来なエミヤと違って無銘は現代の人だから容姿から探して特定とかいけそう
無銘という真名に辿りつくの難しそうだがレオは当ててたんだっけ?
よくてよ0 なんでさ0
385233. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:30:04 ▼このコメントに返信
マスクデータの強さはバサスロットが良い例かな?基本見えるより見えないほうが有利

敵「その辺の物を低ランク宝具にして宝具も奪うだと?何もない空間で戦えばいいんだな!」
バサスロ「障害物のない空間でアロンダイト抜いて突撃します」

…初見殺しにも程がある
よくてよ0 なんでさ0
385234. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:30:18 ▼このコメントに返信
ナイフ握ったターバンのガキ「ハァハァ…(プルプル」
ジーク「!!?」
アキレウス「!?!!?」
よくてよ0 なんでさ0
385235. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:30:28 ▼このコメントに返信
※385213
まあ「どう考えても切り札は『透明な剣』じゃねえだろ……」と
隠し玉警戒する事にはなるんじゃね
よくてよ0 なんでさ0
385236. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:31:03 ▼このコメントに返信
※385227
アークで10回殺したけどあれはまた別だもんね…
後ラブラブカリバーンはカリバーンの設定的に正しいんだぜ
よくてよ0 なんでさ0
385237. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:31:45 ▼このコメントに返信
※385117
冬木で言えばハサンだよな、なんせ普通はハサンしか出てこないし
よくてよ0 なんでさ0
385240. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:36:40 ▼このコメントに返信
※385236
・カリバーンは全力出せばエクスカリバー級の威力が出せる
・士郎(エミヤ)の投影は使い手から了解を得られれば本物と同ランクを投影可能

という設定が出たからな、多分あの時のラブラブカリバーンは全開のエクスカリバー級だったはず
よくてよ0 なんでさ0
385241. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:36:55 ▼このコメントに返信
さんさんにっこうひるやすみしゅちにくりん

いったいどこの英霊なんだ……
よくてよ0 なんでさ0
385242. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:37:18 ▼このコメントに返信
ヴラド公は護国の鬼将として召喚されれば真名バレしても影響少ないけど、吸血鬼ドラキュラとして召喚された場合は致命的になる?
確か吸血鬼化すると聖水や陽光がダメになるはず。

逆手にとって「弱点のはずが吸血鬼化してないから効かない!」とかできそう。
よくてよ0 なんでさ0
385243. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:38:29 ▼このコメントに返信
※385217
キャスター勢は寺から出なければ山門を潜らなきゃいけない陣地にいるからな
通り道の山門に小次郎を設置して時間稼ぎ、新妻が火力支援で大体の鯖は対処可能なんだよ
大抵規格外中の規格外に潰されてるが
よくてよ0 なんでさ0
385245. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:40:03 ▼このコメントに返信
宝具を使うことでミスリードを誘う例もあるな、ペガサスを駆るライダーさんとかはHFで魔眼解禁までベルレフォーンと思った人そこそこいるんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
385246. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:41:17 ▼このコメントに返信
昔から思ってたんだけどさ、

めっちゃすごい黄金の剣を持ってる→エクスカリバーだと多分バレる→アーサ王だとバレる
これはわかる

だから原典にそんな宝具はないけど風王結界で剣を隠します
これがわからない

アヴァロン失って鞘が必要なのはわかるけど、「真名を隠すための不可視の鞘」って聖杯戦争ありきの能力じゃんか
そんな簡単に隠すための能力後付できるなら、「赤い槍を持ってる最速の英雄だと正体バレバレだから槍が見えなくなる宝具を持って行きます」とか、「狐耳としっぽがある時点で真名バレるので今回の現界では耳と尻尾は置いていく」ってできるんじゃないのか
教えてエロい人
よくてよ0 なんでさ0
385247. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:41:50 ▼このコメントに返信
※385237
もはやハサンの方が希少という現状
よくてよ0 なんでさ0
385248. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:42:21 ▼このコメントに返信
※385222
EXTRAのザビ鯖の真名難易度は、

(易)キャス狐<ギル<赤ちゃま<紅茶(難)

だと思うわ

自分が対戦相手ならキャス狐とギルまではまだわかりそうだが
ネロと無銘は絶対辿り着けない自信がある
よくてよ0 なんでさ0
385249. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:43:12 ▼このコメントに返信
※385240
>・士郎(エミヤ)の投影は使い手から了解を得られれば本物と同ランクを投影可能

マジで?
じゃあ不完全なカリバーンでバーサーカーの腕をぶった切ったのって一体……
よくてよ0 なんでさ0
385250. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:43:43 ▼このコメントに返信
ヘラクレスはやっぱり毒のように攻撃濃度高ければ攻略出来そうな気がする
あとドレイン系はどれほど効くのだろう
ゴッドハンドの再生は魔力を用いる場合なら攻略出来そうな気がするが......
よくてよ0 なんでさ0
385251. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:43:48 ▼このコメントに返信
※385176
いまだにエイリークって聞いても赤毛のエイリークしか思い浮かばないな
FGOに出てるエイリークってどんな話に出てるエイリークなんだかさっぱりわからん
よくてよ0 なんでさ0
385252. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:43:59 ▼このコメントに返信
※385243
ギル襲来もメディア不在時
ヘラクレスも撤退
虫爺もチートで攻略
と正攻法で破られたことない寺だったりする
よくてよ0 なんでさ0
385253. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:44:55 ▼このコメントに返信
ネロはセイバーで呼ばれるから胸が大きいセイバーでばれないか?さすがにばれるか黄金劇場だし青がビーム撃つのなら赤はフィールド書き換えだな。
よくてよ0 なんでさ0
385254. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:46:29 ▼このコメントに返信
※385
よくてよ0 なんでさ0
385255. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:46:38 ▼このコメントに返信
※385234
アキレウス「コイツ・・・馬鹿な・・・またコイツか!何なんだ・・・マシーンのように正確に踵を・・・!クッ・・・なんという恐ろしいガキなんだ・・・」
よくてよ0 なんでさ0
385256. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:46:43 ▼このコメントに返信
そう考えると史実上から男性ともとれるし女性ともとれるので侵入捜査や各国の情報を得ることに適した存在のデオンさんや、ハニートラップで男達を惑わしてあくまでも自然に情報を聴き出してたマタハリちゃんは優秀だよな。
真名がバレたらヤバいのは弁慶もかなと思ったけど、あの方は偽物だからたぶん問題ないよね。
よくてよ0 なんでさ0
385257. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:46:43 ▼このコメントに返信
※385246
原典にある「マーリンがアーサー王にかけた透明になる魔術」の逸話の宝具化じゃないの?
よくてよ0 なんでさ0
385258. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:47:41 ▼このコメントに返信
EXTRAのシステム良かったよな
よくてよ0 なんでさ0
385259. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:48:07 ▼このコメントに返信
 孫子曰く、敵を知り己を知れば百戦危うからず。

