聖牌戦争、再開しました。昨日も言いましたがアレだ。口コミで地味な定評を頂く、路地裏の屋台めいた作品だと思ってもらえると幸いです。以前はfate知らない人向けにも描くつもりだったけれど、そこらへんはもういいや。楽しめる人だけが得をする風になれば僕は満足です。よろしくお願いいたします
— サテ=(syatey)@聖牌戦争 (@syatey_12) 2016, 1月 5
『Fate/mahjong night 聖牌戦争』連載再開一挙3話更新!【総集編~前回までのあらすじ】【たとえプロでも足元は遠く】【聖牌にかける願い(槍)】サテー/TYPE-MOON https://t.co/HD0Qe5mFcW pic.twitter.com/K0PGRrna78
— ツイ4 (@twi_yon) 2016, 1月 5
FGOマンガを楽しんでみている人も多そうですがこちらも忘れてはいけない。
何?麻雀がわからない?大丈夫だFateがわかれば面白いのだ。
サテーさんも仰ってるように楽しめる人だけが楽しめればそれでよいのだ。
コメント
ドレイク「東一局天和ダブル役満、お疲れ」
ハンザ「」
でも花札みたいなノリの麻雀ゲームはやってみたい
結構楽しみにしてるんだけどなぁ
咲もロン(物理)とか実はイメージではなかった状態(シノハユや本編連載分)になってるから物騒具合なら良い勝負になってると思う
って思ったらギャグだったよ…悔しいでも読みたいビクンビクン
こんなスピンオフが許されるなら、
聖パイ戦争も許されると思うんだ。
え? 許されなくてもいいって? げに恐ろしきは乳の呪縛よ……。
設定によるとダーニックは赤側マスターが束になっても叶わないくらいに強い…流石はナチスと付き合いがあっただけはある
ダーニック「かつてナチスにいたこの私の雀力を侮るなよ……!」
そいえば帝都聖杯戦争でスーパーゲルマン人ことボヘミア伍長がついに登場してたな
コマ数とかで文句言う奴もいるがそれより面白くてなんぼっしょ
サテーさん、あなたは…間違っちゃいない…!!
でももうちょい話のスピード上げてほしいっす
富樫よかマシ
何が言いたいかっていうと聖牌戦争はめっちゃ期待してる
・チームゴルゴーンズ(姉妹は幸運EX、メドゥーサだけEで負ける)
・チームケルティック(叔父貴勝ち、兄貴負け、師匠「私の出番か」←幸運Dで大敗)
・チームフレンチ(強豪、サンソン&デオンがA、マリーはB+、特技キラキラ戦法)
・チームアーチャーズ(緑まあまあ強い、ステラで自爆、赤がUHWで退場)
・チームローマ(ローマ洗脳で誰も勝てない、DEBU強過ぎ、そして赤が溶かす)
・チーム聖パイ(ブーさん、マタハリ、姐御、もう麻雀どころじゃない!次点オリオン)
面白そうなのでとにかく良し!
役を釣り上げようとして危険牌を切っちゃう慢心王
そしてシロウと蝉様の謎のインテリヤクザ若頭とその情婦臭
筋力・打牌の強さ。相手にプレッシャーを与える。Aで牌を削り白を作る豪盲牌が出来る。
耐久・相手のあがり時の衝撃への耐性。
敏捷・テンパイまでの速度。
魔力・幻惑などの卓外の戦闘での補正。
宝具・その名を冠したあがりが出来る。ランクが上がるほど衝撃が増加。
無駄ヅモ的にしたらこんな感じでしょうか。
そういやムダヅモにインビジブルエアと同じようなことしてた奴いたなw
対戦一回につき、最低でも軽く200局程度は打たないと駄目やね
ジナコさんもそう申しておる
麻雀で頂点を競う以上、文字通り「夜が明けるまで」戦える位の気概が無くては・・・
毎日更新!と言いつつ休載多いよね全体的に
※415443
自分の点数が減るステラってチョンボとか誤ロンな気がする。
あと一歩のところまで敵を追いつめるアーラシュさん!
しかし意識は朦朧として、まさかのフリテンあがり!
・・・みたいな?
すいません、なんでさお願いします。
男性キャラは絶対ゴルゴン姉妹(メドゥーサを除く)に勝てないじゃないか!
