25: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/02(水) 20:03:44 ID:AinEqufg0
ライダーにハズレ無し
ただしアレクサンダーはいい加減もう来なくていい
ただしアレクサンダーはいい加減もう来なくていい
28: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/02(水) 20:05:20 ID:pL02uvOs0
>>25
は?ショタ真綾最高ですが?
は?ショタ真綾最高ですが?
32: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/02(水) 20:06:36 ID:AinEqufg0
>>28
ピックアップでもないのに大量に来なければな!!
ピックアップでもないのに大量に来なければな!!
701: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/27(日) 22:06:56 ID:hznY435c0
牛若丸で乗り物に乗らないライダーが出てきてしまったが
ちょっと自由過ぎないか?
ランサーなんて槍持ってないとなれないのに…と思ったけど生前のエリちゃんって槍使いだったっけ?
ちょっと自由過ぎないか?
ランサーなんて槍持ってないとなれないのに…と思ったけど生前のエリちゃんって槍使いだったっけ?
707: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/27(日) 22:07:56 ID:yVXEiJVc0
>>701
あれマイクスタンドなんで
あれマイクスタンドなんで
708: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/27(日) 22:07:58 ID:5bgOEN/E0
>>701
牛若には太夫黒という馬がいるからセーフ
牛若には太夫黒という馬がいるからセーフ
720: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/27(日) 22:09:53 ID:hznY435c0
>>708
馬に乗ったらライダーなら中世以前の人物は皆ライダー適性持ってそう
馬に乗ったらライダーなら中世以前の人物は皆ライダー適性持ってそう
709: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/27(日) 22:08:06 ID:sx5nSrXQ0
>>701
騎乗を持ってないライダーもいるし…
騎乗を持ってないライダーもいるし…
713: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/27(日) 22:08:40 ID:iSZevd720
>>701
馬乗ってたじゃんOPで
馬乗ってたじゃんOPで
726: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/27(日) 22:10:27 ID:oar3QKvI0
>>701
一応船出してたじゃん
どっちかというとブーディカさんにつっこもうよ
いや、エ□い意味じゃなくて
一応船出してたじゃん
どっちかというとブーディカさんにつっこもうよ
いや、エ□い意味じゃなくて
769: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/27(日) 22:18:07 ID:hznY435c0
29: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/02(水) 20:05:39 ID:E9HIbAhs0
すいません、ブーティカさんに食わせる羽根は一枚もないんですけどブーティカさん食べたいです
どうすればいいですかうちのデオンきゅん最終再臨待ちなんです
どうすればいいですかうちのデオンきゅん最終再臨待ちなんです
31: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/02(水) 20:06:35 ID:uwNizxpo0
>>29
修練場を巡回するのじゃ
修練場を巡回するのじゃ
34: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/02(水) 20:06:40 ID:M7Hzli9Y0
>>29
アマゾネス100人食いすればデオンきゅんもブーディカさんも美味しくいただけるよ
アマゾネス100人食いすればデオンきゅんもブーディカさんも美味しくいただけるよ
37: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/02(水) 20:07:01 ID:ORAezBr60
>>29
ブーティカさん食べる前に林檎たべなきゃな
ブーティカさん食べる前に林檎たべなきゃな
41: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/02(水) 20:08:35 ID:Y4ve65Lc0
でもブーディカさん旦那の事大好きだろ
42: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/02(水) 20:09:47 ID:n5TqqRAE0
じゃあブーティカさんの子供になればいいんじゃね?
