


クリスマのあり方に物申す聖女
うむ、おとなしく真祖の姫君の誕生日を祝うべきである。
ちなみに管理人はオルタさんと同じで誰が居るか想像もつかなかったよ。
ダッテマルタサンにはコウイウイメージとかナイシネ。



そしてこっちは本当に予想もできなかった牛若丸ちゃん。
うーん、兄上の気苦労が偲ばれるね。ああ、デーモンは心臓おいてけ。
かつてまだマスターレベルがカンストしてなかった頃は曜日クエストで大変お世話になりました。
ありがとう牛若丸ちゃん。


酔っぱらいのけーかさんが出てきたときは驚いたのじゃ。
この人がこんなにだらしのない姿見せるとかこれまたイメージになかったんですよね。
だからこそ可愛い?これがギャップ萌えというやつか!

マルタさんの名前がそのままなのに肩透かしをくらうも
もしや遠まわしにマルタさんはネタでもなんでもなく、ありのままを表現しているという意味では?
と思ったらジワジワきたけどマルタさんは素敵な聖女なのさ。



ステゴロフラグ
まあプレゼントは流れ的に絶対にネタがくると思ってたよw
…だからマルタさんは名高き聖女なんですって!
嘘じゃないやいオルレアンやれオルレアン。



時臣さん始皇帝フラグ(ないよそんなもん)
キュンときたーからの暗殺とかひどいや。でも酔っ払いのこの人は正直可愛かった。
その後、けーかさんのお姿はどこにも無かった。時臣師の安否は如何に。

アヴェンジャーの名前まで出てきた。
もしかして実装が近いんですかね?
ところで悪行を働いている偽物のサンタクロースは誰なんだろうか皆さんはもう想像つきました?
とりあえず格好は見ただけでサンタとわかるらしい。
これがホントの真っ赤な(色的な意味で)偽物のサンタクロースか。
とりあえず残念ながら真祖の姫君ではなさそうだ。彼女は他人からモノを奪ったりしないからね。
奥様から奪ったファンタズムーンの杖?
ネロ・カオスから強奪したお好み焼きの材料?
なんのことです?
コメント
その高速神言をも超えるチャージ速度なんすか、ずっと酔ってて下さいお願いします(暴言)
ぶっちゃけニセサンタは黒髭氏かなぁとも思ったが、自分の予想は大抵外れるから多分違うんだろうなぁ・・・
まじかコッチの姐さんで開幕不還匕首決めちゃってスキル見る前に終わっちまったわ
主に裏表のない素敵な聖女様が受け取った礼装の人が殺ってしまってます
やはりサンタもローマだったか
″優雅たれ″
くっそwww朝からこれは卑怯だろw
またマルタさん騙されたのか
黒幕がDEBUならいよいよ月見イベのおさらいだな。
ところでマルタさん、こっちにもおつまみ作って頂けませんかね
肉ならいくらでも用意しときますんで
それかマイルームでお金が大好きと公言してるダビデかな
契約云々もそれっぽいし
冒頭から「暗殺を生業にしてる」ってミスかましてんじゃんか
荊軻さんのプロフィール絆レベル2に「荊軻は暗殺を生業としていたわけではなく」と書いてあるの読んでないんだな
2章で散々違う違う言われてたのに
まぁきのこにとっちゃ俺の大事な荊軻姐さんもただの可愛くない低レアキャラなのな...
ぶ、ブレーキが壊れた忠犬だから駄犬ではないネ!(震え声
あの面子ってそれぞれ想い人いるから実は独り身の残念女子会ではないのだ
偉大なサンタ、偉大すぎるサンタ、まあ偉大なサンタ
含めたお三方、突っ込みが追いつかない
残念ながら戦闘の時の名前がすでに…
暗殺を生業としないクラス:暗殺者とはいったい……うごごご
なんだそのイチゴ味
オルタが勘違いしてただけじゃないの(適当)
後最後の一文ひねくれすぎ
ケーカちゃんはJKアサシンズのいるところに出そうだぞ
実装はよ!はよ!
