
96: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:00:26 ID:uXI39fKo0
ところでセイバーリリィって実際どうなの?
俺のカルデラには既にレベルMAXのデオンとすまないが居るけども、それを加味しても育てる価値ってあるんです?
俺のカルデラには既にレベルMAXのデオンとすまないが居るけども、それを加味しても育てる価値ってあるんです?
100: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:02:26 ID:pqIk/GXE0
>>96
その2体がいるなら無理に育てる必要は無いと思う
現状宝具凸れないし
腋フェチなら育てた方が良いと思う
その2体がいるなら無理に育てる必要は無いと思う
現状宝具凸れないし
腋フェチなら育てた方が良いと思う
103: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:03:57 ID:0k/YlKh20
>>96
自分の股間に聞けばええんやで
自分の股間に聞けばええんやで
108: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:06:50 ID:uXI39fKo0
>>100
なんだ、選択肢なんて最初から一つしかなかったのか──
脇フェチですみませんでした。
なんだ、選択肢なんて最初から一つしかなかったのか──
脇フェチですみませんでした。
142: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:29:12 ID:YNvimZv.0
>>108
ほんとセイバーリリィの腋フェチ殺しっぷりは異常
こんなん俺の股ぐらのエクスカリバーも輝きを抑え切れませんわ




ほんとセイバーリリィの腋フェチ殺しっぷりは異常
こんなん俺の股ぐらのエクスカリバーも輝きを抑え切れませんわ




147: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:32:42 ID:LWGvS3v.0
>>142
ああくそ引き継ぎ失敗した過去の俺を力の限り殴りたい
ああくそ引き継ぎ失敗した過去の俺を力の限り殴りたい
108: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:06:50 ID:uXI39fKo0
>>103
なんだ、選択肢なんて最初から一つしかなかったのか──
脇フェチですみませんでした。
なんだ、選択肢なんて最初から一つしかなかったのか──
脇フェチですみませんでした。
111: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:08:27 ID:mT1Rqb3I0
かわいいは正義
リリィはかわいい
リリィは正義
リリィはかわいい
リリィは正義
123: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:13:15 ID:GS8uDO8M0
>>111
愛歌「わかるわ」
愛歌「わかるわ」
125: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:14:44 ID:6/BMI3M20
>>123
対ゾンビ特攻宝具ファブリーズ使いますね^^
対ゾンビ特攻宝具ファブリーズ使いますね^^
128: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:15:57 ID:uXI39fKo0
>>125
ファヴニール?
ファヴニール?
126: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:15:13 ID:byIU.uK20
>>123
あっれーなんか臭くなーい?!
あっれーなんか臭くなーい?!
127: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:15:43 ID:RzvnsqFY0
ファブニールとファブリーズって似てるよな
130: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:17:23 ID:to.EAv6g0
ひゃっはーゾンビは消毒だー!
