【Fate】宝具の真名開放ひっかけすれば意外と正体がバレなさそうだし露見してもいきなり対処方法とか用意できないよね

2016年01月04日 | Fate総合 | コメント(259) 2016-01-04 13:12:27

65: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 14:47:01 ID:Ei/u1WcU0
グラムなら令呪で途中で止められてもなんなのかバレる心配はなさそうだな
ゴルドさんがマスターの日でも安心


66: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 14:48:58 ID:vyu4m35A0
クロケアモース(黃の死)


67: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 14:49:16 ID:M3L0Mmv20
エクス---
ゴルド「止めろセイバー!!」(令呪)
敵(あのセイバーはかの騎士王か)
真名「ガウェイン」


68: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 14:50:34 ID:CL.MJERg0
>>67
真名が喋った!


69: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 14:50:34 ID:DPPIlZZo0
逆に、ぜんぜん違う英霊の宝具を言葉だけ途中まで言わせて令呪で止めたら
「令呪切ってまで止めたってことは間違いないな」と誤認させられそうだな


75: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 14:52:47 ID:hOpFLmfE0
>>69
魔力の迸りがないからあっさりブラフだと見抜かれそう


76: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 14:53:02 ID:EU5y7Qtc0
>>69
宝具の魔力の高まりがなかったら、喋るだけで不利な口の軽いやつとしか思われなさそう


73: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 14:51:50 ID:EU5y7Qtc0
エクスカリバー系列以外にもエクスなんとかって宝具くらいあるやろ多分
バルムンなんとかもあるくらいだ


74: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 14:52:15 ID:HsCIgLeI0
謎のセイバー「エクスカリバー・・・」
ゴルドさん「やめろおおお!」
相手「敵の正体はアーサー王だな!」
謎のセイバー「三倍です」
相手「なん・・・だと・・・」


これは悪くないな


78: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 14:53:56 ID:M3L0Mmv20
???「バルムン----クイーンアンズ・リベンジですぞデュフフwww」


79: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 14:54:02 ID:RRBQduU.0
中華の夫婦剣を自在に操りカラドボルグやフルンディングといった名剣を矢として撃ち放ち
大英雄の投擲を防ぐほどの強固な盾を有るする弓兵
いったい何者なんだ…


80: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 14:55:09 ID:A5dre9Cw0
Fakeセイバー「いや 正直剣にエクスカリバーって付けたのは後悔してる」


85: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 14:57:34 ID:cK6SyFlQ0
中華=パチモン大国=パチモン=投影
つまりかんしょうばくやは


86: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 14:59:13 ID:EU5y7Qtc0
干将莫耶は実際にパチモンっぽいのが後世伝説に出てるという


87: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 14:59:25 ID:A5dre9Cw0
干将莫耶は女の命をささげて打たれたってうしおととらで読んだ


89: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 15:00:29 ID:vyu4m35A0
>>87
髪の毛だよそれは
命を捧げたのは鐘の方


88: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 14:59:57 ID:tTr0cRCk0
毛沢東は出ないのかな。
某麻雀マンガでは普通に出してたのに。


93: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 15:02:42 ID:Qcgd1b3w0
>>88
対軍宝具 文化大革命


96: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 15:03:04 ID:A5dre9Cw0
雀士のサーヴァントだと・・・
血液賭けて麻雀しそう

>>89
あー 読み返したらそうだった
うろ覚えで書いてた


260: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:30:08 ID:tBmhdxQ20
ゴールデンスパーーー

一体何者なんだ…
わかるわけねえだろこんなん


286: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:40:46 ID:NL/7KYzQ0
>>260
身なりは……近代? 近代の? 金髪だからヨーロッパ? アメリカの可能性も……? 武器は斧? 近代で斧!?
――――誰だよッ!?

なんて難易度が高いんだ金時…・。召喚された場所だと言語適応するから、言語じゃ判断つかないしなぁ


289: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:41:54 ID:UHLuu32Y0
>>286
ワシントンかリンカーンと勘違いしてくれるかもしれない
でもリンカーン黒いしな


262: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:31:08 ID:AQT7M1KE0
エクスカリバーーー

ふう、どうやら真名の露見は防げたようだ


330: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:54:31 ID:fMNaqERY0
>>262
エクスカリバー
エクスカリバー・モルガーン
エクスカリバー・ガラティーン
エクスカリバー・イマージュ
あれ?ギリギリバレてなくね?
特に最後


334: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:55:59 ID:EnGiG8z20
>>330
最後むしろ混乱するだろ
カラドボルグだのフルンディングだのもつかてくるし


413: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:26:03 ID:.GvGcJEA0
>>330
アルトリアがエクスカリバー・ガラティーン!と叫べばエクスカリバーの真名解放出来るのかな?


423: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:28:54 ID:g8Fb94r.0
>>413
エクスカリバー(極光収束)…!…ガラティーン!(一気に光が霧散してただの素振りに)


263: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:31:35 ID:/RiVmAv60
幾ら背中が弱点だからって英雄の背後なんてそう簡単に取れるだろうか
そこを狙うのは当然だろうし誘い込まれる可能性も


266: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:34:07 ID:X6WlN1qs0
>>263
ジークフリートの背中って聞くとフェルグスが背後に立ってるのを何故かイメージしてしまう
ジークフリートのが格上なはずなのに


268: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:35:07 ID:0O7VlPaU0
>>266
フェルグスって誰だって一瞬考えてしまった
叔父貴も真名忘却一族の仲間入りか


271: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:36:42 ID:/0xn10Tw0
>>268
たけしはたけしだよな


267: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:34:11 ID:F1r3zR3A0
>>263
弱点持ってようが強いもんは強いからな


264: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:31:49 ID:SkADVraM0
あいつの真名は○○か!
で、どうすればいい!


272: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:37:01 ID:RX/5Uu.Q0
>>264
これ


276: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:38:43 ID:UJsZs4zY0
>>272
ケルト勢ならゲッシュでハメられそうだけどそれ以外だと厳しいな


277: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:39:11 ID:UHLuu32Y0
>>276
師匠にハメたい(直球)


283: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:40:16 ID:F1r3zR3A0
>>276
兄貴の最期見てるとゲッシュでハメても麻婆神父よろしく道連れにされそうなんだよな


265: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:33:52 ID:7XrWdQX60
別に背中を触られたら死ぬ訳じゃない定期
不死身じゃなくても耐久Aあるんだ、すまない…


269: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:35:29 ID:UHLuu32Y0
じゃあ背中に漆塗りたくってから
「背中かいて殺るよ」って提案すればいいのでは?


278: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:39:13 ID:Yukm7ctw0
今にして思えばエクストラの敵キャラにとって無銘ってふざけんなてめえってキャラだな

真名当てれる気しないぞ


280: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:39:41 ID:SkADVraM0
>>278
当ててどうすんだ


287: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:41:10 ID:/RiVmAv60
>>278
ヴラド公は錬鉄の英霊と呼んできておもいっきし正体知ってそうだったぞ
まぁ無銘とかエミヤとか真名知ったから何が弱点なんだって感じはあるが


281: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:39:43 ID:RX/5Uu.Q0
バーサーカーがヘラクレスと分かったところでヒュドラの毒とかどこから持ってくんだと


285: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:40:44 ID:/0xn10Tw0
>>281
アマゾン


291: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:42:30 ID:H1NSc76U0
>>285
ヒュドラ毒って通販で買えるのか(無知)


296: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:43:28 ID:/0xn10Tw0
>>291
あいつらならやってくれるんちゃう?(適当)


303: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:45:16 ID:bPO5AR8A0
>>291
使用者の声とかでケイローン先生がレビュー書いてたら笑う


310: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:49:20 ID:/0xn10Tw0
>>303
★☆☆☆☆
生前使われた際に不死を捨て去るほどの苦しみを得たのですが今回試しに使ってみたところあれほどの激痛はありませんでした。あの時の苦しみに比べたら軽いものでしたので★1にさせて頂きます。


313: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:50:11 ID:TFvNXFWM0
>>310
ただのマゾじゃねーか!


317: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:50:43 ID:JAxqP1eo0
>>310
ケイローン先生マゾかよ


322: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:52:31 ID:0O7VlPaU0
>>310
いやあヒュドラの毒には一家言ありそうな方ですねえ(白目)


323: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:52:55 ID:l3TL9aCE0
>>310
自分の死因を試しに使うなよ


292: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:42:39 ID:lBiiTeI60
>>281
獅子GOさん見る限り時計塔内の教授を適当に脅せば調達できるんでないかな


300: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:44:12 ID:GT6MMzfc0
>>281
それでも12殺するよりは可能性有りそうな辺り酷い


288: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:41:16 ID:X6WlN1qs0
そういや悪竜って筋力Aが武器を思いっきり叩きつけてようやく抜けるくらいなのに、すまないさん指先の力だけで破って心臓抜きとれたのか


290: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:41:57 ID:RX/5Uu.Q0
>>288
トドメどう刺したか分からん殺しになるのも無理無いな


294: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:43:10 ID:BE8oNslU0
兄貴はゲッシュはめされても力尽きるまで無双し続けたというめんどくささ


297: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:43:55 ID:QJKN./zU0
Extraのゲームシステム的には敵のアーチャーが魔術師であり、投影魔術を扱い、固有結界持ちであることを見破った上で
投影か固有結界対策しなきゃいけないんだろうけれど、そもそも無名とか酷いよな


306: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:46:32 ID:X6WlN1qs0
>>297
最大のエミヤ対策は初戦でゴリ押しすることだから頭使わない方がマシだな


316: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:50:35 ID:vOCZu0CY0
>>306
エミヤに情報与える前に脳筋で叩くほうが確かに有効な気がする

無銘は分からんがエミヤはなんとなく縄とか首への攻撃に弱いイメージがある
首そもそも急所じゃね?という気もするけどw


324: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:53:10 ID:NL/7KYzQ0
>>316
脳筋で、尚且つ名のある武具を使わない英霊だな
下手に武具関連見せるとアイツ解析するし

こう書くとエミヤってなんて強キャラなんだ、筋力Dじゃなければ……


305: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:46:04 ID:7XrWdQX60
不死身でも殺すのではなく不死身でも死にたくなるヒュドラの毒…
エグ過ぎない?


307: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:46:40 ID:SkADVraM0
ヒュドラの毒とか使えそうなのヘラクレス自身かエキドナしかいなさそうなんですが


308: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:48:19 ID:RX/5Uu.Q0
>>307
ヒュドラ自身が鯖で召喚されてもおかしくないなFGOは
色々と規格外だし


309: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:49:09 ID:tntNyrh.0
まあ簡単に用意できて突きやすい弱点でもなければ過剰に気にすることじゃないわなぁ
水をかけたら死にますみたいなレベルだったら凄く気を使わなきゃいけないが


315: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:50:24 ID:F1r3zR3A0
>>309
バーサーカージャミラ…?