47: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/02(水) 20:10:30 ID:uf3extlc0
>>42
こどもだと
陵辱されちゃうジャマイカ
こどもだと
陵辱されちゃうジャマイカ
50: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/02(水) 20:11:19 ID:CpnKu9Bs0
ローマ兵がブーディカの目の前で>>42を陵辱する薄い本ときいて
284: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/27(日) 20:57:51 ID:USkWaAMQ0
正直モーさんよりブーディカさんの娘さんが欲しい
ブーディカさん似ならきっと美少女で胸はでかいだろうし
ブーディカさん似ならきっと美少女で胸はでかいだろうし
53: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/02(水) 20:12:24 ID:5zTH.aBE0
俺は旦那のことが好きなブーディカさんが好きや
NTRとかではなく
NTRとかではなく
57: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/02(水) 20:14:04 ID:E9HIbAhs0
ブーティカさんが体貸してくれるって聞いたんですけど本当ですか?
59: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/02(水) 20:14:42 ID:Y4ve65Lc0
そういやアッティラのDVDのパッケージに「ローマよ、我にひれ伏せ!」って書かれてたな
63: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/02(水) 20:16:33 ID:pL02uvOs0
>>59
アルテラさんが持ってるべきだよねローマ特攻
アルテラさんが持ってるべきだよねローマ特攻
369: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/26(土) 13:46:27 ID:H44D6avI0
ブーディカさんは笑顔が素敵だけど再臨すると着込むからなぁ
382: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/26(土) 13:50:36 ID:RI.hgLJI0
>>369
あれ以上脱いでたら逆にドン引きです(林檎審査並感)

あれ以上脱いでたら逆にドン引きです(林檎審査並感)

426: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/26(土) 14:08:30 ID:H44D6avI0
>>382
脱がなくて良いから着込まないでほしい
脱がなくて良いから着込まないでほしい
417: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/26(土) 14:04:56 ID:Ou5fOMqA0
ブーディカさんとか鯖として使役されてもマスターではなく生前の夫を一番に思う良い女なんやで
だいたいブリュンヒルデとかオジマンとか生前の関係を大事にする人というのはなかなか希少よ
だいたいブリュンヒルデとかオジマンとか生前の関係を大事にする人というのはなかなか希少よ
630: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/26(土) 16:19:53 ID:r05MD8O20
ブーディカさんの約束されない勝利の剣って強いのかな
632: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/26(土) 16:20:37 ID:teS.1G2Y0
>>630
字面からしてそんなに強そうには…
字面からしてそんなに強そうには…
653: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/26(土) 16:27:22 ID:JqvNh0c20
>>630
多少加護的なのがあるだけでアーチャーの双剣より弱い可能性も
多少加護的なのがあるだけでアーチャーの双剣より弱い可能性も
635: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/26(土) 16:21:32 ID:RI.hgLJI0
約束されてない時点で悲しみを背負ってそう
642: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/26(土) 16:23:45 ID:m5PVWMEE0
ブーさんの宝具は最初名前だけ見たとき車輪で攻撃ってエグいなと思った
モズクズ様かと
モズクズ様かと
857: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/26(土) 17:35:49 ID:Ay91u7wMO
ブーディカ第三まで再臨したけど他は言わずもがなだが剣がカリバーカラーになるの良いな
約束されざる勝利の剣使いたいわ……
アタックの低さはともかく宝具がゴミ過ぎて辛い
約束されざる勝利の剣使いたいわ……
アタックの低さはともかく宝具がゴミ過ぎて辛い
880: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/26(土) 17:46:11 ID:5FKp3FMk0
>>857
約束されざる~が宝具になったらどんな性能になるかね?
特攻はスキルにあるし防御バフ掛けながらの単体攻撃みたいな感じか
演出はDEBUみたいに剣光らせてから切り裂く感じが良いかな
約束されざる~が宝具になったらどんな性能になるかね?
