【Fate/Grand Order】アーツPTは耐久だけでなく攻撃型の編成もできて奥が深い

2016年01月07日 | Fate/Grand Order | コメント(249) 2016-01-07 23:14:05

337: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/29(火) 03:26:02 ID:iI3t.dtM0
ヴラドの宝具3嫁入りドスケベで1万は楽にいったわ
これでうちの玉藻ヴラドが輝くな
もう一人はどうしよ


353: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/29(火) 03:32:23 ID:AYpmQq/Q0
>>337
普通にジャンヌでいいんじゃないか?
周回も意識するなら、全体アーツ宝具持ちとか


360: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/29(火) 03:41:09 ID:iI3t.dtM0
>>353
ジャンヌないんだよね・・・
オリオンもネロもないしクラス被るの嫌だからキャスター選択肢から外すとアーツ鯖少なすぎて泣ける
デオンくんちゃんワンチャンあるかな


399: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/29(火) 04:06:41 ID:AYpmQq/Q0
>>360
デオンくんちゃんは有りだけど、ヴラドおじさんが介護されるほど、脆くもないという…
キャスター2枚になっちゃうけど、回復役増やした方が安定するかもね。
ヴラドでライダー優先的に落とせば問題にはならんし


406: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/29(火) 04:09:48 ID:QH5u8igk0
>>399
回復ならアンデルセンも悪くないぞ
全体クリ強化や宝具でのバフも耐久PTに足りない攻撃力補助として有効だし寧ろ回復オンリーなリリィより個人的にはオススメ


358: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/29(火) 03:40:35 ID:HLck56ao0
>>337
玉藻で全体的な火力は下がるけどNP回転率マシマシかつW嫁入りカズィクルもよし
ジャンヌで宝具対策しつつそこそこの火力と高いNP効率目指すもよし
ヴラドさんでNP効率と耐久を下げつつも全体的火力向上を目指すもよし

正直ヴラドさんタマモが揃えばA2枚以上の鯖だったら大体誰加えても回せると思う


359: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/29(火) 03:40:47 ID:x08O6ytQ0
聞きたいんだがアーツパってタマモも孔明もおらんくてジャンヌとドスケベ公いるならハロエリとアンデルセンとリリィだとどれが良いのだろうか


399: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/29(火) 04:06:41 ID:AYpmQq/Q0
>>359
ジャンヌ入れる=中長期戦を想定しているなら、メディアリリィじゃないかな。
ジャンヌは相手に合わせて旗宝具は温存するから、ジャンヌだけに回復を任せるのは辛い。


401: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/29(火) 04:07:15 ID:qu4pj/go0
ヴラド宝具つおい…もうドスケベおじさんとか呼べないわ。ヴラド伯爵だわ
アーツPTいけるなこれ


408: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/29(火) 04:10:06 ID:cLZRekN60
>>401
公王殿下を伯爵とか無礼


413: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/29(火) 04:13:25 ID:qu4pj/go0
>>408
公になったらランサーになっちまうだろ!


425: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/29(火) 04:22:31 ID:qu4pj/go0
ナーサリー、ヴラド、ネロでアーツPT組ませてみた。なかなか悪くないけど、全員単体強化で微妙にシナジーがないような…
こうなると孔明か玉藻欲しいなぁ。やっぱ


429: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/29(火) 04:24:48 ID:AwTr3H8k0
ところでパラ先生こいつかなり優秀じゃない?
アーツパ候補入ると思うんだけど


479: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/29(火) 05:25:53 ID:HLck56ao0
四章終わったしさっそくヴラドさんの宝具ランク上げた
ジャックの影鯖にバフなしフォーマル装備のATK13578で61000ちょいダメージ
アーツパで二回三回撃てること考えたら十分すぎるほどだな…
あとバサカヴラドさん吸血鬼としての力を容赦なく振るってくれるけどそれでも吸血鬼は不満なのか
めんどk いや面白い人だな


774: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/29(火) 10:07:31 ID:gZtpHG3c0
おじさま強化でやっとアーツの超強力宝具と同じ倍率に並んだのか
何気にスターの獲得数も5個増えてありがたい


459: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 13:41:28 ID:aYnH4ad20
この状態から


こうやってチェイン組むと


吸血も含めてヴラドのNPが次のターンにはほぼ満タンになってる



アーツパって火力低いとか言われるけどそれってジャンヌアンデルセンを軸にしたアーツ耐久パの話であってヴラド玉藻を軸としたアーツパなら寧ろ宝具うちまくれて火力高いと思うんだよね
防御面も玉藻の宝具でかなり死にづらくなるし攻撃的なアーツパはクッソ強い なぜ評価低いのかわからんわ


465: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 13:48:17 ID:Iw1GB4Cs0
>>459
高レアであるヴラド玉藻を揃えなきゃいけない時点で評価下がるのは当然というか
特定の組み合わせなら強いであってアーツパが強いわけじゃないよねそれ


475: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 13:53:42 ID:aYnH4ad20
>>465
玉藻ヴラド一体いればどっちかはフレンドに借りてもう一体はa2枚以上持った鯖を入れれば機能するからそこまで敷居高いとは思わんだな

戦い方はアーツチェインを軸にして戦ってるんだから充分アーツパと呼べると思う


483: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 13:57:07 ID:sPRM6ghM0
>>475
だから手持ちしだいじゃないの。
俺ならその敵相手にはドレイク、サンタオルタ、孔明で焼き払うわ。


499: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 14:01:39 ID:aYnH4ad20
>>483
そういうことじゃなくてヴラドか玉藻が一体でもいれば機能して火力もかなり出るんだからもうちょっとアーツパ評価されてもいいんじゃないかっていう話だ


503: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 14:03:37 ID:Iw1GB4Cs0
>>499
いやだからそれは「玉藻ヴラドを軸にしたパーティが強い」であって「アーツを軸にしたパーティが強い」わけじゃないじゃろ?
そのパーティをアーツパに含むのには異論無いがどっちかが欠けたら機能しなくなるならただの専用構築でしかない


509: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 14:05:54 ID:KZ.MIzCA0
>>499
『手持ちにいれば』っていうソシャゲ故の大前提があるんだから持ってない人は評価出来ない
持ってなくて悪評価する人はおかしいけど


517: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 14:08:24 ID:sPRM6ghM0
>>499
アーツパそのものはある程度長期戦とかには評価されてるでしょ。
俺だって初見のクエストはアーツパ組むことあるし。

ただ何周かしてみるとアーツパ組むほどじゃなくね?ってなって、脳金ごり押しですむことが多い。


531: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 14:13:50 ID:aYnH4ad20
>>517
アーツパっていうとやっぱり耐久寄りだって思われてることが多いと思う

だけどうまく組めば宝具うちまくれる攻撃的なアーツパだってあるのよね そっちの方はあんまり知られてないしもっと評価されてもいいと思うんじゃが… 今はアーツパ=耐久パみたいな雰囲気ある


558: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 14:21:19 ID:sPRM6ghM0
>>531
そりゃアーツパだと通常の一撃が弱いことが多いからさ・・・
道中バサカだったら通常で殴り殺してるよなって敵に、死ににくなって宝具は大目に撃てるメリットが勝つ場面が少ない。


559: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 14:22:25 ID:cVI767yw0
>>558
クリティカル考えると今ならクリパのが道中も火力出るしな


570: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 14:27:05 ID:aYnH4ad20
>>558
種火周回レベルじゃいらないけどイベント中盤終盤レベルを周回するならかなり早いスピードで安全に倒せると思うのよね まぁ今は種火周回くらいしかやることないから評価が下がりがちなのもわかるけどさ


590: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 14:36:31 ID:sPRM6ghM0
>>559
ジャックつよくてわろたもん。

>>570
俺もアーツパ含めて、PTいろいろ考えるのは好きよ。
癒しの井戸で歯車周回やってたとき、アーツ宝具連発系も組んだよ。でも結局青王、金時、ヘラクレス、青王と入れ替えメディア構成
が早くて安定したんよ。
あそこより難易度が上がればアーツパ火力構成のほうがメリットあると思うけど、そこまでクエストの難易度上げられない気がするw


576: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 14:29:33 ID:LuIEwfCU0
>>570
イベント周回ぐらいならそこまで何回も宝具撃たなくても一人一人が一回ずつぐらい撃てば終わるんじゃね?


