725: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 20:43:16 ID:1NYGZ7mw0
アーランシュ 自爆特攻
エミヤ アーツ×3
ギル アーチャー内ステ最強全体宝具
オリオン 男性特攻
エウリュアレ 可愛い
ダビ 使ったことない
それぞれ特徴あるのもいいわアーチャー
エミヤ アーツ×3
ギル アーチャー内ステ最強全体宝具
オリオン 男性特攻
エウリュアレ 可愛い
ダビ 使ったことない
それぞれ特徴あるのもいいわアーチャー
726: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 20:43:58 ID:CjKFtsss0
>>725
ダビは全体バフだな
ダビは全体バフだな
731: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 20:46:43 ID:6CN9fnjg0
>>725
アタランテのクイック強化とかマジでアーチャーはそれぞれ役割があって恵まれてる
アタランテのクイック強化とかマジでアーチャーはそれぞれ役割があって恵まれてる
729: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 20:45:13 ID:gfREYN4Y0
エウリュアレは男セイバー殺すマン2号があるだろ!
ダビデは、全体回避もできるし、カリスマ持ちでアーツ3だから
場合によってはアーチャーより使い勝手がいい
あと宝具がスキル封じもあるからターンを合わせれば
影鯖スキル技(宝具発動ターン)も防げるかもしれないし
ダビデは、全体回避もできるし、カリスマ持ちでアーツ3だから
場合によってはアーチャーより使い勝手がいい
あと宝具がスキル封じもあるからターンを合わせれば
影鯖スキル技(宝具発動ターン)も防げるかもしれないし
748: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 20:54:24 ID:qh7jHzEY0
>>729
下姉様はバサカ絶対殺すウーマン
スキルと宝具で完封勝ちもいけるんやで
下姉様はバサカ絶対殺すウーマン
スキルと宝具で完封勝ちもいけるんやで
732: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 20:47:02 ID:G0WLjOSM0
ダビデのスキル優秀だよなぁ
エミヤやアーラシュもこれぐらいなら…千里眼使えなすぎ
エミヤやアーラシュもこれぐらいなら…千里眼使えなすぎ
754: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 20:57:12 ID:4BqIchKY0
>>732
散々言われてるけどエミヤは宝具がアーツになるだけで
スキル噛み合って少しはマシになるんだよなあ…
アーラシュは…レア度低いからテコ入れ入らなそうなのが…まあステラーだし
散々言われてるけどエミヤは宝具がアーツになるだけで
スキル噛み合って少しはマシになるんだよなあ…
アーラシュは…レア度低いからテコ入れ入らなそうなのが…まあステラーだし
764: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 21:01:54 ID:qh7jHzEY0
>>754
宝具クエあるからマシどころか普通に強くなるぞ
アーツ宝具ならフォーマルのるしオルタより優秀になるんじゃね
宝具クエあるからマシどころか普通に強くなるぞ
アーツ宝具ならフォーマルのるしオルタより優秀になるんじゃね
770: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 21:04:16 ID:1NYGZ7mw0
>>764
噛み合いすぎてヤバそうなのかね
宝具の威力は単純にバスター>>アーツではないとか言う
よくわからん設定
噛み合いすぎてヤバそうなのかね
宝具の威力は単純にバスター>>アーツではないとか言う
よくわからん設定
778: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 21:07:41 ID:s.VL.3nI0
>>773
星4なのに強すぎるとかそんなんかな
星4なのに強すぎるとかそんなんかな
779: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 21:07:56 ID:6CN9fnjg0
>>770
ヴラドを除けばAとBの威力は同じなるように設定される(強化クエのぞく)
ただしQ宝具だけ威力が若干高い
ヴラドを除けばAとBの威力は同じなるように設定される(強化クエのぞく)
ただしQ宝具だけ威力が若干高い
777: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 21:06:40 ID:4BqIchKY0
>>764
オルタより!?
それはさすがに駄目だな…エミヤ強いのは嬉しいけども
オルタより!?
