【Fate/Grand Order】型月ヒロインは主人公と殺し愛するものなればマシュちゃんにもいずれそんな展開がある?

2015年12月22日 | Fate/Grand Order | コメント(238) 2015-12-22 22:29:41

531: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:30:42 ID:Wh4miLh20
清姫
ブリュンヒルデ
グンヒルド
マシュ

メディア

さて、誰を嫁にするのが一番安全か


534: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:31:32 ID:XkH6EJt60
>>531
ほとんど人妻なんですが


535: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:31:45 ID:EnJhsnSQ0
>>531
メディアさん

いや、割りとマジで
次点でマシュマロサーヴァントちゃん


536: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:31:49 ID:u6qt0oaw0
>>531
どう考えてもマシュ一択だと思うのですが?


542: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:34:28 ID:8IcmPC.w0
>>536
ヒント:ランスロット付き


548: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:37:18 ID:hI32pO8I0
何で>>542のメンツにマシュが混ぜられてんだよと思ったが納得した


541: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:34:17 ID:ssHvFadA0
>>531
どう考えても桜、マシュの二択だろう馬鹿野郎

清姫、グンヒルドのおっかなさはGOで味わった
ブリュンヒルデのネジの飛びっぷりも蒼銀で嫌なほど理解した
一族郎党皆殺しにした挙句血涙して自害とか前向きな呪いあれ状態のディルムッドだよ彼女


544: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:35:51 ID:KcMg4vAU0
>>531
桜ってまだマシな方だったんだな(錯乱)


548: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:37:18 ID:hI32pO8I0
何で>>531のメンツにマシュが混ぜられてんだよと思ったが納得した


547: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:37:17 ID:.z9xMz/U0
桜のお○ぱいと結婚したい


549: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:37:47 ID:GzCZHcRM0
桜って本編だと普通に一途でヤンデレではないしな
何気に自称良妻もかなり良妻だ


553: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:39:26 ID:3QQtqPPw0
>>549
ヤンデレではない(想い人を身近に留めるために片腕を吹き飛ばす)


555: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:40:29 ID:QTSy.SjY0
>>549
HF桜はどちらかというと凛にヤンデレていた気が


551: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:38:58 ID:u6qt0oaw0
桜が非処女って貶めるやついるけど
俺は桜ちゃん大好きです


572: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:47:47 ID:XkH6EJt60
>>551
心は処女だったしね


557: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:41:22 ID:a/uouFGQ0
やはり嫁よりメイドだワン


558: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:43:09 ID:EnJhsnSQ0
>>557
それな


561: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:44:12 ID:B2FOPH5U0
女の子に殺される程愛されてみたいだけの人生であった…

>>557
マスターの為に自分の再臨素材を集めてくるサーヴァントの鑑


567: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:46:21 ID:t4iBTtcw0
型月で人気ヒロインとして長年やって行く為には主人公との殺し愛が必要だと聞いたんですが嘘ですか?


574: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:48:11 ID:EnJhsnSQ0
>>567
つまりfateの真ヒロインはオルタ…!


586: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:53:51 ID:t4iBTtcw0
>>574
オルタはHFでもGOでも一々士郎に対して拘ってる部分があって可愛いのじゃ
でもそれもまた我が王の一面なのでアルトリアもヒロインなのじゃ


594: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:56:16 ID:ge/iJY1A0
>>567
殺し合いをしてやっと一人前の型月ヒロインとして認められるからね
だからマシュちゃんもぐだおとの殺し合い頑張ってね


597: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:59:12 ID:t4iBTtcw0
>>594
マシュ「先輩が!私をパーティーに入れずに!他の女の子ばっかり使うから!」
こうですか分かりません


602: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 01:04:55 ID:lxsJdAkQ0
>>597
マシュには礼装持ちっていう他の誰にも真似できない役割があるやろ!


571: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 00:47:43 ID:ssHvFadA0
ブリュンヒルデは復讐の際 なるべく戦士だけを殺そうとした
だけど彼女自身は頭に血が上っていてはっきりとした分別がついていなかった
なのでもしかしたら女子供も殺したかもしれないとのこと

いやー、いくら麗しい女性でも一度キレたら何するかわかんないネ


603: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 01:05:58 ID:KQ5vR1q20
本能寺で再臨させたメドゥーサのキャラクエいったらマシュがガチでやきもち焼いてて可愛かった


607: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 01:08:26 ID:Gab4pYxY0

ぐだーずを殺しかけて暴走してシールダーオルタ化とかありそう


610: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 01:09:40 ID:u6qt0oaw0
>>607
マシュちゃんはヒロイン
確認した


616: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 01:12:28 ID:zDc6GvSg0
>>607
なんとなくだけど終盤で敵に回る展開ありそう
その時は時に煙る白亜の壁の無敵+宝具チャージが恐ろしい事になりそうだが


613: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 01:10:52 ID:cfYKaJaY0
マシュがエネミーとして出たらバサカでも弱点とれないし毎ターン無敵+チャージしてくると結構面倒くさそう
宝具しょぼいから強いお供前提だけど


614: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 01:11:33 ID:t4iBTtcw0
マシュオルタを倒すことによって真マシュにレア度が上がるんですね


618: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 01:16:06 ID:rQ.LwV0Y0
マシュって謎だよな
初対面でぐだ達になつきすぎじゃね?


619: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 01:16:07 ID:8IcmPC.w0
マシュオルタ、マシュリリィガチャあるな


622: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 01:16:57 ID:UieIU3UU0
そういえば他の鯖と違ってマシュの敵は出たことがないのか


623: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 01:17:37 ID:iaUcUM/k0
opテーマ聴くに絶対死ぬじゃんマシュマロさん


627: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 01:20:03 ID:rQ.LwV0Y0
>>623
opの最後とか思いっきりお別れシーンだよね


628: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 01:20:33 ID:a/uouFGQ0
だってマシュ序章でほぼ死んでますし


629: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 01:21:30 ID:rQ.LwV0Y0
デミ鯖化解けると死ぬとかかな?


634: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 01:23:49 ID:u6qt0oaw0
>>629
肉体の入れ物を作って
魔力供給してあげたい


630: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 01:21:44 ID:u6qt0oaw0
マシュちゃんを幸せにしたい


632: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 01:23:05 ID:cLL0gxWI0
マシュにルルブレぶっ刺したらどうなるんだろうか…


635: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 01:24:05 ID:dKYjq0jM0
>>632
桜よろしく裸になります(ただし下半身は無い)


637: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 01:26:57 ID:8IcmPC.w0
あれだろ、マシュが4章で離脱して槍持ったオルガマリーがデミ・サーヴァントに
なる展開


650: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 01:44:41 ID:/Ek4lqIA0
マシュが嫌いなのではないが、キャラクエくらいは席外しててもいいんやで
どういうわけか夢の中にまでついてくるけど

ストーリーの展開で一緒に行動してる鯖とか居るけど、この鯖以外の、戦闘で使ってる鯖ってどうしてるんだろう
ストーリーとしては一緒に行動してる鯖だけが攻撃してるんだろうか?
つまりすまないさんはマジで竜殺ししてたということなんだろうか


654: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/18(金) 01:49:17 ID:b35S1Paw0
>>650
そういや、今回のサンタオルタにアンサモンされたから、マシュいないよな。
何気に初めてだよね。


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1450355457/


改めて見ると没になったシールダーちゃんやさぐれてるというかオルタっぽい?
今のマシュちゃんは怪物級の爆萌え後輩すぎてオルタになったとこ想像しにくいですね。
オルタ化したらたぶん今まで許可とってやってたことを自己判断でやるようになる。マッサージとか。

FGOは敵のこと考えるとマシュちゃんが敵になる展開はあり得そうだから困る。
もしもそうなったらと思うと恐ろしいぜ。
章の最後で敵になり、続きは次章までお待ちくださいなんてことになったらね(そっちかい)

コメント

395465. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:32:29 ▼このコメントに返信
無人のトイレでナニしてたのかなマシュマロサーヴァント………
いつか清姫になりそうで怖い
よくてよ0 なんでさ0
395466. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:33:23 ▼このコメントに返信
清姫そこまで危険な子ではないと思うんだ、タブーさえ起こさなければ…
と言うことで清姫貰っていきますね!!
よくてよ0 なんでさ0
395470. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:34:48 ▼このコメントに返信
ぐだ子「来 る が い い」(cv.石塚運昇)
よくてよ0 なんでさ0
395471. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:34:52 ▼このコメントに返信
覚醒シールダー20XXをはよ
よくてよ0 なんでさ0
395472. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:35:03 ▼このコメントに返信
なあに、敵になったところでリヨぐだ子を連れてくれば楽勝よ!
よくてよ0 なんでさ0
395473. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:35:24 ▼このコメントに返信
まあ、物騒なヒロインは怖いからね
やっぱ翡翠ちゃんがNo.1
よくてよ0 なんでさ0
395474. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:35:34 ▼このコメントに返信
マシュちゃん、今の所世間知らずの純白な感じがあるからなあ。ここまでの定礎復元の旅は人類の割といい面ばかり見てきたから、この先で醜さ・黒さを見て離反とか?
よくてよ0 なんでさ0
395475. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:35:44 ▼このコメントに返信
キャラクエにマシュいなくても良いってのは正直思う
マシュは好きだが今は別のキャラとの話を優先したいんじゃ、と思ってしまうシナリオがいくつか有った

しかしやっぱマシュはやっぱり最後お別れエンドっぽいよなぁ
何気に未だに正体不明感有るし
よくてよ0 なんでさ0
395477. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:36:23 ▼このコメントに返信
マシュノスキルモウスコシツヨクシテモラエマセンカ(血涙)
よくてよ0 なんでさ0
395478. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:36:34 ▼このコメントに返信
ぐだーずラスボス説だと別時空のマシュが敵で出てくることはありそう。