587: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 14:34:50 ID:aYnH4ad20
>>576
聖夜級くらいの難易度ならかなり光るとは思うんだがなぁ…

まあもし出来たら今度のイベントとかで玉藻ヴラドを中心とした攻撃的なアーツパも試してみてや 結構強いなってなると思うから


164: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/03(日) 18:54:16 ID:RGBeTWEA0
玉藻ってフォーマル付けて嫁入り使えばアホみたいに火力出るよ


178: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/03(日) 18:57:50 ID:RBxiRPmI0
>>164
嫁入り、相方がアーツ宝具じゃないともて余すな
自分のアーツ攻撃に使うとか勿体無いし


192: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/03(日) 19:02:04 ID:RGBeTWEA0
>>178
嫁入りは玉藻にかけてるのがかなり強いぜ
アーツのNP獲得量も増えるから宝具もループさせやすくなるし何より火力が高い フォーマル嫁入りで高火力アーツバンバン打ちながら宝具撃ちつつ嫁入りループさせるの玉藻はマジで強い スキル上げ前提だけど


203: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/03(日) 19:07:00 ID:pB0PPQ/A0
>>192
玉藻はヴラドとの相性が抜群だと思う
嫁入りでダメ底上げできてヴラドのスキルのCT減らせるから連続で宝具撃てる
宝具2ヴラドが10万出して感動した


205: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/03(日) 19:08:24 ID:RBxiRPmI0
>>203
欲しいんだよな玉藻
実際、欠片メディア 欠片ヴラド フレ玉藻でデオンのキャラクエ挑んだけど
死ぬ気がまるでなかった


207: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/03(日) 19:09:11 ID:RGBeTWEA0
>>203
玉藻含めたアーツパにヴラドぶち込むのが強いんだよね バサカの中じゃ死に辛いしアーツチェインも組みやすい


497: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/03(日) 20:53:08 ID:2kMGtom.0
アルジュナはアーツパに是非欲しいんだ
カルナ欲しくはあるんだが全体槍はそのうち乳上ピップアップ来るだろうからそっちで代用したい


58: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/29(火) 01:21:53 ID:LLmeJk6I0
どうしたらえみやのUBWはあーつになりますか?


67: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/29(火) 01:23:11 ID:WcdcIzvk0
>>58
まず人理を焼却します


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451924000/
: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451809641/



管理人もアドバイスもらって構築中です。
先日いろいろ教えてくれた人たちはありがとうございました。
キャス狐と孔明に前々から自分で使いたかったヴラドさんを採用し攻撃寄りの編成。
孔明は一旦このままにしてヴラドさんとキャス狐の育成を進めなければ。
それが落ち着いたらナーサリーライムも使ってみたいので手を付けよう。
今度のイベントで難度の高いクエストが来たらジャンヌを入れて耐久PTやってみたいです。

コメント

417896. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:17:15 ▼このコメントに返信
アーツのアタッカー枠Pナーサリーヴラドで迷ってる
よくてよ0 なんでさ0
417897. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:17:42 ▼このコメントに返信
アーツパは長期戦に強いよ、瞬発力は劣るけど
難点はある程度の重課金しないと揃わないところにあるけどねw
現状倒せないような強敵は居ないし、趣味パではある
よくてよ0 なんでさ0
417899. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:18:30 ▼このコメントに返信
Extraの3人が好きで組んでたが、自然とアーツパになったな。
同じ人多いんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
417900. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:18:32 ▼このコメントに返信
ガチで組もうとしたら、やっぱりクイックパよりはアーツパの方が敷居は低いよなぁ
あっちは沖田かジャックいないとな雰囲気あるし、他のアサシンでもいけるとは思うが

一番まともな礼装が限凸イマジナリなのに、孔明・玉藻・ジャンヌ・アルジュナといったA3枚鯖ばかり引き当てる俺みたいな人他にいる?
よくてよ0 なんでさ0
417901. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:18:47 ▼このコメントに返信
そもそもジャンヌもヴラドも居ないっていうね
よくてよ0 なんでさ0
417902. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:18:57 ▼このコメントに返信
エミヤのUBWをアーツに戻せばさらに幅が広がるな
よくてよ0 なんでさ0
417903. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:19:06 ▼このコメントに返信
孔明の再臨早いな。歯車お疲れさまでした。
ちなみに自分のアーツパーティは
ネロ、タマモ、ナーサリー、アンデルセン、緑茶です。
よくてよ0 なんでさ0
417904. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:19:15 ▼このコメントに返信
えぐい
よくてよ0 なんでさ0
417905. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:19:44 ▼このコメントに返信
管理人、それアーツパの皮を被ったクリパや
よくてよ0 なんでさ0
417907. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:20:12 ▼このコメントに返信
高火力なPTを組もうとすると、必然的にタマモや孔明、ヴラドが前提になってしまうので、課金額的にはかなり難易度が高いんじゃ無いかしら
よくてよ0 なんでさ0
417908. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:20:42 ▼このコメントに返信
俺のスキルマ玉藻は最強なんだ!!!

ttp://imgur.com/QKFjcJT.jpg

ちょっとチェンジロビンのアーツパでロベスピエール行ってくる。
よくてよ0 なんでさ0
417909. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:21:09 ▼このコメントに返信
本気で高レアいない場合はむしろアーツパの方が強いぞ
ロビンモーツァルトアンデルセンとか
よくてよ0 なんでさ0
417910. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:21:22 ▼このコメントに返信
ちょうど福袋で玉藻出たしヴラドもいるからアーツパ組んでみようかな
いい加減デオン介護バーサーカーでごり押しは飽きてきたし
よくてよ0 なんでさ0
417911. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:21:24 ▼このコメントに返信
エミヤの宝具はまじでアーツにしてもいいんじゃないかな
よくてよ0 なんでさ0
417912. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:21:52 ▼このコメントに返信
メディア、ハロエリ、ナーサリーもなかなか
楽しい。
よくてよ0 なんでさ0
417913. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:21:52 ▼このコメントに返信
構成難易度は高いが使ってて楽しいパーティーだよね
玉藻の嫁入りが効果3ターンなおかげでヴラド宝具2発分くらいに乗せられるから意外と総火力もあるし
愛用してます
よくてよ0 なんでさ0
417914. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:21:55 ▼このコメントに返信
攻撃のアーツ寶具はNP回復するから、やり様では1ターンを挟んで寶具再発できる


ナーサリーの寶具→A→A→EXとか直に60%位に戻るし

オリオンは寶具→Q→Q→EXですけど、それでも同じ芸当はできる
よくてよ0 なんでさ0
417915. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:22:17 ▼このコメントに返信
バスター主体の脳筋編成→単純に強い