312: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:49:47 ID:bPO5AR8A0
水をかけたら女になる?(難聴)


319: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:51:38 ID:HCiqMVNo0
敵マスター「相手は赤くて弓兵……だが双剣使いだ。
………………弓も双剣も使う? モンハンか何かか?」


328: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:54:13 ID:TFvNXFWM0
>>319
英雄の証バックにシャキーン!するエミヤか


…有りだな


320: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:52:15 ID:/RiVmAv60
バーサーカーになったヘラクレスを複数回倒せる相手にゴリ押しってどんなゴリ押しだろう


327: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:53:59 ID:HCiqMVNo0
>>320
戦う前に毒とか仕込んでマスター殺すしかありませんな(真面目

いやというか一番はこれだろ
UBWとかDEENとか見てて思ったがマスター棒立ちやで


388: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:12:47 ID:X6WlN1qs0
>>320
SNでもセイバーランサーの近接クラスに初戦でゴリ押しされたら敗色濃厚じゃね
バーサーカー6殺できたからそれ以下には無敵ってわけでもないし
相手がエミヤ以下の能力だとしても、戦えば戦うほどエミヤ有利になるから初戦で全力が一番なのは変わらない


325: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:53:31 ID:/RiVmAv60
中華っぽい刀に洋弓とか見た目からしたらもう訳が分からん奴だな


332: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:55:42 ID:tBmhdxQ20
>>325
真名を暴け!
やっとわかったぞ!奴の真名は「エミヤ」というらしい!

誰だこれ!!


331: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:55:06 ID:Yukm7ctw0
古今東西の武具を操る英霊……そうだ奴は英雄王ギルガメッシュだ!!


336: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:56:44 ID:/RiVmAv60
>>331
ギルガメッシュの天敵ではあるのだが…


335: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:56:32 ID:ZAMWT20o0
エミヤは説明に(元弓道部)って付けるだけで一気にギャグになるよな・・・


356: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:02:21 ID:kh5t.Mso0
>>335
日本には実践レベルで通用する弓術を教える部活があるらしい・・・・・・


337: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:56:45 ID:JAxqP1eo0
2015年の聖杯戦争だったらエミヤ魔術師界隈で有名になってるかもしれん


338: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:56:58 ID:HCiqMVNo0
エミヤとか言われてもわけわかんねーよなぁ……

Extraの相手とかどうやってマトリクス掴んでたんだろうね
いや無理だろこんなの
未来の英雄とか無銘とかどうしろってんだよ


339: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:57:37 ID:/RiVmAv60
>>338
ヴラド公はどうやって錬鉄の英霊とか言い当てたのやら…


341: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:58:00 ID:RPbJlv4M0
>>338
エクストラ時代には過去の英霊であったので
むしろ時代が近い分情報を得やすくすらあったかもしれない


349: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:59:50 ID:/RiVmAv60
>>341
CCCでな
地上で目覚めたザビの元にエミヤが現れたからまだ英霊にはなってないはずやで


352: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:00:42 ID:RPbJlv4M0
>>349
あー、まだ過去ではないか
……でも現役の英雄ならば十分調べやすいのでは?と思わなくもない


350: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:59:58 ID:EnGiG8z20
>>341
真名わかったら出身地に生年月日、家族構成、血液型、中学の卒業アルバムに交友関係に
ほとんどバレそうではあるな


363: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:03:51 ID:0O7VlPaU0
>>350
聖杯戦争を勝ち残った魔術師殺しの養子で、自らも次回の聖杯戦争に参加
またその一つ時空ではかの英雄王を独力で打倒……
なんだコイツは!!


340: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:57:44 ID:SkADVraM0
クリスティーヌクリスティーヌ!(ジャーーン

敵マスター「!?」


344: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:58:42 ID:Awis16.M0
>>340
但しそいつの場合は見た目でバレバレ


342: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:58:10 ID:F1r3zR3A0
ムーンセルさんの配慮により対戦相手に限定的に未来の情報を開示してる説


347: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:59:09 ID:Yukm7ctw0
CCCの時系列を信じるならエクストラ時点で中東の教官してる状態なのか。


いや中東の教官があの赤い鎧とかわけわからんな



348: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 18:59:11 ID:JAxqP1eo0
Extraは2030年だし未来の英霊ではないな


351: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:00:03 ID:7XrWdQX60
かつて紛争地帯で争いに首突っ込みまくった魔術師かぁ…
確かに人間としては強そうだけど鯖としては呼びたくないな(確信)


360: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:02:57 ID:HCiqMVNo0
>>351
あれ? 案外ダン辺りどっかで会ってないかこれ


362: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:03:49 ID:glsbvNBgO
>>351
はたから見ると行動規準が不透明で最期は処刑された模様
絶対これアカン奴や…


364: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:03:57 ID:g8Fb94r.0
紛争地帯に進んで飛び込み不可思議な力を用い無償で争いを止めるマフラーが似合う男…
セマルー


387: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:12:19 ID:TFvNXFWM0
>>364
なあ、信じてみねぇか…たとえ神も仏もいなくてもエミヤだけはいる…ってな

こんな感じの仲間いたら英霊にならんですんだのかな


365: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:04:46 ID:D3M7z/Fs0
ディルムッドさんの槍二種、メディアさんのルールブレイカーは特性を知られると後者は非常にまずい。
ケイネス先生はさっさと全員に全公開しちゃったが


367: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:06:02 ID:QJKN./zU0
処刑された時点なら世界ニュースになってるだろうけれど

うーん、素の能力が弱くても壊れた幻想とかいう固定ダメージ持ちなのも地味に酷いな
ガチで聖杯戦争やるなら初見殺しに特化して運用するべきなんだろうな


371: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:07:02 ID:yHDPgk9w0
>>367
兄貴にはホットドッグ投げたらいいだけだしな


381: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:10:40 ID:eE7GDoVs0
>>371
兄貴ってホットドッグの名前知らずに喰ったら大丈夫なんじゃないだろうか
名前知った時点でゲッシュ発動して死にそうな気もするが


373: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:07:43 ID:EnGiG8z20
ワイドショーで日本人処刑!とか特番組まれて1週間位話題になりそう


378: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:09:28 ID:7XrWdQX60
>>373
冬木大災害を絡めて心理分析とかされてそう
後はワカメとか一成が取材受けてたり


379: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:09:30 ID:QJKN./zU0
協会の魔術秘匿情報操作でガス爆発のスペシャリストとかニュースで紹介されちゃうのかな


383: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:11:26 ID:F1r3zR3A0
どの道ニュースになったら藤姉が知らない訳ないだろうしな
最低だなアーチャー


389: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:13:00 ID:glsbvNBgO
>>383
本人は後悔せず逝ったらしいが酷いよな
そこが破綻者らしいが


385: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:12:02 ID:/RiVmAv60
ホットドッグって名前は確かにドッグでも犬肉ではないから別にゲッシュ発動しないんじゃねえの?


392: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:15:31 ID:X6WlN1qs0
>>385
誓いだから、本人が誓いを破ったと思ったらアウトな気がせんでもない


395: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:17:10 ID:F1r3zR3A0
召喚の際に知識を与えてくれるって言う割にホットドッグの事は教えてくれないせいはいくん


397: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:18:13 ID:/RiVmAv60
>>395
ホットドッグが戦争する上で必要な知識とは判断できないだろ、聖杯も


402: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:20:01 ID:tntNyrh.0
>>397
お箸の使い方は教えてくれる模様


404: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:21:46 ID:X6WlN1qs0
>>402
食器も使えない蛮族って侮られて交渉ケツ裂するかもしれない
すまない


445: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:39:27 ID:zYJ0DPiM0
>>402
教えたらむしろ武器として認識できなくなる可能性が


449: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:40:59 ID:yHDPgk9w0
>>445
割り箸を武器にしてる奴は大抵強い印象があるわ


406: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:22:50 ID:LxxfR3LU0
箸は聖杯戦争で武器として使うかもしれないからな…ランスロットが


408: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:24:43 ID:0O7VlPaU0
>>406
雁夜「まずい、武器が何も無い! あっ! ポーチの中に割り箸が! これを使え、バーサーカー!」

ランスロット「あぁ…?」ガシャン


414: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:26:07 ID:DIcnhdAM0
>>408
素手で戦った方が強そう


420: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:27:16 ID:AQT7M1KE0
爪切りで木刀に勝つ人もいるし割り箸でも無いよりはましだろ(適当)


419: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:26:59 ID:PPLW02hg0
メガテンすまないさんは背中盾で隠しているのに
月型すまないさんは呪いで隠せなかったり設定段階では喋れなかったり
なんか縛られる人で大変だな


421: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:28:12 ID:8GC8RPQI0
???「エクスカリバー・バルムン」


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1449979857/
: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1450682202/


ヘラクレスとかあまりに強くて真名を探って攻略しようとするも待ってるのは絶望である。
ゴールデン理不尽に対してあいつ何者だよって作中のキャラが困惑するところ見たかったぜ。
元々、プレーヤーに「こいつ、何処の(バカな)英雄なんだ?」と思わせたら勝ち
というコンセプトなのが坂田金時なのだ。
先日、第三次とか第二次の聖杯戦争が見たいって言いましたが
昔のように正体がわからない英霊にワクワクしたくて見てみたい気持ちもある。

それにしてもUBWのアニメからFGOの流れでアーチャーの呼称がエミヤさんで固定されつつある。
昔はネタバレに気をつけてたんですがFGOがあまりにオープンすぎるんですよねw
いや…エミヤだけならばまだ完璧なネタバレではないから…大丈夫…かな?
どちらにしろFGOやってからUBWのアニメや原作に入る新規さんは
初見のあの驚きは感じられないと思うと少し寂しいのだ。

コメント

411818. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:17:13 ▼このコメントに返信
バルムンク・グラム

………んー、ナンセンス
よくてよ0 なんでさ0
411819. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:18:42 ▼このコメントに返信
アークとか種が割れてなきゃわりと強そうな気がするんだが
慢心して受ける奴もいるし
よくてよ0 なんでさ0
411820. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:18:54 ▼このコメントに返信
いや宝具開放したら真名を確認するまえに殺される確率大なんですが
よくてよ0 なんでさ0
411821. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:19:23 ▼このコメントに返信
>>76
宝具の魔力の高まりがなかったら、喋るだけで不利な口の軽いやつとしか思われなさそう


喋るだけで不利な口の軽い奴って例えば誰がいたっけ…?
エリちゃんとか?(CCCの第一階層でのことを思い出しながら)
よくてよ0 なんでさ0
411822. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:20:29 ▼このコメントに返信
エクスカリバーーーー!!!
「何!?やつの真--」(死亡
よくてよ0 なんでさ0
411823. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:21:02 ▼このコメントに返信
最近バルムンクの名前を見るたびに管理人の黒歴史がちらつく
よくてよ0 なんでさ0
411824. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:21:32 ▼このコメントに返信
ランスロットが握れば割りばしもDランク相当の宝具に昇華されるわけだが、なんか役に立つのかね?
よくてよ0 なんでさ0
411825. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:22:01 ▼このコメントに返信
曼荼羅がくるくる回ってる宝具を見て

あのサーヴァントの真名判ったぞ!
・・・でも、これ色んな意味で絶対勝てんヤツや!

