【Fate】マリーさん食べたいという話からアルトリアさんが生ハムメロンに満足するのかという方向にシフトして食べ物の話題へ

2015年12月26日 | Fate総合 | コメント(149) 2015-12-26 18:31:58

275: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 16:56:26 ID:WdPE6.4E0
マリー食べたい


280: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:00:34 ID:jxr7zGfI0
>>275
ほれ




281: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:01:39 ID:ZHvBwejI0
>>280
これすこ


283: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:03:42 ID:W1V/zHuA0
>>280
ムーンライト派です


285: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:05:28 ID:2QMOemX60
>>280
これジャムないと食えんわ
ムーンライトのが好き


287: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:08:56 ID:8LjkQI7g0
>>285
パサついてるよな
ムーンライトくらいバターバターしてる感じじゃねえと


302: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:19:01 ID:1BKCKa7k0
>>280
(ムーンライトに)チェンジで


282: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:03:11 ID:n1wyKY3E0
マリーの搾乳が見られると聞いて


286: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:07:51 ID:Em.AJaKw0
クッキーよりクラッカーすこ
甘くしてもチーズやハム挟んでもうまいし安いの買えばコスパもいいゾ


291: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:14:13 ID:A5dre9Cw0
クッキーは生ハムを舞いて喰うもんだと誰かは言ってた


293: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:15:33 ID:2QMOemX60
>>291
クラッカーではなく?
きつくね?


298: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:17:24 ID:A5dre9Cw0
>>293
すまない… クラッカーだった
クッキーじゃ甘い


295: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:16:13 ID:8LjkQI7g0
生ハムメロン的な?


303: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:19:55 ID:q8kFuHOk0
生ハムメロンはハムにメロンを巻くのが難しくてな…


305: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:21:48 ID:J4ZCXalk0
>>303
そりゃハムにメロンを巻くのは難しいだろ


306: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:21:53 ID:vbr.xblU0
生ハムメロンとかいう甘党と辛党を同時に敵に回す禁断の料理


315: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:24:54 ID:L9wcIS1Q0
>>306
まぁ結局そもそも特攻系自体の効果が全体的に低すぎだろっていういつもの結論に帰結するんだけどな


309: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:23:03 ID:mY0Zjghc0
生ハムメロンはわるいぶんめい


310: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:23:30 ID:sYnWGCiA0
酢豚にパイナップルはわるいぶんめい


311: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:23:35 ID:hS26SWzM0
元々は甘くない品種のメロンでやるものだったそうだぞ、生ハムメロン


313: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:24:21 ID:2QMOemX60
生ハムメロンって料理というか生ハムとメロンを別々に口に放り込んだのと変わらんように味が分離すると思うんだが


314: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:24:49 ID:gHUffLfU0
ポテトサラダにミカンりんごは…なつかしいぶんめい


316: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:24:54 ID:tTr0cRCk0
アルトリアさんは生ハムメロンに満足してくれるだろうか


317: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:25:49 ID:hS26SWzM0
我が王、唐揚げにはレモンを掛けておきましたぞ


320: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:27:31 ID:RKrrbUcs0
>>317
よし、ならばカムランだ


323: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:29:23 ID:oHph.nUQ0


329: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:31:43 ID:PTS9IXmk0
>>323
さすがチームバリアン七皇のリーダーだ!


333: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:32:47 ID:oHph.nUQ0
>>329
や め ろ


334: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:32:54 ID:8LjkQI7g0
>>323
ふざけるな凌牙!


324: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:29:37 ID:tZEe4OXQ0
>>317
ジャガイモもすり潰して添えてあるんです?


319: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:27:13 ID:loteKU8.0
はちみつかけたきゅうりに生ハム付けたら生ハムメロン?


322: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:28:30 ID:M5/aopSU0
すまないさんは顔に生ハムくっついてても悪竜のせいで気が付かないんだよな
メロンって悪竜の鎧みたい


325: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:30:31 ID:Ei/u1WcU0
生ハム[メロン特攻]


326: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:31:01 ID:Em.AJaKw0
焼き肉をたれで食う奴って頭おかしいと思う
レモン汁に塩コショウ溶いて食うのが大正義だよね


331: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:32:33 ID:M5/aopSU0
>>326
酸味って個人差大きいから俺も好きだけど大正義は無理


335: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:32:57 ID:mY0Zjghc0
>>326
男は黙って塩オンリーに決まってるだルルォ!?


336: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:33:39 ID:7YLfehDo0
塩付けて素材の味がとか言ってる奴見るとぶん殴りたくなる


338: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:33:53 ID:M5/aopSU0
ドレイクの目の前で胡椒ドバーッ


342: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:35:46 ID:gHUffLfU0
>>338
同じ重さで金と同じ価値らしいが
ドレイクなら両手一杯の金銀を手にしたことも多そうだし
小瓶程度で気絶はせんだろと思った


348: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:39:21 ID:frAGG.Gg0
>>342
わかり易さ重視ってやつだろうな


350: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:39:32 ID:HDNwzErE0
>>342
いくらあの時代の胡椒が貴重と言っても
輸送したりで扱うなら樽いっぱいだったりするだろうしなぁ
小瓶一つくらいで気絶はさすがにないわな