それはさすがに駄目だな…エミヤ強いのは嬉しいけども
795: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 21:14:03 ID:G0WLjOSM0
>>777
オルタは倍率450の魔力放出で30~40UP、ATKは10000超え、カリスマEで1.06倍
エミヤは倍率400で魔術で20~25UP、ATKは9000以下
オルタのほうが圧倒的に強い
オルタは倍率450の魔力放出で30~40UP、ATKは10000超え、カリスマEで1.06倍
エミヤは倍率400で魔術で20~25UP、ATKは9000以下
オルタのほうが圧倒的に強い
809: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 21:17:44 ID:Zx7c7yQA0
>>795
いやどこでみたかしらんが最終的には25じゃなくてもっと高いぞ。
10まであげても5しか上がらんわけないだろ
いやどこでみたかしらんが最終的には25じゃなくてもっと高いぞ。
10まであげても5しか上がらんわけないだろ
811: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 21:18:02 ID:qh7jHzEY0
>>795
だからアーツはフォーマルがのると言ってんのに
だからアーツはフォーマルがのると言ってんのに
814: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 21:19:08 ID:G0WLjOSM0
>>811
それならオルタもリミゼロが乗るけど
それならオルタもリミゼロが乗るけど
825: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 21:22:01 ID:qh7jHzEY0
>>814
リミゼロでNP貯めれるか?
フォーマルは貯め易くなるけど
エミヤはアーツ3枚持ちってとこまで含めると実用性が違うべ
リミゼロでNP貯めれるか?
フォーマルは貯め易くなるけど
エミヤはアーツ3枚持ちってとこまで含めると実用性が違うべ
829: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 21:23:11 ID:TrL1E8p20
>>814
それ宝具打つまでに何ターンかかるんですかね
腕士郎的な聖骸布つけた士郎とオルタの組み合わせとか超ロマンだからやってみたいけど
それ宝具打つまでに何ターンかかるんですかね
腕士郎的な聖骸布つけた士郎とオルタの組み合わせとか超ロマンだからやってみたいけど
816: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 21:19:49 ID:TrL1E8p20
>>795
威力が上だとしてもアーツだから連射性が高くなるぞ
しかも防御あげまくる奴とかきたら防御無視の効果が生きる
威力が上だとしてもアーツだから連射性が高くなるぞ
しかも防御あげまくる奴とかきたら防御無視の効果が生きる
776: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 21:06:36 ID:e/mXhMXQO
>>754
思えばエミヤの魔術がアーツ強化なのは当初はUBWがアーツだったものの名残なんだろうな
UBWをバスターに変えるなら魔術もバスター強化に変えろと……そういうところ本当に適当だな
思えばエミヤの魔術がアーツ強化なのは当初はUBWがアーツだったものの名残なんだろうな
UBWをバスターに変えるなら魔術もバスター強化に変えろと……そういうところ本当に適当だな
769: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 21:04:14 ID:CtqQOXNU0
>>732
いや、エミヤの千里眼は使えなくは無いだろ
スキルレベル上げてUBW前に使えば☆稼げるやん
メドゥーサのベルレ(☆獲得アップ)の後に使うとなお良し
いや、エミヤの千里眼は使えなくは無いだろ
スキルレベル上げてUBW前に使えば☆稼げるやん
メドゥーサのベルレ(☆獲得アップ)の後に使うとなお良し
763: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 21:01:17 ID:nlSXH.pg0
作中で猛威を振るった千里眼Aもゲーム内じゃ微妙すぎるスキルだ……
くそっ、なんで弓矢作成スキルを置いてきたんだアーラシュ!!
くそっ、なんで弓矢作成スキルを置いてきたんだアーラシュ!!
768: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 21:03:29 ID:TrL1E8p20
千里眼ブレイドワークスの恐ろしさをまだ知らないやつがいるとは…
746: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 20:53:43 ID:hJr5.G5Q0
スターばら撒きギル
アーツチェインエミヤ
男性特攻オリオン
クイックブーストアタランテ
単体最高ダメ緑茶
全体回避回復ダビデ
かわいいエウリュアレ
ステラ
基本ステータスの高さはあるが他のメンツと比べると神性騎乗特攻くらいじゃちょっと目立たんねノッブは
アーツチェインエミヤ
男性特攻オリオン
クイックブーストアタランテ
単体最高ダメ緑茶
全体回避回復ダビデ
かわいいエウリュアレ
ステラ
基本ステータスの高さはあるが他のメンツと比べると神性騎乗特攻くらいじゃちょっと目立たんねノッブは
755: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 20:57:50 ID:mzdZRG9U0
アーラシュさんはステラ撃つことに全振りだから。
758: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 20:59:12 ID:vAzFqS3o0
ギルガメッシュはもうあんまりスター出さないぞ
Quickは良いけど他のカードで全然出さなくなった
それでも5ヒットあるから限凸タレつけたら出すようになるのかね?