特攻はスキルにあるし防御バフ掛けながらの単体攻撃みたいな感じか
演出はDEBUみたいに剣光らせてから切り裂く感じが良いかな
74: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/02(水) 20:21:58 ID:RBR5n14Q0
ブー姉は最初弱いし垂れてるしで、まさか自分の初最終再臨になるとは夢にも思わんかったな
今では育ててない人は人生損してると言い切れるよ
今では育ててない人は人生損してると言い切れるよ
95: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/02(水) 20:27:57 ID:G6pwON4M0
ブーディカはセリフと声と性格が最高すぎる
絵も最初は微妙だと思ってたが最近は愛おしくてしょうがない
絵も最初は微妙だと思ってたが最近は愛おしくてしょうがない
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1449052376/
: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1449052376/
気持ち的には葛木メディアさん見る感じだろうか。
惚気けられるとこっちまでニヤニヤするってのはあると思いますぞ。
性能とか関係なくブーディカさんを再臨させている人は割と多い気がするのじゃよ。
ところでブーディカさんの髪型は再臨すると下ろしてロングになってイメージ変わって二粒も美味しいよね。
髪すこしボサついてるのが彼女の性格が出ててたまらない。
真祖の姫君もショートとロングどちらも堪能できるんだろうと思うと楽しみなのだ。
コメント
生前の旦那さん以上に男としての魅力を磨くしかないのか・・・
ってのは流石に都合の良い考え方か
ブリュンヒルデ「シグルドさまが一番」
オジマンディアス「ネフェルタリが一番」
サーヴァントになっても変わらぬ深い愛ってやつだな
俺、こういうのは素直に好感持てるぜ!
一途な人は見ていて心持ちが良い
清姫「安珍様が一番」はどうですか?
き、清姫も彼らみたいに相思相愛になれたらいいネ
そろそろ現実(安珍はGay)を受け入れた方が良いんじゃないかな……
マテリアルとかで収録して欲しいけど、FGOのマテリアルって巻数が多くなりそうで、それに伴って削られる項目も増えそうで心配
…爆ぜて!!アーチャー!!
マリーもそうなんだよな
結末がどうあれ夫婦関係が良好だった人は基本的に一途だね
特攻におよび腰でなければって感じなんだけど
清姫とダビデとジキルみんな面白い性能してるのに1人だけ…
アビシャグだと抱きしめてprprするだけなんだよな
処女は処女のままでいて欲しいとか……
設定でもローマ特攻ならストーリーでの活躍的に個人戦でも集団戦でもカエサルに劣勢に追い込まれる程度と見るべきか大英雄カエサルにすら劣勢とはいえ食い下がれるスキルと見るべきなのか…
新規鯖は小説とかでの活躍を見てみたいなあ
生前のことなどオレのログにはない
ハロエリちゃんが出てきたとはいえ杖兄貴を忘れないであげて…普通に糞強いから…
メディア「宗一郎さまが一番!」
キャス狐「魂がイケメンなマスターが一番!」
サーヴァントになってから見つかる深い愛は在る筈!
もう少し使える性能であれば
いや……むしろ王冠を被り出すところからして旦那さんの死後、女王になった後なんじゃないかな……
剣ジルとかマタ・ハリさんとか兄貴とか始めてから一ヶ月くらいまったく来なかったのに一度来てからというもの何度も何度も来るようになったなあ
軍勢戦で……しかも一般兵じゃ相手にならんゴーレムやらサーヴァントが乱入してきたりする中でカエサルとマトモな戦闘になるってだけで十分スゴイと思うんじゃが……
そこらへんがやっぱりサーヴァントは、各々が生きた個性って感じがでていいよね。歴史上や神話伝承由来のキャラはよくあるけど、主人公しか向いてないキャラとかだと、とたん薄味に感じるというか、名前だけ借りてきました感が、鼻につくというか。1つ2つ拘りがある方が、その人の逸話を感じて、風格が出て好きだな。そういった拘りを持つ過去に生きた英霊に対してマスター、生きた人間の側がどう向き合うのかがFateの見どころだろうし。
キャスニキは貰った次の章がライダーだらけのオルレアンなのが罠すぎる
スキルや宝具は最初に貰えるキャラとしては水準高い
マイルームの癒し兼、イベント礼装持ち又は旅礼装持ち
で使ってます
ライダーのクリティカルスター吸いやすさを生かしてなんとかしようとしたこともあるのですが、いい活躍の方法ありますかね
ちょい話は変わるが、所持サーヴァントを入手順にならべて思い返すと少し楽しくなるね
セタンタに殺して欲しいと二千年以上望み続けている師匠も一途?