そして絆値低いのにあのデレっぷりMAXになるとどうなるんだと少し怖い
よくてよ0 なんでさ0
395479. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:37:22 ▼このコメントに返信
>>618 自分も最初はそう思ってたが、火災の時に助けられたからという説を聞いてそれも考えられなくもないなと思った
チョロいのは変わらないが
個人的にマシュは殺し合いしてもいいけどできれば最期まで主人公を守って欲しい
よくてよ0 なんでさ0
395480. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:37:22 ▼このコメントに返信
桜路線を往くのだマシュよ
よくてよ0 なんでさ0
395481. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:37:24 ▼このコメントに返信
真っ先に、私の狂気はあなたを真っ二つにして殺してしまった。
純粋なグッドルムにそうさせたような木もするけど、結局、私がそうしたのだ。
誰があなたの記憶を弄ったのかは分からないから、誰が一番酷いひとなのかは定かではなかったから、もう、あなたの妻の一族郎党を悉く殺し尽くした。できる限り戦士を殺すように勤めたけれど、もしかしたら、女子供まで手に掛けてしまったのかもしれない。
私は私の裡側から溢れ出る魔力の炎によって、再び炎の館を形作った。
炎の中で私は私自身に刃を突き立てて、こう叫んだ。

「私が愛する男は、シグルドだけ。他にはいない。
誰も、誰も、誰も、誰も彼以外に私の身体を触れて良い者はいない」

――赤い涙を流しながら。
――炎に始まって炎に終わった、それが、燃え盛る私の炎の記憶の全て。


ヤンデレというか……ハイになってヤケクソになって「貴方を殺して私も死ぬ」状態だなこれ
よくてよ0 なんでさ0
395482. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:37:27 ▼このコメントに返信
敵に回ったとしたら……このままのスペックならお供次第だがそこまで怖くはないな。攻撃系、妨害系の宝具・スキルじゃないし、耐久パか強化を消せる鯖パでいい。最も、ジャンヌオルタの例があるから全体的に別モノになるだろうけど。
よくてよ0 なんでさ0
395483. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:37:33 ▼このコメントに返信
ヤンデレマシュか、
マシュ「先輩はなにもしなくて良いんですよ、私がどんな相手からも守ってあげますから。だから先輩、絶対に私を捨てないでくださいね?外さないでくださいね?置いていかないでくださいね?ね?ね?」
こんな感じだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
395484. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:37:41 ▼このコメントに返信
「藤ねぇ?藤ねぇにはプロット段階からメインルートなんてねぇよ」
ワロタww噂には聞いてたが、ある意味超初期から愛されてたんだが藤ねぇw

シールダーの人は、まぁ・・絆3もない状態なのにあの懐かれっぷりだしねぇ・・・
よくてよ0 なんでさ0
395486. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:38:20 ▼このコメントに返信
最初の選択だけど、マシュがぐだに対して好意を抱いていて、他の選択肢のキャラに相談したらどんな大惨事になるか気になります。
よくてよ0 なんでさ0
395488. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:39:40 ▼このコメントに返信
マシュ「闘争たいというより守護りたい――ですかな」
よくてよ0 なんでさ0
395489. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:39:50 ▼このコメントに返信
※395474
5章〜6章はそんな感じがするんだよな………未だに何が起きるか判明出来ない部類のやつだし
でも7章は「天の鎖」があるからギルかエルキ、きのこが言っていた征服王が何かを諭してくれそう
よくてよ0 なんでさ0
395491. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:40:46 ▼このコメントに返信
※395478

玄霧皐月の造った笑顔思い出した

アレ取り繕った笑顔をずっと向けられたって何気に恐くない?
よくてよ0 なんでさ0
395492. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:41:00 ▼このコメントに返信
主人公と殺し愛しようにも、主人公自体の戦闘能力は大したことないじゃんと思っていたが、あやつ3章でバサクレスから走って逃げてるんだったな
よくてよ0 なんでさ0
395493. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:41:14 ▼このコメントに返信
プニキのキャラクエにはマシュいなかったような・・・?
よくてよ0 なんでさ0
395494. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:41:22 ▼このコメントに返信
???「サーヴァントの皆さんはわた・・・マシュさんの盾を触媒に召還してる設定ですから、先輩とダイレクトで契約してるわた・・・マシュさんこそが正統なるサーヴァントで正妻だと思います」
よくてよ0 なんでさ0
395495. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:41:56 ▼このコメントに返信
※395474
次が19世紀のロンドンだからイーストエンドとかの話でありそう
よくてよ0 なんでさ0
395496. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:42:23 ▼このコメントに返信
マシュちゃんと敵対→殺し合い→☆5になって正妻に
こんな感じでお願いします
よくてよ0 なんでさ0
395497. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:42:43 ▼このコメントに返信
ぐだ子オルタ
よくてよ0 なんでさ0
395498. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:43:15 ▼このコメントに返信
そもそもヤンデレって恋愛対象のためを思って行動する輩で恋愛対象を害さないからな。
これだと、すまないさんの復讐のためにギュンターやハーデンを追い詰めようとしたクリームヒルトの方。
直接凶器持ってあなたを殺して私も死ぬ的なのはメンヘラ。
よくてよ0 なんでさ0
395499. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:43:26 ▼このコメントに返信
ヤンデレはまだいい、改心の余地ある
暴力系ヒロインはホントダメ
よくてよ0 なんでさ0
395500. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:43:30 ▼このコメントに返信
り……凛ちゃんはそんなでもないし……
よくてよ0 なんでさ0
395501. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:43:32 ▼このコメントに返信
※395470
これは…まさか、生命が脅かされるという意味での圧迫面接…⁉︎
よくてよ0 なんでさ0
395502. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:43:41 ▼このコメントに返信
いい加減、マシュマロサーヴァント言い続け過ぎるとマシュもオルタ化するよな
よくてよ0 なんでさ0
395503. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:43:49 ▼このコメントに返信
マシュもDEENのアニメできのこ提案のオリジナルエピソードで出るかもしれなかったんだよな。その時はどんな扱いだったのか。
よくてよ0 なんでさ0
395505. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:45:24 ▼このコメントに返信
マシュはあの超絶メンドくさ系不倫男の遺伝子入ってるからな…
よくてよ0 なんでさ0
395506. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:45:39 ▼このコメントに返信
※395498
病むほどデレてくれるのがヤンデレであって病人にデレて欲しくはないということだな
よくてよ0 なんでさ0
395507. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:45:49 ▼このコメントに返信
みんながマシュって絶対死ぬよなと言い続けていれば

きのこ「なんか展開読まれてて面白くないから生存ルートにしよう」

てなるかもしれない。というわけで俺はマシュ絶対死ぬとおもうよ
よくてよ0 なんでさ0
395509. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:46:13 ▼このコメントに返信
※395502
え?デミサーの姫のマシュマロ・キリエおっぱいさんでしょ?
よくてよ0 なんでさ0
395510. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:47:00 ▼このコメントに返信
しかし、マシュだけでも特別に再臨素材関係なくレベルは上げれるようにして
再臨したら姿とスキル解放みたいに出来んものかね
流石にレベル上げすら出来んのはかわいそう
よくてよ0 なんでさ0
395511. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:47:19 ▼このコメントに返信
初期案でははどんな英霊のサーヴァントだったのかね
あの人(もう事実上共通見解とはいえ一応名前伏せとく)だと、
あんまりにもアーサー王に絡みすぎてて動かしづらいから初期案では違ったんじゃないかと思うんだが
まあ、逆に動かしづらいからこそ没になったって可能性もあるけど……

少なくともアキレウスじゃなかったろうなw
よくてよ0 なんでさ0
395512. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:47:40 ▼このコメントに返信
※395502
マシュオルタ実装はよ――っと冗談はその辺にして、
おっぱいサーヴァントだったら大丈夫だよn(背後から盾のようなもので殴られた
よくてよ0 なんでさ0
395513. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:47:42 ▼このコメントに返信
※395479
それ以外にも「脅威が皆無です」とか割とズレたこと言いながらフレンドリーにぐだに接してたから、配属されてたAチームの居心地が余程悪くて普通っぽそうなぐだが癒しにも見えてたのかもよ
いつも居残りだったらしい戦闘訓練も成績悪いことでどんな感じの態度取られてたのだろうか、とか悪い方向に考えようと思えばできるわけで
よくてよ0 なんでさ0
395514. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:48:13 ▼このコメントに返信
桜が黒い感情を向けるのは姉に対してでしょうが!
むしろ凛ぐらいしかそんな気持ちを向けることもできなかったのよ……
よくてよ0 なんでさ0
395515. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:48:14 ▼このコメントに返信
※395494
男の度量ってのはね愛の量で決まるんだよ。男の中にはね持ってる愛がやたら多いヤツがいる。
その愛はたとえ多くの女に分配されても普通の男の愛なんかよりずっとでかくて心も体も芯の芯から満足できるのさ
あんたはさザラザラしたモロコシのパンを独占するのととびっきりの極上の肉をみんなで味わうのどっちがいい?
よくてよ0 なんでさ0
395516. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:48:26 ▼このコメントに返信
※395465
最近ツッコミに疲れてたんでスルーしてましたけどやっぱりツッコミます!
私は! デミ! サーヴァント! です!
よくてよ0 なんでさ0
395517. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:49:47 ▼このコメントに返信
我が王を拗らせているランスロットの息子、ガラハッドとデミ化したというのが確定なら、若干影響受けてそうだな…。型月のガラハッドがどんな人なのかは知らないけど。

最近なんとなくシナリオを序章から読み直してみたんだけど、マシュの喋り方ってかなり柔らかくなった気がする。出会った当初はかなり硬いのに電波な感じというか、会話し辛い話し方だった。特異点Fで再会してからは話しやすくなって、今では言わずもがな。
主人公に心を開いたからというにはちょっと急すぎるような、あれだけの戦場を潜り抜けてきたのだからそれくらいになっても仕方ないような、微妙なライン。
よくてよ0 なんでさ0
395518. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:50:00 ▼このコメントに返信
※395495
先行実装で、おそらくシナリオに絡んでくるだろうジャックは文字通り社会のシステムの被害者だったし、ありすも報われない子供だった。当時は激動の時代でこのときの悪の面を豊かな暮らしをしている今の人間が後から責めることはできないんだけど、レイシフトでは目の前で起こっていることとして見えるから、マシュはそれをどう見るんだろうね。もし国を嫌いになりそうになったら赤王ちゃまが統治していたローマを、人を嫌いになりそうだったら今まで会ってきた人々、英霊を思い出してくれればいいんだけど。
よくてよ0 なんでさ0
395519. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:50:07 ▼このコメントに返信
ぐだ子とマシュで初の百合殺し愛が見たいです!
よくてよ0 なんでさ0
395520. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:51:21 ▼このコメントに返信
※395470
あの州知事よろしくのムキムキマッチョメンになって素手でメタルギアをカチ割ったり
全身に炎を纏って、超追尾のジェット噴射の如き猛突進を繰り出してくるのか・・・
これ鯖いる必要ある?
よくてよ0 なんでさ0
395521. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:51:28 ▼このコメントに返信
マシュの素材になったサーヴァント最有力候補が聖杯によって天に召された円卓の騎士
マシュを指していると思われる主題歌の歌詞
何よりfateとは出会いと別れの物語である