アーツ主体のテクニカル編成→耐久力高めで強い

クイック主体のクリティカル編成→大量星祭りで強い



…なるほど、バランスは取れているな!(編成難易度から目を背けつつ)
よくてよ0 なんでさ0
417916. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:22:19 ▼このコメントに返信
ブルジョアかよォ!!
よくてよ0 なんでさ0
417917. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:22:44 ▼このコメントに返信
artsパ組みたいのでパラP早く来てください
よくてよ0 なんでさ0
417918. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:22:52 ▼このコメントに返信
孔明・ヴラド・玉藻でパーティ組むと、NP溜まるの早すぎてどのタイミングで打てばいいのか分からんという贅沢な悩みが出てくる
まあ高難度クエだともったいぶってる余裕ないのかもしれんが
よくてよ0 なんでさ0
417919. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:23:15 ▼このコメントに返信
管理人孔明持ってたんか
よくてよ0 なんでさ0
417920. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:23:15 ▼このコメントに返信
キャス狐ウェイバーナーサリーで組むとライダー相手には勝てないけど他相手にはほとんど宝具打たせない戦い方ができるしかなり強い
よくてよ0 なんでさ0
417921. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:24:06 ▼このコメントに返信
アンデルセンは攻撃にしろ耐久にしろ色々優秀すぎる。ホントに☆2かコイツ
アーツパとはちょっと違うけどアンデルセンとエミヤ、マルタみたいなアーツ3枚同士の組み合わせはホントに宝具が良く回る
アンデルセンの宝具効果で無限の剣製でのスター産出もけっこう出来るようになったし
よくてよ0 なんでさ0
417922. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:24:10 ▼このコメントに返信
耐久パ組むなら、管理人のパーティから孔明かメディア抜いてゲオルギウスかな
アーツ三枚とアーツ宝具持ってるし、何よりライダーなのでキャスターに偏りがちなアーツパのクラスを少しばらけさせられる
何より硬い。とにかく硬い
よくてよ0 なんでさ0
417923. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:24:12 ▼このコメントに返信
高難度で金時をスタメンに入れるとたまに事故って大事な時にいなくなるし
後発に入れると交代待ちに時間がかかってもやもやする
オダチェンで改善されたけど安定感ってやっぱ大事
よくてよ0 なんでさ0
417924. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:24:35 ▼このコメントに返信
アーツパってメインが玉藻、孔明、ジャンヌと星5揃いだし組むの大変なんだよね。
この3人が揃えられさえすれば攻撃要因はロビンやエウリュアレにパラケルススと星3でもOKなんだが
よくてよ0 なんでさ0
417925. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:24:54 ▼このコメントに返信
○○パなんて作れるほど充実してないからクエごとに適当に相性良い鯖入れるだけだから
なんであれ作れるのはうらやましい話だ
よくてよ0 なんでさ0
417928. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:26:00 ▼このコメントに返信
自分とこでできそうな孔明・アンデルセン・ジャンヌ
でアーツパーティを組んだけど、敵の宝具を防ぐタイミングでチェイン組んだら
孔明のチャージ減少で次のターンにやられた...
よくてよ0 なんでさ0
417929. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:26:06 ▼このコメントに返信
そういえばアルジュナアーツ3枚だよな
これでアーツパ広がるんじゃないだろうか
よくてよ0 なんでさ0
417930. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:26:30 ▼このコメントに返信
福袋でエルメロイ来たし試してみるかな
ヴラドはフレ頼みになりそうだけどA宝具持ちはそれなりに持ってるし
よくてよ0 なんでさ0
417931. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:26:37 ▼このコメントに返信
スキルレベルMAXのメディアと玉藻が組めば神言と金羊回って不落の連射砲台と化す
よくてよ0 なんでさ0
417932. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:26:42 ▼このコメントに返信
管理人さん、この前孔明引いたばっかなのにもう2世かれウェイバーになってるのか……
よくてよ0 なんでさ0
417933. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:26:54 ▼このコメントに返信
こういうパーティー構築を見て毎度「なるほど」と感心しつつも、「その☆5鯖いないんですよね~」となる(白目)
よくてよ0 なんでさ0
417934. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:27:54 ▼このコメントに返信
アーツパは欠片男が足りてると化ける。
火力も維持しつつNPもすごい勢いで溜まるから
かなりストレスなく宝具連発できる。
ひたすらwave数の多いステージだと役に立ちそう
よくてよ0 なんでさ0
417936. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:27:54 ▼このコメントに返信
※417929
一般的になるとかいう意味ではなく
戦略幅が増える的なニュアンスです>広がる

文章が妙だったので自己補足
よくてよ0 なんでさ0
417937. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:28:19 ▼このコメントに返信
管理人さん手持ち多くていいなあ・・・
やはりソシャゲは財力が全てか
よくてよ0 なんでさ0
417940. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:29:04 ▼このコメントに返信
※417929
フレから借りたけど魔力放出(炎)とB全体宝具あるのにAカード3枚って変に噛み合ってないのが気になるんだよなあ
よくてよ0 なんでさ0
417941. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:29:09 ▼このコメントに返信
元々ヴラドを主力にしてたところに福袋で玉藻が来て使ってた自分にはタイムリーで嬉しい

アーツにしてもクイックにしても低レア鯖にしても
最近じゃ研究が進められて使えない子なんていない印象だよ。
星2以下鯖のみで聖野級や地獄制覇してる人見て目からウロコ落ちたわ
よくてよ0 なんでさ0
417942. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:29:17 ▼このコメントに返信
玉藻は持ってないからパラPいれてるけど、アーツ強化ならいい感じ
赤王と組んでます
よくてよ0 なんでさ0
417943. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:29:46 ▼このコメントに返信
無窮の怪物という、働かなくても利益を生み出し続けるというアンデルセンを象徴するようなスキル
よくてよ0 なんでさ0
417944. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:29:55 ▼このコメントに返信
最近よそでヴラド強化してもゴミじゃんwみたいなまとめ見ちゃって不愉快だったんだが、ここの管理人はちゃんと評価してくれるから嬉しい
よくてよ0 なんでさ0
417945. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:30:09 ▼このコメントに返信
なんにしても何らかのテーマを持ったパーティははまれば楽しい
クイックパとかネタで作った全員盾役とか四次勢五次勢のみのパーティとか
よくてよ0 なんでさ0
417946. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:30:17 ▼このコメントに返信
※417921
OCで毎ターン3500くらい回復した時は目を疑った
よくてよ0 なんでさ0
417947. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:30:43 ▼このコメントに返信
高レアなくても
パラケルアンデルメディアでもなかなか戦えるぞ
ライダー?知ら管
よくてよ0 なんでさ0
417948. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:30:45 ▼このコメントに返信
※417914
補足:それとアーツだと200%チャージを使うのにアーツチェーンでやり易く

ターンチェンジの前で残りHP少ないの相手に、発動させないようにアーツを代用してアーツチェーンを組むのも便利やし
よくてよ0 なんでさ0
417949. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:31:06 ▼このコメントに返信
孔明はいるけどジャンヌも玉藻もヴラドもいないからアーツパは・・・
☆4でもとくに相性いないのはいないです、はい
まあフレに借りれば疑似体験は出来るけどね
よくてよ0 なんでさ0
417951. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:31:30 ▼このコメントに返信
欠片男が3枚もあればどんなPTでも強くねぇかw
よくてよ0 なんでさ0
417953. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:33:59 ▼このコメントに返信
せっかく居る二体の☆5が両方キャスターなんですがどうしたら良いですかね?ARTSの攻撃宝具持ってるのとか緑茶くらいしかいないし。
よくてよ0 なんでさ0
417956. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:35:01 ▼このコメントに返信
※417919
この前インドピックアップの時に当ててたよ。再臨ペースはかなり異常だが。
よくてよ0 なんでさ0
417958. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:35:15 ▼このコメントに返信
孔明と欠片男の組み合わせがあればどんなパーティでも強いよ
よくてよ0 なんでさ0
417959. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:36:37 ▼このコメントに返信
廃課金しないアーツパは
メディアさんのスキルなどで常に供給されるレベルの宝具をアーツチェイン用にして
廃バフ要因のアンデルセン、そしてアタッカーでありNP効率アップ持ち緑茶といった感じかな
そこにパラケさんも最近加入した
課金した場合エミヤがいるとありがたい
よくてよ0 なんでさ0
417960. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:37:06 ▼このコメントに返信
欠片男の性能をよく理解せずにとりあえずある分限界突破して結果一枚しかないわ、しかも☆3つで止まってるという
よくてよ0 なんでさ0
417961. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:37:31 ▼このコメントに返信
※417921
そうなのか
エミヤとマルタを最大限活かせそうなパーティを模索中だったから今度やってみよう
今までサンタオルタやハロインエリザで試して片方はNP効率が(僅かだけど)不安定、片方は火力不足だったからありがたいです
よくてよ0 なんでさ0
417962. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:38:51 ▼このコメントに返信
良妻狐と孔明良いな・・・
戦闘服着てフレ孔明借りてクエ行ったら宝具3連続ですぐ終わるし
沖田ジャックギル師匠とクイックパ構成はできても
アーツパは狐孔明ナーサリー持ってないから無理・・・
よくてよ0 なんでさ0
417963. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:41:13 ▼このコメントに返信
宝具デバフのアステリオス、囮でゲオル、
マシュ、回復役でアンデルセン、メディアリリィ、ジャンヌ、マルタ
よくてよ0 なんでさ0
417964. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:41:31 ▼このコメントに返信
さっきちょうど種火集めにアーツパーティを組んで挑んでたけど、『フォーマルクラフト』にキャス狐と『もう一つの結末』にアンデルセンの組み合わせが良すぎて感動した。
ヴラド公は持ってないから分からないけど、もし来たら試してみたいな。
よくてよ0 なんでさ0
417965. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:42:16 ▼このコメントに返信
やっぱり僕は王道を征く、信長クイックパですか
みんなが集めた星をノッブが放出してクリティカルンギモヂイイイイ
よくてよ0 なんでさ0
417966. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:43:05 ▼このコメントに返信
玉藻持ってるけどアーツパ作れるほど充実してないから青王とフレンドのジャンヌ使った攻撃型耐久パーティー作ってるわ
こいつらが組むとなかなか死なないし宝具連発出来るからまず負けない
よくてよ0 なんでさ0
417967. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:43:48 ▼このコメントに返信
パーティー10個記録できるようなったから、いろんなパーティー組んで楽しんでるよ
よくてよ0 なんでさ0
417969. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:45:18 ▼このコメントに返信
※417908
あれかな?
最近294万ダメ記録したロビンの宝具
よくてよ0 なんでさ0
417970. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:46:23 ▼このコメントに返信
まぁクイックパも沖田、ジャック、師匠、アタランテ、アンメアとかで編成難度は高いし
最高峰目指すのはどこもそら大変よな


