【Fate/Grand Order】FGO界隈でジークフリート好きとして知られる東出祐一郎さん

2015年12月15日 | Fate/Grand Order | コメント(170) 2015-12-15 07:37:48

504: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 18:40:21 ID:Ks0de1t60

東出は4凸させようとするぐらいにはすまないさん好きだぞ


514: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 18:43:45 ID:nlSXH.pg0
>>504
東出のジーク愛半端ねぇよな
色々超不便だった最初期から本気でジークを育ててたんだもの正気じゃないよ


519: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 18:45:11 ID:Zx7c7yQA0
>>504
そりゃ嫌いなわけはないだろうな
最初期の頃ジークのレベルみてきのこさんにレベル高すぎ気味悪みたいなこと言われるぐらい鍛えてたぐらいだから


540: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 18:52:56 ID:nlSXH.pg0
>>519
第一章で滅茶苦茶重要なキーマンとして描かれ、多く喋るジークフリートから
東出の「アポで即退場した分活躍させてやるよ!」感がすごい感じた

普通なら死んでるレベルの多くの呪いにもしぶとく生きていたし、それにジャンヌも驚くと大英雄の片鱗を見せる
黒ジャンヌもジークフリートを危険視して命狙うし、ファブニールもバルムンクに怯えるしでストーリーの中じゃ優遇されまくり

なのに性能がストーリーの重要度と噛み合っておらず、それどころか火力において最弱の部類
それでも東出、愛情をもってジークフリートを育てるもきのこらに引かれるという……不憫すぎねぇ?


556: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 18:57:40 ID:Zrc4944Q0
>>540
ジャンヌオルタ「今度連れて来る竜はファヴニールよりも強い竜にしよう」
第一章とすまないさん現象はファヴニールさんにも風評被害だしてるよね?


557: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 18:59:00 ID:xT4Sd77Y0
>>556
ファヴニールより強い竜…
ティアマトとか?


566: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 19:03:24 ID:Zrc4944Q0
>>557
wiki知識になってしまうが、フィクション作品だと竜扱いが多いけど
最近では動物の姿でしかも女神らしいね


570: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 19:05:18 ID:xT4Sd77Y0
>>566
七章の魔獣戦線のボスで出てくるとか?
バビロニアの神話だし


575: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 19:07:17 ID:tbLjg2/g0
>>566
子供達が言うこと聞かなくなったからこらしめちゃるわと準備してたら
それが子供らにバレて反逆起こされて
殺された末に死体をバラバラにされて色んなものの材料にされたとかなんか不憫である


561: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 19:00:23 ID:ehFZ2Ji60
>>556
アポだとファブニールめちゃくちゃ凄そうだったよな…
人知を超えた存在というかまさしく幻想種ような感じで


564: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 19:02:27 ID:TrL1E8p20
>>556
あえて何とは言わないんだが、シリアス作品のはずなのにサンドイッチに目を輝かせるのはやめてほしかった
悪ノリするやつが増長する


577: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 19:08:00 ID:ZAnhZCP20
>>564
当の原作が悪ノリの大元だからね


587: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 19:09:53 ID:TrL1E8p20
>>577
hollowの日常パートだけだよ
原作のシリアスパートはそんなにごり押ししてない


591: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 19:11:37 ID:ZVtPq98.0
>>587
いやhollowの日常パートだって原作だろ


565: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 19:03:19 ID:aGvp071A0
つまりこいつの出番ですね



572: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 19:05:53 ID:Zrc4944Q0
>>565
ブリテンの守護竜さん、レアルタとかで見たときも思ったけど滅茶苦茶強そうだよな
ヴォーティガーンの白い竜さんも異様に強かったし


574: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 19:06:41 ID:TrL1E8p20
>>565
地味にこのシーン、CS版より早く作られてるんだよな
伝記厨二ファンタジーっぽくて好き


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1449291154/


好きなものに入れ込むのは至極当然。
管理人がこうして何年も型月が好きでいられるのもそれが答えでござる
東出祐一郎さん見習って管理人は一人のアルクェイド好きとして頑張りたいと思っているのじゃ。

コメント

385525. 電子の海から名無し様2015年12月15日 07:41:12 ▼このコメントに返信
東出から感じる「性能云々じゃねーんだよ。好きなキャラを好きに育てて何が悪い」という意思は正直嫌いじゃない
よくてよ0 なんでさ0
385527. 電子の海から名無し様2015年12月15日 07:42:22 ▼このコメントに返信
ファヴニールは槍にしてあげても良かったのではと今でも思ってる
そうすればすまないさん、ゲームでも活躍できたのになあ
よくてよ0 なんでさ0
385530. 電子の海から名無し様2015年12月15日 07:44:02 ▼このコメントに返信
昨夜、呼符で二枚目のジークフリート引いた自分にはタイムリー過ぎる
ネロ、アルテラに次ぐ三体目のセイバー枠として使いたい
よくてよ0 なんでさ0
385531. 電子の海から名無し様2015年12月15日 07:44:59 ▼このコメントに返信
サンドウィッチ……
奴隷との生活かな?
よくてよ0 なんでさ0
385532. 電子の海から名無し様2015年12月15日 07:45:05 ▼このコメントに返信
ジークフリートをしっかりゲームとして活躍させるなら、ファヴニールやワイバーンの属性はランサーにすべきだったよな。あと竜殺しもパッシブのほうが良かったろ。
よくてよ0 なんでさ0
385533. 電子の海から名無し様2015年12月15日 07:46:05 ▼このコメントに返信
ファンが抱く愛とはかくあるべきか。