まあ死んだ夫がいたわけだが
てかこの文章だと師匠はヤンデレみたいだな……
息子、無言の『誕生の時来たれり其は全てを修めるもの』発射
ジル「ジャンヌが一番」
サンソン「マリーが一番」
ファントム「クリスティーヌが一番」
ふむ
兄貴に似てない男が来たら用が無いからぶち殺し
兄貴に小言を言った侍女がいたらぶち殺し
兄貴に好きな嫁候補(後の兄貴の正妻)がいると知ったら本気で暗殺計画を立てる(兄貴の心が振り向くわけないよねと思って考え直す)ような人でもあるから
型月の数千年間兄貴に心臓貫かれたいと想い続けるのはマイルドな部類よ
黒幕だったり小便王とネタにされたり割と外道っぽい感じだったりする中でこんな苦労人ポジションを獲得するソロモン王って一体……
英雄らしい逸話はない普通の統治者なはず
そうそう。それまで縁がなかったのに一度引くとあっという間に宝具レベル5
ファントム以外恋愛感情ではなく敬愛という不思議
男で一途な人は誰がいたっけ?
ただダビデの子として生まれてしまったばかりに……
恋愛感情とかではないけどAUOはかなり一途だよね
ありがとう
オジマンとかカエサルは型月的には一途扱いなんじゃない?嫁が複数いるのは当時としては普通だしカエサルが認知できなかったのはぶっちゃけ認知したらお互いにローマ市民に殺されるから仕方ないしね
あと敬愛ではエミヤとか黒ひげも入るのかな
スカサハの最終再臨の絵ってめちゃくちゃヤンデレ拗らせてるように見えるよね
あと数千年間ずっと兄貴に殺されたい、聖杯にすら願いたいとか結構……うん、ちょっと重いですねぇ
GOだとなんともDEBU---!だとか偽赤セイバーだとか偽サンタだったりでコメディリリース周りだけど、ユリウス・カエサルといえば世界的知名度の名将だからな。
カエサルはガリア平定の過程でブリテン島まで遠征して、戦って負けてない。
ブーティカとはほとんど1世紀違い程度で、戦い方も知れたもの。
そもそも連合ローマ側のが戦力上。
これで粘れるブーティカが凄いと言えるだろうな。もっともDEBUがまともな指揮官だから、兵の無駄死しないような地道な締め上げしてたような感じでもあったけど。
エルキドゥさん肉体的に女性になるんだよな
二人の関係に恋愛感情があったとはCCCの過去話見る限り思えないけど
ぐだ「令呪を以って命ずる。ヘラクレス、ダビデと一緒にお酒を飲みなさい。ついでにアキレウスも連れてって」
史実はともかくFGOのブーさんは堅実な用兵と表される人でDEBUはDEBUであまり侵攻にやる気がない感じだったから長期戦になったんだろうね
円卓最強さんと王妃は酌量の余地があるだろ!
でもプロト時空だとどうなるんだ……
ヤンデレの定義自体が幅が広いのかもしれないが
円卓1の騎士「あ、親近感が」
彼女の中で何があったのかと思うわ
原典だとヤンデレっぽいけど一応コンマテではデレのないクーデレって言われてるよ
一途なのは変わらないけどね
そりゃもうギルティでしょ
ヤンデレにも色々と種類が有ってな…思い人に迷惑を加えるタイプだけでも大きく分けても
私だけを見て!じゃないと殺す!タイプ(きよひーとか)
誰よりも私があなたを愛していますだから他の人は必要ないよねってタイプや
他の人を見たり私から離れるのはあなたに自由な体があるからだから不自由にして飼うねタイプとか色々といるのだ…
そしてヤンデレってのは簡単に言えば滅茶苦茶にはた迷惑なレベルで重い愛情だから想い人を傷つけたり迷惑かけなくてもヤンデレに定義される場合があるのだ
チャリオットなんて名前だから最初戦ったとき攻撃くるかと思ったら拍子抜けしたわ
新刊楽しみに待ってます
ところでクリスマスイベントのマイルームでブーディカがツインテになってるように見えたのは俺だけでないはず
再臨3段階目の被り物が黒色のブーケに見えて仕方がない
今強くなったマシュマロサーヴァントの寶具と一緒にブーディカの寶具を使えば凄いぞ~!
