ということで、「第四特異点 死海魔霧都市 ロンドン」開幕と共に叛逆の騎士モードレッドが実装されます!キャラクターイラストを近衛が担当しておりますので、よろしくお願いします。岡崎先生のフランちゃんも登場ですよ! #FGO
— 近衛乙嗣//3日目東シ-35b (@hagitcho) 2015, 12月 26
FGO第四章、お楽しみいただけましたら幸いです。
— 桜井光 (@h_sakura) 2015, 12月 26
あ、概念礼装の獅子劫さんも近衛が作画しております。出現の折には、ぜひモーさんと組み合わせてあげてくださいまし。 #FGO
— 近衛乙嗣//3日目東シ-35b (@hagitcho) 2015, 12月 26
あと、FGOの話題ついでに今更ですが、主人公ぐだおの方の令呪は近衛がデザインさせて頂いております。なんか言いそびれてたw #FGO
— 近衛乙嗣//3日目東シ-35b (@hagitcho) 2015, 12月 26
ワシにもなんか描かせてーって社長に言ったら、ぐだ男とぐだ子のアトラス院デザイン(実際の線画は社長)をやることになりました。
— こやまひろかず (@k_hiroriro) 2015, 12月 26
年末最後の追い込みで例によって管理人は出遅れます。
帰ってきたらプレイするけどさーてガチャはどうしようかなー。
コメント
わくわくするね
なお延長なもよう
詫び石貰えてラッキー(白目)
まあ、4章追加だし今回はええやw
マシュ「やったねぐだちゃん!」
絶対また延びるゾ
チクショウ!!!
まあ、しゃーない・・・
ツイッターで普通に検索するだけで出てくるから皆は気を付けて
みんな落ち着いてのんびり待とう
―――しかし、この程度FGOユーザーにとっては些細なことよ(震え声)
しかし詫び石一個は少なすぎやしませんかねぇ(ニッコリ)
あれ?
しかしメンテ延長か いつものディライトらしくなってきたな
是非もないよネ!!
マルタは持ったかと
型月も延期に関しては定評あるからへーきへーき
なんか安心したわ、巡り巡って
メンテ絡みの記事は予約投稿じゃダメです
絶対延びるって分かってたからAPもしっかり消費した
詫び石増えるし文句はないよ、あとで臨時メンテされるよりマシだし
Q:ディライトらしいとは何か?
モードレッドの最終絵以上にヤバイネタバレ見ちゃったよ・・・
ま う
ら せ
な
い
デザイン関連面白いな。いつか設定資料集とか出してくれないかね。
フレガチャからイクラが無くなってくれれば他は何も要らないッ!!!
ねぇ。聞かせて。君の好きなおっぱいとお尻は誰?
清姫「これより大嘘つきを退治します!」
おそらくそれ同じやつ見てるな、俺
マンガで分かるのリンク先辿っていったらちょうどそのサイトの記事が更新されちゃってたんだ・・・
ブーディカ姉さん!
期待を最初から持たなければあまりダメージが来なくて快適にゲームが出来るところ。
今回色々システム改修と追加するし仕方ないよねうん
めしろ仕事のある管理人さん的には空気読んだんじゃ
可愛い娘の乳と尻と太ももならどんなのでもいいよ俺は
A:ディライトということです。
ああ、同じだわw孔明の罠だったぜ…
なんでそんなこと書いた
(50連にするか100連にするかどうしようかなー)
20時まで(予定)に延長したんだなこれが(´・ω・`)
どうしてそんなこと書いた!言え!
ぼくは沖田さん!
おっぱいもお尻も昔から赤王ちゃま一択だ!
今頃どたばたしてるんだろうな
ジャックちゃんのロリらしからぬラインが…
実に良い!!!
※402876に何やら不穏な話が
しばらくネット断ちした方がいいかもか
スパさん(迫真)
金髪巨乳なら誰でも
タマモキャット
あと最近アリスやジャックちゃんにドキドキしてしまう。
直前まで延長の話が来なくて、むしろ不安に思っていたぞ
俺「どうせ管理人はモーさんを引く。絶対に引く」
真理、此処に至ったか!
とりあえずApo未読の人は延長中に全巻読破がノルマな
アレは後悔したなぁ
結局後のピックアップでも来てくんなかったし…
まぁ、今回は多分そもそも回さないだろうけど
まちがってよくてよ押してしまったすまぬ
僕は清姫のおみ足が好きです!(迫真)
玉藻の宝具lv2にしたいから4章終了後にしか回さない(断固たる決意
アンチじゃないけど延びると思ってたわw
最悪明日になることも覚悟しないと
アッセエエエエエエエエイ!?
初めて見るパターンだwwwww
ボクはパッションリップちゃん!
そういうあなたはちっぱい好きじゃないですかヤダー!
だーからストーリーが重要なゲームをプレイする時はインターネットを絶って一人でじっくりプレイしてねって言ってるのに…
ざまあ
つまり可愛い男の娘なアストルフォの尻と太ももでもいいと・・・?
確かに初期衣装はセクシーだな(白目)
間に合わないことさ!
まーた武蔵のニンジャが紛れ込んでるな・・・
とりあえずパン買って来い5秒な
是非も無し!
うん、しってた
他にやらかしがあるかどうかだけ
おっぱい...マシュ
脇...沖田
おヘソ...ジャックちゃん
お尻...ジャンヌ
太もも...ジャンヌ
足...アルトリア
尻尾...玉藻
マシュマロおっぱいさん一筋なのさ!でもこんなに一緒なのに絆はずっと2.5!
大規模アプデ、もうちょっと分割してもいいのよって感じだよな
課金額すごいし初期が色々あったから焦ってるんだろうけど
慌てんなよ運営ちゃんその勢いだと転ぶよっていつも思う
一向に構わんよ
もうちょい男の子な感じがあるとちょっと厳しいが
最近はもうほとんど女の子にしか見えない男の娘なら余裕でイケる様になってしまった…
愛しのブリュンヒルデ
彼女が来るまで課金はしません!
(ただバベッジ欲しいのでガチャはやります)
いつもの延期
おっぱい→師匠
お尻→師匠
つーか師匠
師匠可愛い
師匠愛してる
やったね妙ちゃん、聖晶石が増えるよ!
腹といいヘソといい素晴らしい以外の言葉が出てこないよな
ところでみんなメンテ開けたらストーリー進める?それとも先に礼装取りに行く?
毎度、毎度、自ら設定した納期すら守れないとは。
ディライトは企業としては、落第だな。自覚がないのがたち悪い。
これを乗り越えて型月ファンは鍛えられるのよ
月姫リメイクの延長に比べたら1、2時間なんてなんて事はない
メンテナンス自体の詫び石で合計6つか
おっぱいならドレイク姐さん
おしりなら師匠
そしてふとももはマリーちゃん
今の礼装最大まで上げてるし経験値が無駄になるから礼装かなー
詫びマルタはよ
礼装にも経験値入るし、先に礼装かな
付いてなくて、太腿や臀部、腰付きが綺麗なのは普通じゃないかい?
付いているにも関わらず、美しい太腿や臀部、腰付きが綺麗なのは神秘性が段違いだと思うんだ。
そこから「詫び石ゲットやったぜ。FGOの運営ならいつかは改善するしな」の心境に立てるのが一人前のFGOのマスター。
つまり、このメンテもまたマシュの先輩であり続ける試練なのだ(混乱)
あれ?石だけ?
前は石一個につき金りんごも一個つけてくれたじゃないですかあ。
礼装かな、どうせなら経験値与えたいし
礼装でもいいんだがストーリーは気になるしクリア後追加される鯖も気になるし
でもやっぱ礼装な人が多いかね
まぁまだ礼装レベル6程度の俺にはあまり関係の無い話だけどね!
それら全てを持っているデミ鯖ももう少し人気が出てほしい所だな
何というか個人的にはマシュは露出が多い鯖姿より
タートルネックのセーターとか私服の方が輝くと思うんだ
事前予告された鯖どころか、クリア報酬やクリア後追加の星4鯖までバレ画像が出回ってるからな
ストーリーかな?
まだカルデア礼装MAXじゃないし今のところ困らないからストーリーを堪能してじっくりと礼装を集めるとするよ
新しい礼装に着替えて冒険の旅に出る予定。
カルデア礼装カンストしてるからとりあえず一着取らないと経験値がな〜
まずは魔術師協会、後ストーリー
スカサハ師匠!
あのおっぱいはケルティックボディスーツである程度ブラやサラシのように押さえつけられているのか
重力のままにばいんばいん揺れ動いているのか考えるだけで夜も眠れません!
でも、最近はジャックちゃんの鼠蹊部を舐め回すように見ています!
ストーリー攻略後に追加する鯖もいるから本編行くつもりだったんだけど意外と少数派?
ローマだよ
ストーリーやエピソード色々語られるまではね、マシュ好きは今は雌伏の時
ってもまぁ今の状態で言えば割りと良い人気あるんじゃないか?
オケアノスのんびりやってたら、思わぬところでメディアリリィ登場のネタバレくらっちゃって後悔したんで、まずはストーリー優先かな
でもポッター礼装はロンドンの背景にマッチしているから、それだけ取ってからロンドン行く
とりま礼装で
そこまでAP消費しないだろうし
アストルフォは割と中性的な感じあると思うぞ胸板も脱いだら割としっかりしてると思うし
実際アストルフォちゃんのHUTOMOMOは、まじで女性陣に勝るとも劣らない逸品だと思うんじゃが。
取りあえずアタランテちゃんを貰っていきますね
大きいだけがいいってもんじゃないのさ
同じく……アレはヤバイ……ショックでか過ぎる……
1着は礼装取っとくと経験値の無駄がない
サーバー移管とはなんだったのか
おう、あくこいよ
ジョージが来ない型月なんて型月じゃないんだよ
アストルフォちゃんのニーソが良いと思いました(コナミ)
ほほう。FateはSNとホロウとExtra位しかちゃんとやってないどニワカだから
ちゃんと見たことなかったがそんな感じなのか。じゃあちゃんとじっくり見ないといけませんね…
鯖落ちちゃうよ
間違ってなんでさ押してしまった。
すまない…
外に遊びに行く前に着替えないとな。せっかくのイギリスなんだからご当地の恰好して人類救おう
先に言う、ネタバレか何なのか知らないけど絶対書き込むなよ(懇願)
いいね、文化圏だからスーツ姿のぐだおとドレス姿のマシュ
ステッキと傘持ってロンドンを歩く
7章でぐだーずがネイキッドになってるのを想像してしまった
みんな、ほんとに好きなのわかって嬉しいわぁ。
良いおっぱい!とだけ言っておく
俺は、お尻ならジャックちゃん。おっぱいなら玉藻や。
先行配信時に玉藻ゲットできなかったけど、今回は行けるかな?