見返りは求めない、只、愛を献げるのみ…
よくてよ0 なんでさ0
385535. 電子の海から名無し様2015年12月15日 07:47:46 ▼このコメントに返信
※385531
シルヴィちゃんかな?
よくてよ0 なんでさ0
385536. 電子の海から名無し様2015年12月15日 07:47:56 ▼このコメントに返信
一章でジークフリート好きになって常にスタメンに入れてるわ…
よくてよ0 なんでさ0
385538. 電子の海から名無し様2015年12月15日 07:48:07 ▼このコメントに返信
はいまたアルク
もう管理人はイザナミにでも掛かってるんでしょうか
よくてよ0 なんでさ0
385539. 電子の海から名無し様2015年12月15日 07:49:37 ▼このコメントに返信
すまない・・・俺にすまないさんを育てる余裕はないんだ・・・
よくてよ0 なんでさ0
385540. 電子の海から名無し様2015年12月15日 07:50:09 ▼このコメントに返信
※385531
ジークフリートのサンドイッチというと前の記事であったジークフリート二人で高速回転のやつが真っ先に思い浮かんだ
よくてよ0 なんでさ0
385541. 電子の海から名無し様2015年12月15日 07:51:08 ▼このコメントに返信
育てにくいわマスターAPは貯まりにくいわ経験値入手しにくいわと地獄のような最初期環境でこつこつジークフリートを育てる根性が凄い。昔は早送り機能もなかったしのぅ………
よくてよ0 なんでさ0
385542. 電子の海から名無し様2015年12月15日 07:52:08 ▼このコメントに返信
すまないさん、大百科でfate界のフライゴンとか言われてたよ。対竜性能高いからあながち間違ってないのもまた。なおファブニールが元ネタであろうマルスケカイリュー相手は運が絡む模様。
よくてよ0 なんでさ0
385543. 電子の海から名無し様2015年12月15日 07:52:21 ▼このコメントに返信
やっぱりスペックに難があっても一軍として使い続ける愛情ってあるよね。
俺もアーラシュをとことん育てているぜ!
よくてよ0 なんでさ0
385544. 電子の海から名無し様2015年12月15日 07:53:07 ▼このコメントに返信
>>557
ティアマトーというとリボン使いの人が出てくる自分は多分世代がバレる
よくてよ0 なんでさ0
385545. 電子の海から名無し様2015年12月15日 07:54:50 ▼このコメントに返信
※385542
やはりfateにおいて幸運値が最重要ということか
よくてよ0 なんでさ0
385546. 電子の海から名無し様2015年12月15日 07:55:24 ▼このコメントに返信
FGOには原作再現をもう少し頑張って欲しいわ
すまないさんの件もそうだし、沖田とノッブの関係もそう。設定と相性が逆転してるし、本来ノッブの方が高ランクのはずなのに無料配布の為に☆4、沖田は課金ガチャ用に☆5。それに合わせてストーリーもいじってるし

ストーリーを一番の楽しみにゲームをやってるので、ゲームシステムの為にストーリーの方が無理矢理に合わせて来てるのは本末転倒じゃろうと思ってしまうのじゃよ
よくてよ0 なんでさ0
385547. 電子の海から名無し様2015年12月15日 07:56:20 ▼このコメントに返信
アーラシュとか超絶ハイスペックやないけ
手榴弾として重宝してるよ
よくてよ0 なんでさ0
385548. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:00:26 ▼このコメントに返信
っつーかすまないさんの竜殺しは、ゲーム全スキル中第二位の
攻撃力倍率を誇る上に、防御まで上昇、それが3ターン続く
おまけに特効スキルの癖にゲオル先生のお陰で全敵に適用可能という
かなり凶悪なスキルなのに、ろくすっぽ使用してない連中から
使えない呼ばわりされててマジで気の毒だわ。
竜殺しのスキルレベルによっては効果適用中のバルムンクは
威力が倍以上違うんだぜ?
ぐだぐだ本能寺の時にLV80竜殺しSLV6宝具LV2のすまないさんに
黒の聖杯LV19付けて運用してたら弁慶相手に一撃で15万叩き込んでたよ。
15万出したよ。
よくてよ0 なんでさ0
385551. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:05:41 ▼このコメントに返信
安定安心のアル中の管理人には頭が下がります
よくてよ0 なんでさ0
385552. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:06:41 ▼このコメントに返信
最初期のすまないって竜殺しすらない産廃……
よくてよ0 なんでさ0
385554. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:09:36 ▼このコメントに返信
※385548
強いのは分かるんだが、そのシステムを運用するためにスタメンがゲオル先生とすまないさんで固定されるのは厳しい...
女の子成分欲しいし(本音)
よくてよ0 なんでさ0
385555. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:10:13 ▼このコメントに返信
師匠目当てでガチャひいたらジークさん出たので育てます
よくてよ0 なんでさ0
385556. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:10:51 ▼このコメントに返信
すまないさんは龍属性の鯖が少ないから特攻があってないような扱いだからなあ
デカイ竜もバーサーカーで始末できちゃう上、何かしらのクラス属性があるから弱点突けばええねんみたいな事になるから不憫さが一層際立つ
よくてよ0 なんでさ0
385557. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:12:19 ▼このコメントに返信
俺も好きだよ。蒼天のバルムンク
よくてよ0 なんでさ0
385561. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:14:32 ▼このコメントに返信
※385544
よう俺でありますな。
普段は最小限の言葉しか話さないのに、本音の本音を怒涛の如くぶっちゃける。なお本編には1度しかなかった。
よくてよ0 なんでさ0
385565. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:22:18 ▼このコメントに返信
最初期からガチャで当ててからと言うもの、脇目も降らず育てまくったぜ! 正統派英雄然とした格好で、性格は謙虚であり実際強い。めちゃくちゃかっけーんじゃねーの! fgoでは性能面で現状、アレなのは分かってる。ならばとフォウ君を積み重ね、スキルレベルを上げ、限凸カレスコを装備させる。マスター側でバックアップすればいいのさぁ!

……悪竜の血鎧実装早く来てほしいぜ。
よくてよ0 なんでさ0
385566. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:22:34 ▼このコメントに返信
※385547
星一つのコストでエクスカリバー並の攻撃力を出すアーラシュは、マジで大英雄。本人はそんな立派なもんじゃないと謙遜するけど。

カレイドアーラシュという単発ミサイル。フレで愛用しています。
よくてよ0 なんでさ0
385568. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:25:41 ▼このコメントに返信
☆4はちょいちょい中途半端な性能のがいるよなぁ
ジークとステンノはもうちょいどうにかならんか
よくてよ0 なんでさ0
385569. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:26:26 ▼このコメントに返信
※385546
ぐだぐだ本能寺なんだからしょうがないじゃろうが
よくてよ0 なんでさ0
385570. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:31:35 ▼このコメントに返信
ジークフリートvsクロウ・クルワッハみたいな異種格闘技戦も見てみたい。
アレを竜にカウントしていいのかは知らないけど。
よくてよ0 なんでさ0
385571. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:31:43 ▼このコメントに返信
基本的に本編終わったらみんなギャグキャラになるからね
よくてよ0 なんでさ0
385572. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:33:51 ▼このコメントに返信
ジークフリートとデオンちゃんくん並べてるけどデオンちゃんくんの方がATK普通に高い事に笑う
そしてそれは問題でもある。盾役より殴り弱いのは流石に可愛そう
そのための竜スキルなのかもしれんが…槍ドラゴンってそんなにいないんだよなぁ。
よくてよ0 なんでさ0
385573. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:34:24 ▼このコメントに返信
※385571
大体キャラ崩壊するからな……
変わらないの藤ねえくらいじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
385575. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:41:16 ▼このコメントに返信
※385568
ステンノは中途半端な性能なんかじゃない……マイルーム特化な性能だよ

