連戦記録をかき消され一流英霊から格落ちしたギル様 pic.twitter.com/DCr3D0omY6
— 下 (@shakai_dorei) 2016, 1月 1
笑ってはいけないカルデア pic.twitter.com/LlGi9V4mXd
— 下 (@shakai_dorei) 2016, 1月 1
王妃こじらせ芸人格付けチェック(テンプレお借りしました) pic.twitter.com/kAdQv61q1d
— ペペロンチーノ高橋@シュタゲゼロプレイ中 (@pe6n1) 2016, 1月 1
@pe6n1
一流フランス王妃の容赦無い一言 pic.twitter.com/pjJRQrzAUG
— ペペロンチーノ高橋@シュタゲゼロプレイ中 (@pe6n1) 2016, 1月 1
Fate格付けチェック #今まで描いた中で一番良いネタ絵を晒せ pic.twitter.com/HzQa48BonL
— もなつ (@monatsu) 2015, 6月 4
実はテレビの元ネタ見てないけど伝わる面白さ
ガキ使の絶対に笑ってはいけない名探偵24時は面白かったですか?
29日にやってた再放送?のやつは会社で途中まで見たんですけどね。
「覚えておけよ貴様……」のところで妙にウケてしまったのだ。
英雄格付けも、もっと色んなの見てみたくなる面白さをありがとう。
Fateがこの手のバラエティ番組と不思議と相性が良くて笑ってしまうよこんなの!
コメント
そんな映画知らんのじゃが…
確かにカニファンもバラエティのノリだった話がいくつかあったなw
今年はGACKT様が落ちたりメンタルリセットだったりでネタ祭りじゃ
だからモーさん来なくてもメンタルリセットするんだ...
そこから更に逆転劇するもんだからまじ腹痛かったわ
―――すまない王妃、見逃すどころか首輪につなげて
手元においといて倒錯行為を行なってだn(カットカットカットォォ!!
きんぴか「王のワイン」
兄貴の胃がヤバそう(メンツ濃いから)
マリーさんさらっと酷い事言ってる気もするが業界の方にはご褒美だし別にいいかなー(錯乱)
GACT●さんこの番組じゃ絶対王者だからね
ポジションが実に合ってる
あんなん笑うよな
ビンタされないために間合いを詰める浜田
「目なんてつぶられへんわぁああああああ!!!」と逆切れ(?)して威嚇する浜田
「僕暴力振るわれました!」と嬉々として仲間を売る方正
いや面白かった
プレッシャーがもうね、言葉では表せないだろう、アレ
俺だったらギャラいくら積まれてもノーセンキュー
その後の展開はまさに愉悦であった
でもDEBUにうっかり国宝も売ってしまったのはそれなりにギルティだよね
あれもバラエティみたいなことしたしな。
兄貴が黒髭ゲームの生け贄されたけども…
カニファン作った岸監督はギャグ作るとおもしろいんだよな… 瀬戸の花嫁とか最高だった。
青セイバーはどれだ!
そして残るもう一つが冬木市在住のエミヤの投影宝具
さぁ、AとB-――どちらがギルガメッシュさんの高級原典なんでしょうか!!
四次ハサンじゃね?まだカルデアにはいないけど
そしてマリーが正解の控室にいるのが簡単に想像できた。
金時「ガッデム!」
うん違和感ない
フェルグス「さあ尻を出せ」
ネタキャラにされてるけどギル様は本来は絶対王者だからね
ギルと兄貴の像はもしかして、ルーブル美術館所蔵の像とアイルランドの中央郵便局に飾られてるものかな。芸が細かいなぁww
犬が大好きで奥さん大好きでガルパン大好きなのか…あっ違和感ないわw
あの黒髭ゲーム、今の鯖でやるとやっぱり生贄は元のゲーム通りティーチなのかな・・・?
表番組は赤ちゃまとエリちゃん参加の紅白歌合戦かな?
ランサー、タイキック!
エミヤとシロウも能力的に同様
この手のに極端に弱そうなのは誰だ
英雄王も絶対王者になりそうだしな
英雄王「格付けキングは一人…この俺だ!!!」
綺礼「そうか…。では私のとっておきを御馳走しよう」
つ『泰山の激辛麻婆』
浜田を沖田と空目した
ついでにとっさの思いつきですまんが
ビンタされないために縮地で間合いを詰める沖田
「目なんてつぶられへんわぁああああああ!!!」と逆切れ(?)して威嚇する沖田
「僕暴力振るわれました!」と嬉々として仲間を売る土方
個人的に凛がジミー大西枠で出てきたところがツボだった
丸腰の兄貴に容赦なく師匠のゲイボルグが降り注ぐ!
ていうかサンソン、アマデウス、デオンはもうこれ三馬鹿か何か?
それとも冬木の虎や寺の息子か
ランサー「くっ、こうなりゃテメエらも道連れだ! 連帯責任カードを使うぜ」
構造的には完全に同じだし見分けクッソムズそう
確か単純な構造把握じゃ看破するのは無理で何か霊的な鑑定が出来ないと無理なんだっけ?
