
289: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:16:35 ID:6zQlx03Q0
きよひーとかファントムみたいにぐだーずに別の人間重ねてなくて純粋にぐだーずに恋愛感情あるキャラってマシュ以外にいたっけ
300: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:18:29 ID:XjeoYtlM0
>>289
おき太
おき太
304: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:18:47 ID:Os.qNKJ.0
>>289
沖田
ブーディカは……母性?
沖田
ブーディカは……母性?
293: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:17:34 ID:iIATRmzw0
恋愛じゃないが犬のように懐いてる牛若
543: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:05:50 ID:Os.qNKJ.0
その点沖田さんって凄いですよね、腕が立つ上にマスターラブ勢で可愛いですもん
546: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:06:51 ID:Kru9U3ts0
>>543
そこまでして沖田まえ
でもやっぱ沖田めっちゃかわいいわ
そこまでして沖田まえ
でもやっぱ沖田めっちゃかわいいわ
547: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:06:52 ID:a72Uy72k0
>>543
当主「自演うぜー」
当主「自演うぜー」
553: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:08:26 ID:Zif9MUXk0
>>543
ノッブ「貧弱ステ乙!」
ノッブ「貧弱ステ乙!」
549: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:06:56 ID:41WF18h20
沖田さん良設定だけで数え役満
552: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:07:44 ID:BZvvtzto0
沖田とかいう色物予定だったはずなのに
FGOではめちゃかわという裏切り者
FGOではめちゃかわという裏切り者
563: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:10:03 ID:uXN0A9us0
>>552
戦闘させるとやたらシリアスなギャップがいい
マイルームでも戦場に主義主張は不用とか真面目に言い出すし
戦闘させるとやたらシリアスなギャップがいい
マイルームでも戦場に主義主張は不用とか真面目に言い出すし
582: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:17:17 ID:guucoEc20
>>563
仲間になるとノッブといいメタいこといわなくなるからマトモになる。
仲間になるとノッブといいメタいこといわなくなるからマトモになる。
557: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:09:23 ID:u/PG6CZE0
沖田可愛すぎてびびったわ
経験値あんなキャラ書けたんだな
経験値あんなキャラ書けたんだな
566: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:11:28 ID:J61US2rU0
せっかくきのこに公式公認されたのに実装される影すら見えぬサル
570: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:12:54 ID:11PJSzi60
>>566
あの7日間設定をゲームでどうするかだな
あの7日間設定をゲームでどうするかだな
571: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:13:57 ID:hbixgduA0
>>570
クエ7回で調節するしかなかろなあ
クエ7回で調節するしかなかろなあ
575: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:15:04 ID:XjeoYtlM0
>>570
最悪ブレイドテイカー以外を置いてくることになる
最悪ブレイドテイカー以外を置いてくることになる
597: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:23:15 ID:11PJSzi60
607: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:25:55 ID:BZvvtzto0
>>597
面倒臭すぎる
これは実装されませんわ
面倒臭すぎる
これは実装されませんわ
623: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:30:22 ID:J61US2rU0
>>607
無駄に凝った面倒くさい設定の塊だよなサルって
でもそんなピーキーな設定にきのこは惚れたんだろうな
無駄に凝った面倒くさい設定の塊だよなサルって
でもそんなピーキーな設定にきのこは惚れたんだろうな
568: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:12:15 ID:Kru9U3ts0
ノッブ+織田家四天王で組みたい
573: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:14:20 ID:3H.wqnAk0
fakeの世界なら猿強そう
576: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:15:09 ID:hXx25NCQ0
EXTRAだと詰み確定なサル
589: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:20:26 ID:YIHxkYQM0
たしかにノッブも戯れは許すが侮りは許さんみたいな真面目なこと言ってたし
681: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:46:23 ID:jjZxMnzk0
ところで沖田さんはなんでマイルームでも頑なに刀構えてるんですかね
修羅場?
修羅場?
684: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:48:44 ID:u/PG6CZE0
>>681
ここにマスターの貞操を狙いそうな少女がおるじゃろ?
ここにマスターの貞操を狙いそうな少女がおるじゃろ?
682: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:47:21 ID:NpXGisn.0
牛若ちゃんは成長の余地が残されているという貴重なサーヴァント
普段は気丈で一途なコがココロの矛盾を突かれるとかいいじゃないですか
普段は気丈で一途なコがココロの矛盾を突かれるとかいいじゃないですか
685: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:48:56 ID:bF5QJHVc0
>>682
矛盾・・・してるのだろうか
あの子一貫してキチってるような
矛盾・・・してるのだろうか
あの子一貫してキチってるような
691: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:52:13 ID:NpXGisn.0
>>685
ああいや、なんというか、自分が気付けていなかった部分の矛盾性というか
FateでいえばApocryphaのモードがアストルフォに王としての在り方を尋ねられたのみたいな
ああいや、なんというか、自分が気付けていなかった部分の矛盾性というか
FateでいえばApocryphaのモードがアストルフォに王としての在り方を尋ねられたのみたいな
701: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:59:33 ID:bF5QJHVc0
>>691
なる
今回敢えて牛若丸と名乗ってるみたいだけど義経として出るフラグでもあるんだろうか
なる
今回敢えて牛若丸と名乗ってるみたいだけど義経として出るフラグでもあるんだろうか
690: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:52:09 ID:Fm45A/fY0
>>682
サーヴァント源義経まで行くと
もうどうしようもないのかもしれないな
牛若は最後の最後まで分からなかった兄の心を
マスターとの交流を通じて最後に少し分かるくらいがちょうどいい塩梅だと考える
サーヴァント源義経まで行くと
もうどうしようもないのかもしれないな
牛若は最後の最後まで分からなかった兄の心を
マスターとの交流を通じて最後に少し分かるくらいがちょうどいい塩梅だと考える
687: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:50:21 ID:MCF0FEDg0
牛若丸はいつのまにかあの痴女鎧が気にならなくなったな
689: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:52:08 ID:m6LezdYc0
牛若は初期実装じゃなくて後からの追加組だったら☆4ぐらいにされてそう
692: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:52:30 ID:w6AOHVt20
何度、裏切られてもやっぱり私は誰かの為に戦いたいんですとか良い子過ぎるだろ
693: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:53:58 ID:gjQdrvSE0
良い子で能力もあるんだけど駄犬なんだよなあ
694: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:55:17 ID:1fEey8Dk0
むしろ駄犬なのに能力があるのがたちが悪いんだよね
695: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:56:13 ID:iIATRmzw0
狗と言ったな
696: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:56:55 ID:Ml23bTUU0
兄貴はホットドッグ食べてて
698: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:58:15 ID:skVgK7VI0
やーい お前の死因 狗関連のゲッシュ~
697: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:57:37 ID:Ch2MaYMc0
あにうえー!朝廷から官位をもらいましたー!ほめてくだされ!