うん、真面目に答えるなら確かにもうちょっと何か欲しい思う性能だよね
レベル80の宝具レベル3までステンノを育てたけど、体感で言うならハサン先生の方が頼りになりそうな気さえするし
よくてよ0 なんでさ0
385577. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:47:22 ▼このコメントに返信
※385540
あの発想は正直凄いと思った
よくてよ0 なんでさ0
385580. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:50:45 ▼このコメントに返信
※385575
ある意味原作準拠ではあるな。戦いには向いてないという意味では。
よくてよ0 なんでさ0
385581. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:52:34 ▼このコメントに返信
つよい サーヴァント
よわい サーヴァント
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい マスターなら
すきな サーヴァントで
かてるように がんばるべき
よくてよ0 なんでさ0
385582. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:53:28 ▼このコメントに返信
実際仕切り直しとか持ってるし火力が足らんだけで高難度ではわりと使えるんだけどねえ
宝具にNPリチャージとかつくだけで耐久パで結構化けそうな気がするんだが
よくてよ0 なんでさ0
385583. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:53:50 ▼このコメントに返信
強くて悪いドラゴンというと、まずアジ・ダハーカを思い浮かべる
多頭っていいよね!
よくてよ0 なんでさ0
385586. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:56:23 ▼このコメントに返信
※385582
というかなんでリチャージついてないんだろうな
バルムンクの一番の強みは連射性能なのに
よくてよ0 なんでさ0
385588. 電子の海から名無し様2015年12月15日 08:58:42 ▼このコメントに返信
※385544
アステリオスの時も話題になったけど世界の神話伝承ネタごった煮同士だからね
共通するワードとか元ネタとか結構あるし関連する用語とか結構つながる
ゲオルギウスとかフラガラックとかヘカテーとか
よくてよ0 なんでさ0
385590. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:00:42 ▼このコメントに返信
ファヴニールより強い竜って言ったらなんだろう

ヒュドラとかアジ・ダハーカみたいな毒性持ちは強さと含めていいのかな?
よくてよ0 なんでさ0
385591. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:01:42 ▼このコメントに返信
すまないさんはうちじゃ鯖のトップエースなんじゃが…
よくてよ0 なんでさ0
385593. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:02:46 ▼このコメントに返信
※385557
宝塚みたいなカッコしやがって
よくてよ0 なんでさ0
385595. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:03:24 ▼このコメントに返信
ジークフリートは好きだよ・・・

竜殺しと黄金律のスキルLv10にして仕切り直しが今Lv6でもう少しでパーフェクトジークフリートにできるぐらい好き!
よくてよ0 なんでさ0
385596. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:04:34 ▼このコメントに返信
※385586
あれ何故かジークに無くてアルトリアシリーズにはリチャージついてるよな。エクスカリバーは連射出来ないし、リチャージあったら使った後で濡れたアンパンマンみたいに弱らんだろうと思う。
よくてよ0 なんでさ0
385597. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:05:30 ▼このコメントに返信
※385573
むしろ、ちょいちょいシリアスをぶっ込んでくるhollowタイガー
よくてよ0 なんでさ0
385599. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:06:06 ▼このコメントに返信
※385548
実際使ってみると割と強いんだけどねスキレベ上げは辛いわ、竜特攻生かすためにゲオル先生同伴で使わなきゃならないわで一人で性能をフルで生かせないのが星4オルタと比べられてしまうのもしゃーない
あとやっぱり野郎より可愛い子使い体やん?本格的に強くてかっこいい野郎どもが手持ちに増えたら使う予定(俺の手持ちが悪いだけ)
よくてよ0 なんでさ0
385600. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:11:22 ▼このコメントに返信
※385597
進路相談の藤ねぇ先生モードいいよね…
よくてよ0 なんでさ0
385601. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:12:23 ▼このコメントに返信
※385546
設定ばかり考え過ぎても仕方ないよ
どうせそれもどれが最強クラスかどうかとかそっち方面で不満出るだけだし
よくてよ0 なんでさ0
385602. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:13:36 ▼このコメントに返信
※385571
小次郎はキャラ崩壊と言うほどのキャラ崩壊はしてないよ!
なおカニファン(略)GOの「ええ~?(以下略)
よくてよ0 なんでさ0
385603. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:21:07 ▼このコメントに返信
※385575
ハサン先生が☆2として優秀すぎるから☆4のステンノがなお更ハズレに見えてしまう
せめてステンノにも風除けがあったり星生産はハサンより上だったりすればまだましなんだが…
よくてよ0 なんでさ0
385604. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:21:17 ▼このコメントに返信
※385548
聖ジョージ外してもう一体火力あるヤツ入れた方が手軽で安定する気が…………
よくてよ0 なんでさ0
385607. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:24:07 ▼このコメントに返信
上位互換のシグルドが出てきてまた笑い者にされるのかと思うと可哀想でならない
すまないさんが雑魚キャラという認識はモーさんの評価を落とすことになるぞ
よくてよ0 なんでさ0
385609. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:24:16 ▼このコメントに返信
全力接待すれば30万はいける。
よくてよ0 なんでさ0
385610. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:24:29 ▼このコメントに返信
※385575
女性相手だとスキルと宝具が悲しいことに…………
ま、本能寺はレベルを上げて物理とクラス相性でゴリ押したけど
よくてよ0 なんでさ0
385611. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:29:54 ▼このコメントに返信
※385554
ゲオル先生の特性を活かすのも含めて清姫かキャットも入れれば完璧なんでね?
よくてよ0 なんでさ0
385612. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:32:13 ▼このコメントに返信
※385607
まずシグルドが上位互換になるという決めつけがわからん
よくてよ0 なんでさ0
385615. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:37:09 ▼このコメントに返信
※385581
好きなサーヴァントがガチャで出ないんですが・・・
よくてよ0 なんでさ0
385617. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:39:13 ▼このコメントに返信
プレイスタイルが無課金で期間限定ピックアップの時に石を優先的に使ってる人にとっては赤王や黒王よりジークとデオンの方が持ってる率高いんだろうな。なんで章クリアで開放されるキャラって期間限定に含まれない仕様になってるんだろうか。
よくてよ0 なんでさ0
385618. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:40:55 ▼このコメントに返信
※385607
そういう考えは止めるんだ
シグルドもジークフリードも好きなやつだっているんだぞ
無意味に比べてどちらかを卑下するんじゃあない
よくてよ0 なんでさ0
385620. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:42:35 ▼このコメントに返信
※385581
分かった!ちょっとすまないさんでアーチャー倒してくる!
よくてよ0 なんでさ0
385621. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:45:05 ▼このコメントに返信
※385617
そりゃ頑張ってクリアした奴へのご褒美だし
つかネロもオルタも前に章クリアしなくとも引けるって明記されてるピックアップがあったじゃんか
俺はその期間に引けなかったけど
よくてよ0 なんでさ0
385622. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:45:31 ▼このコメントに返信
※385546
え?でもコハエースの時からノッブはアーチャーだったし沖田はセイバーだったろ?君の言うとおりにしようとするとノッブを魔人ランサーにするか沖田を桜ランサーにするしかなくなるんじゃが・・・出番ですよ原田さん!