これほど死亡フラグが敷き詰められたら逆に生存ルートあるんじゃないかと思いたくなる
よくてよ0 なんでさ0
395522. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:51:28 ▼このコメントに返信
マシュのファミリーネーム?のキリエライトって無理矢理漢字とかにすると「キリエ⇨切り絵 ライト⇨光」になる
これって何か意味があるのかねぇ?
よくてよ0 なんでさ0
395523. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:51:33 ▼このコメントに返信
※395471
デミサーヴァントです!!
よくてよ0 なんでさ0
395524. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:51:42 ▼このコメントに返信
※395515
皆という空間が気持ち悪いからモロコシのパン一人で食いたいね
あんたの価値観を押し付けるなよ
よくてよ0 なんでさ0
395525. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:51:48 ▼このコメントに返信
※395474
Apoでジークがジャックに人間・社会の醜い側面を見せ付けられた所為で迷い出したみたいに、マシュも自分自身や環境、人類史、その他諸々の矛盾点を突かれたら酷く動揺しそうだな
よくてよ0 なんでさ0
395526. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:52:10 ▼このコメントに返信
※395497
ただのリヨぐだこじゃねーか!
よくてよ0 なんでさ0
395527. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:53:13 ▼このコメントに返信
※395494
図々しいですよマシュマロさん
よくてよ0 なんでさ0
395528. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:53:28 ▼このコメントに返信
※395481

ブリュンヒルデさん型月だとシグルドと共に火葬されてないのか。つかこう見ると薬なしでも感情の制御が余り効かないタイプだな。


マシュには「裏切り者は殲滅すべきです。慈悲の心は不要です」と恐ろしいこと吹き込みそう。
よくてよ0 なんでさ0
395529. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:53:47 ▼このコメントに返信
※395497
ぐだ子を染めたければその三倍は持ってこい(何を?)
よくてよ0 なんでさ0
395530. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:55:06 ▼このコメントに返信
マシュマロおっぱいラスボスありだと思います。
よくてよ0 なんでさ0
395531. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:55:56 ▼このコメントに返信
※395514
桜ってその出生(凛が早死にするかも)からあの家に行く(遠坂の後継は凛だから同盟の間桐に行け)まで凛の都合(正確には遠坂家の都合)によるものだったからな。凛以外の遠坂家の人間が生きていたら姉単体ではなく遠坂家に対しての感情になったのかしら。
よくてよ0 なんでさ0
395532. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:56:23 ▼このコメントに返信
私の名はマシュ・キリエライト。貴方がこれを聴く時、もう私はこの世にいないないと思います。 21世紀は人類にとって戦いの時代になりました。 遠い宇宙から来た未知の存在、アリストテレス。 人類の理解を越えた力を持つ彼らがこの星に現れてから40年、世界の大半が戦場と化した。 対アリストテレス専用、思考制御、体感操縦式有人兵器・ファブニール。 選ばれた者にしか動かせない、私達の切り札。 敵の一部を内蔵し、その力を人類のものとする。 ファブニールがなければ私達はとっくに滅ぼされていたでしょう。 たとえ勝利には遠くても、希望を持つための時間を稼ぐ事は出来た。 長い戦いに世界が疲弊する中、もし互いの存在を理解出来たら、この戦いも終わるのではないか── そんな微かな希望が世界の片隅で生まれようとしていた。

カルデア──戦乱で日本が消滅した後、平和という文化を残すために造られた人工の島…私のかつての居場所です。 多くの犠牲によって勝ち取った平和──それを失ってでも求めたものは何だったのか。 未知の希望が新たな戦いと共に訪れたその日、私の最後の時間が始まった。
よくてよ0 なんでさ0
395533. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:56:24 ▼このコメントに返信
※395502
実際マシュがオルタ化したらどうなるか興味はあります(真剣)
よくてよ0 なんでさ0
395535. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:56:42 ▼このコメントに返信
藤ねぇオルタ
よくてよ0 なんでさ0
395536. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:56:45 ▼このコメントに返信
※395507
うん、マシュは死ぬと思うぜ!(頼む…きのこ、頼む…)
よくてよ0 なんでさ0
395537. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:57:03 ▼このコメントに返信
シールダーオルタ……燃えるな
と言ってもグダ男orグダ子の覚醒展開でもないと殺し愛(合い)は出来ないんだよねぇ
いや、主人公もデミ鯖になればワンチャン!?
よくてよ0 なんでさ0
395538. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:57:30 ▼このコメントに返信
つまり、ジャンヌオルタがFGOのヒロインなんだろ?

知ってた
よくてよ0 なんでさ0
395539. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:57:52 ▼このコメントに返信
肉柱&マシュでこられると
死んでしまいます…
よくてよ0 なんでさ0
395540. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:58:01 ▼このコメントに返信
マシュは従来のFateヒロインのポジションだからな
スタート地点、惚れた理由、その他描写など違いはあれど主人公と様々な出来事を通して(恋愛的な意味も含めて)絆を深めていくポジション
やっぱり他のキャラとは立ち位置が違うというか

goのシナリオもマシュが現状色々な時代や英霊のあり方を通して成長していく物語のようだし、キャラクエもその一環なんじゃないのかな
メタ的に言えばゲームの性質上ぐだーずは選択肢以外喋るのが難しいキャラだし、疑問や現状報告といったいわゆる語り手の立場のキャラがいるってのもあると思う
よくてよ0 なんでさ0
395541. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:58:18 ▼このコメントに返信
ん?ブリュンヒルデって仲違いしたグズルーンの一族ひいては婚姻してしまったグンナルを手に掛けたっけ?ヴォルスンガ・サガでもニーベルングの指環でも聞いたことないが。

たしか、彼女ってヴォルスンガ・サガではグンナルを唆して彼の弟のグッドルムをシグルドの暗殺に向けたけど、真実を知り自分の夫はシグルドだけって自身を追い詰めて自殺。

ニーベルングの指輪ではハゲネがブリュンヒルデを拐かして弱点や指輪を知り、シグルドを絶望に叩き落として槍で殺害。指輪を奪おうとするけど、シグルドの遺体から外せず、ブリュンヒルデが愛馬グラニトと共に奪って共に火葬とかだった気が。
よくてよ0 なんでさ0
395542. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:58:25 ▼このコメントに返信
※395484
でも藤ねえのベースとなった没キャラは当初死ぬ運命だったからなぁ…ルートの存在うんぬん以前の問題だから藤ねえに始めからルートが無いのはしょうがない
よくてよ0 なんでさ0
395543. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:58:47 ▼このコメントに返信
※395522
Kyrie eleisonのKyrieだと思うよ
ものすごい意訳するなら憐れみの光とかそんな感じになるかと
よくてよ0 なんでさ0
395544. 電子の海から名無し様2015年12月22日 22:59:37 ▼このコメントに返信
※395528
普段お淑やかな女性ほど怒らせたら何をするか分からないってじっちゃんが言ってた
桜やブリュンヒルデを見てたら納得せざるを得ない………
よくてよ0 なんでさ0
395546. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:01:55 ▼このコメントに返信
※395483
全力で共依存したい
よくてよ0 なんでさ0
395547. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:02:11 ▼このコメントに返信
ぐだーずがやられてマシュがモシュに
よくてよ0 なんでさ0
395548. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:02:40 ▼このコメントに返信
FateのヒロインはEXTRAサーヴァントメンツ以外大抵殺し愛するからしょうがない
なおSN凛だけ主人公じゃなくてヒロイン(桜)と殺し愛をする模様
よくてよ0 なんでさ0
395549. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:03:05 ▼このコメントに返信
敵として出て凶悪になるには宝具に反射効果を足せばいい。
宝具を使わない限り攻撃行動しかできないのだからそれだけで凶悪になる
よくてよ0 なんでさ0
395551. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:04:20 ▼このコメントに返信
※395483
なにそれ普通にかわいい
よくてよ0 なんでさ0
395552. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:04:32 ▼このコメントに返信
※395535
むしろ泥の方が汚染されて虎泥になりそう。なんか虎泥ってトラドラみたいだな。
よくてよ0 なんでさ0
395554. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:05:56 ▼このコメントに返信
自分としてはどっかで聞いたお話見たいに

最終章→マシュとお別れ
   ↓
新章or本当の最終章→マシュ奪還or帰ってくる

だと思うんですけお(希望)
よくてよ0 なんでさ0
395555. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:06:18 ▼このコメントに返信
※395532
突然のファフナーネタに草
デスポエムやんけ!
よくてよ0 なんでさ0
395556. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:06:23 ▼このコメントに返信
※395543
……………マジか
嫌な予感しかしない
よくてよ0 なんでさ0
395557. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:06:49 ▼このコメントに返信
マシュが初対面からぐだーずに懐いているのって今まで会った人間の中で一番人間らしいからってプロローグで言ってた
よくてよ0 なんでさ0
395558. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:06:50 ▼このコメントに返信
※395528
ブリュンヒルデは元々人間じゃないからなあ。ワルキューレには必要無かった感情や人間関係を学んだのはシグルドと会って以降だから、タガが外れたらどうなるか自分でも分かってなかったのかもしれないね。
よくてよ0 なんでさ0
395559. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:06:58 ▼このコメントに返信
※395519
ザビ子「」
BB「」
よくてよ0 なんでさ0
395560. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:08:10 ▼このコメントに返信
あんまりうまく言葉にできないんだけどcccの女性陣みんなこうどこか歪みながらもザビ達に愛情向けてきたが
あれに負けてそのまま依存してハイライトの消えた目ですごしたいと思う俺は変なのだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
395561. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:08:44 ▼このコメントに返信
※395537
そして最後は「歯を食いしばれ」で解き放つんですねわかります
よくてよ0 なんでさ0
395562. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:09:44 ▼このコメントに返信
※395503
セイバールートと桜ルートを混ぜた話にする予定だったらしいからそれを円滑に薦めるためかねえ
よくてよ0 なんでさ0
395563. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:10:37 ▼このコメントに返信
※395532
転生フラグ立ってる者同士か(真シールダー・新しい器)
よくてよ0 なんでさ0
395564. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:11:29 ▼このコメントに返信
※395558
そういえばマシュもホムンクルス疑惑あるんだよな。さらに人間関係とかも主人公に会うまで結構真っ白
あれっ?マシュもタガはずれたらやばくね?
よくてよ0 なんでさ0
395565. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:11:29 ▼このコメントに返信
>>654
プロトニキのキャラクエ...
よくてよ0 なんでさ0
395566. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:12:35 ▼このコメントに返信
※395560
同士よ。パッションリップに負けて共依存に陥りたい。
よくてよ0 なんでさ0
395567. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:12:58 ▼このコメントに返信
※395537
それで思い出したけど、HF√の士郎はデミ鯖の先駆けだったのかも
よくてよ0 なんでさ0
395568. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:13:03 ▼このコメントに返信
※395483
ダビデ「治癒の竪琴!ほらね、僕なら先輩を守る君も守ることが出来る。君だけじゃない、PT全員をね。君の役目は僕が代わりに負ってあげるから…結婚しよう、アビシャグ!」
よくてよ0 なんでさ0
395569. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:14:27 ▼このコメントに返信
※395556

