11: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 20:18:15 ID:T7MwWtj.0
黒髪のセイバー顔ってまだいないよね?見てみたい
黒く塗ればいいだけなんだけど
黒く塗ればいいだけなんだけど
22: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 20:22:33 ID:Zif9MUXk0
>>11
冗談抜きだと黒髪セイバー顔はモルガン姉さん位にしといてくれ
セイバーもセイバー顔キャラも好きだがこれ以上は勘弁
冗談抜きだと黒髪セイバー顔はモルガン姉さん位にしといてくれ
セイバーもセイバー顔キャラも好きだがこれ以上は勘弁
210: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:01:05 ID:RbEhqoK.0
社長! セイバー顔だけじゃなくて式さんやアルクェイドとかも書いてくださいよー!
……この二人きても、ぐだーずは図太い反応で対応できる気がしてならない
……この二人きても、ぐだーずは図太い反応で対応できる気がしてならない
235: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:06:12 ID:Kru9U3ts0
ひむてんコラボで武内書き下ろし黎利はよ
240: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:07:03 ID:Ptcq4nsQ0
>>235
ひむてんコラボならプラトンをゆでたまごに描いてもらいたい
ひむてんコラボならプラトンをゆでたまごに描いてもらいたい
250: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:08:51 ID:Kru9U3ts0
>>240
アオザイノンラー装備のセイバー顔が見たいんです!!
アオザイノンラー装備のセイバー顔が見たいんです!!
267: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:11:50 ID:iIATRmzw0
セイバー顔描く時だけは疲れが吹っ飛ぶ社長
276: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:13:23 ID:Kru9U3ts0
>>267
武内にセイバー顔を描かせることで疲労回復させ社長業にいそしんでもらうという永久機関
武内にセイバー顔を描かせることで疲労回復させ社長業にいそしんでもらうという永久機関
305: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:18:52 ID:gDjPueq20
サッカーのチームが組めるくらいセイバー顔が揃ってしまった
313: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:20:44 ID:ZgY7SSSY0
>>305
セイバーチームがサッカーやったら、少林サッカーよりも大惨事になりそう。
センターラインからシュートが当たり前なイメージ。
セイバーチームがサッカーやったら、少林サッカーよりも大惨事になりそう。
センターラインからシュートが当たり前なイメージ。
354: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:27:14 ID:Fm45A/fY0
>>313
物陰から応援してる円卓勢の絵あったら吹き出す自信がある
コハエースなら変装宝具で参加する湖の騎士がいるな
HAでのセイバーのサッカー話好きだなあ
物陰から応援してる円卓勢の絵あったら吹き出す自信がある
コハエースなら変装宝具で参加する湖の騎士がいるな
HAでのセイバーのサッカー話好きだなあ
311: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:20:24 ID:iIATRmzw0
それ以上いけない
317: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:21:34 ID:Kru9U3ts0
我が王
リリィ
オルタ
サンタオルタ
赤王
嫁王
沖田
黎利
ジャンヌ
ジャンヌオルタ
モーさん
いけるやん!
リリィ
オルタ
サンタオルタ
赤王
嫁王
沖田
黎利
ジャンヌ
ジャンヌオルタ
モーさん
いけるやん!
331: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:23:30 ID:Zif9MUXk0
>>317
我が王
リリィ
オルタ
サンタオルタ
赤王
嫁王
沖田
黎利
ジャンヌ
ジャンヌオルタ
モーさん
>黎利
ん?
我が王
リリィ
オルタ
サンタオルタ
赤王
嫁王
沖田
黎利
ジャンヌ
ジャンヌオルタ
モーさん
>黎利
ん?
343: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:25:16 ID:Kru9U3ts0
>>331


347: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:26:27 ID:3H.wqnAk0
>>343
また新たなセイバー顔が生まれちまったのか
また新たなセイバー顔が生まれちまったのか
387: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:33:11 ID:Kru9U3ts0
>>347
アオザイノンラーメガネ装備のおっぱい大きめのセイバー顔とかいう新境地
アオザイノンラーメガネ装備のおっぱい大きめのセイバー顔とかいう新境地
350: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:26:56 ID:Zif9MUXk0
>>343
それ入れるなら控えにヒロインXとかもいけるな!
それ入れるなら控えにヒロインXとかもいけるな!
358: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:28:27 ID:Kru9U3ts0
>>350
我が王
リリィ
オルタ
サンタオルタ
赤王
嫁王
沖田
黎利
ジャンヌ
ジャンヌオルタ
モーさん
ヒロインX
ライオン
魔神人セイバー
まだまだ増えるよ!
つーか増えろ
SEB48組みたいんじゃ
我が王
リリィ
オルタ
サンタオルタ
赤王
嫁王
沖田
黎利
ジャンヌ
ジャンヌオルタ
モーさん
ヒロインX
ライオン
魔神人セイバー
まだまだ増えるよ!