まさか運営もコハエースキャラ実装を見据えてクラス相性決めたりなんてしないだろう・・・
よくてよ0 なんでさ0
385625. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:46:54 ▼このコメントに返信
※385621
ならなおさら引けるピックアップと引けないピックアップを混ぜる意味よくわからない・・・
よくてよ0 なんでさ0
385628. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:50:52 ▼このコメントに返信
※385597
めちゃめちゃ ギャグよりなひとが ふいにみせた シリアスのせいだったり するんだよね
微睡む爆弾
よくてよ0 なんでさ0
385629. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:51:05 ▼このコメントに返信
なお敵だと黄金律&竜殺し連発からの速攻バルムンクでアルトリア絶対殺すマンに変貌する模様
よくてよ0 なんでさ0
385630. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:53:09 ▼このコメントに返信
ファヴニールってザイン、ニヒト、レゾンの三兄弟なんじゃろ?
よくてよ0 なんでさ0
385632. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:54:12 ▼このコメントに返信
※385572
そもそも有効活用出来る敵がドラゴン系だけだからな。ここで何度も言われてるように竜殺しは倍率をもっと高くして最低でもドラゴン戦でアサシンとどっち使うか迷うぐらいの性能にするか、パッシブ扱いにしてその分何か有用なアクティブスキルを追加するぐらいしてもよかったはず。孔明の例もあるしこの先強化が来ると信じるしかないな。
よくてよ0 なんでさ0
385634. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:54:55 ▼このコメントに返信
竜殺しは常時発動型にするか
継続ターン数を5ターンくらいにしてほしい
よくてよ0 なんでさ0
385635. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:56:31 ▼このコメントに返信
※385630
あなたはそこにいますか
よくてよ0 なんでさ0
385637. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:57:37 ▼このコメントに返信
※385629
エリザ「許された」
よくてよ0 なんでさ0
385639. 電子の海から名無し様2015年12月15日 09:58:12 ▼このコメントに返信
強化強化ってこれでも上方修正されたんですよ!?
よくてよ0 なんでさ0
385644. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:01:45 ▼このコメントに返信
※385637
特攻を使うまでもない
よくてよ0 なんでさ0
385645. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:03:21 ▼このコメントに返信
今後、上位互換のシグルドも実装されるだろうし、すまないさんはトップオブ雑魚セイバーの地位は揺るがないだろうな……
よくてよ0 なんでさ0
385646. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:03:29 ▼このコメントに返信
※385542
フライゴン「すまない…ホウエンのドラゴンタイプで唯一メガシンカ出来なくて本当にすまない…」
よくてよ0 なんでさ0
385647. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:03:49 ▼このコメントに返信
※385599
ゲオ先生がセイバークラスだったら対ランサー戦で組ませ易いんだけどな・・・
よくてよ0 なんでさ0
385648. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:04:52 ▼このコメントに返信
※385645
その言い方はやめろ、不愉快だ
よくてよ0 なんでさ0
385651. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:06:56 ▼このコメントに返信
なんかFGOでの性能が弱すぎるせいなのか、カルナ相手に全力のバルムンクで傷一つ負わせられなかったとかいうデマも見かけたりするしなあ
よくてよ0 なんでさ0
385652. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:07:12 ▼このコメントに返信
最初はそれほど気にならなかったのに
すまないさん、すまないさんと弄られてるのを見ているうちに
気付けば彼を目で追っていて
今はすまないさんが欲しくて欲しくてたまらないのですが
――――これが恋!?(ください)
よくてよ0 なんでさ0
385653. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:07:19 ▼このコメントに返信
※385647
それ、もう竜特攻必要なくね?
よくてよ0 なんでさ0
385655. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:07:51 ▼このコメントに返信
ジークフリートに装備したら相性がいい礼装ってなんだろう? ちなみに俺は今現在だと封印指定執行者を装備させているんだけど。
よくてよ0 なんでさ0
385656. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:08:15 ▼このコメントに返信
上位互換云々置いといて
そのシグルドもすまないさんみたいに下方修正されかもしれないぞ
だってこのゲームFate/goだよ?
よくてよ0 なんでさ0
385658. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:08:59 ▼このコメントに返信
※385648
何故先ほど消されたコメントと同じことを言うかまってちゃんに構うのだ……


まあシグルドが実装されるならすまないさんとはスキルあたりで差別化して欲しいけどね
HPやATKで大きく違いを付けるとどちらかが悲惨なことになりかねない
よくてよ0 なんでさ0
385660. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:10:23 ▼このコメントに返信
どうせ シグルドも すまないになる
よくてよ0 なんでさ0
385661. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:11:15 ▼このコメントに返信
※385590
ドラゴンの線引きをどこまでにするかによると思う。有り体に言えば神々でも手の付けられない存在が早いが、蛇神とか巨人とかとされるものも多い。
ただファブニールはすまないさんのドイツ叙事詩「ニーベルングの歌」に登場するが、同起源の「ヴォルスンガ・サガ」およびスカンジナビア伝承におけるファフナー(英語読み。読み方が違うだけで同じ言葉だけど)が怪物のドラゴンとしては最古の存在。それ以前の神話伝承の怪物は大抵が蛇とはあるが。だからブリュンヒルデの旦那のシグルドは世界最古のドラゴンスレイヤー。古い方が良いと言うなら、こちらのファフナーが妥当。

それ以上で蛇神を挙げるなら、
お馴染み日本神話においてその巨体で神々が恐れた、スサノオが倒したヤマタノオロチ
シュメール神話のティアマトは起源的な存在で、旧世界の竜である彼女とその子供達がバビロニア新世代のマルドゥーク達に倒されるバシュム、ウシュムガル、ムシュフシュ、ムシュマッヘかそれにあたる。ムシュフシュは神の僕になったけど。
ギリシャ神話の主神ゼウスを降しエキドナとの間に数々の子供を設けた怪物の父テュポーン
その子供達でヘラクレスと相見えたヒュドラ、ラドン、コルキスの黄金羊毛の番竜
同じくギリシャ神話創世記において原初の卵から生まれ、躍動から熱を生み出したオピーオン(ボレアス)
エジプト神話の日蝕の具現化にして太陽神ラーを喰らう深淵の蛇アポピス
ケルト神話の邪眼のバロールが死に際に召喚した血塗れの三日月の名を持ち神々を殺し尽くした暗黒竜クロウ・クルワッハ
北欧神話の災厄の三兄妹の次男にして人間界を一周するほどの大きさからミズガルズオルムとも呼ばれるヨルムンガンド
イラン神話の邪神アンリマユの下僕にして邪王ザッハークを化身として暴政を敷いたミツ首の毒蛇アジ・ダハーガ
インド神話ではインドラがソーマ飲んで倒したヴリトラ
中国は一応、伏儀と女媧、蜀隠が蛇身
南米ならケツァルコアトル(アステカ)、ククルカン(マヤ)がいる。
あと黙示録には悪魔サタンが赤き竜として登場する。この所為で西洋ではドラゴンが異教の悪魔。結構いるもんだな。
よくてよ0 なんでさ0
385664. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:15:46 ▼このコメントに返信
※385660
なんでそんなこと書いた!言え!
よくてよ0 なんでさ0
385666. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:16:52 ▼このコメントに返信
鯖アルクと言えば、ガトーさんもいつか礼装化してほしいなあ
ガトーさんと藤ねえの礼装は、無敵突破とか毎ターン回復200とか戦闘に役立つ系でも良いけど、獲得FPが増加する「旅の始まり」みたいに、アイテムドロップ率上昇とか戦闘後に何かしら有難い効果でも良いな