メドゥーサさん
前がフォルネウスだっけ?
じゃあデカラビアかな!
フレンドリーと言うか、風通しが良いと言うか、大雑把と言うか
大きい会社になっても無くならないTYPE-MOONのこの感じ、好きやで
いや予約だから仕方ないんだけどね
不動明
前回もフライングしてたけど管理人運営に振り回されてると思えるわ
オケアノスは面白くて一気に読んじゃったしロンドンは噛み締めて読んでいこうかな
今回は桜井さん担当だっけ?
バルバトス?グシオン?キマリス?
まあ、あと70体空きがあるし絞りきれんわな
Apocryphaのマテリアル本に女性キャラのスタイル比較(ち○比べ)があって
最後尾にアストルファが居た。
確かに意外と筋肉が付いてる、細マッチョ。
たが、なんだ、ん〜、誤解されそうなんだか、うん。
一番そそられた。
※402882だが気にしなくていいよ。で、君の好きなおっぱいは誰かな?
ちゃりん娘さん 胸太もも、見えそうで見えないお尻
服がおさがりっていうのが萌えポイント
眼鏡も素敵
そうか!いい雄っぱい=今回のラスボスはスパさんなんだな!!
解析は悪、はっきりわかんだね
最近管理人もわかっててやってる節が・・・
悪魔合体させればおk
求めよ、されば与えられん(ガチャ
なんだかんだでローランと共に戦場で戦い続けた経験もあるし、ガッシリというよりスポーツ選手的な無駄のない細マッチョタイプ
どんなに顔や声が中世的でも男性である以上首筋や肩幅なんかはどうしようもないからな・・・
アストルフォの場合、鎧だから問題ないけど通常、女装する際は体型が出ないふんわりした服を着るんだよね
てか何で俺は4章の記事で女装の話をしてるんだ・・・?
全部最近出てきた○ンダムの名につけられたヤツラの件
うーん、サル―イン、デス、シェラハどれだろうな
名前だけでなく見た目も変えて欲しいんじゃが…
ベ ス ト フ レ ン ド
悪かどうかは知らんが純粋になんてもったいない事をするんだと思う
推理小説とかを逆さから読んでしまう人なんだろうなあ、もったいない
俺なんか記憶を消してもう一回月姫もfateもやりたいくらいなのに
男性と女性では生物としての目的が違うから骨格が違う
昨今の乱造された男の娘は女性に付いてるだけ。
違うんだよ、しっかりと男性なんだけど見せ方で艶やかにしないと。
ここ何のスレだっけ?
かわいいおっぱいとお尻なら誰のでも好きだよ、オレは
アクセス稼ぎたいからこぞってネタバレするブログとか本当に酷い。
これでモーさんは我が手に堕ちも当然やな
ピンク色にしてもっと肉々しさを出して両脇に大きな球を二つ付けようぜ
解析しちゃうような奴はストーリーを楽しんでるんじゃなくて自分が如何に早く未解禁情報をばら撒けるか競ってんじゃないか?
「みんなー、俺まだ誰も知らない凄い情報持ってきたよー!」みたいな
ちちしりふとももー!
―始まるわよ!
ショタもなあ、女の子の骨格もまたいいもんだけど
元気に走り回ってる系のショタは男の子骨格がいいよね
すまない、仕事で遊べないから変なこと言ってしまっている
物欲センサー「させねぇよ?」
そういう意味では型月はしっかりしてる
apoの乳比べでさらっと混じってたアストルフォだけど男性らしい筋肉質で感心した
延長ッ!
俺は延長に賭けるが諸兄はどっちだい?
いくぞみんな!APの貯蔵は十分か?
その推理小説の楽しみ方自体は理解できるし、楽しみ方はそれぞれだから別にいいと思うのよ
それで知った犯人や結末を他の人に喋っちゃう様な真似が駄目だと思うのよね
こんなとこに居やがったか!
はやく時給255円の仕事を再開するんだ!
俺は延長に花京院の魂を賭ける!
えっ?ちちしりふともものスレでしょ?(曇りなき目)
おう、呼び出すための触媒も用意しとけよ!
父上とか、アルトリアとか、青セイバーとか
フォウ君がんばれ超がんばれ!!
リアルでやると友達減るタイプやな
夜中ガチャして駄目だった場合って翌朝もう一度それを思い出すから悲しいよな(経験者)
フォウくんは激怒した
何故だかワカメヘアーの少年と被って見えた
レフのフラウロスが公爵
イアソンのフォルネウスが侯爵
とくれば次は伯爵や騎士、君主じゃね。王はまだ早いと思う。
オロバスやフルフル、グラシャラボラスとか。モーさんがいる手前あえてのモロクでモッさんだったら笑うけど。
ついに折り返しだ、多くのマスターの健闘を祈る。
いい加減にしろよ光ちゃん(歓喜)
アレだ、例えるなら
ゴキブリ捕まえてきた猫だな
犯人はヤス
つーか何で蟲爺が3枚も来てんだ・・・
うわあ、マジかよ・・・
流石に職権濫用過ぎて引くわ・・・
モーさん含む諸々の再臨画像&致命的なネタバレが一緒に載ってるまとめサイト出てくるから。
ネタが先行し過ぎてそれ知っててもネタ元の作品知らない人とか結構居そうなイメージ
猫捕まえたゴキブリじゃね(何
バベッジ、バベッジ、バベッジ、ホーエンハイム、おじさん礼装、残りは既存
こんなことってあるんだ・・・
まあ、とにかくこれは嬉しい!10連は収穫十分だ!よしストーリー行こうっと!(モーさんやフランちゃん誘惑から目を背けつつ)
何このトラップ
職権濫用ならきのこがNG出すでしょ。きのこから打診したんじゃないの多分。
おめでとう
この仕様最高です
物欲センサー働きすぎィ!でも早速活用してますありがてえ
編成画面のとこに魔術礼装ってあるよ
すっごいいい雰囲気出てて興奮するんじゃが
沖田ジャックありすに続いてて引きが最近神がかっててやばい
ああ肝心なこと書いてないから文章おかしい
ジキルハイドはでてません^^
まずはカルデアゲートで魔術礼装手に入れなきゃならんのね……把握したありがとう
よくこういうことを恥ずかしげもなく出来るよな、感性疑うわ
いやっはあああああああああああああ
父上はいるかっておっしゃるから一緒のパーティーでこれからストーリーに殴りこみます
言い方は悪いが、まあ今回の件はちょっとな…
カルデア礼装でのスキルの回復と回避の位置が逆になってない?
モードレッドがほしかったのになー
ヴ ラ ド 三 世
よっしゃああああああああ!!!!超当たり!!フランも欲しいけどおじさまはもっと欲しかったよ!!
同じ穴の狢がほざいてて草も生えない
マスター訓練さーん!帰ってきて―!
オートマタから歯車も期待できそうだな
でも心臓落ちた
偶然かも知れんが
特殊会話あったかね?
でっかい柱なんだしフールフールでいいんじゃね
全部最終で並べるとすごく…カッコいいです…
多分偶然じゃない
アトラスの方やったけどキメラが爪確定っぽかった
あと紫人形から歯車、プロトホムンクルからホムベビ落ちた
気のせいじゃないよ
うっかり回避しそうになったわ
要望出せば直してもらえるかな?
思ったよりもアップだった。
なんでなんだろう
カルデアゲートに入手クエがあるでよ
と思ってマスタールームに戻って霊基確認して普通に☆4で最終再臨まだなのを確認してから編成画面に戻ったら普通のに戻ってた・・・なんだったんだ・・・・・☆2と銅ヒロインはまだしも最終再臨イラストは流石に見間違えんだろうし・・・・
装備方法がわからんのじゃが...
独断だと決めてかかって叩く方が感性疑うんだが。
まあお目当てのバベッジゲットしたから満足だわ
っていうかマイルームで少し触っただけだけど、バベッジがああで「蒸気王」を名乗る理由は容易に察しがついた
個人的には結構納得するな
キャス狐まできたああああ!
フォオオオオオオオウウウウ!!
パーティー編成から逝くんだ
カルデア礼装の万能さよ
回復無いとバーサーカーとかすぐ死ぬw
自分で確認したけどわざわざありがとう
きのこからはないだろと思うがまああの人なら冗談半分で出してきた案に「これでいこうぜw」とか言っちゃってもおかしくはない。
歯車こいや!!!!!!
再臨渋滞起こしてるウチのジャックちゃんとエミヤさんとハサン先生が育成させい!!!!!!
お前もナッシュなのか……!?()
きのこじゃないからに決まってるでしょ。
20連で出ないのは想定外なんじゃが…
宝具気になるんじゃが…
でもフランちゃん来てくれてありがとう育てる
こりゃ本当に死別ENDになりそう
結構難易度高いから舐めてかかったら死ぬ
成田さん以外みんな叩かれてるんだよね…自分が知らんだけで成田さんも叩かれてるかもしらんが
・・・うん知ってた
ストーリクリアで新規がまだ来るのかな?
虚淵がヴラドを吸血鬼だからってヴェドゴニア似にはしないだろ?それが普通の感覚だよ
来年分の運まで使い切ったなこれ…
Fakeにもアンチスレはあるしメアリーだなんだも言われてるよ。前に書いた他作品の外伝が良かったからか他より少ないが。
そのきのこすら叩く人もいれば虚淵を叩く人だっているし東出を叩く人だって桜井を叩く人もいる。
匿名だから皆恥を知らずに平気でやっちゃう、匿名掲示板って本当わるい文明だわ。
くっそ可愛いから皆召喚、しよう!
まあ別にそれで面白いキャラになればいいんじゃないの?なんか最近の型月ファン叩けることを血眼で探してるみたいな印象受けるぞ。
ヴェドゴニアにヴラド三世はでましたか・・・?