で、そろそろバスターパの話をしようか
よくてよ0 なんでさ0
417972. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:47:24 ▼このコメントに返信
回復に火力底上げにNP上昇にスキル回転率アップまで持ってる良妻系鯖キャス狐
高火力バサカでありながら耐久力もあり、待ち望まれた宝具強化が遂に実装されたヴラド
ここまでは鉄板として、後一体に個性が出るよね

嫁入りを活用しない手はないけど、アーツ宝具限定なのが難しいんだこれが・・・
嫁王は貴重な全体アーツだけどスキル2つなのが勿体無い
アリスは全部兼ね備えてるけど火力低めでスキルも耐久力寄り
オリオンは強いんだけど単体宝具枠なのがヴラドと被る
ジャンヌとアンデルセンだといつもの耐久パになっちゃう

エミヤやアルジュナがアーツ宝具ならと思わずにはいられないっ
よくてよ0 なんでさ0
417973. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:47:34 ▼このコメントに返信
※417947
ゲオル先生混ぜとけば大丈夫や
全部攻撃逸らしてくれる
全体攻撃?知ら管
よくてよ0 なんでさ0
417974. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:48:23 ▼このコメントに返信
※417970
だってヘラクレスと金時でボコるだけだもん…
よくてよ0 なんでさ0
417976. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:49:08 ▼このコメントに返信
アーツパ組みたいけどキャス孤かジャンヌ持ってないと組みづらいんだよなー
ドスケベ公使ってる人ってやっぱりフォーマルにしてる?ザビ子礼装って選択肢に入るかな
よくてよ0 なんでさ0
417978. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:50:16 ▼このコメントに返信
※417970
バスターならタケシで宝具込でB4
回避持ち、防御UP持ちでセイバーなので弱点は2クラス
バスター界に新風を吹いたね!
よくてよ0 なんでさ0
417980. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:50:47 ▼このコメントに返信
爆発火力のバスターパ
耐久戦のアーツパ
クリティカルのクイックパ
なるほど、見事に良い感じに分かれているな
よくてよ0 なんでさ0
417981. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:50:53 ▼このコメントに返信
むしろアーツパ作りたい(玉藻・ジャンヌ欲しい)のに
いるのは師匠・タマモ猫・ジャックちゃんですよ必然的にクリパになります

スタメンにバーサーカーを一枚入れておくと苦手クラス来てもなんとかなって便利
よくてよ0 なんでさ0
417982. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:52:08 ▼このコメントに返信
玉藻のAは嫁入りのレベルが高いとBより火力が出るようになるから素晴らしい
でも微妙にNP効率が良くないのと宝具のNP回復量が孔明見てると不満
よくてよ0 なんでさ0
417984. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:52:48 ▼このコメントに返信
沖田ジャック師匠のクイックパ楽しいです
全体宝具ないじゃんとか心配されたけど
ブレイブや星意識して動かすと沖田とジャックが二回くらい宝具撃てるので割と平気

師匠に欠片あると安定しそうだけど難民なんだよなぁ
師匠の位置を星吸返し役のドレイクとかノッブにすると破壊力も上がりそう
よくてよ0 なんでさ0
417986. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:55:38 ▼このコメントに返信
良妻狐ヴラドジャンヌで使ってる
宝具回転しまくりで超楽しい
水天でHP回復するから連発すると集中的に狙われなければヴラドが落ちない
よくてよ0 なんでさ0
417987. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:55:39 ▼このコメントに返信
エミヤ、ジャンヌ、アンデルセンのアーツクリパが好き。
エミヤを最大限使ってる感があって
よくてよ0 なんでさ0
417989. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:56:04 ▼このコメントに返信
※417907
強力なアーツ攻撃宝具が緑茶や男性限定のエウリュアレ(キャス子のドスはどれだけダメージ出るんだろ?)以外高レアに偏ってるのが原因だと思う
アーツ全体攻撃宝具が赤ちゃまとナーサリーしかいないうえにアーツカードは3枚でも宝具はバスターやダメージの発生しない宝具が多いな方、高火力出そうとすると嫁入りキャス狐やヴラド公、バフ最強の孔明が必要になるまあアーツバフはアマデウスやパラケルススがいるけどねあとアーツ3の関係でキャスターに偏りがちなのも悩ましいところ あと星が必要だと星の発生がしにくいアーツだから必然的に2030年に頼ることになりそうだし高いptになるね
よくてよ0 なんでさ0
417990. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:56:48 ▼このコメントに返信
※417961
あれ、エミヤとマルタとハロインエリザってコマンドカード全く一緒だけどこの中だとアンデルセンと組ませたらどれが一番しっくり来るんだろ?
魔力放出で火力を補い出演続行で生きながらえるハロインエリザ
心眼で回避して千里眼無限の剣製で星をわりと集められるエミヤ
信仰の加護で回復し、奇蹟で味方の体力とバッドステータスを回復させるマルタ
やばい、すごく悩む・・・
よくてよ0 なんでさ0
417991. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:56:48 ▼このコメントに返信
※417982
ありゃ孔明がおかしいだけで、玉藻だって余裕の一軍性能よ
と言うか管理人もやってるけど、この2人が組むと相乗効果でNP上昇とスキル回転がマッハになるのが楽しい
よくてよ0 なんでさ0
417992. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:59:01 ▼このコメントに返信
メディアリリィとか言う回復キャラなので目立ってないスーパーぶっ壊れ。
耐久系超難度クエ実装はよう
よくてよ0 なんでさ0
417993. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:59:37 ▼このコメントに返信
ピースマン礼装は強いけど、アーツパだとそこまでいるのかな?
ヴラド玉藻孔明なら、孔明にピースマンで十分な気がする。
宝具撃つ回数多いからヴラドにフォーマルorドスケベ、玉藻にプチデビ渡した方がいいと思う。
よくてよ0 なんでさ0
417994. 電子の海から名無し様2016年01月07日 23:59:44 ▼このコメントに返信
アーツパも憧れるけど核になるジャンヌや玉藻が居ないんだよね・・・
いつかジャンヌ引けた時用の耐久アーツパ要員を夢見たメディアリリィちゃんの育成もついついサボりがち
よくてよ0 なんでさ0
417995. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:00:17 ▼このコメントに返信
Bパには狂クラスが、Aパには術クラスが、Qパには殺クラスがよく被るから、種火を食いあって育成が進みにくい。あると思います。
よくてよ0 なんでさ0
417996. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:01:38 ▼このコメントに返信
※417992
メディアリリィ、アンデルセン、ジャンヌとかどうなってしまうんじゃろか・・・(ゴクリ)
よくてよ0 なんでさ0
417998. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:02:17 ▼このコメントに返信
玉藻はサポート側だから組む相手にかなり寄る。アーツ宝具持ちは数少ないし、どこに入れても安定するヴラド公との相性はとても良い。
ただ編成するのが妙に大変だったりする。
よくてよ0 なんでさ0
417999. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:02:50 ▼このコメントに返信
玉藻とか孔明見てると今後のサポート枠のキャスターは調整絶対ムズいと思うわ
この二人に被らないようにとかどうすんだ
よくてよ0 なんでさ0
418000. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:03:02 ▼このコメントに返信
引いて欲しそうな目で俺を見るのはやめてくれ玉藻、ヴラドオリオン持ってる俺にこの記事は効く
よくてよ0 なんでさ0
418001. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:03:07 ▼このコメントに返信
アーツパは中速のコントロールデッキっぽくて、爆発力は他と比べたら低めだけど対応力が物凄いから楽しい
よくてよ0 なんでさ0
418002. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:03:08 ▼このコメントに返信
※417940
廻す方のノッブがアーツ1枚バスターに変えたいって言ってたけど俺も変えたと思ったわ。
中途半端に通常カードと噛み合わないのが惜しい エミヤの宝具変えてくれーアーツUBW撃ちたいんやー
よくてよ0 なんでさ0
418003. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:03:16 ▼このコメントに返信
鯖が育ちきってないから余裕なくて、こういうアーツPTやらクイックPTやらがどういうものかよくわからんのだが、誰か教えてくれると嬉しい
よくてよ0 なんでさ0
418004. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:03:34 ▼このコメントに返信
※417989
アーツ全体攻撃宝具はファントムも持っとるで
クイック三枚だからアーツパには組みづらいけど
よくてよ0 なんでさ0
418005. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:04:02 ▼このコメントに返信
※417982
水天日光にはHPとスキルチャージ回復効果もあるけど、
肝心要のNP増加に関しては、孔明のバフかける方がかなりお手軽なのがな…
水天日光のスキルチャージが増えるなり呪術に追加効果が付くなりすればなぁ…