関係無いけど最近になってようやくガトーさんや零観さんの名前の由来が潜水艦や戦闘機からだと知った
よくてよ0 なんでさ0
385668. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:22:17 ▼このコメントに返信
※385544
ちなみにティアマトーと組んでるカルメルさんは
名前や高貴な出自らしいことからするとオランダの王妃様がモデルっぽい
第2次大戦で荒廃したオランダを立て直した御方
死産や流産が多くて子供に恵まれず、育ったのは女の子一人という逸話も
シャナと出会うまでに何人も候補育てては挫折した話を髣髴とさせる
カルメルさんがフレイムヘイズになった時期とは全然合わないけどね

シャナは紅世関係者が神様や悪魔モデルで、フレイムヘイズは英雄モチーフ
GO関連だとブリュンヒルデさんっぽい人がお父様とタッグ組んでたりするし
シャナからして牛若丸の幼名、遮那王が元ネタだろうな
よくてよ0 なんでさ0
385669. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:23:50 ▼このコメントに返信
オルレアンではすまないさんを竜殺しとして活躍させたいのが感じられた。
だけど気になったのがゲオルギウス先生が登場して彼も竜殺しなのにあまり触れなかったこと。

いや、わざわざフランスにファブニールを呼んだ手前とは言え、聖ジョージの竜殺しの肩書きや実力はキリスト教の影響下で知名度半端ない。下手したらすまないさんを凌ぐレベル。そんな大物寄越したのなら、この人でよくね?って邪推してしまった。
よくてよ0 なんでさ0
385670. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:23:55 ▼このコメントに返信
※385568
ステンノは「萌えるゴミ」って某所で言われているのは可哀想やなと思った
ただ、今のところ即死宝具で即死失敗してもダメージ与えられないから(しかも男限定)使いづらいのは事実なんだよなあ
よくてよ0 なんでさ0
385672. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:24:07 ▼このコメントに返信
シグルドと聞くとどうしてもチェリーエナジーの方が出てきてしまう
いやレトロゲーム風音声やデザインもいいんだが
やっぱディーラーさんはディーラーやってた頃が一番輝いてたなって(外伝2見つつ)
よくてよ0 なんでさ0
385675. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:25:35 ▼このコメントに返信
ジークフリートが竜も殺せないのに竜殺しを名乗ってるって本当ですか?
幻滅しました・・・、ジークフリートのマスターを辞めてシグルドのマスターになります
よくてよ0 なんでさ0
385676. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:26:12 ▼このコメントに返信
※385575
逆じゃ
ハサン先生がぶっとんで強いのじゃ
低レアでも戦えるゲームにするってなるとまぁこうなるな
ステンノ自体戦えるキャラじゃないし
よくてよ0 なんでさ0
385677. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:27:39 ▼このコメントに返信
性能が弱い云々言うけど、自分の中では関係無いかな。第一章のファブニールにトドメの一撃を喰らわしたのはジークフリートのバルムンクだったし、その後もフレさんのジークフリートに何度も助けられてるから普通に強くて頼もしい英雄であり救世主でもあるんだよ。
あと、東出さんってもしかしなくてもアタランテも相当好きだよね。
よくてよ0 なんでさ0
385678. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:28:59 ▼このコメントに返信
一章でネットの評判に叛逆してNPCジークフリートでファブニール倒しましたがそれが何か?
よくてよ0 なんでさ0
385679. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:29:40 ▼このコメントに返信
※385625
別に、オルタなら冬木。ネロならローマクリアすればいいだけじゃろ?そうすればストーリーガチャで引けるわけだし。
よくてよ0 なんでさ0
385680. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:32:42 ▼このコメントに返信
※385546
沖田がノッブに相性がいいのは神秘の薄い時代の英雄なので
対神性に特化したノッブのスキルや宝具を大幅に減殺できるから

それでもEXに載ってた帝都最終章では沖田はノッブに戦闘不能に追い込まれ
旗を使ったら沖田も知らなかった効果で援軍が~って展開
ノッブ☆4、沖田☆5でノッブのスキルや宝具が機能しないのに
ノッブが優勢になる展開を描くならむしろGOのクラス相性で正しい
よくてよ0 なんでさ0
385681. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:33:02 ▼このコメントに返信
設定再現ちゃんとしろって言われてるのと
ステンノ強くしろって※が同時に流れてるとなんか笑っちゃう
よくてよ0 なんでさ0
385682. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:34:44 ▼このコメントに返信
今後登場して欲しいと思う、まだ見ぬ竜種達・・・
(VSすまないさん、他)