手に入っても全部レベル1からだから隙にやっても良いと思うよ。
ただ難易度はそれなりに高い、1waveからHP30000近くの雑魚が3体来るから
キメラとかデーモンに至っては30万だし
ロンドン最初のオートマタから歯車確認
やっと来たよ(簡単に集まるとは言ってないorz
最終再臨の絵が並ぶのはニヤニヤしちゃうな
シティアドベンチャー好きだからっていうのもあるが
最初の追われているのは漆黒のシャ……げふんげふん。上手くジャックちゃんの設定と絡めてきたなあ
うわあ結構きつそう
対策練ってから挑みます
もっと簡単かと思ってた
レスありがとうございました
まだどんなキャラかはわかんないのにね…
馬鹿野郎!どうしてあんなこと書いた! 言え!なんでだ!
多少はロンドンに関わりあるかもしれんけどさぁ・・・
もう礼装クエ蹴散らしたんじゃが……
というか追加礼装は道楽っていうか、カルデア制服もマスターレベルもカンストしたような人向けのもんだし。
つか使ってみたけど安定性ならカルデア制服一択だし。
戦闘服LVUPの必要EXPもだな
さすがにLV2からあの経験値はやりすぎ。延命したいのがみえみえ。
やるにしてもスキルのLVUPと同程度の難易度にすればいいのに。LV4以上からは上げ辛くなる的な。
ならまずテメーが名前顔住所晒せクソガイジ
カルデア制服が原初にして至高な気もするし、まずはこれをカンストさせてからでもって気はする。
若干推奨lv詐欺な気もしないでも無い。
コナミ君すらナッシュだと断言するドルベ無能
チャールズが自分で「蒸気王」だと名乗ってるから叩かれてるもんかと思ったが違うのか?
今後ずっと周回するわけでないしこれで別に問題なくない?
本能寺超えれるならいけるでしょ
初めてやる人も金種安定して取れる現環境なら2ヶ月、いやもっと早く取れるな
こりゃ強いな
もう荒れるのは誰だって嫌だし
霊子譲渡でカレイドから即ブッパできるのはやはり強い。
やっぱ初期鯖もモーション弄って欲しくなっちゃうなぁ
モーさんを突っつきまくったんだが無いな
絆ゼロだと出ないのかな?
アーサー王に対する特殊会話が無いなんてことはないと信じたい
あとレベル上げるとよしより父上に近づいたとか言い出す
どんだけ父上好きなんだよって言いたいが
嫌いなものはもちろん父上らしい
微笑ましい
ソウダネ!(なんでさ押しながら)
ロンドンクリア後に開放だけど推奨70Lvってヤバそう
ダレイオス君の禍々しい最終絵が表示されて怖えよwってなった俺
剣ジルとかファントム君とかの禍々しい系最終絵で揃えたパーティ画像が楽しみだわ
APと敵の強さは別に何とかなる範囲内じゃない?
どちらかというとレベル1なのに次のレベルまでの必要経験値が150万を超えてるところに疑問があるんだけど
アルトリアもこんな感じで頼みたい・・・。
今までのやつなら特殊会話に絆が絡むなんてなかったと思うけど
編成画面に最終絵で並べたいが為に全員最終再臨させたくなる
大型アプデのときは毎回普段まったく見ないレベルで口の悪い※湧き出るよ
テ○プル騎士団「やっつけなきゃ・・・」
心がガラスになりそうですよ~(今更感)
そうなんだよなあ、じゃあないのかなあ
ところでいま突っつきまくってたら触るなぶん殴るぞって怒られた
すんません
霊基一覧で画面いっぱいに広がる苦しむおじさん画像は壮観なんだがな・・・
それだけでこんな滅茶苦茶に口汚く叩くのは良いことなのか?黒ひげみたいに「これはこれで良いキャラじゃん」ってなるかも知れないのに。
声優絶対音感は私にはないしゲスト鯖じゃステ見れないからわかんないのよね
楽しみだー!!
どうせイベントで超級周回なりしてたらあっという間だから特に問題無い気がする
クリアできないところ出てきたら初期服を考慮にいれるなりできるし
沢城さんだな。
沢城みゆきさんだよー
沢城さん(オリオンと同じ人)だね
よし、槍主体なら楽勝だろwとか思ってたら
いざクエ開始してみると3万超えの剣が大量で草生えるwwwww
GOで知名度あげたから一気にアホが入ってきたな
ZEROで入ってきたアホと同じよ
まともな人間は新規でも残るけどアホはすぐにどこかに行く
あきらめて待つしかない
黒ひげがイイキャラ・・・?
ぼくはアトラス院!
なのにチャールズはこない…つらい、我はつらい
ジキル使ってみたけどアサシンかバーサーカーにクラス変更、グラフィック変化ですげえ気に入った
尚本人は「令呪を持って命ずる、ジキルよ宝具を解放せよ」という本人からしたら自害の方がマシかもしれん事が同時解禁されて震える模様
モーさんどこだよ!!!!!!!!!
というか、上でも書いたが引いたならマイルームで触るか宝具使うことをお勧めする
そうすりゃあっちのパロとかそういうんじゃなくて、ああなった理由がある程度想像できるよ
待て待て、噛みつく相手を間違えるなよ。
元コメはただ「違うの?」って聞いてるだけでしょうが、少し落ち着いてみりゃ解る事
と、言うかソシャゲ化故の運命である、基本無料ゲームの民度というのはこういうものなのだ・・・。
アルテラちゃんの宝具クエはあるんですか!?
敵傾向がアサシンキャスターだからと
思考停止してハロエリドレイク姐さんヴラド公で行ったら
まさかのゴースト三連星でキャスターの火力不足と姐さん来まくり
案の定ジェットストリームクリティカルで姐さん沈んでからの30万デーモンで冷や汗
令呪覚悟したが、困った時の控え兄貴の粘り勝ちで辛くも勝利できた
やっぱり兄貴は最高だぜ
zeroにわかは本当に気持ち悪いからなぁ
いつもの感覚で瞬間強化使ったら緊急回避発動してビビったんじゃが…
少なくともここでは3章後は好意的な意見が多いが?まともなのはアンチスレの同志だけだって言うなら知らん。
礼装クエストのAPを見て
礼装はカルデア制服が至高!
ってストーリーに突入しましたがなにか?
モー「よっしゃ!」
コマンド選ぶときのこの掛け合い凄い和む
要所で使い分けてるのかな
ネタバレなるのに書くわけねーだろ
そういうのはみたくない人もいるから余所を当たると良いよ
分かった人も当分は書くなよマジで
嘘つくなよ。ここでは否定的な意見が多数なんだが?お前の見てるサイトは本当にでもにっしょんなのか?他サイトの擁護と混ざってんだろ。
コマンド選ぶと、きのこの掛け合い!?
何だそれはー!?(ガビーン)
よくてよとなんでさの票数でどっちが正しいかわかるねw
じゃあ何故※が消えないんでしょうか?
絆レベルの最大値が6になってるんだけどこれなんだろう
サーヴァントのステータス画面だと5で最大のままだし
ここIDでないから自演し放題だよね?
じゃあなんで君のその※が消えてるでしょうか?
行くぞ、四章!
……の前にまず身だしなみ(衣裳)を整えよう
ハサン先生とシェイクスピアが☆5クラスの
威厳でカッコいいですわ
ちな幾ら?
ロンドンだから林檎かじって魔術協会服だ
ってか礼装クエ強いって言われて、最初はバサカゴレム確かに強かったが
後半キャスタークラスの新敵しかいなかったからサンタオルタちゃんが借りてうちのと一緒にWモルガンしてもらったら
3wave目がワンターンキルじゃった
む、無課金キャラの強さじゃない…!
病院でおとなしくしてて下さい。
嘘つくなよwwwwww
なんでさ2桁も押された気分はどうですか?
前まで付け替えかなりめんどくさかったし。
3個余ってたから2回引くかーで480円
あのさぁ…なんでさで消えてるコメントに一々煽り入れるのも荒らしと変わらないぞ
どう見てもスチパン意識してやってますね、本当にありがとうございました
なんかアポの後っぽいし
完全に油断してたからびびった・・・
メディアさんのルールブレイカーがまた火を吹くのか
ヴラド陛下に宝具強化イベきたあああああああ(感涙)
残念ながら桑島さんじゃなくみゆきちだった・・・
みゆきちの男の子(勝気な女の子)演技きらいじゃないけど思い入れが・・・
ブーメランだぞ
△// 》》》 ヽヽ⊿
|ソソ 0 0ル)ノ これ以上荒れると巨大化しちゃうよー
||| ト ^ イ|||
γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ 〉; `ヽ
/ ノ^ 、_____¥____人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > 〉
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア 〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬ 〈 ソ、
〈J .〉、| |, |ヽ-´
ガチャの確率以外はまともになってきたよね
ガチャの確率以外は…
2章のこと思い出すと育成より優先する気にもなれん
日曜あたりにスキップしつつ終わらせていい評判聞いて気が向いた時に読み返すでいいや
軽い気持ちで行ったらデーモンが地味に強かったっす…
相変わらず、推奨レベルが仕事をしていません…
エイリアンかはともかく人間とは言えない化物だったてことだよな
ビームうっても勝てないBANZOKUの謎がひとつ明かされたね
???「んー、巨人かな?」
ワ カ メ
そしてモーさんゴメン オレ、父上持ってないよ・・・
俺のデオンちゃんは?
あと、ネット民特有の拗らせたの女軽視みたいなのもあるな
当人のスキルもあって中々の性能って感心したのに、宝具で吹いたわ
なんかヌルヌル動いててきめぇwって思ってたら剣ビームって、お前はガトリング持ったバーサーカーの気持ち考えたことあんの?って言いたくなるぐらいセイバー宝具だったわ
火力はデオンちゃんの方が当然上だから、看板娘デオンちゃんを先頭に置いて控えのトップにマシュを置いてコスト削りながら二枚盾体制にするとスゴイ安定感。
モーさんこねぇええ
マシュに力貸した人は型月だと神秘・防御タイプのキャラなのかね
スキルの都合上武芸は親父が上だろうし
『ハガレンは作者が女だからセリフが薄っぺらい(キリッ)』って意見を見たときは爆笑した記憶がある。
なら紫式部や与謝野晶子と言った女流作家が大抵の時代に居るのはなんでだよと。
そういえば奈須きのこ先生って女性なんですよね!新聞で読みました!()
しかし、父上持って無いだよ(T0T)
初星5なんで嬉しいのは嬉しいがタイミング逃した感がすごい、、、
おめでとうよ
なぁに青も黒もモーさんも、とにかく☆4以上のセイバー1人も居ない俺よりは全然上等よ!