362: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:43:40 ID:PTS9IXmk0
>>350
小瓶に値段が書いてあってあまりの価値の下落に卒倒したとか
現代の貨幣について分からない?星の開拓者ならなんとかなるでしょ(適当)


345: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:37:53 ID:n1wyKY3E0
というか塩だのタレだのレモンだのいってる暇が有ったら食えや
腹に入ったら同じなんだし素材の味がどうこうは一切合切無視して焼いたらそのまま食えよと


351: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:39:47 ID:gHUffLfU0
>>345
よぉガヴェイン、人間は腹じゃなく舌で料理を楽しむんだぞ
酒飲んでりゃいいって訳じゃないんだ


355: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:41:29 ID:frAGG.Gg0
>>351
料理に質を求めるのは清貧()じゃないらしいぞ


356: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:42:22 ID:n1wyKY3E0
>>351
酒が飲めりゃそれでいいんだよ!(アル中並感)


353: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:40:52 ID:J4ZCXalk0
俺くらいになると焼かずに生肉のままを食す


363: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:44:17 ID:frAGG.Gg0
>>353
食中毒に気をつけろよ


361: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:43:31 ID:vbr.xblU0
焼き肉飲み会で「俺はレアが好きだから」といっていい肉を早めにさらっていく奴許さん


354: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:41:17 ID:hS26SWzM0
イギリスはガチで栄養補給としてしか食事をしないところがあるから……
なんもかんも産業革命が悪い


357: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:42:23 ID:oHph.nUQ0
>>354
ちょっと!肉食おうとしたら地面に生肉置くんだけど!


373: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:51:57 ID:tZEe4OXQ0
>>354
!!
さては四章は産業革命が半端になって逆に料理文化が隆盛になってるとか


377: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:53:20 ID:oHph.nUQ0
>>373
あれ?それって歴史修整しなくていいんじゃ・・・


378: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/13(日) 17:53:33 ID:HDNwzErE0
>>373
メシマズの国を取り戻せ!というミッション


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1449979857/


生ハムメロンはどちらかというとオルタさんの好み?
リッツは普通にそのままで食べられちゃう派。
でも最近はビスケット系は食べてないやそういえば。アルフォートならよく食べる。
ところで生ハムメロンも酢豚にパイナップルも経験したことないよ管理人。
前者はまだ美味しそうなイメージあるけど後者はどうだろう。

コメント

399017. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:35:16 ▼このコメントに返信
管理人「アルフォートならよく食べる」
え、アストルフォならよく食べる?(難聴)
よくてよ0 なんでさ0
399018. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:35:44 ▼このコメントに返信
おなかすいてきた
よくてよ0 なんでさ0
399019. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:37:10 ▼このコメントに返信
マリーは牛乳につけて食べることこそ王道よ
ブルーベリーも捨てたもんじゃないがな!
よくてよ0 なんでさ0
399020. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:37:12 ▼このコメントに返信
マリーは絶対食べたら美味しいと思うんですよね
不味いわけがないというか
よくてよ0 なんでさ0
399021. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:37:25 ▼このコメントに返信
とうとう性癖が食人にまで手がのびたのかと思ったが特に関係なかったか
よくてよ0 なんでさ0
399022. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:37:37 ▼このコメントに返信
>生ハムメロンはどちらかというとオルタさんの好み?

ヤメロ管理人。士郎(の心)が死ぬ。
よくてよ0 なんでさ0
399023. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:37:49 ▼このコメントに返信
唐突なシャークさんに草w
よくてよ0 なんでさ0
399024. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:37:50 ▼このコメントに返信
セイバーさんには食の崩壊は人理崩壊、特異点修正に動き出すレベルの事態です
よくてよ0 なんでさ0
399027. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:38:13 ▼このコメントに返信
なんだこれ(笑)
よくてよ0 なんでさ0
399028. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:38:20 ▼このコメントに返信
※399021
白純先輩の出番はなかったな
よくてよ0 なんでさ0
399029. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:38:55 ▼このコメントに返信
これはマリーの画像貼ったやつがMVP
よくてよ0 なんでさ0
399030. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:39:35 ▼このコメントに返信
????「マリーがパサついてるだと!?書き込んだ者は死罪だ!!」
よくてよ0 なんでさ0
399031. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:39:39 ▼このコメントに返信
社会人で仕事でホテルのビュッフェに初めて行ったときはすごく嬉しかった。そこで食べましたよ生ハムメロン。旨かった。
そのあと別の機会に生ハムメロン食べたけどあまり美味しくなかった…
初めてマジックで補正されてたのか、本当に最初のが美味しかったのか、いまだにわからない
よくてよ0 なんでさ0
399032. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:40:14 ▼このコメントに返信
確実に存在する・・・型月次元も(決闘者並の感想)
よくてよ0 なんでさ0
399033. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:40:22 ▼このコメントに返信
日本で最も激しい宗教対立、『きのこ派とたけのこ派』
現在は不可侵の条約が結ばれているが、水面下では今尚殺しあいが続く。
よくてよ0 なんでさ0
399034. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:40:26 ▼このコメントに返信
トップのセイバーの画像って確かhaの焼き芋を食べるエピソードだったかな
よくてよ0 なんでさ0
399035. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:40:27 ▼このコメントに返信
スカッとするぜ!
よくてよ0 なんでさ0
399036. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:41:01 ▼このコメントに返信
我が王って好き嫌いあるのか?
タコ嫌いって言ってもトラウマ的な感じでたこ焼きはおいしく食べてたし
よくてよ0 なんでさ0
399037. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:41:23 ▼このコメントに返信
※399023
まぁ遊戯王のカードも元は召喚用の石版だし多少はね?
やはり確実に存在する・・・型月次元も・・・。
よくてよ0 なんでさ0
399038. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:41:37 ▼このコメントに返信
マリーは(牛乳で)ビショビショにふやかしてそのままムシャぶりつくのが一番いい食べ方。
よくてよ0 なんでさ0
399039. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:42:07 ▼このコメントに返信
生ハムはメロンよりもキュウリとパプリカを巻いたのが好き。色もきれいだし。
よくてよ0 なんでさ0
399040. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:42:11 ▼このコメントに返信
※399036
大雑把な料理が嫌いというか苦手
要はオルタが好きなものが苦手
よくてよ0 なんでさ0
399041. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:42:38 ▼このコメントに返信
生ハムメロンはハムの塩気とメロンの甘味が相まってなかなか悪くない