よくてよ0 なんでさ0
411826. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:23:03 ▼このコメントに返信
エクスカリバーの姉妹剣や投影でさえ名前いじってるのに単なる剣をそのまま名乗ってる人もいるしな
(そして勘違いされかけた)
よくてよ0 なんでさ0
411827. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:24:00 ▼このコメントに返信
スターウォーズEP1見てこれがベイダーになるのかみたいな視点の楽しみ方もあるのでセーフ
よくてよ0 なんでさ0
411828. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:24:06 ▼このコメントに返信
※411818
こいつの真名は・・・えーと、シグルム?ジークフリート?シグムンド?
あれ?あれ?あれ?
よくてよ0 なんでさ0
411829. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:24:09 ▼このコメントに返信
ザイード『天地乖離す…』
よくてよ0 なんでさ0
411831. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:26:56 ▼このコメントに返信
※411824
一応神秘の篭ったものじゃないとサーヴァントは傷つかないから、とっさに不意を突けるという意味では有用だと思う
つまり極論すれば、割り箸でもサーヴァントは倒せるんだよ!
よくてよ0 なんでさ0
411832. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:27:01 ▼このコメントに返信
FGOには絆をあげたら真名が分かるようにしてほしかった。fate特有の真名が分かるまでのドキドキ感や疑心暗鬼感を他のサバ欲しかった・・・
まあ、ぱっと見で分かるサバも多いけどな!w
よくてよ0 なんでさ0
411833. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:27:25 ▼このコメントに返信
>>328
……フロンティアかな?(狩人並感)
よくてよ0 なんでさ0
411834. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:27:27 ▼このコメントに返信
バルムン――――
よくてよ0 なんでさ0
411835. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:28:38 ▼このコメントに返信
?「いいだろう、どちらが本当の虚無の申し子か教えてやれェ‼︎ マークニヒトォォォォォォ‼︎」
よくてよ0 なんでさ0
411837. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:29:14 ▼このコメントに返信
ジークフリートの件はアサシン対策と思えばゴルド無能とまでは言いきれないが…

いややっぱ令呪無駄遣いしちゃダメだわ
よくてよ0 なんでさ0
411838. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:29:45 ▼このコメントに返信
※411829
そういえばグランドキャスターがいるなら、グランドアサシンもいるわけだよね?
暗殺王にふさわしいのはそっちのような気が・・・
よくてよ0 なんでさ0
411839. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:31:10 ▼このコメントに返信
そもそも敵に聞こえるほどの大声で宝具名を叫ばなければいいのでは… まあ、大声で叫ぶ方が気合いとか魔力とか入るって話なのかもしれないけど。
よくてよ0 なんでさ0
411842. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:32:30 ▼このコメントに返信
聖剣の光を躱すほどの脚力…そうか奴は征服王イスカンダルか!
いやならねえよ。
よくてよ0 なんでさ0
411844. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:33:02 ▼このコメントに返信
「むぅん五百羅漢補陀落渡海ィ!」

わかるか!!!
よくてよ0 なんでさ0
411845. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:34:21 ▼このコメントに返信
敵マスター「バルムンク……そうか、奴は.hackersか!」
よくてよ0 なんでさ0
411846. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:34:41 ▼このコメントに返信
Fakeまだですか・・・
真名当てしたいのぉ!
よくてよ0 なんでさ0
411848. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:35:22 ▼このコメントに返信
ルールブレイカー!
↑誰だよこんな短刀使ってた英霊…
よくてよ0 なんでさ0
411849. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:35:35 ▼このコメントに返信
※411825
天啓を受けているターバン姿の人にアサシン(ハサン)が歓喜するのを見て、これ敵対すると(作者が信者によって)やばい奴や・・・とな・・ん? おいやめ(ry
よくてよ0 なんでさ0
411851. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:36:54 ▼このコメントに返信
ギルガメッシュ「エクスカリパーーー!!!(投擲)」
よくてよ0 なんでさ0
411852. 名無し2016年01月04日 13:37:24 ▼このコメントに返信
初見の驚きと言えばスーパーアーチャー人…
よくてよ0 なんでさ0
411853. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:37:29 ▼このコメントに返信
仮面をつけたアサシン・・・なるほど、ハサン・サッバーハだな!

・・・で、どのハサンだ!?
よくてよ0 なんでさ0
411854. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:37:48 ▼このコメントに返信
>>331
構想段階においてギルガメッシュのクラスは(ゲート)キーパー、名前が衛宮に通じるところからこの金ピカもしかして士郎じゃね?とミスリードするつもりだったという
エミヤが旧セイバーの性格にニヒルさ足したものだったりギルガメッシュのビジュアルが元はダーク化した旧セイバーだったりつながりが深いネ
よくてよ0 なんでさ0
411855. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:38:02 ▼このコメントに返信
キャス狐見るにムーンセルの聖杯戦争は鯖側に過去の召喚の記憶あるっぽいからヴラド公は以前にも戦ったことあったとか
よくてよ0 なんでさ0
411856. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:38:27 ▼このコメントに返信
Faiの犬はYAM育ちの可能性がビレ存...?
よくてよ0 なんでさ0
411857. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:38:46 ▼このコメントに返信
※411819
アークを持つ英雄は二人に限られるな
制作者の大予言者モーセか
イスラエル王のダビデか

まぁどちらにしろ特A級のサーヴァントだが
よくてよ0 なんでさ0
411858. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:39:25 ▼このコメントに返信
セイバー「剣が有名すぎてすぐ正体バレるので隠しますね」って言うけども
バレたとしてアーサー王の弱点とは何ぞや?と思ってしまう。
死因:クラレント←モーさんぐらいしか持ってこれない
竜属性←そんな簡単に対竜の攻撃手段見つかるのか
よくてよ0 なんでさ0
411860. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:40:05 ▼このコメントに返信
※411828
そもそもグラムって親子二世代が使ってるからすぐに特定できないよね
よくてよ0 なんでさ0
411861. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:40:24 ▼このコメントに返信
吉井明久キャスター説?
よくてよ0 なんでさ0
411863. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:42:25 ▼このコメントに返信
※411858
そもそも竜の化身とされたからと言ってアーサー王に竜属性があるとは敵側は判断できないという
よくてよ0 なんでさ0
411865. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:43:41 ▼このコメントに返信
真名当てといえば
SN出た当時、掲示板行ってなかったから詳しくは知らないが
「新作は英霊大戦だ!このボンテージのライダーは誰!?」
「メデューサです」
「英霊じゃなくて怪物じゃねーかわからんわ!!」
みたいに少し荒れたらしいなw
よくてよ0 なんでさ0
411866. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:44:35 ▼このコメントに返信
でもまあエミヤが挑発して投げボルグにして九死に一生得たりしてるし
正体バレすると英霊なので当然生き様は後世に知りわたってて性格とかもバレバレで確実に不利になると思う
弱点で言ってもすまないさんだって正体知れても背中狙えたら苦労しねーよ!ってよく言うけど
正体知らずに戦って心臓やら首やら狙うよりかは効率的だし
よくてよ0 なんでさ0
411867. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:44:40 ▼このコメントに返信
※411860
型月のシグルドは自分でグラムを鍛え直したとのこと
その結果、最強の魔剣が出来上がるんだから底が知れん
よくてよ0 なんでさ0
411868. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:44:42 ▼このコメントに返信
エミヤさんみたいな未来の英霊ってそれだけでアドバンテージだよな
よくてよ0 なんでさ0
411869. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:44:51 ▼このコメントに返信
???「うーん...じゃあ、ルナ・ブレイクマニュアルで!(ぷしゅー)」
よくてよ0 なんでさ0
411871. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:45:24 ▼このコメントに返信
※411844
しかも偽物の弁慶だから弁慶の泣き所を蹴られても普通に痛いだけという…。
よくてよ0 なんでさ0
411873. 名無しだよん♪2016年01月04日 13:46:08 ▼このコメントに返信
>>364
マフラーはしてないが超全集に載ってるブレイド後日談の剣崎君が思い浮かぶ。・・・まあ助けた時は変身してたようだが。
よくてよ0 なんでさ0
411874. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:46:13 ▼このコメントに返信
※411858
エクスカリバーってことがバレると相手がビームを打ちやすい距離には絶対にいかなくなるからばれない方がいい
って思ったけどディルとかエクスカリバーって知った後も対城宝具持ちって分かってなかったし問題ないかもしれん
よくてよ0 なんでさ0
411875. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:47:10 ▼このコメントに返信
※411855
キャス狐は心に決めた人がいるけどどんな人かはわからないという状態
アルトリアも誰かに大切なことを教えてもらったけど誰かは思い出せないと言ったり、プロト兄貴も美沙夜さんのことを言及したりエミヤもFateルートでの大英雄越えの話したり他のマスターのこと言ったり既存サーヴァントの多くが他の聖杯戦争の記憶がなんとなくあるようなよくわからない状態なんだよね
よくてよ0 なんでさ0
411876. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:49:42 ▼このコメントに返信
※411855
ってスマン
EXTRAでの話だったか
よくてよ0 なんでさ0
411877. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:49:54 ▼このコメントに返信
バベッジさん普通の聖杯戦争出たら相手混乱しそうだな
パッと見どうみてもロボットの類だから「誰なんだコイツ!?」になりそう
正体が科学者な点考えると魔術師より一般人系のマスターのがわかりやすそう
よくてよ0 なんでさ0
411879. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:50:24 ▼このコメントに返信
前から思ってたけどジグムンドを召喚したら、ジークフリートどちらがシグルドのどっちの父親が出てくるんだ?

あとジークフリートの方のブリュンヒルデも鯖で呼べるか気になる
よくてよ0 なんでさ0
411880. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:51:52 ▼このコメントに返信
プロトのペルセウスにしてもそうだけどベルレフォーンって言ったら普通ペルレフォンだと思うよな
よくてよ0 なんでさ0
411881. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:52:18 ▼このコメントに返信
※411858
弱点はわからんかもしれないが、騎士の王だと判明すれば
騎士道に忠実なのかな、とか近距離戦がメインだろうな、とかは予想できる。
相手の長所がわかるのも重要なことのはずだよ。
よくてよ0 なんでさ0
411882. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:52:29 ▼このコメントに返信
エミヤって宝具使ってもさ

敵マスター「お?あのサーヴァント宝具使うぞ!これで真名が…」

紅茶「ソゥアズアイプレイーーーアンリミテッドブレイドワークス!!」

敵マスター「…は?」

こうなる可能性大だろうなあ
よくてよ0 なんでさ0
411883. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:52:41 ▼このコメントに返信
李先生が言ってた妲己云々は結局どうなんだ・・
キャス狐本人は否定しているが・・・・
よくてよ0 なんでさ0
411884. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:53:14 ▼このコメントに返信
聖杯「今回のアルトリアさんはオルタでの召喚か。じゃあホットドッグの知識とか与えときますね」
よくてよ0 なんでさ0
411885. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:53:51 ▼このコメントに返信
ニコラ・テスラはバレたらヤバいぞ
ビリヤード玉投げつけてくるぞ
よくてよ0 なんでさ0
411886. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:55:49 ▼このコメントに返信
この記事のサムネがEXILEのアレに似てる
よくてよ0 なんでさ0
411887. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:56:42 ▼このコメントに返信
伊達政宗とか武田信玄とか上杉謙信とか、一発で真名割れそうだよね。

三日月兜とか有名だし
よくてよ0 なんでさ0
411888. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:57:00 ▼このコメントに返信
※411884
「お前が私のマスターか? ふっ、この貧弱な魔力供給でか? 契約して欲しくば、ありったけのホットドックを持ってこい」
よくてよ0 なんでさ0
411889. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:57:04 ▼このコメントに返信
真名といえばそろそろコメ欄でも他の冠位クラスの鯖予想出来そうね
イスカンダルなんか切り札宝具がFGOの英霊複数大召喚の効果的にも演出的にも良いんで冠位で来るんじゃないかって言われてるが
よくてよ0 なんでさ0
411890. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:57:32 ▼このコメントに返信
バルムンク……スフィア搭載機か!!(大分違う)
まぁあの機体ってコッチで言うとこのグランドサーヴァントを総括する大聖杯みたいな代物だからアレはアレでヤバイんじゃが。
よくてよ0 なんでさ0
411891. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:57:44 ▼このコメントに返信
チャリオットオブブティカ
スマイルオブザステンノ
アイオブザエウリュアレ
マタ・ハリ