実はその人間違ってる。キリエは「主よ」って意味だから、マシュ・キリエライトは意訳すると「主の威光を授かりし双子」って意味になる。3章でマシュは2号と呼ばれてたから、マシュに姉がいることを示唆している可能性があり、その姉がかつてカルデアが行っていたデミサーヴァントの被検体だったのかもしれない
よくてよ0 なんでさ0
395570. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:14:31 ▼このコメントに返信
死亡はないだろうけどマシュとの別離はあるだろうなあ
オープニングの歌詞的に

カルデアでの出来事が何もかもなって互いのことを忘れて離れ離れになってしまうことになるけどいつか再会することを信じてこの戦いを終わらせる、みたいな?
よくてよ0 なんでさ0
395571. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:14:47 ▼このコメントに返信
※395560
リップ>>ジャンクとして胸の谷間(虚数空間)に
メルト>>溶かされて吸収
凛(エリザ)>>磔で血(魔術回路)を抜かれる
ラニ(エリザ)>>下着を脱がされた状態で(同上)
とかになるがよろしいか?
よくてよ0 なんでさ0
395572. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:14:53 ▼このコメントに返信
さっきまで元スレでまたこの話題になってて、もうまとめたのかと思った
今話題になってたヤンデレマシュオルタとかもいいと思うんですけどねぇ
よくてよ0 なんでさ0
395573. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:15:49 ▼このコメントに返信
※395568
息子、無言の魔神柱72柱一斉召喚
よくてよ0 なんでさ0
395574. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:16:11 ▼このコメントに返信
腹上死ならマシュに殺されてもいい
よくてよ0 なんでさ0
395575. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:17:26 ▼このコメントに返信
マシュと共に添い遂げるラストお願い致します、ライター様!!
よくてよ0 なんでさ0
395576. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:17:26 ▼このコメントに返信
※395471
あれの出現条件はコンプガチャだぞ!?あんた、死ぬ気か!?
よくてよ0 なんでさ0
395577. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:18:09 ▼このコメントに返信
※395515
極上の肉を一人で食べつくしたいです(最低)。
よくてよ0 なんでさ0
395578. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:18:20 ▼このコメントに返信
シールダーオルタってジャンヌオルタみたいに宝具も攻撃的な感じになるんかね
相手の攻撃を盾で受け、憎悪の力を乗せることで威力を上げてはね返す的なのを思いついた
…ってこれジャンヌオルタの宝具もこんなんだったな
よくてよ0 なんでさ0
395580. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:19:36 ▼このコメントに返信
※395569
つまり、ぐだーずのよく知るマシュによく似た…いや、瓜二つの『マシュ・オルタ(姉)』が登場する可能性も微レ存…?

マシュ「生きて、いたのですね…!?」的な
よくてよ0 なんでさ0
395581. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:19:49 ▼このコメントに返信
※395569
三章の最初のはやっぱりマシュなんだろうか
1号がいるとしたら……もしかして所長?
マスター適性ないとか妙にマシュが所長に対しての態度が所長だからってこと以外にもなんか違ったし
よくてよ0 なんでさ0
395582. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:19:52 ▼このコメントに返信
マシュ「先輩・・・もしも・・・もしも私が敵になったらどうします」
ぐだ男「困る」
マシュ「それは困るでしょうけど、困ってばかりというわけにはいかないでしょう。何か対処法や誰かを正式なサーヴァントにするとか考えませんか?」
ぐだ男「何も思い浮かばなかった。マシュが裏切ったらそこでお手上げだ。どうしようもない」
マシュ「すると私を全面的に信用なさるわけで?」
ぐだ男「実はあまり自信がない。だが、マシュを信用しない限りグランドオーダーの成功はない。だから信用する。こいつは大前提なんだ」
よくてよ0 なんでさ0
395583. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:20:10 ▼このコメントに返信
※395515
姐さんは早くガンダム世界にお帰りください
よくてよ0 なんでさ0
395584. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:20:22 ▼このコメントに返信
※395520
上院議員を、なめんじゃねぇ!!
よくてよ0 なんでさ0
395585. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:21:10 ▼このコメントに返信
※395474
俺はどっちかつーとマシュちゃん自身の生まれでひと悶着ある方に賭けるぜ

最終再臨はきっと最終章直前なんだろうなぁ(遠い目
性能や扱い的に一旦離脱は難しそうだし、なんかあったら今生の別れになりそうでこわひ

それにしても宝具の真名開放に、鯖の名前明かし、名前明かしに伴う関連鯖との関わり、生まれの由来、カルデアでの人生とか扱いとか、フォウさんとか盛りだくさんの筈が、が、だが、7章中3章終わってもちっとも明かされないんだけdきのこおおおおおおおお
よくてよ0 なんでさ0
395588. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:23:18 ▼このコメントに返信
それにしてもここまで来てホームページの画像にあった大空洞の上にいる機械のことが一つも明かされていないんだよな………
なんか不気味だ、あの中に開けてはいけない&知ってはいけない何かがあるような気がして
よくてよ0 なんでさ0
395589. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:23:43 ▼このコメントに返信
※395528
まず前提として、
・ブリュンヒルデは人間ではなく神霊のヴァルキリー
・北欧の死生観は血脈や戦士の誓いを何よりも重んじる

神霊と言ってもヴァルキリーは少々特殊で北欧の主神オーディーンが魂狩りのために創りだした存在。よく見る自我を持つ神々と異なり、怪物扱いされる死神で人間からすれば畏怖の対象でそこに人間性など欠片も存在しない。
昨今の戦乙女のイメージはワーグナーの「ニーベルングの指環」の影響で悲劇のヒロイン像が一気に根付いたから。それでも人間とは感覚が異なる扱い。

また過酷なヴァイキング達による北欧の死生観はかなり厳しい等価交換の法則で成り立っている。そこに戦士としての死が誉れとし、また他に比べるものがない以上誓いは絶対のもの。
「ヴォルスンガ・サガ」でも「ニーベルングの指環」でもシグルドは記憶を失い、炎の試練で不正を働き、またグンナルとの義兄弟の契りは初めから破綻している誓い。

そして無機質な人形の様なヴァルキリーは戦士の誓いを裁定する役割も持つ。そんな元死神相手の彼女を裏切り、暴走したと言うのは別におかしくはない。悲しいけどね。
ただワーグナーは「ヴォルスンガ・サガ」と異なり、「ニーベルングの指環」ではことさら愛をテーマにおいているから、登場する神も人間もとにかく感情的。
悲劇のヒロインであるブリュンヒルデは特にその傾向が強く、台詞の一つ一つが身を滅ぼす愛に溢れている。まあだからこそ、未だに多くの人に印象強く残っているんだろう。
よくてよ0 なんでさ0
395590. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:25:06 ▼このコメントに返信
闇墜ちした、マシュに告白してマシュの意識を取り戻すとかだったら胸熱
ぐだ男「そうだ!どうせ!マシュに声を届けなきゃならないなら!思いっきりぶつけてやるさ!!
    マシュ!好きだぁー!マシュ!愛してるんだ、マシュー!!
    カルデアで会った時から好きだったんだ!好きなんてもんじゃない!
    マシュのこともっと知りたいんだ!!マシュのことは全部知っておきたい!!
    マシュを抱きしめたいんだ!!潰しちゃうくらい抱きしめたい!!
    マシュへの想いを全部乗せて、届かせてやる!!マシュ、好きだぁーー!!
    マシュ、愛してるんだ!俺の心の叫びを聞いてくれ!マシュ!」

みたいなのだとおもしろそうだな。兄貴辺りに笑われそうだけど
    
よくてよ0 なんでさ0
395592. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:25:11 ▼このコメントに返信
※395571
あ、そうなんだ で?それが何か問題?(ドM並感)
まあ流石に血抜きは凛やBB達が止めてくれるでしょ・・・たぶん
あとメルトは色々甘えさせてくれる系のこと言ってたり
BBは犬空間で屈したら一流ホテルのスィートルーム部屋に監禁して
いちゃつく予定だったりとまあ悪い扱いではないもの一応あるし
よくてよ0 なんでさ0
395593. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:26:06 ▼このコメントに返信
※395515
死ぬときはマシュのでっけぇおっぱいに埋もれて死にてぇ
よくてよ0 なんでさ0
395594. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:26:57 ▼このコメントに返信
マシュはこのままで良いよ、このまま最後まで一緒に居てくれ

そして二人でOPの緑に囲まれたカルデアを見るんだ!