作ろうとは思わんけど
よくてよ0 なんでさ0
399042. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:42:46 ▼このコメントに返信
※399032
※399037
???「彼らにセキュリティを向かわせ、直ちに捕縛してください。」
よくてよ0 なんでさ0
399043. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:42:52 ▼このコメントに返信
???「アルクの話ができりゃそれでいいんだよ!(アル中並感)」
よくてよ0 なんでさ0
399044. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:43:00 ▼このコメントに返信
あれ…これフェイトスレじゃなくね?
よくてよ0 なんでさ0
399045. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:43:21 ▼このコメントに返信
まあプロシュート・エ・メローネはアイドルの好物でもありますし。ミミちゃんもジョジョ読んだら好きになるかもしれないし。
よくてよ0 なんでさ0
399046. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:43:29 ▼このコメントに返信
ネロ「何だ? 人間の美味しい食べ方でも語れば良いのか?」
よくてよ0 なんでさ0
399047. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:43:30 ▼このコメントに返信
※399038
一瞬、別のものを婉曲に表現しているように思えた
よくてよ0 なんでさ0
399048. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:44:46 ▼このコメントに返信
※399030
おはサンソン…ま た お ま え か
よくてよ0 なんでさ0
399049. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:45:41 ▼このコメントに返信
※399045
そういえばイタリア語でプロシュート=ハム、メローネ=メロンだったなあ
よくてよ0 なんでさ0
399051. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:46:04 ▼このコメントに返信
ナーサリーにホワイトロリータ(菓子)をあげよう
よくてよ0 なんでさ0
399052. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:46:05 ▼このコメントに返信
生ハムメロンは
生ハム→本場のやつは塩が効いててすげーしょっぱいし肉の旨みが強い
メロン→マスクメロンみたいな甘みの強い果物じゃなくて、ウリみたいな品種の甘みの弱くて青臭い野菜に近いもの
を組み合わせて、甘しょっぱい感で食べる酒のつまみだって外国で生活してた人が言ってた
よくてよ0 なんでさ0
399053. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:46:24 ▼このコメントに返信
パイナップルの入った酢豚好きなんだけど、少数派だよね
美味しいのになぁ
よくてよ0 なんでさ0
399054. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:46:40 ▼このコメントに返信
※399044
そうだよ?フェイトちゃんのスレじゃないよ?
よくてよ0 なんでさ0
399055. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:47:02 ▼このコメントに返信
あともうひとつ。マリーさんにマリーあげるときはホットココアを添えること。史実の彼女は朝、風呂に入りながらこれを食べてたらしい(最終降臨のカップは恐らくそれ)
よくてよ0 なんでさ0
399056. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:47:07 ▼このコメントに返信
最近決闘者湧きすぎでは?ww
よくてよ0 なんでさ0
399057. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:47:19 ▼このコメントに返信
「愛しているのなら腕の一本や二本美味しく頂くのが妹というもの、それが愛情というものよ!」
よくてよ0 なんでさ0
399058. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:48:42 ▼このコメントに返信
※399057
兄「おは妹!」(バットフルスイング
よくてよ0 なんでさ0
399060. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:49:23 ▼このコメントに返信
※399030
処刑人が私怨で処刑してどうすんだ

……あれ?もしかしてデオンくんちゃん?
よくてよ0 なんでさ0
399061. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:50:31 ▼このコメントに返信
※399033
奈須きのことたけのこ星人…
すいません、思いつきで書いただけです
よくてよ0 なんでさ0
399062. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:50:45 ▼このコメントに返信
イギリスのメシマズは産業革命のせいだけじゃなくて、ピューリタンの信条「清貧」の影響もあるんじゃなかったか?
よくてよ0 なんでさ0
399063. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:51:24 ▼このコメントに返信
青王とオルタにとって、おにぎりはどうなんだろう?
雑な料理判定喰らうのか、愛情こもった料理判定なのか、それともまさかの二人とも合格パティーンか
よくてよ0 なんでさ0
399064. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:51:59 ▼このコメントに返信
※399021
でも真祖の姫のお肉ってきっとなんかすごい効果あるよね、きっと。八尾比丘尼的な。
よくてよ0 なんでさ0
399065. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:52:46 ▼このコメントに返信
パイナップル入り酢豚、正直好きです(小声)