144: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:31:32 ID:Mk1PohOU0
腋を出してる女サーヴァントは沢山いるがセイバーリリィのが一番おいしそうだと思う
146: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:32:39 ID:RzvnsqFY0
>>144
いやぁマシュもなかなかどうして
いやぁマシュもなかなかどうして
155: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:38:59 ID:LWGvS3v.0
>>144
一番おいしそうなのはリリィ
一番かぐわしいのはマシュ
一番性的なのは沖田
一番おいしそうなのはリリィ
一番かぐわしいのはマシュ
一番性的なのは沖田
164: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:43:26 ID:10OlD2eI0
>>155
マシュは白衣に黒ストにとしっかり着込んでる非戦闘時とのギャップが素晴らしい
沖田は第一再臨のハイカラ衣装から一転してノースリーブミニスカになるのが実にいい
マシュは白衣に黒ストにとしっかり着込んでる非戦闘時とのギャップが素晴らしい
沖田は第一再臨のハイカラ衣装から一転してノースリーブミニスカになるのが実にいい
148: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:33:48 ID:UnFWe8kY0
腋が一番ほどよく臭いそうなのがダヴィンチちゃん
ガチで臭そうなのがドレイクさん
ガチで臭そうなのがドレイクさん
151: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:35:37 ID:5j7QGbGU0
>>148
イタリア女は腋毛をなんたら
イタリア女は腋毛をなんたら
150: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:34:50 ID:0odl0Fyc0
騎士王の腋は卑怯
156: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:39:04 ID:Mk1PohOU0
>>150
今でこそすっかり見慣れたもんだが、リリィのデザインが初公開された時の衝撃と興奮は筆舌に尽くしがたいわ
まさかセイバーの腋が拝めるなんてとしばらく毎晩のようにお世話になっていた記憶
今でこそすっかり見慣れたもんだが、リリィのデザインが初公開された時の衝撃と興奮は筆舌に尽くしがたいわ
まさかセイバーの腋が拝めるなんてとしばらく毎晩のようにお世話になっていた記憶
158: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:40:32 ID:ar.o68es0
>>156
まさかセイバーの腋にお世話になれるなんてとしばらく毎晩のように拝んでいた に見えた
まさかセイバーの腋にお世話になれるなんてとしばらく毎晩のように拝んでいた に見えた
165: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:43:52 ID:0odl0Fyc0
>>156
普段の硬いセイバーがというギャップがね
グッスマのフィギュアは大切に保管してます
昔のリリィ絵は冷たい表情も多くて良い
ただそういう青白黒を同一に考えてしまうのは今では分かって貰えないかもしれないな……
普段の硬いセイバーがというギャップがね
グッスマのフィギュアは大切に保管してます
昔のリリィ絵は冷たい表情も多くて良い
ただそういう青白黒を同一に考えてしまうのは今では分かって貰えないかもしれないな……
540: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/08(金) 22:15:26 ID:YIPhM2dU0
リリィはやっぱ初期鎧が良いなぁ
軽装すぎるとなんか騎士っぽく無い
軽装すぎるとなんか騎士っぽく無い
550: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/08(金) 22:17:04 ID:Ith5IMac0
>>540
それAUOの前でも言えんの?
あいつ騎士じゃないけど
それAUOの前でも言えんの?
あいつ騎士じゃないけど
552: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/08(金) 22:17:51 ID:VmrNEvjk0
568: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/08(金) 22:21:05 ID:YIPhM2dU0
>>550
野郎はむしろ脱いでなんぼ
メスは着込んでなんぼよ
たまに戦闘服になると脇出し、レオタードみたいな下腹部みたいになる女キャラ見るたびに、着る前に剃ってそうで不安になる
野郎はむしろ脱いでなんぼ
メスは着込んでなんぼよ
たまに戦闘服になると脇出し、レオタードみたいな下腹部みたいになる女キャラ見るたびに、着る前に剃ってそうで不安になる
573: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/08(金) 22:22:00 ID:NDpQYU7.0
>>568
サーヴァントに毛が生えるとかあるんだろうか
サーヴァントに毛が生えるとかあるんだろうか
593: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/08(金) 22:25:30 ID:4FURERyc0
>>573
あるだろ
生前の状態になったりするから出た時はワキ毛ボーボーかもしれん
もしかしたらロビンソンとかが、生前で一番強い姿ってことで髭モジャ登場するかも
あるだろ
生前の状態になったりするから出た時はワキ毛ボーボーかもしれん
もしかしたらロビンソンとかが、生前で一番強い姿ってことで髭モジャ登場するかも
599: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/08(金) 22:26:57 ID:.G/La5Uk0
>>593
召喚後に新しく生えるのかという事だろ
召喚後に新しく生えるのかという事だろ
602: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/08(金) 22:27:37 ID:Ith5IMac0
>>599
セイバーは生えそうだな
セイバーは生えそうだな
618: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/08(金) 22:30:08 ID:.G/La5Uk0
>>602
サーヴァント化と聖剣の加護でそれはない
サーヴァント化と聖剣の加護でそれはない
627: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/08(金) 22:32:21 ID:uZeN/IKM0
>>618
そういうと髪を剃ったり燃えたりしたら永久にハゲになっちまうんだが
坊主セイバーなんて武内くらいしか喜ばぬ……
そういうと髪を剃ったり燃えたりしたら永久にハゲになっちまうんだが
坊主セイバーなんて武内くらいしか喜ばぬ……
628: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/08(金) 22:33:19 ID:n5tGV.RU0
>>627
尼セイバーか…
尼セイバーか…
630: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/08(金) 22:33:27 ID:NDpQYU7.0
>>627
魔力があれば再生するでしょ
魔力があれば再生するでしょ
635: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/08(金) 22:34:53 ID:.G/La5Uk0
>>627
いやだからメドゥーサさんが言ってたじゃん
サーヴァントは魔力供給で元の姿に戻るって
それか霊体化
いやだからメドゥーサさんが言ってたじゃん
サーヴァントは魔力供給で元の姿に戻るって
それか霊体化
580: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/08(金) 22:23:01 ID:RVSA5LeU0
>>568
生えないぞ?