なお、外した雑種はAUOに「これが本物の重さだ! 身をもって味わうが良い!」とばかりにバビロンの刑にされる模様
今年(去年?)の鬼ごっこの銀盤の女王が影国の女王になるのか
黒タイツ師匠を押し倒して大量の風船を割りながら格闘する兄貴
筋力D
すまないさん
金ピカ
あともう1人適任者はいるのか?
貴女とネロ帝が歌いだした途端に2ちゃんの鯖落ちどころかテレビまで砂嵐になってしまったからね。是非もないよネ。
それガチのギルガメッシュじゃねーか!
アルトリア「何なん、何なん、こ〜れ何なん♩」
デデーン!全員OUT!
ザイード
そりゃあ笑顔の絶えないスパPに決まってるでしょ
エミヤ OUT
デデーン!!スパルタクス!アウト!(ケツバット)
アウト!(ケツバット)
アウト!(ケツバット)
アウト!(ケツバット)
宝具暴走!大爆発!
単なる放送事故だなこりゃ・・・
初期(プロト)時代からの最近Pの称号を得たパラPでも
田中枠として小次郎
ちなみにランスロットだけはケツバット役です。
ハサン先生達は地獄の鬼ゴッコでタイツに書かれてる通りのお仕置きを実行してくる奴らも適してそう。
格付けのはちょうど見てたから再現度の高さに笑ったわ。あれはどう考えても肉食動物の怒りに触れた草食動物の図にしか見えなかったものwこれはナイス配役。
アカン!宝具化したケツバットなんてただの凶器や!
で?アルトリアがお尻向けたらどういう反応するの?
エミヤが格付けされる側で出たとしたらさ
音感はともかく料理、利きワイン、盆栽(構造把握)辺りは正解しそうじゃね?
と思った
見た目は子供、頭脳は大人だからね
内Pとかな
アレとアイマスクロスのSSは再現度の高さに腹抱えて笑ったわw
馬乗りされて鼻を蹂躙されるギルと続くディルムッドが浮かんでしまう・・・
あと座順的にセイバーとC郎のデートシーンがNANDAYにスッパ抜かれて
磨りガラス越しにそのお相手が来てますと紹介されるも
実は来ていたのはC郎ではなくモルガンというすれ違い会話が凄い見たい
(娘さんへの♥メールの件も含めて)
無論、我が王のお尻今日もいいスメルよ。
藤ねえかな?
格付けは毎年見てるけど本当にそう思う
キスマイの前が金爆の鬼龍院さんで、その前がTM Revolutionの西川さん
西川さんはともかく鬼龍院さん最初相当緊張してたし…
よくそんな場面で間違えなかったなと今でも思う
狂化されてるから遠慮なく
二日に再放送してたけど鬼龍院さんのよかったカウンターは面白すぎた
長州さんが武藤ん「お前に俺の何が分かるんだよ」はずっと笑いっぱなしだったw
サンダーライガーいなかったらほぼ事故だからなぁ・・・
欲を言うならチーム・ボート-レースが無かったのが残念
お月見イベではまだマリーさえ絡まなければまともな苦労人枠って感じだったが
クリスマスイベで完全にネタキャラ枠に堕ちたからな…相手が悪かったとはいえ
でも憤死モノの失態で涙目になるデオンくんちゃんは非常に愉悦なので
出来れば次はグラ付きでやらかしてほしいところ。きのこと森山犬先生頑張って!
「嫌アアアァァ!!」
ガッ(偶然にも槍が鼻に当たってしまう)
「…倍返しだコラァァァ!」(瞬間強化)
「嫌アアアァァ!!」
切嗣・アイリ・イリヤ・士郎の衛宮家でもいいかもしれない
DEBU?
まぁZeroじゃワインとか飲んでたし現界してる間にそれなりに良いモノ食ってるんじゃない?
(味が分かるとは言っていない)
「やれやれ、よもやこの私に運動などさせるとは…」
と言いながら大量の汗を流すカエサル
黒ひげとかどうだろう
カーミラ不正解部屋で待機、誰もいなくて不安になる
ドア開け入室するエリちゃんを見てさらに不安になる
まで想像した
いや、蝶野が全力ビンタしてもクビが吹っ飛ぶぞ(方正の)
そして何故かタイキック時にだけ発現する血鎧……
コンビの失敗を許すかどうか……
個人成績40連勝の文字通り絶対王者だからな
ランサーってなんでこういう役が似合うんだろうか・・・・w
参謀も含めて
矢避けと戦闘続行スキルあるしビンタの後仕切り直しスキル発動しとけば大丈夫やろ(FGO脳)
なおコントとはいえ割りと円卓勢と打ち解けてるためアルトリアはマジでショックを受ける模様
やばい冷や汗が
ケリィ「セイバーが好き、セイバーが好き、セイバー愛してる〜」
じゃあ、なんで話さんねん!?