誰か星排出率調整後限凸タレ付けてつかった人おらん?
Quickは良いけど他のカードで全然出さなくなった
それでも5ヒットあるから限凸タレつけたら出すようになるのかね?
誰か星排出率調整後限凸タレ付けてつかった人おらん?
766: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 21:02:01 ID:.lhCWzXw0
>>758
つっても20前後は持ってくるからね
沖田が30以上普通に持ってくるから麻痺ってくるけどw
つっても20前後は持ってくるからね
沖田が30以上普通に持ってくるから麻痺ってくるけどw
760: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 20:59:34 ID:hfOsxShA0
ノッブはまあ星生む奴と組んでスター祭りしてNP溜まったらぶっぱみたいな運用したら輝くかな
まあうちでは貴重な高レアアーチャーだし 重宝させてもらうぜ
まあうちでは貴重な高レアアーチャーだし 重宝させてもらうぜ
733: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 20:48:27 ID:1NYGZ7mw0
ケイローン先生も独特のポジションをとれたらいいけどな
エミヤと被りそう、単体宝具で差別化出来るが
エミヤと被りそう、単体宝具で差別化出来るが
737: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 20:50:22 ID:tlZozcMI0
>>733
神授の智慧はどうなりますかね?
神授の智慧はどうなりますかね?
741: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 20:51:37 ID:d36aHO5M0
>>737
好意的に解釈すれば全体版皇帝特権になりそう
ならないだろうな
好意的に解釈すれば全体版皇帝特権になりそう
ならないだろうな
749: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 20:54:24 ID:Bb/TlYfw0
>>737
強力な全体バフになりそう
強力な全体バフになりそう
751: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 20:55:18 ID:n.8Q2f6U0
>>733
単体宝具としては先生の師匠には威力で及ばないだろうし
多分1ヒットだから追加効果に期待かね
千里眼もちのアーチャーは元の攻撃回数増やすか
効果もっと上げてほしいよな
単体宝具としては先生の師匠には威力で及ばないだろうし
多分1ヒットだから追加効果に期待かね
千里眼もちのアーチャーは元の攻撃回数増やすか
効果もっと上げてほしいよな
744: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 20:52:13 ID:TrL1E8p20
>>733
とりあえず宝具は単体必中だな。
できればどこかでパンクラチオン要素を入れてくれれば完璧
とりあえず宝具は単体必中だな。
できればどこかでパンクラチオン要素を入れてくれれば完璧
747: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 20:54:09 ID:JJV/r.1w0
>>733
下半身馬並みモードで個性は出せそう
下半身馬並みモードで個性は出せそう
753: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 20:56:48 ID:.lhCWzXw0
ケイローン先生どんな性能でも欲しいわ
757: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/05(土) 20:58:55 ID:ehFZ2Ji60
ケイローン先生はほしいなぁ
攻撃モーションはステゴロで
攻撃モーションはステゴロで
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1449291154/
アーチャーどころか★3以下のサーヴァントでオンリーワンの全体宝具持ちアーラシュさんすごい。
キャラ的にも人気で同じような性能のサーヴァントが出てきてもその立ち位置は不動まである。
そして単体宝具なら緑茶。二人共に愛用している人はきっと多いであろう。
エミヤの人気はもはや語るまでもないよねってレベルで育てている人が多いイメージあるよ。
管理人がレベル60以上まで育てているアーチャーは英雄王とオリオンにノッブである。
そろそろ余裕も出てきたしイベントで何かありそうなので緑茶を育てるとしよう。
コメント
いろんなパーティー作るけど、必ず固定でこの人がいるなんてこと殆ど無いもん
緑茶のイー・バウは良い弓
オルタが三太でジャックにアリスに礼装のロ凛でロリがいっぱいウヒョー!