…割りとマジでお願いしたい
よくてよ0 なんでさ0
395596. エフダート2015年12月22日 23:27:20 ▼このコメントに返信
つのり募ってのオルタ化マシュ……。
重防御&高ステ鯖フラグですねーわかります( ´▽`;)
よくてよ0 なんでさ0
395597. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:27:28 ▼このコメントに返信
やっぱり字の文欲しい。それとSN並の画面演出。ストーリー面白いが、面白いストーリーをどう見せるか? が足りない。マシュはなんか居るだけのデミサーになってる感。四章期待!!
よくてよ0 なんでさ0
395599. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:27:58 ▼このコメントに返信
三章で「ドレイク船長はいい人なのに彼女の行いは悪云々」みたいなシーンがあったし、これから先どぎつい悪を目の当たりにして人類の存続に疑問を感じてしまうとかあるかも?
よくてよ0 なんでさ0
395600. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:30:15 ▼このコメントに返信
桜が闇墜ちで話題に出すけど、
桜ルートで士郞がルールブレイカー刺す前の士郞の
「もういい。桜。そんなやつとは縁を切れ」って言って笑う士郞が一番すきだわ
よくてよ0 なんでさ0
395601. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:30:20 ▼このコメントに返信
※395580

というか、そのマシュオルタがソロモン王のデミサーヴァントになっているんじゃないかと予想してる。これなら魔神柱という現代に近い形で72柱を使役していることの説明もつくし、ストーリーで主人公がソロモン王をサーヴァントとして使っても違和感がない。あと今回の人類史焼却ってソロモン以外に似てるのがあって天草の件でソイツも怪しいんだよ。
よくてよ0 なんでさ0
395602. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:32:05 ▼このコメントに返信
マシュオルタ…聖バリでも使いそうですな
よくてよ0 なんでさ0
395603. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:33:05 ▼このコメントに返信
宝具が弱いから安心…と見せかけて宝具強化があったのでした
確かステータス隠されてるんだよね、強化イベントはあるに違いない
よくてよ0 なんでさ0
395604. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:33:13 ▼このコメントに返信
コメ欄に溢れすぎじゃないか、ロボパロ
よくてよ0 なんでさ0
395605. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:33:45 ▼このコメントに返信
※395594
別れあってのfateなのだ…
よくてよ0 なんでさ0
395608. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:36:18 ▼このコメントに返信
※395524
上のセリフ、最近のガンダムネタなんだ
しかも女将さんの作ってくれたパンは美味しいですよと言う切り替えしで毒気を抜かれると言うオチまでついてる
よくてよ0 なんでさ0
395610. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:38:00 ▼このコメントに返信
※395605
Fateは別れの物語…………それはわかっている
だけどな!ここまで主人公に尽くしてくれたあの子がいつまでも幸せに生きて欲しいという願いは間違っているのか!!
よくてよ0 なんでさ0
395612. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:38:29 ▼このコメントに返信
オルタ化じゃなくて今のマシュがオルタ・・・?
よくてよ0 なんでさ0
395614. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:39:03 ▼このコメントに返信
※395589
シグルドもブリュンヒルデも自分達が愛し合えば人生破滅するよ…って忠告されてたんだけどなぁ
だから二人とも最初は絶対恋なんかしない、あくまで義務的に助けて助けられるスタンスを取ろうとしたのに二人揃って一目惚れ
この時点で彼らの破滅は決定付けられたようなもんだな。蒼銀のブリュンヒルデも破滅の運命には抗えなかったと独白してから自暴自棄になってた気がする
よくてよ0 なんでさ0
395615. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:39:22 ▼このコメントに返信
※395605
主人公は明らかにCCCにて各ヒーロー・ヒロインと少なくとも悪くない再会っぽいことを
しているザビーズの系譜だろう。まだワンチャンあるさ!
よくてよ0 なんでさ0
395616. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:41:48 ▼このコメントに返信
きっと藤ねぇルートはルフに燃やされてしまったんだ…あの美人で強く女教師に個別ルートがないなんて
よくてよ0 なんでさ0
395617. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:42:15 ▼このコメントに返信
ドラグナーの夢色チェイサーが清姫ちゃんソングに聞こえると話題になってたけど、ガンダムOO2期の儚くも永久のカナシが清姫ちゃんを必死に説得しながら全力で逃げる安珍のテーマとして俺の中で話題になってる
特に2番サビの安珍具合が素晴らしい
よくてよ0 なんでさ0
395618. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:43:01 ▼このコメントに返信
さんざん言われてるけどマシュは無敵+チャージ、全体防御アップ、戦闘続行と他の鯖と組んで出て来られたくないスキル構成だなぁ
バーサーカーで速攻も出来ないし
スキル使わず積極的に殴ってきてほしい敵筆頭になりそう
よくてよ0 なんでさ0
395619. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:44:25 ▼このコメントに返信
※395568
緑茶「最悪だなこのオッサン! やっぱ一回締めようぜ赤いの」
紅茶「それより先にマシュ君をどうにかするのが先だろう。殺し愛とかヤンデレとかギャルゲーの主人公のような展開はスマホゲーでは差し控えるべきだ」
緑茶「んだよその具体的な例えは。てか何だよおたくのその曖昧な表情は!」
よくてよ0 なんでさ0
395620. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:44:45 ▼このコメントに返信
※395603
ドラマCDや旅のはじまりが付いてたムックだとマシュのステもレベルも宝具ランクも最終は不明扱いだったよな確か
よくてよ0 なんでさ0
395621. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:44:55 ▼このコメントに返信
※395615
というか別離からの再会は切嗣以外の主人公全員やってることなような
よくてよ0 なんでさ0
395622. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:46:10 ▼このコメントに返信
※395488
トラックで突っ込むのかな(コラ並感)
よくてよ0 なんでさ0
395623. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:46:41 ▼このコメントに返信
※395614
ブリュンヒルデ「絶対竜殺しに惚れたりなんかしない」
シグルド「戦乙女に心を奪われたりするはずがない」

「「一目惚れには勝てなかったよ…」」
よくてよ0 なんでさ0
395624. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:47:19 ▼このコメントに返信
※395590
ぐだ男をぐだ子に変えるだけで一定の層に受けそうですね(棒
よくてよ0 なんでさ0
395625. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:47:28 ▼このコメントに返信
ライバルの予定だったって事は全力エクスカリバーを相殺するでもなく正面から弾かれると言う展開はsnでもあり得たのだろうか
そしてヒロインって事はエヌマ・エリシュやモルガーンから士郎を守って消えてったりしたかも知れなかった…?
よくてよ0 なんでさ0
395628. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:49:41 ▼このコメントに返信
※395482
というか的に回っても最後の方だろうしその頃にはダ・ヴィンチちゃんは確定として星の開拓者持ちも増えてる可能性はあるし以外と余裕かもしれない
まあ真の宝具に覚醒してそれがヤバイ効果持ってたりするかもだが
よくてよ0 なんでさ0
395629. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:49:53 ▼このコメントに返信
※395515
緑茶のハーレムに要員にメディアか・・・
よくてよ0 なんでさ0
395631. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:52:31 ▼このコメントに返信
※395623

そのシーンだけ見ると微笑ましいなオイ。ところでシグルドってどんなルックスか判明した?何となくブリュンヒルデより背が低い、黒髪のすまないさんってイメージあるんだけど。
よくてよ0 なんでさ0
395632. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:52:52 ▼このコメントに返信
※395623
うーんこの呆れるレベルのバカップルよ……
やっぱりその先は地獄だと知ってなお、好いた人と結ばれようと必死に足掻く様は美しいと思えてしまうね
よくてよ0 なんでさ0
395633. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:55:22 ▼このコメントに返信
※395593
小林ィィィィィィィ!!!!
よくてよ0 なんでさ0
395634. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:55:28 ▼このコメントに返信
※395484
このはぐれサーヴァントの記載があるstay nightの用語辞典だがTYPE-MOON公式サイトから無料でダウンロードできる
いくつか変更された設定はあるもののキャラ設定やはぐれサーヴァントなどの裏話などの面白い記述があるので必見
よくてよ0 なんでさ0
395635. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:56:00 ▼このコメントに返信
個人的に型月の

設定を練るだけ練って、諸々の事情でボツになっちゃったやつでも、
ちゃんと後の作品にも活かす感じが大好き

今となってはマシュの初期絵とかまじ貴重過ぎるw
よくてよ0 なんでさ0
395637. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:57:22 ▼このコメントに返信
言語もバラバラで格変化もアレだけど
Machou (「恋人」)、Kyrie (「主よ」)、lite (=light「光」)
あたりの組み合わせで作られた名前なのだろうと思っている
込められた意味を考えるともう切ない別れしか見えてこないんだよな……
よくてよ0 なんでさ0
395638. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:57:50 ▼このコメントに返信
※395548
凛も学校で士郎と追いかけっこしたりしてるけどな
よくてよ0 なんでさ0
395639. 電子の海から名無し様2015年12月22日 23:58:11 ▼このコメントに返信
※395573
ダビデが死んだ!
よくてよ0 なんでさ0
395640. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:01:00 ▼このコメントに返信
上のスレに、GOでもオルタは士郎に拘ってるっていう書き込みがあったけどオルタ持ってないからクリスマスオルタが士郎のモノマネしたことくらいしか知らないんだ…
セイバーと士郎ファンとしてぜひ詳しく知りたいんじゃが…


あときのこさんは、士郎生存ルートを桜トゥルーとしたり社長の指示とはいえラスエピで士郎とセイバー再開させたり、なんだかんだ恋愛に関しては甘いと思うんだよね
だからきっとマシュも…

よくてよ0 なんでさ0
395641. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:01:36 ▼このコメントに返信
※395631
判明してないけど、ブリュンヒルデは氷の彫像みたいに整った容姿と言ってるね
シグルドはイラストが無くても台詞の端々からイケメンオーラが溢れ出てるぞw
よくてよ0 なんでさ0
395642. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:06:35 ▼このコメントに返信
※395525
次の章、おそらくはヴィクトリア朝のロンドンはジャックちゃんのホームグラウンド、おそらくとてもとても醜い人間の部分がみられるぞ。

おりしも、産業革命の上り坂のてっぺん、労働者の扱いは最底辺になっていた。労働時間や子供の労働の基準もない中、ぶっちゃけ、労働者は死んでなんぼ。デモの権利も定められてないから不満を行動にした途端、力でぶちのめされる。それでも失業者よりはシケた金入る分マシ。アルコールや危険なクスリで憂さ晴らしできるから。この時代の貧困層の寿命は20数歳とも言われてる。