あとアーツパ使ってて一番もやもやするのが
アーツチェインからの宝具使用でスッカラカンになるNPよ
せっかく20%溜まったのに(´;ω;`)
よくてよ0 なんでさ0
418006. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:04:26 ▼このコメントに返信
※417993
一番有名なアーツパが耐久型のジャンデルセンやそれに近い形だから
その場合は足りなくなりがちな火力の底上げに役立つね

攻撃型アーツパはよくわからんけどアーツメインで回してる時に火力跳ね上げるし
NP回転力自体も飛躍的に向上するからやっぱりあったら強い礼装だろう


ただ、さんざん言われてる通り
それもう欠片が強いだけじゃね?感あるけど
よくてよ0 なんでさ0
418007. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:05:01 ▼このコメントに返信
まったく関係ないがマテリアルとかのイラストスクロールすると再臨前のイラスト見れるの今更ながら知った
よくてよ0 なんでさ0
418008. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:05:15 ▼このコメントに返信
※417969
瞬間最大火力ってロマンに溢れた言葉だよね〜

今回は事故防止に、後方に黒聖杯ロビン温存して、BOSSにオーダーチェンジでロビン引っ張って来る。

ロベスピエール結果
ttp://imgur.com/t3UPTqe
ttp://imgur.com/i2mUeJk

ロビンがイーバウ×4で累計72万、所用10分。
保険のヴラド公は出てこなかった。

令呪3画使う仕様だけど、ノーコンボーナスとか来たらワンチャン。
よくてよ0 なんでさ0
418010. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:06:29 ▼このコメントに返信
※417999
被っても良いと思うけどな
特に星4以下で
よくてよ0 なんでさ0
418011. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:06:58 ▼このコメントに返信
アーツパはダメージソースが限られてるのがキツイね
星5だとブラドとオリオンがアタッカーになるけど二人とも全体宝具じゃないし
よくてよ0 なんでさ0
418012. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:07:11 ▼このコメントに返信
困ったことに、アーツパは真面目に組むとなると回転させるエンジンとなる鯖が玉藻、ジャンヌ、ヴラドと高レアに偏りやすいんだよね。
逆に言えば、これらの内で一体でも入ればロビンやアンデルセン、パラケルススなども組めるんだけど。
よくてよ0 なんでさ0
418013. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:07:23 ▼このコメントに返信
※417995
その日ある種火クエを使ってその時育てたいキャラにひたすら食わせるのじゃ
さすれば自ずと最終降臨が見えてこよう・・なお物凄い勢いで林檎とQPが減るもよう
よくてよ0 なんでさ0
418015. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:09:00 ▼このコメントに返信
※418011
まぁその代わり星3ながら基地火力の緑茶が居るんだけどね
よくてよ0 なんでさ0
418017. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:09:51 ▼このコメントに返信
何気にゲオルギウス先生もアーツパで組んでもいいんだよね。本人の宝具がアーツだし、アースのカードも多め。
しかもタゲ取りでNPも取得する。火力は高くないけど意外なほど宝具選択が出来て、結果的にアーツチェインを組みやすい。
よくてよ0 なんでさ0
418019. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:10:03 ▼このコメントに返信
※418007
それといつの間にか一覧の並び替えを絆にすると絆最高値が6になってるの今週初めて知ったぜ
よくてよ0 なんでさ0
418021. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:10:16 ▼このコメントに返信
うちのアーツパはフォーマル(控えのコスト次第では青の黒鍵)装備ヴラド
天の晩餐装備メディアリリィ、限凸ハロメイド装備ゲオル先生の構成。
ゲオル先生が引き受けたダメージをひたすらリリィが回復させ
その間血を吸いつつヴラドが殴り、守護聖人がきれたら変化と戦闘続行使って
3ターン生き残り、達成したら守護聖人を再使用。
そしたらまたリリィがゲオル先生のついでにヴラドを回復させて……
という無限機関。
個人的オススメのマスター礼装はアトラス院。
ゲオル先生でも耐えきれん攻撃を無敵で凌ぎ
CT縮めで間に合わない回復を間に合わせる事が可能。
よくてよ0 なんでさ0
418022. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:10:24 ▼このコメントに返信
キャス狐とアルジュナ組ませたらパーシュパタ撃ち放題で殲滅力がヤバいことに
よくてよ0 なんでさ0
418024. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:11:14 ▼このコメントに返信
※418013
スキルMAXに比べれば再臨QPなど…ぐええ貯蓄が

赤王を軸に全体宝具で遊んでたな。皇帝特権は安定しないっていうが回復スキルが二つある時点で赤王も持久戦型だと思ってるのでメディアさんと一緒に刃物振り回してたわ。
よくてよ0 なんでさ0
418026. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:12:32 ▼このコメントに返信
※418005
そうなんだよね。上手くNP180%付近なら良いんだけど、早々無いしNPの余剰分は切り捨てなのがね。
出来ればアーツチェインによるNP取得はこちらのターン終了時が良いんだけど、贅沢かなあ。
よくてよ0 なんでさ0
418027. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:12:36 ▼このコメントに返信
※417953
緑茶強いから割と十分じゃね?
黄金律でNPアップできるし破壊工作で攻撃力も下げれて場持ちもいい
イーバウも獣特攻使わなくてもバステで威力上がるから自前の破壊工作で威力あげれるし

まあ確かに通常攻撃は高レアに比べたら物足りないが
よくてよ0 なんでさ0
418029. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:13:31 ▼このコメントに返信
バベッジが玉藻と相性よかった
火力低いから回転率上げていかないといけないんだが玉藻宝具がNP充填しながら一意専心(NP獲得量をアップ)もチャージするから回転率上がる上がる
他のスキルも宝具威力に寄与するからスキルチャージの恩恵が大きい
どんどん加湿していこうな
よくてよ0 なんでさ0
418030. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:13:35 ▼このコメントに返信
※417999
まぁまずハロエリ超えのぶっぱ役星5キャスターの実装から始めようか
よくてよ0 なんでさ0
418032. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:13:38 ▼このコメントに返信
別にキャス狐孔明に頼らずとも、ハロエリアンデルセンのシナジーが半端ないのでここにあと一人突っ込むだけで形になっちゃったりする。財布にも優しい
難点はハロウィン以降に始めたプレイヤーには勧められないこと
よくてよ0 なんでさ0
418033. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:14:18 ▼このコメントに返信
あんまりハロエリちゃんの話見ないけどこの子アーツパで誰か使ってる?
宝具はBだけども
よくてよ0 なんでさ0
418036. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:15:13 ▼このコメントに返信
別にアーツパ組むだけなら玉藻ブラドに拘る必要ないわな。上で言ってる人もいるけどアンデルセン、ロビン、パラさん、メディアと良い性能の奴が沢山いる

ただどうせ組むなら高性能のアーツパを考えてみたくなるのが人情
クイックに沖田ジャック。バスターに金時を入れて仮定してみたくなるのと同じ感覚だと思うわ
よくてよ0 なんでさ0
418037. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:15:22 ▼このコメントに返信
ただ、カードの色の種類については
初期 バスターによる単純な殴りが強い
現在 クイックによる星ジャラジャラでクリティカルが強い