クリティカル師匠PT用にアタランテ育成しないと。クリスマスイベに蛇あるのはありがたい。
今の所それしか取り柄無いんじゃ
あとバーサーカーとかで実装無いかなエリザみたく
謎の光攻撃はNG
千里眼からのUBWだってバスター宝具ながら10以上スター手に入るし。
使える使えないなんて運用1つで変わるんだよ。
本当☆3とは思えない高火力だった
自前に回復兼防御かますのでダビデ本人は更に崩れにくくなるし
管理人さんは仕事中だろう、もう少し待とう
アーツだったらスキルとも噛み合うのにっていう要望だと思う
ステラを撃つまで耐える為に頑健の方が重要ではあるけど千里眼も十分使えるよ
あとなにより他のキャラとのバスターチェイン重視なんじゃね
なんとなくだけどUBWからのエクスカリバーしてもらいたがってる気がしてならない
それはそうとタビデマンあんな強い癖にストーリー報酬なのめっちゃおもろい
ランサーいいよね、殿に置いとくとピンチの時に逆転かます事の多いこと
エリちゃん影薄くない?ってよく言われるがガッツからのバフしてからエクストラチェイン頼りになりすぎる
宝具のバスターチェインって意味なくね。
でも現状の仕様だとUBWがアーツになると、NP効率が酷いことになるし、仕様変えないなら現状でいいや
宝具自体の威力だろうと信じて黒の聖杯を無理して使っている
もちろんアーチャーに関してはカリスマを持っているだけでダビデが一番重要だ
て言うかクイックやアーツ宝具の多段ヒット系は宝具でnpが溜まり過ぎないようにnp効率がかなり押さえられるから(ランスロット、ヴラド)アーツ宝具だとエミヤの特性死ぬ
メタルスライム絶対殺すマンかな?
冗談はさておき、兄貴のアレを鑑みるに回避スキルなんか持ってたら星3どころか4、状況次第では5も食いかねないのではなかろうか。
まあそれが悪いこととは思わんが。数字で殴り合うよりはよほどゲームやってる気にはなるね。
あれで本能寺のDEBUを何回殺したことか
なおライフが低いため下手するとあっさり逝くもよう
個人的にはエミヤの弓って通常攻撃って感じはしないから今のままでいいかな
エクストラでガードや6手エクストラターンの締めに使ってはいるんだけどね
なんやかんやで一番最初にレベルMAXになったのも下姉様だった
やっぱストーリーの力は大きいね、仕方ないネ
とは言え宝具までアーツだと噛み合い過ぎる気も……。
って言うか全体アーツ宝具って合ったっけ?
そしてその後CCCやドラマCDにエクマテなどで、マジで宝具だった事が判明するというね
俺も使ってる
バサカデッキ組んでるから相性が抜群に噛み合ってるのがいい
デオンも入れれば長時間戦ってくれるしね
顔のない王ほんと強かったんだよな…
何回油断してキャス狐がやられたか…
ザビ「緑茶、ちょろいぜ」
緑茶「甘いぜ!」
まあまあ、静まりたまえよ
魔術スキルというか宝具がバスターなのが惜しいねって話だよ
セイバーが魔力放出と宝具が上手くかみ合っていて火力高い(種火に撃つと15万~30万くらい)うえに
運がよければバスターブレイブチェインまで出来るからね
だから宝具アーツにならんかねって言ってるだけで決して馬鹿にされてるわけじゃないぞ
変わってるように感じるならそれはただの相対的な変化なんだよなぁ。
思っくそ魔術だろうに
ダサすぎて使う気がしない…
エリちゃんは生存力高めで全体バフとデバフスキル持ちだから
主力というよりは主力を補佐する二番手ポジとして安定するな
赤王は全体アーツじゃなかった?
あとナーサリーライムが全体アーツみたいだね
スカサハ師匠の智恵スキルと似た感じになりそう
発動中自身の攻撃力大アップ+エミヤのカード抽選確率アップとかでカードのモーションも変えてさ
もっと長くエミヤ聴きたいし背景だってあのままがええんじゃ
沖田やドレイクで感覚が麻痺してるんだろうな
実際あの二人(特に沖田)使うと毎ターンスター30落ちるとか当たり前に感じてしまうのが怖い
あれ切り分け出来るんだから自鯖1人に回避1ターン付与とかじゃダメだったのかな
皇帝特権や魔境の智慧を見るに
サンタオルタが嬉しい気持ちは分かるが管理人は俺らみたいなニートか学生じゃないし焦るでない
あとファントムもだな
他にもいただろうか
バスターのままでいいよ。
強い弱いよりイメージの方が大事。
アーツ宝具の癖にバスター宝具並みの低倍率を誇るヴラドというおじ様がいてだな……
つか、公はアーツパ最強の攻撃要員ぞ
ハサン先生とカーミラさんぐらいでしょ強いの
全体だって言ってるだろう
うん、なんで単体攻撃になってんの?って疑問は放って置いて
酷いのは分かってるが槍の超級にも連れてくと楽
なので、清姫、孔明と宝具チェインすると
かなり愉しい。
狐の嫁入り(アーツ版魔力放出、味方指定3ターン)
威力お察しの筈のルルブレが6万とか出て、イーバウなんてもう…
ジャックちゃんといずれ出るであろう李先生に期待しよう・・・
1個目に入れても他で星出せないし他キャラのQ混ぜるとEXTRAでないから
出るわーっていうほど出ないよね
本能寺で沖田に祈りの弓叩き込む緑茶、やめたげてよぉ!!