ヘクトールおじさんもそんな感じだな
いいものですねアタランテさん
・円卓最強の騎士の心情の変遷
騎士である自分には王を恨めなかった。恨みようがなかった
↓
ギネヴィアが泣いているどうすれば良かったんや……
↓
獣になってしまおう。そうすれば王を一人の男として憎悪できたんや。あの人を救えたかもしれんのや!
↓
王に倒されて気付いた。ただワイは王に裁かれたかっただけなんや
なんなのや一体
一夫多妻が当たり前の、英雄色を好むだし
簡単にいえば「愛の重さ」だ
釣鐘よりも愛が重かったとしても、相手がその重さを持ち上げられるならば、それは病んでおらずただの熱愛であり純愛に過ぎない
逆に相手が持ち上げ切れないならば、どんなに軽い愛の小石であっても相手を潰してしまう病みであり闇となる
あくまでも、相手次第
まさかエクスカリバーの一億倍の出力で制裁されても仕方ないと思える奴が出て来るとは思わなかったぜ
会わせてやりたいもんだが
生涯童…童話作家
ジークフリート・ケイローン・レオニダス辺りは、妻一筋じゃなかった?
そういや、アーラシュはどうだっけ?
その姿ならば、たとえ地獄に落ちようとも、鮮明に思い返すことができるだろう。
ローマ特攻に防御力アップも付いたらもう少し使えると思うんだが
間違ってなんでさ押してすまん、気にしないでほしい
優しいお姉さんにも強い芯が在るって分かるからこのシーンは好きだな
アストルフォとかもああ見えて、相当なプレイボーイだしな(型月世界じゃ知らんけど。)。
レオニダスは勝ち気キャラの姪っ子を嫁にしたリア充だからな
最後の戦いに臨んで「私が帰らぬ時は、新しい人と幸せになりなさい!」っていう
王まじイケメン
アルジュナは顔よし腕よし身分よしで4回結婚してる
奥さんいるんで、と美女を振ったらインポになる呪い掛けられたりとイケメン故の苦労もある様子
一億倍じゃなくて数億倍な
それに本人とプロフィールの説明では出力というより数のこと
まあモーさんは数億倍の威力!?って驚いてるけど
カルナって奥さんいるのか、ちょっと調べるくらいじゃ出てこないから知らなかったぜ
むしろ原作再現でアヴェンジャーが全クラスから弱点付かれる最弱クラスになりそう(現状、既存だとアヴェンジャーのクラスってアンリ一人だけだよな?)
確かに安珍さまはナイスガイですから仕方ないですね(にっこり)
そだよ
アヴェンジャーは神霊アンリ・マユを召喚するために設けられたエクストラクラス
個人的にはあの村人みたいにこの世の悪とかアンリ・マユの性質を持ってる英霊じゃないとアヴェンジャーとして召喚できない気がするな
ジャンヌでいいよねとかは言うな!