だから、アーツも何かしら修正されるんじゃないか?極端だとは思うけどね。
よくてよ0 なんでさ0
418038. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:16:22 ▼このコメントに返信
※417982
LV10でアーツ強化50%の3ターンていう壊れ気味の性能してるよねw
ヴドラ公を超える火力のアーツ宝具出たらキャス狐の使い道悩んでた奴はすぐさま使うと思う
よくてよ0 なんでさ0
418042. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:18:43 ▼このコメントに返信
ヴラドはどこに突っ込んでも仕事する。安定して回せるバーサーカー。
どちらかと言うと、玉藻をどう使おうか考えることになる。
よくてよ0 なんでさ0
418043. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:19:12 ▼このコメントに返信
※418033
無課金アーツだと優しいけど、高みを目指す場合
ジャンヌ型の耐久パのアタッカーに入れるには火力物足りない+回復役のメディアリリィアンデルセンとクラス被り
玉藻型の攻撃パに入れるには宝具アーツでないと微妙に噛み合わない感が

欠片入れるスター型アーツパとか構築するなら面白そうではある
よくてよ0 なんでさ0
418045. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:19:40 ▼このコメントに返信
最近、株が下がりがちなエミヤも宝具5にすれば結構使える
よくてよ0 なんでさ0
418046. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:19:59 ▼このコメントに返信
強力なBOSS相手だと、緑茶やヴラドで純粋にアーツ主体で回すのが良いけど

高HP雑魚が多いクエ回ろうとすると、全体アーツ宝具に嫁入り掛けるより、全体バスター宝具を嫁入り掛けたキャス狐で加速した方が早いのが現状。

なので高レアに全体アーツ宝具早よ!
よくてよ0 なんでさ0
418047. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:20:00 ▼このコメントに返信
俺もアーツPTを作ろうとしているんだけどね、玉藻はフレ頼りだがメインアタッカーはヴラド、支援はパラケルススで作っているのだが、このヴラド・パラケルスス・玉藻のPTはどうだろう?
ちなみにヴラドはレベル80、パラケルススは50(素材不足から再臨待ち)。他に組み込むことを検討しているのは、諸葛孔明(70レベル。素材不足から再臨待ち)とロビン・フッド(レベル70。最終再臨済み)
よくてよ0 なんでさ0
418048. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:20:56 ▼このコメントに返信
※418046
赤王使え
よくてよ0 なんでさ0
418049. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:21:05 ▼このコメントに返信
タマモ、ジャンヌ、ヴラドと手持ちが見事にアーツ要員ばかりだからいろいろ試してはみてるんだけど、沖田ドレイクジャック辺りで組んだ星量産パの方がNP溜まるの早く感じるんじゃが…
元々NPスキル持ちのドレイクはともかく沖田とかジャックとかあれ何?フレンドさんのたまに借りるけどずるくない!?
クイックでもグイグイ溜まっていくんですけど!?
よくてよ0 なんでさ0
418050. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:21:33 ▼このコメントに返信
※418046
赤王「ん? 呼んだか?」
よくてよ0 なんでさ0
418051. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:21:38 ▼このコメントに返信
※418004
すまない・・・・アサシンは育てはしたがまともに使ってるのはハサン大先生位なんだ・・・本当にすまない・・・
よくてよ0 なんでさ0
418052. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:21:40 ▼このコメントに返信
※417929
アルジュナは強くなったエミヤ
って言われるくらいアーツパに
微妙にかみあわないんだよね
まあアーツパ組む際に鯖不足で
アルジュナしかいないとかだったら
いれてもいいのでは
よくてよ0 なんでさ0
418053. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:21:46 ▼このコメントに返信
※418030
既存のキャスターであと残ってるのアヴィケブロン先生とデュマだけっぽいし☆5キャスター自体新キャラか既存鯖のクラス替えじゃないとしばらく出なさそうだなぁ
よくてよ0 なんでさ0
418055. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:22:30 ▼このコメントに返信
※418003
クイックパはアサシン(主にハサン、例外として星5の沖田)などを中心とした緑色のクイックカード持ちを主体としたパーティ
星を溜め、クリティカルを狙い続けることを前提としてるから上手くシナジーが働けばバサカパ以上の火力があり、更に必殺技ゲージ(以下NPと表記)効率がすさまじく
単純に効果音が気持ちよかったりするので中毒者が多数出ている

アーツパは主に青色のアーツカード主体でNPを溜めて、とにかくばんばん宝具を撃ってあらゆるバフや回復でその恩恵を受けるパーティ
大体のアーツ宝具はバフが主体で必然的に耐久になるのだけど、緑茶という一撃がとてもでかい青宝具持ちがいるのでそこからとてもデカイ一発を狙ってもよし

他に、クーフーリンハサンダビデで全員で回避を使う耐久パなど色々あるよ
よくてよ0 なんでさ0
418056. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:22:43 ▼このコメントに返信
俺はアーツ寄りなクリティカルパーティー組んで周回してる
3ターンに2回宝具で全体回復&NP、CT減少の高速回転用サポーター限凸晩餐キャス狐
フィールドに居座り続けスキルと礼装でスターを配り続ける補給要塞&宝具防御専用メイン盾、欠片ジャンヌ
NPチャージ、スキル高速回転、クリティカルスター回収……全てのサポートを超火力へと変貌させるメインアタッカー、限凸ダン爺ドレイク

見た目的にも性能的にも非常に楽しいパーティーです……欠点としては星5を3体も揃えるのが非常に困難なことでしょうか
よくてよ0 なんでさ0
418057. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:22:55 ▼このコメントに返信
※418046
赤王「最近影薄いとは思ってたがよもやこれ程とは・・・。納得いかぬ!」
ありす「クリスマスに来て四章にも居たのに忘れられたのね。悲しいわ」
よくてよ0 なんでさ0
418058. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:24:03 ▼このコメントに返信
※418045
星4レベル5は十分心が欠ける道のりだと思う……
よくてよ0 なんでさ0
418059. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:24:21 ▼このコメントに返信
※418033
歯車集めに癒しの井戸周回は
玉藻、孔明、ハロエリ
で行ってる。

エリちゃん本当に配布とは思えない火力で薙ぎ払ってくれる。
よくてよ0 なんでさ0
418060. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:24:34 ▼このコメントに返信
個人ブログでクイックパ(あとバベッジさんの使い方)について可愛いイラスト付きで解説してるところがあるんだけど、こういうところで紹介していいものか迷う
よくてよ0 なんでさ0
418061. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:24:42 ▼このコメントに返信
なんてこと!あの人ったら※418046だわ!
私の宝具のコトについて抗議しなくちゃ!なんであんな意地悪なコメントしたのかって!
手伝ってね、マスター!
よくてよ0 なんでさ0
418062. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:25:59 ▼このコメントに返信
※418003
アーツパはアーツ3枚持ちのサーヴァントで毎ターンアーツチェインして宝具の回転率を上げるパーティー
通常火力は若干下がるけど宝具を何回も撃てる
クイックパはクイック3枚持ちやスター生産能力の高いサーヴァントでクイックチェインをしてスターを大量獲得からのクリティカル祭りをするパーティー
スター系のスキルを持っているサーヴァントが好ましい