飯屋で酢豚にパイン入ってるかどうかを聞いて入ってないと言われたら
別のものに変更してるんだがその都度「え?」って顔をされるのにも慣れた
よくてよ0 なんでさ0
399066. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:52:51 ▼このコメントに返信
マリー食べたい
>>275
ほれ
>>280
ムーンライト派です

ムーンライトのイラストはアルテミス
つまり一見クッキーの話とみせかけて実は『貧乳派か巨乳派か』の話でござったか………
よくてよ0 なんでさ0
399067. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:52:52 ▼このコメントに返信
生ハムメロンなんかはまだ分からんでもないけど
ドリアンとかシュールストレミングとか最初に食ったひとはどういう心理状態だったんだろう
食文化の発展のためならこの程度!ってかんじか?
よくてよ0 なんでさ0
399068. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:52:56 ▼このコメントに返信
生ハムメロン食べたことないけど、それ用のメロンって多分あまり甘くなくてちょっと硬めのメロンだよね。瓜っぽいやつ。
味覚がお子様な私は、森○ならチョコチップクッキーが好きだ。そしてアルフォートは良い文明。

本当に第四章が、産業革命による空気の汚染や貧困差、食事…諸々の問題がなくなり、とてもいい国になっているイギリスを修正!みたいな話だったらどうしよう…。すごくやりづらいぞ。
視界魔霧都市ってタイトルとは合わないけど…。
よくてよ0 なんでさ0
399069. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:53:27 ▼このコメントに返信
※399037
その内遊戯王新シリーズで、
円卓の騎士達の名を冠した切り札を持つ者同士が
バトル・ロワイアルシナリオとかどうだろうかw
よくてよ0 なんでさ0
399070. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:53:54 ▼このコメントに返信
※399030
おう死刑反対者、処刑に私情をハサンじゃいけないんじゃなかったか?
よくてよ0 なんでさ0
399071. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:54:19 ▼このコメントに返信
イギリス料理とかよく知らないけど、ガウェインの料理って大量のマッシュポテトにモルトビネガーをドバドバかけてぬるいエールで流し込むんでしょう? しかも三倍。CCCプレイ時はそれって結構美味しいんじゃないか? と思ってしまった。
よくてよ0 なんでさ0
399072. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:55:40 ▼このコメントに返信
   イ ギ リ ス
約束された歴史のメシマズ――…
よくてよ0 なんでさ0
399073. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:55:47 ▼このコメントに返信
※399060
おそらく容疑者は、
中傷された本人を含め四人は浮かび上がるな?、ワトソン君
よくてよ0 なんでさ0
399074. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:56:18 ▼このコメントに返信
くっ、ハンターであり決闘者の俺はどうすればいいんだ…!!

とりあえず黒王を釣る為に痺れ生肉を…!!
よくてよ0 なんでさ0
399075. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:56:27 ▼このコメントに返信
マリーのおっきなメロンを食べたいなぁ!(暗喩)
よくてよ0 なんでさ0
399076. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:56:50 ▼このコメントに返信
※399033
既に決着のついた敗戦兵をいじめるたけのこ派はわるいぶんめい。胃袋にて粉砕する。
よくてよ0 なんでさ0
399077. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:57:02 ▼このコメントに返信
ランスロット粉砕で草不可避
よくてよ0 なんでさ0
399079. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:57:56 ▼このコメントに返信
※399063
青王はサンドイッチと焼き芋セーフだからわりとゆるいしオルタはむしろ好きな類だろうから両方セーフだと思う
よくてよ0 なんでさ0
399080. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:58:12 ▼このコメントに返信
上のスレの論争に俺から一言・・・



や か ま し い !!!!!

タレだの塩だのレモンだのといい加減にしろ手前ェら!(半ギレ)
それ以上仲良く皆で食事出来ないというのなら、エリちゃん呼んできて全員分真っ赤なフルコースに差し替えて貰っても良いんだぞ!?
(※勿論、自分も喰う覚悟)
よくてよ0 なんでさ0
399081. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:58:34 ▼このコメントに返信
※399074
†舞い降りし天空の王者†
よくてよ0 なんでさ0
399082. 電子の海から名無し様2015年12月26日 18:59:07 ▼このコメントに返信
※399074
料理に薬盛るとか後でぶっ殺されるぞ
よくてよ0 なんでさ0
399083. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:00:20 ▼このコメントに返信
アルトリア「ソシャゲらしく食材を集め、集めた食材をエミヤに渡し調理して貰い、それを私が食べて出来映えや使った食材ごとのポイントなどに応じて報酬を渡す。そう言うイベントを開催するべきでは無いでしょうか」
よくてよ0 なんでさ0
399084. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:00:32 ▼このコメントに返信
※399053
俺も好きだぞ!
ほどよく柔らかくなったパイナップルが食べやすくて良いよね
よくてよ0 なんでさ0
399085. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:00:47 ▼このコメントに返信
※399062
あー、オランダとベルギーがそれらしいな。
オランダはガッツリプロテスタントで、とにかく食事は質素で食事は全体的においしくないけど、お隣のベルギーは美食の国。オランダが実はヨーロッパのハブでカカオが最も輸入されているのに、素通りしてお隣のベルギーでゴデ●バだのなんだのと高級チョコレートとして加工、消費されるという。
よくてよ0 なんでさ0
399087. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:02:59 ▼このコメントに返信
生ハムにはキュウリ派です!