どんどん使いやすくなる湖の騎士
ありがてぇ、ありがてぇよぉ!!
それをブーメラン扱いするのは流石に…
明らかに悪意ある書き込みに対して咎めるコメントをブーメランだというのはちょっと無いわ
編成画面ツイートするときがあるから最終再臨表示されるとちょっとやりにくくなるなー、と思ってたけどそんなのどうでもよくなるくらい良いわ。カッケェし可愛い!!
東出さんと奈須さんだけでストーリー書いて欲しいもんだ
正直どっちも微妙だったな
なんか妙に頭に入ってこないストーリー展開と言うか・・・
ロンドンは期待してる
この人、何か修正がある度に恩恵受けてるようなw
何でだろうな、コンセプトがシンプルで運用も弱点も滅茶苦茶はっきりしていると言うのがあるからだろうか
アトラス礼装で宝具使用後に叩き起こせるようになったし、これは風がきてるぜ
さすがにメインストーリーに石と林檎つっこむのはバカバカしくてやってられない
危惧していた通りやっぱ微妙だな・・・
最初期の型月信者が各所でどれだけ暴れたのか知らんのか
全体宝具持ちキャラがいるならデーモンが一番強いかと…
キメラ3体と白キメラは火力高いけどバサカだから全体宝具ですぐKOできるし
ゴーレムはそこまで脅威じゃないと思われる
全体宝具ないとキメラ三体+白キメラはきついんじゃないかなぁ
良い素材を使いきれてない感はあったね
でも今回のロンドンは個人的には面白いと思うよ、アンデルセンとか
そもそもメインストーリーをリンゴ突っ込むぐらいの勢いでやるとか謎なんだが。
つーか他のソシャゲでも似たようなもんだと思うが
信者なんてそんなもんだ、自分だけは綺麗だと思い込んでやがる
どいつも首まで汚泥に浸ってるくせに
まさしく霧の魔都での探索って感じだしやはりあの件に突っ込んでくるか
あー・・・ファンタズムをブロークンして悪いんだけど、桜井は男なのだ
しかもだいぶ恰幅のいい三十路のおっさんです
そりゃ続き気になる程度には面白いと思ってるからな。前回今回とリンゴ齧りながらやってるよ
ストーリーは一気に見たいって性分の問題でもあるけどね
うそこけ
あれよりひどいことになるはずがない
ガチャは多分やらないな、☆5セイバーはいないけどモーさんに魅力を感じない
これでやっとシールダーの本領発揮ですね(小並感
パーティ編成画面の「礼装の絵の部分」をタップすると変更できる
鯖絵やステータスをタップすると鯖変更になっちゃうから注意
あと鯖の詳細画面から礼装変更はできなくなったぽい
ガチで知らんかった!教えてくれてありがとう!というワケでお詫びにスチパンシリーズ全部やってくるね!(白目)
パラケルススのマイルーム聞く限り美沙夜裏切ったこと反省してるね よかった
戦闘続行はさすがに酷すぎると思ってテコ入れされたか
序盤やったが敵の導入が舞台のおかげもあって自然になったね
マシュちゃん
デオンちゃん
ゲオル先生
3人揃えば、最早これからのバサカパに恐るるもの無し?
話詰まらんとは思わないけどなー微妙って言ってる人はどこが駄目なのか説明してくれ
女特有のどうたらとか言って叩いてる奴いたから誤解してたわ。
美沙夜父「で、マスターに対して何か言うことは?」
スキルがアーツパ御用達ってかんじ
第三スキルの賢者の石がアイコン的にガッツ系統なのが惜しい
宝具は...うん...やや強力って...
「マスター!!誰か…計算が出来る男を!忘れてはいませんかな…」
いや、弁慶もレオニダスも使いどころはあって良いよー
でもその中なら手に入りやすさ、コスト面、相性とか考えればマシュもいい感じだね
あと宝具はいい感じなんだけど名前をどうにかしてほしい、というかアゾット剣なんだから「ソード・アゾット」とかでよかっただろうに何で自分の名前つけちゃうかな・・・
しかもキャラも立ってて見た目純粋にカッコいい。
すまないさんもいつか修正で竜殺しの威力ましましになるといいなぁ…
スカサハ師匠の判決を待たれい
モーさんの不貞隠しの兜がスキル扱いでOKなら悪竜の血鎧もOKにしてくれよなほんと・・・
※403405も言ってるけど、レオニダスと弁慶も居ると便利。
弁慶は特に今回妄執という相方が出来て対単体ボスの使いきりの壁として最優に踊り出たし、
レオニダスは殿が凄まじいNP効率だから死霊でガッツ連打入ると不沈艦になる。
雑談場でアゾットについて面白いレスがあったんで転載
あー、そうか…なんとなくわかったぞ
アゾットは柄にAzothと刻まれていたからアゾットと“呼ばれた”わけだが、本来これは別に剣の銘ではないんだ
だからパラケルスス本人が、この剣を「アゾット」と呼ぶこともない、と
しかしここで俺氏、ぐだ子に変身の上アトラス院を選ぶ。
ロンドンにも路地裏はあるのです!
礼装次第で活躍の幅が増えるのはこのゲームの良い所じゃのう
全員最終再臨済みだからどう組むか考えるのは楽しいわい
敵だ!
外道なこと自覚しつつ行動する所とか
最後のセリフは今迄のfateを知ってるプレイヤーならピンと来るワードかなとかおもった
○○と○○と来て別のワード来るってことは伏線かなって勘繰りをしてしまう
あ~なるほど、と思ったけど、その代わりに自分の名前つけるってよっぽどのナルシストかネーミングセンスないかのどちらかで結局パラケルススが残念なことに
ステンノとエウリュアレはギリ「女神故の遊び心」とかで納得できたけど、お前はダメだろと言ってやりたい
マジでか?!とうとうか…!忠誠が問われるな。
笑顔とか目とかの系列ですね
先に竜殺しをアクティブスキルで追加されたのが運の尽き
スキル枠埋まった以上どうしようもない
なん…だと…!?
女史って呼ばれてたし女性だと思ってたわ
バサカ使いに朗報
今までスマンなマシュついに10レベルから解き放たれる時がきたよ
テキダーテキダーテキダーテキダーもういいっつーの
大体AP自然回復挟むとシナリオの臨場感的な物が時間経過で冷めちまうよ
モ「まかせな!」→オルタ「よかろう」→モ「よっしゃ!」
オルタ「黙れ」→モ「うるさい」→オルタ「フンっ」
とか、カード選択の流れ聞いてるとニヤニヤする
なんか戦闘探索アンド戦闘っていう作業感がある
誰がどの章とかいちいち気にしてないけどおもんないものはおもんない!
それ序章から今までのシナリオ全部に喧嘩売ってない?
雑魚敵と戦わせる方法って遭遇戦・カチコミ以外何かあるのか
ネームドとの戦いへの持っていき方はかなり良かったぞ(特にジャックちゃん)
林檎食えばいいだろう・・・
ゲーム開始直後から言われ続けてるけど
小説的なシナリオと戦闘を挟むシステムが致命的なまでに合ってない
かわいい
まだ全然自然に戦闘とストーリーやってると思うが
つか三章も敵がいちいち懇切丁寧に襲撃かけてきてくれたやん!!海賊幽霊の皆さんとか!!
まずこっちから敵を索敵して導入いれて、そのあと進行だし
今戦った敵は…なんだこれ!?って話につなげてるし
セプテム、ロンドン→桜井さん
であってるかな?
こうしてやってみると、東出さんのが正直好みかなぁ
ちゃんとfateっぽいキャラの動かし方してくれる気がする
桜井さんのは良くも悪くも淡々としてる
こういう刻み刻みのストーリーを描くのに慣れてないのかな?
そもそも雑魚戦闘いらなくね?
ただのカルピス薄めるための水じゃん
シナリオと戦闘分かれてるスマホゲーなんてみたことないわ
もっと肩の力抜いて遊べよ
ソシャゲだと大体どうしたってこうなっちゃう、ってのは念頭に置かないとね
それが無理な人は今後も続けてくのはちょっと厳しいかもしれんね。煽りとかじゃなくさ
システムの話なのに消費アイテム使えとか何だそれ
それはなんかちがくね?
こマ?
これ何気に強力だよね
0コストタゲ集中NP分与可能しかも弱点なしとか優秀すぎる
スキル打つ機械だからレベル上げちゃダメとか言われて涙目だったが
看板娘→自力タゲスキル獲得とマシュマロっぱいの流れ来て
レベル上げといて良かったと感じる今日この頃
あんたんしすべし慈悲はない!
AP回復しないから石使えとか言い出すDWと同じ手口だな
街中歩いてるだけで何の前触れもなく戦闘突入するゲームとか室内で話し合いしている所に兵士が割り込んできて魔物が出たぞ!とか言うゲームとかいくらでもあるんだよなぁ。
淡々としすぎだなぁ、という感じ
あとキャラを知っていること前提っぽい作りでこうキャラが薄味に見える
オケアノスの時の方が説明なしに数セリフでキャラが立ってたなーって思った
ただ、私的にはアンデルセン出てきたあたりからだんだん楽しくなってきたので
まぁいいかな、って気もしてきた
その辺のシナリオなんて添え物程度の扱いのゲームとシナリオに力入れてますって公式で宣伝してるゲームじゃ前提が全く違ってくるんだが
ただ、タゲ取り1ターンのNP増量もコッチのターンで終了だからやっぱり専門の盾役には劣るかな……って感じの調整だからそこは注意が必要かな。もちろん、今までどおりのコスト0にさらにタゲ取りが加わってますますイベントやギチギチ構成に必須なのは確かだが。
ガチャはストーリーをクリアしてからの方がいい、今クリアして先に回したの後悔している
どうせ読むならおもしろい物がいいじゃない?