つーか増えろ
SEB48組みたいんじゃ
421: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:39:09 ID:Zif9MUXk0
>>358
我が王
槍トリア
リリィ
オルタ
サンタオルタ
槍トリアオルタ
赤王
嫁王
マザーハーロット
沖田
黎利
ジャンヌ
ジャンヌオルタ
モーさん
ヒロインX
ライオン
魔神人セイバー
伝説のアイドル(セイバー・シンデレラ)
刻印妖精せいばー
ギャラクティカ・セイバー
多過ぎワロタ
我が王
槍トリア
リリィ
オルタ
サンタオルタ
槍トリアオルタ
赤王
嫁王
マザーハーロット
沖田
黎利
ジャンヌ
ジャンヌオルタ
モーさん
ヒロインX
ライオン
魔神人セイバー
伝説のアイドル(セイバー・シンデレラ)
刻印妖精せいばー
ギャラクティカ・セイバー
多過ぎワロタ
446: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:43:20 ID:ECCo6K2gO
>>358
毎度思うけどジャンヌって別にセイバー顔じゃなくない?
公式でセイバー顔って言われてたっけ?
旦那がアルトリアとジャンヌ間違えたのは魂や雰囲気が似てるからであって外見で判断してたわけじゃないし、ジャンヌがセイバー顔のカテゴリに入れらるのは違和感感じる
毎度思うけどジャンヌって別にセイバー顔じゃなくない?
公式でセイバー顔って言われてたっけ?
旦那がアルトリアとジャンヌ間違えたのは魂や雰囲気が似てるからであって外見で判断してたわけじゃないし、ジャンヌがセイバー顔のカテゴリに入れらるのは違和感感じる
454: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:44:14 ID:Kru9U3ts0
>>446
俺もそう思ってたんだけど隠しステータスにセイバー顔があるとかなんとか
俺もそう思ってたんだけど隠しステータスにセイバー顔があるとかなんとか
458: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:45:58 ID:Zif9MUXk0
>>446
その意見は正しい。正しいが、公式の見解は色々とあってセイバー顔と扱う時もあれば扱わないときもある
ところでGOには「セイバー顔」という属性ステータスがあってだな。ジャンヌがどうなっているかと言うと……
その意見は正しい。正しいが、公式の見解は色々とあってセイバー顔と扱う時もあれば扱わないときもある
ところでGOには「セイバー顔」という属性ステータスがあってだな。ジャンヌがどうなっているかと言うと……
468: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:48:03 ID:XjeoYtlM0
>>458
で、でもマシュが姿形じゃなくて魂が似てるって言ってたろ
で、でもマシュが姿形じゃなくて魂が似てるって言ってたろ
492: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:52:22 ID:Zif9MUXk0
>>468
HFの第三魔法士郎の原理で言えば、魂を入れ物に入れれば姿が魂にそう
つまり魂が似てれば姿も似る可能性……???
まあギャグだと思えば良いよ多分
赤王なんて武内絵では書き分け出来てないレベルなのに周りからはブーイングもので似てない扱いだから
HFの第三魔法士郎の原理で言えば、魂を入れ物に入れれば姿が魂にそう
つまり魂が似てれば姿も似る可能性……???
まあギャグだと思えば良いよ多分
赤王なんて武内絵では書き分け出来てないレベルなのに周りからはブーイングもので似てない扱いだから
464: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:47:23 ID:W340iK/s0
>>446
色は似せたけどデザイン自体は無関係って社長が言ってた
セイバー顔言う割に似てねーなとさっちん達が言ってた
金髪で白人で女だから似てない事も無いって鋼屋が言ってた
色は似せたけどデザイン自体は無関係って社長が言ってた
セイバー顔言う割に似てねーなとさっちん達が言ってた
金髪で白人で女だから似てない事も無いって鋼屋が言ってた
475: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:49:14 ID:Kru9U3ts0
>>464
つまりアルクもセイバー顔・・・・・・?
つまりアルクもセイバー顔・・・・・・?
471: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:48:28 ID:Os.qNKJ.0
ギルはセイバー顔だからと言って反応する訳ではないのかと思ってたけど
サンタオルタにもよいではないか言ってたし割と好みガバガバだなあいつ
サンタオルタにもよいではないか言ってたし割と好みガバガバだなあいつ
482: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:49:57 ID:jCBvP1160
>>471
ギルガメッシュはジャンプで黄金12宮守ってるような性格だからな
ギルガメッシュはジャンプで黄金12宮守ってるような性格だからな
483: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:50:01 ID:3H.wqnAk0
>>471
シリアスならオルタはポイッだけどギャグならアルトリアなら何でもいいんだよ
シリアスならオルタはポイッだけどギャグならアルトリアなら何でもいいんだよ
487: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:51:09 ID:t.m8ebu60
>>471
たぶんジャンヌやモーさんや沖田はポイだと思う
たぶんジャンヌやモーさんや沖田はポイだと思う
489: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:51:47 ID:BZvvtzto0
>>487
ジャンヌは結構気に入るんじゃない
モーさんは間違いなくアウトだな
ジャンヌは結構気に入るんじゃない
モーさんは間違いなくアウトだな
502: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:54:28 ID:t.m8ebu60
>>489
ギルは神嫌いだから微妙な気が
ギルは神嫌いだから微妙な気が
497: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:53:51 ID:BZvvtzto0
あっでもジャンヌは神の使いだし
そっちで多分ギル的にはアウトか
そっちで多分ギル的にはアウトか
510: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 21:58:04 ID:Zif9MUXk0
ギャグ王状態
この世全てのアルトリアは我のモノ!
そうだな我が友よ!
シリアス王状態
黒王→堕落してるので要らない
ジャンヌ→魂はセーフかも。しかし理想やら胸やらでアウト
赤王→魂からチェンジで。胸もアウト
沖田→同上
モーさん→胸はセーフ。ただし魂や考え方でアウト
うーむ。この許容範囲の狭さ
この世全てのアルトリアは我のモノ!