この辺もう真名隠す気ないよね
よくてよ0 なんでさ0
411892. 電子の海から名無し様2016年01月04日 13:57:56 ▼このコメントに返信
アーチャー「カラドボルグ!」
敵 「なっ、奴はまさかケルトの英雄フェ
ルグスか⁉︎」
フェルグス(本人) 「お、呼んだか?」
敵 「こっちが本物⁉︎じゃあ、あっちは
一体…」
アーチャー 「…すまない」

カラドボルグ本来の持ち主であるタケ…フェルグスが登場したことにより、上のような事態になり得るのだろうか。
よくてよ0 なんでさ0
411893. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:00:00 ▼このコメントに返信
※411831
サーヴァントの攻撃ならペーパーナイフでも傷付けられるから別に傷付けられるというメリットはない
宝具として機能する分、武器の耐久力が上がるから戦闘になっても充分戦えるとか?
よくてよ0 なんでさ0
411894. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:00:25 ▼このコメントに返信
※411891
ソード・オブ・パラケルススもだな
隠すどころか名前言っちゃってるからなぁ・・・
よくてよ0 なんでさ0
411895. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:00:47 ▼このコメントに返信
FGOから型月を知ったご新規さんはそもそも衛宮士郎を知らなそうだな
よくてよ0 なんでさ0
411897. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:02:06 ▼このコメントに返信
※411885
ニコラ・テスラ・・・なんだよただの科学者じゃんw俺でも倒せるじゃ・・・(雷撃を受け死亡)
よくてよ0 なんでさ0
411898. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:02:20 ▼このコメントに返信
※411877
一般人系は一般人系でもSFに精通してる奴でもなきゃディファレンス・エンジンからチャールズ・バベッジとはわからないんだよなぁ……
しかも蒸気王のおじさまの場合、本物の階差機関よりSF小説の方やスチームパンクってジャンル自体の方がまだ近しいレベルで史実が仕事してないし……
よくてよ0 なんでさ0
411899. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:02:36 ▼このコメントに返信
※411879
そもそもジークフリートとシグルドの人生って違うのか?例えばジークフリートは育ちがいいとか、家が裕福だとか
よくてよ0 なんでさ0
411901. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:05:25 ▼このコメントに返信
※411888
しょうがないなぁ・・・
じゃあ魔力供給も兼ねて俺のホットドックをあげるよ(カチャカチャ)
よくてよ0 なんでさ0
411902. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:06:06 ▼このコメントに返信
※411891
マタ・ハリに関しては使用用途が相手の洗脳だし
第三者以外に知られてももう味方だから大丈夫ってのはあると思う
しかしマタ・ハリは攻撃ではないもののサーヴァント相手でも精神耐性ないと洗脳できるってのは恐ろしいな
よくてよ0 なんでさ0
411903. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:06:21 ▼このコメントに返信
※411901
そのポークピッツしまえよ(様式美)
よくてよ0 なんでさ0
411904. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:07:03 ▼このコメントに返信
※411887
時計塔枠マスター「Wow!That's a oriental servant...oops...ニイハオ、コニチハ、can you speak English? Sorry, I don't know oriental servant very well.」
よくてよ0 なんでさ0
411905. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:07:31 ▼このコメントに返信
※411895
エミヤ持ってる人は「は?誰?」となるな
興味を持った人は調べるだろうけどその時点でsnの最大級のネタバレを食らうという

goのストーリー中で解説と説明するんかな
よくてよ0 なんでさ0
411906. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:08:23 ▼このコメントに返信
まあ相手が数少ない弱点をつける例外の場合もありうるし相手の正体が分かるまでは真名は隠すべきだろうなあ
よくてよ0 なんでさ0
411907. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:08:35 ▼このコメントに返信
??「んん〜www虎の穴はまさしく宝を置いてあり洞窟でありますな〜マスター氏www」
斥候してた敵鯖「何あれ」
よくてよ0 なんでさ0
411908. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:09:15 ▼このコメントに返信
※411824
普通に割り箸で突かれたらわりと痛いぞ

宝具化したら低ランクの鎧に穴開けて刺さるくらいは出来るんじゃないか?
よくてよ0 なんでさ0
411909. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:09:19 ▼このコメントに返信
※411904
ありそう(確信)
よくてよ0 なんでさ0
411911. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:09:51 ▼このコメントに返信
※411881
近接強いってわかったらマスター狙いにしようとか正面から戦わないとかできるからな
一方クラスがわかっても近接戦しかしない弓兵がいるらしい
よくてよ0 なんでさ0
411913. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:10:34 ▼このコメントに返信
※411874
そもそも『エクスカリバー=ビーム』という等式自体がメタ的な事前知識無いと分からないからね。
聖剣魔剣がビームだらけとかそんなん考慮しとらんよ……
よくてよ0 なんでさ0
411914. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:10:39 ▼このコメントに返信
ランスロットが割り箸を持てば肉裂く短剣になるし
フォークを持てば刺し穿つ刺又になるし
スプーンを持てば抉り取る湾曲鉈になる
よくてよ0 なんでさ0
411915. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:10:54 ▼このコメントに返信
※411868
代わりに知名度補正ゼロが痛すぎる
よくてよ0 なんでさ0
411918. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:12:14 ▼このコメントに返信
※411894
むしろ本人がこんな拾ってきた他人の武器みたいな言い方しないのでは?というPの高度な真名対策の可能性
よくてよ0 なんでさ0
411919. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:13:07 ▼このコメントに返信
※411914
そういや戦闘機の排気口か何かが火炎放射器になってたな
よくてよ0 なんでさ0
411920. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:13:25 ▼このコメントに返信
緑茶あたりだと、相手が毒、病気関係を人生で抱えてれば毒の付与なしでイーバウ打てそうだし真名意味ありそう
騎乗特攻とか広い特攻っぽい宝具もってるやつには意味がある気がする

逆に言うとそれ以外には真名わかっても意味がなさそう
よくてよ0 なんでさ0
411921. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:13:37 ▼このコメントに返信
※411829
そもそも乖離剣は英霊の間でも知名度が無かった気が・・・

士郎もギルの真名に気付いたのは会話の内容からだし
よくてよ0 なんでさ0
411922. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:14:33 ▼このコメントに返信
アサシンはクラスばれるだけで不利になるな
サンソン来てもどうやったら勝てるのかわからない
よくてよ0 なんでさ0
411923. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:15:56 ▼このコメントに返信
>>260
ゴールデンスパルタクス!
よくてよ0 なんでさ0
411926. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:17:44 ▼このコメントに返信
※411868
いやそうでもないでしょ
そのかわり知名度補正もらえんし神秘とかが薄いから切り札も強力なもんになりにくい
フランちゃんとかみたいにな。アチャほど強いのは稀かと
よくてよ0 なんでさ0
411927. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:18:26 ▼このコメントに返信
※411835
貴方転生したでしょ!ファフナー面白かったなぁ
判って対処できる奴もいるけど5次聖杯じゃメディアさんのルルブレ以外どうしようもない気がするそれほど5次は最高峰のサーヴァント達の集結だったんだな
よくてよ0 なんでさ0
411928. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:18:30 ▼このコメントに返信
宝具を使うと真名がバレるとはなんだったのか。
よくてよ0 なんでさ0
411929. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:19:16 ▼このコメントに返信
※411845
キャラデザもなんかジークリリィっぽいしなw
よくてよ0 なんでさ0
411930. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:19:48 ▼このコメントに返信
宝具解放すると真名がバレるから控える←実はそんなにバレない
真名がバレると弱点もバレる←実はそんなに弱点ない

よくてよ0 なんでさ0
411931. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:21:29 ▼このコメントに返信
さんさんにっこうひるやすみしゅちにくりん……

は!酒池肉林!妲己だな!!
よくてよ0 なんでさ0
411932. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:21:34 ▼このコメントに返信
システム・ケラウノス!

ケラウノス?ゼウスの知り合い?ギリシャ神話出身?

あっ20世紀の科学者で…クロアチア出身の…ギリシャ関係者でも何でもない…
よくてよ0 なんでさ0
411933. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:22:00 ▼このコメントに返信
※411833
フロンティアは3回もFateコラボやってるからな
あの世界だと性能はセイバー=アーチャー<メドゥーサ=ギルガメッシュ<クーフーリン=遠坂凛なんだよね
ガングロのギルガメッシュとか頭装備だけキュウべえな青タイツとかエア(なぜかガンランス)持ったセイバーとかプラグスーツ着た凛とかかなりカオスな光景が見られるぞ
よくてよ0 なんでさ0
411934. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:22:02 ▼このコメントに返信
※411848
真名バレは無いが能力を知られると誰も喰らってくれなくなるからなぁ・・・
よくてよ0 なんでさ0
411935. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:22:37 ▼このコメントに返信
※411882
てか、固有結界ってその気になれば巻き込む相手選べるんだからもう敵マスターだけ取り込めば勝つんじゃね?魔術師風情がサーヴァントに勝てるわけ無いし。
よくてよ0 なんでさ0
411936. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:25:20 ▼このコメントに返信
※411931
あながち間違いではないんだよな~・・・
よくてよ0 なんでさ0
411937. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:25:31 ▼このコメントに返信
※411866
まああの後すぐ監視止まったから結果だけみりゃあんま挑発意味なかったけどね。
あとあれは生前からあってるから特殊なもんだと思うぞ。あのロリ作家さんみたいに性格
全くイメージすらできない突き抜けたお方もいらっしゃるし。
よくてよ0 なんでさ0
411938. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:26:10 ▼このコメントに返信
一人称がローマ…つまりあのランサーはローマを作った人物…?神祖ロムルスか!で、弱点はなんだ!?

真名分かろうがだいたいこうなる
よくてよ0 なんでさ0
411945. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:27:45 ▼このコメントに返信
真名バレは弱点を知られることもだけどそれ以上に長所を知られることの方がでかいと思う
冬木式なら得意分野での戦いを避けられる可能性が高くなるし、月式でも長所を出させない戦い方を取られるから
よくてよ0 なんでさ0
411946. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:28:16 ▼このコメントに返信
ラ・ピュセルとかステラとかなら宝具の真名解放してばれても問題ないな!!(なお
よくてよ0 なんでさ0
411947. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:28:30 ▼このコメントに返信
※411819
ダビデ「ずっと放っておいてごめんよソロモン。これは僕からのせめてもの謝罪の気持ちだ。受け取ってほしい。」

包みの中にアーク

ダビデ「ふう。世界は守られた。やっぱり僕がイスラエルで最も偉大な王なんだよね。」
よくてよ0 なんでさ0
411948. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:28:43 ▼このコメントに返信
女の子だったとはたまげたなぁ(棒読み)
よくてよ0 なんでさ0
411949. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:28:46 ▼このコメントに返信
※411882
ギルも普通はわからんと出典ごちゃ混ぜで思うぞ。
この世界だともう過去の戦争の記録からばればれだが
よくてよ0 なんでさ0
411953. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:31:10 ▼このコメントに返信
※411935
固有結界の能力やマスターの状況判断力次第じゃ令呪でサーヴァントを呼び込めるぞ
よくてよ0 なんでさ0
411954. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:31:17 ▼このコメントに返信
※411938
それ以前に、一人称がローマでロムルスだと判るマスター&サーヴァントって、何だか、ちょっとアレだと思うの・・・
よくてよ0 なんでさ0
411955. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:31:33 ▼このコメントに返信
※411935
イスカとかもそうだがそこまで細かい調整は無理だろ
相当鯖とマスターが離れていない限り。せいぜい入るときと出るとき多少配置を決めれるぐらいかと
よくてよ0 なんでさ0
411956. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:31:38 ▼このコメントに返信
ヴァン・ホーエンハイム・パラケルススとかいう自称と本名がミックスしてるサーヴァント
よくてよ0 なんでさ0
411957. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:33:15 ▼このコメントに返信
※411887
戦国武将は兜が名刺みたいなモンだからな
よくてよ0 なんでさ0
411958. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:33:59 ▼このコメントに返信
金太郎はあれだけ服装と切り札の名前変えられたらわからんと思う。
まああいつ自分で名乗りそうだけど
よくてよ0 なんでさ0
411961. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:35:15 ▼このコメントに返信
※411819
不吉すぎて初見でも見るからに触っちゃアカンと解るから・・・
召喚時にセットで出てきて本人もしまえないとか、どうすんだよこれえぇ
3章の設置型トラップと、相手の魔方陣とかにぶちこんで魔力吸い尽くすくらいしか。

