424: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/31(日) 20:07:52 ID:6g5ISUwY0
そもそも魔術師って変人しかいないし
カウレスとフィオレが珍しい
カウレスとフィオレが珍しい
427: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/31(日) 20:10:20 ID:xbVzYfBk0
>>424
奇人変人外道ばっかだしな魔術師
奇人変人外道ばっかだしな魔術師
428: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/31(日) 20:10:51 ID:UOnLkLFk0
>>424
なお姉より魔術師向きな模様
アポでもちょっと触れられてたがエルメロイ教室でちょっとはマシになるんだろうか
なお姉より魔術師向きな模様
アポでもちょっと触れられてたがエルメロイ教室でちょっとはマシになるんだろうか
425: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/31(日) 20:09:44 ID:l7T1/GFs0
性格の良し悪しで言えばいい奴の方がサーヴァントは多いよ
根幹が常人とはかけ離れてるけど深い付き合いしなければ見えてこないからでーじょーぶだ
根幹が常人とはかけ離れてるけど深い付き合いしなければ見えてこないからでーじょーぶだ
426: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/31(日) 20:10:00 ID:eEZv6yO20
フィオレ、一巻の頃は暗いもの感じたけどな
ケイローンの馬半身と合体ボスとか妄想したわ
アニメ化とかしたら確実に人気出ると思うんだけどね
取り合えず礼装を早く頼む、星4だとは思うが
ケイローンの馬半身と合体ボスとか妄想したわ
アニメ化とかしたら確実に人気出ると思うんだけどね
取り合えず礼装を早く頼む、星4だとは思うが
435: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/31(日) 20:12:21 ID:h6IsloKU0
>>426
型月では珍しい犬好き
そして車椅子キャラとしては無難であった
型月では珍しい犬好き
そして車椅子キャラとしては無難であった
439: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/31(日) 20:13:15 ID:0C6XrI8E0
>>426
Apoマスター組の礼装はそろそろ欲しいな
玲霞さんかわいい
Apoマスター組の礼装はそろそろ欲しいな
玲霞さんかわいい
444: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/31(日) 20:13:44 ID:gXPp/YVk0
フィオレとか滅茶苦茶にしたくなるよね
458: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/31(日) 20:17:32 ID:3QC/nx.k0
>>444
その感情は分からないけど、姿の見えないジャックちゃんに
「これから殺すね」って意味のカウントダウン始められた時に怯えてるフィオレさんには凄いムラムラしました
その感情は分からないけど、姿の見えないジャックちゃんに
「これから殺すね」って意味のカウントダウン始められた時に怯えてるフィオレさんには凄いムラムラしました
388: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:40:04 ID:LWbmE1.60
あー、アポクリファマテリアルってぶっちゃけオカズの宝庫だよね?
ジャンヌ、アタランテ、セミラミス、モーさん、アストルフォ、ジャック
うーん、どの子にするか迷うぜ
ジャンヌ、アタランテ、セミラミス、モーさん、アストルフォ、ジャック
うーん、どの子にするか迷うぜ
391: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:41:03 ID:44C53U9.0
>>388
アスファルトちゃん以外に選択肢あるの?
アスファルトちゃん以外に選択肢あるの?
394: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:41:38 ID:BsMyHsjA0
>>391
アストルフォだけは選択肢にない
アストルフォだけは選択肢にない
393: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:41:18 ID:mUaCywt60
>>388
フランちゃんハブるとかいい度胸してんなァオォン!?
フランちゃんハブるとかいい度胸してんなァオォン!?
389: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:40:40 ID:NsjWeL7s0
392: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:41:17 ID:dJamreIQ0
ちゃっかり混ざってるアストルフォに糞笑った覚えがある
395: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:41:45 ID:LWbmE1.60
おっとフィオレちゃんと六道玲香さんも忘れてないぞ?
397: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:41:54 ID:fQqEnmiU0
やっぱりピンクがナンバー1!(アポの中で)
402: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:43:56 ID:0jQJtiO60
ピンク髪が調子のってますね
これは裁定者としてキツイ一撃お見舞いしませんと
これは裁定者としてキツイ一撃お見舞いしませんと
407: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:44:56 ID:6tc9ZJhA0
>>402
金髪は自爆宝具用意しててもらえますか?
金髪は自爆宝具用意しててもらえますか?
403: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:43:57 ID:fQqEnmiU0
アポマテ=ケイローンの受難
405: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:44:29 ID:LWbmE1.60
悔しい、アポクリファガールズを纏めてオカズにできるシチュエーションが思いつかない!!
畜生!!ゴルドさんはなんでエロ漫画のオーク的立場にならなかったんだ!!
畜生!!ゴルドさんはなんでエロ漫画のオーク的立場にならなかったんだ!!
444: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:54:53 ID:pSdkpDA60
>>405
あの人ちゃんと奥さんいるしな
あの人ちゃんと奥さんいるしな
456: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:58:16 ID:i5E0KdKY0
>>444
息子クリソツすぎて吹いたw
息子クリソツすぎて吹いたw
410: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:46:00 ID:dJamreIQ0
アポにしても蒼銀にしてもイラスト良い仕事してるよな~
413: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:46:51 ID:LWbmE1.60
ホムンクルスのアルツィアちゃんとトゥールちゃんを創り上げたゴルド氏に感謝を
あとキモデブポジから脱却して有能な同人素材にならなかったゴルドさんに怒りを!!
あとキモデブポジから脱却して有能な同人素材にならなかったゴルドさんに怒りを!!
423: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:49:28 ID:dJamreIQ0
アタランテちゃん、ジャックちゃん、フランちゃん、モーちゃん、蝉ちゃん、恋する聖処女ちゃん
このままだとアポ女鯖全員入手するの難しくなるレア度になっちゃう…
全員欲しいのに
このままだとアポ女鯖全員入手するの難しくなるレア度になっちゃう…
全員欲しいのに
426: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:50:58 ID:LWbmE1.60
畜生ピンクめ!!
笛吹く姿が可愛いとか!
聖女の神風魔法少女とオフショルダーセーターエロい!!
助けてセーはい!!ジークくんが羨ましいよぉ!
笛吹く姿が可愛いとか!
聖女の神風魔法少女とオフショルダーセーターエロい!!
助けてセーはい!!ジークくんが羨ましいよぉ!