生えないぞ?
157: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:39:12 ID:0k/YlKh20
にじげんのおんなのこにむだげなんてそんざいしないよ?
160: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/23(水) 01:40:47 ID:byIU.uK20
>>157
――――――だがここに例外が存在する
――――――だがここに例外が存在する
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1450796830/
: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1452249000/
腋フェチとかよくわからないんだすまぬ。
だがリリィがあざといってのは管理人にもわかるぞ。
何があざといってキャラと声ですよ。FGOで明確なキャラとなり新たな世界が拓けた。
というかGOAの15歳アルトリアとまったくの別人すぎるのもインパクト大きい。
ケイ兄さんに見せたらガチで某電撃文庫の作品のタイトルの如きセリフを言いそう。
ところでアレ本マテリアル漫画のお嬢様なリリィもわりと好みだったりする。
コメント
な?
それと地味に図鑑番号が若いからはもやもやする人はすごくもやもやすると思う
リリィは第1、第2再臨の姿も好きだが第3もかなり好き
少女剣士って感じで実に良い
社長:重要文化財にする。今愛でるべきは(リリィの)腋。
とか言ったとかいってないとか
とにかくprprしたい
辛い………
アルテラさん、あなたの脇
もすばらしいと思いますよ(すっとぼけ)
と本来なら言いたいところだが腋なぞ欠片も見えん…ジャックちゃんでお願いします(´・ω・`)
みたいな後付けは最盛期で召喚されるっていう設定がすさむからいらん気がする
クラスかえるかパラレルで片づけるべきでないかなぁ
というかこの子ストーリーに出てくるんだろうか?
カリバーンのランクがBのままだしキャラクエも宝具強化が追加されそうなんだけどなあ
毎日いのってる
は 裏
性 は
器 セ
ッ
ク
ス
シ
ン
ボ
ル
女の子として修業してただろうしキリッとした青セイバーも素敵だがその前のリリィが余計にあざとく見える
リリィはパラレルじゃないの?
サンタはどうした
同じ人なのにこの違いは一体・・・
とりあえず弾ぜて士郎
アルトリアはその特殊な事情故に全盛期ではなく晩年の姿で召喚されてる件について
まあ全盛期と変わらないだろうけどな
歳取ってないしリリィの姿で召喚はないだろうから
今のあざとかわいいリリィも良いけど、出た当時の可愛さの中にどこか凛々しさもあったリリィも捨てがたい
ちょっと青王にリリィの衣装着てもらうよう頼んでくる
実にかわいい
ニコ生じゃ宝具レベル5だったし宝具レベル上げさせてほしいぜ
一応AUOは作中で黄金の騎士と呼ばれてたりもする
カルデアの召還システムは未熟で脇が甘い、故にリリィやオリオン、スカサハなどの例外を呼ぶことも可能なんだとか
綾香、バゼット「言わせねーよ」
でも、何故か既に最終再臨までしてるんだ。その分の素材を他に使う予定のあるサーヴァントに回すという思考すら無く、自然とリリィを育ててたんだ
ハハッ、おかしいな俺……なんでフォウ君まで食わせてるんだろ(白目)
あの清らかな感じが堪らん
モーさんの鎧の下も脇丸見えで・・・
これはモルガンさんの実装が楽しみですね。
モーさんが剃ってるかどうかすごく気になる
あの漢らしいモーさんが部屋で一人無駄毛処理してたらすごく燃える
アンコに出た頃のリリィって作家陣がネタっぽくIFとか色々言ってはいたけど実際にはセイバーの2Pカラーの立ち位置だしな
例外ばっかり存在してると思うんですがそれは
Fateルートでライダーに校舎から突き落とされた時文字通り爆ぜてましたな
また髪の話してる………
爆ぜたっていうかサボテンになったっていうか………
士郎の事は好きだが、お前だけがセイバーを抱けるという点についてはたまにぶん殴りたくなる事があるんだ・・・
あの人脇とかそんなレベルじゃなく楽しんでたな
また俺の前に立ちはだかるか、竜の牙よ!