714: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:05:25 ID:Fm45A/fY0
あにうえ存命中は北条さん歯牙にもかけられてなかったと思います
そりゃもう悲しいくらい
>>697
官位やご褒美で兄弟仲弄るとか朝廷のお家芸であり
実際にご先祖様もそれやられて一門割るとこだったというにw
そりゃもう悲しいくらい
>>697
官位やご褒美で兄弟仲弄るとか朝廷のお家芸であり
実際にご先祖様もそれやられて一門割るとこだったというにw
706: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:01:57 ID:w6AOHVt20
あんな可愛い子になつかれて邪険に出来る兄上が凄い
早く残り4個の宝具の説明来ないかな
早く残り4個の宝具の説明来ないかな
709: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:03:33 ID:BZvvtzto0
頼朝実装されたらハゲてそう
716: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:07:50 ID:NpXGisn.0
>>709
政子「え? これはハゲているのではありません、尼ですからね。それはそうと頼朝さま最高」
北条 政子[頼朝]
政子「え? これはハゲているのではありません、尼ですからね。それはそうと頼朝さま最高」
北条 政子[頼朝]
726: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:13:23 ID:JkPfd7iw0
>>716
兄上の周りやべえのしか居ねえな!
兄上の周りやべえのしか居ねえな!
713: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:05:19 ID:gjFMK7x.0
(年代的に成立しない)欄干飛び
ライダーとしてはメインっぽい逆落とし
ハッソウビート
あとがわからん
ライダーとしてはメインっぽい逆落とし
ハッソウビート
あとがわからん
719: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:08:56 ID:X9H9BnNw0
泣いてすがりつくデオンとか見てみたいんだけど
特に涙目な絵面が
自称男ということは基本形は男なんだろうけど
ミニスカとか着せたら恥じらったりしてくれるのか
特に涙目な絵面が
自称男ということは基本形は男なんだろうけど
ミニスカとか着せたら恥じらったりしてくれるのか
720: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:09:15 ID:Ml23bTUU0
バレンタインにジャンヌオルタがピックアップされるのではないかという根拠の無い妄想が止まらん
721: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:10:27 ID:NpXGisn.0
>>720
バレンタインオルタってわりと語呂良いと思います
バレンタインオルタってわりと語呂良いと思います
724: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:12:59 ID:XjeoYtlM0
カップルを張り倒しながら街を練り歩く聖バレンタイン[オルタ]
754: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:29:05 ID:Zif9MUXk0
我が王は腋もうなじも足裏もええんやで?
759: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:30:17 ID:Ch2MaYMc0
>>754
足裏は沖田が断トツ過ぎるので
足裏鯖追加はよ
足裏は沖田が断トツ過ぎるので
足裏鯖追加はよ
771: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:34:01 ID:Zif9MUXk0
>>759
よろしい。ならばカムランと池田屋で会おう
よろしい。ならばカムランと池田屋で会おう
781: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:37:06 ID:Kru9U3ts0
>>771
凱 新
旋 撰
! 組
凱 新
旋 撰
! 組
794: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:39:16 ID:Zif9MUXk0
>>781
内容の意味が理解出来ない低能ですまない……すまない……
内容の意味が理解出来ない低能ですまない……すまない……
802: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:40:47 ID:Kru9U3ts0
806: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:41:46 ID:Zif9MUXk0
>>802
thx
thx
699: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:58:39 ID:Zif9MUXk0
ヤバい。兄上とアルトリアが揃って部下を見ながら溜息をつく様子が容易に想像できる
703: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:59:52 ID:gjQdrvSE0
兄上は妹が駄犬で嫁と嫁の実家がギッチギチで胃がマッハであったろうな
715: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:06:41 ID:Zif9MUXk0
牛若丸「あにうえー」
モーさん「ちちうえー」
ブリテンと日本は島国であること以外に共通点があったのか
モーさん「ちちうえー」
ブリテンと日本は島国であること以外に共通点があったのか
718: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:08:40 ID:Ch2MaYMc0
三種のじんぎ?とやらとともに平家の連中を沈めてきました!ほめてくだされー!(シッポブンブン)
723: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:12:32 ID:BZvvtzto0
>>718
この駄犬っぷり
かわいい
この駄犬っぷり
かわいい
727: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:14:11 ID:Kru9U3ts0
政子様どう考えてもスケバン尼僧だろ
728: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 23:16:18 ID:mk4Yunm20
そんな頼朝自身も山の向こうから笏で頭をぶん殴ってくると言う荒業を習得している可能性が…
いやまあギャグ時空の話ですよ?