 真名がばれることの危険性として、よく弱点がばれるからと言われるけど、それはあくまでも分かりやすい具体例というだけで、それだけが理由じゃないよね。
 これまでのコメントを読んでも、真名がばれることには、以下のようなデメリットが発生すると思われる。

(1)伝説で語られるような、致命的な弱点が露見する。
(2)特技や能力、宝具の効果などが敵に推測されてしまい、何らかの対処が講じられてしまう。
(3)苦手や不得意を推測されてしまい、不利な状況に陥れられてしまう。
(4)実力や知名度が高い場合、優先的に排除すべき脅威と見なされて、敵に一時的な協力体制の構築を促してしまう。
(5)実力や知名度が低い場合、敵が積極的に攻めてくるし、一時的な同盟も結びにくくなる。

 ざっと考えただけでも、これだけのデメリットが考えられる。
 無闇に真名をばらすのは、やっぱり悪手だと思う。
 うん、その点に関してだけは、ゴルドは間違ってない(笑)。
よくてよ0 なんでさ0
385261. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:48:27 ▼このコメントに返信
※385248
ネロはリサーチきちんとすれば意外と分かるんじゃないかな
ドレイクだって史実と違って女性だけど、ザビが真名あてした時「史実では男性だがまさか女性だったとは」の一言で納得した体だったし、実は女性だった、はそんなに問題にならない気がする

でも無銘は無理だわ。そもそも英雄の名前がずらずら並んでる選択肢に「無銘」なんて端からないもん

個人的に、ナーサリーライムもなかなか真名当て殺しだと思うんだよね。ジャンルの名前ってそんな
よくてよ0 なんでさ0
385263. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:49:26 ▼このコメントに返信
※385246
>風王結界は単純に宝具隠しのための魔術として。マーリンさんならあれぐらいなんとかしてくれる……!と。
有名すぎる宝具を持つ英霊は正体を隠す工夫のひとつやふたつはしているのです。
よくてよ0 なんでさ0
385264. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:49:34 ▼このコメントに返信
※385249
士郎の投影は「英雄が使っていた武器」を作るからじゃね?
ヘラクレスを切った時は剣が動いてるみたいな描写だったし
よくてよ0 なんでさ0
385265. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:49:37 ▼このコメントに返信
青がビームで赤がフィールド書き換えで黒がビーム連射で沖田が三段突きだけど赤がフィールド書き換えの大魔術で黒がビーム連射で凄そうにみえるな。
よくてよ0 なんでさ0
385266. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:50:11 ▼このコメントに返信
※385119
当時のFateルートをプレイした感想
セイバー「エクス・カリバー!」アーサー王?!なんで女の子?
ランサー「ゲイ!ボルク!!」ペルソナ?
アーチャー「別にあれを倒してもかまわんのだろう?」惚れた・・!しかし誰だったんだこいつ?
アサシン「秘剣・燕返し!」るろうにだこれー?!
ライダー「ベルレ・フォーン!」なぜペガサス?!流星拳?セイヤ?
キャスター「-------!」ええええ!!出落ち?!噛ませ犬にも程がある・・
AUO「王の財宝!」私が知ってるギルガメッシュと違う・・・(ドルアーガの塔を思い出しながら)
よくてよ0 なんでさ0
385267. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:51:07 ▼このコメントに返信
※385213
アーサー王の伝説は無数にあってだね。
一説によると、エクスカリバーの輝きが遠くの山の峰を両断したとかいう逸話があるとかないとか。
アルキメデスの「ソーラ・レイ」程度には、ビーム兵器化の根拠もあるらしいよ(笑)
よくてよ0 なんでさ0
385268. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:52:29 ▼このコメントに返信
ジークフリートの背中を隠せない制約は、防御する意図で隠せないという意味だと思ってた。単に服を着たりするのなら平気なんじゃないかなぁ。
よくてよ0 なんでさ0
385269. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:52:32 ▼このコメントに返信
※385202
初出がGOでタネがバレてなければ巻き込まれ系主人公の身近にいるお姉さんが鯖でこっちの命取りに来てたってホラーな展開もあったかもね
よくてよ0 なんでさ0
385270. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:53:14 ▼このコメントに返信
李先生とか相当くわしくないとわからんよな。
よくてよ0 なんでさ0
385271. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:54:01 ▼このコメントに返信
ギロチンブレイカー