※421720
お前らアル中を発症させようとするんじゃないw
個人的には横乳込でジャンヌが好き
・・・で、でも脇って・・・こんなのがいいのかしら??」
あとひと月早ければギリ間に合ったんだが…
ガチャでもいいので復刻オナシャス!
アンコやれば良いんじゃね?
持ってる武器がどう見たってカリバーンなのにエクスカリバーって叫ぶことには目をつぶるしかないが
凛々しい感じの表情をさせたイラストだと微妙に社長絵より目付きが鋭くなるっぽい?(何となくイケメン度が増す希ガス?)からこの4枚の中からなら何となく違いが分かるんだけど、明るい笑顔をさせたリリィのイラストは未だに違いが分からない・・・マジですごいと思う
なのに三騎士とはこれ如何に
何度も出てきて恥ずかしくないんですか?
GOで設定つくまでは
これまで通り2Pカラーって位置付けで良かったのに
姫君の画像を視るんだ
―――理解したか?それが腋の魅力って事だ
日暮氏は投影魔術師だからね
社長のペンを投影するだけでなくそれに宿った技術や経験も再現可能なのだ
………まあ冗談はさておき日暮氏の絵は本気で凄いと思う
社長のギャグデフォルメ絵さえ再現出来てるしはじめは全く気づけないレベル
TMH48を。
全員かき集めて48人届くか届かないかくらいな気がするんだが
いや、そんなにヒロインいるか?・・・と思って取り敢えず
手元のちびちゅきの表紙を確認したら1巻の時点で
可能だったという驚き
メルブラ無印をプレイしている時はまさかこんなに
型月ヒロインが生まれるとは思わなんだ。
まあ今のリリィは今のリリィで最高に可愛いんだが上に挙がってるような昔の絵にある凜々しさはどこ行ったんだという気はしないでもない
goでも凜々しさの感じる表情はあるけどあの可愛い性格や最高に可愛い笑顔が目立つんだよなあ
そういう意味では残念
まあこれはこれでアリだと思うよ。うん
セイバーのためにバーサーカーに立ち向かう勇気
セイバーを女の子として大事にする優しさ
どんなに辛い過去でもそれをなかったことにしない強さ
自分を犠牲にしてでも誰かを救おうとする理想
これらを全て満たしてるのは士郎しかいないんだから、士郎だけがセイバーを抱けるのは当然のことさ
上杉謙信で割とマジでありそうな件
まあ、アンコに出たのはせめてものオリジナル要素っていう、お祭り感覚だっただろうしね。
設定の有無についてはねぇ。
カルデアの召還システムにも脇はあるんだよな
どうせまた延期だしと余裕ぶっこいてもらい損ねた私には、アレは眩しすぎて直視できないほどだ。
だが、みんな忘れてないか?
GOで素晴らしい腋を見せてくれる緑の弓兵の事を?