そうだな我が友よ!
シリアス王状態
黒王→堕落してるので要らない
ジャンヌ→魂はセーフかも。しかし理想やら胸やらでアウト
赤王→魂からチェンジで。胸もアウト
沖田→同上
モーさん→胸はセーフ。ただし魂や考え方でアウト
うーむ。この許容範囲の狭さ
528: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/22(火) 22:02:18 ID:t.m8ebu60
>>510
もーギルえもんはうるさいなー
つ 綾香
もーギルえもんはうるさいなー
つ 綾香
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1450781653/
モルガンはアルトリアさんと似てる顔だといいな派。
似てるんだけど何かが決定的に違うのわかるとなお良い。
あとアルクェイドはアルクェイドだから!
真祖だってそのうちサッカーチームが組めるくらいできらぁ!
コメント
やはり派生が生まれる=需要あり=不動の人気ということで宜しいか!?
特にネタでも青王ディスる奴多すぎ
プギルやんけ!
そういやプロトセイバーさん敵視してたよね
そしてダーク化した旧セイバーのビジュアルがsnギルという
士郎と桜はともかく凛は差が大きいのはEXTRAくらいで後はギャグ関連しかないよな
プリヤ士郎 美遊兄士郎 プリヤエミヤ アンリマユ で野球チーム組めるぞ!(混乱)
ライダーがセグウェイに乗ってたりセイバーがアイルランドを軽くディスって兄貴が珍しく切れていた記憶しかないが・・・
まあサンタの時の黒は人の心がわかるみたいなこと言われるのはちょっとな
むしろジャックとアリスへのプレゼントの話は、オルタはやっぱりアルトリアなんだと感じるシーンだったんだが
姉妹なんだから顔が似ていてもおかしくない。
・・・でもそれだとモーさん一家はみんな同じ顔になるんだよな・・・。
ダヴィンチちゃん「残念。Aは赤王、Bはおき太です。『この中には無し』が正解でした」
湖「A――urrrrrrッ!!」
出来らあっ!
いや確かセイバーが兄貴とチームになったときにイギリス組とか言ってアイルランド含めるな殺すぞって言う話だったはず
まあアーサー王もイギリスかといえばそうでもないんだが
菌糸類「病院」
天草さんはなんの関わりもない別人やんけ!
グレイの一族の設定みた時社長かと思った
天草さんはアルトリアの派生でいうと赤王みたいなポジションなのです
そっくりさんも派生に含まれると思うのです
まぁいつ出てもおかしくないけど型月だし(
なるほど勘違いだったようでスマヌ
もう一回読みたいな、あれ
じゃあ真祖だけでサッカーチームを作ってもらおうか!
信仰心の深さを感心したり試したりしそうだ。絵面的にはお嬢様にちょっかい掛けるチンピラ王子って感じだが
犬君は顔じゃなくて匂い(歩んできた雰囲気)に惹かれてるからなあ
エルメロイ二世さんは心臓停止するだろうけど
別人でカウントするのは妙な気がするのは俺だけだろうか?
こと嫁王はcccで自由に着替えられるからプレイ中別人って感じはまったくしなかったな
文字通りFateシリーズの「顔」だから、いてくれないと商業的に弱いというのは少なからずあると思う
トランスフォーマーシリーズに必ずコンボイ(オプティマス)がいるようなもん
アーサー王の持ってる武器考えるとできちゃうから困る
一家も何も、単に王様やってた女性と親父憎しで妹とその国を滅ぼした姉(ただしいざ妹が死んだら泣いたともその傷を癒やしたとも言われてます)とその姉が勝手に妹を元に作ったホムンクルスの娘ですしおすし
もしかしてイギリス人やアイルランド人に「イングランドやスコットランドやアイルランドって何が違うの?みんな似たようなもんでしょ?日本でいう九州や四国、沖縄、北海道ぐらいの違いしかないでしょ?」って言ったらブチ切れられるのかな?
出来るよ。ジャンヌ除いてFGO参戦メンバーだけでも8人いる。グレイとヒロインXとセイバーライオン足したら控え選手まで出来る。
桜、幼女桜(遠坂)、幼女桜(間桐)、黒桜、メガ林桜子、EXTRA桜、ブロッサム先生、サクライダー、BB、パッションリップ、メルトリリス、ヴァイオレット、カズラドロップ、キングプロテア、サクランスロット…
やったね桜、余裕でサッカーチーム組めるよ!闇堕ち形態多すぎるけども!