なんやそれ
よくてよ0 なんでさ0
385272. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:54:45 ▼このコメントに返信
※385261
だってあの赤ちゃま、クリスマスにジングルベル歌ったり教会でウエディングドレス着て結婚式挙げたりするんだぜ?
よくてよ0 なんでさ0
385273. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:56:08 ▼このコメントに返信
アサシンが堂々と表を出すのは本来ありえないと思うからばれたら終わりか。小次郎はアサシンだがすごい堂々と立ってたな門に逆にハサンは隠れてたが
よくてよ0 なんでさ0
385274. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:56:43 ▼このコメントに返信
アキレウスやらすまないさんにフルンティング撃ち込んだらどうなるんだろう、壊されるのかな?それとも直撃するかな?
よくてよ0 なんでさ0
385275. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:57:18 ▼このコメントに返信
※385246             ワイルドハンント
原典での姿隠しの魔術と「アーサー王は嵐の夜の主である」を混ぜて出来た代物だと思うよ
だから『風王』結界なんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
385276. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:58:54 ▼このコメントに返信
※385213
一応アーサー王伝説にはエクスカリバーから光が出て敵をなぎはらったという話もあるからビーム兵器かもしれないと警戒出来る可能性も0ではない
よくてよ0 なんでさ0
385277. 電子の海から名無し様2015年12月15日 00:59:03 ▼このコメントに返信
※385257
ホロウで高層ビルをひとつ丸々不可視化とかしてたしな
意外と応用やら汎用性ありそうだよな風王結界って
よくてよ0 なんでさ0
385278. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:00:27 ▼このコメントに返信
シンジがすぐばらしちゃうからなぁ普通に本来の名前言ってたのにはワロタ。普通隠すだろ鯖の名前は
よくてよ0 なんでさ0
385279. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:01:26 ▼このコメントに返信
※385272
赤ちゃまは派手で楽しいことが大好きだからね、仕方ないね
よくてよ0 なんでさ0
385280. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:01:29 ▼このコメントに返信
※385246
※385257
風王結界ってホントに宝具ではなく魔術なんだぜ

>強力な魔術によって守護された宝具で剣自体が透明というわけではない。(snのステータス宝具欄)
>厳密に言えば宝具ではなく魔術。(用語辞典)
>魔術に近い宝具(コンマテ)

と微妙に設定が二転三転してるが逸話系の宝具とも言い難い代物
よくてよ0 なんでさ0
385281. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:01:42 ▼このコメントに返信
※385257
じゃない事がmaterial IIIで明言されてるよ
よくてよ0 なんでさ0
385282. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:01:54 ▼このコメントに返信
※385227
ジナコとカルナさんのラブラブシャクティか……うむ。名コンビなのに何故か想像しつらいなww
よくてよ0 なんでさ0
385283. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:02:04 ▼このコメントに返信
※385257 ※385263
「宝具隠し」が必要になったのは、セイバーが聖杯を取ろうと決めた最後の死ぬ前のほんの少しわずかな時間の話なわけじゃん?
生前はエクスカリバーを隠す理由なんてなかったんだからアルトリア自身に最初から剣を隠す魔術の技能がない限りは、どうも聖杯戦争に参加してから必要になって付与されたっぽい風王結界なんてもってるの、宝具のシステム的におかしくね、って思ってたんだけど、要するに本来持ってないはずの宝具を付け足せる程度にはマーリンがチートてことでいいのかな?
よくてよ0 なんでさ0
385284. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:03:57 ▼このコメントに返信
逸話の多い英霊だと、真名わかってもあまり意味なかったりするな
セイバールートでは、ヘラクレスの真名わかってても宝具はイリヤの解説入るまでわからなかったし
よくてよ0 なんでさ0
385285. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:04:11 ▼このコメントに返信
※385272
ネロが弾圧したのはあの時代のキリスト教であって現代のキリスト教じゃないから……(震え声)
とはいえ、そんなんやられたらまあ混乱するわな
よくてよ0 なんでさ0
385286. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:05:52 ▼このコメントに返信
※385283
原作のステータス欄読め
よくてよ0 なんでさ0
385287. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:06:12 ▼このコメントに返信
逆に見た目でわかるやつはいるよな呂布とか見た目でわかるタイプだしな。
よくてよ0 なんでさ0
385288. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:07:00 ▼このコメントに返信
※385283
今まで明かされた風王結界の説明を総合すると風王結界はマーリンによる宝具クラスの魔術と言うのが正しいのかもね
よくてよ0 なんでさ0
385290. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:08:33 ▼このコメントに返信
※385278
レオ「え、隠す必要ありますか(ニッコリ)」
小次郎「ええ~、ホントにござるか~?」
ジナコ「カルナさんみたいなハズレサーヴァントの名前が一つや二つバレタところでハズレに変わりないし~」
よくてよ0 なんでさ0
385291. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:09:48 ▼このコメントに返信
※385280
スマン間違えた
>宝具というよりは魔術に近い。(コンマテ)
の間違い

風王結界は宝具ではなく厳密には魔術で設定が変わってない
よくてよ0 なんでさ0
385292. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:10:10 ▼このコメントに返信
伝承やらで明確に分かりやすい弱点を描写されている英霊らからすれば、なるべくバレずに勝ち続ける・バレたら勝ち続ける、生き残るのは厳しく・無理なるから隠しておきたいし知られたくない。
それが自分にとってはどうしようもない弱点である以前に「また、この死因で死ぬのか?」と嘆きたくなるだろうし。
結果的には戦いのアドバンテージを奪われるし、徹底して「隠そうとする」戦略は問題ないと思う。レオみたいに堂々と真名を晒して戦うスタイルもあればゴルドのとにかく真名を隠せスタイルもあっていいと思う。
よくてよ0 なんでさ0
385293. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:10:45 ▼このコメントに返信
※385287
アイツはEXTRA発売前に

「むしろお前(呂布)じゃなかったらどうしようかと思った」

って言われてたくらいですしおすしw
よくてよ0 なんでさ0
385294. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:11:26 ▼このコメントに返信
※385283
聖杯戦争に「サーヴァント」として組み込まれて現界したんだから聖杯戦争用に調整されてもおかしくないんじゃない?