話変わるけど、なぜFateシリーズにナポレオン、聖母マリア、ナイチンゲールが出てこないのじゃ?
マリアは神霊近いから仕方ないとしても、他2つはもっと早くに出てもいいと思うのじゃが
あんな可愛い姐さんに暗殺されるとかとっきー羨ましいぜ
開幕100%とかカレスコ以上やん…
だが待ってほしい。そのスープは本当に「ウミガメ」だろうか
アグレッシブとしか言いようがないw
特にサンドバッグ?を殴っているマルタさん
一瞬DDDの火鉈を思い出しちまったぜ…
ナポレオンは名前だけ出てるのう、ジャンヌ曰くちっさいおじさん
ナポレオン!皇帝なら最強じゃないですか!
しかしヤンキー扱いが正直嫌いだったので
今回の、今まで無視されがちだった家庭的な女の子感が押し出されてたのが良かった
素手で戦ったこと無いと言いつつ自分の鉄拳に自信を持ってたのはそういうことだったのね
へべれけパワー実装されませんかね
これはグラップラーマルタさんの実装が真実を帯びてきたのでは?(名推理)
そして時臣師の生首が「優雅ッ!」て言ってるしんじろう絵を想像して吹き出しそうになったぜ…
荊軻さんが普通だと完全に油断してたわ あと首はいらないけど魔神の心臓を牛若丸に狩ってきて貰わないと
赤くて酷いことするサンタねぇ誰だろ?
おふざけシナリオだぞ。心に余裕が無いな
きのこの書くダメな女の子はみんな可愛い
なんで彼女だけ捩った名前じゃないんですかきのこ
ここにアタランテさんが居なかったのが悔やまれる
ダレイオス君が3歳児っていうのもきのこのミスだったか・・・
ギャグ時空だよギャグ時空
今まですまないジャンヌ・・・
これからはフォーマルドレス着せてあげるよ
アリだと思います
マルタさんに甘えるケーカさんを見てユリの扉を開きそうになった
結局うっかりで失敗するじゃないですかー!
俺も真っ先に火鉈思い出して、マルタさんを見た時になぜか安心してしまった
さすが人の心を和ます裏表のない聖女様や
決着つけた後に真サンタ(偽)で出るかもしれないけど。
俺はなんてもったいない事を……
うっかり? ははは、何のことかな
この三人、どこかの誰かに似てるわ
夜会で尺が足りなかった!んだよなー
ケイカさんのべべれけパワーで吹っ飛んで忘れちまったよ
まだ人理全部直してないんじゃが・・・
へべれけパワー→宝具→とばっちりでカーミラ様暗殺→即死
の流れは流石にいきなりすぎて笑うしかない
弾ける駄犬
ありがとー
しかしまた残念な感じの名前が妙に合ってると言うかなんと言うか
ああ、もちろんへべれけなんて反則技かましてきた悪い子の姐さんには反撃でハロエリのカリスマ魔力放出瞬間強化宝具をプレゼントしてあげましたよ?
主人公の努力で先延ばしされました
冬木とフランスとローマと海を守ったからね
是非もないネ
あとケーカさん、マイルームでも酔っぱらって絡んでくれませんか?(懇願)
良かったねタラちゃん
確か中東の契約神ミトラの祭りが混じってるらしい
あとはケルトの木の精霊の祭りも混じってる
因みに聖ニコラウスはローマ出身なので、正しくサンタはローマ人なのだ
やっぱDEBUなのかな、残念
いいね?
DEBU髭ないんだよね
はっ、これはもしかして「このサーヴァントにはこの礼装がお勧めだよ」という運営からのお達しでは!?
この世界線ではトッキーは生きてたのかもしれん。そこから聖者の行進に繋がって……………。つまり麻婆が下手人ではなかったのだよ!(暗殺者をわざと見逃しながら)
いや、どっかでサンタのヒゲでも買ってきたんだろう
マルタさんは素敵で可憐な性女様だからね
人を疑うことなんてしないんだよきっと
最初に引いた鯖だから思いれも強いんだろうか
付け髭付ければいいんだよ。一番サンタに近い体格だし。煙突に詰まりそうな腹だけど。
もったいない。
へべれけパワー→フルチャージ→ただあやめるのみ→即死
の流れは一見の価値有りだったぜ!