正解の部屋でセイバー談義をおっ始める正義の味方+円卓勢+AUO、部屋に入ったらジャンヌソムリエがいらっしゃって頭を抱える不正解者(切嗣とか)という図がありありと目に浮かんだ。
・田中マリオメーカークリア→・と見せかけて、実は落とし穴→・ブロックによる田中タイキック表示
の連続コンボは過呼吸になりかけるぐらい笑ったなぁwww
はっ...今俺のなかでタイキッカーはマルタが相応しいという電波を受信した
ヘラクレスさんは尻バットでいいけどライダーさんはどうだろ
・・・バスの運転手?
よくよく聞いたらAUOがセイバーを物扱いしていることに気付いてブチ切れる円卓勢、よくよく聞かなくてもセイバーを物扱いしていることに気付いてブチ切れる正義の味方となるな
正直えげつねぇよなあの連撃
一生懸命クリアを目指し、よりにもよってゴールした人間にタイキックだぜ?
いやぁ偶然とは恐ろしいもんだなぁ……あれは確かに鳥肌が立ったぜ
というか笑いの神様の恩恵を見た
ギルの趣味はまんゆう
ギルの趣味は漫遊。どんな時代もそぞろ歩くのはやめられんっていってるからそのへんは幅広いと思う
ざ銀でシースーしてたりと様々よ
ヘラクレスはアステリオスと一緒に「ダンソン」するだろ
想像したらかなりヤバいw
タイキック....だよね?
タイキック防止アイテム「まもるくん」が、小さかったり前向きに付いていたりで何一つ守れていなかった場面はまじで腹が死にかけたわww
いつかのロープーウェーのナレーションでラーメン食ってなかったか?
兄貴精神崩壊するじゃないw
誰にやらす
絶対に笑ってはいけないカルデアでは「シンジくん」になるのか、それとも「聖杯くん」か……
アストルフォかオルガマリー所長のエリート塩でお願いします!
そのセリフは何もしない方のキングじゃないかw
おう、オルガマリー(の父親である前)所長のエリート塩をくれてやるよ。嬉しいだろ?
縮地で間合い詰める沖田草
アキレウス「タイキックにも」
ジークフリート「屈しない!」
キモいから、消えてくれ
遊戯王は好きだから、決闘者は大歓迎だけど
土方なさけねぇなおいww
即席でなかなかのセンスよ
ハッカーかな?
個人的においしいご飯としてステーキ出されたら黒鬼「星一徹」がちゃぶ台返ししてステーキがおじゃんになったのは笑った。
ガキの使い見直して見ろ。
そもそもカーニバルファンタズムのBGMめっちゃ使われてるぞ。
例としては捕まってはいけないの時にファイナルデッドランサー流れてた。
というか師匠の聖パイもおどってると思うと…ふぅ…
一方入室したギルは渋い顔を浮かべた。
そしてモニター越しに麻婆はワインを片手に愉悦に興じていた。
実際、めっちゃではないけど明らかに使われてたんだよなぁ...
ギル
エミヤ
兄貴
すまないさん
緑茶
この面子がなにげに突っ込みとボケがバランスとれていそうである。
そりゃ「アァアアアサアアアア!!」って言いながらバインバイン跳ねながら殴るんやろそして冷静になって「ゼェゼェふう、最近の我が王は胸を盛っておられる。」って冷静に言い放つんやろ(適当
シーズンフォー!シーズンフォー!
アキレウスかヘラクレスで(鬼畜)
一部の円卓(え…!?)
モーさん「さすが父上、俺もAだ!」
ガウェイン「なるほど、王が言うのであればAでしょうね」
Aの部屋
円卓全員(どうしてこうなった…)
イリヤ「やっちゃえ、バーサーカー」バーサーカー「■■■■■■■ーーー!!」
てかばれないように必死に顔を変えるギル想像して草
Bの部屋
ランスロット「ギネヴィアはBだと思っていた、これではあまりに彼女が報われない・・・!」
直感が正月休みを取ってるじゃねーか! このホワイトめ!!
全体的に山ちゃんが光ってたな
超一級贋作師のアチャとじゃきついんじゃね?
こういうの8千円の牛肉とスーパーの安もん牛肉みたいに
高級品と安物比べるからこそ外すと面白いんだしな
そう考えると比べるなら一級贋作師のエミヤさんと初級贋作師のシロウ(初期)とかかな
SM部隊が百ハサンで、タイキック枠は書文先生だろ
不意打ち過ぎるわ、ORTさんwwwww
啓示と違って直感は戦闘でしか役に立たないし
休憩中の書文先生と遭遇するとか
お前じゃねぇか→絶望に腹抱えて笑ったwwww
ケツバット♂
出るのは良いけど、ランサー死亡に頼らないネタを求む。
俺の友人が何かにつけて乱用してくるのがマジうざいわ・・・(マジ切れ
この感じはどちらかといえば銀魂の方に近いかも。
↓ ↓
ランサー「ん?引出しになんか入ってやがるな…」
\ギルの私服写真5枚セット(盗撮/)
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です