よくてよ0 なんでさ0
385295. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:12:59 ▼このコメントに返信
※385271
マリーには愛すべき輝きは永遠に(クリスタル・パレス)もあるから……(目逸らし)
よくてよ0 なんでさ0
385296. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:13:57 ▼このコメントに返信
※385287
りょ、呂布だあ~~!!(雑兵感
よくてよ0 なんでさ0
385297. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:16:09 ▼このコメントに返信
※385248
ダン爺との会話でネロの真名匂わすことダン爺が言ってた記憶がある

後無銘は、真名はないけど無銘活動後の世界だから調べたら案外出てくるんじゃない?
下手したら顔写真すら残ってる可能性があるし
よくてよ0 なんでさ0
385299. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:16:54 ▼このコメントに返信
※385283
もちろん読んでるよ
そのうえで、「聖杯戦争ありきの、少なくても生前は本来持ってないはずの能力をどうやって後付したんだよ、そんな簡単に能力を変更したり付け足したりできるもんなのか」って話をしてるんじゃないか

ちなみに宝具か魔術か、ってのはあんまりこの場合問題じゃないよ。サーヴァントがもってるものは、宝具だろうとスキルだろうと、「生前からもってたもの」か、「生前の逸話が結晶化したもの」のどちらかがスタンダードなのであって、「生前持ってないしそんな逸話もないもの」、ましてや、宝具級の魔術で戦闘に使えるレベルの技能および宝具が後付されるのはイレギュラーなのは事実なんだから
・・・と俺は思ってるんだけど
よくてよ0 なんでさ0
385300. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:16:56 ▼このコメントに返信
※385069
それはもうやったでしょおじいちゃん
よくてよ0 なんでさ0
385301. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:17:37 ▼このコメントに返信
※385295
そもそもあのフランス王妃、戦闘開始したら即自分の真名名乗るから・・・
NOUMINもビックリでござるよ
よくてよ0 なんでさ0
385303. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:18:12 ▼このコメントに返信
ごめんまちがえた※385299は※385286あて
よくてよ0 なんでさ0
385304. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:20:13 ▼このコメントに返信
※385299
マーリンがなんとかしたものってマテリアルで言ってるんだから風王結界はその「生前から持ってたもの」だと思う
よくてよ0 なんでさ0
385311. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:25:44 ▼このコメントに返信
真名バレ=実力バレだから、厄介だと思った他のマスター達が
徒党を組んで優先的に潰しに来る可能性もあるのよね。

タイマンなら弱点を突かれるリスクも少ないけど、
バトルロイヤル形式だとかなり不利になること間違いなし。
よくてよ0 なんでさ0
385315. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:25:47 ▼このコメントに返信
※385290
※385301
征服王「然り、然り、然り!? 細かい事は気にするな!」
よくてよ0 なんでさ0
385318. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:28:16 ▼このコメントに返信
※385304
それはそれで、「生前から、生前では必要なかったはずの真名隠しの鞘を持ってた」ことになって道理が合わないのでは
よくてよ0 なんでさ0
385323. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:30:17 ▼このコメントに返信
カルナでも弱点を狙えなかったんだからすまないさんの背中って別に弱点でもなんでもないよね
よくてよ0 なんでさ0
385330. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:34:51 ▼このコメントに返信
ジョジョ4部のスタンド
チープ・トリックをジークフリードに付けよう
よくてよ0 なんでさ0
385331. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:34:51 ▼このコメントに返信
※385318
別に生前は真名隠しに使っていたわけじゃなくて、ただ単に鞘がわりにしてたとか
奇襲の時に周囲の自軍ごと姿を隠すために使ってたとかじゃないのか?
よくてよ0 なんでさ0
385333. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:35:53 ▼このコメントに返信
※385318
一番の長所は刀身が見えず間合いが計りづらいことであって真名隠しが主目的ではなかったはず
よくてよ0 なんでさ0
385335. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:36:04 ▼このコメントに返信
※385093
・プロローグ時点で真名バレ上等
・初見の相手でも宝具ぶっぱ余裕(邪魔が入ったが)
・それでも己の槍で勝ち抜く気満々

やっぱ兄貴こそ英霊の鑑
よくてよ0 なんでさ0
385336. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:36:13 ▼このコメントに返信
※385198
ガチのアサシンから完全な不意打ちをもらうとか弱点関係なく終わりじゃねーの
よくてよ0 なんでさ0
385338. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:37:25 ▼このコメントに返信
※385299
別に聖杯戦争ありきでは無いだろ
兄貴も剣隠されて戦いにくそうにしてたし
よくてよ0 なんでさ0
385341. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:39:02 ▼このコメントに返信
※385318
モーさんの兜と違って応用してるだけたぞ
よくてよ0 なんでさ0
385342. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:39:36 ▼このコメントに返信
※385272
「メリー!」までで止めるからセーフ
よくてよ0 なんでさ0
385344. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:40:44 ▼このコメントに返信
※385261
分かったところでどう対処しろと言うんだナーサリーライム……
よくてよ0 なんでさ0
385345. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:41:01 ▼このコメントに返信
※385299
他の人も言ってるけど別に聖杯戦争ありきの能力じゃなくね?

そりゃメタ的な視点で言うなら「ゲームをプレイしてるプレイヤーにセイバーの真名を簡単に明かさないためのギミックとしての設定」なんだろうけどさ
よくてよ0 なんでさ0
385347. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:41:35 ▼このコメントに返信
※385299
逸話がない…?
後付け…?
よくてよ0 なんでさ0
385348. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:42:18 ▼このコメントに返信
※385222
マスターはともかくサーヴァントは時間とか関係ないんで察しの良い英霊なら当ててくると思う
よくてよ0 なんでさ0
385351. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:45:33 ▼このコメントに返信
※385344
ジャバウォックにはヴォーパルの剣……みたいに対処法が分かるようになるよ!
なに? ヴォーパルの剣なんて簡単に用意できない、どうすりゃいいんだ? だと……


知るか馬鹿
よくてよ0 なんでさ0
385352. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:45:41 ▼このコメントに返信
ここまで誰も挙げて無い様なので一つ