そんな中、当然のように娼婦が溢れてた。貧困が技能、体力、知識etc得る機会ごっそり奪っていたとしても、生きるすべが必要だったから。

・・・「切り裂きジャック」が生まれたのはそんな時代。

ジャックちゃん本当に背景がえげつないから、本人に悪意なくても、真っ当な感性してるほど悲しくなり、純粋な人間ほど傷つけるだろうからな。マシュVSジャックとか、クリスマスで暖かうなった心が凍てつきそうで怖い。
よくてよ0 なんでさ0
395643. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:07:00 ▼このコメントに返信
※395617
聞いてみたけどなんか変な笑いがでたわw
普段何考えて音楽聞いてるんだ(誉め言葉)
よくてよ0 なんでさ0
395644. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:07:55 ▼このコメントに返信
※395548
当初は凛と士郎のダブル主人公(プロローグの凛視点ははその名残)の予定だったから、主人公とヒロインの殺し愛で間違っちゃいない。
凛ルートでは、凛(主人公)が士郎ないしアーチャー(ヒロイン)の抱えている問題を解決するルートと言えなくもないしな
よくてよ0 なんでさ0
395646. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:10:09 ▼このコメントに返信
※395623
・ブリュンヒルデの場合
シグルドの両親であるシグムントとシグリンデと仲良くなり、二人を殺せという主の命令に背いた。シグルドはその両親の面影を残している。またシグルドの名付け親は彼女。

・シグルド
育て親が自分を忌み嫌い竜ファフニールと共倒れを図った挙句に、竜を倒したら倒したで毒殺しようとしていた。結局は殺し返したが、自分に家族はいないと途方に暮れていた処に、唯一認めてくれる女性がいると鳥達の助言を受けて救出しに行く。

また二人とも主神オーディーンの下で世界から否定されている存在。破滅の予言があっても惹かれ合うのは仕方ないね。
まあそれでも予言を危険視して離れたのに、記憶喪失と仲違いの悲劇というのが本当に救われないが。
よくてよ0 なんでさ0
395648. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:10:34 ▼このコメントに返信
※395571
ラニ(エリザ)>>下着を脱がされた状態で(抜かれる)
よくてよ0 なんでさ0
395649. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:11:09 ▼このコメントに返信
レアルタ・ヌアでセイバーとの再開ENDが最後にやれて本当によかった

ヘブンズフィールは全体的に暗い気持ちになって、シナリオを進めるためには、
必ずセイバーを倒さないと行けない感じが本当にキツかった・・・
fateの最後のルートなのにホントやるのが辛かったなぁ(感情移入し過ぎて)

なので、追加のシナリオでホントに救われた気持ちになった
よくてよ0 なんでさ0
395650. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:12:21 ▼このコメントに返信
※395641
硝子のようにして双眸を覆う、竜の心臓を口にして得た叡智の結晶というのもあるらしい
恐らくオルタのバイザーみたいなもんだろうと思う
あとエギルの兜も持ってるらしいから結構重装備な感じなのかもしれん
よくてよ0 なんでさ0
395653. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:13:47 ▼このコメントに返信
※395481
マイルームに連れ込んだ以上はタップしないと音声聞けないのだがこんなおっかな…
純粋な誓い立てた人に触れてもいいものだろうか
よくてよ0 なんでさ0
395655. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:14:46 ▼このコメントに返信
※395531
凛が早死にする都合?桜が間桐に行ったのは後継者争いの防止と魔術の家の保護下にないとホルマリン漬けされる恐れがある桜の属性故にだろ何言ってんだ?
よくてよ0 なんでさ0
395657. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:16:22 ▼このコメントに返信
※395639
この節操無し!
よくてよ0 なんでさ0
395659. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:18:16 ▼このコメントに返信
※395640
HF
・オルタは基本的にいつもの暴君的な口調なのに士郎と会話する時はいつもの敬語で話すことが多くなる
・アーチャーの剣を投影した時「私の剣は真似ないのですか。いや余計な感傷だった」というようなことを言う
・士郎がオルタに一本取った際士郎を「強くなりましたね。いやあなたは最初から強かった」と賞賛する
hollow
・士郎と凛がいる状況で凛が以前作った手作りハンバーガーをあえて士郎に教えさせて作らせる
uc
・オルタのストーリーでは大体士郎との絡みはHFのスパークスライナーハイと同じだが主を斬った私にはこれがお似合いというようなことを言う
・勝利画面にて倒した敵は全員踏みつけるのに対して、士郎だけは踏みつけず背を向ける
たいころ
・桜がいるのにあえて士郎に料理を作って貰うために士郎を捕まえるように黒桜を誘導する
・なんやかんやあって士郎を逃がすと黒桜を責める
・士郎がライダーを連れて現れると焼き餅を焼く

印象に残ってるのはこのくらい
後エイプリルフール企画でもいくつかあったかな
よくてよ0 なんでさ0
395661. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:19:12 ▼このコメントに返信
※395653
新しく追加される令呪の命令と装備品に期待するといいよ(ゲス顔)
よくてよ0 なんでさ0
395665. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:28:32 ▼このコメントに返信
※395655
桜を生んだのは凛が赤ん坊の頃は体が弱く
遠坂の後継者として不安があったから保険として生んだ二人目って意味だろ
お前こそ何言ってるんだ?
よくてよ0 なんでさ0
395667. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:33:01 ▼このコメントに返信
※395655
>凛が早死にする
>間桐に行ったのは後継者争いの防止と魔術の家の保護下にないとホルマリン漬けされる恐れがある桜の属性故に
合ってるじゃん。凛は赤ちゃんの時体が弱かった。だから時臣はすぐに桜を産ませた。魔術の家には後継者は一人だけだから同盟相手の間桐に養子に出した。一体何が疑問なんだ?
よくてよ0 なんでさ0
395668. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:33:36 ▼このコメントに返信
※395632
ぐだ男「任せろよ、君たちが実装されたら絶対に引き合わせてやる」
よくてよ0 なんでさ0
395669. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:36:20 ▼このコメントに返信
※395653
シグルドに対するデレ話を聞いてやるのもマスターの務めやで
よくてよ0 なんでさ0
395670. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:36:40 ▼このコメントに返信
※395499
ああ!? ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールちゃんのことディスってんのかメーン!?
・・・あの子は愛を与えられていない(と本人が思っている)幼少期を経ての承認欲求が暴走してる感じのメンヘラ一歩手前ちゃん、とでも言えばいいのか

禁書の美琴も初期はわりとアウトよね。暴力系ヒロインが極まってるのはまよチキ!だと思うけど
しかしホントに暴力系ヒロインって見なくなったよねえ。やっぱり理不尽すぎたもんな
その反動か今はあっちこっちで幼女に母性を求める赤い彗星が量産されてるが。
バブ味を感じてオギャるという字面の業の深さよ
よくてよ0 なんでさ0
395672. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:39:30 ▼このコメントに返信
※395616
SSF
よくてよ0 なんでさ0
395673. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:40:56 ▼このコメントに返信
>>553
桜の意志じゃないんだよなぁ。
影クラゲのやったことを桜がやったことと混同して叩く奴多くてほんと困る
よくてよ0 なんでさ0
395674. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:45:19 ▼このコメントに返信
※395494
なんかそれってタイツ師匠とかジャックとか沖田引こうと鼻息荒くしてるぐだ(の中の俺ら)の下心に気付いたら○万溶かしても出ないように無意識に細工の一つもやってそうに思えてしまうんだが、そう思う俺の心は穢れてるんだろうなぁ…
よくてよ0 なんでさ0
395675. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:47:48 ▼このコメントに返信
※395590
いや、単純に
「マシュ好きだ―!お前が欲しい!!」
でええのでは…
最後はソロモンに対してラブラブ攻撃(名前が思いつかなかった…)でフィニッシュですよ
よくてよ0 なんでさ0
395676. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:50:33 ▼このコメントに返信
マシュが敵として出てくるなら

ちびマシュ&でかマシュ&金のちびマシュ&銀のちびマシュ&金のでかマシュ&銀のでかマシュ「マシュマシュ~‼」

こんな感じで
よくてよ0 なんでさ0
395677. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:51:22 ▼このコメントに返信
※395675
そういやトランプのハートって元々は聖杯がモチーフだったらしいな
よくてよ0 なんでさ0
395678. 電子の海から名無し様2015年12月23日 00:51:36 ▼このコメントに返信
※395653
ぐだ子なら問題ないね!
よくてよ0 なんでさ0
395683. 電子の海から名無し様2015年12月23日 01:10:26 ▼このコメントに返信
※395610
その手にある令呪は何のためにあるのだ!
よくてよ0 なんでさ0
395684. 電子の海から名無し様2015年12月23日 01:13:09 ▼このコメントに返信
※395670
ルイズは原作ちゃんと読むと最初はちゃんとまともな対応してたルイズをサイトが煽りまくった結果だから……
ぶっちゃけサイトの自業自得というか、正直初期サイトはDQN扱いされても言い訳できん
最初から高圧的だったアニメ版? そんなもんは知らん(ルイズの暴力ヒロインイメージはアニメのイメージに引っ張られる部分が結構あると思う)
よくてよ0 なんでさ0
395685. 電子の海から名無し様2015年12月23日 01:14:56 ▼このコメントに返信
綾香はさすがに主人公だプロトセイバーと殺し合いはしない
と思ってたけどプロトセイバーオルタにされて殺し合いありそうだ
例外はないのか…
よくてよ0 なんでさ0
395686. 電子の海から名無し様2015年12月23日 01:15:55 ▼このコメントに返信
※395670
長く続くと暴力系ヒロインも最近の風潮もあってか丸くなっていくよね
最後の最後まで間接技かけ続けた洗濯板ツンデレ帰国子女とかバカのとこにはいたけど
あの子二次創作でよくアンチされてたしなぁ
よくてよ0 なんでさ0
395687. 電子の海から名無し様2015年12月23日 01:17:31 ▼このコメントに返信
※395668
ぐだ子「だから回すのおおおお、ガチャ回すのおおおおおおおおぉぉぉぉっ!!!!」
よくてよ0 なんでさ0
395689. 電子の海から名無し様2015年12月23日 01:22:53 ▼このコメントに返信
※395635
そもそも大元のSNがきのこの学生時代の黒歴史ノート(失礼!)のリビルドだからね~
まほよもらっきょもそうらしいし、大人になってから0から作られた月姫は型月の処女作であるけど
きのこの集大成でもあったんだと思うと何だか胸が熱くなってくる
よくてよ0 なんでさ0
395691. 電子の海から名無し様2015年12月23日 01:33:52 ▼このコメントに返信
※395653
それがあるからブリュンヒルデ実装されてもガチャる気になれないというか…。
喚ばないほうが良いんじゃないかと思ったり思わなかったり。
よくてよ0 なんでさ0
395693. 電子の海から名無し様2015年12月23日 01:40:43 ▼このコメントに返信
※395592
いや、BBは止めないぞ
BBはザビの消失を防ぐことが目的なので、リップの胸の中でキューブとして生き続けるのもメルトに溶かされて一体化するのもどちらもザビは消失してないので問題ないと判断すると思われ(BB戦敗北バッド参考)
そもそうじゃなきゃリップとメルトをけしかけはしないだろう
メルトとの甘い展開はもっとない、あの子溶かすことが最上の愛としているのでザビにはその最上の愛を提供してくれるよ
犬空間からのスイートルームは…あの崩壊しつつあったBBがどこまで維持できるのやら…黒幕も健在だしね