今後礼装で
聖夜の一献
装備した特定鯖にアクティブスキル追加
とか無いもんかね〜
ナニモミテイナイ
そういうのいいから
時臣だろ
確かめてみたら「髭の紳士」って言ってたし
時臣のことかと
蛇の宝玉
ちなみにラミアはキャスター属性
CV:田中敦子のねこなでボイス!効果は抜群だ!
(田中敦子さんは酔っぱらうとかわいいって小山力也さんが言ってた)
明るいうちから部屋の中でワイン飲んで優雅とか言っちゃうおじさま、素敵だと思います
いやぁ駄忠犬は可愛いなぁ(白目)
そして後ろから酔った荊軻がアゾット剣でぶっ刺すんですねわかります。
きのこも旧マスター訓練で牛若大活躍だった口か…
前に牛若の最終再臨に対して
兄上が目を離した隙に息をする様に平家の首刎ねてきてきそう
ってコメントがあって、あーありそう。って思ってたら正にそんな感じだった。
飛び入り参戦してイブ限定ガチャにくるんだと思ってたなんてこの流れだと言えない)
この人匕首使わずに酔拳極めたほうが強いんじゃ…?
俺であった瞬間に宝具ぶっぱしたからへべれけぱわー見れなかった…orz
これからは様子見を習慣づけなければ…
ラミアとかから落ちる宝玉の事じゃね?
ありがとうきのこサンタさん
イブ限定って死人が出るぞ、財布的に
しかしま〜DEBUと見せ掛けといて
撃墜されたDEBUと遭遇→先に赤い髭に成敗されていた→イスカと真のサンタの座を掛けて空中カーレース
とか、お狐教教祖が書くシナリオでこのままDEBUが黒幕は無いだろう〜
グラップラーマルタが始める時は近い
ただしどちらも画面外なので印象に残りにくいけど
ただあやめるのみ
-不環アゾット剣-
クラスはライダーそのままか……キャスター?(錯乱)
いや主人公がその人もう暗殺されてますっていってるし
メタ発言だが
というか牛若丸主殿だと気が付いてたなら目の前でそんな魔神柱から目玉えぐりとるだの主殿は無欲だだの話すなよと思う
聖女は人を疑うことを知らないから、、
ボイス付きでなかった事が悔やまれる…
へべれ荊軻→なでなでしたい
牛若丸→首輪(リード付き)をつけたい
マルタ→縛りたい
違うんだ。俺は変態じゃなくて、単に裏表がないだけなんだ!!
赤王、アステリオスと組んで犬パ作ろう。
……つるんでてもおかしくないな
皆殺しだ、ワン!
鍋でもつつきながら
今回のイベのためにけーかちゃんの酔っぱらい差分を書いてくれたとはケータロー先生グッジョブb
赤い……そして丸い……嘘つき……
あっ(察し
ところでいったい何を叩いてたんですかね
せんとう
魔神柱の目玉じゃ塵になる
ずれてるなあ駄犬は
超かわいい
兄上の胃は死ぬ
昨日:フランスとは一体……
今日:ライダーとは一体……
慶太郎先生グジョブすぎです!
けーかさんの赤ら顔は見た事ないと思ってたら書き下ろしだったとは…
地獄に落ちて赤鬼(ROMA仕様)になっちゃうほどの嘘つきだからね彼
空気読めない人ってのは読んでるつもりで意味のない気遣いするから
それでうちのサンタオルタさんワンキルされてびっくりしたわ。
即死通らなくてもクラス相性で溶かされるからね。是非もないネ!