ジャックちゃんは見るだけで股間にクるくらいに尻なんだよなぁ…
???「どうも相応しくないと言う噂もあったようだが我らが正装、兄上も喜ばれよう」
お前あのマントどこにやったんだよ
ある意味弓よりも強力な宝具だろアレ
という感想の方が圧倒的に強くてそもそも腋に目が行かねえっス
グラもよくみると腋見えてんだよね・・・いや野郎なんだけどさ・・・
サンタオルタを配布してるんだから宝具5にしても今更な性能なんだし・・・
しかしリリィが士郎と駄弁ると同級生っぽくて微笑ましい、学園モノみたい
「割りと身近な理想郷」
なんかFGOリリィがセイバーと別人っていう人って、GOAが明らかにリリィの設定を踏まえた上で書かれてるのを無視してないか。
SNセイバーのイメージやGOAの少女時代は選定の朝メインだったから、あどけなさとは結びつかないかもしれないが
愛馬に接する所とかかなりリリィっぽいし、修行時代は年相応の性格をしていたって書かれてるし。
そして尼セイバーはキケンがアブナイ。魔乳がアブナイ。聖職者。
野郎だけで腋パが組めるという事実
そして妙にアーチャーが多い
最終再臨絵の青っぽく見えるのが最高じゃないか!!!!
肩パッドなんて愚の骨頂ですよ
※421753
まあ中の人の芸風が清楚お嬢様系、元気っ娘系、凛々しい系と幅広いですからなあ。
士郎の場合、身体の内から無数の剣がずばばっと突き出してきたり、投影宝具のブロークンファンタズムだったりと、爆ぜ方が半端でないのが困る。
セイバーリリィといっしょにPTに入れざるを得ない
残りのメンバーはエリちゃんズとアレキサンダー
リメイク発売されたらワンチャンあるで
エリちゃんのおかげで腋の魅力に気づけたんだというわけでprprさせてくれ(真顔)
そこまで脇が好きかw
正直何をもって全盛期かなんて、どこに重きを置くかで案外コロコロ変わるもんじゃないかと思う。
アレキサンダーなんかは、可能性に重きを置いた姿、今回は特に可能性が未来ごと無くなるかも知れない世界だからそれ故にあの姿で出てきたとか。
そこら辺妄想するのも楽しいと思うよ。
にじの肋は見えてると「ちゃんと飯食ってる?無理しちゃダメだよ。」って少し不安になる。
さんじの肋は凄まじく興奮する。程よい肉付きの中に何か未熟な部分が垣間見えて、もう、ね…
最近のベスト肋はキャロル(ダウルダヴラ)
おいおいフェチ道に引き込もうとするなよwww
モーさん、男扱いしても女扱いしても怒ると言うが、一様チューブトップで胸を隠す辺り、女性としての良識や羞恥心は有るんだよな?
意外とマメに手入れしてそう。いや、腋を見るに、さては天然パイp
このコメントはクラレンされました
性●だよ
ようこそfgoの真骨頂へ
好きなサーヴァントに種火注いだり再臨素材捧げてしまうのは
仕方のない事なんだ…
あ、リリィさんは脇よりも足がいいと思います
???「耳の裏を見せろ」
弓を引くと袖が擦れて危ないからアーチャーはピッチリアンダーかノースリーブの二択なんじゃ(経験談)
ちなみに北国だったから冬場は風がクソ寒かったです……
お前アーチャーのサーヴァントだったのか!?(そっちじゃない)
勘違いされがちだけど弓ってのは力でへし曲げた反動で矢を飛ばす代物だから、ガチガチに固められた弓をへし曲げる力と、矢を吹っ飛ばした時の反動の全てを自分の身体で受け止める必要があるから、
戦闘で使うような強弓を使うと腕と背中の筋肉がムキムキモリモリになるのじゃ……
サーヴァントのクラスじゃなくても弓を使う人の事をアーチャーって言うんだゾ!!(そっちでもない)
シエル先輩の衣装は、乳袋じゃない方がいいな
いや、乳袋の存在を否定するわけじゃないんだけど、編み上げブーツカソック装束といい、ノースリミニスカ正装と言い、あの硬さのありそうな生地が巨乳&桃尻の圧力でパツンと張って、張り過ぎてしわができてる感じがいいんだよなあ
あの濃色系衣装のあのリアルな豊潤と、華奢で白い腋のギャップが芸術なのよ
アーラシュの兄貴がステラって爆散するのもむべなるかな。
ステラった時にはアーラシュの兄貴の総身に大陸を割る一撃と同じだけの反動が降りかかるのじゃ……
ケイ「こんな格好で騎士()とか男装()とか言って、マーリンとかいう変態野郎と
リアル世紀末のブリテンを回ろうとするなんて狂気としか思えないわ
だから俺も一緒に行く、まったく世話のかかる妹だな」
…ブリテン最古のツンデレはケイ兄さんだった?