トラフィム「いいこと思いついた。参加資格真祖のみのサッカー大会作れば一網打尽にできね?」
逆に考えるんだ、セイバーがアルクェイド顔なのだと
顔ってキャラクターにおいて1つの特長、魅力なわけだし無論そこだけがアルトリアの魅力ではないが、それをまったくの別人に流用するのは自分は好ましく思わないな
社長が真にアルトリアを好きなら、やはりそこら辺はもう少し大切に扱ってほしい
アルトリアなら本当好きなだけ描いていいからさ
あれは最初「またセイバー顔かよ!」って思ったけど、予想以上にしっかりした理由付けされてて感心したわ
あの時のコメントで思ったのは確かにモードレッドとは直線的なオルタの方が相性いい(少なくとも個人レベルの争いで済みそう)だけどそれだとランスロットやガウェイン辺りと揉める可能性があるからそう上手くはいかないと思う
原典考慮しなくても風王結界が厳密には宝具ではなく魔術に分類されるからキャスター・アルトリアが作中設定だけで作れるという罠
大体cccのせい
なんかそれってセイバー顏のいないfake、蒼銀は存在価値も無いし盛り上がらないし、面白く無いし、大して売れもしないよって言われてるみたいで腹立つな
地球がボール
似てるとつい言われても首を傾げてしまう
大概のセイバー顔がセイバーだからランサーの攻撃痛くないけど
アーサー王って盾も持ってたっけ?シールダーアルトリア誕生の可能性が…………。
セイバー顔「野球は一チームじゃできんのやで(ニッコリ」
さらにまだ何人かいるらしいし
むしろ「なんで妹ばかりみんなから構われるの!?」でブチ切れたキャラが顔だけ妹とはそっくりなのは最高においしい設定だからな
まあ公式で『かつて気高き王として兵を鼓舞し惹きつけた魅力は、もはやない。』って言われてるからな
えっ!!真祖だけでサッカーチームを!?
そうか………、よし教授の周りをセイバー顔シリーズで固めてみるか。まずは教授と2人のセイバー顔を集めなければ!
輝きを失ったお前などいらん的な感じで
セイバー顔チームVSエミヤーズか……エミヤーズ勝てんのかこれ…
サッカーチームいけるな
ちょっとラビリンスでも登場疑惑が持ちがあってる噂もあるし予想以上にあの設定大事な疑惑で、
どうもあの顔って二世がビビるから隠してるのはカモフラージュで、実はもっとヤバい出生の秘密あるっぽいんだよなグレイ
盾もあるけど最強の宝具でもある『全て遠き理想郷』持ってますしいけるんじゃね?サブでエクスカリバーで。
円卓の人数は可変式だからイケるイケる(適当)
FW
アキレウス 不動の快速ポイントゲッター ヘラクレス 当たり負けしない超パワーファイター
おき太 混戦からの抜け出しが抜群に速い
MF
兄貴 全領域で活躍できるマルチタレント セイバー 攻防両面で要の司令塔
アーラシュ 千里眼Aによるパス供給
DF
レオニダス 突破絶対許さないマン ヴラド公 極刑王による凶悪なゾーンディフェンス
ダレイオス 説明不要の高さ イスカンダル 王の軍勢で数的有利を作る
GKスパさん 苦境ほど力を発揮する叛逆のカリスマ
監督はケイローン先生で
ゼルレッチ「連れてきたぞ」
被害妄想
冗談じゃなくそれはダメ
没になったけどBBから逃れて隠れ住む穏健派の桜の集落を登場させる予定だったらしいからなきのこw
見渡す限りの住人が桜というシュールな里が降臨して、あやうく、派生キャラ数ナンバー1になるところだったw
なんかこのサイト、他のキャラと比べてアルトリアネタに関してはキレたり凹んだりする人多いな。
増えたと思ったけど、まだ基本5人くらいか
ボールとバット?
そこに士郎のが(ry
先生!ゴールを軍勢で守るのは反則だと思いまーす!
どっちかと言うとジャンヌじゃね?
ローマ=すべて
当然ブリテンだろうと日本だろうとローマ
赤王=青王=沖田=ローマ
顔が同じでも何も間違ってない
円卓の騎士って作品によっては300人超えるのに、それ以上のアルトリア顔が居るのか……
※415865
円卓の騎士は物語によって12~300人に増減するらしいからな
フットサルできるやん!
それと増えること自体は関係ないような
でもまあ社長には新キャラ描いてほしいわ
社長はイラストも好きだけど、何よりもキャラデザインに優れていると思うから
日本って島国で、鎖国してたり独立云々での戦争はあんまりないから実感ないだろうけど、地続きの国は基本的に民族ごとに独立するしないで争ってきてるから、その話題は海外ではほんっとにNG
過激な奴だったら最悪の事態もあり得るレベルだから、冗談でも外国の人にそういう事言わないようにな
ぶっちゃけエルメロイ2世にセイバー顔特効とかあってもよかった
もしかしたら事件簿で解決してる可能性もあるが
ネロちゃま入れて挑んだら執拗にネロちゃま攻撃してきてワロタwww
あの状態でも「赤うぜぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」って思っているのか…
まず飯を作ります
ほとんどネコアルクじゃないですかーやだー
でもオルタはオルタでモーさんが目指したはずのアーサー王とはかけ離れちゃう気もする
グレイの問題もあるから解決はしないんじゃないかなぁ、するとしたら最後の最後か
最新刊読んだらあれも一つの絆みたいだし
出来らあっ!
zero放送時のzeroセイバーディスされてたときの避難所だったからな、セイバーディスに敏感なのだよ
なお最近だとzeroセイバーアンチとかいう新種の病人が出てきた模様
あのコピペはzeroセイバーディスりすぎだわsnセイバーとの差異を説明するにもまだ足りてないわなんなのだ
アルトリアのコピーとして作られたのがモードレッド、グレイ
アーサー王と似ていると言われてたらしい赤王
全く無関係な新撰組おき太
おき太以外は理由付けされてるな一応
スパルタ+軍勢+不死隊による物理的最強ディフェンス!