魔力による幻惑と圧倒的法具の力…いったい何人の男が貢がされたんだ…
あと物凄い速さで上がってフリテンする牛若が脳内によぎった
そして抑える弁慶と金太、呆れる狐まで妄想した(チーム古日本)
溶かすことに定評のある赤セイバー(バケツを溶かす経験値絵を見つつ)
ネット麻雀チャンプ()のCCCワカメとかジナコさんは強そうだな
でも相方がドレイク(勝てば大勝、負ければ裸)とカルナさん(勝てる気がしない)…
正々堂々と負けるを良しとするダンとリスクヘッジとテンパイで立ち回る緑茶のコンビ
唐突に背後からロンする兄さんと李神槍コンビ、普通に強いレオ&ガウェインコンビ
一体どちらが打ってるのかわからなくなるアリスありすコンビ
EXTRAメンツはどれもこれも一癖あるなー
ああ、わざと負けて脱ごうとする脱衣麻雀的な尼さんは出禁でお願いします
相手が大物手張ったらすぐに役牌のみであがりそう
魔力消費無しで天和作ってくるとか悪魔だろ
各所でもっと脇役勢も出していいのよ
もうやだこの星の開拓者(EX)…
きっと裏ボスが虎と猫と坊主(兄)だよ…
葛木先生の打ち筋は一見すると牌効率が悪い悪手に見えるが、ソレは確実に狙った相手からロンする為の完全な初見殺しだった……!!とかそんな感じだろうな。
蛇開帳まではド素人にしか見えないから隣で効率よく牌を集める系のメディアさんがハラハラしてそう。
ノッブ「チーム古日本じゃと!?ならワシらで新日本形成じゃ!」
おき太「なんかプロレス団体みたいですね…で、人数足らないんですが」
ノッブ「お、おお、そう思って助っ人を呼んで…おいたのじゃ……」
鬼武蔵「ヒャッハー!」
偽龍馬「チェストー!」
おき太「真龍馬さんとマスターさんを呼べば良いでしょ!?」
ノッブ「でもまだ本誌で出たばっかりじゃしぃ?」
おき太「せめてサルとタヌキ呼びましょうよ!」
ノッブ「あいつら能力が面倒臭すぎて…誰じゃ考えたやつ!」
おき太「あなた考えた人と同じ人ですよ!」
切嗣「カン(ロン牌・ドラ)」
ケイネス「」
フェロモンB 打牌の度に弾む魅惑の北半球。他家はケアレスミスを多発、当たり牌を見逃す事も
宝具 マタ・ハリ 発動すればテンパる。NPさえ貯まれば地和テンパイからのダブリーもベタオリからのノーテン回避も自由自在
って自己中心派のキャラっぽいなこれ
さらにお引きであるはずのディルムッドがアルトリアとの一騎打ちに夢中になって特にこちらにアシストしない模様
マタハリさんめっちゃ強そうというか、普通に麻雀漫画で不二子ちゃんポジでいそうな雰囲気がさらにタダモノではない感じを醸し出してるなw
CCCは脱衣麻雀だからな!
小次郎の燕返しはイカサマってより『役満の同時三連による即死級のロン』の方がそれっぽそう。
あんま詳しくないから役満三つ重なるアガリがあるかはようわからんが……
アンデルセンは人間観察で実質相手の真名と宝具が分かるからな。バサクレスやバサスロットみたいな小手先じゃあどうにもならんバーサーカー連中を除けばほぼ相手の狙いがわかるチートっぷりよ……
リー棒で倒すんじゃない?
楽しみだな!
ファーストフォリオがハッタリだか迷彩だかの宝具になりそう
休載期間が終わって嬉しいぞい
ヘラクレス戦はやってたな
ゴッドバンドが
点棒計算20000点以上の振り込みでないと削れず
さらに11回飛ばされても(0にされても)平気
圧倒的打牌で相手の思考時間を削る
っざっけんなばーか!(渾身の叫び
幸運EXで初めから役揃ってそう()
それはかの第三帝国の総統が編み出したハイデルベルグ・ストライクと同じ技だな!
真面目に正面から戦いスキルに滅ぼされる蒸気王
鷲巣様かな?
※415756
ギャグ漫画日和かww
あの回も笑った。
この手の漫画で機械属性は負けフラグだからなぁw
あ、でもムダヅモではポルポト戦は燃えた
というかムダヅモの作風でもポルポト怖かった……
ヤクザとかの裏社会からの支援で成り立ってる代打ちを養成するための機関からはぐれてきた“朽ちた雀鬼”である葛木宗一郎か……
本人のTwitterによると、そろそろ連載再開してもいいですかって担当に聞いたら、まだもう少し待てとかってストップかけられたりとかもあったらしい
ストップかかるとか、最初何で?って感じだったが、編集部員が少なくて他の連載の単行本化作業とかが重なると、色々サポートできなくなるんだとからしい
連載休止前の最終エピソードで、多面張のチンイツ張ってるのに、他家に振り込んで絶叫してた
マタハリ…又.張り…まあいいや
忙しくなるだろうけどFGO4コマすごく好きなので
そっちの更新もサクサク有るといいなあ
天和待ったなし
デミサーヴァントです!!
いつかりつべにおもちサーヴァントを描いて貰いたい所
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です