ペイルライダーとか
(最早、真名バレ云々以前の問題)
よくてよ0 なんでさ0
385354. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:47:07 ▼このコメントに返信
ディルムッドみたいに代表的な強力な宝具を持ってきてない場合はわざと真名バラして無駄に警戒させる手もあるかもしれない
よくてよ0 なんでさ0
385356. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:49:04 ▼このコメントに返信
※385069
強化も大切だけど宝具演出も変えて欲しい・・・緑ではないとおもうんだ・・・
黄昏色・・・
よくてよ0 なんでさ0
385363. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:53:32 ▼このコメントに返信
※385248
でも、後半の対戦相手は結構把握してたっぽいよね
エレベーターの会話とか結構生前を皮肉ってくるし
よくてよ0 なんでさ0
385364. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:53:49 ▼このコメントに返信
※385338 ※385299
「透明化やストライクエアは副次的なものであってその真価は有名な剣を隠すためのものである」ってどっかで設定語られてなかったっけ…それ前提に話してるんだけど。きのこも「単純に宝具隠しの魔術」そう言ってるだろ確か
よくてよ0 なんでさ0
385370. 電子の海から名無し様2015年12月15日 01:56:10 ▼このコメントに返信
ごめんまた間違えた
※385364は※385345あて
もう寝るわ。スレ汚しすまんな
よくてよ0 なんでさ0
385381. 電子の海から名無し様2015年12月15日 02:02:11 ▼このコメントに返信
エクスカリバーばれてもビームとか思わねえよwwって意見も見るがよく考えてほしい
あの世界の聖剣宝剣は大概ビームであることを・・・

・・・あれ、それじゃ元からセイバー=ビーム撃ってくるで対策するから結局意味ない?
よくてよ0 なんでさ0
385383. 電子の海から名無し様2015年12月15日 02:03:22 ▼このコメントに返信
※385351
とりあえず対処してから考察する系マスター岸波さん
よくてよ0 なんでさ0
385386. 電子の海から名無し様2015年12月15日 02:04:18 ▼このコメントに返信
※385364
アーサーが生きていた時代でもイングランドでは王の剣として有名だったかもしれないし、何か隠す必要があって生前から使っていたとか

鞘盗まれたのを隠すためとか。
よくてよ0 なんでさ0
385387. 電子の海から名無し様2015年12月15日 02:04:51 ▼このコメントに返信
※385118
とある紅茶のSS思い出した。
よくてよ0 なんでさ0
385389. 電子の海から名無し様2015年12月15日 02:07:56 ▼このコメントに返信
※385335
そもそも兄貴はガキのころから有名すぎて
相手が自分を知ってる前提の戦いしかしてきてねーんじゃ?
よくてよ0 なんでさ0
385390. 電子の海から名無し様2015年12月15日 02:09:39 ▼このコメントに返信
というか、真名を知られる=その相手からのどんな命令にでも従わなければならなくなるってのが神代に生きる者の宿命なんだがな…
よくてよ0 なんでさ0
385392. 電子の海から名無し様2015年12月15日 02:10:50 ▼このコメントに返信
※385381
でも、大概の名剣は魔力(ビーム)だけでなく物理的な攻撃力も高い上、だいたい使い手がタツジン!
対処するのはかなり骨が折れる
そう思うと輝く貌さんは上手いことやった方だな
よくてよ0 なんでさ0
385395. 電子の海から名無し様2015年12月15日 02:12:43 ▼このコメントに返信
※385389
幼少期から伝説打ち立ててる系の英雄は少なくないよね
よくてよ0 なんでさ0
385398. 電子の海から名無し様2015年12月15日 02:13:57 ▼このコメントに返信
名前がバレたらヤバいって聞くといつも
秘湯混浴刑事エバラ が頭に浮かぶ
よくてよ0 なんでさ0
385400. 電子の海から名無し様2015年12月15日 02:15:05 ▼このコメントに返信
ザビ「真名はアルクェイドだ!」

吸血鬼のクセに弱点らしい弱点もないやつ相手にどうしろってんだ
よくてよ0 なんでさ0
385401. 電子の海から名無し様2015年12月15日 02:17:41 ▼このコメントに返信
※385240
・士郎(エミヤ)の投影は使い手から了解を得られれば本物と同ランクを投影可能

これのソースってなんだったっけ?気になるので教えてほしい

タケシから了承を得られればエミヤの投影カラドボルグが超強化されるってことか・・・見返りに身体を要求されそう
よくてよ0 なんでさ0
385402. 電子の海から名無し様2015年12月15日 02:17:42 ▼このコメントに返信
※385162
マント付ければ「風もないのにはためくマント」が出来るかもしれないな
よくてよ0 なんでさ0
385406. 電子の海から名無し様2015年12月15日 02:21:14 ▼このコメントに返信
※385100
だいたい宝具使ってからバレるケースな気も……
よくてよ0 なんでさ0
385410. 電子の海から名無し様2015年12月15日 02:23:13 ▼このコメントに返信
※385297
EXTRAの敵マスターってこっちがボロ出してなくても的確に正体把握して来るよな、こっちは様々な偶然が重なった上でなおめっちゃ苦労してんのに
よくてよ0 なんでさ0
385412. 電子の海から名無し様2015年12月15日 02:26:25 ▼このコメントに返信
※385067
ライダーさんとかはねぇ…。
ベルレやアンドロメダとか、バレるどころか余計にわからなくなる仕様だからなw
よくてよ0 なんでさ0
385416. 電子の海から名無し様2015年12月15日 02:37:12 ▼このコメントに返信
真名隠しながらのシビアな聖杯戦争ってのも見てみたいなぁ。
敵側の真名を秘密裏に知り、その情報を活かして罠を張ったり、逆に相手の宝具を上手く無効化したりとか。
よくてよ0 なんでさ0
385418. 電子の海から名無し様2015年12月15日 02:43:25 ▼このコメントに返信
※385416
情報を活かし罠をはって宝具を弱体化、なら一応李書文戦でやったと言えばやったと言えなくもないこともない
よくてよ0 なんでさ0
385423. 電子の海から名無し様2015年12月15日 02:51:21 ▼このコメントに返信
※385336
そもそも攻撃通る場所とそうじゃない相手にはって話だと思う
完全なる不意討ち!→ノーヒット!反撃されちまった!
ってオチは悲しい
よくてよ0 なんでさ0
385424. 電子の海から名無し様2015年12月15日 02:52:06 ▼このコメントに返信
※385117
書文先生なんかバレても透明になれるなんて誰も思わんし、いっそバラした方が
「拳法家のアサシン?ハサンよりは強そうだが奇襲はさほど心配あるまい」ってなりそう
よくてよ0 なんでさ0
385428. 電子の海から名無し様2015年12月15日 02:54:57 ▼このコメントに返信
※385246
本論はとは関係ないけど、Apoのケイローン先生はケンタウロス状態だとバレるから人型になりましたっていって隠せてますね