いやまあギャグ時空の話ですよ?
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1450781653/
管理人も沖田さん大好きでしてね
機会さえあればスキルレベル上げているくらいには素材をつぎ込んでいるのじゃ。
もうFGOでキャラクエ追加して欲しいくらいに沖田さんのイベントなにか見たいの。
絆レベル4のセリフまた聞けるようにしてくださいお願いします。
牛若丸も好きでしてね。ブラコンぽんぽこワンコいいよね。
マスター訓練あった頃も世話になったしぐだぐだ本能寺でも活躍してたよ。
キャラクエも実装されイベントでも地味に出番あったりと彼女にも波が来ている。
章のシナリオではどんな立ち位置となるのかも期待しているでござるよ。
コメント
ぐぬぬ……持つ者のみに許される特権か
なんやあの最終再臨絵のクオリティーは
と言うかマイルームボイス再生機能はよ
ノッブも可愛いしコハエース見る目が変わりました
あと混沌の牙と竜の爪もゲットしましたよあるじどのー!(シッポブンブン
沖田さんレベルアップ……です♪とか毎回とばさず聞いてるわ
戦乙女「しぐるどさまー」
牛若丸「あにうえー」
親愛を求めたり、認めてほしかったり、純愛をぶつけたかったりと各々が恐ろしいほど純粋な女性だと思う
ただ行き過ぎたが故に破滅してしまった印象
し、知らない子ですね(震え声)
(幾多のあぶのーまる記事から)しってた
読者『知ってた』
福袋でセイバー来たからすげー喜んだのにモーさんとか
違う……何かが致命的に違うんだよ……
というセリフの元ネタは源平討魔伝という1986年にナムコが発売したゲームなのじゃ
年齢がばれるぞ経験値よ
参考画像 ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/8060/genpei5.jpg
↑最初にhを付けよ
頼朝の身の回りやばい人ばっかだな
牛若丸名義だから、最期までの記憶と宝具を持ちながらもなんか俯瞰したみたいに一歩離れた状態で自分の生涯をかろうじて客観的に見れているとか
ランサーアルトリアオルタを見てたらそう思ってしまった
むしろ呪い(コハエース)が解けたって感じだな
お前わざとやってんじゃねえだろうな(ワシャワシャ
ぐだ「牛若 ハウスーーーーーーーー!!」
お母さんコレ違う
2人は一方通行だけど戦乙女さんだけは相思相愛だったはずなのに外部の凶悪な妨害のせいで引き裂かれたもんだからいたたまれないな・・・
ていうか素のブリュンヒルデさんはそんなにカワエエんか?
ランサーピースとモニュメントを腐らせるほど余らせて正月ガチャも我慢している俺は正しいんだよな!?
役に立ってはならんのじゃ・・・
デーモンの羽とかキメラの牙とか微妙なものを持ってきてぐだに曖昧な笑みを浮かばせてこその有能駄犬カワイイな牛若ちゃんなのじゃ・・・
刀狩は宝具封印だろうけどそれだけだと微妙だしな…シェイクスピアみたいに無理矢理攻撃宝具になるかもしれん
ちょっとマイルームで首輪をつけて魔力供給してくる!
オルタ(黒)牛若or義経いいですね、少し成長した痴女鎧になってたり(槍父上を見ながら
沖田は出世魚みたいな奴だね
次はアニメ化かな?
いつか引けるように祈っておくよ
ちょっと牛若愛でてくる
どっちのマシュマロも大きくて柔らかそうだから迷うなぁ…
このゲームとはまた別のシステムのRPGなら紙耐久の物理アタッカーと盾役だから相性良さそうな気はするんだが
沖田さんの結核は普通にうつるので
その覚悟があれば是非
まあ側室とかも持たせてもらえなかったくらいだからな
この辺は後を見据えての嫉妬深いとか以外の側面もあるだろうけど
――――――「ブレーキが壊れた忠犬」という言葉がまさにピッタシだコレ
ちなみにマルタさんはストレスの発散方法を間違えた女つーことd
ここまで可愛くなるとは本能寺イベ前は思わなかったな
ここで牛若を叱ってはいけません。まずは貴方のために素材をとってきた牛若をよく誉めてあげましょう。それから貴方が欲する素材と牛若がとってきた素材の違いを優しく教えてあげましょう。そして教え終わったらもう一度誉めてあげましょう。これが貴方と牛若の理想の主従関係の第一歩です。
辛い…我も辛い…
ネタキャラ街道から一転真っ当なヒロインやれる素質を感じた程
まあ今後登場するのが帝都じゃお察しだろうけどねー
元ネタを思い出してちょっと涙が出てきたんだけど・・・
鎌倉時代自体がだいぶキチだからねえ
義経が頼朝に首送りつけたのだって、当時としたら当たり前のことだし(首が無いと本当に死んだか確認できない)。
ただ、普通はある程度防腐処理や死化粧もするんだけど、義経の場合お見せできないレベルまで死体損壊した代物持ってきそうなんだよなぁ・・・
これに対する頼朝のリアクションはどんなものか
①真っ白にフリーズ
②ゴミを見る目
③チョップ
母の愛を知らず、父の愛も知らず、神の愛も知らずに戦い続けてきたあなた
大神の意向によって稼動し続ける自動的な存在として振舞ってきた私
愛の何たるかを知らなかった私達は、此処で初めて愛の如何かを知ったのだった
まるで、世界の色が変わったように思えた
この出会いの瞬間からすべてが―――時が逆転しながら万物が創造されたかと錯覚してしまう程に
↑
これが精神的に安定していてハッピーな状態
真っ先に、私の狂気はあなたを真っ二つにして殺してしまった。
純粋なグッドルムにそうさせたような気もするけど、結局、私がそうしたのだ。
誰があなたの記憶を弄ったのかは分からないから、誰が一番酷いひとなのかは定かではなかったから、
もう、あなたの妻の一族郎党を悉く殺し尽くした。できる限り戦士を殺すように勤めたけれど、もしかしたら、女子供まで手に掛けてしまったのかもしれない。
私は私の裡側から溢れ出る魔力の炎によって、再び炎の館を形作った。
↑
これが精神的に不安定でハイになっている状態
よっぽどのことが無ければ間違いなく可愛い女性です
育てる価値はありますよ!