なので改心後がいいな、俺は
よくてよ0 なんでさ0
395695. 電子の海から名無し様2015年12月23日 01:49:32 ▼このコメントに返信
※395515
アンタいいサーヴァントになるよ。マスター選びを間違えなきゃね・・・。
よくてよ0 なんでさ0
395696. 電子の海から名無し様2015年12月23日 01:53:03 ▼このコメントに返信
※395676
1つください
よくてよ0 なんでさ0
395697. 電子の海から名無し様2015年12月23日 01:53:51 ▼このコメントに返信
※395676
平和な世界
よくてよ0 なんでさ0
395698. 電子の海から名無し様2015年12月23日 02:01:18 ▼このコメントに返信
※395673
桜の背負うべき罪は明確な意思と判断をもって殺したワカメと蟲爺+アサシンの分だけだよなと個人的には思う。
影もまた桜の本性とはいえ、犠牲になった一般人の分の罪を背負うべきはどう考えても蟲爺じゃねえかなあ…。
まあそれでも自分のしたことだと背負うことがHF後の償いではあるんだが。

桜はなあ、境遇が酷すぎてそりゃ病むわというか…。
それでも黒桜になった後も士郎と凛に遠くに逃げろとか言うんだよ、ほんと報われて欲しいよこの子。
よくてよ0 なんでさ0
395702. 電子の海から名無し様2015年12月23日 02:36:20 ▼このコメントに返信
※395698
桜を叩くやつの中には償っていくって言ってんのに
何の償いもせずにのうのうと幸せになってる
とか言う連中がいるしな多分ネット情報だけのエアプだと思うが
よくてよ0 なんでさ0
395704. 電子の海から名無し様2015年12月23日 02:42:38 ▼このコメントに返信
※395569
ああ、「キリエ・エレイソン」のキリエか
よくてよ0 なんでさ0
395705. 電子の海から名無し様2015年12月23日 02:43:10 ▼このコメントに返信
今回のクリスマスイベントのラスボスは、先輩がいなくなって暴走したマシュかと思ってました。
場合によってはこう、清姫が引いてツッコミ役にならざるをえんレベルの。
よくてよ0 なんでさ0
395706. 電子の海から名無し様2015年12月23日 03:15:12 ▼このコメントに返信
※395477
どっちもレベルMAXにしても大して強くないからなぁ……(遠い目)
よくてよ0 なんでさ0
395707. 電子の海から名無し様2015年12月23日 03:26:32 ▼このコメントに返信
※395552
そして虎聖杯が出来上がるんですね
よくてよ0 なんでさ0
395712. 電子の海から名無し様2015年12月23日 05:01:27 ▼このコメントに返信
管理人のコメで.hack/GU思い出したわ
よくてよ0 なんでさ0
395713. 電子の海から名無し様2015年12月23日 05:05:30 ▼このコメントに返信
※395585
カルデアの後ろ暗い所がマシュの出自と一緒に判明とかありそうだな
よくてよ0 なんでさ0
395714. 電子の海から名無し様2015年12月23日 05:58:44 ▼このコメントに返信
※395637
つまりマシュマロの名前は
「主よ、愛しき人へ光を」という感じか
綺麗な名前だ、でも嫌な予感しかしない…
よくてよ0 なんでさ0
395715. 電子の海から名無し様2015年12月23日 06:34:09 ▼このコメントに返信
OPに出てくるちびマシュって服装ボロボロだからどっかから拾われてきたのかと思ったけどどうなんじゃろ。月姫の志貴みたいに失った過去の自分(七夜)みたいなモノの可能性も?
よくてよ0 なんでさ0
395716. 電子の海から名無し様2015年12月23日 06:36:33 ▼このコメントに返信
※395590
キングゲイナーじゃねえか!
よくてよ0 なんでさ0
395720. 電子の海から名無し様2015年12月23日 07:36:00 ▼このコメントに返信
リヨぐだ子ならマシュちゃんが闇落ちしようがベッドインして強引にハッピーエンド持ってくよ。
よくてよ0 なんでさ0
395721. 電子の海から名無し様2015年12月23日 08:17:23 ▼このコメントに返信
そうか、そういえばサンタオルタさんは初のマスターべったりなサーヴァントだね
独り占めするなんて・・・他のサーヴァント達が黙っちゃいなさそうw
よくてよ0 なんでさ0
395723. 電子の海から名無し様2015年12月23日 08:31:56 ▼このコメントに返信
※395474
カルデアの食堂で「こんなんじゃ私、人類史を修正したくなくなっちゃいますよ」ってマシュがぐれだすんですね
よくてよ0 なんでさ0
395724. 電子の海から名無し様2015年12月23日 08:36:26 ▼このコメントに返信
マシュマロちゃんが可愛すぎて、今回のイベントでついてこなかったのに物足りなさを感じるのじゃ

個人的な妄想では、ぐだーずのいない部屋で毛布とか抱き締めてベッドで悶絶してた瞬間があると思ってる
よくてよ0 なんでさ0
395727. 電子の海から名無し様2015年12月23日 08:49:36 ▼このコメントに返信
今回のイベント冒頭でマシュが一時間以内に熱源が移動した痕跡はないと言ってたけど、あれは部屋に付いてる機能なのか、マシュが一時間前から部屋を見張ってたのか…気になりますね
よくてよ0 なんでさ0
395729. 電子の海から名無し様2015年12月23日 08:56:36 ▼このコメントに返信
>>553
HFルートは色々と不安定だったからなぁ
他ルートだとそういう行動に出てない訳だし、一般的なヤンデレとは違うと思う
よくてよ0 なんでさ0
395732. 電子の海から名無し様2015年12月23日 09:03:08 ▼このコメントに返信
過去にレイシフトして、人理定礎復元して未来を修復し続けてる訳で、レフを倒してるし全部復元成功したら
カルデアのマスターに一般人枠で48人目のぐだーずはほぼ選ばれない(そもそも一般人枠にすら選ばれないかもしれない)
だからマシュとも深く交流しない
座に本体があるサーヴァントはともかくそれ以外の人間は歴史が元に戻った時点で記憶を喪失する可能性大
結果、事実上の別離
はあるんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
395736. 電子の海から名無し様2015年12月23日 09:46:10 ▼このコメントに返信
※395729
士郎が自分を選んでくれそうな雰囲気になって自制心が壊れたのがHFルートだから桜の本質はHF
よくてよ0 なんでさ0
395737. 電子の海から名無し様2015年12月23日 09:49:40 ▼このコメントに返信
※395723
人の心を理解してみんなから理解された永遠の王アルトリアが統治し、
王を支え、男として王妃を支える最高の騎士ランスロット
王になれなくても父に愛されてるという実感を得た忠義の騎士モードレッド
王に山盛りのプレーンマッシュポテトを食わせないランスロットの親友である太陽の騎士ガヴェイン
を側近にした
“滅びないブリテン”をカルデアがぶっ潰しに行く展開ですね。
よくてよ0 なんでさ0
395740. 電子の海から名無し様2015年12月23日 09:53:14 ▼このコメントに返信
親子出演が楽しくてランスロットと組ませたくなるんだが、
親子でサーヴァントやってるのは今のところランスロット-ガラハドとアルトリア-モーさんだけ?

兄貴のコンラは出てくるかな。出てきたら兄貴と師匠で挟みたい。師匠引けなかったけど
よくてよ0 なんでさ0
395741. 電子の海から名無し様2015年12月23日 09:57:30 ▼このコメントに返信
※395558
実はきのこの萌えポイントである“かくあるべし”がエラーになる系のキャラクターの源流の一つだよね。
よくてよ0 なんでさ0
395743. 電子の海から名無し様2015年12月23日 10:01:32 ▼このコメントに返信
死ぬのはマシュでなく主人公の可能性が…
正体不明だし、全部の英霊と相性がいいなんてあり得ない存在だし
「アラヤが人類史救済のために全ての英霊たちのマスターとなれる存在として創った無色の存在で修復が終われば存在もなかったことになる」とか普通にありそう
よくてよ0 なんでさ0
395744. 電子の海から名無し様2015年12月23日 10:05:28 ▼このコメントに返信
※395714
マシュの名前にそんな意味がある可能性が……

あと厄いネタがあるのがマシュだけではないのもポイントだよな。そもそもぐだーずは何者なのか
・安珍でありクリスティーヌでありマリアであり、メディア弟であり、トロイヤでありローマであり、アッセイシャであり、おかあさんであるぐだーず
・やたらとサーヴァントが生前の(一方的でも)親しい人間の面影や懐かしい雰囲気を得る
・ナーサリーライムが初期があの形態なのに意味がある的な意味深な発言
・つまり召喚者のぐだーずにはナーサリーライムが物語として反映すべき過去も心象もないと暗に言ってる…?(少女の姿になるのは変化の術を覚えてから)
よくてよ0 なんでさ0
395746. 電子の海から名無し様2015年12月23日 10:21:59 ▼このコメントに返信
サーヴァントのサーヴァント、魅惑の美人教師を忘れてはいない。
あれも主人公と子供頃からそれはもう骨肉の争いを……
よくてよ0 なんでさ0
395748. 電子の海から名無し様2015年12月23日 10:28:08 ▼このコメントに返信
※395737
色々ツッコミ所あるけどそもそもPVで分かってる年代的にアルトリアの時代に行かないから
よくてよ0 なんでさ0
395750. 電子の海から名無し様2015年12月23日 10:45:16 ▼このコメントに返信
>>650
黒王やカーミラさんの絆クエで召喚システムが無事なら云々みたいな台詞あったので
戦闘の度に呼び出してる説を推します
よくてよ0 なんでさ0
395752. 電子の海から名無し様2015年12月23日 10:59:44 ▼このコメントに返信
※395465
ストーキング技能がKIYOHIME級になりつつあるって東出祐一郎も言ってた!
なぜナチュラルに就寝中の部屋に入り、風呂とトイレに入って確認するのか
よくてよ0 なんでさ0
395753. 電子の海から名無し様2015年12月23日 11:31:05 ▼このコメントに返信
なーにリヨぐだ子なら1コマで解決よ
よくてよ0 なんでさ0
395754. 電子の海から名無し様2015年12月23日 11:37:22 ▼このコメントに返信
※395746
おっ前作のサブヒロインかな?

