1コマFGO 「めりくります!お前がママに!なるんだよ!」「おいどこで覚えてくるのだそれは」「今年のクリスマスは、あったかいねぇー!」「ねー!」メリークリスマス! pic.twitter.com/QrcdwdmUPm
— サテ=(syatey)@聖牌戦争 (@syatey_12) 2015, 12月 24
FGO 今日のハイライト「―――――(曖昧な表情で沈黙している)」 pic.twitter.com/XK5BJFoXR9
— サテ=(syatey)@聖牌戦争 (@syatey_12) 2015, 12月 19
1コマFGO 第5夜談「哀れな友よ…しかしまあ聞くに、バレンタインとはき違えていたんじゃないかい?(バレンタインでも同じ目に合いそう。とは言わないでおこう)」 pic.twitter.com/MQHivv6J05
— サテ=(syatey)@聖牌戦争 (@syatey_12) 2015, 12月 20
1コマFGO 第七夜談「たすけてー!」「たすけてー!」「はい手が滑りました。またやり直すことね!」「た、たすけてー!」「これが賽の河原というやつか…」 pic.twitter.com/zgfSmMXahp
— サテ=(syatey)@聖牌戦争 (@syatey_12) 2015, 12月 22
サンタオルタ「金髪のちびっこよ、喜べ、お前の大好きなゴールデンのプレゼントだぞ」 pic.twitter.com/XkNIHzuaGG
— RAITA 三日目東シー37a (@raita_z) 2015, 12月 23
「こんな夜更けまで起きてるなんて、いけない子だなぁ。ま、いっか!一緒にお祝いしよ!メリークリスマス!」 #FGO pic.twitter.com/xpTcvkPqkc
— 近衛乙嗣//3日目東シ-35b (@hagitcho) 2015, 12月 24
こちらの心まであたたかくなるイラスト
ジャックちゃんがナーサリーと語らい、ローマフィギュアで子供のように遊んでいる。
ただそれが微笑ましくもホロリとくる1コマです。
アタランテちゃんのポジションと物言いが親の目線なのも良いね最高だ。
サンタオルタのつくチックな表情とか1コマでも見所に溢れている。
バレンタインの期間限定イベントの頃にはエルキドゥが活躍している可能性も…?
やったねゴールデンさん!黄金林檎こんなにあったらしばらく石割らなくていいよね!
アストルフォサンタは当然のように似合ってるし可愛いのであった。
クリスマスイベントはアストルフォのファンにひどいことしたよね(実装が待てなくなる的な意味で)
そこへさらに近衛乙嗣さんの描き下ろしアストルフォだよメリー!
コメント
地獄に落ちても忘れなかったであろう騎士王が反転してサンタクロースになってプレゼントを配ってる。しかも目の前にいる……そりゃどうリアクションしていいのか分からんよね
節子、それDEBUUUちゃう、波紋使いや。
アストルフォちゃんprpr
4章追加はよ! はよ!!
楽しみに待ってます
あんたは生前その人から女の子の初めてと言う特大のプレゼント貰ってるだろ。
増殖:A
被虐体質:A
悲しみのふり直し:A
爆ぜろエミヤ
ただそれだけで俺は幸せなんだ……
それはそうとこんばんはメリー。
12時間以上ログインしてない人はリア充認定で吹ッ血kill☆
エルキドゥ「カルデアってとこのクリスマスパーティーにお呼ばれしたから参加してから貰ってきたんだけど?」
それでも君達は見たいの?
紅茶多分セイバールートとは違う士郎だけどね・・・
辛い目に遭ったときにいてくれる友達ってありがたいよな
冬場暖房のそばに置きっぱなしにしとくと立たなくなっちゃうんだよね、あれ。
ステr……なん……だと……?
隣のエルキドゥが可愛すぎて
お前何を嘆いているんだよ!そこ代われや!泣きたいのは俺だわ!
という孤独なクリスマスを送った俺氏の叫び
え?見たくないの?