きよひーGuyやなくてGayなんや目をそらしたらアカン
何よりブーさんめっちゃ可愛かった、初期のゴタゴタで気付けてなかった
あとロマンがめっちゃ仕事してる
娘共々ローマ兵に頂かれるという悲惨な結末を辿ったにも関わらず、連合に荒らされてるローマを見たら居ても立ってもいられなくなって一時的とはいえ赤王ちゃまと協力して一緒に救おうとする精神は素晴らしいよね。
家族思いで優しいだけでなく、きちんと英雄としての在り方を持つサーヴァント達は総じて好きだわ。
毎ルームでの着せ替えのために通常の姿と第一再臨後も完備してある私にとっては嬉しい記事
ホント癒されるんです
ロングヘアー最高です。
いることはいる、が原典においては碌な描写無し
カルナと同じスータ・カーストの出身、最終決戦時には孫がいた
ぐらいしか分かってない
むしろ義理の親族が出世するカルナを自分たちに繋ぎ止めるために
同階級の娘をあてがったみたいな話もある
まあ、Fateだとどうなってんだろうね
霊基一覧で絆順に並べかえたら5/6とか1/6とか表示されるんだけど
ベールじゃね?(小声)
私も気になったんだが、公式の不具合報告に
「絆レベルが正しく表示されない不具合を確認しております。」
ってあるから、これのことかと思ってる まだ修正されてないみたいだし…多分
エミヤさん一途だけどその人たちとは違って結ばれてないやん
でもそれとは別に恋人がいたんだよな
もう会えない初恋の人をずっと想う、と書くと字面は良いが、要するにこじらせてるだけだからな
エミヤは正常だった
ちなみにこじらせた典型例が雁屋おじさんな
清姫は男装してみるのはどうだろうか?
巻数増やせばいいんじゃないかな(遠い目)
あそこまで思える旦那さんで頷けるものでござった…。
私が読んだものだと金髪の長い髪とあったので再臨でロングになるのを聞いて俄然やる気でました。再臨がんばるね。
ヘクトールおじさん?
いっそキャス狐に頼んで、安珍を女にしてもらうか清姫自身を男にして貰えば、それで事足りる些細な問題じゃないだろうか?
って感じの展開が見たいです
蛇になり、殺した後は自身も入水。果てはますたぁを安珍の生まれ変わりとひそかに信じて慕うその執着…もとい、一途さは、ずれてはいるけれどかなり好きなんだがなぁ。
ただなぁ、…愚痴になるが、残念なのは最近きのこが思いつきのパロディネタの没シナリオを竹箒日記に書いたせいで、読者の間で「型月版安珍清姫伝説の真実!安珍はホ モ。清姫になびかなかったのはホ モだから。」なんて解釈が広がっちまったことだよ。
おかげでファンの間じゃあ生前の清姫と安珍の扱いが伝承の掘り下げどころか、物語以下のお笑い草扱いになっちまった。以前物議をかもしたイアソン以上に嫌な扱いだよ。…なにより、幕間の物語で生前のこと真剣に振り返って考えてた清姫が、ホ モに恋したバカな女みたいな扱いになった現状は、一清姫ファンとしてかなりショックな状況だ。
きのこよ、一度原作者の手でネタにしてしまったからには頼むからシリアスなシナリオで安珍書いてくれ。ファンは他に安珍の情報がない。だからファンの間じゃ、このままじゃずっと没ネタを公式認定して、安珍はホ モ、清姫はホ モをいつまでも思い続ける女という扱いのまま定着しちまうんだよ(絶望)。
「ジャックちゃんやナーサリーちゃんに用意したんだけど、ちょっとだけね♡」
( ´∀`)つ 三時のおやつ
基本優しくされた事が余り無い生前&サーヴァント生活なので優しくしてくれる人に懐くというジャックと同じ状態だろw
のではやくGO実装してマイルームで奥さんのことのろけてくださいファラオ
殺虫剤かけるぞテメー
はやく戦車と剣宝具で戦わせられるようにしたいんですよ!!
ランスロットが女性でギネヴィアが百合気質だったんだよ(嘘)
どれもこれも長続きしてないあたり
やっぱり最後まで面倒見てくれる凜ちゃんさんがメインヒロイン間違いなし!
僕はサポートNPCで使って「いいよ♪」聞いて惚れたクチです
生い立ちや性格や千和ボイスのせいで今はお気に入り確定
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です