まぁ真名判っても弱点とか特にないし。息子くらいかね?
よくてよ0 なんでさ0
411964. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:36:39 ▼このコメントに返信
※411919
あれって追尾ミサイル攪乱用のフレアとかじゃないの?
よくてよ0 なんでさ0
411965. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:38:54 ▼このコメントに返信
オルタ「※411903」

マスター「おっと心は硝子だぞ」
よくてよ0 なんでさ0
411966. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:39:30 ▼このコメントに返信
※411955
効果範囲(結界内)ギリギリに鯖だけ誘い込んで発動するとか?
よくてよ0 なんでさ0
411967. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:39:56 ▼このコメントに返信
※411902
まあ戦闘力皆無だからそんくらいないとね
それでなくともきついのに。耐性無い奴しかいないってのは期待するのもあれだしな
よくてよ0 なんでさ0
411968. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:40:11 ▼このコメントに返信
※411930
弱点がわかれば弱点を突いて大ダメージだ!→弱点を突けるとは言っていない

すまないさん、ヘラクレス、アキレウスなんかの弱点を突くのは、
醤油で人を殺す的なアトモスフィアを感じる
よくてよ0 なんでさ0
411970. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:43:26 ▼このコメントに返信
※411948
おき太「ホント」
牛若「アーサー王が」
赤王「女の子だったなんて」
ノッブ「びっくりじゃ」

荊軻「お屠蘇おいしい」
ドレイク「おいしいねえ」
アルテラ「おとそはいい文明」
ジャック「おとしだまちょうだい」
荊軻・ドレイク・アルテラ「お年玉は悪い文明」
よくてよ0 なんでさ0
411973. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:45:13 ▼このコメントに返信
ケイローンは、ヒュドラの毒が有効だぞ(なお大抵の英霊は死ぬ模様)
逆にヒュドラ効かないのって宝具発動中の蝉様位じゃないか? ヒュドラ万能説?

ギルとかなら対ヒュドラの解毒薬とか持ってるんだろうか
ヒュドラ調理師免許持ってるくらいだし
よくてよ0 なんでさ0
411974. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:45:42 ▼このコメントに返信
※411968
ガウェインやアキレウスみたいな特殊能力や弱点は解りやすい部類でも解ったところで対処するのが大変すぎるんだよな
よくてよ0 なんでさ0
411975. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:46:07 ▼このコメントに返信
※411901
???「一夫多妻去勢拳!!!!!」
よくてよ0 なんでさ0
411976. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:46:29 ▼このコメントに返信
※411931
董卓かもしれない…(震え声)
よくてよ0 なんでさ0
411977. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:46:41 ▼このコメントに返信
敵サーヴァント「ブラフマーストラ!」
マスター「ブラフマーストラを使うサーヴァント・・・貴様、カルナかアルジュナかパラシュラーマかドローナかビーシュマかラーマかインドラジットだな!?」
よくてよ0 なんでさ0
411979. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:48:06 ▼このコメントに返信
※411947
うーんこの畜生
よくてよ0 なんでさ0
411980. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:48:22 ▼このコメントに返信
※411930
弱点がバレる→型月的運命力が弱点をつかれる結果を作り出す
やっぱ真名バレて弱点露呈するとダメですわ
よくてよ0 なんでさ0
411981. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:48:45 ▼このコメントに返信
ザバーニーヤ→ほう、今回のアサシンはこのハサンか→大丈夫!ハサンの攻略本だよ!→ハサンズ「酷いいじめを見た」

アポはハサンに酷いことをしたよな
よくてよ0 なんでさ0
411982. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:50:14 ▼このコメントに返信
※411964
うぬ。アレはフレアディスペンサーを宝具化して熱量ぶち上げた代物で、本来は攻撃に使えるようなもんじゃないから、慧眼の持ち主な我様も完全に不意を突かれた。
実はあの時のフレアばら撒きが一番我様に有効打与えてたんだよね。
よくてよ0 なんでさ0
411983. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:50:33 ▼このコメントに返信
※411970
こんなにいるんだ・・・・・
まあジャックちゃんは犯人不明で女性説もあるからいいとして
ほとんどがコハエースとGOだから、ここ1,2年ほどで、だいぶ増えたんだな
よくてよ0 なんでさ0
411984. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:51:12 ▼このコメントに返信
※411905
FGOから入ってSNをやって

「真名がエミヤだから士郎の死んだ父親かな?」

とか思ってくれる純真なプレイヤーは居ないかな?
(ちなみに俺は初プレイ時、エミヤが切嗣かもと思ってた時期があった)
よくてよ0 なんでさ0
411986. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:52:38 ▼このコメントに返信
※411958
実際ニコラ・テスラ戦で名乗ってたやん
よくてよ0 なんでさ0
411987. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:55:01 ▼このコメントに返信
※411885
テスラさんの場合、宝具が初見だと
テスラさん「人類神話・雷電降臨(システム・ケラウノス)!」
敵マスター「なるほど、ケラウノス・・・って雷霆!?えっギリシャのエロ主神!?えっ?えっ!?」

ってなる可能性も。まああの人、その前に私こそ旧世代を終わらせた天才だ!って名乗りそうだけど。
よくてよ0 なんでさ0
411989. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:56:27 ▼このコメントに返信
月の聖杯戦争ならエミヤだろうと無銘だろうと真名が判明したら
自動で端末にマテリアルが開示されるんじゃないかな?
よくてよ0 なんでさ0
411990. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:57:35 ▼このコメントに返信
真名が解ったところで弱点何やねんって思う鯖も居るな
ランスロットとか
メタ視点なら防御系スキル・宝具が無い白兵タイプなんで強力な遠距離技持ってる奴はひたすらそれで行けって思えるが
よくてよ0 なんでさ0
411991. 電子の海から名無し様2016年01月04日 14:58:01 ▼このコメントに返信
デオンの弱点はお金かな?
(フランス革命のせいで年金が出ず、家具や蔵書を売って生活したり
 フェンシングの試合の見せ物で生活費を稼いでた)

クリスマスイベで家具の差し押さえの話のオマージュはあったな
変装して牛丼屋に行ってるのがバレてプルプルしてるデオン可愛い
よくてよ0 なんでさ0
411995. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:00:27 ▼このコメントに返信
つまり自己封印・暗黒神殿みたいな
よくてよ0 なんでさ0
411997. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:00:47 ▼このコメントに返信
※411981
あ、あれは亜種聖杯戦争においてハサンが脅威過ぎた結果だから!
よくてよ0 なんでさ0
412001. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:02:36 ▼このコメントに返信
※411995
途中送信してしまった

自己封印・暗黒神殿みたいな宝具名を知られたところで簡単には逃がさないみたいなものが有能ってことかな
よくてよ0 なんでさ0
412002. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:03:15 ▼このコメントに返信
※411902
マタハリさんが冬木式でガチで聖杯戦争を勝ち抜くには優勝候補の組を籠絡して操るという方式になりそうだしなぁ
よくてよ0 なんでさ0
412003. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:03:37 ▼このコメントに返信
※411842
???「イスカンダルゥ…!」

さすがアレクサンダー大王…、狂化されて凄い気迫だ…!
よくてよ0 なんでさ0
412004. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:04:52 ▼このコメントに返信
※411981
それ以前はハサンズが大暴れしてハサン出せば勝てる常態だったからしかたないね
よくてよ0 なんでさ0
412006. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:05:47 ▼このコメントに返信
>>266
フェルグスのバックアタック!
すまないさん貞操の危機!超逃げて!!
よくてよ0 なんでさ0
412007. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:06:19 ▼このコメントに返信
※411973
ヘラクレス「わしも死なん、いや死ねんかった……」
        〜回想〜
ネッソス(ヒュドラの毒で死ぬ間際)「わしの血(ヒュドラの毒入り)を衣服に塗れば夫は浮気せんぞ(嘘)」
ディアネイラ「マジっすか、旦那(ヘラクレス)の下着に塗ったろ」
ヘラクレス「痛い痛いこれアカンて、死んだ方がマシや、誰かわしを殺してくれ」
周りの者「お前強過ぎてわしらじゃ傷つけられへんし無理や」
ヘラクレス「死ねんのに苦しいとかアカンて、もう焼身自殺しかないわ」
ゼウス「不憫な子、とうちゃんが神様にしたるわ」
         〜完〜
ヘラクレス「lこれが神性(教スキルからの特攻持ち多し)の代償やぞ」
よくてよ0 なんでさ0
412009. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:07:23 ▼このコメントに返信
※412002
あとはマスターのみに狙いを徹底するとかマタ・ハリさんのマスターが超頑張るしかない感じだよね
よくてよ0 なんでさ0
412010. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:08:13 ▼このコメントに返信
※411947
清々しいほど下衆ですね!
よくてよ0 なんでさ0
412011. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:08:35 ▼このコメントに返信
>エミヤは説明に(元弓道部)って付けるだけで一気にギャグになるよな・・・
エミヤの弓の腕前は部活で鍛えたみたいになるね。コナンの「ハワイで親父に~」みたいなネタだな。

エミヤの真名はもう長いこと続くシリーズなのもあって、オリエント急行の殺人みたく、有名ミステリーのトリックみたいなもんだよね。
よくてよ0 なんでさ0
412012. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:08:57 ▼このコメントに返信
※411977
どれにしたって超破格級じゃないですかヤダー!
勝てる気がしねえ・・・
よくてよ0 なんでさ0
412014. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:10:27 ▼このコメントに返信
※411956
テオフラストゥスって綺麗な名前だと思うがな。
あの時代でも古くさくキラキラ気味(ギリシャの学者に因んで父親がつけたとか)だから苦手だったのか
でもぶっちゃけペンネームもセンス微myアバーッ!!
よくてよ0 なんでさ0
412015. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:11:17 ▼このコメントに返信
※411899
型月的には、だいぶ違うね。(現実の生物に例えればライオンとトラ、もしくはチンパンジーとオランウータンぐらい違うかと。)
よくてよ0 なんでさ0
412017. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:12:34 ▼このコメントに返信
※411899
ジークフリートはネーデルラント、現在のオランダの王子様だよ。
対してシグルドは北欧のヴァイキングの一族であるヴォルスング族の遺児。ただシグルドの祖父にあたる開祖ヴォルスングは現在のドイツを征服して王になったから、一応シグルドも王族の末裔ではある。ただシグニュー叔母さん(シグムント父ちゃんの妹)が嫁いだシッゲイルが、ヴォルスング一族を皆殺しにしたから、シグルドの国はもう無い。シグルドは有り体に言えば亡国の王子?
よくてよ0 なんでさ0
412018. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:12:50 ▼このコメントに返信
※412006
キュッとしめて、あとは悪竜の鎧に頑張ってもらうしか
よくてよ0 なんでさ0
412019. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:12:51 ▼このコメントに返信
記事でも書かれているが、真名がバレてもそれが致命的にならない場合はあるよな。アキレウスなんかはまさにそれ。正体が判明しても弱点もわかったがケイローンに任せるってことしか出来なかった。