※399052
あーなるほどなあ
だから日本で生ハムメロン食べると変というか微妙な感じになるのか
よくてよ0 なんでさ0
399088. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:03:00 ▼このコメントに返信
※399062
調味料に頼らない美味しさを追求すれば、
少量で満足して清貧になるかもしれないのに本当に残念な文明だな
よくてよ0 なんでさ0
399089. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:03:20 ▼このコメントに返信
焼き肉は塩でもタレでもどちらでも構わない、そこに山盛りの白飯があるかどうかが重要なのだ。
よくてよ0 なんでさ0
399091. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:04:25 ▼このコメントに返信
食関係の英霊出てきたら、面白そうだな〜
その場合クラスは、セイバーかな?それともキャスターか?
(料理=包丁のイメージで)
よくてよ0 なんでさ0
399093. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:05:16 ▼このコメントに返信
※399062
清貧芋をかじるが如し
よくてよ0 なんでさ0
399094. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:05:18 ▼このコメントに返信
※399082
俺以外のフレンドが守銭奴過ぎて、
誰も閃光・音玉やアイテムを使ってくれないバグがあるんだが・・・
よくてよ0 なんでさ0
399095. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:06:04 ▼このコメントに返信
生ハムって野菜巻いて食うと美味いよな
よくてよ0 なんでさ0
399096. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:06:23 ▼このコメントに返信
※399091
北大路魯山人でキャスターかな
よくてよ0 なんでさ0
399097. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:06:45 ▼このコメントに返信
※399091
スティーブンセガール一択
よくてよ0 なんでさ0
399098. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:07:19 ▼このコメントに返信
※399074
黒王釣りたいならジューシーに焼けたこんがり肉を大量に用意したほうが良いと思うぞ
よくてよ0 なんでさ0
399100. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:07:49 ▼このコメントに返信
※399091
アサシンでも可能だな
調理屋台を引っさげてライダーでもいけるし
串焼き専門のランサー、食材調達のアーチャー、
そして食い専バーサーカー!

万物はローマ並に食に通ずるのだ!!
よくてよ0 なんでさ0
399101. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:08:17 ▼このコメントに返信
※399091
?「いいだろう、この私がテクニカルな皆城シチューで、君を虚無に返そう!」
よくてよ0 なんでさ0
399102. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:08:37 ▼このコメントに返信
※399033
どっちも味は変わんねえじゃん(真顔)
………おや?こんな時間に誰か────
よくてよ0 なんでさ0
399106. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:11:16 ▼このコメントに返信
※399079
oh...
HAの士郎は大人しく塩おむすびを出しておけばよかったのに…
よくてよ0 なんでさ0
399107. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:11:45 ▼このコメントに返信
※399098
清姫「うるとら上手に焼けました~☆」
よくてよ0 なんでさ0
399108. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:12:39 ▼このコメントに返信
パイナップル酢豚はまだいい、酢で味がごまかせるからな
だがレーズン入りのポテトサラダや小学校の給食で出てくるパインパンはダメだ
果物なんてそのまま食った方が一番旨いんだよ
よくてよ0 なんでさ0
399109. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:13:30 ▼このコメントに返信
メロンの代わりに柿を使った、生ハム柿は食べたことある。
意外とおいしかった。
よくてよ0 なんでさ0
399111. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:14:11 ▼このコメントに返信
四章、来週来るでー
よくてよ0 なんでさ0
399113. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:14:41 ▼このコメントに返信
俺はムーンライトよりマリーの方が好きです(半ギレ)
よくてよ0 なんでさ0
399114. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:14:59 ▼このコメントに返信
※399107
焼いたのは『モンスターの生肉』なんですかね?
よくてよ0 なんでさ0
399115. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:16:09 ▼このコメントに返信
※399052
日本人の品種改良にかける情熱はどっかおかしいから
リンゴとかあんなに大きくて甘くて丸かじりできるような柔らかさなんてないし
米なんて新潟とか東北で栽培できるようなもんでもないのに

最近だと白いイチゴの品種改良に成功してたよな
ひたすら色素の薄いイチゴ同士を何年もかけて交配しつづけて
よくてよ0 なんでさ0
399116. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:16:28 ▼このコメントに返信
※399106
士郎「燃えてきた……!あんな状態のセイバーをも唸らせる『手の込んだ』料理を作ってやる!!」
オルタ「マズイ。ハンバーガー作れ」
士郎「」