なおスパルタクスにアッセーイ!されるもよう
カプさば士郎を追加すればマネージャーも完璧だぜ!
「うん!せいはいせんそうはじごくだな!!」
元々コハエースの琥珀さんだったりぶっ飛ばすぞ武内のネタをやるためのキャラクターだったからな
まさかこんなに輝く日が来ようとは
zero中(サイレントヒル君みたいな奴ら)に復讐してるつもりなんだろう
エミヤが運動の後にお腹をすかしてるアルトリアの食いっぷりを見てほっこりするイベントになってるじゃないですかー!
―――このイベントに見学参加したいんですが
ふぅん。大変だな。
大体コメントの流れでdisってるわけじゃなくてネタで言ってるの分かるだろうけど・・・
まぁネタすら嫌ならしょうがないが。
その説明だと、固有結界に合わせてサッカーフィールドも広がってるの?
最新刊を買おう
買おう
買いますよね?
買ってくれるんでしょ?
買え
確かに今となっては混同されると「えー」ってなるけど……傍迷惑だなあ
スパP「我が愛は爆発するぅぅぅぅーーー!!」
なるほど
ってかその前に不死隊と軍勢の戦闘まったなしじゃないですかやだー
悪に落ちる、(zero中への)復讐のために・・・
負の連鎖やな
ああ確かにどうでも良くはないな(欲望丸出し)
何故上を着けてないのか知りたい
セイバーチームがバーサーカーのようになって、料理の前に立つエミヤチームを撥ね飛ばす未来が…………。
青の良さは戦闘時以外のポンコツ具合だろ!
そこにcv川澄ボイスが唸る
なぜホロウで黒白タナトスを没にしたんだ――――!?
ぼくはこしのらいんがとてもすきです
魅力はそれだけじゃないと思うなあ
うーむ、うまく言えない自分の語彙力のなさが恨めしい
グレイちゃんはたしかにセイバー顔だけど入れるのはちょっと本人の過去的に辛い。
事件簿のグレイちゃんのセイバー顔はあれは軽くホラーだよ...
わかるぞ同士
実際サッカーやったら円卓の連中はコハトークのノリで観客席から出されそう。
日本が島国で本当によかったと思えるな(吐血フ。ラとか稀にとんでもないこと言い出すやつがいるけど)
セイバーってどんな作品でも何かしら似てるか関係者が毎回出てくるやっぱりドル箱なんやね。
円卓勢が出ると毎回経験値に残念な属性を付けられてる気がする。 いいぞもっとやれ!
--------リリィ--------赤王---------
---------------------------------
モーさん----------------------乳上
--------オルタ----らいおん---------
---------------------------------
沖田------------------------サンタ
--------ヒロインX----魔神---------
---------------------------------
---------------青王--------------
オーソドックスなイングランドスタイルの4-4-2
モーさん、乳上の攻撃的なサイド攻撃が特徴
リーグ最高GKと名高い青王がチームの看板だ
しかしこのチームの要は攻撃的な選手の中
豊富な運動量で中盤の安定を図るライオンと
ボールカットするオルタさんの二人である
補強ポイントはFW。ポストプレイヤーが不在だ
リリィが下がり目のセカンドストライカーであり
万能タイプの赤王ちゃまがポストをこなしている
GMの独断によりジャンヌ選手を放出したが
代わりの選手は見つかっていない
ランサー・アルトリア(青)が来るだろうから2人になるのは確定かな
ブラジャーの始まりは古代ローマ帝国まで遡るという
当時胸の大きな女性がそれを嫌って締め付けたのが始まり。とされている
つまりオルタは大きくなりたいからブラを外して開放しているのだよ!
あのバトルの槍オルタにそんな設定あったのか………。オルタとおき太とNPCモードでやったから気付かなかった。槍オルタもどれ狙うか迷っただろうな………。
おき太「あの、私だけ八つ当たりじゃありません!?」
セイバーチームが何度もおかわりしてきて、満腹になる頃には疲労困憊で不戦敗になるだけではそれ。
真祖だけのサッカーチームを潰したのは暴走したアルクさんじゃないか!
(そういう話じゃないのは知ってる)
そしてエルメロイⅡ世は死ぬ
しれっとアイルランドをUKに含めんなよ、殺すぞ
1600人以上用円卓で行けばもう10年ぐらいは大丈夫だ
初売り仕事が終わり、密林郵送は始まったから買えるはず(涙)
あとは反転したり、服が変わったり、着ぐるみ着たり、女子高生だったりでほぼアルトリア派生ッスよね??
サイレントヒルの残した爪痕じゃない?傍迷惑なことに
もしやコハエースの記憶が混ざったんちゃう?
白翼公は座っててください
「下らん!雑念に堕ちたな、セイバー!」って言ってたね
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿の最新刊を読んだら、セイバー顔であることに何のわだかまりも無くなったよ。ああいう物語を深める理由で「アーサー王にそっくり」というなら、ファンとしても何の問題も感じないよね。
なにせ、グレイがああいう理由であの顔をしていて、それを初めて見たエルメロイⅡ世がああいうリアクションをとったからこそ、あの二人の人間関係がああいう形に発展しているわけだから。ロンゴミニアドを使える理由にも直結してるっぽいし。
それにしても、グレイが気の毒すぎる。
いやあ、そら、あんな風にトラウマにもなるよ。
ベストメンバーはそれでいいと思うけど
対戦表的には共通点でのチーム分けがあった方が面白そう
ASローマ(まんま):代表兼監督兼選手ローマ、監督代理DEBUのバランス取れたチーム
アイルランドFC:キャプテンスカサハ率いるスピード速攻チーム
日本代表(仮):ノッブとおき太と金太と狐とキャットとJKと牛若と弁慶ときよひー(試合は荒れる)
今後太閤秀吉が入団しそう、監督は…名前だけだけど清明?