エミヤの真名を判明させるのも難しいが、バベッジもなかなか酷いよね(笑)! まさかあんな風になるとはって。アシモフか?とか色々と考えて困惑するだろ。
よくてよ0 なんでさ0
412022. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:15:11 ▼このコメントに返信
※411848
代わりに奥様にはごっちゃ煮する用の鍋でも持って来てもらうか?
ホラー以外の何物でもないが
よくてよ0 なんでさ0
412023. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:16:41 ▼このコメントに返信
※411947
新年早々、父親から貰ったお年玉がこれとかソロモンもオラつきますわ。
よくてよ0 なんでさ0
412024. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:16:49 ▼このコメントに返信
※412019
バベッジさんは考えすぎた結果
「はっ!?英霊に時間軸は関係ない。さては未来のロボット英霊か!!」なんてことに
よくてよ0 なんでさ0
412025. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:18:03 ▼このコメントに返信
※412011
オリエント急行の殺人にしてもエミヤの正体にしても、有名すぎるネタバレを他で知らずに本編で驚ける人は幸せだよなと思う

初めてFateのdeen版のアニメ見て興味を持って軽く調べたらネタバレ見ちゃったよ……
当時は原作あるって知らなかった……
よくてよ0 なんでさ0
412026. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:19:01 ▼このコメントに返信
ランスロットって円卓以外には絶対ばれないんじゃね?
オーナーでランスロットだと特定できるわけないしアロンダイト抜こうが真名解放宝具じゃないからオートクレールと間違えられてオリヴィエ扱いされる可能性も大だし
よくてよ0 なんでさ0
412027. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:21:18 ▼このコメントに返信
史実の死因がガチ勝負の末の敗北って鯖は真名バレしようとあんま関係ないってのが強みか
よくてよ0 なんでさ0
412028. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:21:24 ▼このコメントに返信
※412026
ホームズとかオリヴィエとかローランと間違えられそうな何スロットさんちーっすw
よくてよ0 なんでさ0
412029. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:21:27 ▼このコメントに返信
どちらかと言うと相手の名前から宝具を予想する方が重要じゃないか?
GOでも新鯖と戦うと全体宝具なのか単体宝具なのかわからなくて焦る
よくてよ0 なんでさ0
412030. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:23:04 ▼このコメントに返信
※412011
士郎って捕まって絞首刑にされた時、TV放送されたんだろうか
正義の名の下に親父から習った剣道で周りの子(いじめっ子)をシバいてた少年時代
元弓道部で夜に酒屋でバイトして家には毎日女の子が多数来てた高校時代
高校卒業後、英語が得意でもないのに留学、数年後なぜか中東で武装勢力にタイーホ

関係者以外から見たら結構なDQNですぜこいつ
よくてよ0 なんでさ0
412032. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:23:21 ▼このコメントに返信
というか別に弱点付かなくても
例えばヘラクレスが真名だって判れば他のマスター、サーヴァント同士が手を組むことになったり
マスター狙い重視にしたり色々不利になると思う
弱点を付くだけが唯一のサーヴァント対策ってわけでも無いしやっぱり出来るだけ真名は隠したほうが有利だろう
特に聖杯戦争は問答無用のバトルロワイヤル形式なんだから
よくてよ0 なんでさ0
412033. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:23:44 ▼このコメントに返信
※412026
モードもそうだがそもそも当てさせない為の隠蔽宝具持ちだからな
但しモードの方はクラレント解放があるから真名当て難易度はランスロットの方が上だろうが

さてセイバーランスは解放タイプか否か
よくてよ0 なんでさ0
412034. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:24:47 ▼このコメントに返信
※412026
本来は、姿を正しく認識できないこと持ってる武器が宝具化することでzeroセイバーさんは気付けたはずだなんだよな
あのランスロットがバーサーカーになるわけないって思ってたから気付かなかったって書いてたが
よくてよ0 なんでさ0
412035. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:25:28 ▼このコメントに返信
※411947
ダビデのあだ名は「下衆王」でいいよね
よくてよ0 なんでさ0
412036. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:25:59 ▼このコメントに返信
※412024
なお自作のヘルタースケルターに製造者名を書いたがために、真名バレする模様。茶目っ気あるおっさんだな!
よくてよ0 なんでさ0
412037. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:26:09 ▼このコメントに返信
※412026
確かに真名隠すことに関してはトップクラスだな
『己が栄光の為でなく』ってバーサーカーだとステータス隠蔽の黒霧だけどちゃんと理性あるクラスだと変身スキルらしいしね
よくてよ0 なんでさ0
412040. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:28:42 ▼このコメントに返信
※411930
弱点が虚淵にバレる

虚淵「ニヤリw」

完全に悲劇を書く気まんまんじゃないですか!!
よくてよ0 なんでさ0
412041. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:28:52 ▼このコメントに返信
※412030
友人(一般的に原因不明の事故で故人になってる可能性あり)と2人で年上の不良グループを叩きのめしたのもヤバイな……

マスコミの伝え方次第じゃとんでもない悪人扱いされかねない
よくてよ0 なんでさ0
412043. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:32:05 ▼このコメントに返信
※411987
ニコラ・テスラって実際に読んだら強いのかな?
Goはバーサクさせてたし
本人の戦闘能力自体は学者さんだし戦場の英雄に及ばないよね
となると固定砲台化かな・・・・中ボスの予感しかしない
よくてよ0 なんでさ0
412045. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:33:20 ▼このコメントに返信
金ピカは当時バーサーカーにやられたはずのアーチャーが記憶が戻って本来の力を取り戻したのかとネタとかじゃなく本当に勘違いした
だって髪型とか似ててPC版は声の違いも判らないし挙げ句「生きていたのか、アーチャー」なんてセリフがあったらもうね
よくてよ0 なんでさ0
412046. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:34:15 ▼このコメントに返信
※411908
宝具化した状態で割らずに先っぽだけ開いて相手の皮膚をはさむ
よくてよ0 なんでさ0
412047. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:34:23 ▼このコメントに返信
※412034
フォーサムワンズグロウリーもナイトオブオーナーも逸話が宝具として昇華されたものだから生前にあんな便利能力持ってたわけじゃない
よくてよ0 なんでさ0
412048. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:34:36 ▼このコメントに返信
「アキレウス・コスモス!」

一体どこのギリシャの大英雄なんだ…想像もつかないぞ
よくてよ0 なんでさ0
412049. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:34:55 ▼このコメントに返信
マスターからしても一瞬「別人呼んだか」と思われてしまうような感じよねランス(ランスロットに限った話では無いが)
「円卓で誰よりも眩く輝いた」って嘘つけと言いたくなるような見た目に性格。能力も何か地味だしとにかく暗い、暗すぎる
よくてよ0 なんでさ0
412050. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:36:34 ▼このコメントに返信
※412028
そういや男の娘がフランスの危機に来れなかったヘタレって言われてたけど
ランスなんとかさんも母国はフランスですよね
よくてよ0 なんでさ0
412051. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:37:52 ▼このコメントに返信
※412030
それだけ聞くと「中東で絞首刑にされた奴の学生時代がやばいwww」とかスレがたちそう

よくてよ0 なんでさ0
412054. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:41:24 ▼このコメントに返信
干将莫耶が本物だったらエミヤはいったい何者になるんだ?
よくてよ0 なんでさ0
412055. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:42:13 ▼このコメントに返信
※412030
これは自己責任ですわ
よくてよ0 なんでさ0
412058. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:44:55 ▼このコメントに返信
※412047
思い当たる節がある元となる逸話をあるから真名にたどり着けるはずだったけどバーサーカーの適性があるとは思わなかったからランスロットだとわからなかったって小説に書いてあるんや
ぶっちゃけ本人が自嘲して言ってるものやけど
よくてよ0 なんでさ0
412059. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:45:01 ▼このコメントに返信
※412030
ニュースになるとも限らないんじゃ?
見た目的に日本人に見えないし死刑の時に身元が判明しなければ
国籍不明のテロリストが1人処刑されましたってだけだし
よくてよ0 なんでさ0
412060. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:47:30 ▼このコメントに返信
※412050
ロンディニウムの危機に馳せ参じなかった他の円卓w
ってネタもその内出てくるのだろうか今後…
よくてよ0 なんでさ0
412062. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:49:28 ▼このコメントに返信
そういえば、ムーンセルの図書館って時間軸関係ないんだからきっと無銘の情報が書いてある本もあるんだよね。実は検索をしっかりやれば普通に無銘のことわかる可能性がある
よくてよ0 なんでさ0
412070. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:51:18 ▼このコメントに返信
※411914
ただし空母は輸送メインなので宝具化できない
よくてよ0 なんでさ0
412073. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:52:02 ▼このコメントに返信
※411956
やたらと長い名前ネタをいつかやってほしい
よくてよ0 なんでさ0
412077. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:52:59 ▼このコメントに返信
エミヤってその筋の人には名が通る程度には有名なんじゃなかったっけ(違うかも)?一応行いも良くも悪くも伝説的なんだろうしニュースになる可能性はあるかと
よくてよ0 なんでさ0
412082. 電子の海から名無し様2016年01月04日 15:57:08 ▼このコメントに返信
※412060
円卓どころか肝心の王が危機に対してどころか全部終わった頃に(認知していない)息子をぼこる為だけに出てきた(様に見える)というね
よくてよ0 なんでさ0
412085. 電子の海から名無し様2016年01月04日 16:01:41 ▼このコメントに返信
※412050
彼は故国の危機よりサンタのトナカイになるのを優先するから多少はね?
よくてよ0 なんでさ0
412086. 電子の海から名無し様2016年01月04日 16:01:52 ▼このコメントに返信
※412043
EXの姐御ポジになりそうだな
色々人並みとはいえ宝具EXの上で星の開拓者EX持ちは強いが
よくてよ0 なんでさ0
412089. 電子の海から名無し様2016年01月04日 16:03:34 ▼このコメントに返信
※412043
バーサクは世界を破壊さすための誘導だから戦闘力にはあんまり関係ないはず。多分素でもあの強さなんじゃねーかな
入手してないんでマテリアル読んでないから違うかもしれんが、四章見る限り、彼の強さは「電気により旧世代の神や伝説を殺し新たな神話を築いた人物」という彼の評価と逸話をサーヴァントとして物理的な強さに変換したものだからね。つまり「電気(物理)により旧世代の神や伝説を殺す(物理)能力を持ったすごくつよい(物理)神話級英雄(物理)」だ
…座と聖杯のトンデモ解釈何でもありだな…
よくてよ0 なんでさ0
412097. 電子の海から名無し様2016年01月04日 16:10:17 ▼このコメントに返信
デュランダル=ドゥリンダナの持ち主の見分け方
1.槍ならばヘクトール、剣ならばローラン
2.全裸ならばローラン、全裸でなければヘクトール
よくてよ0 なんでさ0
412109. 電子の海から名無し様2016年01月04日 16:14:46 ▼このコメントに返信
※412060
円卓の騎士A「我らが王が出るなんて聞いてなかった、知ってたら行ってた」
円卓の騎士B「此度の件は事前に知らされていなかった我らにとっても真に遺憾である」
円卓の騎士C「近代が舞台と聞いていたのに、王が出るなど……」
円卓の騎士D「これは訴訟案件だ、我らも参戦する形でのやり直しを要求する」
よくてよ0 なんでさ0
412123. 電子の海から名無し様2016年01月04日 16:24:57 ▼このコメントに返信
※412050
※412085
なに言ってんだお前ら何スロットさん1章オルレアンにいただろ