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1450095489/
フォルヴェッジ姉弟いいよね
どうなるかドキドキした時もあったけどアポでは二人とも生き残って本当によかった。
二人のその後とか絵で見たいけど一番見たいのはゴルドさん家だったりする。
ゴルドさん下手したらあそこで亡くなる予定だった的なの見た時は笑ったけど生きててよかったネ。
トゥールという名の3ヵ月の間ムジーク家の頂点に君臨していたホムンクルスの少女。
短編でいいからその辺をしっかり見てみたい管理人であった。
コメント
分かるけども
FGOでのあの絵(最初の絵)が好きな人に申し訳ないと思うし、あの絵は俺も結構好きだけど、やっぱり俺はアポ絵のアタランテが好きだ
やっぱりある程度ぼかしておいたほうが萌えやすいな
ラビリンスだと別の絵師さんが描いたし、バーサーカージキルが出ないのはそういうキャラが苦手だからじゃないかなと…好きだけど残念
誤解させたままでいいのかな? 別にいいよな(自己完結)
最終的にはどちらに転ぶ可能性もあったんじゃないかと思う。
なのでフィオレは聖杯戦争が終わっても精神的に支えてくれる人物がいたなら、
苦しみながらでも魔術師として生き続ける選択肢もありだったかも。
その場合は弟と違って、無難に時計塔で普通の優等生やってそう。
というか彼女、士郎やザビみたいな素人タイプが主人公だったら
凛ポジション出来たかもしれないのにねぇ…
体系がっつり男だしなw
どんなに容姿端麗でも角ばった体系や筋肉、脂肪の付き方は性別によってある程度決まってるから女装も結構大変だったりするみたいよ?
セレニケは何故に初期デザインで来なかったん?
発表当時は性別に特に言及されずゲームが稼働してから
鯖の前ではたいして変わらないのかも知れないけど
いざって時に逃げられないのが怖い気がする
?何が言いたいんだかようわからん
・・・ふぅ
ミスった
ゲームが稼働してから男だとわかったギルティギアのブリッジトというキャラがいてな…
結果、前評判でもりあがってた人の多くが「男でもいいや、むしろ男だからいいや」となった事件があったのだ
ピ
N
1
コーラさん、奥様がお呼びですよ。
アポマテの舌出したゲスい笑顔でちょっと好きになった
安心せい。金属製のロボットアームで銃弾も避ける変態機動するからサーヴァントはともかく魔術師同士の殺し合いならケリィや獅子GOさんみたいな超例外持ってこない限りフィオレねぇちゃんに触れることも出来ん。
バゼットさんやマルタさんに通ずる魅力を感じる
Fateってなんでか情けない描写されたキャラが嫌いになれなくて、なんやかんやで読み終わったら好きになってる。
実はとんでもなく優秀ってことろも共通してるのかな?
あのひと見せ場が拷問位しかないよね
おかあさん美貌以外も優秀すぎぃ
出来るかどうかはともかく礼装使用で移動できるから大丈夫
しかも性能はエルメロイのメイドゴーレムに匹敵する
通販がボッタクリのマケプレくらいしかなくて辛い・・・
アストルフォきゅん実装はよ
あの炭酸野郎、よくよく場面確認すると完全な不意打ちに対して完璧な対処してるけど性能差で押し切られる形でしか撃墜されてない超化け物だからなぁ……それに加えて一番危険な囮役を真っ先に引き受けて部下にトドメを任せる度胸もあるし、正直書類仕事が出来ない以外軍人としては最高クラスという。
なのになんで目立たないのかっつうと、通信もろくに出来ない状況で戦術予報師すらハメるパパ熊とか、トランザムしたOO相手にゼロ距離戦闘しかけてライフル避けるような人外のハムとかが余りにも濃すぎただけなんだよな。
女性マスターとしては真っ当なというか、一番普通な人だよな。他はうっかり天才、脳筋な残念美人、英霊を食べちゃうヤンデレ妹、歩く18禁、吐き気を催す邪悪とか色々といる中で、フィオレは一服の清涼剤になる。
セレニケをスゲェめんどくさそうな顔でヒーヒー言わせてるアストルフォがみたいという屈折した欲求があります
単なる可愛い娘ではなく、前から男だと知っている同僚のアストルフォの女装で暴走が止まったローランって・・・うん、色々すごいな!
獅子劫とシロウ除いたモブレベルの赤のマスターはともかく、セレニケやロシェ辺りは印象薄いんだよな
何というか物語の舞台装置でしかなかったというか
前に別スレでも散々に述べられてたように、アポで一番ソリッドブック的シチュが似合うのは、我らが男装の姫騎士モードレッドさんをおいて他にはいねーんだってばよ。
「てめえの粗末な宝具になんざ……絶対に負けねえ!」→「宝具には勝てなかったよ……」→「宝具しゅきいっ!」
この古式ゆかしき幻想大剣を味わえば、俺達のクラレントがどうしようもなくブラッドアーサーするってな寸法よ!
勝利は約束されたも同然だね!
すまないとは言わない。
その夢が綺麗だったから憧れた! それだけだ!
フィオレねぇちゃんのヒロイン力の高さたるやヤバイよね……お姫様抱っこしてポカポカされたい(純粋な眼)
一般人の感性持ちなのに、才能があったからと歩く事も諦めて、大好きだった家族も諦めてまで一族を背負っちゃうねぇちゃんマジ支えたい……
一方を貶めて結局両方貶めるような想いを抱かない限りそういうのは罪じゃないさ。
この絵柄が好きなんだと主張することは絵師にとって嬉しい事なのだから。
いっそのことセレニケはタケシを召喚して彼にイカされまっくて痙攣してればいいよ。みんな喜んで食いつくぞ!タケシのネタがさらに増えたとな!
アタランテさん、こいつを狙撃してください。
虎の穴とかの通販で定価+送料のほうが安くすんだりするよ
能力は凄く優秀なのにある意味で精神が一般人だからなぁ
本当にあの姉弟の魔術師に似つかわしくない部分はあの一族の中でよく育まれたもんだ
無印のラニは感情表現薄いだけでまともじゃない?
CCCでぶっ壊れたけど。
セレニケは、磨伸先生の同人誌のせいで、ごり押しの英霊ゴーリキを連続召喚した人という印象しかないという悲劇(笑)
あのキャスターだけは絶対にド許せぬ。俺の栞子さんを返せえっ!
あれヘラクレス来る可能性もあったんじゃ…
ロシェは当初はゴルドさんに炉心フラグ立ってたからもう少し何らかの活躍あるやろとは思ってました
セレニケは・・・通り魔に殺されるなんて、嫌な事件だったね
なんでさが機能していないのをいいことに忠実に欲望ぶちまけやがって………
アチャクレスVSアキレウスとか聖杯壊れる(確信)
いや可愛いのは知ってたし可愛い思ってたけど、なんだろう、一巻とか読み返すとこんな可愛かったか!!ってなる
能力は平凡以下だが精神は魔術師向きなカウレス
ケイローンの無言のアドバイスとかも含めてこいつらの関係性好き
あったらしいね
ただケイローン先生orヘラクレスで近いフィオレと近い性質だったのがケイローン先生の方だったから来たらしい
随分と捻じくれた変態が多いですね
それはともかくカルナさんのふとももは俺の物だ!