落ち着いて、クー・フーリン。
サッカーは紳士のスポーツ!
まーた社長の病気かよw
…って言えなくなったなあれ
しかしモード以外はなあなあで流されていたセイバー顔にまさかガチで理由付けしてくるとは思わなかったわ
それは、大袈裟でなく、冗談でなく、本当の本当の本当に危険なので、絶対に口にしないように。
某仮面のアサシンが信仰する教えの宗派や解釈くらい、マジでデリケートな問題だから。
ちなみに、セイバーさんはイギリス代表扱いだけど、民族的にはおそらくローマン・ケルトであり、むしろアイルランド系に近いと思われます。今のイギリス人(アングロサクソン系)は、ローマ帝国衰退後に大陸からブリテン島に移り住んだ人々の末裔なので。
ぶっちゃけると、セイバーさんがアーサー王として戦っていた蛮族の末裔にあたる。
実はコスチュームチェンジ除いたら全部既存キャラなんだよなぁ
宝具使うためにアーサー王のコピー作るぞーという計画でグレイ顏とか体格変わっちゃったからな
自分が自分じゃなくなっていくのはトラウマだわなそりゃ
所てグレイの一族はアーサーが女の子だって知ってたのかな?
グレイを被験者にしたくらいだし何らかの方法で知ったのだろうけど
>>もともと琥珀さんが鯖になるはずだった
だ、だからセイバー顔じゃなくて琥珀さん派生顔なんだよ
リボンも琥珀さんの色違いだし髪もセミロング(青はロング)
あとはアホ毛さえなければ色違い琥珀でも言い訳できたんじゃが・・・
新キャラがアルトリアと関係無いのに同じ顔は嫌ってのは分からんでもないが、
FGOからなら乳上だけじゃなかったっけ?サンタオルタは別枠として・・・
個人的に乳上に関しては設定的に分からんでもなかったから特に不満ではなかったな。
クリスマスはオルタだったからバレンタインはジャンヌオルタな!
わかります。
キューピットは恋を実らせる弓を撃つイメージ強いしアーチャーじゃね?
プロトギルガメッシュさんもアーサーさんのことは
殺し合いをしたい相手なんやで
ギャグ時空だとすごく仲が良い
ギルガメッシュとアルトリアとは随分ちがうな
アイルランドといえばセルティックだな。まんま「ケルト人」ってチーム名だし。
ライバルのレンジャーズとのグラスゴーダービーは、カトリックVSプロテスタントに北アイルランド民兵組織やらなにやらが絡んで暴動は当たり前で死人まで出る伝統のマッチ。
「アルトリアが女性としてそのまま成長したら…」ってifに近くなるような姿だったら尚良しだな
モーさん・湖の騎士「お、戦争か?戦争だな?」
社長「性別を女性にして、セイバー顔にしませんか」
菌糸類「はっきり断ったほうがいいぞ!」
アーサー王絡みのサーヴァントがこれで最後とは限らない、
そのとき菌糸類は社長を抑え続けていられるだろうか・・・
ヒィ…
ベディはまだ耐えてるから……
そう考えるとなんで後世のイギリス人はアーサー王を自国の英雄として受け入れたんだ?
誰か知っている人おらん?
水に浮かべると舟になる盾とかいうのが
社長 「私に良い考えがある!」(セイバーを描きながら)
この時期にネタバレはヨクナイ!!
他のコメントがぼかして書いている理由を察するべし!!
しかも物語の「10年前」がキーだったり、その話の事件の登場人物たちともまた共通点があるという演出には痺れたよ
そのセルティックには監督、チームメイト、多くのサポーターに愛された命中率抜群の狙撃の名手と言える日本人選手が存在したという
GK佐々木…門番。高い敏捷性と心眼持ち
DF坂田…当たり負けしない黄金律の身体
DF武蔵坊…武蔵坊本人でなく別人との噂がある
DF衛宮…身体能力は低いがクレバーな選手
DF遠坂…契約金を重んずるハングリーハートな選手
MF清姫…永遠に追いかけるストーキング・マーク
MF豊臣…好調と不調時のが激しい小柄な選手
MF玉藻…己で攻めるより他を生かすチャンスメイカー
MF織田…失点も是非も無しと割切るカリスマ司令塔
FW牛若…跳躍力に長けるが時折連携が取れない
FW沖田…スピードはあるが病弱なガラスの貴公子
…え、違うの!?