ところでそれで思い出したんだけど、すまないさんの胸の光ってあれなんなの?
よくてよ0 なんでさ0
385430. 電子の海から名無し様2015年12月15日 02:56:43 ▼このコメントに返信
※385424
とりあえず物理攻撃への対策を用意されると思うんですが
よくてよ0 なんでさ0
385433. 電子の海から名無し様2015年12月15日 03:04:40 ▼このコメントに返信
※385401
そんな設定はない(確信)
カリバーンを投影しても使い切れなかったが、使い手であるセイバーがいたから云々って記述が原作にあったはず
だからそこを勘違いしてるのでは?
よくてよ0 なんでさ0
385434. 電子の海から名無し様2015年12月15日 03:06:49 ▼このコメントに返信
※385424
相手が八極拳士と分かれば取る対策は1つだ
伝統の毒殺である
よくてよ0 なんでさ0
385437. 電子の海から名無し様2015年12月15日 03:19:16 ▼このコメントに返信
やたらと強い鯖がいる→真名探ってその弱点を調べる→執拗に弱点を狙うがやはり強くてなかなか狙えない→ボス級がそいつ倒してく
こんな王道的なのあってもいいと思います!
よくてよ0 なんでさ0
385449. 電子の海から名無し様2015年12月15日 03:52:13 ▼このコメントに返信
※385085
OKG
よくてよ0 なんでさ0
385486. 電子の海から名無し様2015年12月15日 04:45:22 ▼このコメントに返信
※385336
それこそ例に上がってるアレキウスとか前情報無しで暗殺できるの?
踵なんてまず暗殺で狙わないぞ
アサシンに神性はないから不死を無効化できないし
よくてよ0 なんでさ0
385489. 電子の海から名無し様2015年12月15日 04:49:06 ▼このコメントに返信
エミヤさんだろ
ふじねぇとか三人娘とかワカメにばれたらネタにされまくって悶絶必至
よくてよ0 なんでさ0
385492. 電子の海から名無し様2015年12月15日 04:53:03 ▼このコメントに返信
※385287
ゴキブリのこと呂布って呼ぶのやめろよな!
よくてよ0 なんでさ0
385494. 電子の海から名無し様2015年12月15日 04:55:37 ▼このコメントに返信
真名についての話題なのに無冠の武芸の話題が一つもないだと・・・
よくてよ0 なんでさ0
385498. 電子の海から名無し様2015年12月15日 05:26:08 ▼このコメントに返信
※385271
おっと、宝具は硝子だぞ
よくてよ0 なんでさ0
385508. 電子の海から名無し様2015年12月15日 06:28:15 ▼このコメントに返信
建国王の場合、真名がバレても

ど う せ み ん な ロ ー マ に な る
よくてよ0 なんでさ0
385512. 電子の海から名無し様2015年12月15日 06:43:21 ▼このコメントに返信
※385084
GIFでくれ
よくてよ0 なんでさ0
385521. 電子の海から名無し様2015年12月15日 07:31:34 ▼このコメントに返信
上読んでもみんなわかってるようなわかってないような感じでいまいち風王結界についてはよくわからんな
とりあえず逸話から来てるわけではないみたいだけど
剣を隠すためのものなのか見えなくするためのものなのかすらはっきりしないし
よくてよ0 なんでさ0
385522. 電子の海から名無し様2015年12月15日 07:36:46 ▼このコメントに返信
アキレウスやジークフリートって、鮮血魔嬢みたいな広範囲攻撃を受けたらどうなるんだ?
個人的にはダメージ受けそうなイメージがあるんだけど
よくてよ0 なんでさ0
385559. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:12:26 ▼このコメントに返信
特定の箇所狙わないとダメージ増えない連中と比べると竜属性特攻で叩くだけでダメージ倍増する騎士王の優しさよ。
よくてよ0 なんでさ0
385584. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:54:58 ▼このコメントに返信
※385559
ただしアロンダイト、てめーはダメだ
よくてよ0 なんでさ0
385613. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:36:28 ▼このコメントに返信
「弁慶だと?よっしゃ、脛狙え!!(ドカッ」
「…………痛い。」
「……あれ?」
よくてよ0 なんでさ0
385627. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:48:37 ▼このコメントに返信
そもそもまともに真名を隠そうとする英霊が少ないような気がする
もうちょっと沖田見習ってその時代の服着るとかしようぜ
よくてよ0 なんでさ0
385640. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:58:48 ▼このコメントに返信
※385125
ここで鯖とマスターが同時にノリノリと挑発への怒りで相手の土俵に立ってしまったZeroランサー陣営。
やっぱり戦術の構築と仲間内の意見すり合わせは必須なんだよなぁ。
よくてよ0 なんでさ0
385641. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:00:24 ▼このコメントに返信
※385521
風王結界はマーリンによる宝具と扱われるほどの魔術
目的は剣を見えなくすることで間合いを計れなくして白兵戦を有利にするためのもの
その剣を不可視にするという特性が聖杯戦争においては『さらに』真名を隠すというメリットとなっている
よくてよ0 なんでさ0
385642. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:00:51 ▼このコメントに返信
背中やられたら普通致命傷だし、踵やられたら踏ん張り効かない+走れない