その書き込みを見て教会のたよりにならない方のおねーさんを思い出した
続編で活躍する気がするのでまほよ続編はよ
ぶっちゃけアチャクレス相手だとめっぽう相性悪いよねアキレウスって
いやまあ意図的にそういうパワーバランスにしたんだろうが
公に口にできない言葉を型月的フレーズに変えただけで、意味不明なはずなのに、驚くほどニュアンスが伝わる不思議。
てゆーか、粗末な宝具(ノーブル・ファンタズム)って矛盾してるよな(笑)
まぁヘラクレスは良くも悪くも性質が【英雄】だからなぁ……性質っつか性格がどこまでも一般的なねぇちゃんに近いのはそりゃあケイローン先生だわ。
可愛い英霊と遊べるお店「カルデア」はあちらです。
金時以上にこいつだけでよくね状態になる
戦闘面において
向いていると言われながらも姉にしっかりと家族の愛情を持ってるカレウスとかほんと好き
いや、向いている弟でも場合によっては聖杯で姉の死者蘇生を望むと言う人間性でこの先の魑魅魍魎の魔窟で大丈夫なのかと心配になるが
あれ、この流れ以前見た覚えが・・・・?
ジェリドやクロノクルみたいに憎まれ役に徹するかイザークみたいに覚醒すれば、また違っただろうな
ただ、生き残ったメインキャラが劇場版で次々と死んでいく中普通に生き残ってるのは正直すごいとしかいいようがない
模擬戦2000回連続ノーコンティニュークリアも笑えないしな・・・
あとハムはギャグも規格外なんだよ(ソースはドラマCD)
そのクラレントのブラッドアーサーは何のブラッドなんですかねぇ……
アストルフォちゃんのヒポグリフをラ・ブラック・ルナして、その理性を破却宣言させたい……。
ランクがE-どころかWとかZの領域なんだろう
理想を抱いだまま溺死するのがお望みか?
フリー指名してリクエストを伝えると、男ばっか紹介してくる店だな。
カルナ押しがいるところを見ると、意外な需要があるようだ。
恐ろしい。
でも、もしも明確にフィオレと対決する事になったら割り切って殺せる辺りれっきとした魔術師向きだよねぇカウレスは……
アポマテのキャラデザ変遷図に載ってた
セレニケさん美少女verは没ったのが大変勿体無い
素晴らしいデザインだったと思います!!
別キャラとして再利用はよ!はよ!!
ジャック!ジャックなのか!?なぜここに!自力で脱出を?
俺のイガリマで聖処女を貫きたい
ナニ(ー)とは言わないがやりすぎて血が出ちゃったんだろう・・・
答えは得た。
大丈夫だよ、俺も、これから頑張っていくから。
注:賢者タイム特有の悟り
典位や色位に匹敵する才能ありって事だよな……
どんな魔術師として完成するんだろ
神性だから攻撃効くし
ギリシャ特攻っぽいヒュドラ毒矢だし
ホントきついね・・・
おう、イガリマとは大きく出たなコノヤロウ。
ハッタリはよくないぜ。いいところルールブレイカーなんじゃろ?
見た目が美女でも人格と所業がアレすぎて人気無い印象
W?Z?ガンダムの話か?
仮に男限定でもアストルフォを指名すれば完璧だな!
だーかーらー
ルールブレイカーだと奇形になっちまうんだよ!
小をする時どうするんだよ!
投影品なら、外見ばかりのハリボテだね?
ちなみに、俺のはハサン先生のダークだと主張しよう。
小さくて地味な武器だが弾数だけならうわなにをするやめ(ry
彼女はジャックではない……(無言のライノ)
スペシャルで、二千回で、模擬戦なのか・・・
そういえばアストルフォ初顔出しはこのKINOだー!とかやってた竹箒日記で東出さん新規勢が勘違いしなければいいけどとか親心出してたな もう勘違いしとけばええねん可愛いは全てである
FGOのおかげでリチャージによる回転率半端ない特性付いたから
ルルブレに例えられても乏しめてるとは言えなくなってきたな
実写するなら栗山千明のイメージだったよ。アニメ化なら坂本真綾、原由実、早見沙織辺りがイメージに近い。
geek meets geekということわざがあってな?
つまりルルブレと言われている奴は早漏で頻尿なのか……
赤マスター親族ともども事件簿での活躍に期待(安心と信頼の三田先生に丸投げ)
ダークもNP稼ぐから同じ感じか
じゃあなにがエエんやろう・・・
つーか歴史に名を残す一騎当千の豪傑達と一緒に会話や酒飲めるだけで
十分すごいことだし色々聞きたいことととか山ほどあるし普通に行きたい
じゃあ、俺はこのゲイ・ジャルグでだね、あらゆる防御を突破して、麗しき英霊達に「悔しい……でも防げない……!」とか言わせてやろう。
ちなみにゲイ・ボウはダメだ。
展開次第ではボキッと折られるからな!(内股姿勢
Apoっていい主従が多くていいよね
絶対数が大きいんだけどZeroの後に読んだからご都合主義すぎる組み合わせがツボった(褒め言葉)
カルナさんの見識聞けるだけでも価値はあると思うの
まぁ精神は抉られるけどな!
ゴルドさんの子供とかで出せばいいんじゃね
実は炭酸のアレは
『スペシャル(なエリート)で!!(緊急出動)二千回で!!模擬戦(でも負け無し)なんだよぉ!!』だから、模擬戦の回数は明記されてないんじゃよ。まぁ、あの年でスクランブル二千回、かつ三大国家の小競り合いも多い中で死なずに戻ってくる時点で軽く化け物なんじゃが。
ちなみに、あの場面はただ斬られてるように見えて『一撃目をディフェンスロッドで防ぐもロッド毎左腕を落とされる→二撃目を右腕でギリギリ受け流す→三撃目のコクピット狙いを上体を逸らして受け流す』という化け物染みた回避運動してたりするんで、ビリーの『パイロットの安全性だけはフラッグより上』って発言はただの皮肉だったりする。つか強襲揚陸向きの可変機のフラッグと拠点防衛向きの非可変機のイナクトは開発理念から違うしね。
確かにその通りなんだけども。
どうするよ、AUOと一対一とかになったら。
AUO「ふむ。酒宴にしては余興が足りんな。雑種、一発芸を披露せよ。ウルク的ウィットを込めてな。スベれば命があると思うなよ?」
乾坤一擲のギャグでも生き残れる気がしない……!
そういや俺もよくてよとなんでさが機能してないな…
しかもあれ自分で折ってるんだもんな
なんちゅう高度なプレイだ・・・
フェルグス「こっちにも選ぶ権利ってもんがあるんだが・・・。」
全コルキスの王女が号泣した!!!