結核があなたにうつったら沖田さんきっと泣いちゃうよ?あなたは沖田さん泣かせたいんですか?
なんだその程度か
よし逝ってくる
4.股の間に座らせて顎と拳骨の梅干しの刑でお願いしますっ(尻尾ブンブン
これはインテリ頼朝はひとたまりもないなw
乗っていくしかない、この牛若丸ウェーブに
ウチのナーサリーもなんか恋しちゃったとか告白してくれたんだけど
ぼくロリコンじゃないからこれからじっくりとゴールインしていきたいと思ふ
でも沖田さんの泣き顔ならちょっと見てみたいかも
経験値か武内どっちか書いてくれないかな
なお、すぐに絆5になって聞けなくなる模様。
Fateって自分との戦い大好きだし
沖田と聞くと真っ先にこれを連想するようになってしまった
☆4 義経 柴犬
☆5 遮那王 ドーベルマン
こんな感じか
もちろんコハおき太も同じくらい愛してる
ぐだは毒耐性スキル(仮)があるから平気だな!
いや、マックス時も大変素晴らしいんですけどね
マテリアル追加早よ
毒と病気は違うねんで(小声
あぁ、私は幸せ者だ
いっそ宝具封印のみならず、スキルも発動不可、使用中のスキル·宝具も無効化する感じで
相手のスキル・宝具ランクに応じたダメージを与えるとか?
ファフニールの首を取ってきましたぞー!
あとデーモンとラミアとアマゾネスの首も取ってきました!
なんか魔女っぽいのとカボチャがまとわりついてるのも討ち取ったのですが首を斬った瞬間に消えてしまいました!
褒めてください!
わざわざ牛若丸名義で出たんだから義経出るよね?
魔術王ソロモンに対し牛若丸が言い放った言葉である
二人ともコハエースで惚れ込んだからね。帝都物語のパロディとか俺得すぎてもうね
帝都聖杯奇譚の他の鯖もfgoこないかな
さらっとギャグ扱いにされる源平討魔伝
これ、犬の躾だよな?
いや確かにそうだけどもwwwww
男版義経も見てみたい
というか元がネタキャラだったから可愛いかっこいいが際立つのか
とりあえず庄司はさっさと絆4セリフいつでも聞けるようにしろや
本当だよ!大抵のキャラは何故か絆4で良いセリフ言うんだよなぁ!
口の周りについてるのを取ってあげたら赤面するとかそういうベタで平和なのやりたい!
・・・・・戦闘絡むと別離の予感しか見えないんだよこの娘
バレンタインはローマが発祥というのが通説なのだ。だから登場するのはあのキャラだろう。
無論、赤王ちゃまではなく偉大過ぎるローマだ。
セイバーに「ランサー!」って呼ばれて
「はぁい」って答えるくらいには可愛い
それに鎧脱げばミニスカニーソセーラー服だぞ!年は気にするな!
マスターが嬉々として病状悪化させてそれに黙々と従ってるから危うさしかないよねホント
偉大なるDEBU「無論―――今までのイベントでトリを勤めてきた実績のある私に決まっているだろう?」
そのコメで最後はセイバールートみたいな別れ方になるんだろうなって思った
この際師匠のタイツでもいいいんで
口の周りについてるの(血液)
病弱(スター集中)は流石に草
キョトンとしたのち微笑んで「安心してください。履いてますよ」と青(赤)パンツを指し示すのが容易に想像できるのだが
「どちらが」
「兄上を愛しているのか」
「「勝負!!!」」
ぐだ「あれ?」
エミヤ(曖昧な笑みを浮かべて肩を叩く)
牛若ちゃんの中ではマスターと兄上は最上級の位置にあるから…
兄上が実装されたら逆に「牛若なら簡単に終わらせたのだろうな…」とか自虐する感じがいいな
キャラはいいけどアレで信長潰されたからなぁ……説明ガチにする必要あったのか?
なんでさ?
いつ見ても切ないなあ、これ
早く迎えたい
おもいっきり甘やかしてあげたい
神話といい蒼銀といいもう十分償っただろう?
あとはずっと幸せにならなきゃ嘘だ・・・
※415135
年齢なんざはなっから気にしてない!
蒼銀70話読んでから彼女しか見えてないんだ!
あと腋と絶対領域もチャームポイントやな!