俺はエミヤ、ジャンヌ、孔明は持ってるけど、アーツパ組むなら必ず黒聖杯メディアを入れてるな
上手くいくと宝具が3ターンに一回くらい打てるし
火力上げたいときはエミヤと孔明を入れて、耐久したいときは孔明・ジャンヌ・アンデルセンのうちの2人をメディアと組ませてる
よくてよ0 なんでさ0
418063. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:26:01 ▼このコメントに返信
アーツチェインでNPが入っても既に満タンだったり、宝具に合わせて使っても意味無かったりする時の微妙な感じ。
アーツチェインは少しだけHP回復付与でも良かったんじゃないかなとは思う。
よくてよ0 なんでさ0
418064. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:27:10 ▼このコメントに返信
※418057
皇帝陛下、是非お手伝い願いたいのでストーリー召喚に引き篭もるの止めてピックアップに来て下さい(血涙
よくてよ0 なんでさ0
418065. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:27:13 ▼このコメントに返信
高難度クエもっとくれよ運営!!!
雑魚を蹴散らすだけなら孔明キャットランスロで十分なんだよおおおお
よくてよ0 なんでさ0
418066. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:27:35 ▼このコメントに返信
対アサシン特化になるけど蒸気王のおじさま、シェイクスピア、アンデルセンの低レアキャスターパはアーツ主体でありながらクリティカルを優先的に狙いバスター宝具をブッパするという意味の分からん変態パーティで楽しいぞ!!()
よくてよ0 なんでさ0
418067. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:30:01 ▼このコメントに返信
※418065
パズドラとかよくソシャゲであるけど耐久ダンジョンあると面白そうだよね
百人切り的な、どんどん奥からわんこ蕎麦のように鯖が追加されてくの
よくてよ0 なんでさ0
418068. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:30:17 ▼このコメントに返信
ネロは持ってるけど宝具の火力がなぁ… 重ねてあるエミヤを入れてるけどUBWがアーツにならないかってずっと思ってる
よくてよ0 なんでさ0
418069. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:30:17 ▼このコメントに返信
※418051
一応他にもいないか確認してみたらパラケルススもだった
アリスとクラスが被ってるけどアーツ三枚な上にスキル二個目がアーツ全体強化だったり
よくてよ0 なんでさ0
418070. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:30:55 ▼このコメントに返信
※418065
エンドコンテンツ的なのはもう少し先かのう
よくてよ0 なんでさ0
418071. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:31:48 ▼このコメントに返信
※418065
以前種火集めとかが高難度になって非難浴びたけども、あれは鯖育てるために回すクエだったからであって、時々お遊びで高難度クエ入れてくれても面白そう
報酬に素材付けたりして
まあ技術や労力がたいへんなことになるんだろうけども
よくてよ0 なんでさ0
418072. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:32:09 ▼このコメントに返信
アーツパはアーツ3枚もちのキャスターやアーツ宝具バサカのドスケベ公を中心とした長期戦パーティー
利点は低レアにアンデルセン、アマデウス仮面、アステリオスや星3パラP、奥様など有能が多く安定性が高い、構築の幅が広い
欠点はドスケベくらいしかまともに火力出せるやつがいないので道中長いこと、何度も宝具演出見なければいけないのがダルイこと

星パとクリパは厳密には結構違うが、どっちも星生産してクリしまくるということ
利点は楽しいの一言

だったが沖田にジャックという鬼性能スターカードもちとお供に最適な師匠、毎ターン星製造という強礼装の登場で一躍トレンドに、
基本はスターチェインで三段突きして次のターンも三段突きするか
ジャックで解体スターチェインで次のターンにも解体する
などの怒涛のクリNP回収からの宝具連打
欠点はメインが限定の沖田と章追加のジャックということで高い

クリパはクラススキルで星を集めるライダーやアーチャーと、星製造係を組ませるパーティー
ぐだおや騎士の矜持で火力が上がった
また明確な固定パがないので、ランスの宝具を集団にあてる↓
                そのままランスのバスターチェインだけで十分強い 

以上個人の偏見と独断の総評です
ジャンデルセンとか、公明ステラシステムや看板ヘラ金時などほかにも色々あるよ
よくてよ0 なんでさ0
418073. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:32:46 ▼このコメントに返信
ここまで大真面目に低レアが最適解として真っ先に挙げられるとかソシャゲとしちゃ前代未聞だよねぇ……やっぱこのコマンドカードバトル考えた奴は天才だと思うわ。
初期のクリティカル冷遇はちとどうかな?とも思ったが、今のクイックパ見てるとなんとなく製作陣が危惧してた事も分からなくもないしね……
よくてよ0 なんでさ0
418074. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:32:52 ▼このコメントに返信
※418003
そのまんま
手札にバスターorアーツorクイック枚数多いやつで組んでチェイン組んでその効力活かすってのが基本
そこに狐の嫁入りやアルカディアなどのスキルや、ジャンヌやアンデルセンの宝具効果を見て耐久にするなど
さらにスキルや宝具、礼装での相乗を目指したコンセプトパーティ

主なのが
バスター→三枚持ちの狂クラスで組む事が多い。殺られる前に殺る脳筋仕様
主なメンバーはもちバーサーカーで種火集会が仕事だけど、盾役のデオンなんかも筆頭候補

アーツ→三枚持ちは術とジャンヌで多彩なサポートが可能。
有名なのはジャンヌとアンデルセンで組んだ耐久パのジャンデルセンだが、玉藻のアーツバフの嫁入りやスキルターン減から攻撃型も着目され始める

クイック→三枚持ちは殺。クイック改善の調整を皮切りに沖田ジャック師匠に強力礼装2030と最近台頭してきた
スター発生からのクリティカルを主にしたパーティだが、その実宝具回転力にも優れる
よくてよ0 なんでさ0
418075. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:32:55 ▼このコメントに返信
※418062
奥様上手くすると、八陣嫁入りの効果中にルルブレ×3して神代の魔術師(ナイフ)になるからな。
よくてよ0 なんでさ0
418076. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:33:37 ▼このコメントに返信
※417970
正直純正アーツパーティより純正バスターパーティの方が逆に難しいよな
何個か考えてみたが、何というか基本バスターっていうよりカレイドによる宝具ブッパパーティになってしまって本当の意味でバスター活かせそうなのが中々思いつかん。個人的には介護不要のバサカ6人リミゼロ添で殺るか殺られるかのチキンレースパーティが最高に脳汁出そうなんだが
よくてよ0 なんでさ0
418077. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:35:31 ▼このコメントに返信
※418060
スター生産効率やスター回収優先はどのクラスが秀でているか、を各クラス毎に並べてた奴のこと?
あのイラストは個人的に凄い役立ったし可愛かったよ(主にタマ猫が)
よくてよ0 なんでさ0
418078. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:35:44 ▼このコメントに返信
※418073
宝具にもクリティカルスター振ってほしいなーとか前まで思ってたけど、今の仕様でそれが実現したらクイックパがとんでもないことになるなw
よくてよ0 なんでさ0
418079. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:36:06 ▼このコメントに返信
バスターパはそれこそ周回以外で組めるのだろうか
周回だって孔明入れた方がおそらく速いだろうし
よくてよ0 なんでさ0
418081. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:37:18 ▼このコメントに返信
玉藻ヴラド孔明育てた俺にはわかる。
管理人さんの頁枯渇するだろうと……

あと、キャス狐のお供を最大限に活かすなら、スキル上げは必須事項。
嫁入り、吸血、孔明スキルを10にすれば、高速回転のNPバフパが完成するが、
スキル上げが地獄すぎて、夢のまた夢だね。
よくてよ0 なんでさ0
418082. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:37:30 ▼このコメントに返信
※417999
そこで期待の星、ダ・ヴィンチちゃんですよ
彼?は星の開拓者EXもち&天賦の叡智EXそし
て陣地作成も道具作成もA、魔力A+、宝具EX
とステータスだけなら超強キャラキャスターの
においがプンプンしてるこれで宝具が攻撃系なら
絶対強いはず
よくてよ0 なんでさ0
418083. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:37:42 ▼このコメントに返信
※418076
星3バサカ達にそれぞれ利点を伸ばす礼装付けて狂修練上級を周回してたけど脳汁ヤバイぞ()
純正バスターパならやっぱアルテラさんとか叔父貴を使うのがいいのかねぇ……バスター3枚構成の鯖がもっと色んなクラスに出てくれれば純正バスター耐久パとかも組めるようになるんじゃが……
よくてよ0 なんでさ0
418085. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:39:39 ▼このコメントに返信
※418076
トナカイスパさんを先頭にオールバーサーカーのひたすらバスターで殴るのみの筋肉礼賛。有りだと思います。
よくてよ0 なんでさ0
418086. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:41:08 ▼このコメントに返信
ジャンヌとヴラドいるからアーツパ作ってみたいんだけどなんとなく現エースのアルテラとランスロット入れたくなるんだよね……