なぜか尻スレで名前が挙がるカルナさんといい、インドぇ……
下半身不随でも法具って発動するんですか?
すごく…ゲイっぽいです…
緑はあの爽やかな笑顔と相まって色々まずい
サンタオルタの黒ストといいセイバーのあらゆる部位に萌えパーツを配置していくスタイルか
今度は尻セイバーがくるか
知らなかったのか?原作からして型月世界の女の子はみんな生えてないということを!!
一応言っておくけど諸国漫遊する時に身分や正体を隠すために女の子らしい格好をしてるんだぜ
でもそれもマーリンの策略ですが
紅茶といい笑顔で殺し愛するんです?
それはそうと、P氏のあのピラピラ白衣脱がせたい。どこかに黒インナーだけの絵が載ってないものか
朝チュン?朝チュンなの?
こんな子が隣に居たら朝っぱらから魔力供給不可避ですやんヤッちゃえ士郎。
モルガンとは元から寝てない
いつの間にか精をとられてただけや
待て油断するな
サムネはエクスカリバーがあるから無垢なリリィではないんだ
あれ? リリィじゃないなら余計に問題ないやん
女性はおっぱいよりもワキの方が恥ずかしいのではなかろうか(憶測)
リリィちゃんのポニテを編む姿の絵をください!なんでもしますから!
はだかマント?
真理の話をしよう、この世には
自覚の無い変態
自覚して秘める変態
自覚して魅せる変態
自覚無く曝け出す変態
しか居ないんだよ。ここに居るのは大体2番目だからコワクナイヨ。
「自覚して必要以上にさらけ出す変態」の間違いじゃないだろうか?
腋も
かなり
いい
すごくわかる、けど今となってはメルブラであの格好当たり前になったけど一時期月姫のデッドエンド=第七聖典シエルにバンカーされるってイメージがオレの中で出来るくらいにシエルルートで躓きまくったから腋以外を直視しにくい
※421915
あれはどっちかというとロアなのでNG
だれか説明して
ttp://www.zextworks.co.jp/event/e12.shtml
正直こういう戦闘服以外での青と白の区別がつかないんだが…
皆どうやって区別しているんだろうか?
どっちであろうと可愛いことに変わりはないんだが
こいつわかってるじゃないか
青か白かはアホ毛の向きで見分けるんやで
下向きが青で上向きが白
白い戦闘装束を着ているの以外はだいたい青王
リリィはもともと青の2Pキャラだから型月を知らない外の人に2Pキャラを見せても仕方ないからね
ただし人気投票や水着やフィギュアではリリィであることを明確にすることもある
表情で見分ける方法もあるがこれにはひとつ個人的に異議がある
fgoでリリィにキャラ付けされて天真爛漫な笑顔を見せるのがリリィという認識が広まりつつあるが士郎の前ではカッコいい騎士王も普通の少女に戻って天真爛漫な笑顔を見せるから
あとはカリバーンとエクスカリバーのどっちを持っているか(カリバーン持ちでも青の衣装ならそれは青王と断言していい)
可愛い子なら誰でも好きとかイリヤには一番ドキドキしたとかまぁ年相応に女体への興味津々だよ
弓は腕から肩甲骨の辺りの筋肉使ったわ(アーチェリー齧った勢)
神話の剛弓なんてムキムキじゃないと引くことすらままならだろうしケイローン先生やアタランテは移動しながらでも射ることが可能そりゃしなやかで伸びのある立派な筋肉になりますわ
実際女の裸なら同人で腐るほど見れるしね、
それより公式の衣装センス増し増しの方が参考になりますわ
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です