そうか?エミヤってどちらかというと力押しより技で責めるタイプだと思うが……ああでも、UBWの宝具演出はバスターっぽいか
よく槍玉に挙げられるステンノ様だけどそもそも基礎ステがレア効果で高い上に
QBBでなぜかやたら溜まるNPのおかげで防御ダウン連発
さらに女神の核であがる攻撃力で殴るの強さを感じるよ
相手が男なら魅了でほぼ確定スタン取れるのも強い
こふっ
男相手なら有利だな
昨日の曜日クエでも丸一日使って一個もでなかったし
明日からイベだってのに全然育成進んでない…
間違ったAQQだ
筋力DとAUOと石投げダビデくらいか 使わないの
悪くはないんだけどさ…
微妙な割りに要求素材が一級だから育てる人あんまいないんだろうな
沖田が死んだ!
ぶっちゃけ同時期に来た友軍おじさん共々敵に回すと面倒な奴
オリオンは正直ちょっと使いにくいというか、難しいキャラ
他の鯖使って初手クイックすれば結構集まるという
最近手に入ったフレとの合わせての欠片男三枚掛けがあまりに凄くてわけわからん事になってる
最弱の宝具と呼ばれていたころが懐かしい
宝具に乗らないだけで通常攻撃の方のバスターにバスターチェイン乗るし、魔力放出も乗るし、EXアタックも出るし意味ないわけない
あとついでに一色ブレイブチェインのEXアタックは通常のEXアタックよりも威力高い
メフィスト 「チョロ甘ですね♪」
全体宝具だと流石にギルガメッシュには敵わないけど、それでもノッブの三千世界は良い。特にチームの宝具の威力を上げてくれるドレイク姐さんと一緒だとかなりの高ダメージを相手に与えてくれるんだ。
結核が再発…いや滅茶苦茶悪化したわ。
いつも通り安静にしてれば治りますね
戦略も何気に牛若より効果あるしクリ枠ではわりと強鯖じゃないか
さらに倍率ドンですけどね
宝具はやはり単体で、+防御無視+敵攻撃力(or防御力)ダウン付きだったら良いな~
まぁ、ネタが古すぎて数年前から形骸化してたし
そもそも発端になったエミヤも本来の戦法は遠距離からスナイプでそっちのほうが断然強いから、普通に弓使うアーチャーに入るし、SNで白兵戦主体になった原因は凛の行動方針が「ガンガン行こうぜ」だったせいだしな
火縄銃は弓に入りますか?
ドレイクはそのクイック一枚しかないからな
代わりに優秀すぎるスキルと宝具でスター追加してくるけど
沖田のクイックは完全に凶器
しかもあれ二枚あってNP収集おかしい上に宝具もクイックだから
イマジナリ乗せるとさらにシナジー乗りまくると言う
最近スカサハ師匠や2030って言う相方も手に入れて鬼に金棒すぎるわあいつ
体内の病気を爆発させたのにいつも道理にしていたら治るだと!?なんて丈夫な体なんだ!!
全体回避とか敵が全体宝具使うときに世話になってるわ
ただ、敢えて苦言を呈すなら通常攻撃モーションの音がなんで斬撃音なんだ
ウェアウルフが持ってるような棍棒みたいな音にしてくれよ…
それに比べ緑茶の育てやすさよ。
話題の欠片男付けてやってもあまり強くならなかったので相変わらずカレイド一筋である。
そう考えると欠片男の入手確率低いのとノッブが配布鯖っていうのでバランス取れてんのかね
ランサーもアーチャーも各々に役割持てているよな。初期は少なくて本当に需要あったが、なんとか高レアが揃ってきた。まあランサーはもう少し足して欲しいが。
ただ槍も弓も英雄そのものを見繕うのが難しい。
その前は完全に産廃扱いだったのに
そういえば銃を使うアーチャーって意外と出てこないなぁ・・・
GOで増えたりするんだろうか?