やっぱり文字数縛りなんかいらんかったんや(確信)
力入れてるから遭遇戦も他より全然マシなんだよ
何かすごい久しぶりにマシュの声を聴いた気がする
脳内再生の声と微妙にずれるほどに聞いて無かったとは
おっぱいちゃんマジすいません
イアソンワールド・ジャパンは卑怯だよw
オケアノスは台詞が数節程度でも、それがどんなキャラか一発でわかって、
ちゃんと頭に入ってきた感じしたんよねぇw
起伏が無いというか。
物語は面白いんだけど、キャラクターの活き活きとしてないというか・・・
この辺は好みなのかね
でもアンデルセンは面白いw
こっから先の霧は不明機械のテリトリーだ、覚悟はいいなって流れの方が好きだわ
自分はまんまと押してしまったww
まぁ何とか乗り切れたけども
あいつ声つくと魅力300%増
すごい馬脚を露わすレスだ…
むしろめっちゃキャラ共イキイキしてんなぁ……と思ったンじゃが……
オケアノスはオケアノスでカラッとした信念のぶつかり合いでよかったが、ロンドンはロンドンで薄暗い霧夜に一筋の赤雷が迸るいい話じゃん。っていう。
タゲ集中は1ターンか
まぁそりゃそうだわな
なんにしてもマシュマロ後輩ちゃんが実戦レベルに上がって嬉しいわ
今まではコスト0の代わりにあと一歩足りんキャラだったからな
キャラ的に気に入ってるのに今一歩役割与えられなかったのが一躍一線級なって歓喜
メディアさんの更新されたプロフィールが良い女過ぎて笑ったわ
あれでお姫様とか最高じゃないか!
文句いいながらゲーム続けてるのも虚しくならんか?
ゲームって娯楽だよ?
そういえば今の所一章も二章も三章も、メインでサポートしてくれてた英霊って空想上のものじゃなくって大体実在していた人ばかりだった気がするな、「救国の聖処女」ジャンヌは亡くなって数日たったあとだし、「薔薇の皇帝」ネロと「嵐の航海者」ドレイクは当時の「人間」だったしね
とすると架空の存在である探偵は出なさそうだ、残念だな。章の始めのカルデアでも名前が出てたし、虫眼鏡とか時代とか探偵を連想させるものばかりあるのに、気配はすれど実在せずって感じだ
他は奇をてらい過ぎて尖った使い方になるな
ほぅ、何がわかったというんだ?言ってみな
すごく常識的
ところで、編成すると1つ目のパーティーの礼装が他のパーティーにも適応さるれてるんだが。
サーヴァント変えると、前のサーヴァントが付けてた礼装が自動装備されてイラッとくるんだが。
・・・俺だけ?
ぶっちゃけオケアノスはキャラが濃いメンバーがそろってるというか、陽気な雰囲気もあってハッチャけた行動させやすかったってのもあると思う
こればっかりはどっちの雰囲気が好きかの好みの問題かもね
個人的には今のところロンドンもオケアノスと同じ様に楽しめてるが
いやーどっちも良いと思うよ。明るいのと暗いの、ちゃんと合ってると思うわ
ワンパターンな遭遇戦ばかりだから不満なのであって
あ、シナリオ嫌ならやめろ飛ばせとか言うんだろ?
言われずとも飛ばしてるわ
むしろ特化させて個々のプレイヤーのパーティの特色を出したかったんじゃない?
あのパーティにはこの礼装を、みたいな
最初のが万能すぎて追加されたのが弱く感じるけどな
トリスタンってピクト人の血を引いてたはず…、つまり…?!
ワンピースとディーグレを比べて『ディーグレは暗いから面白くない』といってるような感じというか……
楽しみだなぁ
カルデア制服は攻撃、防御、回復全部揃ってどの状況でも仕事してくれるからな
シナリオで回避がほしいとか攻撃上げたいとか何度も思った
え・・・じゃあなんでシナリオ批判できるの?
知らねえよネガティブな報告大勢の目にさらして何がしたいんだ。
そして何故彼女をあんなふうに殺した!?
もっといい殺しかたがあったはずだ、
そこは確かに言えてる
シナリオが雰囲気重視と言うか、キャラを掘り下げる方向に向かわないから何か全体的に印象が薄い
明らかに露骨に一人荒らしがいるんだよなぁ
違う違う、というかDグレも結構ハッチャけてただろ
ようは表向きだけでも「あ、こいつはこういう奴だな」っていう行動や言動が見せやすかったのもあると思うってこと
そうだね、三章は『はぐれゴーストシップだー!!』だったもんね(まもちき感)
ネットの評価なんて気にしなくていいのよ
お前が面白いと思ったならそれが全てだ。本当に一切気にしなくていい
ってもここでも評価してる人は俺含め普通に居る流れじゃないw
あんまり気にしすぎると好きだった自分がいつの間にかファン辞めてるハメになるからね・・・他のジャンルで経験したわ。
二章で悪評がある状態、しかも三章であれだけ盛り上がった後でこれだと辛口になる人も出るだろう
ホーエンハイムは外道であって悪党ではないから反省もするさその反省が生かされるかどうかはまた別のお話
ぐだーずが第1の英霊を取り込んだデミサーヴァントでもおかしくなくなってきたぞ、これw
パラさんとか作家組とかめっちゃ分かりやすい気がするんじゃが……
あいつ等基本的に小難しい言葉使ってるから流し読みしやすいけど、それはあいつ等の信念がそのまんま小難しくされてるだけだから読み解く……とまではいかなくとももっかい見てみると多分スゴイわかりやすくなってるよ?
そんな事よりモーちゃんが格好いい!
マシュが再臨して強くなった!FGO最高!!
これ3章まるまる無駄にしたのは痛いな
まぁその辺はしょうがないでしょ。
でもカンスト勢に、日数x銀林檎ぐらい補填でくれるかな・・・とか思ってたけど・・・
くれなかったw
/ タ _/ ̄ ̄ヽ {!!! _ ヽ、
,/ ノ△// 》》》 ヽヽ⊿`、 \ 巨大化するゾ★
` 、 `ヽ..|ソソ 0 0ル)ノ, ‐'` ノ
\ `||| ト ^ イ|||" .ノ/
`、ヽ. ``Y" r '
i. 、 ¥ ノ
`、.` -‐´;`ー イ
客観的に見たら今回のシナリオはハズレだろうね
ってことはシナリオはアレだったんだね
モードレッドの性能で少し荒れた程度であとはお通夜状態
うわっ、人間として恥ずかしい
ふわっふわな否定意見が具体的な内容証明に論破されてるようにしか見えないけどな
ちゃんとした否定意見述べてる人もいるが、少なくとも敵の導入のことを持ってきたのは失敗だったな
全体的な話はともかくココの部分は明らかに向上してる
キャラクター知っている前提はすごく分かる
なんていうか敵英霊がただの障害物なんだよね、敵なんだから当たり前なんだけど。
あとメフィストがMってなぜ分かったのだろうか
間をとってロボメディアさんを使おう(錯乱
アイツ戦闘前にメフィストフェレスってちゃんと名乗り上げ取ったで。そんでその時点では向こうの鯖の増やし方は知らんのだから『イニシャルMの英霊……あぁ、さっきの奴か』となるのは当然の帰結じゃね?
まぁ正直アイツの語り方ウザいから流し読みしちゃうけども()
3章では比較的改善されてたのになぁ
え? どこ見ても普通に女性作家ってあるんだが
どこ情報か教えてくれるかい?
ソシャゲものとしては十分おもしろかったと思うけど障害物って表現は分かる気がする
メディアさん型のメイドロボ・・・ありだな!
そしてGOでは文章での表現が制限されて、その中だと東出さんのほうが盛り上げやすいのかなと思う。まだ4章全然途中だし、的外れだったらすいません。
シナリオが悪いと騒ぐ→言う程シナリオは悪くないとの声が出る→シナリオが悪いと似た様なコメが複数投稿される
のループになってるんだけど何だこれ…
しかもシナリオが悪いって騒ぐからにはストーリー進んでるんだろうけどAPの自然回復量的にどう考えても林檎か石割ってまで悪いと評価するストーリー進めてるし
モードレッドやフランが出てるから、かな?なんにせよ使ってくれて嬉しい
いや、それは分かってる
というかロンドンシナリオかなり好きな方
つーかよく考えたら返しのコメントも自分のもなんかおかしいなこれ・・・誰も明るいから面白いとは言ってないんだが
ようはハメを外すことで素の部分が見せ易いから、ちょっとした事でキャラが立ってると感じやすいんじゃない?ってことが言いたかったんだ
あんまり敵鯖が逃げずに戦ったら普通に倒せてるからかもね
同じに日に引けたあたり運命を感じた
あきらかに自演臭いのがいるからね・・・
現実を見るも何もワシにとっての現実は『ロンドンおもしれー!!』でFAやし……()
まぁつまらなくても最後は面白くなるかもしれないと思って、
林檎割って最後までやったら結局微妙だったってことも考えられるとは思うぞw
ああ名乗ってたのか見落としてた、サンクス
妄想を現実と勘違いしてる人?
なんかいいかげんな扱いしてると後ろから包丁でグザーされそうだな<メディアロボ
今回つまんない?マジかぁ、って思ってツイッターでロンドン、クリアで検索したじゃろ
みんな面白いって言ってて安心したわ
あとやっぱ女性陣にジキルくん人気
てか基本お前らもきのこ信者やろ?きのこ以外がディスられたところで
そんな気にするもんか…?
マーリンと勘違いしてるのかな?
ネタばれしないよう気をつけると冠位ってそういう意味だったの!?とか
きのこ信者だけどスチパンも好きだしヴェドゴニアもデモベもバウワウ!!も好きだから悲しいで?
きのこ成分もええもんやけど、だからってスチパン成分や虚淵成分を取っちゃあイカンなんて道理もなかろ?
まだシナリオでは出て来たばっかの所までしかやってないんだけど何か怖いよ!
あぁそれは分かるwもうちょい減らしてくれても、ってなる
運営に要望として出しておいてみるかね
なに!?うちのハサン先生のスキル強化が捗るな・・・
プレゼンテーションとか司会とかで、声を大きくしたり小さくしたり音量にメリハリつけて話す人と、ひたすら淡々と同じ音量で話す人、どちらの人が聞いてて面白く感じやすいかと言えば分かりやすいかも。
キャラで魅せるのが東出さんで、
ストーリーで魅せるのが桜井さん
って感じなのかもな
自分も「女史」だからと女性だと思ってた…
スチパン好きな女流作家だなんてロマンだと思ってたら…型月風にTSされてたのか…
二章よりがぜんよくなったよ
三章とは方向性の違いで済む
※403556
言いたくなるのすごい我慢してるやばい
ロボゴーレムお一つください
アルテラよりヤバい雰囲気出してたな
ねぷギアンダムのようなメディアロボ連想してくそ吹いた
型月板にずっと「ここから良くなる」「まだ希望はある」「二章は越えた」って四章を擁護し続けて
クリア後に「このシナリオつまんね」って切り捨てた人もいたぞ
お前さぁ・・・
実装されたばかりで使い方にまだなれていないってのもあるんじゃないかな
単純にその人に話が合わなかっただけでは?