うんダメだねこりゃ
よくてよ0 なんでさ0
399117. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:16:36 ▼このコメントに返信
アルトリアがマリー食べたい言ってるのかと思ったぞ‥
よくてよ0 なんでさ0
399118. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:17:35 ▼このコメントに返信
※399111
大晦日に特大燃料を投下するとはなッ!
そして残念ながらなんだ女か(笑)さん、
あなたのだーい好きなサンタオルタはとっくに終わりましt(クラレントドバー
よくてよ0 なんでさ0
399119. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:17:45 ▼このコメントに返信
そもそも酢豚にパイナップルってのは仕込み段階で豚肉とパイナップルを合わせることでパイナップルの酵素で豚肉を柔らかくするためじゃないの?
よくてよ0 なんでさ0
399120. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:17:50 ▼このコメントに返信
※399100
それで行くと、ライダーはラーメンかおでん屋、ランサーは焼き鳥屋だな。
よくてよ0 なんでさ0
399121. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:18:01 ▼このコメントに返信
※399038
マリーよりオレオの方が牛乳によく合うぞ。
よくてよ0 なんでさ0
399123. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:19:49 ▼このコメントに返信
※399098
再臨素材も『樽入りチキン』だしな・・・
樽でワイン樽か⁈と思ったのは内緒
よくてよ0 なんでさ0
399126. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:20:59 ▼このコメントに返信
※399034
いや、あれはタイガーが世界の珍味だか高級品だかの特集本をセイバーに読ませて、衛宮家の食卓に出させて食べようという策略の話だった筈。
よくてよ0 なんでさ0
399127. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:22:08 ▼このコメントに返信
※399091
エクストラクラス:料理人(コック)で

???「俺はキッチンで負けたことはないんだ」
よくてよ0 なんでさ0
399128. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:22:30 ▼このコメントに返信
クラッカーは色々乗せて食べるのが良いよね
そのまま食べても美味いけど
よくてよ0 なんでさ0
399129. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:23:01 ▼このコメントに返信
※399054
ぼっちちゃんのことフェイトって言うのやめろよ!✨
よくてよ0 なんでさ0
399131. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:24:52 ▼このコメントに返信
※399091
確かケイ兄さんがそうじゃなかったっけ?
よくてよ0 なんでさ0
399133. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:25:43 ▼このコメントに返信
マシュマロをマリーで挟んで食べたい
よくてよ0 なんでさ0
399142. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:27:36 ▼このコメントに返信
そう言えば、誰か料理人で英霊になるような人物っているのか?いや、作家陣がいるから影響力ある人ならそれなりにとは思ったんだけど。
よくてよ0 なんでさ0
399160. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:31:01 ▼このコメントに返信
※399128
そういや居酒屋とかでクラッカーにチーズ乗ってて、ジャムが一緒に付いてくる料理ってあるんだが、ジャムつけて食べるわっちは異端なのかね?ファミリーはつけんのじゃが………。チーズとクラッカーに意外と甘酸っぱいジャムが合うんじゃ。
よくてよ0 なんでさ0
399178. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:33:05 ▼このコメントに返信
生ハムはイタリア語でプロシュートだね。家庭用なものもあるし、結構種類は多い。

まあこの名前を聞くと兄貴が語尾に付くイメージが。
よくてよ0 なんでさ0
399182. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:33:50 ▼このコメントに返信
※399033
ご存じだろうか?
かつてその二大勢力の狭間に緩衝地帯として存在したすぎのこ村があったことを…
戦火のさなかにいつしか消えていったが…
よくてよ0 なんでさ0
399191. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:34:45 ▼このコメントに返信
本スレがまた脱線事故を起こしたと思ったら、此方の米欄はそれ以上のカオスと飯テロが混合されてた…。
最近はブル◯ンのプチシリーズが良いな。安くていろいろ色々な味が楽しめるからさ。エリーゼは昔から好き。
よくてよ0 なんでさ0
399192. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:35:02 ▼このコメントに返信
※399101
珪藻おじさんは存在と無の地平線を越えて未来にたどり着いて幸せな楽園を楽しんでてください
よくてよ0 なんでさ0
399200. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:36:30 ▼このコメントに返信
イギリスは世界でも有数のメシマズ大国として認識されている。
一方やたらと張り合うフランスは世界でも三大料理と言われるほど食文化が発達している。

いや~ビール製造に始り皆が鶏肉を食べられる文化を形作り、伝えようとしたシャルルマーニュ王って偉大ですね。
よくてよ0 なんでさ0
399229. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:40:35 ▼このコメントに返信
よろしい、ならばカムランだ。からの、唐突な"鮫の一閃"は卑怯w
よくてよ0 なんでさ0
399255. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:43:46 ▼このコメントに返信
そんなことより、ターキー食べたい
よくてよ0 なんでさ0
399264. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:44:51 ▼このコメントに返信
※399091
ひむてんのカードゲーム回で出て来た奴が居たなそういえば・・・
よくてよ0 なんでさ0
399348. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:55:15 ▼このコメントに返信
生ハムを原木で買ってみたい欲求が再燃してしまったじゃないか…
よくてよ0 なんでさ0
399350. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:55:44 ▼このコメントに返信
モ、モモモモモーさん!?
よくてよ0 なんでさ0
399360. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:56:49 ▼このコメントに返信
※399017
マジでそうみえて困った
アストルフォきゅん食べたい
よくてよ0 なんでさ0
399373. 電子の海から名無し様2015年12月26日 19:59:03 ▼このコメントに返信
※399229
ランスロット繋がりでチョイスしたんだろうか。
まあ俺も読んでるとき「ランスロット粉砕」の文字にこっちの湖の騎士を連想したけども。