ブーメランですよオルタさん
「あるじー!獲物仕留めた!ほめてほめて!(カラスを加えながら)」って感じの犬…
赤王さまとは同じわんこ系でも別ベクトルね
加えながら×
咥えながら○
ボイス付きだと私は今頃死んでいるだろうから良しとしよう(鼻から血を出しながら)
アマゾンで買い物大好きな御仁だし、アストルフォみたいに未来参戦じゃね?
ダビデの場合はギャグ時空なら詐欺やるより「僕が欲しいプレゼントは…………君たちだよ!!」とか叫んでルパンダイブして来そうだけど。ほら三人とも生物学上は雌性体ではあるし。
うっかり発動で暗殺成功率upの御利益は無さそうと言う皮肉
一瞬でチャージからの宝具で誰かやられる!って焦ったけど
マリーちゃん「キラキラ輝くの~」
流石フランス王妃、騎士バリアで余裕のスルーでした。
ワロタww
…というかまさにそうなんだよなあ…
ただの図々しい奴と違って、空気読めない奴って、本当にそうなんだよなあ…
なんで「Aに違いない」から「Bしてあげよう」じゃなくて「①してあげよう」になるんだ!ていう発想の飛び方するからなあ…全身全霊の誠意だから怒るに怒れないけどストレスはきっちりたまるし、妙に気が付くのだけは早いから、先回りでどんどん仕事増やしてくれて、なのに本人ニッコニコだったりするんだよなあ…
レイシフト前の世界では死んでても、クリスマス世界では生き残ってた可能性もあるから…………(震え声)
まあどっちにしてもこれから死ぬわけだが。
女体化勢と並べて語られるマルタぇ
二つしかないけど全体パワーアップと全体NP取得率アップという最高のスキルを二つとも持ってる
こんな綺麗どころ三人に対してひどいこと言うねえ
まあ恐ろしい三人でもあるが
偽物サンタは誰だろう?個人的予想としては赤王ちゃま・イスカンダル・ギルガメッシュあたりかな。大穴で赤いからエミヤと思ったけど、人を騙して無理矢理契約を結ぼうとしたり最終手段に差し押さえなんてしないだろうし違うかな。
バーサーカー…(小声)
誰かタラスクさんを慰めてあげて
サンドバック(加藤入り)
あれもしかしてタラスク・・・
マルタさんに罵られたい
豚って言ってほしい
猛毒や灼熱の攻撃スキルを持ちながら体当たりしか使わないタラスクさんサイドにも問題がある
おっと、拳は鋼だぞ。ってあれ後ろに誰か(ボゴォ
まさかけーかさんのキャラをこう崩してくるとは...やはりきのこ is GOD
①クリスマスはキリストの誕生日ではない。
では12/25は何の日かというとローマ帝国にて長らく国教だった太陽信仰、ミトラ教の冬至の祭祀日である。いくら弾圧しようとも勢いの衰えなかったキリスト教を、むしろ取り込んでしまおうと考えたローマ皇帝テオドシウスが、西暦392年にキリスト教以外の信仰を認めないと法令を出した際、ミトラ教の教義・祭祀をキリスト教に仕込んだのだ。一応、「太陽が一度死んで、新しく生まれ変わる」祭なので「聖誕祭」と言う分には間違いではない。つまり、クリスマスとはローマである。
②傍若無人
「傍らに人無きが若し」とは、荊軻由来の古事成語である。友人の高漸離と、酒を呑んでは歌い騒ぎ、まるで周囲に人がいないような振る舞いをしたことから来ている。先日、実は酔った荊軻があまりにも可愛かった為に敢えて放置して遠巻きに愛でようとして、実際に人がいなくなっていたとする異説が出たが真偽は不明である。
宝具も強いぞ何せ説明文に超強力と書かれてるくらいだからな
鍛え方と対象にもよるが強化つき300%で10万はいく
悪魔狩りには本当に最適だった
本能寺ではお世話になった
竜種にも騎乗可能という唯一無二の特性が凄く空気です…
まあ、タラスク〆て上に立ったからこその騎乗A++
やっぱりタラスクを屈服させた説法(物理)こそ聖女の真骨頂!