AUO「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」
エミヤの辿った聖杯戦争の過程は不明なんだからその辺りは断言できないでしょ
セイバーの心を理解するも救えなかったってことは分かってるけど
アーチャーは途中まででもFateルート進めてたんだろうか……
というかヒロインの誰かとゴールインできてたんなら
アーチャー化せずに済んだんではって気が……
付いてません性別ないし
てかあの姿は聖娼シャムハトのものだから肉体的にはむしろ……
贅沢言っちゃうとありすもいたらよかったなぁと思ってしまう
無理とは思うんだけどさ
これはセレなんとかさんがprprしてしまうのも是非も無いネ。
ジャックとナーサリーだけじゃなくアタランテも救われてるのがほっこりする
やはり子供には母親が必要なんだよ、ところでそこの赤い弓兵もどうだい?
ヒロインに力負けする主人公ってどうなのよ
そもそも途中まででもFateルートと同じ過程を辿ってた保証が何一つないからなあ
英霊には時間の概念がない以上エミヤが体験した聖杯戦争で英霊エミヤがアーチャーとして召喚されてた可能性も高い
「たすけてー」「たすけてー」「たすけてー」
まさにローマの鏡。ローマたるものかくあるべし。ローマに通じる道
イベントでは一人だったら1人目で止めてたと思うなんて言ってたけど
この日のためにずっと一人でプレゼントを集めてたって聞いて感動した
ありがとうサンタオルタ、どんなプレゼントよりその気持ちが嬉しい
もしくはfate√のリメイクでも可
多分どころか完全に別って明言されたようなもの
ラスエピやUBWの一問一答で
ジークは一応ホムンクルスだからなぁ・・・
イリヤやセラもそうだけど、構造的には普通の人間より脆い存在だから仕方がないんじゃないか?
一方アストルフォはあの見た目でも戦士であることに変わらないわけだし相応に筋肉があるほうが自然といえる
しかも男性の筋肉は固く密に作られているしね
こういうところで現実を直視させられるとはな・・・・・
398004は俺じゃないけど
ガイウス・ユリウス・カエサル:Gaius Iulius Cæsarは英語でジュリアス・シーザー(Julius Caesar)なので、カエサルをシーザー呼びするネタなんだよね
因みにJOJO7部でそういうネタもやってる
落ち着き給え
平日12時間ログインできないことは普通のことじゃないか
明日休みでクリスマスの今日ログインできない人こそモノホンのリア充だ
両手隠しギルかわいい
今日の『運営からのクリスマスプレゼントです』は正直嬉しかったなあ
確かにクリスマスイベントはやってるけど当日に言ってくれるのは気持ちがいい
運営もメリークリスマス!これからの配信も期待してます
後ろでクリスマスツリーしてるⅢ歳君と雷光のトナカイさんも中々インパクトが
サテーさんの絵はワチャワチャしてるけど、登場人物全てにきっちりストーリー性がちりばめられていて
これはいい文明
変身すればアストルフォにもジャンヌにも負けないし…
実際石砕いてでもやってる人いるしな。
今回のイベントはなんだかんだでガチャ景品良くて平和でストーリーで笑えてほろりと泣ける良イベントだった。
S(そこまでに)S(しておけよ)J(ジャンヌ)
実際ギルガメッシュってセイバーを物としてしか見てないしな
むしろジャンヌのがピンクより軽い
胸の差なんてなかった
おまえは何を言っているんだ?
付いていなかったら、ただの可愛い女の子だろうが。
バーサーカー枠は言葉の出ない奴は生きざまで伝えようとするからな…
余計ぐっとくるのさ
パンツ見えたうえで更に女性にない部分が見れるのはお得って言うんですぜ?
お前字書けないじゃん
このままじゃ旦那の妄想にも負けるぜ
特に予定もないのに昨日、今日と休日で(サービス業なんで不定期)明日から仕事のオレに一言
こういうの弓剣ネタって言うのか?