アイルランドってイギリス側からガチ侵略されて1000年くらいかけて少しずつ征服されて領土を切り取られていって、200年くらい前に完全な植民地になった
全島植民地化後に主食のジャガイモの不作が起こったけど、イギリス側に住んでた土地所有者のイギリス貴族はアイルランドで獲れたジャガイモをアイルランドに分配せず、ガンガン輸出して自分達の懐を潤したし、イギリス政府も援助すべき食料を無料で分配せず有償で売りつけるしかしなかったので、ただの不作がアイルランドの人口が半分になるレベルの人為的な大飢饉になって、アイルランド文化がズタズタになった(ジャガイモ飢饉)
その後、今から100年くらい前にガチ独立戦争で自治権を勝ち取ったけど、北アイルランドは依然イギリスのままで、内戦やらテロやらの火薬庫として残っている
そんなふうだから、一緒にすることは個人だけでなく民族への国辱そのものになっちゃうレベルなんで、本当の本気で殺されても文句が言えないんだ
よーわからんが、日本で言うところの
日本と北朝鮮って同じアジアで隣国だし似たようなもん
って言われるようなもんかなぁ…??
GK ヘラクレス…もうその体だけでシュートコースが防げるうえ、あの敏捷性と反応速度。だけどバーサーカークラスは勘弁な?
DF エミヤ…しぶとく負けない動きができる男。鷹の目によるロングパスでカウンターを狙え。
DF アキレウス…その俊足、英霊によるキラーパスが相手だろうと、守備範囲絶大。言うまでもなくリベロ・ポジション。
DF 佐々木小次郎…高い敏捷性、宗和の心得によるフェイント無効で突破を防ぐ。
DF メデューサ…いざという時には石化の魔眼。え? 見てるだけだから反則じゃないよ?
MF 牛若丸…その跳躍力を活かして敵のパスを中盤で阻止。戦場での嗅覚にも期待。
MF ガウェイン…デイゲームなら能力3倍!
MF エンキドゥ…戦況に合わせて肉体を変化。あらゆる状況に対応するオールラウンダー。
MF クー・フーリン…攻めてよし、守ってよし、長期戦大得意、敏捷性もトップクラス。タフな試合でこそ頼りになる万能選手。
FW ハサン先生…気配遮断により、敵をすり抜けてポジションを確保、華麗にセンタリングに合わせる。
FW アルトリア…竜由来の魔力炉による無尽蔵のスタミナ。魔力放出によるパワー。直感による決定力。生まれながらのストライカー!
道具としての実体がある宝具禁止、直接的な暴力禁止で、このメンバーに勝てるかな?
歴史と文化に起因するアイデンティティーの問題だから。
どこかの漫画で社長に「金髪じゃない奴は帰れ!!!!」とか言われたキャラ。
消すのは惜しいんでプロトのモードレッドにしませんか社長!
そんなもん、我らのAUOギルガメッシュが提供してくれるから。
え? 彼自身は参戦しないのかだって?
王はスポンサー席で優雅に観戦するにきまってるじゃん。英雄王杯を開催してさ。
とりあえずアサシンは、赤王と沖田
キャスターはモルガン
シールダーは、鞘トリアにするとして
現状のセイバー顔で弓の逸話持ちっていたかな
むしろ中東の国々とイスラエルや、インドとパキスタンを距離が近いって理由だけで同じ国扱いするようなモンに近いんじゃないかと俺は思う。
ジャガイモ飢饉は地代のとられない自宅の小さな庭で育ててた自家消費用のジャガイモが駄目になって、年貢用の小麦は豊作だったんじゃないっけ?
(当時の小麦は生産性が低いから、税金と種もみ用を差し引いたら残りは無いに等しい)
それどころじゃないよ、例えば九州だけ話される言葉も人種も別なのに「お前日本の日本人ね、九州国?九州人?そんな奴ら存在しないよ」って言われてるようなもん、アイデンティティを否定されてる感じ
無理やり例えたけど、例えられるようなもんでもないし、例えて理解出来る感覚でもない
日本は島国だから地続きの隣に違う国があるって感覚がとても希薄な国だからね、それに鎖国解けてまだ160年程度だし
北方領土出身の人をロシア人扱いするようなもん
初見のOPで一瞬セイバー顔かと思ってしまった
???「未知との遭遇!」
まぁ朝鮮を指差して隣国なんだから仲良くしようなんて言い分が通る国だからなぁ。
いないもんかね、古くてサッカーやってた英霊って
「みんな下がれ、早く!社長が爆発する!」
--------------サクランスロット---------------
-------------------------------------------
-----------BB--------------黒桜----------
-------------------------------------------
ヴァイオレット-----------------------メルトリリス
--------------桜------ブロッサム先生-------
-------------------------------------------
---------遠坂桜---プロテア-----リップ--------
-------------------------------------------
-----------------EXTRA桜------------------
フォーメーションは独特の3-6ー1を敷くブロッサム冬木
中盤を構成する6名の選手は戦術理解度が高く
ポジションを連動して変化させることができる
守備意識が高く、ロースコアゲームに持ち込むのが
得意なチームだが、サクランスロットの機動力は注意
さらにその後方から飛び出すBBちゃん、黒桜は
受け手だけでなくパスの出し手にもなれ、相手の
DFラインを度々容易く破壊してしまう