確実に存在する……型月次元も。
よくてよ0 なんでさ0
399452. 電子の海から名無し様2015年12月26日 20:13:04 ▼このコメントに返信
※399058
妹のおっぱいもいい文明だったなあ
よくてよ0 なんでさ0
399716. 電子の海から名無し様2015年12月26日 21:12:22 ▼このコメントに返信
※399121
サスケェ!お前の棚の前のオレオ取ってオレオ!
よくてよ0 なんでさ0
399749. 電子の海から名無し様2015年12月26日 21:24:34 ▼このコメントに返信
※399716
士郎「やめろォ!」
よくてよ0 なんでさ0
399785. 電子の海から名無し様2015年12月26日 21:37:15 ▼このコメントに返信
※399031
唐揚げにはやっぱりレモンだよなー!
よくてよ0 なんでさ0
399811. 電子の海から名無し様2015年12月26日 21:48:19 ▼このコメントに返信
※399069
とっくの昔に円卓カテゴリのシリーズも円卓の騎士をモチーフにした他カテゴリのカードも出てるからな
よくてよ0 なんでさ0
399843. 電子の海から名無し様2015年12月26日 22:00:08 ▼このコメントに返信
生ハムはサラダスパゲッティにいれると程良い塩気が出来て美味しい
よくてよ0 なんでさ0
399867. 電子の海から名無し様2015年12月26日 22:11:02 ▼このコメントに返信
※399061
両方とも大好物です!

たけのこさんはメイド姉妹の片割れをチョメチョメするワカメみたいなDEBUの漫画描いてたね。あれ好き
よくてよ0 なんでさ0
399869. 電子の海から名無し様2015年12月26日 22:12:44 ▼このコメントに返信
※399091
※399142
アントナン・カレーム推しておきます。
フランス料理の発展に貢献して、レシピ集とか料理大全みたいな著作もあるから、作家系キャスターに便乗できそうですし。
よくてよ0 なんでさ0
399871. 電子の海から名無し様2015年12月26日 22:14:08 ▼このコメントに返信
アルクェイドをみれりゃあそれでいいんだよ!(アル中並感)
よくてよ0 なんでさ0
399873. 電子の海から名無し様2015年12月26日 22:14:24 ▼このコメントに返信
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’  y'⌒  ⌒i
       /   ノ                   /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>302/´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
        / \  `、            / / /
      j  /  ヽ             / / ,'
    / ノ   {            /  /  
   / /      (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            _/
よくてよ0 なんでさ0
399885. 電子の海から名無し様2015年12月26日 22:17:06 ▼このコメントに返信
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’  y'⌒  ⌒i
       /   ノ                   /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>282/´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
        / \  `、            / / /
      j  /  ヽ             / / ,'
    / ノ   {            /  /  
   / /      (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            _/
よくてよ0 なんでさ0
399921. 電子の海から名無し様2015年12月26日 22:27:32 ▼このコメントに返信
※399091
ライダー
「おばあちゃんは言っていた・・・」の人で
よくてよ0 なんでさ0
399942. 電子の海から名無し様2015年12月26日 22:36:09 ▼このコメントに返信
生ハムメロンは
一級品の生ハム+一級品のメロンでやるとあまりおいしくなくて、
専用の生ハム+専用のメロンでやるとおいしいらしい。

「美味しいもの+美味しいもの」ではなく、
「単体では微妙なもの+単体では微妙なもの=とても美味しいもの」という図式。
よくてよ0 なんでさ0
400050. 電子の海から名無し様2015年12月26日 23:18:21 ▼このコメントに返信
※399873が、管理人&オリオンの分