自らの死に瀕して、「私がいなくても」「あなたは大丈夫」。
こんな令呪の使い方した人、他にいないだろ。
それ絶対カウレスから反撃食らうやつや…
生き残れたら宝物庫から何かくれると思うぞ
漫画版のペンデル姉妹のビジュアルが割と好き
姉妹で力を発揮する珍しいタイプっぽいし天秤のルヴィアとの絡みが気になる
カルナさんの見た目より弾力のありそうな膝枕は俺のものだ
れいかさんは令呪の使い方で惚れた
決しておっぱいで好きになったわけではない
決して
あれは全fate中でも最も美しい令呪の使い方だったと思う。
他のgood・bad機能のあるfc2ブログも機能してないっぽいからfc2ブログ全体の問題みたい
ゴルドさんにそっくりと断言されてるからまずないが
あの美少女(ただし中身はアレ)がトゥールさんの鉄拳制裁で性根を叩き直されるのは見たいな
暗殺者として天性の才能持ちだからな>おかあさん
ジャックとの相性良すぎ。
ローラン「かわいい子なら誰でも好きだよ、オレは」
おまえなにやってんだ・・・的な思考フリーズ状態だったかもしれない。
中原さんが描いた鯖の最終再臨の画像の中で俺的に一番好きなのがPだったりする。他もいいと思うよ。でもほらPって女顔だし……
ぶっちゃけゴルドさんスタート薄い本要因だけど
最終的にもなんだかんだで薄い本要因になりそうで
立場は逆だろうけど
アレ?変形できなかったっけ?イナクトって(コンセプトは間逆だろうけど)
ビリーは開発者であるエイフマン教授を尊敬してるし(この人もソレスタルビーイングの秘密真っ先に分かったりトランザムの一部を解析したりと地味に規格外)グラハムは亡き恩師のこともあるから、この二人がフラッグを贔屓するのはむしろ当然
イナクトはホント不遇すぎる
本当だったら華々しくデビューするはずだったのにガンダムのカマセにされて信用を失い、ようやく量産体制が確立したかと思えば時代はジンクスとなっていて早くも型落ち・・・
でも軌道エレベータを介して半永久的に活動できるんだよ?ビームだって実現できたかもしれないのに・・・
サーシェスのカスタムイナクト?あれは見た目が似てるだけの別モンだ!
そうか……ごくり……。
よし、いくぜえ!
エントリーナンバー1番!! 最も偉大な王の親友が大活躍するシーンの物真似しまっす!
(隣のテーブルの鎖を巻きつけて、踏ん張るアクションをしながら)「ええい、断崖絶壁や墜落事故ではあるまいし何をこれしき!我はともかく我の財宝を侮るなよ! さあ、友よファイトだ!頑張って我を助けよ!」
さあ、判定やいかに!?
そのダークでもないバターナイフをしまえよ
フィオレ姉さんが召喚したのがケイローン先生で本当良かったと思う
しかしマテは先生に酷い事したよね(棒)
オリヴィエ「お前は後!」
アストルフォ「やたら全裸になる人はノーサンキューノーメルシー!」
楽しいなあ(おい
息子が居るのは知ってるけど一人っ子だったけか?
兄妹とかいないかなーと期待して書いてみたんだ
あのシーンそれだけじゃなくて
最初のナイフは観客がいるから流れ弾を気にして射撃武器を使わずにナイフを
さらに一番効果のありそうな頭を狙ってたりとコーラは意外と凄い
でもぶっちゃけフィオレねぇちゃんが弓兵呼ぶと現状誰が来ても相性いい疑惑があるんだよなぁ……
・自分が気に入るかどうかが第一で、男女差は気にしない
・ジークが望めば喜んで相手(意味深)をする
こんな子のマスターになれた時点で、ジーク君は勝ち組かつ、万死に値すると思います!(血涙)
その結果が、「マスター、おうちに帰ろう。ハンバーグ食べたい」なんだろうな。玲霞さんの令呪はしっかり生きてるよ。
それなんてホストクラブ
あ、俺はパラケルススさんで
「これは面白い!あまりに愉快故、思わず手討ちしたぞ」(事後報告)
迷わずにメインカメラ直撃コースだもんな。その次の出演の時もキッチリ飛行場の白線に真っ直ぐ着陸したり、エクシアに続く初見殺しその2のヴァーチェの肩部ビームキャノンを一人だけ避けてるし。
蟲爺みたいなのもいるし第三次成長期前なら意外といけるかもしれない。
ここだと男性人気の方が強いがアストルフォは普通に女誑しだからなぁw
ぶっちゃけ世界の危機で忙しくなかったらジーク君と一緒にジャンヌも普通にいただこうかと絶対に考える
既存サーヴァントや古参のファンに気を使って矛盾を出してまで下方修正したのは、
はっきり言ってその点に関しては、東出はバカとしか言いようが無いよな・・・・。
粗末な宝具に勝てなかったモードレッド姫の台詞は、ぜひとも意地やプライドすら保てなくなったくらい弱々しいものにしてほしい。
例えば、
「やだあ……もう宝具やだよう……もう真名開放しないでえ……たすけて父上えっ……」
もちろん、子供みたいに泣いちゃっているわけで。
いかん。考えただけで、俺のロンゴミニアドが最果てにて輝いてしまいそうだ……っ!
今日はPさんしか出勤しておりません
(どのPかは言っていない)
イナクトは変形できるよフラッグと同じく高度な技術が要求されるけど
しかしAEUが対ガンダム向けに一気に量産したおかげでセカンドシーズンの
カタロンでも使われたけど
フラッグは少数のみで連邦内ですらほとんど可動してないこと考えると
どっちもどっちよね
DEAD END
・タイガー道場に進みますか?
YES NO
エミヤ「嗜みだ、料理くらい覚えると良い。魔術ばかり無理しない方がマスターには良いさ」
ロビン「理解があるマスターなら助かるねぇ。なぁに、自衛してくれりゃあ十分だ。サーヴァント相手にする為にサーヴァントが居る、だろ?」
アーラシュ「お前さんが辿って来た道は、無駄なんかじゃないさ」
ごめん、ここまで。ギルはちょっと想像できない
カルナさんの膝枕の逸話は伝承の中でも重要な部分を担っておってな・・・
師匠パラシュラーマがカルナの膝枕で眠っていると、一匹の蛇(インドラが化けていたという説もある)がカルナの太ももに噛みついた。激しい痛みに襲われるも、姿勢を崩してしまえば師の眠りを妨げてしまうと思ったカルナはじっと耐え、静かに座り続けていた。
やがて目覚めたパラシュラーマはカルナの傷を見て「これほどの痛みに耐えられるバラモンなどいない。お前はクシャトリアであろう。身分を明かせ。」とカルナが身分を偽っていたことを見抜いてしまう。
クシャトリヤを憎むパラシュラーマはカルナに、絶体絶命の時にブラフマーストラの使い方を忘れるという呪いをかけ、これがアルジュナとの決戦時に大きく影響することになる
型月カルナさんは生前嘘をついたことがないのでこの逸話と矛盾してしまうが、多分カルナさんの知識や作法が完璧だったからパラシュラーマが勘違いして弟子に取ったとかそんな感じになるんだろうな
多分ティーネちゃんと同じ扱いじゃないかな……我様は理不尽だけど、脚が動かない娘に無理矢理頭を垂れさせる系の鬼畜ではないし。
スパPだな!