大体の人が終わりだよね。むしろ大丈夫なやつを教えて欲しいわ
よくてよ0 なんでさ0
385650. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:05:55 ▼このコメントに返信
※385127
魔術師らしい魔術師、特に聖杯戦争の真実を知ってる御三家とかは同盟とか意識の端にも上らないだろうなぁ。競い合いの儀式だと思ってたケイネス先生などはともかく、綺礼という駒が手に入ったトッキーも“遠坂が正面から蹂躙する”って意識からは逃れてなかったし。

聖杯戦争系の安価スレとかTRPGだとまず同盟組めそうな勢力は接触、交渉と利益のすり合わせするのがマジ重要だから、いかに魔術師という人種が聖杯戦争に向いてないかわかるw
よくてよ0 なんでさ0
385654. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:07:42 ▼このコメントに返信
※385400
あの時はバーサーカーで弱体化してること自体が弱点だったから
よくてよ0 なんでさ0
385659. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:09:49 ▼このコメントに返信
※385508
というかローマ鯖なら見ただけで神祖ってわかりそうなんだよなあ
よくてよ0 なんでさ0
385662. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:12:36 ▼このコメントに返信
※385127
イリヤは子供だけどバカではない、でも同時に父親ほど戦術家でもない。ケリィに似て一見効率的に見えて憎悪から不合理な行動をする瞬間があるから、そこを狙ってマスター殺ししかないな。
事実、エミヤが士郎だったからスルーされた戦術ミスもあったし。
よくてよ0 なんでさ0
385665. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:15:47 ▼このコメントに返信
※385189
毒殺女帝「せやろ?」
よくてよ0 なんでさ0
385674. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:24:54 ▼このコメントに返信
※385130
そも“目下”って基準が曖昧すぎる。身分がしっかりしてた地元ならともかく、聖杯戦争だと兄貴の弱点を狙う奴は目下じゃなくて“敵”だろうし、一見簡単に聞こえるけど本来はメイヴがやったように人員とか下準備とかで多数を巻き込んでやる弱点だよね。
聖杯戦争みたなバトロワでの理想は“一度、向うの主導権で同盟してから兄貴を食事に誘う”だろうけど、これは相手の懐に飛び込む諸刃の剣だからなぁ。
よくてよ0 なんでさ0
385689. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:42:56 ▼このコメントに返信
※385165
おそらく荊軻さんと同じく、知ってる人は知ってる動乱期の暗殺者、程度の知名度だと思うな。
荊軻さんだって始皇帝のことは知ってる人は数多いても、それを暗殺しようとした彼(彼女)名前は今回初めて知った人多いと思うし。

“中東の荒れた地域を中心に『弓に爆弾を括りつけて狙撃する』手口で要人暗殺やゲリラ掃討してた日本人の暗殺者がいたらしい”
実際、こう言われると鯖で作ってみたくなるよなぁ……w
よくてよ0 なんでさ0
385693. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:47:06 ▼このコメントに返信
※385167
げ、現代にかぶれた結果だから……w