早く・・・北欧神話ピックアップはいつ来るんだ・・・・・(血涙)
「あはははははははは!」
「殺す、コロ、スゥ。コロ、ロ、ロ、ロロロロロロロロ」
他にも「動かないで飛び跳ねないで殺せない」「月まで貴方の上半身飛ばせるわ」とか、ここら辺でブリュンヒルデの狂気が垣間見える
殆ど薬のせいだと思ったが生前でも似たような精神状態になっていたのが一番の驚きだ
彼女には桜も吐血も返り血も映えると思うんだ
秀吉はピーク(七日目?)が過ぎたらどうなるのかう?
無知なわしに誰か教えてくだされ・・・
沖田的には最上の別れだろう
床で静かに沈んでいくのだけは絶対に避けたかった筈
頼朝(通夜のような沈痛な面持ちで押し出す)
史実どおり耄碌してバーサーカーになりそう
Aじゃないかな
同じく凄まじい最期の兄貴がAだし
最近気づいたが戦闘時の「……三段突き!(低めの声)」からの戦闘終了後の「沖田さん大勝利ー!!(明るい声)」とこの落差が実に良いと最近思いはじめた
冷静な人斬りな所もカッコよくて良いし、明るい所も可愛いらしくて2度おいしいのが沖田さんの魅力だと思うのだ
スキル封印と強化解除の両立は流石に強すぎるな
宝具のランクでダメージ量変わるってのも使い勝手悪そう
明らかにブレーキが壊れてんだよな
どんどん弱体化していき14日目で消滅する
現代では抗生物質と隔離病棟のおかげでやっと治る病気になったけど
それでも年ごとに2000人以上の死者を出す絶対に治る病気ではないという
頭痛で体力回復する肯定もいるんだし、いまさら考えても仕方ないと思うぞ
レベルアップでの台詞のぽんぽこりんとは一体…?
晩年の老害モードになるらしい
それにしても刀狩りはスキル化で、他が宝具になるのだろうか。
刀狩りの方が宝具だったらセイバージル同様、攻撃じゃない宝具のセイバーになるけど
属性が混沌・善 >中立 >悪の順番で変わっていくのじゃ。
7日目以降は徐々に悪に変わり能力も劣化。性格も老害モードに入り「外れ」になった挙句消滅するというトンデモ鯖なのじゃ。ただ宝具は7日目以降どうなるか解らんからそれ次第かも
勝負所は5日目~9日目かのう…?(なおムーンセル)
牛若丸ちゃんの泣き顔…一ノ谷の鵯越がトラウマみたいだからわざと高いところに連れていけば見られるかも
そして怖がっているところを優しく…
頼朝「それやってこれなんだよ(怒り)」
実際頼朝はギリギリまで義経を許容しているから洒落にならん
いやホントに
それかジキルとハイドの様に宝具使って変質するとか。
鬼一法眼に鍛えられたらしいけど
その鬼一さん、陸奥圓明流使ってません?
牛若丸は駄犬の表現が一番あってると思う
本人に悪意がない上にスペックが無駄に高いんで、間違った方向に突き進むのを誰も止められないのが余計にタチが悪いけど
マテリアル、キャラクエの内容で本物じゃなかったらなんなんだってレベルだよ
狸の件はよくわからないけど
ジキルの事考えると☆3、良くて4が丁度いいのかな?
まあジキルも宝具5にするとHP20000近いバーサーカ―になるんだが…
義経の記憶をコピーした狸が変化した姿とか?
それならあのほぼ裸も納得できる
牛若「私はライダークラスですからね
ブレーキがなくても大丈夫なんです(?)」
後のイベクエとかで出て来そう
ネタキャラ名:「とにかく明るい遮那王」
ニタァ…(修羅顔)
宝具が日輪の子、刀狩り、城の3種類だから、アステリオスみたいにデバフばら撒くタイプになりそう
沖田さんの結核用の薬とか作れないかな?
スキルにもなるほどだから完治は無理にしても緩和ぐらいできると思うし
このゲームのダメージ無しのデバフのみの宝具って微妙なの多いからなあ…上の※にもあったけどダメージはついた方が良いかも
ところでサルは実装されるとしたらCV誰がいい?個人的には小野坂昌也のイメージ
それだったら弁慶やメフィストみたいに正体の言及がありそうだから違うと思う
ふざけんなよコラ
うちの牛若はサンタカリバーで瀕死になってたソロモンを容赦なく真っ二つにしました
型月では原典と異なり、ブリュンヒルデが凶行に走ったことになっているんだよな。
他にも彼女はシグルドのに忘れ薬を盛ったのも義母にあたるグリームヒルドの策略だと知るのに、そこら辺も変わっている。
わざわざ変えたってことは何か理由があるのかな?