個人的にフィオレとダビデがめちゃくちゃみたい
主に粉かけまくるダビデをセメントスマイルでいなすシーンとかを是非
ハリボテじゃねーか。
>YES
ししょー「あー、馬鹿な子ねー。金ぴかくんは独占欲が強いから、親友ネタは地雷よ地雷!」
ブルマ 「そういう問題なんですか、ししょー」
ししょー「そういう問題なの。私としてはジャンプ系のトラディッショナルな作品のネタをオススメするわね。金ぴかくんは少年漫画好きみたいだし。恥ずかしがっちゃダメよ?」
ブルマ 「もしくは、もうフリーで遊ばないことよね。ちゃんと指名すること。え? お金がかかる? 命を賭けるよりマシでしょう?」
でもフラッグは劇場版で刹那が乗ってたしブレイブとして生まれ変わってるから最終的には勝ち組になってるね
まあアヘッドが大人の事情で開発中止になったというラッキーもあったけど
やっぱティエレンだな!1st、2nd、劇場版とずーっと登場してるし
堅実がイチバンよ!
トゥールさんに罵倒されながら足○キされる姿しか思い浮かば裏山けしからん
ジンクス「俺もシリーズ通して一応出てるで」
当時はzero中vszeroアンチが盛んだったのもあるな・・・
今でもインフレとかに否定的な人多いし
やったぜ、これで書き込むモチベが上がる
と思ったらまた落ちてる……ハロウィンイベントかな?(すっとぼけ)
事件簿にも全員出てくるのかな?
事件簿3巻の地点ではエルメロイ教室はフラットとスヴィンの2強ならしいからまだ加入してない様だけど
そんなこと言われたらますます俺のゴルディアスホイールがヴィアエクスプグナティオしてしまう
ゴルド「まったくけしからん!これだから洗練されてない下品な機械というものは」
とかいう割りに『神の杖』の事知ってたりと兵器に詳しいゴルドさんはやはりツンデレ……
そしてアメリカンなBBQで肉を焼いて、息子から「ダディCOOL!」と呼ばれるゴルドさんマジCOOL。
なんか、つくづく報われない人生だね……
ひどい組み合わせばっかだったからな
まともなのはウェイバー組だけで比較的ましな龍之介組や時臣組ですらギリギリだったし(時臣は死んだ)、愉悦部もギルが遊びで付き合ってるだけだし
やっぱりFateは運命的な出会いがあってこそだよな!
フィオレ「貴方、最低です(ニッコリ)」
こうだな!?
ブレイブはユニオンとAEUのフラッグ、イナクトの双方の開発チームが参加して
フラッグだけでなくイナクトのデータも入ってるから正確に言うと混血児だな
特に緑中心の配色がされてる一般型は遠目見るとイナクトにも見えるから意識はしてると思う
アンタは1stシーズン後半からだからイエローかな?
何で固まってたのかな?
ともあれ解決したなら良かった良かった
???「そこで見捨てられないようでは魔術師としてまだまだですね」
そして完全に敗北した後には、
「しゅきぃ……宝具しゅきぃ……ガラティーンでもぉ、アロンダイトでもぉ、何でもいいから真名ぶっぱしてくれよぉ……!」
こうですね分かります!!!
やったか!?
ダビデ「いやいや、人間の繁栄に必要な者だよ性欲は
君も今度上等な服で街で男性と愛を囁いてみるといい、
心も視界もより開けて見えることだろうさ」
英雄色を好む(性別は問わない)
を地で行くところも含めて性格と格好と能力に反して英雄らしい
そう考えると双方の技術者にとっては感無量だろうな
逆に人革連の技術者が気の毒すぎる・・・
せっかく作った後続機はお蔵入りになっちゃうし、あげく腕は良いが女好きでチャラい野朗に「顔ねーの?だっせーw」とか言われるし
でもああいうストイックな設計好きよ?
それでアチャクレスが来ていたらどうなっていたろうな、真面目に
ロンゴミニアドとか物騒なモノで姫の相手しちゃいかんよ。
じゃけんおじさんのドゥリンダナと仲良くしましょうね~
それフラグや
まだカク付いた反応だけど結構反応増えてきたね
おっぱいの話じゃないか?(錯乱)
ランクA未満無効、11回の自動蘇生、一度受けた攻撃の耐性、一度見た攻撃の見切り、ヒュドラの毒矢、刃物無効毛皮、勇猛スキル、英霊最高クラスの技量、知恵と機転
万能宝具ナインライブズ
(アカン)
なんだかんだで自分のマスターは口説かないあたり
そこらへんの線引きをしっかりやってるから
ダビデって視野が広くて王になっただけの器はあると思う
個人的には福井裕佳里さんか、伊藤かなえさんのイメージかなフィオレは。
あとカウレスは木村良平さん、ゴルドさんは茶風林さんで脳内再生余裕だったわww
フィオレ「私とて性欲を一概に否定するほど子供ではありません
英雄色を好むとも言いますし、そのような価値観がある事も分かります
だからと言って、現代には現代の倫理観があるのですよ?
それに子供は産んだ、ハイ終わりでは無いんです
その先の養育についてまで思いを馳せた事はおありですか、ダビデ王?」
ここまでセメントスマイルで
「利害が絡む事」になると良い意味ですごい真面目になるんだよダビデは
本当のビジネスライクってのを掲げた王なんじゃないかな
.hackはいいアニメだったな
ヴラド(これほどの大英雄が来てくれたのは嬉しいが、知名度補正が掛かる余でも彼には勝てぬぞ!? ダーニックめ、どうする心算か?)
SIGNかな?未だにOPが頭の中に響くけど途中で録画ミスって話分かんなくなったんだよなー……
まさしく映画版綺麗なユダ公ですなw
フィオレの魔力もヤバイな…
十二の試練発動したらぶっ倒れるんじゃなかろうか
FGOのラスボス(仮)「人類の希望というものを今物凄く感じている」
近衛イラストの女性キャラ(とアストルフォ)って、微妙にムチムチしてて健康的な色気とエロスがあって、半端無く股間のアルガリアに悪いよね・・・。
なんだろうその文読むだけですごく涙が止まらねぇやwww
ちょっと簡単にテノヒラクルクルし過ぎじゃないですかねえ?