そんな金時が弟分だった頼光と四天王はどんな感じだったのだろうなぁ。
やっぱり前に張られた平安特攻野郎Aチームしか思いつかないw
よくてよ0 なんでさ0
385727. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:45:34 ▼このコメントに返信
※385170
“使い魔で従僕”という立場で決められた組と戦う聖杯戦争で“目下”って難しんだよなぁ。
国一番の戦士だった生前よりも青兄貴は聖杯戦争という特殊状況で弱点が突きにくくなってるタイプだと思う。
パシリ同盟組んで食事に誘う手がないわけではないが、それはどう考えても悪手だし。
よくてよ0 なんでさ0
385732. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:51:59 ▼このコメントに返信
※385212
ケリィみたいなタイプがマスターで、参加者にひとりでもそれなり実力があってマタハリさんの魅力ともたらす情報に踊らされて同盟する組がいたらそれだけでもうマタハリさんは脅威だからな確かに。
情報をもたらしてくれる実利の他に人の心の隙間をついてくるから孤独な強者ほど自由に操りやすい。
よくてよ0 なんでさ0
385736. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:56:45 ▼このコメントに返信
※385213
剣が透明なのはおそらく透明マントの解釈なのは予測できるが、おそらくはエクスカリバーの真の能力はみんな警戒するだろうしなぁ。あと(持ってないけど)鞘も。
よくてよ0 なんでさ0
385739. 電子の海から名無し様2015年12月15日 12:00:49 ▼このコメントに返信
※385230
まさにソロモン。
よくてよ0 なんでさ0
385753. 電子の海から名無し様2015年12月15日 12:06:24 ▼このコメントに返信
※385272
だって当時の奴らは胡散臭いカルトですし……w
よくてよ0 なんでさ0
385866. 電子の海から名無し様2015年12月15日 13:04:24 ▼このコメントに返信
風王結界にしつこくいちゃもん付けてるのがいるが結構前から透明マントや嵐の王の逸話の変形って言われてるだろ。
それがFateだとマーリンの魔術だってなってるだけなのにしつこ過ぎ。もっと無理があるのいくらでもいる訳だけどもう少し臭い隠したら?
よくてよ0 なんでさ0
386040. 電子の海から名無し様2015年12月15日 15:22:23 ▼このコメントに返信
アストルフォは真名バレても大丈夫だよな
まぁ自分から言っちゃうんだけど()
よくてよ0 なんでさ0
386120. 電子の海から名無し様2015年12月15日 16:12:23 ▼このコメントに返信
※385222
さらっとヴラド公やガウェインが見破ってるような発言してるんだよなあ
どうやってわかったんだろ
よくてよ0 なんでさ0
386149. 電子の海から名無し様2015年12月15日 16:36:02 ▼このコメントに返信
※385866
風王結界について言い出したものだけど、それは誤解だ。
いちゃもん付けたかったわけじゃなくて、単純に「どうやって持ってきたんだろうなああの宝具/魔術」って不思議だっただけ
それから、前提として、今まで俺の中では「風王結界は本来宝具を隠すためのものであって、透明なのは副次的な効果」っていう設定をみたことがあるから(これが本当かどうかはもはやわからない)それ前提に話してて、結果的にいろんな人とすれ違ってたのは事実。これは謝るよ。逸話がないってのも、「真名隠しの鞘」の逸話はないよなあって意味だったし
けど、姿隠しや「風王」の逸話の流用だってのはわかったよ(これは知らなかった)。みんなありがとう長年の疑問が晴れた
元ネタがあるなら多少サーヴァント化の時融通がきくのは知ってるしね
とにかく、スレを汚す形になったのは本当に申し訳ない。そんなつもりはなかったんだ
よくてよ0 なんでさ0
386183. 電子の海から名無し様2015年12月15日 17:13:03 ▼このコメントに返信
※385182
そこでホットドッグの出番ですよ
よくてよ0 なんでさ0
386199. 電子の海から名無し様2015年12月15日 17:28:45 ▼このコメントに返信
※385084
横倒しになって静止するのでは?
よくてよ0 なんでさ0
386266. 電子の海から名無し様2015年12月15日 18:53:19 ▼このコメントに返信
ターバンのガキならピンポイントで踵狙えそう
よくてよ0 なんでさ0
386446. 電子の海から名無し様2015年12月15日 19:55:51 ▼このコメントに返信
※385121
男性の夢の一つと言われる(らしい)裸エプロンは問題なくできますよ?
よくてよ0 なんでさ0
386521. 電子の海から名無し様2015年12月15日 20:16:23 ▼このコメントに返信
※385486
そんな少数派の代表例もってこられても、そんな特殊な防御方法みんなもってるの?もってるわけないよね?
だから「この戦法でやられる可能性があるから」って言われても「そんな方法と前提なら大抵の奴は弱点関係なくやられるだろ」って話してるんだけど。
よくてよ0 なんでさ0
386819. 電子の海から名無し様2015年12月15日 22:25:14 ▼このコメントに返信
※386521
いや、だからそんな特殊な防御方法持つ英霊のお陰で
その戦法無効化出来るのに、真名バレてたら弱点までバレて
折角のアドバンテージをドブに捨てる事になるんだから
真名隠してた方が良いでしょ、って話だろ。
よくてよ0 なんでさ0
386874. 電子の海から名無し様2015年12月15日 23:09:10 ▼このコメントに返信
風王解除したほぼ全力形態の青王でも、相手にしてみりゃダメージ普通に通る+超再生もする気配なし:高名な「鞘」を封印した手加減モードだって思われてんのかな
よくてよ0 なんでさ0
386889. 電子の海から名無し様2015年12月15日 23:20:11 ▼このコメントに返信
※386874
蒼銀の方でオジマンとの決戦でもカリバー全解放しない
プロトセイバー見て
「この期に及んでまだ使わんって事は何か使えん事情有るんだな。」
ってアーラシュさん察してたし、鞘使わんアルトリア見た他の
英霊も似たような判断下してるんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
386916. 電子の海から名無し様2015年12月15日 23:31:14 ▼このコメントに返信
アルトリアも真名バレようが士郎制限が無ければ大抵の鯖正面から叩き潰せそうだがアキレやカルナみたいな扱いはされないよね。イメージって大事。テメーに言ってんだぞきのこ。
よくてよ0 なんでさ0
387450. 電子の海から名無し様2015年12月16日 05:49:00 ▼このコメントに返信
※385401.
カラドⅡは元々あの性能かと
※385433
まあそれでもバサカの体切り裂いた辺り結構引き出してる方だけどね
よくてよ0 なんでさ0
388615. 電子の海から名無し様2015年12月17日 00:10:31 ▼このコメントに返信
踵も背中も狙われたら皆ヤバイだろっていうのはよく言われてるしわかるけどサーヴァントなんだし他のサーヴァントなら魔術なりなんなり回復手段があるけど一度弱点を突かれると回復ができない・極端に効きにくいとかはありそうだよな、まぁ狙うの自体がハードモードなのは変わらんが
よくてよ0 なんでさ0
391152. 電子の海から名無し様2015年12月18日 19:37:06 ▼このコメントに返信
ランペルスティルスキンみたいなパターンはさすがにないよなあw
よくてよ0 なんでさ0
391266. 電子の海から名無し様2015年12月18日 21:16:26 ▼このコメントに返信
ガウェインなんて真名分からなきゃ勝てるはずなかった。
よくてよ0 なんでさ0
392111. 電子の海から名無し様2015年12月19日 18:36:04 ▼このコメントに返信
※385412
HFで魔眼使われてようやくしっくり来た思い出
よくてよ0 なんでさ0
394617. 電子の海から名無し様2015年12月22日 04:23:14 ▼このコメントに返信
ガウェインなんて真名分からなきゃ勝てるはずなかった。
よくてよ0 なんでさ0
473847. 電子の海から名無し様2016年02月12日 23:43:38 ▼このコメントに返信
※385207
・切嗣は麻婆に警戒しすぎてそれどころじゃない
・麻婆は切嗣追い回しててそれどころじゃない
・おじさんは激痛と横恋慕と桜のことその他諸々でそれどころじゃない
・エルメロイ先生に関しては持ち込んだ物使えば出来たかもだけど、軒並み速攻で切嗣に爆破された後、滅多打ち(婚約者からも含めて)にされ続けたからそれどころじゃない
・ウェイバーはあの時点だと未熟だし、自鯖に振り回され続けててそれどころじゃない
・トッキーはもう仕方ないよ。だって遠坂だぞ?
よくてよ0 なんでさ0
530142. 電子の海から名無し様2016年03月20日 00:01:07 ▼このコメントに返信
そういや前に、GO二次創作漫画で「~しないと出られない部屋」にぐだ男と閉じ込められたすまないさんの背中を壁に押し当てて爆破して脱出する。っていうのがあったな
よくてよ0 なんでさ0
547450. 電子の海から名無し様2016年03月30日 03:34:33 ▼このコメントに返信
※385278
アンデルセン「いちいち探られるのも鬱陶しい、もってけ(マテルリアルポーイ」
鯖から明かされるとおもわなかった
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です