まあそういう感じにやる人がいるのは分かる
貴方の事かな?
テスラさんは明らかに良キャラだろ!
そのストーリーにも全然魅せられんのじゃが…
間違ってよくてよを押してしまった泣きたい(´・ω・`)
戦闘服は火力宝具チェインを狙う三騎士パーティに、
アトラスはタマモとかを使ったアーツパーティに、
んで魔術協会はバサカ宝具ブッパパーティに向いてるかな?と思った。
アトラスじゃな
メガネうっひょーでキメラ4体が爪確定泥と嬉しい仕様
…たださぁ、ぐだ子全身見えないのは不満じゃのう…
ニーソの見えない絶対領域とか砂糖ゼロのケーキみたい
もんなんじゃが
北欧神話も関わってこないかなー
お前の事をどれだけ待っていた事か…眩しいぜ…
作家同士は仲良いのに
俺は根っからのきのこファンだが、外伝作家たちの物語の魅せ方の違いについてごちゃごゃ難癖つけるような奴を自分と同じ型月ファンだとは認めたくない
全体攻撃力アップは言うまでもなく強いし、スタンは今のところ失敗したことないので緊急回避の代わりとして使えるし、交代も攻めに守りにいろいろ使える。おすすめ。ただ、最初のマスター礼装が完璧な性能だったのはあるので、アレに慣れてると不便も感じるだろうけど。あと、レベルアップの経験値ちょっと多くないですかね!
ところで、キャス狐がガチャに入ってるけどもうピックアップはしてくれないんですか…してくれないと泣くぞ
ルルブレでロボット三原則を無効にするんですね、わかります
イケメンピックアップとかあったしそのうち嫁サーヴァントピックアップとかでくるんじゃない?
あるいは・・・タマモナインピックアップ
同じ内容の批判を何度もするんだよね
レスが付くと嬉しいんだよね
かわいいね
ガチ肉弾派みたいなスキル構成のくせになんか攻撃力低くない?
最終まで育てりゃイメージ変わるのかしら・・・見た目は好みなのだが弱っちくて辛い
交代といえば、スタンしてるタマモキャットを交代で引っ込めると面白いかもね
交代からのカード全部配り直しは想定してない仕様みたいだけど。今のほうが便利だけど仕方ない
(二次創作慣れしすぎてて、それっぽかったら作者は割とどうでもいいゾ)
あ、虚淵は作風が救いがないからfate以前に苦手です、はい
そして、どうかフランさんわがカルデアにおいでください(土下座
相変わらずエグいのは好きみたいだけど。というか、それのターニングポイントがzeroなんだよな
個人的には後一回くらい、今度は五次の前日譚とかそういう制約無しで一本好きにFate書いてみてほしいなってちょっとだけ思う。読んでみたい
ここだけの話FGOに参加してないの最初はちょっと残念だったな。今は少なくてもFGOには合わないだろうなとは思うが
あと詳しくは言えないがアンメア大好きな人は希望もっていいかもしれない
色々な枷があってすごい難しそうではあるが
ブッチーは人を選ぶ作風なのに何故かまどマギとサイコパスとゼロと三連打しちゃったからねー
ブッチーは究極的に『人の末路なんて熱の失せた冷え切った死だよー』とか斜に構えてるクセに『でも人間が命を賭ける時の光ってめっちゃ暖かくて眩しいよね……』的にどっか人間大好きというめんどくさい奴(褒め言葉)
本人は実はハッピーエンド書きたい人だからね・・・まぁ今は多忙な人だし短めのイベントシナリオでもいいから書いてほしいねぇ。
でもスタンは後衛に居ても解除されない仕様だからそこは注意だなー
もう少しどうにかならなかったかな
古参には受け入れられない
2章はけなされてもなんでさつかないのが悲しい
むしろ酷さの代名詞みたくなってるし…
そんなダメかな2章 ワイは好きやで
アイツとかアイツとかアイツとか後半仰天するような展開ばっかりだったよ!
前半半ばでちょっとダレたがハッキリ言って超面白かった!
自分のアカウントで言ってるのと名無しで言ってるのなら自分のアカウントで言ってる方を俺は信じるかなぁ。
ブッチーは酷い目にあってもリア充的愛至上主義だから
もっとほかの価値観も認めてくれないとなあ
ちょくちょくある自演っぽいコメがひどい
終盤のぶっ飛びっぷりが楽しかったな
主にインフレ的な意味で
うーむもろもろがあっさりしすぎてたってのもあるんだけど「○○は○○の○○にして…!!」みたいな詩的な表現が多くて苦手だったかなぁ。なんていうか地の分をマシュに言わせてる感じで不自然な感じを受けたというか。
でもまぁ自分が好きなもんが好きってのが最高やと思うわ。他の人と意見が違うくらいでその最高のものを曲げる必要はないんやで。
面白い面白くない以前に100%荒れるから
急ぐ理由はないけど早く先を見たい、しかしせっかくの新シナリオなのに早々に終わらせたくないというジレンマ
2章は全体的に伏線回って感じだったからな
二人の赤い王同士の問答とかロムルスとか私にも壊せないものがあるんだなって言って消えたアルテラさんのシーンとかすごく好きだよ
アンデルセンの書きたい話と着なくてはいけない話見たいな奴か
アンデルセンの話を虚淵に当てはめると面白いんだよな
アンデルセンの体の呪いの話とか
声があの稲田さんだからね、こういうデカいスパロボ的なキャラの声にすごく似合うね!およびできてよかった(なお星4
特に終盤の展開はほどほどに熱くて良かった。
ただ、二章の時みたいに
カッコ内にそのキャラの行動を書くのは寒く感じてしまうから、やめてほしいかも。
地の文が書けないから難しいのはわかるんだけどね。
あの問答の何処が良いのか分からんのじゃが…
悪竜の血鎧がないすまないさんがますます不憫なんだけど…
想像したら鼻血出そうでござる。
おっきめのセーターとか着せてみたいなあばばばばばb
思わず二度見したw
今回は中盤「まさかこれで終わり・・・?」と焦りながらプレイしてたが
終盤の怒涛っぷりは盛りあがったわー、満足
あとピックアップ鯖狙いの人以外は絶対ストーリークリアしてからガチャすべし
逆にモーさんやフランが欲しい人はクリア前に引いた方が良いかもしれんね
すまん間違えたなんでさじゃなくて良くてよだ。
早く来いパラケルススー
引き際肝心だよね
まじだよ
効果はLv1で「自身の弱体解除&防御大アップ&NP10%上昇」
しかしモーさん、降臨時の台詞で「父上はいるか!」は反則です
そして第三再臨絵が健康的にエロくてたまらんですたい・・・
途中までだけど雰囲気があの時代のロンドンにあってる
礼装の方に登場人物紛れてると誰がわかるか
感想としては最後すごくわちゃわちゃしてたって感じ
気持ちは分かるがネタバレ注意のない記事でその話題は控えな?
いや、気持ちは本当に分かるが
このコメントに一瞬でなんでさが付くんだからスゲェよな
自レスは引くわぁ
わかるかなー、この気持ち
俺が腐女子だったら濡れてるわ。
アンデルセン好きとしては非常に楽しめた
明日はヴラドクエと石貯めて10連回そう
なんかAが三連撃でNP溜まりやすい感じがした
不貞隠しの兜は覚えてないけど覚えればさらにNP増やせるのか
クラレント自体もNP効率リチャージあるし宝具連発できそう
まあ、実際に自鯖にお迎えしたわけではないし
そんな都合よく全体宝具を連発できるほどのNP効率かはまだ未知数だけど
☆5セイバー同士での差別化はきちんと考えられてる感じがした
本当おまえさー
はぁ…
あの言を受けると今回のラスボス?クラスのが7体必要とかどんだけだよ…
てかあの設定語られたって事は他の6体も出るか語られるかするのかね?
順当に行くなら5章東出からの6章桜井だろう
7章がどうなるかちょっと読めないけど存在がほぼ確定した終章(仮)は間違いなくきのこの担当になる
そもそもどういう手順を踏めば■■■■になるのか分からないからなぁ
■■でサーヴァントになったとかラスボス(暫定)は言ってたがそんなことが可能なのかって話だし
ていうかあのラスボス(暫定)はつまるところ■■■■というワンランク上の存在だから強いのであって
ぐだーず側についた他のサーヴァントが■■■■になったら多分普通に殴り負けるよねあの人
あとそもそもの■■■■なサーヴァントの用途を考えるとラスボス(暫定)も倒すべき真の敵のための前座な気がする
でもストーリーのあの淡々具合がそのドバーッを塞き止めた感が否めなかった。だから桜出先生(違ってたら申し訳ない)は地の文が無いストーリーはあまり向いていないんじゃ無いかなって一瞬思ってしまった。いや、これは俺の感性の問題に入るけどさ。
何はともあれ、結論はーー今回も楽しくプレイさせていただきました!!
ミスです。桜井先生でした。
名前を間違えてしまうとは……にわかなのがバレる(白目)
SST
モードレッド、王を討て!!
今回って冒険譚ではなくて伝奇めいた所あったからね
わかりやすい敵だというのが目の前になく
調査が多目だったので展開も大人し目だった印象、敵もキャスターで派手に動くタイプでもなかったしね
でも現地協力者は良く動いて楽しそうだったから満足だ、終盤の詰め込みも良かった
赤王やエリザとの格差が半端ないんだが
とりあえずガチャはストーリー終わってから
やっぱり桜井さんはカリスマ性高い人物描かせたら滅茶苦茶上手いな。敵が凄く魅力的だった。
そしてニコラテスラさん、キャラも戦闘スタイルも濃すぎるわ。ローマ並の衝撃だぞ、あれ。
なんでさ誤爆した、ゆるして
エクストラアタック台詞地味すぎてがっかりしたぞ・・・
そもキャスターだからクラス補正で表示攻撃力より低くダメージ計算されるんだわ
☆3のステでは是非もないネ
あの1ステージをやるためだけでも4章に挑む価値があるわ
すまないさんとたけしの宝具が2になって、フランちゃんとカリヤーンが来ました。自分のようなへっぽこマスターがこんなピーキーな人たちをちゃんといかせられるのだろうかと少し不安ですが、来たからには育ててあげたい、頑張ります。
後半圧倒されて面白かったぜ
でもやっぱり前半部分の敵サバの扱いがちょっとひどいゼ
スチームロイドさんは味方でもっと活躍して欲しかったし
Mさんについても色々と知りたかったぜ、もう出番無かったら悲しい
あと四章だけで欲しいキャラ増えすぎなんだよチクショウ!