そのセリフをジャックに改変するとキングな方しか思い浮かべられない件
あえて挙げるならプロトのペルセウスのマスターくん?
The・紳士「ハハハハハ、この天才を忘れていないかね?私ならば古き神話を一掃した後、清廉なるレディを導いてみせるとも!具体的に言うと雷電とかライトニングとかエレクトリッティートな方面へ!!」
どっちかと言うとギアスの柑橘類の方を思い出す
あれ本当は一期の序盤中ボスで終わる予定だったんやで。
ダーニック「私と一つになりましょう!」
フィオレの車椅子がひと晩たって翌朝、魔改造されて完全な合体ロボットになってそうw
バサクレスを維持できたのも、イリヤがマスター適正現界突破の規格外だったからだもんなあ。
アチャクレスはバーサーカー分の過剰消費がないとはいえ、元々の必要魔力量が半端なさそうだし、いくら才能豊かなマスターでもきつそうだ。
もはや別の物語になってしまうwww
魔術王「フィオレは私のマスターになってくれるかも知れない女性だ
親父殿になんぞ豚に真珠というのもおこがましい。」
ゴルド「だからホムンクルスをタンクに使えとあれほど言ったのに。のに・・・」
今、圧倒的逆境を乗り越えて、ノリにノっているお兄ちゃんがやってきちゃうぞ?
もしくは擬似サーヴァントとして玲霞さんが出て欲しいなー。クラス?もちろんライダーですよ。え?何に乗るのか?そんなのナニに決まってr(この先は大量の血で読めない)
なんだこのギルと別の意味でのチート鯖!?ナインライブズで肉弾戦も可能だろうし理性もあるどうやればこんなのに勝利できるんだ・・・・
すまない、忘れてはいなかったんだ
ただ、あの短時間でネタ思いつけなかっただけで、具体的にはテスラさん手元に居なくてイメージが湧かずにあなた欲しいんだよチクショウ!! お迎えしたいのよ!
真のエリートだなコーラ
「吹き込みが足りん!」とか言うレベルのエリート
だからジナコのサーヴァントに選ばれたんだろうね
色々あったが、百合エンドだったよ
ただマスターへの負担がとんでもないレベルたけどね
生半可なヤツだとあっという間に干からびるレベルだし
アルガリアは狂えるオルランドに登場する、ローランが追っかけまわしたカタイ(古代中国)の姫君アンジェリカの弟くんの名前なんや・・・彼ら姉弟も色々ギャグだが、局部扱いは流石に可哀想だからやめてやってくれぇ。
世界最大の英雄だからな…
ヨーロッパから英雄を一人選べと言われたらヘラクレスだし
彼と同格の信仰とかアーサー王やアキレウス、羿、黄帝、ラーマ、インド兄弟ぐらいしかおらんしな
~可愛い英雄と遊べるお店「カルデア」内ブース席にて~
スパさん[ふむ、君が私を指名した圧政者かね?」
お客さん「違います。お客です。報酬をお支払いします」
スパさん「労働に見合った報酬、対等な立場での会話、なるほど公正だね。君は圧政者ではない」
お客さん「え、ええ」
スパさん「それで、私に訊いてみたいことがあるそうじゃあないか」
お客さん「そうですね、まずは無敵の剣闘王者だった貴方に、決闘で勝利する極意など伺えればと」
スパさん「なるほど。いいだろう。だが、それは意外と簡単な答えになるだろう」
お客さん「そうなんですか? では、その極意とは?」
スパさん「ずばり、敵を先に殺すことだ」
お客さん「……は?」
スパさん「敵は生きていると攻撃を仕掛けてくるからね。殺してしまえば動かない。万事解決だ」
お客さん「えと、あの……その先に仕留めるにはどうすれば……?」
スパさん「? 君はおかしなことを訊くね?」
お客さん「そ、そうですか?」
スパさん「ああ。敵は殺す。そう思った時には敵は死んでいるものだ。少なくとも、コロッセオでの私の場合はそうだった。どうすればいいとか考えているようでは、こちらが死んでいるよ(アルカイックスマイル)」
こんな感じで超血生臭い話が飛び交いそうだな、お店「カルデア」。
あかん、フランちゃんがチューンアップされて、変身ヒーローみたいになってしまう!
フィオレが!フィオレが立tt飛んだっ!?
わかってくれてありがとう。話変わっちまうけどExtraの式がアーチャーに対して「その双剣いいな。オレ好みで気に入った」ってのはやっぱりなつめネタなのかな?
魔改造車椅子という意外と開拓されてるジャンル
ケモノガリも好きだし、喰霊・零のぶっ飛び具合も好き
よしキャスター枠でバベッジ博士を呼んで
エレキ+蒸気の合わせ技で最強の車椅子をつくるんだ!
踏み込みだった、吹き込んでどうすんだよ・・・
apoの黒の陣営って魔力面はゴルドが作った電池クルス使ってたんだぞ?
電池クルスが全滅しないかぎりあの陣営に魔力切れは存在しない、それにそこらで聖杯戦争起こってるあの世界で魔力消費がヤバい鯖の魔力面での対処とか運用方法が確立されてないとは到底思えない
そりゃあ、盛大に泡立つだろうな。
もはや聖杯大戦そっちのけである
実際にバベッジさんを聖杯大戦に呼んだらヘルタースケルター軍団で大活躍しそう。マスターは干からびるが
あれは刀剣マニアの上、両儀に繋がる陰陽剣って言う反応しない方が変な一品だからなぁ
一輪車型になってスピードと一体となる車椅子が現れる………!!
もう車椅子なのかロボのコックピットなのかわかんねぇなこれ
とは言っても難易度的には誰でもは無理な技術力や財力を必要としそうだがな
でもヘラクレスは消費魔力量が段違いだろうしそもそも子供を犠牲になんて
絶対したく無いだろうな…生前の無念からして
確か原典の時点で、「私に勝てる戦士などヘラクレス以外には存在しない(意訳)」だっけ
バベッジさんが魔力発生装置か増幅器の製造に成功すれば…
ゴーレムとヘルタースケルターで大戦争勃発し、最後は空中庭園目指して巨大ロボットが空を飛んで空中戦を繰り広げるんですね。
そしてバベッジさんの趣味でフィオレちゃんが車椅子そのままにコックピットに乗り込み、必殺技のブレストスチームをお見舞いする。
あれ、聖杯戦争だよねこれ??