なので新モーションはよ。
サンタオルタさんマジでオルタだわ(棒)
オーバーチャージでUPするのはスター発生up付与の効果だから威力は100%でも500%でも変わらんぞ。
デーモンの首をスパスパ刎ねてたのは変わりないけど。
DEBUUUU!!
そうなんだ
つまり瞬間強化だけで10万かよサイキョーじゃん
甘いマスクで近づいて(守銭奴)、言葉巧みに丸め込み(DEBU)、高額商品を売りつける(守銭奴)
な詐欺コンビが暗躍してそうな気配
普段の攻撃力低いし
HPも驚くほど低いけどな
刀であの装甲だから仕方ないといえば仕方ないが
黒化という名の暴走状態で吹っ飛びかけてる理性を必死で留めてる状態だからな(それでも騎乗スキルの喪失と直感のランクダウンが起きてる)
だから難しい漢字は読めなくなってるんだろう
お月見イベントで縛ると言われて顔を赤らめてたんだよなあ
メインはるなんて思わなかったし滅茶苦茶かわいかったので許す!!!!ありがとう!!!!!
牛若は駄犬で頼朝が放っておけない
ケーカちゃんはへべれけパワーでプレイヤーが放っておけない(かわいい
結論 全員女子力高い
これをきっかけに人気出てくれるといいなあ。
なるほどDEBUだけじゃなく緑茶の野郎もグルか
っつーか扇動EXって詐欺対照的に魔力でも対魔力でも幸運でも抗うことできないとか凄いな
某極道ゲーの「酒豪の心得」って能力を思い出した・・・
まぁ単純に魔力関係なしに口が上手いだけだしな…
守銭奴は荼毘茶
緑茶は兄貴、船長辺りと被害に遭って、オルタからextra礼装貰いそう。
なるほどなー
「デストロ イすぎる……」の意味深な切れ方はきのこなりの感謝の気持ちだったわけか
殺し屋系女子高生達がヒャッハーするイカレガンアクション漫画『デストロ246』は6巻まで発売中だぞ!(ダイマ
同職、ってざっくりまとめすぎだよ!
他愛なし
この逸話が傍若無人という故事の語源となったそうな
一緒にサンタさんが来るのを待ってようなメフィストくん
へべれけパワーって何だよ開幕宝具しちゃったから見れなかったぞちくしょう!
傍若無人ネタどこかで拾ってくれないかと思ってたからちょっと嬉しい、ケーカちゃんかわいい
つまり筋力Dはステゴロが強いと言う一種の証明にな(このコメントは殴られました)
メドゥーサさんばかりプロレスコスだとかエロいとか言われるけどマルタさんの再臨後の姿もなかなかにエロいプロレスコスだよね
デストロ好き
なのだが、バッキバキでキレッキレの筋肉と豊かな胸部装甲って両立出来るのかな〜と見てて思う。
鍛えると脂肪が消費されそうだけど。
言峰とマルタさんを会わせたらどうなるんだろう
マルタさん面倒見がよさそうだし、言峰が道を踏みはずさないように監督していくのかな
赤ちゃまはチワワ
牛若丸はシベリアンハスキー
俺はこう思う
ただの話術を精神攻撃の領域まで昇華させてしまう誰サルが化物すぎる
それでも最後の仮装した主殿がクリスマスプレゼント発言は不覚にもグハッときた
ところでオルタさん!兄上も気苦労のくだりで貴方の背後になんかいましたよ!
お前がそれを言うかって顔をしてたけど取り急ぎケイ兄の実装オナシャス!
笑いこらえるのが大変だわ
でも早く続き見たいからやってしまうジレンマ
あえて今回の配布がチケットだから、大穴で追加鯖とかが参戦してくる可能性も微レ存?