なんだかなあ
飛行機のおもちゃみたいにローマが空を飛んでいる姿を想像して
変な笑いが出てしまったわw
DEBUはあれだな、正月に鏡餅の隣にでも置いておこう。
ラララこころやさしー
ラララローマの子ー
ゆくぞーローマー
人理のかーぎりー
―――――(曖昧な表情で沈黙している)
それがいい
正直アポの主人公はイケる
一応CCCによれば見た目も好みらしいがそれ以上にセイバーを希少な宝と捉え、コレクターの血が疼いてるだけっぽいよね
アンコでは手に入れた途端、見事に飽きてましたし
胸が?
小さい子どもが餅と間違えて食べる事案
並べるな危険
一緒に戦ってくれ!(バンダナぎゅっ)
イベント後に大成功極大成功キャンペーンやるかなと深読みして靴下とってる俺であった
男の子だから良いんじゃないか!!!
マジでそれ
かわいい男の子と過剰なスキンシップしたい
士郎も時折幼く見える部分もあるからまぁイケなくもない
少年~がいい青年になる手前が
同じアーティストなら夏だと、「好き好きスィートキス」と
「ラッキーガールに花束を」って曲がギルの替え歌向け。
歌詞の通りには絶対ならないだろうがw(何
性処女「ピンク許すマジ慈悲は無い」
エミヤはFateルートの士郎じゃないよ
まあなんの問題もないんだけどね!!来年にはサンタアストルフォオナシャス!
なおピンクに手を焼いている間に信奉者の妄想の産物が幅を利かせ始める模様
ーーーとりあえず書き取り、がんばろ?(やさしい目)
なんだろうどっかのJKと張り合うイベントになる気がする
レアルタならセイバーに魔術回路あげてるやんけ
まあ散々つっこまれてるように紅茶がfateルート通ったとは限らないんだが
ネタでプレイボーイだの何だのと生前の女性遍歴をいじられまくり何故か浮気野郎だの二股だの爆発しろだの言われまくる女好きではないが女たらし疑惑ありの彼の明日はどっちだ
もう疲れたよとっつあん
フレンドのジャックちゃんと自軍のメアリー(3再臨)連れていって申し訳ない気分になった
後ろのドン引きしているサンタオルタさんの表情がキャッツ(=GOOD)
文字を読めさえすれば「自分は異端者です」なんて認める書類にサインすることもなかったろうに…
勉強って大事だわ
ところで文字なんて自分の名前さえ書ければOK!OK!HAHAHA!したジル・ドレさん
貴方のおかげで敬愛するジャンヌが拷問→火刑コース辿った気がするのですが一言お願いしますね
剣ジルは自責の念で潰れかねないけど、キャスジルはこれも神のせいにして子供殺しの八つ当たりをするんだろうか
いやエミヤは「聖杯戦争開始時の条件がほぼ同じではあるものの、何かが欠けていた世界」の士郎なんでFateルートどころかsnのどのルートも通れなかった
すまん、
想像するだけでムラムラきたんじゃが・・・
?
何か問題でも?
おかしいな 俺はノーマルのはずなのだが…
原作の3ルートも士郎が辿る可能性のほんの一部にしか過ぎないんだもんね…
無慈悲ななんでさの量に吹いたwww
勘違いしてたらすまん
イアソンの方は☆1か2で低ステを言い訳にしてぶっ飛んだスキルやら宝具やらあるタイプならいいなぁ
変身したらもう偉丈夫ってレベルの体格じゃないですかー!
でもジークフリートってヴラドさんより体重軽いんだよな…軽くてハイパワーなドラゴンマッスルなんだろうか?
それもあるけどエミヤは非常によく似てるけど足りないものがあって完全に別の世界の士郎だからどうあってもバッドエンド含むsn本編と同じ過程を辿ることはできない
逆に言えばエミヤが守護者となる選択をしてしまったのは聖杯戦争中で間違った選択を取ったわけでは決してない
強いて言えば、ジャックちゃんで特殊セリフ欲しかったよ姐さん
アルテミスともなかったし、やっぱり最速の大英雄としかないんかね?