もうダメだ・・・この世界おしまいだぁ・・・
土木アサシンがいること忘れちゃいかん、あの女帝様はギリシャ特攻兵機ヒュドラの毒とその抗体、ヒュドラの毒どころじゃない毒持ちのバシュムとか持ってるから場合によってはアチャクレスが瞬殺される可能性すらある
車椅子の後ろに、駅でオバサンにうっかりキン肉バスター(ムジークバスター)を掛けてしまったヨーゼフがいるのか………。
お客さん「質問してもいいですか?」
モーさん「とりあえず聞いてやるよ。なんだ?」
お客さん「アーサー王の頭をかち割った時の手応えってどんな感じでした? やっぱり『とったどー!』みたいな?」
お客さん「質問してもいいですか?」
清姫さん「はい、何でしょう?」
お客さん「安珍さんを焼いた時の臭いってどうでした? 嗅覚って何気に記憶に強く残るそうですけど」
お客さん「質問していいですか?」
ブリュンヒルデ「……どうぞ」
お客さん「シグルドさんを色んな意味でヤっちゃった達成感について一言!」
出禁を食らいました。
カルナさんはユディシュティラいわく「脚が母クンティー似」の美脚だからね、膝枕も頼みたくなるよな仕方ないよな
だがな、尻もいいぞ
無理して跪こうとしたら
「戯け、貴様の忠誠心を無抜けぬ我だと思ったか」
とか言いだす
東出さんのケモノガリも対物ライフル着けてランス二本を装着したロマンの塊みたいなバイクに乗ったおっさんがいましたね
しかもアダ名がペイルライダーときた
否! これは始まりなのだ!!
ですね。今考えるとなつめってブリュンヒルデみたいな拗らせ方してるよね。初恋の相手の装備品持ってるやつをブチ殺して「これは神様の思し召しですね」って持っていくってアンタ・・・
シンフォギアか?
フラットじゃねーか!
フィオレとアーチャーの鯖の組み合わせ
エミヤ→相性良さそう
緑茶→ぶっきら棒な鯖と真面目なマスターで、雰囲気良さそう
ギル→なんだかんだ興味持ちそう
アーラシュ→めっちゃ相性良さそう
アタランテ→女性同士だから男鯖より仲良さそう
ダビデ、プロトギル、ノッブ、真アーチャー、アルジュナ、エウリュアレ、オリオン、テスラは想像がつかんな。
特にオリオンとテスラだな。テスラの科学に対して魔術師のフィオレかどう思うか気になる
じゃあ歯科ドリル(カラドボルグ)を・・・
というか地雷3つも踏み抜いといて店から生還するアンタは人間なのか?(真顔)
やはり型月は相性ゲー…
でもド根性で最期に何かとんでも無いことを
かましてくれるというヘラクレスへの絶大な安心感よ
ソイツ結局『うぅぅぅつぅぅぅぅ……美しい……』とか言い出して改造否定したじゃねーか!!
そもそもサーヴァントがマスターをおかあさんとして接するっつー関係性からして特異だったしなあの組は。
ルヴィアはベオウルフとかどうだろう?
つまり二世が頭下げに行って胃に穴空けるわけか
幸福の王子! 幸福の王子じゃないか!
なんだいつものことじゃないか
フィオレ姉さんは普通の魔術師ほど科学力に嫌悪感無いみたいだし、弟君が使ってるの見て携帯電話をせがんで買って貰ったりしてるしテスラとの相性は悪くないんじゃないかな
姉さんテスラが好きな巨乳ではないけどさ
アーラシュさんの当たり感が半端ない。
お客さん「質問いいですか?」
オジマンディアス「良い、聞こう」
お客さん「ネフェルタリちゃんかわいいですよね。僕好みです!そんなわけで僕にくれまs───」
ごんぶとだあ……(戦慄)
無理ぃ、そんなの無理ぃーっ!
はっはっは、安心しろ、心配しなくても入るようにできているのだ。
タケシの人でなしっ!
カルデア本部ごと消滅するから止めようよー。
アストルフォ「指名ありがとー! ボクの事を可愛いって言ってくれたって事だよね!」
客「え、ええ・・・。ホント可愛いです、絶世と言っても良い」
アストルフォ「わ、一言目にそれって持ち上げるの上手いなー照れちゃうなー。ハグ位するのも吝かじゃないよ!」
客「その、僕男なんですけど、良いんですか?」
アストルフォ「へ? どうして? 自分の容姿を褒められて嬉しい、ハグする、普通じゃん? お礼お礼!」
客「ど、どうも。それでアストルフォさんに質問、いえ相談? があるんですが」
アストルフォ「何でも言ってみてよ。ボクに出来る事なら答えるよ! あ、でもボク莫迦だからあんまり難しい事は勘弁ね!」
客「えっと、恥ずかしい話なんですけど、どうすれば女の子にモテるのか、わからなk」
アストルフォ「なんだそんな事かぁ。得意分野だよっ、今からカルデアの外に繰り出そう! ナンパの仕方を実践で教えてあげるさ!」
こうして店の外に出ようとした所、警備のお兄さんに「またですか貴方は!」と止められるアストルフォの図
二世の胃は蘇る 何度でも
「ニュースです、とある店舗内で爆発が発生し一人が行方不明との…」
「また、関係者は「不敬である」とのコメントを…」
ゴルド(CV:茶風林)ぐう分かるww
恰幅の良い男性を演じるに当たって声優界でも上位だろあの人。
あとカウレスは花江夏樹のイメージ。
バベッジなら核と戦車とレールガンを組み合わせて、
核搭載二足歩行蒸気機関戦車「メタルギアバベッジ」に改造して、突撃すべきだろ!
てか擬似鯖の今なら魔力供給あるし胃に穴開け放題?
タナトス・レポートとか.hack//bulletとか色々展開してたけど続きは? 続きはまだなんですか!?
ヴラド&ダーニック抹殺して乗っ取るかフィオレ連れて出奔して7vs6vs1を楽しむか
お客さん「私の人物評を聞かせて欲しいんですが」
アンデルセン「なんだ? 生粋のマゾヒストか? まあ、こんな店に金を払う時点でそれも確定済みだったな。しかも俺のような奴を指名する辺り筋金入りの大馬鹿者でもある。愚問だったな笑って許せ」
お客さん「(うひょ~~~~たまんねッス~~~~!)」
キャプテンは胸の大小関係なしに礼儀正しい女性には優しいと思うな
紳士であろうと常に心がける人だし
何でそのままアストルフォちゃんをお持ち帰りしないんですか!?
そのまま一緒に家に帰って、お風呂を楽しんだりベッドの上で夜のプロレスを楽しんだりすべきでしょう!?