対竜戦その1:ヴォーティガーン   (残当)
対竜戦その2:ティアマト      (バビロニア神話)
対竜戦その3:クロウ・クルワッハ   (ケルト神話)
対竜戦その4:黄竜         (中国神話)
対竜戦その5:テュポーン&エキドナ夫妻(ギリシャ神話)
対竜戦その6:ケツァルコアトル   (アステカ神話)
対竜戦その7:ニーズヘッグ     (北欧神話)
対竜戦その8:ヴリトラ       (インド神話)
対竜戦その9:サマエル       (ユダヤ神話)
対竜戦その10:八岐大蛇       (日本神話)
よくてよ0 なんでさ0
385683. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:35:09 ▼このコメントに返信
特攻でも男性特攻や女性特攻は結構優秀なんだけど竜特攻はな……
あとはノッブや師匠の神性特攻は思いのほか便利なんだけどね……強くて厄介な鯖に神性持ち多いし
特に師匠の方は単体宝具な上に原初のルーンまであるから等倍でも結構なダメが出るんだよね
ノッブも宝具なら神性騎乗持ちに馬鹿にならないダメがでるし、単体なら特攻魔王の火力が洒落にならないバ火力だし
竜特攻、獣特攻、ローマ特攻はもうちょいテコ入れあっていいと思うわ
ローマ特攻に至っては使用者が防御特化なもんだからもはや存在意義がわからん……
よくてよ0 なんでさ0
385684. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:36:12 ▼このコメントに返信
一章の舞い降りし最強の魔竜さんはレベルが低いからワイバーンのクリティカルですぐ死んじゃうのよ……
レベル上げれば高HPなんだけども
よくてよ0 なんでさ0
385685. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:36:33 ▼このコメントに返信
※385683
サンソン「悪特攻と人間特攻をもつ僕は…」
よくてよ0 なんでさ0
385686. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:38:35 ▼このコメントに返信
※385684
あのクリティカルエアスラッシュのせいでわしのところの小次郎も何度も殺されたんじゃが…
よくてよ0 なんでさ0
385687. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:38:42 ▼このコメントに返信
竜殺しは特攻だけじゃなく特防も付与されてしかも敵単体に竜属性を付与させるゲオルギウス先生もいるって時点で獣特攻やローマ特攻とは比較にならんと思うの
ジークフリート単体だと大して強く感じないけどゲオルギウス先生と組ませた時は物凄く便利よ
よくてよ0 なんでさ0
385688. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:40:53 ▼このコメントに返信
※385685
サーヴァントに発動しないんだよね、人間特攻……
いや、まあ、幽霊みたいなもんだから仕方ないんだけども
よくてよ0 なんでさ0
385690. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:43:42 ▼このコメントに返信
そもそも特効スキルは任意発動ではなく自前が良かったなぁ。倍率ももう少し欲しいが。クラス相性との差が激しい。
まぁ適用する敵を増やす前提だが。
よくてよ0 なんでさ0
385691. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:45:59 ▼このコメントに返信
※385658
シグルドは蒼銀見る限り原初のルーン持ちの可能性高いな
ネタバレになるからあまり言わないけど
伝承通りの半端ない大英雄だったわ
よくてよ0 なんでさ0
385692. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:46:18 ▼このコメントに返信
※385685
海賊狩り!海賊狩りのサンソンじゃないか!!
手下は人間特攻、船長は悪特攻+クラス相性で首をサクサク落とす処刑人!
よくてよ0 なんでさ0
385694. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:48:41 ▼このコメントに返信
※385685 ※385688
自分使ってないからわからんが
特攻のおかげで海賊のオケアノスと本能寺のライダー地獄でめっちゃ役立つ言われてたよ
よくてよ0 なんでさ0
385696. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:53:34 ▼このコメントに返信
ふと疑問を一つ

「悪竜の血鎧」、仮に概念礼装として登場した場合、どうなるのか・・・
よくてよ0 なんでさ0
385697. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:53:44 ▼このコメントに返信
※385629
ちなみにジークフリート絶対殺すマンでもある
よくてよ0 なんでさ0
385698. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:54:53 ▼このコメントに返信
鎧無いのに対魔力も没収されたままのすまないさん…………
よくてよ0 なんでさ0
385699. 電子の海から名無し様2015年12月15日 10:56:03 ▼このコメントに返信
現在開示されてる設定比べただけでもシグルドの方が格上感あるんだよなぁ
よくてよ0 なんでさ0
385701. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:01:23 ▼このコメントに返信
対竜特化って方向性自体は悪くないと思うから後はそれを突き抜けさせて竜退治なら右に出る者は居ないって形にすれば良いのに
星5を食ってしまわないようにと思い切った調整出来なかったのかも知れんけど竜が毎回出てくる訳では無いしそれぐらいやったって大丈夫だと思うんだが
よくてよ0 なんでさ0
385702. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:02:24 ▼このコメントに返信
桜井「私の考えた竜殺しが最強なんだよぉ〜ん♪」
よくてよ0 なんでさ0
385703. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:03:20 ▼このコメントに返信
すまないさんの宝具はOCで(竜限定だが)火力上がるので言われてるほど低火力じゃないんだよな
色々と下準備が必要なのと星4なので宝具レベル2にするのも大変なのがネックだが
よくてよ0 なんでさ0
385704. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:04:40 ▼このコメントに返信
ストーリー、個別クエスト、イベントと結構竜出てきてね?
よくてよ0 なんでさ0
385705. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:06:07 ▼このコメントに返信
※385696
防御力UP&ダメージカットだと思う。
タゲ集も付いてたらなおOK
よくてよ0 なんでさ0
385706. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:06:57 ▼このコメントに返信
ここまでオルタさん、あるてらさん、ネロちゃま、アルトリアと何故か高ランクセイバーをよく引ける俺。いつかはすまないさんも来ると思うような気がする。

でも育てる余裕がないのだよ……深刻なキャスター過多に続き、深刻なセイバー過多……。みんなせっかく来てくれたのだからレベルあげたい、けど種や素材が追いつかない。つらい、我もつらい。
よくてよ0 なんでさ0
385707. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:07:09 ▼このコメントに返信
※385701
現時点だとクラス相性で固める方が攻撃・防御ともに安定するからなあ……
よくてよ0 なんでさ0
385708. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:10:18 ▼このコメントに返信
クラス相性が大きすぎるのとバーサーカーの火力が凶悪過ぎるのがなぁ
ジークフリートはこの辺の煽りが直撃した印象だ
よくてよ0 なんでさ0
385709. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:12:42 ▼このコメントに返信
セイバー枠だいぶ飽和してきたからな
星3のカエサル、タケシも使いやすくて優秀だし
よくてよ0 なんでさ0
385710. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:15:38 ▼このコメントに返信
特攻系で優秀なのは見た目にもわかりやすい男性特攻や女性特攻かな
次点で強い鯖に持ってる奴が多い神性特攻かな?
不遇不遇言われてる竜特攻自体も特攻系の中では割と中間ぐらいの立ち位置ではあるんだけどね
よくてよ0 なんでさ0
385712. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:18:47 ▼このコメントに返信
実際、一番正しい楽しみ方だよな
好きなキャラに全力投球
よくてよ0 なんでさ0
385713. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:19:05 ▼このコメントに返信
※385696
ジークと全然関係ない鯖にシナジー高い人がいて
ドラゴンスレイヤー小次郎のようなネタが生まれる予感
よくてよ0 なんでさ0
385714. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:20:25 ▼このコメントに返信
頑張ってスキルアップしてもそんなに倍率上がってるように感じない
よくてよ0 なんでさ0
385715. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:23:29 ▼このコメントに返信
初期の竜殺しスキルすらない頃からの相棒だわ

通常のエネミーだけみると竜系はそこまで多くないんだけど、イベントや超級クエに必ずといってもいいほど出てくるアルトリアシリーズに安定して高ダメージ与えられるのはかなりの強み。あと、弓を相手取らなければほとんど落ちない高体力と、黄金率併用してのNP回収率も魅力的。回復系スキルが固定じゃなくて%になれば、持久ファイターとしての立場が確立できるんだが・・・