ダビデにメイドインハロウィン、ジャンヌにフォーマル+バサカで運用してるけど、全体回復と無敵or回避連発でジャンデルセン並みに粘れる
そのうちイベボスでこの2人にゲオル先生を加えた聖人PTとか出てきそうだなーと思ってたり
よかったなジャックちゃん星5だぞ
アルカディア越えが魔力放出並になったので宝具は強くなったね
剣クラスの雑魚ならほぼ一網打尽できるようになった
あとはNPのチャージ量がカバーできれば…
ブレイブチェインだけでも変えて、壊れた幻想してくれると感無量なんだがなぁ
あとキャス子もヘカティックグライアーにするとか
カルナさんの目からビームもここに使ってくれると嬉しい
アーラシュ、アタランテ、エウリュアレ、ダビデ、緑茶、ノッブとそうそうたるメンツが揃ってるわ
これだけいるのにみんな強くて役割がかぶらないってのがすごいな…みんな育てたい。なお素材やモニュは足りない
エミヤは持ってないけど、フレで彼が一人パーティに挟まるだけでパーティの宝具回転率はダンチだよね
爆発力にはちょっと乏しいけど、どのパーティーにも違和感なく入れて宝具もつぶしがきく全体系でしかも自前回避もできる器用さがかれの性能の魅力だと思う
アルカディア超えってそんなに強かったのか
アルカディア越え、原初ルーン、縮地乗せた沖田の宝具ってどうなっちゃうんですか!?
槍はヴラド公、カルナさん、エルキドゥ、ブリュンヒルデ
弓はケイローン先生、Fake真アーチャー、信長アーチャー
どっちにも高レア確実っぽい猛者がガッツリ控えてるし
各国の伝承探せばまだまだいくらでも出せるぞ
槍も弓も特に東洋が出待ち英雄多すぎてヤバい
自分はUBWはアーツってイメージだな
固有結界って大魔術だしな
関係ないがベルレフォーンがクイックっていうの不思議だ
どう見てもバスターだろうに
どうせ引けないから現状は変わらんて(白目)
アルカディア越えと縮地のレベル90フォウ君ぐだお凸おき太だけで弁慶がコナミ人になった
師匠足せばえらいこっちゃ…ちょうど三騎士だし
見栄え的にもいいね
出るまで引けば引けるね(吐血)
引かなきゃ出ないしな(絶望)
頑健レベル10で結構硬いし、千里眼はまだレベル6だけどそこそこ☆出してくれる
フォウ君と礼装のおかげでHP9000超えてるし、意外と☆3ぐらいのステになるもんよ
彼らしく生きて彼らしく死んだ人の参戦期待してます
真アーチャーは厳しくね?
まだ真名も宝具も分かってないし
少なくとも真メンバーが揃って尚且つ話がある程度進まないとネタバレになっちゃうからGO参戦はだいぶ先かヘタしたらサービス終わっちゃってる可能性もある
(言えない…孔明システムで開幕ステラ要因にしてるなんて)
こんだけ売上良いのに一年で終わったりしないだろうから大丈夫だよ
ムック本の時点で反響次第でこの先も~と言ってたくらいだし
回避技でしかなかった心眼(偽)が猛威を奮うだろうね
最近は欠片男のせいで平然とクリティカル出しまくるらしいけど
今のうちに聞いておこう。
心眼(偽)はおき太で一気にその強さが明るみに出たよな。
直感にも回避付けてくれてもいいのよ?
死にスキルとは誰も言ってない
宝具もアーツにして乗せてみたいと言う贅沢
Fateファンが何年も妄想してきた代物だし、そろそろ具現化してくれないかなー(チラッ
スカサハやアタランテいるのにクイック宝具たくさん出てるぞ?
そして別のインド系サーヴァント来ないかなぁ
スキル強化クエストがあったからもう無理なのだろうか
成長率も凹の尻上がりで70後半でやっと8000台に到達するくらいだからね
タフで中々落ちないけど個人運用としてはイマイチなんだよね、カレイドか孔明いれば変わるけど
ただそれが実現するとこのゲームの仕様的にNP効率が非常に悪くなってしまうというジレンマ
このコンビに欠片男がいれば…
松永弾正?