UBWルートだと相性最悪の天の鎖を力づくで引きちぎった挙げ句
魔力切れ、存在の矛盾による世界からの修正を意思の力だけでねじ伏せてイリヤの側に居続けた漢だからな
HFルートでも狂化して理性を失い、黒化で自由意思を殺され、全身が焼け爛れて目が見えなくともイリヤのために戦い続けて、士郎渾身の攻撃を受けてもギリギリで耐えて反撃するほど
そしてイリヤを前にしたら直前で斧剣を止めてようやく敗退、それでもなお最期は士郎に目だけで【お前がイリヤを護れ】と伝えて一言も喋ることなく消えていったとかいう大英雄
王の間に満たされたヒュドラ毒に苦しみながらもヘラクレス決死の床パン!
空中庭園が真っ二つに
後これは賛同しがたい人がいるかも知れんけど、黒髭ティーチとフィオレとかどうすか?
あんな素晴らしい魂の決闘見せられたらそらぁそうなりますわ
そのままアストルフォをお持ち帰りできないヘタレもとい奥手な男だからアストルフォ(生粋の女誑しと伝わっている)にナンパの仕方を乞いに来たのだよ?
やっぱ第五次は魔境だぜ……。
いや、ほんと、よく無事だったな冬木。HFルートの被害でさえ、ぶっちゃけ奇跡に近くね?
マムは英雄になっててもおかしくない
責任をもって自分のサーヴァントになって一生可愛がらせたまえ。
人格的にも実力的にも、知識面は言うに及ばず尊敬できるキャラクターなのになぁ先生。個人的には私も大好きだ
先生自身に嫌味が無いからこそイアソンネタとかマテネタでこき下ろされるのだろうけど、それを見てるとモヤっとする
>師匠パラシュラーマがカルナの膝枕で眠っていると
何かがおかしい
残念だったな。アストルフォは既に生まれたままの姿の状態で、同じく生まれたままの姿のジーク君にしがみついたまま、ベッドの上で寝ているぜ(愉悦)。
ぶっちゃけこの状態のap見たかったよな。金時とカウレスとか凄え王道な男性主人公格コンビになりそう
ユグドレミア家は極東の英霊はまずえらばないんじゃないかな
ランサーはローマとかそれっぽいのがいるじゃない
僕はお腹派です
鯖へのこだわりが強い奴は召喚鯖は曲げなさそうだな
少年虐待趣味のセレニケとかアストルフォ以外で呼ぶならアレキサンダーくらいじゃね?
外伝の機体で ノー・ヘッド だな
戦闘で頭を失う機体が多いからセンサーを各部に分散配置して頭をなくした機体だったな
そのせいで ブサイク なんて言われてしまったが・・・
あと一応ティエレン系の技術はジンクスの配線の配置だかに反映されてたはず
デカい方が来たらどうするんですかねぇ…
もちろんその場で令呪自害だな
アリストテレスの生徒時代の書き殴りとか探してうまく年齢調整するしかねぇ
「お兄さんいい体してるねぇ、擬似サーバントにならないかい?」
ケイローンという名前は知らなくても、射手座として世界中の人間が無意識のうちに信仰している英雄なのに、それが反映された能力値じゃないからね。いや強いっちゃ強いんだけど、宝具の効果が地味すぎる。一日に一度しか使えないのに。ゲイボルグの弓矢版くらいにすれば素直に強いと思えたんだけど。
ブリジットには騙されたぜ……
あれが我が人生初の男の娘だったんだなと思うと感慨深い
激痛走らせるミミズの卵とかいやすぎるな
なんかダーニックがローマと融合したら
相手の空中要塞に対抗して、槍を媒介にして世界樹(ユグドラシル)生やしそうだなw
一日に一度しか使えないって・・・。
お前それシャクティやステラやラ・ピュセルの前でも言えんの・・・?
やっぱりネットの批判やアンチにびびって控え目に修正したとしか思えないな(特にケイローン・アキレウス等の東出自身が考えてサーヴァントは)。
皆はどう思う?
ビビったかは分からないが、アルトリアたち円卓組やF/snに花を持たせようとわざとデチューンしたように感じたな。それが過剰な配慮に感じて俺は嫌だ。
せっかく冬木の聖杯戦争とは違う聖杯戦争の参加者なのだからF/snを上回る強者が出て来ても良かったのだと思う。
ホントそれ。
そもそもケイローンとアキレウスは原典からして、SN以上の強さにしたところで特に不満はないくらいの強キャラな上、きのこ自身ほっといたって勝手に既存鯖をアップデートするのは目に見えているのに。
っていうか基本、夜しか戦わないのが基本の聖杯戦争で
一日一回のリロードって格段重たい枷ではないよな
7騎によるバトロワなのに切り札使ったら一発終了なそいつらは戦略から限定されるレベル
基本的に、宝具は連発してゴリ押すようなもんではなく
真名バレ以上に宝具バレは避けるべきものなんだから
一部例外を除いて、基本は一撃必殺、一戦に一度使えれば十分って感じ
ケイローン先生の宝具は一方的かつ不意打ちで一撃必殺が狙えるので
それを毎晩使えると考えるとコスパ的にもむしろ破格だと思うのよね
むしろあんなのを気軽に何度も使えたら他の必中宝具持ちが泣くわw
前に「好きな日本のゲームのキャラクター」とかっていう
投票が海外で行われた時に、2位がブリジットになってな
あなたの書いた通りの内容を外国人たちも言ってたわ
スパロボかな?
wといえばヴァルザカードがチートでしたね。
zじゃゲッターが最高火力をたたきだしたな。
スキルが強すぎるから、宝具までぶっ壊れにするとギリシャ神話でやれになりかねない
他の鯖を強くすればいいじゃんってなるかもしれないけど
それだと抑揚のないインフレ作品になりかねない
弱い鯖と強い鯖を出して戦うのが面白いんよ
まあぶっちゃけアキレウスもケイローンも強さが神霊バージョンに吸われてるって書いてればいいんだけどな
ほんとゴルドさんはどうしてこうなった
ジャックちゃんうちのカルデアに来てくださいお願いします(土下座)
(無言の訴状の矢文)
イスカンダルに破壊される未来しか見えない
個人的に鯖ですまないさんと共闘させたい
考えてみりゃ、ギリシャではヘラクレス争奪戦が起こる程度には人気かつ実用的ってことだよな。
まぁ魂食いか人間電池で魔力賄ってるのかもしれんが
まあSNの「5次鯖は歴代最高」ってのもあくまで冬木での話であって、存在する英雄偉人全ての中でも最高位が5次勢って訳じゃないからな。
もっともfateに限らずスピンオフ物で本家以上のキャラ出すとそれだけで信者を発狂させるから難しいところだけど。
咲みたく原作者自身がネームまで切ってるのですらアレだし。
エリートとして順風満帆な人生がガンダムによって人生大転換、というとジェリドと同タイプなのだが本人が難しい事を考えないタイプで幸運体質だったせいかジェリドにはならなかった男。
そう見ると、幸運なジェリドと言えるのかも。
プロメテウスの肝臓並みの再生能力?
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です