緑茶は意外と一般的な常識人だから他二人に振り回されてそう
あと、アヴェンジャーの名前が出たのにはビビった。
アストルフォもそうだったけど、実装予定サーヴァントの話がちらほらとあって嬉しい
うちは自前のDEBUが一瞬で即死決められてサヨナラしたもよう。
どうも被害者の証言総合するに犯人アイツらしいし仕方ないね。
そもそも何故めんどくさがりのDEBUがリスク犯してまでサーヴァント達から金巻き上げてるのか気になる
明らかにデオンと斬り合ってるし
よし、その酒礼装をヘラクレスに持たせよう
ぶっちゃけ再臨前の姿の方が好き
傍若無人の元ネタなくらい酔っ払いの逸話があるし酔拳マスターケーカちゃんワンチャン…!?
裏表のない素敵な人だからだよ(白目)
Quick:ショットガン
Arts:肝臓ブロー、ガゼルパンチ、チョッピングブローetc・・・
Buster:コークスクリューブロー
宝具:デンプシーロール(タラスク振回し)
実装されるなら恐らくこうだな(はじめの一歩並感)
ボディビルの人達とかは胸部と筋肉を両立してる感じだね
豊かだけど引き締まってもいるんだろうよ
月見イベントの件もあるし少なくとも実行犯の偽者サンタはDEBUだろう
特効鯖でもあるし
そういえばきのこが最初に引いたサーヴァントってDEBUだったなあ
月見、ハロウィン(キャットはきのこ担当)でDEBUの話あるしお気に入りなのかもしれん
ドイツ製の包丁セットをお願いするあたりが凄く家庭的で良かった
鉄拳、聖女、町娘と三種の要素が詰まってるあたりやはり飾らないただの「マルタ」がしっくり来るな
この酔っぱらい!
ちなみに親友の高漸離も始皇帝を暗殺しようとした。荊軻の親友と言うことで危険視されたけど、楽器の腕前が素晴らしいために目を潰すだけで済んだ。
ても始皇帝の御前で演奏した際に、親友の仇と鉛仕込んだ楽器で撲殺しようとして失敗。その場にいた臣下に斬られた。
やはりこの王は人の心が分かってますね
やはり全てはローマに通ず...
Y<ローマ!
俺は一回戦目でメディアが高速神言でNPを満タンにしておいて、そのあとマルタたちライダーから守りながら、最後の荊軻にルルブレぶち込んでスカサハで追い討ちで終わりよ。
とりあえず、荊軻にはアゾット剣を装備させるぜ!
ぐだ男はまず彼女の手柄を褒めつつ、悪魔の心臓やキメラの爪ならもっと喜ぶと説得しないとな。
俺が初めて召喚したキャラだから牛若丸には愛着があるんだよね。
一瞬で仕留めたからわからないのだが、荊軻も高速神言を使うの?
時臣というか速水奨さんが始皇帝役かもね。サンタオルタが各キャラに贈った礼装ってシナジーはどうなの?鋼の鍛錬が兎も角、舟って効果的には牛若丸に特別アドバンテージがなると思わないけど。
こんなに可愛いのに聖女だといちゃこくことはできないのか?……大人の事情的に。
ウミガメのすーぷってなんだと思う?
snで最期が語られてるころからそうなんだよなあ>特に理由のない暗殺
1ターン目に、「へべれけパワー」ってスキルでチャージMAX→宝具の流れをやられたよ
へへっおかげさまでNP満タンにして宝具を見ようと思ったサンタオルタが一発KOよ…ついついクラスがセイバーでなくライダーなのを忘れてしまうな
完全に駄犬のしつけ方なんですがそれは
あと猛吹雪のステージもわがままで新調してもらいました!ってなると先の話は猛吹雪になるって言っちゃってるようなもんじゃないですかー!
アリスもジャックちゃんも特攻なんだよなあ
明日明後日の配信でDEBUをお縄にして万事解決!とはならないだろうし(そもそもオルタが詐欺サンタに興味ない)
まだまだこのヤマ、闇が深そうですぜ
うん
主武装が剣だからネ…
サブウェポンがブラックジャック(プレゼント入り)
せめて宝具演出でくらいアストルフォが言うところのカバみたいなソリを出してください!
けど鼻歌は超かわいいので許します
原典からしてタラスク紐で縛ってたから縛る方に興奮したんじゃあ…
諦めようぜ!