頼朝「首を送りつけてくる」
頼朝「わかる」
頼朝「首の処理が甘い(婉曲表現)」
頼朝「わか…る」
頼朝「誰がどうとってきた首か記してない」
頼朝「褒美誰に出せばいいねん!幕府の存在理由!!考えて!!」
まあそもそもセイバールートの別れ方って最上級の別れ方だしね
高スペックなアステリオスと考えたら十分活躍の場はあると思う
アステリオスはスキルがハマれば聖夜級の師匠の宝具を平然と耐えるし
CV:山口勝平
しか思いつかないんじゃが・・・
きのこ曰く型月にて愛を優先するものは破滅するの法則だからな
桜は愛を優先するけど、凛は正義を優先するとのことじゃ
その三人も全員愛ゆえに死ぬタイプだし…
あれ尻尾じゃなくて鞘なんですよ
メリットにしかならないはずの無辜の怪物でデメリット受けてるメフィストフェレスさんェ・・・
ちょっとだけ同じ時代に活躍した
赤毛で十字傷の人斬りを思い出すな…
最終降臨すればわかるけど、あれ刀の鞘だぞ
アン&メアリーが来るまではライダークラスの単体宝具最強サーヴァントだったから
スキルも全体パワーバフと全体NPバフというかなりの優秀さ
再臨するたびに着込んでいくのが残念かな(棒読み)
多分、政治とか関係なくなったサーヴァント状態なら和解できると思うんだよね。
別に義経(牛若丸)が憎くて殺した訳ではなかっただろうし。
以前ここで紹介されてたやるおまとめ読んだんだけども、義経の処分考える頼朝はベルセルクの蝕の時のグリフィス的なイメージになったわ。
※415174
ネウロに出てきた怪盗“X”ってキャラクターがいるんだが、変身の完成度が高すぎて記憶すらコピー出来るんだが、
あんな感じで、『本人の想定外レベルで牛若丸に変身した結果、記憶が混同して自分を牛若丸と錯覚している狸』って今の所、予想してる。
どう見たって女の子って分かるようにするためにあの格好になったってイラストレーターの人が言ってるから別に深い意味はないんじゃないかな
最初は
「何この鎧、頼朝もちゃんとしたの贈れよ」と思っていたのに
最近は
「頼朝さん、あんた苦労してたんだね…」となる不思議
この間に一体何があったんですかね?ねえ、一体何があったんですかね?(食い気味)
男を知ったのSA(爽やかスマイル)
ドレイク姐さんのことか!
それが出来た時は”X”じゃなくてXⅡ状態じゃなかったか?
ああいう形の、動物の尻尾を模した刀の鞘って実在してるんだよ
アレだろ?通常よりクリティカル率が妙に高く設定されてて、
クリティカルが成功する度に、いちいち「ヘイ!」「ヘイ!」って効果音が付くんだろ?
それごと沈めたらアカン、アカンよ・・・・・朝廷の権威が揺らぎかねん!!
それで合ってるんだけども、本人の人格否定したコードネームでしかない感じがあんまり好きではなくて”X”にしてた。
分かり難くして申し訳ない。
星4 義経
星5 チンギスハーン
こうだろうか
ヒント:セイバールート
うわあい兄上は幸せ者だなぁー(白目笑顔)
義経のクラスは何になるんだろう?
薄緑でセイバーって予想はあったけど、キャラクエ見る限り宝具は全部逸話を元にしたものっぽいし
残念だったな沖田はポジション的に滅多なことでは再登場することはないと思われる
今回みたいな福袋とかでもない限りね(ぐだぐだイベント中に引いた者の余裕)
本人じゃないなら部下の弁慶(海尊)みたくマテリアルで言及するでしょ
Xの血族としての名前がXⅡだけど
Ⅻも自分の一部だと認めたXの結論は
新しい血族はⅥだけなんだ、というめんどくさい状況
情報ありがたや、日数経過で扱い辛くなって終わりには消えるのか
短期決戦でないと勝つのは難しそうだの、なお月では言わずもがな
沖田くんとチュッチュするやろ? 結核感染るやろ?
メディアリリィちゃんに治してもらうやろ? お礼にチュッチュするやろ?
んで健康になった体でまた沖田くんとチュッチュするやん?
以下無限ループ。これこそが全て遠き理想郷、永遠はここにあるよ!
あんなほぼ全裸な恰好をしてるなら
もうパンツも穿かなくてよくね?と
先逝かれるのは辛いからな………一緒に死ねるのならそれでいい
牛若「そんなものが無くても兄上がいれば問題ありません!!」
朝廷「何言ってんだコイツ・・・」
頼朝(アカン・・・)
サイは「変身の完成度が高い」と言うよりどっちかっていうと「観察力が高い」といったほうが適当かな
「自分」が判らない恐怖故に養われていった観察力だね
届かないから尊いものもあるんやで
るろうにの梅毒ルートみたいだな
頼朝が何とか頼み込んでパンツだけは履いてもらった説
泣いている所を更に犯し倒して一日中無理矢理連結コースだぞ(畜生)
まあどうせなにも考えてないと思うけど、出自がギャグマンガで経験値だし
アトラス院の方でいらっしゃる?
お主さては天才だな
メディアリリィいないから兄貴に仕切り直し教わってくる
鯖になってから感情を持ち始めたから恋とかまだ分からんだろうな
でも無感情だった娘の感情を育むシュチュエーションって萌えるよね
指摘(笑)とかしたいなら直接メールするほうが良いよ
あえて突っ込んでやるがしたらばの型月板は転載禁止してないからな
転載されるのがいやならしたらばに書き込まなければいい話だぞ
アンメアでも最終しただけの段階なら宝具レベル最大レベル最大フォウMAXの牛若丸の方が威力でる
実際あんまり問題なかったんだけどね。
どこかのデースさん見たいに筆頭過ぎて逆に二次創作書きにくいほどまでいってるキャラいたっけ?
清姫はラブ勢でもありながらお断り勢のごとき
それにしても最近女性化が多いがそんなに女の英雄少ないかな? マリーアントワネットがいけるくらいだからもっといてもおかしくないと思うんだが
逆落としや八艘飛びも創作だろうし、伝説化され過ぎてて実際の人物像とか殆ど分からん
まぁでも、FGOの牛若丸は駄犬可愛いからどうでもいいよね!