※399885が、サンソン&アマデウスの分ね(鉄拳制裁)
よくてよ0 なんでさ0
400093. 電子の海から名無し様2015年12月26日 23:29:29 ▼このコメントに返信
カントリーマアム大好き
よくてよ0 なんでさ0
400094. 電子の海から名無し様2015年12月26日 23:29:43 ▼このコメントに返信
※399063
中の具によって好みが別れる説
よくてよ0 なんでさ0
400138. 電子の海から名無し様2015年12月26日 23:41:11 ▼このコメントに返信
※399031
生ハムに合うメロンとかメロンに合う生ハムとがあって
うまく合わせないと生ハムメロンはあんまり美味しくないんよ
例えば高いメロンだと甘味が強すぎて生ハムを潰しちゃうとかある
多分そのホテルはそこら辺を考えてだろ
高い=ウマイはあると思うけど食い合わせとなるとなかなか難しい
よくてよ0 なんでさ0
400213. 電子の海から名無し様2015年12月27日 00:00:33 ▼このコメントに返信
※399070
私情をハサンじゃうなら処刑より暗殺だな
よくてよ0 なんでさ0
400323. 電子の海から名無し様2015年12月27日 00:38:38 ▼このコメントに返信
処刑直前にマリーに生ハムメロン食べさせてあげる漫画あるよね
よくてよ0 なんでさ0
400358. 電子の海から名無し様2015年12月27日 00:54:15 ▼このコメントに返信
ちょっと前の記事といい、型月民は決闘者多いな
よくてよ0 なんでさ0
400397. 電子の海から名無し様2015年12月27日 01:25:31 ▼このコメントに返信
※399056
決闘者は歴史の長さネタの多さなどから本来どこにでもいて露骨なネタに反応して突如として本性を表すものだからね
今回はさすがに唐突すぎる登場だったが
よくてよ0 なんでさ0
400435. 電子の海から名無し様2015年12月27日 02:15:14 ▼このコメントに返信
※399062
民間に美食を求める文化が育たなかったことには確実に影響しているやろね。
ただそれ以上にやっぱ産業革命期の影響が大きいみたいやね。
特に19世紀に工業化で汚染が広がった時に食の衛生を守るために食材を徹底的に加熱する調理法が生れてしまったのが決定的だったらしい。
だから野菜とかグチャグチャになるまで煮てしまうんだってさ。
よくてよ0 なんでさ0
400453. 電子の海から名無し様2015年12月27日 03:46:22 ▼このコメントに返信
シャークさんの画像、カードが一枚も写ってなくて笑える。
よくてよ0 なんでさ0
400490. 電子の海から名無し様2015年12月27日 06:55:21 ▼このコメントに返信
※399031
アップルパイ用として最適なリンゴの紅玉は生食だと超すっぱくて他の甘い品種のほうが好かれるけど、
火を通す料理だと丁度いい甘さと酸味を出せるみたいな感じで生ハムメロン用のメロンもあるんだろうね
よくてよ0 なんでさ0
400522. 電子の海から名無し様2015年12月27日 09:03:08 ▼このコメントに返信
※399921
最終的に自分の店を持ったあの男を忘れてはいけない
よくてよ0 なんでさ0
400549. 電子の海から名無し様2015年12月27日 09:46:42 ▼このコメントに返信
>生ハムメロンはどちらかというとオルタさんの好み?

ジャンクフード派のオルタさんがそんな食いもん食うわけねえだろ
緑色の自称メロン味パウダーをカルパスにかけて食うのがオルタ流だ
よくてよ0 なんでさ0
400680. 電子の海から名無し様2015年12月27日 11:24:43 ▼このコメントに返信
※400522
天道もそうだけどてつをなんか呼んだら(キングストーンフラッシュで)色々壊されるじゃないですかヤダー!

ここはお客さんが来る度にちょっとした料理出してた翔一君呼ぼう
よくてよ0 なんでさ0
400727. 電子の海から名無し様2015年12月27日 11:55:31 ▼このコメントに返信
※400358
TFの公式ダウンロードデッキにfate/zeroを意識したデッキもあるしな
よくてよ0 なんでさ0
400816. 電子の海から名無し様2015年12月27日 13:07:36 ▼このコメントに返信
最後のレストランって漫画でマリー・アントワネットに生ハムメロン食わせる話があったぞ!
ちなみに最新刊にはマタハリとジャックが出てるぞ!!
1巻に登場するキャラはみんなfateに出てるぞ!(ダイレクトマーケティング)
よくてよ0 なんでさ0
400885. 電子の海から名無し様2015年12月27日 13:47:28 ▼このコメントに返信
※399229
そういえばロンゴミ付けた糞望皇が滅茶苦茶強いな
本編では欠片も関係ないけど
よくてよ0 なんでさ0
402127. 電子の海から名無し様2015年12月28日 00:47:58 ▼このコメントに返信
ハムときゅうりがセットでも誰も文句を言わないのに両方グレードアップして生ハムとメロンになったとたんなぜ反対派が現れるのか
よくてよ0 なんでさ0
402367. 電子の海から名無し様2015年12月28日 11:40:35 ▼このコメントに返信
日本のメロンはジューシーつか水気が多すぎるのでじつは生ハムと相性悪いんやで!
日本の果物で生ハムと合わせるなら柿がオススメ
よくてよ0 なんでさ0
402371. 電子の海から名無し様2015年12月28日 11:44:04 ▼このコメントに返信
※399200
ちなみに美食で有名なフランス料理の原型はイタリアにあるとされるので、つまりローマだ
よくてよ0 なんでさ0
402748. 電子の海から名無し様2015年12月28日 17:58:22 ▼このコメントに返信
メシマズの国を取り戻せ!というミッション
なるほどこれなら青王が敵側についても不思議じゃないな
よくてよ0 なんでさ0
402778. 電子の海から名無し様2015年12月28日 18:22:20 ▼このコメントに返信
マリービスケットは叩いて砕いてバターと混ぜて、ケーキの土台に使う
よくてよ0 なんでさ0
403236. 電子の海から名無し様2015年12月28日 21:11:45 ▼このコメントに返信
※400522
これは倉田てつをなのか、津上翔一なのか、どっちなのだろう。

よくてよ0 なんでさ0
520611. 電子の海から名無し様2016年03月13日 23:32:12 ▼このコメントに返信
パイナップルは肉を柔らかくするため
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です