おまおれ
縛られるのはマルタさんの方だったからかな
あと手首だけじゃなくて体中をだなんて……とか言ってたし
DWの背景スタッフさんとかDWのスタッフさんも頑張ってるんだなーってわかって、良かった。
まあ、もうちょいなんとかならんのかと思わんところもないが、このまま改善して行ってもらいたい。
いろいろあるし、言われてるけど頑張れと応援してますぜDW。
うん。うちの柴犬も子犬のとは牛若丸みたいな風だったから、あんな感じで調教したんだよ。まあ、それを参考に牛若丸の調教について※したのサ!
今回のイベントを男で脳内変換すると
甘え上戸でへべれけのオッサンという見るにたえない生き物になるところだった
まあ、史実からして苦労人っぽいからね。関東勢の協力が欲しいのに愚弟が勝手に冠位貰ったりして朝廷と仲の良い印象を持たれかねないことしちゃったり、壇ノ浦の戦いでもあれだったしで際どいことするし。
まあ、武家社会で育てられなかったのも義経が史上稀な軍事的天才になった一因なんだろうけど。痛し痒しだねぇ。
いままで全部1ターンキルしてたから、もしあったら勿体無いことしたな
デジマ!?
カーミラ様に開幕宝具させなきゃよかった!
血がドバドバ垂れ流しの状態でそのまま見せられたらそりゃ一種のホラーだよ
「次はお前だ」と思われて身の危険を感じて殺そうとしても無理ないよ
アレだよアレ・・・あの・・・ホラ、
杖は向いてないからドラゴンライダーとして戦わなくちゃってことだよ
今回のマルタさんは聖女要素(クリスマスへの憤り)、町娘要素(包丁セット)、ステゴロ、三拍子そろってて良かった。全部合わさってこそのマルタさん
ケーカちゃんは可愛い。へべれけOL可愛い。開幕で宝具チェインぶっぱしちゃったからスキル見られなかったな…。
クリスマスフィストに混じって、しれっと「クリスマスメフィスト」とか出たりしないかな…とふと思った。
既に墓の下だった場合、それこそへべれけねーさんのリアクションは如何に。
※390391
実際イエスの誕生日というわけではないらしいです。イエスの誕生日は諸説あり、聖書にも明記がないためにいつなのかはわからないそうな。
拳の破壊力にあの方が恐怖した結果拘束具として杖を渡されたからね。仕方ないね
自分では確認してないがあったようだ
ツイッターから転載
「終わって見れないだろうからネタバレOKだと思うんだが、
第一夜のダレイオス君の宝具は「流星群のダレイオスくん3歳」みたいな宝具名だった」
名前ネタもそうだが家庭用ゲーム感あるフレーバーギミックほんと好き
ありがとう、知らんかった
料理上手だし、女子力高くていいじゃないか
先日のおっぱいタイツ師匠ガチャの副産物としてお迎えできたし、師匠の育成一段落したら育てよう
内面を知るって大事だね、きのこ、ありがとう
暗殺の標的自分じゃないですかー!やだー!
悪質な訪問販売まがいの口八丁なんぞイスカがやるとは、もとい出来るとは思えないしな
あと出てない特効サバは緑茶、デブ、ナーサリー、ジャック、ダビデ…果たしてどんな風にはっちゃけるのか…
古来より聖職者は神に純潔を誓っているから後ろだと相場が…
ついでに馬鹿笑いしてる王様をブスリと
精神汚染や狂化、菩提樹の悟りなら抵抗できるぞ。自己暗示は微妙。
とりあえずケーカちゃんに渡しておきますね
いや、それは生前で
今(死後)はアサシンとして暗殺を生業にしているだけじゃ...
知らんかった。
ストーリーは消費AP5だし、負けても良い位のスタンスで遅延戦闘した方が楽しめそうだな。
これは ウ ミ ガ メ の ス ー プ だから大丈夫だよ!
酔えば酔うほど強くなる、ってか。
英霊ジャッキーとかあり得ますかね?