しかもそれ自体が後への伏線とか。
敵の計画のミーニングとかその直後あの召喚科白をあいつに言わせるとかラダーとか含め
ほんと今回は往年の型月ファンにこそ衝撃を受ける展開多いと思う
マシュちゃんがようやく集中スキル覚えてくれて感無量ですわ
個人的には槍担いできたあの人をもう少し描写して欲しかったが…
それにしても今回ついにアレがでてきたが…
そりゃアレにかなう訳ねーわ
要するに像に蟻が挑むくらい差があるってことだよな
これはこっちも◯◯◯◯化しないと対抗できないね
マシュが鍵になるのかなやっぱ
いやぁ凄かった
SNを初見でプレイしてた時の興奮を思い出したよ
あの3つめの○○が終盤のキーワードになりそうと思うともうわくわくする
今までの○○と○○両方と韻を踏んでるし
そしたらね、いたんですよ。レベル90のモーさんが。ええ、もちろんフレンド欄にですよ。
「ああ、ボックスガチャの種火を残してたんだな」寝起きの頭でしたがすぐにそれがそこまで難しいことではないと気付きました。
せっかくなのでそのステータスを拝見したところ今度こそ私は戦慄しました。
スキルレベルが2つ、レベルMAX、10になっていたんですね。
それを見てハッと思い至った私はすぐに戦闘を終わらせ、なけなしの石で召喚を試みました。
黒鍵でした。二度寝します。おやすみなさい。
パラケルススって魔術師じゃん。当時の魔術師とか錬金術師って、科学者、研究者みたいなもんじゃん。科学者は自分の名前を業績関連のものには色々つけたがるじゃん。「フレミングの法則」とか、「メンデルの法則」とか、単位で「ワット」とか、「パスツール研究所」とか。だからナルシストというよりはそういう科学者根性みたいなもんを感じだよ。
なんか可笑しいよな
「絆が三段階になったら明かされます」って今回のクリアでなったんですがそれは…
後で問い合わせとくか
なんかこうシステム的にもうちょっといじるだけで雰囲気でそうな気がする
こつこつ貯めた20連で大爆死した…
ピックアップで出た英霊はパラケルススだけだし…獅子GOさん三枚もいらないよ…
てか無課金なのに限凸2つあるんだが
これ前の1.7〜2倍くらいないか?
これアルテラちゃんますますラスボスフラグ立ってない?
別にAPくらいどうでもいいじゃないか
石とか要求されるよりは遥かにさ
どうせ時間経過で回復するもんだし
次章で退場からの「くっくっく、奴は■■■■の中でも一番の小物」とかなっても驚かない
全部13節なのもグランドバトルって表記があるのもわかってるんだから察すれば良かったのかもしれないけど、どこで盛り上がって戦闘をすればいいのか混乱した
怒濤の流れが良かったって言う人も多いから単純に好みの問題だろうけど
????「苦悶の海で溺れる時だ!!」
サンタオルタ「……ターキーにしてくれる。」
頼もしすぎて笑うしかない。
落ちるモノの質と量考えると格安だったな。
マザーハーロットも多分アレなんだろうなあ
ぶっちー基本的に人間という存在自体が好きなんだけど何重にも捻じ曲がって結局悪い方に向かってる気がする
あ、私はぶっちー好きだよ特に士郎を見つける時の描写とか闇の中に微かに光る希望があるような気がするし
単発で回したら6回目くらいで来てくれたわ
禍々しい鎧が最高に格好いいんで絵は最初のやつに固定しとこう
凶化されてるとはいえ、終始いいハイテンションだったわ
最後で金時と対話してる時なんか、ローマとスパさんが会話してるような雰囲気だった
なる、ならないじゃなくて「これになるのはこれだけ!」っていうのがあれなんじゃないのか?ファニーヴァンプみたいな
自分はそう思ったんだが
そしてやっぱタイトルの魔霧ていうのは狙ってたんだな ピックアップも納得
そして個人的に
やっぱりキャス狐はザビ一筋なのが個人的にうれしいのじゃ
キャス狐ーーー!おれだーーーー!ザビーズの礼装両方あるから来てくれーーー!
ふざけすぎな選択肢とロマンのふざけすぎはいい加減しつこい上に寒いし
ストーリーに水差してるから止めてほしい
仕事納めで、結局、今から開始する自分としては、メンテ延長など無用
さあ、詫び石使ってあそぶぞー
あれ、モーさんってジャイアンだった・・・?
サンタオルタ大活躍だな
そしてダビデさんの言ってることをうのみにするなら
彼は隠れて交際した愛人全員に裏切られて
ブちぎれやさぐれ八つ当たり状態ということになるんじゃな
こうなると次からは魔神の連戦か?
やっぱ麻婆みたいな拗らせ方してんな虚淵
小物というかあえて偽悪的に演じてる風な印象を受けたな
四章で明らかになった新ワードを鑑みるに
人理焼却が人類の「ため」な可能性が出てきたし
あとタマ猫の宝具強化も嬉しい!!
このジレンマどうにかして!
あいつキャスター扱いだったんだな
道理でマリー、アンメア、サンタオルタの☆4ライダー軍団で突撃したら瞬殺出来たわけだ
30連して新規英霊一体だけとかどういう事だよ…
そりゃー父上も黒化して顕現するわー。
槍持って来て顕現するわー。
なお、うちのすまないさんのいいカモだったもよう。
新礼装取るのって大変そうだよね…
たまたま6名全員キャスターとか可能だったから、一着だけは確保できたんだが、ラストは流石にキツかった(苦笑)
今日はもうお腹いっぱい
(推奨レベルの信用性が再び…(自粛w))
あそこまで常時茶々入れる必要ないと思うんだけどな
きっしょくわるいなんJ()語他所に持ち出すのやめてくれる?
マジでキモイから
所詮キャスターだからな
「■■■■の■■」を選んでに「■■の■■な■」にぶつけるのが本来の儀式・英霊召喚で、
これを利己的な理由で歪めて使用しているのが冬木の聖杯戦争のシステムで、
カルデアの召喚システムも冬木のものを参考にしているのは4章でも触れられている通り
なら冬木式の歪みをあるべき形へと正すことが出来れば本来の儀式に戻せると解釈したが
■■■■■■■■■を自称する■■■■■■■が異様な強さを持っているのも
正しい形での儀式・英霊召喚によるものだとはご本人様が丁寧に解説してくれてるし、
同じ儀式・英霊召喚をカルデアが行うことが出来れば■■■■のサーヴァントを呼び出せるんじゃないかな
俺はハロエリちゃんも連れてったけど弱点とれたから多分魔神柱と同じクラスだよ、内部的には
スレとか見ると声の大きい人がいて残念になるが、マイペースに進めよう
新礼装来たけどカルデアの初期服が一番安定してるかな、また1から経験値稼がなきゃってのもあるけど
ほか礼装の使い勝手ってどんなもんなんでしょう?
アンデルセンに特徴を記録させて追跡するとかもっとやりようがあっただろ。
まだ途中だけどセプテムみたく登場させておいて大した見せ場も無く終わる鯖多そうだな
ロリぐだ子の二次で緩和されてたがこれは一緒の部屋に居たくないわwww
設定見たらますます「コレどー倒すのよ……」感パないんじゃが
ステータスが書かれてないし完全に敵専用だね
んまぁ、当たり前っちゃ当たり前だが
かなり前から予想はされていたがまさか本当に地球外生命体だとは…
強化イベントやる前に体感で五万くらいダメージが出た気がするんだけど
(倍速でやったから良く見えなかったけど)
だな、むしろ研究者としてはこのありなネーミング
アサシンとランサーで溢れかえっとるよ
丁度中盤だが現時点でも個人的に三章のエイリークやアンメアみたいな使い捨て方よりかキャラクエで救済できる形になってるから全然いいわ
あれかなプレデターかな?
ところでトリスタンってピクト人が親なんだが……えーと、トリスタンは宇宙人と地球人のハーフだったん?
種火周回は魔術協会霊装で決まりだな
NPチャージで初手カレイドぶっぱが可能で、シャッフル機能も便利だ
桜井さんの作風はよく知らないけれど、地の文でガッツリ表現してくる人とかだったら猶更じゃないかな
ただ、せっかくいいキャラがいるのに退場がおざなりっていうのはわかる
とくに最後のほうに出てきたあの男キャラなんてすごく格好いい登場してくれたから、退場のときももう少し何か欲しかったなぁ
終盤の展開なら序章に次いで面白かった
別にアンチって訳じゃないが個々のキャラの活かし方は東出さんの方が上手いかなぁと思う
でも今回のラストの圧倒的威圧感は良かったかな
外伝で似たようなヒロイン系ラスボスを書いてるから流石ですな
ジャックとか使って人間の闇を描けよ~とかモーさんの心情特に何故反逆したかには触れないのかよ!などと思ったが終盤の盛り上がりは良かった
とりあえずラスボスの宝具強すぎません?
あれが第三宝具ってのが絶望的なんだが
ギルオジマンを遥かに超えていったぞあの方…
俺は東出さんのキャラ付け苦手気味なんだよなぁ。アンチって訳じゃないよ?