おい躾けろよ、お前のペットだろ(ひどい
GOでマリー出るまでは冬木式だと東洋NGなのも手伝って英霊のカテゴリに入るような女性キャラ増やしたかったら女性化、みたいな流れはあったから仕方ないといえば仕方ない
場合によっちゃプロトの方のアーサーみたいに男性の方も設定作られて出るだろう
?「デミサーバントです!」
正直サンタオルタは現場最強クラスの星4だと思うからしゃーない
あの尻尾に見えるものは尻鞘って言って平安後期から使われ出した毛皮とか使った鞘
確か義経記なにかで義経も使ってたって書いてある
これがまあ物にもよるけど狸の尻尾みたいにも見えるものもあるから牛若丸のタヌキネタもここから発展させたものなんじゃないかな
「なに?三種の神器がない?なら将軍家が剣になればいいやんけ!!」
ゴリ押しなんだよなぁ……
ちなみに南北朝でも同じことを言う
なんか、明治以降の政策の所為で当時における神器の価値が誤解されてるよね
当時の公卿もあんまり問題にしてなかったし
というか、神器紛失の責任を義経に押し付ける人がたまにいるけど
いったい誰ならあの状況下の神器を取り戻せたというのか……
見た目や性能もそうなんだが、何より声が素晴らしい!
ジナコの時も思ったけど、演技力すごいんだよなあ
コメディとシリアスの使い分けとか鳥肌もの。
だから、ボイス再生はよ…!
屋島の禿狸は義経はじめ源平合戦の幻術を見せただけで完全に再現したわけじゃない
忠犬っていうよりわんこの愛らしさだ
中の人的な意味で
いや問題にしてるだろ
後鳥羽天皇の時も、光明天皇の時も
三種の神器がないのに即位は如何なものかと朝廷で声が出てる
尊氏は南朝に渡したのは偽物と言い張ったし、義満は明徳の和約で南朝から神器取り返してるのに
価値が無いはずないでしょ。
無視できるようなことなら「尊氏が剣となり、良基が璽となる」という発言もいらないでしょうに
俺は頼朝とマスターがいちゃいちゃしてたら牛若がどういう反応を見せるのかが気になる
好きな人同士が仲良しで善哉なのかマスターに兄上をとられてご機嫌ななめになるのか
その気になれば代わりは用意できるし。
官位問題もやっちまったのは梶原景時も変わらないし。
検非違使の仕事は大過なくこなしているのに何故こうなるんだ・・・
やったのは景時の息子の景季
鞍馬天狗に師事したんだから、天狗の兵法だけじゃなく
天狗の術で女化したことにして3つ目のスキルに無辜の怪物つければよかったのにね
そうしたら義経を別枠として登場させることも出来る
弁慶との出会いのとき女物の服来てたとも、女装してたとの説もあるわけだし
いや別にそんなことしなくてもイスカンダルとアレキサンダーみたいな感じで大人バージョン出せばいいだけじゃね?
てか天狗の術でアルトリアみたく男性化して子供作ったとかできるのか
なぜ鎌倉の話をしているのに南北朝の例を出すのか……(困惑)
玉葉読んでどうぞ
ね?
そも、後鳥羽即位の問題だって形式を如何にするかこそが問題になった程度で
後付けでどうとでもできる程度の問題だゾ
神器水没とかマジ末法
でも考えるんだ。逆に考えるんだ
神器の魂は頼朝となったと考えるんだ
頼朝かこれから本朝の剣になったと考えるんだ
神器を概念的な存在に押し込められた史観ってこの愚管抄あたりからだろ
むしろ安徳天皇の水死に端を発して三種の神器の価値は下がっていった訳で
源氏と愉快な仲間たちこそ神器を無価値にした張本人で、順番逆だろ
愚管抄は当時の人間の記述した一級史料だし
三種の神器の価値が上がったのは明治時代から
という話に対する反証でしょ?何を困惑しているのか(困惑)
それ後付なんて軽いもんじゃなくて
必死に考えた理由付けだろ
超が付くレベルの特殊な時代を例に挙げても明治以前の神器の価値の底上げにはなりませんよ?
「未熟だった頃の自分は見るに耐えませんね。あ、それはそうと主殿、デーモンの首をとってきました(めっちゃ良い笑顔)」
みたいな感じで大人になっても根本的なところは変わってない、みたいなキャラクエだったらいいな
「剣だけはかえしてもらいます。」
そもそも三種の神器なしに即位するなんてこと自体が特殊な場合なんで
立証の時に特殊な時代が出るのは当然なんですが
レベルアップできんねん
ライブラリ実装まだー?
自分はもしもアポ世界観で書けるなら完全にそのテーマから真っ向からぶつかる「ほぼ全員愛を貫いて破滅する登場人物しかいない聖杯戦争」を書いてみたいと思う。
―――この物語に正義も正義の味方も不要である
総司いいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!