単発教入ります
それは俺も思ったな
ネタに振り切れたシナリオとは裏腹に、その鯖の能力を活かせる的確な礼装渡してるし
この分だとアストルフォにハロウィン礼装渡したのにもちゃんと意味がありそう
けーかさんも土壇場で暗殺を失敗している……
つまり同じうっかりものどうし仲良くしろと言うことか?
ありがとう、きのこ。本当に………本当に……「ありがとう」…。それしか言う言葉が見つからない…。
ケーカさんの可愛さが天元突破して僕の爪も思わずACT4です
へべれけスキル欲しい……でもそれ以上にへべれけボイス欲しい……クールでかっこいいお姉さんが酒でふにゃふにゃになってるのって凄く可愛くて生きるのがつらい
が、ケーカちゃんが言うには、刃物なしで牛肉を料理していたんだよな。
あれか、マルタさんは南斗聖拳でも使えるのだろうか?
多分ミスだろうね
何のネタにもなっていないし生業にしていなきゃならない理由もないし
ちょっと残念だったなあ
生前ではなく、あくまでサーヴァントとして現界してからの話だと強引に脳内変換すればいいんじゃね?
実際、サーヴァントとしてなら暗殺を生業にしてると言えなくもないし
これなら特に矛盾は発生しないのでは?
ギャグシナリオにそこまで細かい粗探しする方が無粋と思うけど
オチを引き立てるための前提と考えるとそもそも粗ですらないように見える
なんというか普通の人間なら引くようなことを
なぜ引くのかが本気で理解できてないというかなんというか
いやユッケだからミンチでしょう
どうやってかは・・・・・・
なんかバサカで召喚されるとすごいことになりそうだ・・・
タ、タラスクさんの大鉄甲はドラゴンスレイヤーの鉄拳に耐えられるくらい頑丈だから
なお宝具は・・・
つまり兄上は牛若丸を人間として扱ったのが駄目だった…?
兄上「『梶原をつけておけばまさか俺の意向を無視することはない』…と、そう思っての人事だった。だが奴は…弾けた」
そうだよなぁ魔力弾はおかしいよなぁキャスターでもないし
むしろ魔術に敵対する立場のキリスト教聖人だし
つまりモーション変更の要望メールを送るしかねぇ!
ところでうちのはぐだ子だけど、ぐだおのみなさん大丈夫ですか
ぐだお=男版凛的な雰囲気=とっきーの面影がある、と考えると、
いつけーかちゃんに背後に立たれるかと、気が気じゃなくなったりしてませんか
きのこなのでな…カエサルだとは思うんだが、このイベントでとーさかまねーいずぱわーしすてむなデミ鯖が来てしまったらどうしようかと
な”ん”でぼじざん”だん”だよ”お”お”お”
って思ったが飽和するくらいポイント貰えるフレンドガチャで手に入る奴だからか
たれと筋肉? …まあおっさんやし
古代中国なら普通に食材にしてそう・・・
葵さん似だから問題ない
このニセサンタ、複数犯のような気がするんだけどなぁ
うんそりゃ兄上気苦労絶えねぇわ!
真の黒幕はダビ松とアサ松?
ぐだ男が男なのに禅城の特異体質が発現してたら
と想像して興奮してきちゃったじゃないか
情報ありがとう!ってかやっぱりあったのか!
次からは少し戦闘を長引かせてみようかな。こういった細かいおふざけ要素見ると楽しくなるよなー
みんなまとめてぶっとばしてやる!
亀レスで申し訳ないですがそれミスじゃないっていう結論ありきの発想ですよね?
そもそも生前は生業としてないなんて劇中じゃ一切触れられてないのにそんな発想出来る訳ないじゃないですか
いまおいくつなんでしょう?
あ、あれ?誰だよこんな夜中に玄関のドアをドッカンドッカン叩く奴は・・・?
ようこそこちら側へ
荊軻姐さんは実際男だし合法だね!長年の夫婦みたいで美味しいです!
まだ人理全部直してないんじゃが・・・
古来(カレー)
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です