未だに黒髭とヘクトールのおじさんキャラやサンソンは慣れない
もっとこう、色々超越した感を期待していたというか……
桜井シナリオだと全キャラがそれなりの出番がある代わりに深く掘り下げない
東出シナリオだとピックアップしたキャラを一気に盛り上げる代わりにかなり割を食うキャラが出る
のであれば、空気キャラが忘れられてピックアップされたキャラだけ見ると盛り上がりは一目瞭然になってしまうのか
ジャックだって他に吹き込まれての行動とさせてるから落ち目は低かったりしてたしな
最後に味方達に喋らせなかったのも小物っぽくならないようにとかじゃないか
パラケ?あいつはあれで良いんだよ
あいつは相変わらずでしたね、うん
良すぎて召喚したくない
東出さんの場合なんか章ごとにカップル生んでたが
桜井さんはマシュをめっちゃ推してる印象、ヒロイン力の高まりを感じる
あるてら「おまえがくるのをまっていたぞだーくねすてんぺすと………!」
いつからあれがラスボスだと錯覚していた?
レフみたいに次章辺りであっさり死ぬかも知れんぞ?
デュマさんも早く来ないかなー
モーさんは盾ヤロウが誰かわかった上であえて言わなかったみたいだけど、教えられたのじゃ駄目とかそういうのあるのかな
ガチャにひっそりとニコラ・テスラ追加
そりゃあ、あれ相手に三章の彼女は勝てんわ。
マテリアルでも賢人だと書かれてるしアンデルセンが夢見がちな奴だって言ってるし何かあるんじゃね?
メディアが魔術師では勝てないと諦めてしまうのも分かる
アルトリア、オルタ、デオン、済まないさんに続き五体目の☆4以上セイバーだよ、やったね!(震え声)
頼朝お兄ちゃんはグランド級の鯖なのか…(違
牛若のなかではたぶんそれくらい偉大だと思う(ガチ)w
スーパーウルク人、スーパーインド人、スーパーエジプト人、そしてまだ見ぬスーパー中華人
四大文明奇跡の共同戦線とか考えれば勝機はありそう
ただギルが今回どういう立ち回りするのかがまだ読めないな
魔術師風情が調子に乗るなと手を貸してくれるのか、敵として立ち塞がるのか全く分からない
エクスカリバー数億分の威力だから勝てねーだろ
まぁあれが普通の攻撃宝具とは限らんけども
なんか普通に時間旅行してたけどソロモンヤバすぎぃ
ギル以上のアーチャーが登場ってのも何か違うしグランドアーチャーとして登場したりして
クリアー後のネタばれありがとうございます
ここは開幕記事でしたね
雑談で話されてはどうでしょう?
ところでマシュのプロフィールが解放されないんじゃな・・・
絆が3段階になった時に明かされますって・・・
今回バトル多すぎて終盤まで本当に退屈だった
それな
林檎温存してじっくりと攻略して楽しんでたら
開幕の記事でネタバレ食らったわ
課金無課金問わず、イベントがっつりやってる人とかは「あれ?ボス弱くね?」と思った人結構多いんじゃないかな
あの人属性英霊大好き科学者発動率いまいちとはいえチャージアップ連発からの宝具やめてほしいわ
2戦目のとき令呪使うはめになった
歯車&ページいらないの?
初期からやってる人は主力の殆どがもうカンストしてるし、直前にクリスマスイベで種火を大量確保できたからおかげでかなりの数の鯖を育てられただろうからね
俺も逐一有利鯖に切り替えられるくらい戦力が潤った
僕は有利鯖とか気にせず、最後までバーサーカーで蹴散らしました(小声)
全く、とんでもない置き土産をくれたものだ。
確かに自前黒聖杯おき太とフレおき太で6段突きやったらあとに控えルールブレイカーかましたら割とあっさり落ちたなあ
手持ちもアサシン以外それなりに育ってる
メインシナリオで敵強すぎて倒せませんでしたーシナリオの続き見れませんー
ってのもそれはそれで大問題なので簡単なぐらいでちょうどいいかと
ただの戯言だと思います
まぁまだ中盤ですし、確かにこれくらいが丁度いいですね
流石に一言も喋らないとかありえんべ
顔見せに感じたんだが
今回の決戦は負けイベントでも良かったかもな
逆にあと倍くらい敵が強くなったりしたら今のままじゃカンスト鯖揃えても手に負えなくなる気がしないでもない
※404208
集きゃk・・いや、なんでもないです
星4だしいけるだろって軽い気持ち+シナリオクリアした興奮冷めやらぬうちに軽い気持ちでガチャったら案の定出なくて最終的に60連しても星4サバすら出なかったよ
ガチャ確率はマジクソ
後はガチャ率さえ上げればもう糞運営だなんて言わない
そこさえなんとかしてくれれば…
回したらキャットが来た
惜しい
そしてかわいい
ですよねー。そうでなきゃ困る
例のアレって一応負けイベントなの?
サンタオルタとハロエリちゃんで勝ったが
あぁいや上の方であれは負けバトルでもよかったかもねって言われてたから
あぁ、そうだったぬ
昔いた場所なだけになんだが寂しさがあるなー
まぁ負けイベントぶっこまれてもおかしくないくらい見た目強そうだったからねぇ……名前は言わないが
バサカ2人にルーラー連れて行って延命しつつ削れるところまで削ろうと思ってたら、結局誰も死なずに終わっちまった
HPはともかく、もうちょっと攻撃力あって良かった気がするんだが
俺も好きだよ、今回の章
特に終盤の碩学様とかの辺り最高だったわ
俺も好き
特に終盤○○の登場シーンが好き
格好よすぎるだろ
他のCM鯖は後の章で出てくる可能性はあるけど
ジキルとか後の章で出るとは思えないし
いやバトル以外では活躍したにはしたんだが・・・
あいつサーヴァントでなく人の身で闘ったんだぞ
フランちゃんもだけどサーヴァントとしてのジキルは登場しなかった
Allバーサーカーで行ったら舐めプなのかスキルばっか使って、敵がほぼ何もしないで死んでファッ!?ってなった。最悪マリージャンヌで耐久プレイしようと思っていたんだが…。
牛若「兄上ー」
モードレッド「父上ー」
まったくこの子達は
なんか鯖としてくるジキルとはハイドに対しての反応(性格)違うような
鯖のジキルは怯えてるけど、四章のジキルは割と肯定的というか
俺も途中までそう思ってたんだが、スキル盛りまくったクリティカルはかなりやばかったんであれでいいです。
三章でカンストしたアルテラで無双しすぎて運営に申し訳ない気持ちになったから今星3+フレンドはゲストのみ縛りしてる
相性が等倍のボスに当たるだけで割ときつかったりして
アイコンよく見てでパーティー切り替えたりしてるけど結構楽しい
DEBUと牛若のスキルの優秀さとか再確認出来てよかったわ
ラスボス(暫定)の動機がなんとなく分かる気がする
見た目よりずっと人間らし過ぎるというか 作家連中が暗示してたような
最近の貰えるEXP考えたら妥当だよ。
楽して上げたいのは分かるけど度を過ぎるとね。
初期礼装を序章から上げたのを思い出せば苦痛な程で無い。
おう、現金換算で2万+貯めるまでの苦労をを無に返した俺へのダイレクトアタックやめーや
父上持ってると追加があるんじゃないかな。
蒸気王大好きです
あのシーンは〇〇の名乗り口上も相まって格好良すぎて変な声が出た
そして、媒体に登場するたびに俺の中でテラ子安が株を上げまくって辛い
個人的に四章が面白かった立役者はアイツだと思ってる
四章は登場鯖がアクの強いの勢揃いなのと超展開の連続で戦闘多すぎとか不満要素ありつつも
大満足な出来だったと思う
本当だ。凸&キャラクエ2つ済みも5だ。
好きだわ本当
個人的に今までで一番好きかも。
ただ敵に見逃される展開がすごく嫌いなので最後の最後が残念だった。
「ジャックとかゴーストのアサシンメインでナーサリー戦くらいしか活躍できないかな……」
と思っていたマルタさんですがなんだかんだ出番多かったな
霧深いロンドンの街でタラスクを滑走させる俺のマルタさんは今日も麗しいよ!
プリヤのギル戦の凛のとっておきのアレだったわ
いいのかな、まひろ先生の胃プレッシャーと言う名の大ダメージが入るぞ
あの状況からラスボスクラス(暫定)と相対して
「見逃された」じゃなく「追い返した」とかにするには
さすがに尺が足らなすぎるから仕方ないね
ガチャは運だから諦めるしか無いよ。
そこそこで当たってる人も多い。
でもあの状況じゃ見逃してもらわなくちゃ助からなくね?
…と言いたいところだけど、あの中で一番弱い主人公をピンポイントで見逃し、ご丁寧に7個聖杯を集めるまで会わないと約束し、っていうか今までの非合理的極まりない人理焼却活動を見る限り、意図的に隙作ってるとしか思えないんだよなぁ…
数も合うし
お前さん格ゲーとかやったことあるか
今でもゲーム上では勝っても敵は余裕で去っていくとか腐るほどあるぞ
横から失礼します。
一作しかやったことないけど、魔導書をめぐる某ゲームなんてほとんどのキャラのシナリオでラストボコられたり明らかにマズそうなものが起動したりしてたな…。続き物だから仕方ないんだけど。
サンタ居なかったら石砕いてたところだわ。
○○○・○○○がすごく良いキャラしてた時点でセプテムとは全く違く感じたな
暴走してるうえに元から文明破壊ウーマンで最後にしか会話出来なかったアルテラさんと違って
○○○は人格があるが故に色々な行動と会話でこちらにカリスマ示してくれたし
何より○○の登場と対決する流れが熱すぎた、属性つながりもすごい熱い
アレの1億倍相当というアレ✕同格の手段が3つ✕相当するのが7騎でやっと挑めるとかもうね
GO当初から疑問だった「なんで人類壊滅してるのにアラヤの抑止力働かなかったの?」への答えらしきものが今回出たのは良いんだけど、人類史焼却の被害でもしガイアの抑止力が発動しちゃったらあのラスボス(仮)はどうするつもりなんだろうか
それともあとの章でガイアの方にも理由が出てくるんだろうか
あのハイテンションな雷神さん、近代の祖の一人って以外に実際に物体遠隔破壊装置(死後散逸し再現不能)とか創って伝説と史実の境目になりかけてるとこもあるから突っ込んで調べてみると面白いよ
特異点Fで冬木の儀式のオリジナルの場に行けるし、またあそこでなにかあるのかもしれん
VSギルやVSロアを思うと、同じクラスに上がれればあとは地力だけの勝負に持ち込めるから可能性は出てくると思う(それにしてもまだ強すぎるあたり順当なラスボスの風格もあるが)
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です