UBWがアーツだった場合、3体相手に撃つとそれだけで45%溜まって、魔術でさらに伸びる
宝具AAでブレイブした場合2ターン連続UBWも夢ではなくなるからまあ強いわな
逆にAだと星が出にくくなりそうでちょっと困るかもしれない
未実装だとフランちゃんかな
なんとなくリミッター付きでの実装になりそうだけど
新規サーヴァントは星3以上だしその火力で自爆とかちょっと洒落にならないダメージになりそうだから
おっぱい大きいから育てたいんだけど今は次の特効の緑茶育成中で・・・。
弾正は自爆しただけで攻撃に使った訳ではない
というのはアーラシュさんも同じだったな
戦国時代の三大梟雄とか言われることもあるが
ガチで黒い美濃のマムシさんや岡山の直家さんに比べ
弾正は暗殺疑惑だけで本当に主筋を手にかけたか分からんし
悪名高い東大寺の焼き討ちとかはそこを戦場に選んだ側が悪いしで
悪人方向でキャラを立てると史実からズレる気もするので
運命に翻弄されたが最期だけは自分で決めた的なキャラ立てをするなら
割と真面目に自爆宝具も英霊の象徴としてアリな気はする
でもアーラシュより罪悪感がすごそうだな
ネタをわかってくれてありがとう
俺もCV子安さんの大佐で知ったネタだったけど、CV檜山さんが主人公の作品が元祖と知って驚いた思い出。今日であのシリーズ20周年なのもあって書きたかったんだ。ノってくれてありがとう
爆弾三勇士…はいくらなんでも不謹慎か。
逸話まで含めるとそうはいないだろうけど、自爆を以て血路を拓いた位だと要ると思うんだけど。
インフレが進んでしまった今だと強化必要だと思う(他の初期組も)明らかに新規組がインフレしてて初期組が追いついてない
沖田なんて宝具QQEXでマジでNP100溜まることもあるし、インフレした今となっては別に構わないような気もする。
UBWは宝具的には使用後に数ターンの自己バフあってもいいと思うんだけどなぁ。
元ネタ的には攻撃宝具というよりは自己バフ宝具のが近いし。
フランちゃんはアーラシュさんとの差別化で
自爆で敵に特大ダメージ+NP大幅アップとか
そんな効果も付いたりして
……フランちゃん自爆からのステラァァァで
控えに置いておいた主力鯖2騎を場に出してさらに宝具コンボとか
そんな鬼畜戦術ができるようになったらアレやな……
欠片のせいで安定的に星が出るせいで次のターンで100%貯まるのも毎度だから恐ろしい。
俺はNPよりも味方のHP回復かなって思った
いや別に出てほしいわけではないが
言葉足らずでスマン、宝具同士のバスターチェインってこと、UBW→エクスカリバー→バスターなら意味あるけどそれだとEXアタックないし。
宝具チェインだと全部バスターでもバラバラでも効果同じだよね
期間限定星5を基準に普通の星4を調整するのは流石にいかがなものかと
師匠の代わりに大食らいのジャンヌを引き当ててしまって
ごっそりピースモニュ、スキル石を持っていかれる…
ルーラーだからって他の鯖の素材を独占するのはどうかと思うんですが
どっちかというとちぐはぐというより遠距離戦のが才能あるのに近接戦好むとか
才能と本人の嗜好があってないって感じだけどね。
仮にギルガメッシュに宝具関連の礼装付けてたらもう私は脳無しですって言ってるものだゾ
沖田、師匠、アタランテ+欠片男でPT組むとNP効率のマズさはそこまで気にならなくなるな
クリティカルさせてしまえばそれなり以上にたまっていく
確かスキル強化イベきたんじゃなかった?
俺もってないから噂でしか聞いてないけど
礼装もインフレしてくのかな、欠片なんてクイックパだったら三積みすれば、宝具以外の全カード性能100%アップみたいなもんだし
ホントそれ
UBWがアーツだとアーツ3hit3枚のエミヤは1hitでNP1上がるかどうか、もしくは倍率ショボいかどっちかだぞ
あとアーツになったら千里ほんとの死にスキルになるぞ
まぁシステムがショボいせいで割食ってかわいそうな鯖ってこと
でもそれ問題はその二人と欠片全部持ってる奴なんて
よっぽど運がいいか廃課金してないと持ってないような
そういや青だとスターでないんだっけ?