ジャンヌオルタ側に
よくてよ0 なんでさ0
412144. 電子の海から名無し様2016年01月04日 16:41:38 ▼このコメントに返信
※411913
身内や生前の敵にビーム系聖剣持ちがいる英雄なら考慮できるだろうけどそれ以外だとぶっちゃけ想像できないよねぇ
松明千本集めたような光がビームだとかワケわからんし
よくてよ0 なんでさ0
412145. 電子の海から名無し様2016年01月04日 16:42:33 ▼このコメントに返信
※412030
藤ねえが泣いちゃう・・
よくてよ0 なんでさ0
412147. 電子の海から名無し様2016年01月04日 16:43:55 ▼このコメントに返信
※411968
三頭立ての戦車、常時発動宝具の俊足、カルナの日輪すら防ぐ盾

この条件で踵狙うくらいなら数人で共同戦線はって神性持ちに止め託すほうがまだ現実的だな
よくてよ0 なんでさ0
412152. 電子の海から名無し様2016年01月04日 16:51:16 ▼このコメントに返信
※412043
ニコラ・テスラは生前的には多田の頭がよすぎるだけのただの人間だけど
英霊としての彼は多分今も続いている電気メインの文明を築いた張本人であることや多くの神話で主神クラスの武器である電気の解明などの補正がかかってかなり強くなってるってことなんじゃないかな
よくてよ0 なんでさ0
412169. 電子の海から名無し様2016年01月04日 17:11:30 ▼このコメントに返信
※412043
すまん、ニュアンスが伝わっていないと思う。
俺のいう戦闘能力は宝具の強さではなく、戦闘時のひらめきとか駆け引きのことを言ったつもりだった。
ステータスとか宝具とか関係なく戦場での戦い方的な。
そういうのって学者ってないし、戦闘に慣れてもいないだろうから宝具頼みの固定砲台になるのかと考えたんだ。
よくてよ0 なんでさ0
412173. 電子の海から名無し様2016年01月04日 17:16:22 ▼このコメントに返信
※412040
ケイローン先生やアキレウスは東出に書いて貰って本当に良かったと思う・・・。
よくてよ0 なんでさ0
412174. 電子の海から名無し様2016年01月04日 17:16:46 ▼このコメントに返信
※411935
セイバーの後ろで守られてたはずの凛をかっさらえると言う地味に凶悪な用途も
よくてよ0 なんでさ0
412177. 電子の海から名無し様2016年01月04日 17:19:49 ▼このコメントに返信
※412043
マジな話流石に接近戦の技量は無いと思うよ
ただ本人が言うように天才なので
自分の能力を最大限に活かしたり状況判断して渡り合う事は可能だと思う
つーかただの科学者としてはステ高すぎ
明らかに雷神補正入ってる
よくてよ0 なんでさ0
412178. 電子の海から名無し様2016年01月04日 17:20:17 ▼このコメントに返信
※411931
妲己だとマスターが改造人間にされそうな気が・・・
よくてよ0 なんでさ0
412179. 電子の海から名無し様2016年01月04日 17:20:21 ▼このコメントに返信
※411848
少し向こうの人に聞いてみたら、メディアさんの逸話で、この手の話なら竜の牽く車だろって反応したな。向こうの竜って悪魔扱いだから、竜の牽く車に乗る=怒り憎しみetc激情に駆られて、破滅に至ったことや、それ以降の魔女としての運命の暗示させるもの、そういう意味があるらしい。聞いて納得、これはアトラムも竜召喚できると思い込みますわ。しかし、キャスターイメージがもう強すぎて、ライダーのサーヴァント、メディアっていうと途端違和感凄いな。
よくてよ0 なんでさ0
412180. 電子の海から名無し様2016年01月04日 17:20:29 ▼このコメントに返信
※412145
50代くらいになった藤ねえがアルバム開いて

『衛宮邸補修完了!(切嗣ショタ士郎jc大河)』
『切嗣さんおやすみなさい(切嗣の遺影を持って)』
『卒業おめでとう!(士郎一成美綴大河)』
『衛宮家引き払い(士郎凛大河)』
『おかえり、士郎(大河が士郎の遺影を持って)』

って衛宮邸の門の前で撮った写真を順に目で追いながら涙してるとこまで妄想した
よくてよ0 なんでさ0
412185. 電子の海から名無し様2016年01月04日 17:27:44 ▼このコメントに返信
※412089

>電磁を制した十九~二〇世紀の天才科学者。
>星さえ割ってみせると宣う、堂々たる天才。
>数多の神話で神(自然)の伝説として語られる雷電の力を解明し、人類文明に「電気」をもたらした偉大な碩学のひとり。
>比類無き天才。現代のプロメテウス。
>絶世の美男子。発明王エジソンの好敵手。
>ゼウスの雷霆を地上に顕した男。
>壮絶にして華麗なる叡智の魔人こそ、彼である。
>マスターへの態度は尊大の一語。
と書いてある。強い云々の前に天才すぎる&宝具強すぎるから
全力出せる状態だとマジで優勝候補になれると思う



よくてよ0 なんでさ0
412187. 電子の海から名無し様2016年01月04日 17:28:29 ▼このコメントに返信
※412180
やめろよ…なくだろ

そういえば、前に、エミヤの経験した聖杯戦争はふじ姉が死んだかなんかしたんじゃないか説はあったよね
よくてよ0 なんでさ0
412192. 電子の海から名無し様2016年01月04日 17:32:43 ▼このコメントに返信
※412097
槍を持った全裸の奴が出てきたらどうすればいいんです?
よくてよ0 なんでさ0
412199. 電子の海から名無し様2016年01月04日 17:42:18 ▼このコメントに返信
※412022
型月時空のメディアさんの作る煮込み料理ならヘラクレスを1回くらい殺せそうな件
よくてよ0 なんでさ0
412202. 電子の海から名無し様2016年01月04日 17:43:50 ▼このコメントに返信
※411865
それどころか初期公開絵だと、アサシン=ハサン固定とかわかんないから。

ビルの壁を駆けて戦う+黒ボンテージ+目隠し ⇒ きっとアサシンだこれ!
って多くの型月信者は思ったそうだ。
よくてよ0 なんでさ0
412203. 電子の海から名無し様2016年01月04日 17:44:26 ▼このコメントに返信
※411922
処刑で死んだ英霊には相性良さそう
エミヤ、マリー、ジャンヌとか
本人はやりたがらなそうだが
よくてよ0 なんでさ0
412213. 電子の海から名無し様2016年01月04日 17:54:22 ▼このコメントに返信
イスカンダルとか堂々と名乗ったのに対策らしい対策全く打たれなかったな

デスノートみたいに相手の名前が分かってると使える宝具とかないかな
よくてよ0 なんでさ0
412217. 電子の海から名無し様2016年01月04日 17:58:58 ▼このコメントに返信
extraだと真名(というかマテリアル)は弱点を付くためというよりは長所を潰すために活用してた印象がある
よくてよ0 なんでさ0
412218. 電子の海から名無し様2016年01月04日 18:02:11 ▼このコメントに返信
中堅以下の鯖にとってはエミヤってわりと鬼門ぽいよね
スレでも挙がってるように、一番の攻略法は初戦で唯一最大の弱点(低ステータス)を突いて攻めきることだけど、令呪縛り兄貴が油断すればやられるのは自分と考えを改める程度の自衛力はあるわけで
よくてよ0 なんでさ0
412221. 電子の海から名無し様2016年01月04日 18:07:17 ▼このコメントに返信
何やあのサーバントの髪型、螺髪って・・あっ!(察し)
何やあのジョニーデップに似てるサーバント、頭と手首と脇腹から血が出てるぞ・・あっ!(察し)
よくてよ0 なんでさ0
412224. 電子の海から名無し様2016年01月04日 18:14:54 ▼このコメントに返信
※412213
まぁ対策とかしなくてもハサン以外に全敗してたから特になんかやる必要も無かった感が
よくてよ0 なんでさ0
412229. 電子の海から名無し様2016年01月04日 18:23:02 ▼このコメントに返信
※412218
ただでさえ近距離、中距離、遠距離で戦えて盾もある面倒臭いタイプだから、
力押しが通用しないような中堅以下鯖ならもう攻め難い所か詰みかねん気が
よくてよ0 なんでさ0
412232. 電子の海から名無し様2016年01月04日 18:24:57 ▼このコメントに返信
※412213
シェイクスピアの宝具はまさにそれじゃね?真名わからないとろくに使えないでしょ。ジャンヌに対してもフランに対しても真名わかってたからこそ幻覚見せられたわけだから。
よくてよ0 なんでさ0
412233. 電子の海から名無し様2016年01月04日 18:25:07 ▼このコメントに返信
エミヤは正体バレたら(冬木限定だけど)藤ねぇ辺りを人質にするって手が有効なんじゃなかろうか
よくてよ0 なんでさ0
412234. 電子の海から名無し様2016年01月04日 18:27:39 ▼このコメントに返信
ギルの正体バレ→よし、投影魔術で対抗しよう

他の陣営はどないせぇっちゅーねん
よくてよ0 なんでさ0
412235. 電子の海から名無し様2016年01月04日 18:27:52 ▼このコメントに返信
※412229
しかも運良くマスターを潰せてもアーチャー故の単独行動スキル持ちだから2~3日は安心ならないという
よくてよ0 なんでさ0
412237. 電子の海から名無し様2016年01月04日 18:28:58 ▼このコメントに返信
※412218
防具の投影は苦手なんだよなぁ・・・(ロー・アイアス展開しながら)
まずこいつ以上の盾を持つサーヴァントが何人居るやら
それだけで勝敗が決まる訳でもないが


よくてよ0 なんでさ0
412239. 電子の海から名無し様2016年01月04日 18:31:40 ▼このコメントに返信
※412224
そりゃ周りも規格外だからな
よくてよ0 なんでさ0
412241. 電子の海から名無し様2016年01月04日 18:32:39 ▼このコメントに返信
※412235
遠距離狙撃が出来る鯖でそんな長持ちだから相手するのは最悪だよな実際w
よくてよ0 なんでさ0
412242. 電子の海から名無し様2016年01月04日 18:34:02 ▼このコメントに返信
※412043
テスラさんの設定上のステータスは
筋力:D
耐久:C
敏捷:C
魔力:B
幸運:D
宝具:EX

この通り宝具EXと魔力B以外軒並みDやCとかなり低い。どうも紅茶と同じく弓兵における筋力の最低値はDらしい。
ただし、本人が自負している通り天才だし、駆け引きはかなり上手いと考えられる。
また電気の一般化における、神代にずっと恐れられた雷撃の補正がかなり入っているから、おそらく電撃だけでステータスはかなりアップしていると思われる。
よくてよ0 なんでさ0
412244. 電子の海から名無し様2016年01月04日 18:37:03 ▼このコメントに返信
※412028
zeroバーサーカー=シャーロックホームズ説
・バーサーカーなのはヤク中だから適性があった
・変装宝具を持っているのはホームズが変装の達人だから
・無窮の武練に関してはホームズがフェンシング、ボクシング、バリツなどの武術を嗜み、拳銃やステッキ乗馬鞭など武器を駆使して悪党を制圧したほどの奴なため持っていてもおかしくはない
・近代兵器を使うのはホームズが重火器に慣れてるから
・ナイトオブオーナーはホームズの化学に対する知識の深さから生まれた知的な宝具
・アルトリアを襲ったのはホームズが女性を信用しない性格でアルトリアを警戒したから
・何故騎士の姿をしているかというと近代鯖とばれないようにするためだけではなく、彼がナイトの称号を与えられるほどの人でもあったから(本人は断ったが)
うわぁこれはシャーロックホームズですね間違いない(すっとぼけ)