まあ仮にヒロイン認定するとしたら29(キリツグ)と16(ゼッチャン)でだいぶギリギリの絵面だがな
よくてよ0 なんでさ0
395756. 電子の海から名無し様2015年12月23日 11:50:10 ▼このコメントに返信
※395582
それじゃマシュが死んでしまうじゃないですかー!
くだ男はもっと前に死んでしまうがw
よくてよ0 なんでさ0
395757. 電子の海から名無し様2015年12月23日 12:00:54 ▼このコメントに返信
※395724
今回のイベントは25日の朝に俺らプレイヤーとサンタオルタの前にレイシフトしてジャンヌオルタ戦までプレイアブルキャラになってたぐだAと、イベクエ開始するまで操作してたぐだBの2人が15日から24日の夜?まで存在してたことになるだろうから、こちらの操作を離れてたぐだBがマシュと楽しくまったりしてたんだと考えることもできるんじゃないかな
何せ描写自体されてなかったってことは無限の可能性があるわけで、イヴの夜とか日本みたいな性夜になってなくとも楽しい聖夜じゃなかったのかと夢は広がるよね
よくてよ0 なんでさ0
395758. 電子の海から名無し様2015年12月23日 12:05:59 ▼このコメントに返信
※395752
つかぐだーずの部屋って鍵掛かってるのか、それとも契約したデミ鯖だからってスペアでもマシュが持ってるのかどっちなんだろう
よくてよ0 なんでさ0
395760. 電子の海から名無し様2015年12月23日 12:35:05 ▼このコメントに返信
確かにキャラクエはいなくてもいいかなとは思った
その鯖との話が見たいんであって
よくてよ0 なんでさ0
395761. 電子の海から名無し様2015年12月23日 12:37:05 ▼このコメントに返信
今回のイベ最初のマシュがぐだの部屋の熱源モニターしてるあたりから段々マシュもSAOのアスナ化してきてるなーと思ったわ

そのうちロマンに頼んでぐだに離れていてもバイタル管理できる装置つけそう
よくてよ0 なんでさ0
395762. 電子の海から名無し様2015年12月23日 12:49:55 ▼このコメントに返信
※395617
キョッヒーが夢色チェイサー云々を聞いてマシュはなんだろうなって思って考えたら
ヤンデレソングの星座だった
よくてよ0 なんでさ0
395764. 電子の海から名無し様2015年12月23日 12:57:31 ▼このコメントに返信
※395758
フォウくんが中から開錠とかもあり?(神出鬼没なので

マシュちゃんとは平和になった世界で焼却されてない世界で畳カーペットを堪能したり、緑いっぱいの公園でピクニックしてランチしたいんだ……!!
ごく普通の平々凡々な生活を送らせてあげたい(夢です)

カルデアに人が結構いるなかでぐだーずに「人間らしい」となついてくれる、マシュちゃんの人間感も謎だがぐだーずも謎だ
どうしても一度は別離避けられないなら、ベタかもしれんがエピローグでマシュかな?って娘と会うでもいいし「マシュどこまでも一緒だよ」と相打ちENDでもいいです
よくてよ0 なんでさ0
395766. 電子の海から名無し様2015年12月23日 13:05:21 ▼このコメントに返信
※395760
むしろキャラクエでのマシュの役割はその鯖の掘り下げをするためだと思う
ぶっちゃけロマンでも代用できるが長い疑問をぶつけたり会話することでそのキャラの魅力を引き出すのってゲームの性質の問題であまり喋れないgo主人公じゃできないからね
多弁なキャラとかだと問題ない場合もあるけど全員がそうってわけでもないしある程度何人かのキャラがいた方が話としても作りやすいしね
よくてよ0 なんでさ0
395767. 電子の海から名無し様2015年12月23日 13:05:56 ▼このコメントに返信
人類史を救済したカルデアの代表として英霊に選ばれた所長
人類史を守ったという遺業でシールダーという特殊なクラスに特化
マシュマロがデミ化した時点では所長は未来の英雄のため正体を明かさず消滅
うん、やっぱりヒロインはオルガマリーちゃん!!
よくてよ0 なんでさ0
395768. 電子の海から名無し様2015年12月23日 13:08:12 ▼このコメントに返信
※395761
一応クリスマスだから楽しもうと入室したらぐだーずいなくて探した後に熱源の記録を調べたってだけだから……
よくてよ0 なんでさ0
395769. 電子の海から名無し様2015年12月23日 13:08:19 ▼このコメントに返信
※395536
創造神「そんなに死んでほしいでちゅか。仕方ないでちゅね。じゃあコロコロしておくでちゅ。」

半ゾンビお姉ちゃん「創造神!創造神!ダークなソウル片手に不適切な創造しちゃだめー!?」
よくてよ0 なんでさ0
395771. 電子の海から名無し様2015年12月23日 13:16:14 ▼このコメントに返信
※395720
リヨぐだ子ならオルタとかどうでもいいから今日の分よこせよって言いそう
よくてよ0 なんでさ0
395773. 電子の海から名無し様2015年12月23日 13:25:39 ▼このコメントに返信
※395716
大正解!!
よくてよ0 なんでさ0
395862. 電子の海から名無し様2015年12月23日 14:15:07 ▼このコメントに返信
初期プロットは迷走してたせいだと言うけどライダーやキャスタールートは普通に見てみたいですはい

マシュちゃんもうホムンクルス疑惑の時点でフラグ乱立よね
なんかホームページにあるよくわからんやついるし聖杯よろしく制御出来なくなって化け物になったカルデラ吹っ飛ばしてエンドとかありそうなんじゃがデミ鯖って契約解けたらどうなんの?
よくてよ0 なんでさ0
395970. 電子の海から名無し様2015年12月23日 15:12:30 ▼このコメントに返信
※395732
これちょっと考えたことあるんだが確か2章でマシュが日記書いてるときにロマンが「時代が元に戻ってもカルデアに起きた悲劇は覆らない」とか言ってたんだよな、つまり全部解決してもカルデア内部で起きたことはそのまんまってことなんだろうか
よくてよ0 なんでさ0
395986. 電子の海から名無し様2015年12月23日 15:25:50 ▼このコメントに返信
※395744
毎回恒例の型月主人公が普通とかありえないの法則・・・!
でもプレイヤーの投影だとそんなびっくり超人なのか?という疑問もわくわけで…謎
よくてよ0 なんでさ0
396076. 電子の海から名無し様2015年12月23日 17:59:58 ▼このコメントに返信
※395736
本質そのものと言うか根の一つだろ
桜の自制強くてfate√UBW√両方で爆発しないし
蟲爺からも桜の意志は凄かった、HFの暴走したのはいろんな要因が噛み合った結果って言われてる位だし
よくてよ0 なんでさ0
396138. 電子の海から名無し様2015年12月23日 20:31:31 ▼このコメントに返信
>>650
ツッコミ担当が必要なんです
よくてよ0 なんでさ0
396297. 電子の海から名無し様2015年12月23日 21:57:11 ▼このコメントに返信
※395507
歌関係なく
ぐだーズお別れエンドもありえるかもしれない…
ぐだーズの出何処不明で
不特定多数の鯖と契約してるって言うのが…
よくてよ0 なんでさ0
396302. 電子の海から名無し様2015年12月23日 21:59:39 ▼このコメントに返信
※396138
「クリスティーヌクリスティーヌクリスティーヌ」「ジャンヌジャンヌジャンヌジャンヌ」(ハウリング
ぐだ「クリスティーヌ!」
マシュ「イラッ」
ぐだ「ゲッゲッゲッ…お前の想像通りだよ」マシュ「」

うん突っ込みは大事だわ、先輩が悪ノリするので

夢でのキャラクエはアルテラさんとプロト兄貴はマシュいなかったかな後はまだ未確認
よくてよ0 なんでさ0
396420. 電子の海から名無し様2015年12月23日 23:49:07 ▼このコメントに返信
※395736
闇だけを桜の本質だと思う奴にHFの話の本質は理解できない。
よくてよ0 なんでさ0
396435. 電子の海から名無し様2015年12月24日 00:19:23 ▼このコメントに返信
※395970
そこがあの説の唯一にして最大の欠点なんだよ
単純にレフとかがやった人理焼却が完全に無かったことになれば、レフを倒したことも無くなるしというタイムパラドックス含んでね
定礎復元と歴史の改変の境目がはっきりしない
そして仮にカルデアの中の出来事が一切影響を受けないんだとしたらこんどはカルデア自体が他の特異点とは真逆の意味で歴史の特異点化する
それは人理定礎の復元は出来ても歴史の流れが変わってしまった事実になってしまう
ぐだーず除く47人の魔術師が蘇生出来たとして人理への影響はどうなるとかオルガマリーとレフの死亡はどうなんだよと考えだすと結末がいつまで経っても思いつかないw
よくてよ0 なんでさ0
396544. 電子の海から名無し様2015年12月24日 08:52:20 ▼このコメントに返信
※395590
全部元通りになったと思ったら全人類が告白のこと知ってそう
よくてよ0 なんでさ0
397937. 電子の海から名無し様2015年12月25日 15:10:35 ▼このコメントに返信
※395568
エリちゃーん、この人が君の歌を聞きたいんだって。
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です