せっかく多段系でステラさんよりはスターアップ生きてたのに
限突カレイド付けて、種火周回のときにバトル1でぶっぱしてます。
紅茶「料理については嗜好と才能が噛み合っているではないか!」
兄貴「弓兵のくせに料理好きで才能もある時点で噛み合ってねーよ」
ブー「ライダーだけど料理好きだよ?」
青王「セイバーですけどシロウの料理を食べるのは好きです」
奥様A「キャスターが旦那様のために料理するのが好きで何が悪いの?」
奥様B「アサシンは…ひ、膝枕ならしてやってもよいぞ……」
兄貴「」
スパさん「君は間違っていない。ただ叛逆者が多かっただけだ」ニッコリ
フレンドさんのしか試してはいないが千里眼付きのubwでスター18個溜まったような。
ノッブは20個以上だったけど
欠片は2つあればいいなって
あとはフレンドのを募集すれば…
クリスティーヌ クリスティーヌ
燕返しや八艘飛びみたいな技術系はクイック
シンプルに火力が高い宝具はバスターに割り当てられてるからね
魔術オンリーの宝具って設定の時点でバフ、デバフ多いからしゃーない
青だとってのは、BよりAの方がスター発生率低いって意味の話で、ひいてはUBWがAに変わったらって話だから、今のUBWのことじゃないぞ?
困ったら欠片付けるのが最近のトレンド、実際に割と相性はいいと思う
この起用ビンボーっぷり…
それってやっぱりエミヤじゃないか!
沖田がいるなら欠片は一枚でも結構イケるな
ア、オリオンちゃんは男性絶対殺すマンではあるけどそれ以外の点でも強いぞ。
星5の耐久型の数値で回避持ち、最近流行のA2Q2B1でクイックPTにも対応
沖田のようにAQQでNP貯める型で宝具Aなので宝具QQEXクリティカルでNP稼ぎが凄い
まあ、無印でもさらっと宝具だって言ってたけどね
アルトリアシリーズの直感と星5鯖のモーションは手を入れて欲しい
ジャンヌだったらキラキラした感じで
雑談スレが1000行ったので新スレよろしく
百万ダメージの先にあるのは下方修正かバグ修正かそのまま継続からのインフレか
鋏の外側で殴ってくる子安には毎回モヤモヤする
いつかはエミヤの持ち味を存分に生かせるマスターとめぐり合わせてやりたいものじゃのう
月の聖杯戦争も近接しないと仕方がない仕様だし
ダビデ……聖…人……?
石振りかぶって契約っていったい誰のことなんだろーなー
沖田アタランテ師匠までは来たんだ・・・
どうしても・・・
どうしても2030だけは出せなかった・・・
でもいいんだ
星5鯖に星4礼装、星4鯖に星5礼装の方がいいもん
25と24で足並揃って編成しやすくて
だから2030なんていらねーし(負け惜しみ)
さらに言うなら女神の寵愛で攻守共に底上げ出来るから特定の組み合わせでなくとも安定して真価を発揮できるという印象
剣術や料理は明らかに好みが入ってそうだけど、弓術は自らの資質を理解した上で手段の一つとして鍛え上げた(というか生前既に完成されてた?)だけで特に思い入れとかは無いのかな?
つーか高レアの単体宝具持ちって時点で使いどころはコンスタントにある
毎ターン星24個補充は予想以上に気持ちがええで(魔の囁き
それにアニメでの世界の奴隷見てると
主にそれ使ってかなり一方的な虐殺気味にになってるからねえ。
卑劣というかあんま誇りに思えなくてもしょうがないかも
いや遠距離での攻撃なら
結構比較的優秀よ
でもやっぱボス相手だとなあスタンだけじゃ他の連中に比べやっぱ物足りないよ。
火力も切り札が攻撃系じゃないからあれだしな
15じゃなあ・・・・・
おまけにクイック始動じゃじゃ火力延びんし
ベルレって実際のところ本来は攻撃が用途のもんじゃないから
まあしょうがない
多分、後ほど神槍おじいちゃんも追加になるんだろうなぁ・・・
あとアーチャーで那須与一はまだですか?EXTRAでいる事はわかってるんだ
オリオンはアンメアが出るまでは、叩き出せる単体ダメージが理論上最大だったんじゃないかな。
宝具レベル5、特効スキル最大まであげるのはかなり難しいけど。
火力も割とある方だからイベ高難度とかの長期戦有利。
「謝れヘクトール」
「せや沖田はんに謝らんかい」
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です