ヴァイオレット、メルトリリスの両サイドの精確なクロスも
驚異的で気が抜けない。
一方で看板選手にして主将の桜選手であるが
想定外の展開に弱く、また一部選手を纏めきれてない
"桜は先輩のために、先輩は桜のために"をスローガン
に躍進した年も最後は空中分解してしまった
リーグの強豪クラブというポジションでありながら
未だタイトルがないのが悩みのクラブである
それをしてしまったら自分たちも同じなのにね
なぜ無限ループにするwww
くくく、人気ベスト3に一度食い込んだ実力を持ってすればセイバー顔に次ぐ一大勢力を築く事も夢ではないですよご主人様
いや真面目な話、女性サーヴァントからもう一つ系統樹を作るならタマモだと思うんだよ。他の目玉級女性サーヴァントってネロもジャンヌも結構皆セイバー顔の系譜だし。
サッカー選手ならWW1より以前に生まれてる伝説的な選手も多いね
1892年生まれのアルツール・フリーデンライヒ(世界初の黒人選手。史上最多のゴール数)
1901生まれのリカルド・サモラ(リーガのサモラ賞の元ネタ。レフ・ヤシンと並ぶ伝説的GK)
1910生まれのジュゼッペ・メアッツァ(サンシーロの別名になってるイタリアの代表的選手)
個人的には少し時代が下がるが50年台を代表する選手である
フェレンツ・プスカシュ(1927-2006)が一番伝説の人っぽくて好きだな
4年間無敗のマジック・マジャールと呼ばれたハンガリー代表のエース
ハンガリー騒乱で亡命したあと、レアル・マドリーで再び活躍するとかドラマ性に富んでる
FIFAが年間でもっとも優れたゴールに与えられる賞の名前がプスカシュ賞
正直昔からアルトリア好きな自分は大勢力とか作られても特に嬉しくも何ともないけどな。
本人自体はそう出番ある訳でなくても他のセイバー顔出てるせいで本人出るとまたセイバー顔かよ!とか見飽きたとか言われるし
お局みたいなキャラにされて他のセイバー顔にケンカ売る様なキャラ付けまでされるし。
ネロが出てきてアルトリアが青とか呼ばれ始めた気持ちとか分からんだろうなぁ。
アイルランドには表向きはおとなしくなったけどIRAていうやばい組織がおってな
シールズがお遊戯に見えるくらいのおっかない連中だから注意しないとだめやで
じっさい何度も政府のSASといった治安維持部隊と殺り合っとるんや
ちなみにスコットランドも半ば強制的に併合した土地で今でも独立機運が強いんや
沖縄のプロ市民がおままごとに見えるくらい本気で活動してるからこれも注意が必要やで
めっちゃ攘夷されそうなかみいろ
青槍トリアが追加されるフラグ。
クッソwwwこんなのでwww上手いwww
真祖チーム
セイバー顔チーム
円卓チーム
王の軍勢チーム
ハサンチーム
ソロモン72柱チーム
リーグ戦が出来そう
(他にある?)
強引にショタ士郎と時計塔士郎(UBW後)も加えれば・・・
・モルガン
・肉体年齢が止まらなかった35歳アルトリア
・肉体年齢が全盛期で止まった20歳アルトリア
・選定の剣を抜かなかったアルトリア
これで4人増やせる
何でセイバー顔攻撃するんだろ?自分が憎いとか?持ってないからわからぬ
なにそれ住みたい
システム4-3-3
GK ヘラクレス
RSB ディルムッド
CB ジャンヌ、デオン
LSB 兄貴
DMF カルナ、ゲオルギウス
CM アルトリア
RW 沖田
CF 金時
LW アキレウス
監督 ケイローン
アコロン卿とユリエンス王がめっちゃ羨ましい(本音)
多すぎるだろ
ガンダムは苦しい説明ではあるが一応ちゃんと設定あるんだぞ
アレックスは成長したアムロ用に作られた後継機、
陸戦型は検品でハネられた部品のリサイクルなのよ
まあメタ的には一年戦争のスピンオフ作品を作るに際して
商業的な理由でガンダム出したかったんで設定足したんだろうし
そこはFateのセイバー顔も似た事情なのかもね
Fateの場合は御大が好き過ぎるというのも大きいだろうが
ガンダムにしろFateにしろ、別にガンダムやセイバー顔がいなくても
十分魅力的じゃないかなぁと個人的に思ってるんだが
ハマってる人間にとってはそうでも世間的にはそうでもないんだろう
社長「ワダさんが描いた赤王も良かったし
自分以外の人が描くセイバーを見ることで
刺激や新たな発見を得られることもあると思うんだよね」
菌糸類「で、その刺激や発見は何に活かすの?」
社長「個人観賞用にランサーアルトリアを自分でも描いてみた!
でもこれイベント報酬とかで出すのもいいかな?」
菌糸類「え」
社長「アルトリア担当だよね?シナリオよろしく」
菌糸類「」
士郎とリミゼロ士郎さんが別カウント扱いでいいなら
チーフレッドさんとサンタムも入れてサッカーチームにしよう
セイバー顔チームと試合が出来る
キーパー無銘はローアイアス使ってもいいですか?
昔ならあったろうけどZeroでライト層からの人気は地に堕ちたから今は無い。
英霊……超人……
はっ!?まさかFGOのコラボとは……!?
キン肉王家のために石を溜めるときが来た
元ネタの漫画コラがこういう風な構造なのよ
詳しくはスーパーくいしん坊で
バカみたいな設定だなw
セイバー顔は世界を駆けるの?
ガンダムとセイバー顔の違いは、英霊がそもそも実在した偉人や伝記の登場人物その人であるっていう設定がある事だな。言ってしまえば、既にある程度設定が固まっている別作品のキャラを流用しているようなもんだ。
だからこそ、実際にアーサー王と血の繋がりがある(と言う伝承がある)わけでもない偉人や英雄がセイバーと同じ顔してると「何でだよ」って話になる。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です