僕の名は沖田総士、このポエムを君が読んでいる時、僕はもうこの世にいないだろう……
俺は家光とか綱吉とか義満や実朝が結構、いやらしい能力持ってそうな気がする
英雄不要の物語は承知だがコラボしてほしいな装甲悪鬼
牛若「マスター敵を討ち取りました!」(人目を憚らず翌日新聞沙汰)
牛若「マスター今度は敵の大将の首を取りました!」(中立地帯の協会に逃げ込んだマスターを仕留める)
牛若「でもマスターは首より腕を持ち帰ったほうが喜ぶと聞きました!」(令呪付きの腕がだらーん)
何だろう、この致命的に噛み合っていない認識の差……(白目)
よし、ここにロードエルメロイ二世を呼んで、みっちりきっちり聖杯戦争について講義してもらおう(主に神秘の秘匿・戦争中のたち回り方について)
幸運EX&指導力時計塔ダントツの彼ならきっと彼女の間違い(認識)を正せる(目逸らしつつ)
ところでメディアちゃんて灰になっても蘇らせてくれるの?(すごく怖い笑顔の清姫を見ながら)
友人「ポンコツだが天才でもブラコンでも無い」
とのこと。
現実は非情だったらしい…
これも全部梶原景時ってやつの仕業なんだ。(草加感
基本仲睦まじくて何よりって感じで見守ってるけど二人がいない場所で寂しそうな顔してるのをマシュが見つけて背中をおす展開までは読めた。
というかアルトリア顔は全て気合いの入れようが段違いだもん
槍トリアを他の人に任せたこと自体驚きだし
大丈夫だ、男信長は男信長で出てくる可能性あるから
というか真面目に出てきて欲しい
※415402
いい加減ウザい
みんな問題ないって言ってるのに
女性化大好きな人の気持ちも考えてください
帝都聖杯奇譚アニメ化待ってます…ずっと待ってます…
まあそこまでは言わないけど、『(Fateに出てくる女の子の)牛若丸や沖田が可愛い』って記事で「男版が見たい」とか「偽者だと思う(意訳)」とか「男で出れば良かったのに(意訳)」とか言われてもな
いくつかある「彼女たちも可愛いし好きだけど男版も見たい」というコメは分からなくもないけど
それだけfateの男キャラがかっこいいということなのさ
???「恋は現実の前に折れ、現実は愛の前に歪み、愛は、恋の前では無力になる。」
基本的に主役の恋の話だし、そりゃ愛はつぶれるわな
個人的にはおき太はまだ少し猫かぶってる感があるな
ぐだおだの「犬隠してください、犬!!」キャー とか
自分だけ参戦からの「さよならノブ」とかちょっと腹黒な所とか好きだったのに
あと鼻高々になって「つらいわー」とか言っちゃう所とかも含めて好きなんだよ
かわいそうに…代わりにタケシをあげよう(ウホッ)
そういう理由だったのか
タヌキモチーフだから、たんたんたぬきの~っていう歌的な意味で
女の子だから袋じゃなくて胸をブラブラさせてるのかと思ってた
俺は正直女体化好きじゃないし
源平の時代なら有名な女武者が他にいるじゃんとも思うが
既に登場した牛若丸に関しては良いキャラだと思うから
今さら男版も出せなんて言いたくはないな
どう言い繕っても既存キャラ否定でしかなく、自己嫌悪に陥る
男キャラがかっこいいには同意だが、他にも見たい英霊は大勢いる
あてつけがましい要望を出すより他の人物で良い男性キャラ期待するわ
総司総司総司総司総司総司デスラアアアアア!!!!
戦になってしまったらそりゃ無理だわな
なので、頼朝は交渉で取り戻す考えもあったのだとか
ただこれに関しては開戦した義経が間違いかというと微妙
交渉した所で上手く行くかは分からんし、交渉の交換条件で
平家追討の手を緩めたら後の災いになるかもしれん
神器諦めてでも平家を完全にぶっ潰して後顧の憂いを断つ
という義経の判断も、源氏的に間違いとまでは言えないんじゃね
鎌倉幕府という組織的には、トップの意向を無視して
現場判断優先されたのは非難事由になるだろうけど
いちいち指示待ちしてて平家に体勢立て直されたら本末転倒だしな
2世「自分が参戦された時には終始相方にリードを許し
参戦希望の馬鹿弟子に説教してもその甲斐なく参戦された私に
こんな鯖の指導ができると思うか?」(胃を抑えながら
どちらかというと、暴走は止められないけど
必死で手綱引っ張って落とし穴はギリギリで回避させる
そんな感じの軌道修正で突撃型の天才を御するイメージやね、2世
リリィちゃんは死んでさえいなければどんな傷も治してくれるので灰になってもしぶとく生き続けられるHFでの末期の臓硯ばりのしぶとさがあれば大丈夫です
型月だと一人出れば関連のキャラこそ導入確立上がるからな。
ノブは二人が居るから大事な方のノブで男のシリアスが出る可能性が出来たと思おうぜ。
おき太のBは新撰組らしい突きだけどAQは宗次郎だよな。
宗次郎のモデルは沖田なのは知ってるが動きが好き。
常時は頭痛や病弱なのだがスキル発動時は健康体になってる状態で上昇してると解釈してる。
その二人はゲームやラノベが流行る以前の昔から女性設定多いのに何を今更言ってんだ。
信長と同時代で地理的にもごく近いところに
井伊直虎って名前で、史実で女領主やってた人がいましてね…
多分自分が全力を出した成果なら誉めてもらえるって思ってんだろうなぁ
目的は他人のためなのに手段は自分本位というか
陰陽師じゃない方の鬼一か。
逆落としは理論上不可能ではない、と言われてますね。
日本の馬は現在のサラブレッドよりも傾斜の上り下り能力に長けていたというし。
平家物語にそんなことが書いてあったな。
そういえば。
しまった、これは「牛『馬鹿』丸」だ。
霊体に効く薬とは一体……
だから沖田ください
俺がいる
安心しろ。可愛くて痴女なのは否定されていない
宝具は織田サンダーしか想像できないんじゃが
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です