以上、名無しのジークマスターからの宣伝ですた
よくてよ0 なんでさ0
385718. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:26:53 ▼このコメントに返信
※385683
まあ偉大なローマを瞬殺出来るよ!
よくてよ0 なんでさ0
385719. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:27:02 ▼このコメントに返信
そういやセイバーで思い出したがクリスマスオルタ来るって噂があるらしいな
よくてよ0 なんでさ0
385720. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:28:00 ▼このコメントに返信
つーか特攻どうの置いといて血鎧を得る以前にすまないさんってファヴニールを素で倒してるんだから本来は心技体揃った万能型であるべきなんだよな

あとステンノが散々言われるのはアサシンに☆5がいない現状で最高レアリティなのにあの性能だからだと思う(低レアの超優秀さから目を逸らしつつ)
よくてよ0 なんでさ0
385722. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:31:05 ▼このコメントに返信
※385719
なんかブラックサンタコスしたオルタさんが家に入ってきて食べ物要求してきそうコンビニとかでこの時期よく買われる骨なしチキンとかを
よくてよ0 なんでさ0
385723. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:34:46 ▼このコメントに返信
※385719
さらに星5でジャックとかも来るとかな
マジなのかね?
よくてよ0 なんでさ0
385724. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:39:18 ▼このコメントに返信
※385720
同じ星4のカーミラはかなり評価されとるしなぁ
ステンノの評価はステンノ自身の問題な気ががが
よくてよ0 なんでさ0
385725. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:41:50 ▼このコメントに返信
そういえば今回の師匠体験クエストで弓ファヴニール出てきましたね、伝説の竜殺し殺し竜かな
よくてよ0 なんでさ0
385726. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:45:05 ▼このコメントに返信
※385725
正直あれは笑ってしまった
師匠で刺せって事だろうけど
よくてよ0 なんでさ0
385731. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:48:14 ▼このコメントに返信
すべてひらがなで書いてる当たり好きとは違うなにかを感じるんだがw
よくてよ0 なんでさ0
385734. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:53:58 ▼このコメントに返信
※385724
まぁ戦えないしな
とりあえずダメージくれよって言うと※385546みたいな人に怒られちゃうゾ

実際強化するなら宝具を全体に男性限定で中確率で即死プラス性別関係なしに魅了&防御ダウンくらいでいいよ
よくてよ0 なんでさ0
385737. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:57:33 ▼このコメントに返信
※385725
まあ、中身が伴ってないとフォローされてましたしお寿司
よくてよ0 なんでさ0
385738. 電子の海から名無し様2015年12月15日 11:59:35 ▼このコメントに返信
※385734
陽の眼と微妙に被るというか
よくてよ0 なんでさ0
385747. 電子の海から名無し様2015年12月15日 12:03:24 ▼このコメントに返信
すまないさんって特攻取れる相手には40万超えのダメージを叩き出せたりするぐらいだし
これだけ強いとテコ入れは無いだろうな
よくてよ0 なんでさ0
385785. 電子の海から名無し様2015年12月15日 12:22:22 ▼このコメントに返信
エリちゃん絶対殺すマンとはジークフリートのこと
最初に来た星4だから愛着湧いてずっとリーダーにしてるわ、これからもよろしく
よくてよ0 なんでさ0
385786. 電子の海から名無し様2015年12月15日 12:22:23 ▼このコメントに返信
超強化版すまないさんとして
ホムジークを星5で実装とかね

うわ荒れそう
よくてよ0 なんでさ0
385809. 電子の海から名無し様2015年12月15日 12:30:22 ▼このコメントに返信
※385542
すまない、公式からすらバカにされてるフライゴンを出すのはやめてくれ

公式の悪乗り見るたびにイライラする
ORASの公式のクソさはヤバかった
思い出汚さんでほしかったわ
よくてよ0 なんでさ0
385840. 電子の海から名無し様2015年12月15日 12:50:44 ▼このコメントに返信
ジークフリートのCVが諏訪部さんだと知って衝撃だった最初、そしてすぐ納得のキャスティングだと思った戦闘中の思い出
よくてよ0 なんでさ0
385875. 電子の海から名無し様2015年12月15日 13:08:48 ▼このコメントに返信
※385615
好きなキャラを選ぶんじゃない、選んだキャラを好きになるんだ。
実際使ってると愛着湧かない?自分の運用だと頑張って育てる→育ってきたキャラに殿を頼んで、次のキャラを育てるの繰り返しだから余計にそうかもしれないけど。あとそんなに沢山手持ち鯖がいないというのもあるかもしれないけど(小声)
よくてよ0 なんでさ0
385888. 電子の海から名無し様2015年12月15日 13:19:00 ▼このコメントに返信
正直、すまないさんに限らず黄金律の効果は今の10倍で良いと思う
3ターンNP増加量15%アップとか言われても……
150%アップなら強いと思うが
よくてよ0 なんでさ0
385907. 電子の海から名無し様2015年12月15日 13:30:49 ▼このコメントに返信
※385538
オルタ「クリスマスイベントに真祖の姫が来ると思っていたか?残念、私だ」
よくてよ0 なんでさ0
385915. 電子の海から名無し様2015年12月15日 13:36:22 ▼このコメントに返信
沖田90、オルタ80がいるから、最近はジークと赤王に種火上げてる。
ただ、牙がなくて50で育成止まってしまって、すまない。
よくてよ0 なんでさ0
385921. 電子の海から名無し様2015年12月15日 13:39:27 ▼このコメントに返信
※385630
そいつら出てきたら絶望しかないんじゃが……カルデアの誰がいなくなるのか……
よくてよ0 なんでさ0
385946. 電子の海から名無し様2015年12月15日 13:55:09 ▼このコメントに返信
※385557
GUに出てくる三騎士達の成れの果てみたいな風貌めっちゃ好き
しかもガワだけとは言え女神が復活させた理由が強いからではなく女神が最も信頼していた存在だからってのもグッド
よくてよ0 なんでさ0
385968. 電子の海から名無し様2015年12月15日 14:08:26 ▼このコメントに返信
※385875
そんなのきれいごとよ!