きのこの頭の中ではエミヤが経験した聖杯戦争の内容が何となくイメージついてるのだろうかね?
仮にあっても語られることは無さそうだが
一体何が問題なのかが理解できなかった。
メリクリボッチなので取りあえず自害せよランサー
速さとガッツだな(断言)。
あのプレゼントは正直嬉しかった。調子に乗って10連したらジャック2枚目来たけど。…………嬉しいけどちゃうねん。アポクリファ読んでない俺は限定礼装が欲しかったんや。トナカイ以外1枚も手に入らんとは。
CV若本「メリ~。マッハ100で飛ぶお父さんもどうかな?」
クリスマスな上に満月だ、粋じゃないか
心に温かい何かを齎してくれる
性別・なし だから。下にはついてないし、上にも聖なる牌とかついてないYO
HFノーマルエンドとか本当に内側から剣が飛び出して爆ぜてそうなんですが
そういやFateルートのバッドエンドで校舎から落とされたら剣が飛び出してたね……
月にふと見たとき気づいたから
ああ、気づかなかった今夜はこんなにも月がきれいだ。
て言った志貴の気持ちが少しわかった気がする。
(といってもシチュエーションがあっちとは違うわけだが)
礼装ぐだおイラストのノッブ沖田がそのままジャンヌピンクに変わりそうだw
ステータスは最低だけど、宝具でフルパワーヘラクレス呼び出してぶん殴ってもらう
こ れ だ!
エミヤの経験した聖杯戦争にはセミヤはいなかったってどこかで明言されてた気がする
ちなみにそうするとアーチャーに誰がいて、どこでエミヤが大量の宝具を見て、どうやってギルとヘラクレス倒したのかという謎が出てくるんだけどね
ギル吉・・・
エミヤの経験した聖杯戦争にはエミヤはいなかったってどこかで明言されてた気がする
ちなみにそうするとアーチャーに誰がいて、どこでエミヤが大量の宝具を見て、どうやってギルとヘラクレス倒したのかという謎が出てくるんだけどね
雲に映った虹色がたまらんよねー
サンタという子供たちの英雄(ヒーロー)、なおかつきっとオルタはドヤ顔で見つめ合っているんだろうな。
「? どうかしたか、アーチャー?」
的な。
スカートと靴の間は、汚れ一つ無いスベスベの生足だよ(prpr)!
開始条件がほぼ同じで
冬木の聖杯戦争で凛が召喚するのはある理由からエミヤだけと
断言されてまでいてエミヤの生前の聖杯戦争のアーチャーが
エミヤ以外って考えづらくないか?
明言されているとかも初耳だし
何かが欠けているとも言われてるから英霊エミヤが欠けていたという可能性もあるけど
人物が欠けていたというのもちょっと言い方に違和感があるしなぁ
さっき半分諦めながら超級回ったらアンとメアリーが落としてくれました
ありがとう! メリークリスマス!
言った張本人の自分は落ちなかったよ
メリークルシミマス
イブにサテーさんの絵を見てほっこりしたからかな?
納得のいく結果になったかい?
俺は概ね満足です
二つに分断されたから
12月25日が
魔法記念日
あをこ
アンメアが計五枚落としてくれたよ!ありがとう!
後一枚で限凸二枚になったんだが… おしい。
てか、その運をぐだおに欲しかった。四凸で止まったままなんじゃが
そりゃ衛宮士郎がギルの大量の宝具を見て何とかして勝ち残ったんだろ
どのルートも通ってない第四の衛宮士郎なんだから士郎がギルにもヘラクレスにも勝たなきゃいかん理由はない
士郎「(黒)王は(料理)人の心がわからない」
snプレイしたら?
アルトリアどころかオルタのことも何一つ分かってないようだから
人間とかマジクソザコナメクジだわで、だから言う通りに動けがセイバーオルタ
だから人間は守護らねばがオジマン
人間で遊んだろがギル
人間信じますが青王
だっけ
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です