こんなこじつけされるのも全く仕事しなかったアロンダイトさんサイドに問題があったからだなw
おうセイバーになって出直してこい
よくてよ0 なんでさ0
412247. 電子の海から名無し様2016年01月04日 18:39:14 ▼このコメントに返信
※412242
キャスター兄貴よりは普通に上なんだよなぁ
つーか上に書かれてるけど一科学者のステじゃないんだよな
エミヤ並に動けて人間の頭蓋を素手で握り潰す科学者か・・・
よくてよ0 なんでさ0
412255. 電子の海から名無し様2016年01月04日 18:44:56 ▼このコメントに返信
みんなクラスをうそぶく事は考えないんだね

雨合羽を羽織るのだ。
よくてよ0 なんでさ0
412279. 電子の海から名無し様2016年01月04日 18:50:02 ▼このコメントに返信
※412255
剣→ビーム出してくるぜ
弓→剣投げてくるぜ
槍→槍投げてくるぜ
騎→視界に入った奴は即死だぜ

もうクラス偽る以前に気にしても仕方無いと思うわ
よくてよ0 なんでさ0
412291. 電子の海から名無し様2016年01月04日 18:53:52 ▼このコメントに返信
※412244
zeroバーサーカー=ローラン説
・バーサーカーなのはご存知失恋の果てに全裸になって暴走していたから適正があった
・ナイトオブオーナーやフォーサムワンズグロウリーはデュランダルに内蔵されている聖遺物の効果
・無窮の武練は精神攻撃や笛吹いたときの自滅以外では殆ど負けなしな奴だったため持っていてもおかしくない
・真名解放はしてなかったとはいえイスカンダルのゴルディアスホイールの一撃を受けたにも関わらず生きていたのは鎧がボロボロになるほどの攻撃を受けまくったにも関わらず無傷だったローランの耐久性のお陰
・絶対刃こぼれしない剣はご存知デュランダルである
・近代兵器が使えたのは多分聖杯や世界から与えられた知識のお陰
・「Ar・・・」→アストルフォと叫ぼうとしていた
これはローランですね間違いない(すっとぼけ)
よくてよ0 なんでさ0
412362. 電子の海から名無し様2016年01月04日 19:34:40 ▼このコメントに返信
※412062

純白の結婚式場を呼び出す白いドレスの英霊の資料は難しそう
よくてよ0 なんでさ0
412371. 電子の海から名無し様2016年01月04日 19:41:25 ▼このコメントに返信
>>364
実際紛争地域で子供救うために活動してるライダー達はいるんだよな(剣、オーズ)
よくてよ0 なんでさ0
412378. 電子の海から名無し様2016年01月04日 19:46:07 ▼このコメントに返信
※412030
幼少から藤村組と頻繁に交流してた、も加わりそうだな
ヤクザの大親分の趣味に付き合ったり孫娘が家に入り浸ってたり真っ黒な扱いになると思う
よくてよ0 なんでさ0
412405. 電子の海から名無し様2016年01月04日 20:05:26 ▼このコメントに返信
※412255
実際のところ道具作成に巧みなキャスターなら、魔力殺しでジキルハイド的な運用が出来そうな気がするんだよな。
あと容姿を偽るやつが殆ど居ないのが笑える。例えば夜サーヴァントとしては金髪、昼一般人のフリをしてるときは黒髪とかだったら、印象がかなり変わるから情報収集やマスター殺しには便利だとおもうんだけど。
よくてよ0 なんでさ0
412434.  2016年01月04日 20:09:31 ▼このコメントに返信
双剣を使いこなし宝具を防ぎきる盾を持ち無限の剣を内包する固有結界を所有するアーチャー
そして能力ばかりでなくその真名がエミヤとまで調べ上げたぞ!

・・・誰?
よくてよ0 なんでさ0
412553. 電子の海から名無し様2016年01月04日 20:50:10 ▼このコメントに返信
※412097
※412192
令呪をもって命ずる。全裸で戦え、ランサー
そして敵前ストリップする羽目になるヘクトールおじさん(幸運B)?
よくてよ0 なんでさ0
412598. 電子の海から名無し様2016年01月04日 21:02:02 ▼このコメントに返信
※412030
もしニュースでそんなのが広まったら
英霊としての逸話補正が変な事になりそうだから
たぶんそんなニュースにはなってないと思う・・・
よくてよ0 なんでさ0
412652. 電子の海から名無し様2016年01月04日 21:12:49 ▼このコメントに返信
364: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/21(月) 19:03:57 ID:g8Fb94r.0

紛争地帯に進んで飛び込み不可思議な力を用い無償で争いを止めるマフラーが似合う男…
セマルー


誰か、この人に「よくてよ」あげてよ!!クッソ笑ったわwwww
よくてよ0 なんでさ0
412927. 電子の海から名無し様2016年01月04日 21:47:11 ▼このコメントに返信
※411984
アニメ放送中にFGOの配信が始まったド
田舎に住んでるに
よくてよ0 なんでさ0
413097. 電子の海から名無し様2016年01月04日 22:11:24 ▼このコメントに返信
※412002
敵対マスターを篭絡して英霊を自害させるとか、そういうマスター狙いを徹底したある意味最もアサシンらしい聖杯戦争になるね。

※412037
理性があれば一般人に化けて不意討ちとかもできるしね。それこそ道路標識やガードレールや自動販売機を引き抜いて宝具にして攻撃とかできるし。
よくてよ0 なんでさ0
413339. 電子の海から名無し様2016年01月04日 22:28:06 ▼このコメントに返信
※413097
それなんてシズちゃん?
よくてよ0 なんでさ0
413377. 電子の海から名無し様2016年01月04日 22:32:34 ▼このコメントに返信
※411947
お前のそういう所、嫌いじゃないぜ
よくてよ0 なんでさ0
413478. 電子の海から名無し様2016年01月04日 22:43:10 ▼このコメントに返信
※413097
金髪バーテンの格好になれば一般人のしわざに偽装出来るな!!
よくてよ0 なんでさ0
413831. 電子の海から名無し様2016年01月04日 23:51:13 ▼このコメントに返信
※412070
滑走路に1機でも戦闘機が出てたらOK
無ければその辺の鉄板や鉄骨を鈍器として宝具化すれば問題無い
最悪、転がってる工具箱の中身でもぶちまければ散弾になる
よくてよ0 なんでさ0
413942. 電子の海から名無し様2016年01月05日 00:37:51 ▼このコメントに返信
※412144
現実はピカピカに磨かれた剣に太陽光とかが反射してただけだったりして・・・

そんで刃の形状も光が乱反射するように緻密に計算されてて
「光の剣!!」とか「太陽剣!!」
とか叫んで兵士の士気を上げてたみたいな

某、昼間に力を発揮する剣の原典はそんなカンジかもしれない
よくてよ0 なんでさ0
413964. 電子の海から名無し様2016年01月05日 00:45:34 ▼このコメントに返信
※412192
何処のアフリカ部族だよ・・・

そんなの来たら全力で一時退却だよ
よくてよ0 なんでさ0
413987. 電子の海から名無し様2016年01月05日 00:59:17 ▼このコメントに返信
※412234
でもバサクレスはUBWルート見れば分かるが作戦次第では行ける可能性があるし
兄貴は教会の地下で半日くらい粘ったとか言ってた気がする

なので条件は厳しいが絶対に無理という事は無い
よくてよ0 なんでさ0
413997. 電子の海から名無し様2016年01月05日 01:05:37 ▼このコメントに返信
※412434
しかも聖骸布で出来た上着を着てるというオマケ付き
よくてよ0 なんでさ0
414008. 電子の海から名無し様2016年01月05日 01:12:14 ▼このコメントに返信
※412371
スピリッツの一文字はかっこよすぎて震えた
よくてよ0 なんでさ0
414011. 電子の海から名無し様2016年01月05日 01:13:46 ▼このコメントに返信
※412553
それスカサハ師匠とチェンジでお願いします!
よくてよ0 なんでさ0
414056. 電子の海から名無し様2016年01月05日 02:19:21 ▼このコメントに返信
エルメロイ2世のようにエミヤ外伝をマジで作れそう
舞台は中東で、また旅モノ、ビターエンドもありで、毎回ゲストヒロイン登場、

よくてよ0 なんでさ0
414057. 電子の海から名無し様2016年01月05日 02:20:26 ▼このコメントに返信
※412030
元弓道部のエースで、弓に爆弾括りつける手口で暗殺やってたテロリストでもあるという、
少しでも知名度があったら某僕鯖とかで作られそうな感じがいいなエミヤw
よくてよ0 なんでさ0
414187. 電子の海から名無し様2016年01月05日 10:55:44 ▼このコメントに返信
※413097
型月的に最終的にヤンデレ化した怪物級の籠絡マスターと決戦になるフラグだな
よくてよ0 なんでさ0
414308. 電子の海から名無し様2016年01月05日 13:33:49 ▼このコメントに返信
※412030
エミヤ「趣味でヒーローをやってる者だ」

この路線で行けば処刑まではされなかったかも?
よくてよ0 なんでさ0
414317. 電子の海から名無し様2016年01月05日 13:39:33 ▼このコメントに返信
※412434
そりゃおめえエミヤと言えば魔術師殺し衛宮切嗣よ
よくてよ0 なんでさ0
414361. 電子の海から名無し様2016年01月05日 14:17:40 ▼このコメントに返信
※414308
エミヤ「仮面ライダーやアンパンマンをやりたいんだよ俺は!」

奇人変人だとは思われたろうけど、気味の悪い奴扱いはされなかったろうなw
よくてよ0 なんでさ0
416633. 電子の海から名無し様2016年01月07日 00:12:08 ▼このコメントに返信
※414056
よし、虚淵に書かせよう!!(ゲス顔)

真面目な話、ZEROよりコッチのほうが向いてると思う・・・
よくてよ0 なんでさ0
416831. 電子の海から名無し様2016年01月07日 09:10:54 ▼このコメントに返信
※412019
むしろハインラインな気がする。
よくてよ0 なんでさ0
524512. 電子の海から名無し様2016年03月16日 14:12:59 ▼このコメントに返信
UBWが初見でネタバレ警戒けど出来心でニコニコでキャスターvsアーチャー戦見たら見事にネタバレ食らいました

なぜ…なぜ俺はニコニコで見てしまったんだ…
よくてよ0 なんでさ0
565173. 電子の海から名無し様2016年04月10日 00:27:27 ▼このコメントに返信
※414008
「お・れ・は・み・か・た・だ」といい「正義 仮面ライダー2号」といい読んでてゾクゾクくるカッコ良さがあるわ
SPIRITSに出てくるライダー全員に言えることだが
というか滝とかコンラッドとかがんがんじいとかライダー以外にも言えることだが


冬木式みたいな1クラス1体ならいいけどFGOみたいなごちゃまぜ状態だと
\エクスカリバー!/\エクスカリバーモルガーン!/\エクスカリバーガラティーン!/\エクスカリバー!/\エクスカリバー!/\エクスカリバイマージュ!/
になって居合わせたほかの鯖が!!???!?みたいになりそう(こなみ)
よくてよ0 なんでさ0
660222. 電子の海から名無し様2016年06月04日 16:50:11 ▼このコメントに返信
????「エクス・・・プロード!うぉおおおお、あっちぃいいいい!!」
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です