「手に入れた鯖を好きになる」と「好きな鯖を手に入れる」は似て全く非なることなり
よくてよ0 なんでさ0
385971. 電子の海から名無し様2015年12月15日 14:09:57 ▼このコメントに返信
まさかのオルタw
ナーサリーライムの初期絵アレどうなんのよ?
銀と銅の林檎はなんか今後ドロップに紛れそう。
よくてよ0 なんでさ0
385975. 電子の海から名無し様2015年12月15日 14:10:43 ▼このコメントに返信
※385971
ゴメン板間違えた
よくてよ0 なんでさ0
385977. 電子の海から名無し様2015年12月15日 14:12:26 ▼このコメントに返信
※385907
せめてオルタはオルタでもジャンヌオルタ来て欲しかったよ…。
まぁ、イベ始まったらあなたゲットの為に
必死に周回するんですけどもね。
よくてよ0 なんでさ0
386027. 電子の海から名無し様2015年12月15日 15:09:22 ▼このコメントに返信
※385691
ルーンの本家本元だし、奥さんのブリュンヒルデはルーンを完全に掌握した北欧の大神と一度彼らと争い引き分けた魔術の神族の代表の女神だからね。その彼女に習ったのなら相当強力だと思う。
まあ彼の不死身性は奥さんのルーン魔術によるものと言うのもあるが。

シグルドのスキルって考えられるとすれば、
ルーン魔術 そりゃあ神格の奥さんから習えばそれなりにねぇ。
動物会話 倒したファブニールの心臓を食べて鳥の言葉を理解し危機を脱出。ついでにいずれ嫁になる人の所在を知る。
魔力放出 竜の血の鎧ではなく心臓食べたわけだから炉心持ち?
勇猛 彼の名前は恐れを知らぬ者と言う意味。それで魔剣グラム以外扱えなかった。ちなみに名付け親はブリュンヒルデ。まあそれも奥さん裏切ったことで初めて恐怖を知るんだが。
神性 オーディーンの末裔
騎乗 オーディーンの駆る神馬スレイ・プニルの子供であるグラニが愛馬
よくてよ0 なんでさ0
386051. 電子の海から名無し様2015年12月15日 15:27:55 ▼このコメントに返信
※385679
いや、そもそも元のコメント内容が期間限定に絞る無課金勢はオルタネロを手に入れにくいよねって話だから期間限定ガン無視してストーリー引けばええやんってのはちょっとズレてる
よくてよ0 なんでさ0
386064. 電子の海から名無し様2015年12月15日 15:35:38 ▼このコメントに返信
ケルトは今回大分情報出てきたけど、ジークフリート周りも、もう少し情報欲しい。

ファヴニールの来歴(シグルドの話だとオーディンやロキ捕まえた巨人のなれの果てというヤバげな設定)
話の流れ上、持っていないはずがないのに設定上も出てこない、透明?正体隠匿?のマント
ラインの黄金(明言されてないけど伝承通りならバルムンクも)受け継ぐことになったハーゲンの詳細

何より、同じ伝承を源流にしているシグルドとstay nightの時点で最強の魔剣と設定されてたグラム

どんな媒介でもいいから、期待しております。
よくてよ0 なんでさ0
386117. 電子の海から名無し様2015年12月15日 16:11:22 ▼このコメントに返信
☆4以上のセイバーは数が多いのもなー
アルトリア、アルテラ、沖田
ジーク、ネロ、デオン、オルタ、リリィ

何人がこの先生きのこれるか。

よくてよ0 なんでさ0
386124. 電子の海から名無し様2015年12月15日 16:14:53 ▼このコメントに返信
すまないさんのマスターになりたくてFGOを心待ちにしてたから世間の評価とか気にしないぜ!
もちろん英雄王から速攻ですまないさんを貰ったわ!

聖少女とアポ組2人で運用してると恐ろしいほど死なないから笑える。
よくてよ0 なんでさ0
386177. 電子の海から名無し様2015年12月15日 17:07:12 ▼このコメントに返信
※386117
全員十分使っていける性能だから問題ないだろうとしか思わんな
リリィはそろそろ通常ガチャから排出してあげて欲しいし
上方修正をしてくれる分には誰も文句ないと思うが

効率だけでパーティ組む人ならともかく、好きで使いたい人が
どの鯖を選んでも問題なく使えるって良いことだ
よくてよ0 なんでさ0
386204. 電子の海から名無し様2015年12月15日 17:33:10 ▼このコメントに返信
※386064
さらに言えばその透明マント(タルンカッペ)、装備していれば自分の力に他の戦士達十数人分の力をプラスする筋力増強効果もあるんだよね。
つーか東出さん、そんなにジークフリートが好きなら何で本編でもっとスキルやステータスを充実させておかなかったんだ!?(カルナ・アキレウス・モードレッドを見つつ。)
よくてよ0 なんでさ0
386254. 電子の海から名無し様2015年12月15日 18:40:29 ▼このコメントに返信
※386204
Apoの場合、ベースにする企画時のステ表があるし

自分が好きだからって肩入れしすぎて読者にそれを気付かれると
もの凄く冷められるし叩かれるという危険なポイントだと思う
いわゆる贔屓の引き倒しになりかねないしな
よくてよ0 なんでさ0
386388. 電子の海から名無し様2015年12月15日 19:46:56 ▼このコメントに返信
※386204
好きだから、吸わない
よくてよ0 なんでさ0
386465. 電子の海から名無し様2015年12月15日 19:59:51 ▼このコメントに返信
ところでいつになったらFGOバルムンクの演出は「黄昏色」の剣気を半円状に放ってくれるんです?
まちがっても緑ビームにはならないはずなんですが
よくてよ0 なんでさ0
386997. 電子の海から名無し様2015年12月15日 23:47:05 ▼このコメントに返信
※386465
アレ緑ビームなんじゃ無くて、極光(オーロラ)なんじゃないの。
対カルナ戦で度々極光と表現されてるとこから来てんでしょ。
そんでオーロラにしてはやや黄色がかった色合いなのが
黄昏色の表現、と。
よくてよ0 なんでさ0
387183. アタランテちゃんの追っかけ2015年12月16日 01:10:32 ▼このコメントに返信
ぼくもアタランテちゃん一筋で生きていきたいのでお願いですからアタランテちゃんピックアップまたしてください…………(白目)
よくてよ0 なんでさ0
387646. 電子の海から名無し様2015年12月16日 08:40:12 ▼このコメントに返信
まあ高レアセイバー(といっても高レアしかいないけど)は複数持ってると一部除いてどうしても運用の仕方が似通っちゃうのは事実だよね
理由の半分くらいは三人もいるアルトリアのせいだけども。ライダーだけどまた一人増えました

クラス別で芸風が多い順だと
ライダー>アーチャー、キャスター>壁>セイバー、ランサー>アサシン>バサカ
くらいなイメージ
すまないさんは個性はあるんだけど、いろいろシステムやスキル効果の咬み合いが悪くて生かし切れない(と少なくても)思われてる感じか
今後セイバーももっと個性があるキャラいっぱい出てくるんだろうしそこは楽しみだな
でも、主題には関係ないけどバサカが今後多芸になる可能性ってあるのかな…

よくてよ0 なんでさ0
388130. 電子の海から名無し様2015年12月16日 16:55:39 ▼このコメントに返信
※385715
お前が真のジーク好きだ。 良い点を語れる奴と文句しか言わない奴じゃ、前者を応援したくなるね

回復系スキルは同感。 回復が概ね喜ばれないのはそれだよな。 あるいはスター付与みたいに継続ならいいんだが
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です