作るとしたらアンデルセンかマルタさんか最近年明けにおみくじ的に呼符引いたら来てくれたエミヤか
とりあえずジャンヌヴラド公の二回目の再臨済ませてから決めるかな
よくてよ0 なんでさ0
418087. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:41:55 ▼このコメントに返信
※418079
看板娘デオンで6ターン→メンバーチェンジでカレイドレオニダス王でさらに4ターン盾ればなんとか・・・
火力は凄まじいので10ターンもあらば殴り勝てるじゃろ
よくてよ0 なんでさ0
418088. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:42:29 ▼このコメントに返信
折角パーティーを10個も作れるようになったんだから色んなパーティー作らないともったいないよね
俺はガチパ、イベント鯖+マシュ、バサカ+デオンくんちゃんパ、絆レベル上げ用パ、BAQ各パ、黒聖杯ステラ、ジキル専用パ作ってみたぜ
あと一つは考え中
よくてよ0 なんでさ0
418089. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:42:30 ▼このコメントに返信
※418003だけど、答えてくれた人ありがとう
パーティ練るの楽しそうだし、少しずつ試してみようと思う
よくてよ0 なんでさ0
418090. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:43:25 ▼このコメントに返信
※418003
クイックは音がいい沖田クイックのクリティカルなんて脳汁でるのでぜひフレンドにいたら沖田使ってみて(ステマ。
クイックはスター獲得を軸にして通常をクリティカルで蹴散らしバスターより倍率の高い宝具でブッ刺す感じで遊んでることが多いかな。最近のクイックパの軸になる沖田やジャックは宝具QQEXでQがクリティカルだった場合次のターンでも宝具が撃てるNP効率の良さも人気の理由かなあとおっぱいタイツ師匠もね。アーツは豊富なバフ/デバフ宝具やスキルのCT短縮やNP付与などを用いた城塞のように崩されない堅牢で堅実な戦い方ができる。緑茶、エウリュアレ、オリオンと単体特攻持ち攻撃宝具の弓兵いるのとキャス狐の嫁入りの高倍率(最大50%)3ターンバフや倒されにくいバーサーカーことヴラド公、レアリティ詐欺すら疑われるレベルの強キャスターアンデルセンやNP付与の孔明といった強バフ持ちでさらに安定して戦う感じになる
よくてよ0 なんでさ0
418091. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:44:05 ▼このコメントに返信
こう見ると星5でよくいるAAQBBの鯖はこういうパーティに席作れないな
単体で十分なやつがばっかりだしいいんだが
よくてよ0 なんでさ0
418094. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:47:20 ▼このコメントに返信
※418069
パラケルススのエレメンタルはアマデウスのバフの半分以下位の性能だったとおもふ
まあパラケルススはガッツ付与や高速詠唱が使えて強いけど Pさん最近引いたけどキャスターは使える奴多くて手がつけられんのだ本当にすまない・・・
よくてよ0 なんでさ0
418097. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:49:58 ▼このコメントに返信
※418091
役割的に突っ込むことはあるよ

例えばジャンデルセンは性質的に火力不足からジリ貧に陥る危険性あるから
アタッカー役にヴラドやアルトリアが筆頭となっていたし
バスターパもデオンを置いておくとバサカの継戦能力を跳ね上げる為
ロマンパから実戦パに早変わりする
よくてよ0 なんでさ0
418098. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:51:02 ▼このコメントに返信
※418067
面白そうだけど、ジャンヌゲーになりそうなのが難点だな
よくてよ0 なんでさ0
418099. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:51:31 ▼このコメントに返信
※418076
ちょっと変則だから入るか微妙だがシェイクスピアが全体バスター強化と回避スキル持ちだから一考の余地があるんじゃない
結局金時の脳筋スパークになるのはしかたないね。東出すら持て余した強さだし
よくてよ0 なんでさ0
418101. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:53:22 ▼このコメントに返信
15枚のデッキのうち、8枚を一色に偏らせればかなり実用的な属性パになると思う。7枚だと少し心許ない
あとはサーヴァント間の相性次第でどうにかこうにか
よくてよ0 なんでさ0
418102. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:54:06 ▼このコメントに返信
※418087
ドラゴン「よろしくニキーwwww」
魔神柱「ちーっすwwww」
よくてよ0 なんでさ0
418103. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:55:10 ▼このコメントに返信
※418091
ヴラドがそのAAQBBでアーツパ御用達状態なのですが

というか、ヴラドじゃなくても2枚もA持ってくれてるなら
アーツチェインに絡ませて宝具連発するのには割と十分じゃないかなって思う
よくてよ0 なんでさ0
418104. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:55:33 ▼このコメントに返信
※418073
低レアを使わないほうが縛りプレイだ、とまで言われる始末だもんな
よくてよ0 なんでさ0
418105. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:56:24 ▼このコメントに返信
今は最高3枚だけどその内A4枚だけどBなしとか来るのかな
よくてよ0 なんでさ0
418108. 電子の海から名無し様2016年01月08日 00:59:18 ▼このコメントに返信
※418102
ジークフリート「お前達の相手は俺が務めよう……」
よくてよ0 なんでさ0
418109. 電子の海から名無し様2016年01月08日 01:00:25 ▼このコメントに返信
※418105
バスター分のモーションは要らないと申すか
よくてよ0 なんでさ0
418111. 電子の海から名無し様2016年01月08日 01:03:44 ▼このコメントに返信
※418081
再臨
孔明 10
玉藻 12
ヴラド 15

スキル(1種類)
ヴラド 0
孔明 15
玉藻 24

ロンドン終わらした後はひたすら水晶宮で頁集めだったけど40枚拾うころにはlv107だったな…

よくてよ0 なんでさ0
418112. 電子の海から名無し様2016年01月08日 01:04:04 ▼このコメントに返信
※418108
全体攻撃が黄金率のカモだもんなぁ……アーチャードラゴンとか不運なクリティカル連打とかがなければまず落ちないHPしてるし、なんだかんだ今みたいにモリモリレベリング出来ると大型ボスに強いよねジークフリートって。
よくてよ0 なんでさ0
418113. 電子の海から名無し様2016年01月08日 01:08:19 ▼このコメントに返信
玉藻持っててヴラド持ってないんですけどオリオンじゃダメですかね・・・?セイバーバサカ相手以外だとキツイかなやっぱ、移り気は連発出来るわけじゃないし・・・
よくてよ0 なんでさ0
418117. 電子の海から名無し様2016年01月08日 01:11:13 ▼このコメントに返信
※418108
セイバーに魔神柱はアカン・・・
よくてよ0 なんでさ0
418118. 電子の海から名無し様2016年01月08日 01:15:30 ▼このコメントに返信
※417940
エミヤとアルジュナって同質にして真逆の悲しみを背負ってるというか
どちらも構成が噛み合わないせいで割を食わされている気がする

エミヤは魔術がA強化なのに宝具Bなのが噛み合わない
彼はここが噛み合えば見違えるほどよくなるのが目に見えているだけに残念
というか、一気にアーツパの主力に躍り出ることもできるのだけど!

アルジュナは魔力放出(炎)が宝具Bと噛み合うけど
C1A3B1の札構成とまったく噛み合わないので札の方の変更を望まれるわけで
スキルの使用間隔から言えば宝具に乗る方が有用とは言えるけど……
こっちはアーツパに寄せるよりは素直にC1A2B2で全然いいし
いっそ個性という点ではアーチャークラスにあるまじきC1A1B3でも!

そういえばエミヤ以外で自前の宝具とカード強化スキルが噛み合わないのいたっけ?
アルジュナと同じ悲しみはハロエリが背負ってるけど……考えてみればスキルも微妙に似てるような
よくてよ0 なんでさ0
418120. 電子の海から名無し様2016年01月08日 01:19:46 ▼このコメントに返信
※417897
アンデルセンパラケルスス緑茶で課金しなくてもかなりの高火力が出る。
もちろん孔明や玉藻がいるに越したことはないんだが、持ってても結局コストの関係で使わなかったり……
むしろ礼装のチョイスが結構重要になってくる感じ。
よくてよ0 なんでさ0
418121. 電子の海から名無し様2016年01月08日 01:20:00 ▼このコメントに返信
※418102
ヘラクレスなら戦闘続行のみならず心眼で回避までできるから敵じゃないね
宝具込のブレイブチェインで叩いて砕けば済む話さ
よくてよ0 なんでさ0
418124. 電子の海から名無し様2016年01月08日 01:24:24 ▼このコメントに返信
4章ラストはジャンヌとマルタのダブル聖女にフレの玉藻借りてやったけど
奇跡LV10まで上げてあったうえに玉藻の宝具でさらに1ターンチャージ短縮できるから
敵宝具完封できたんで助かったな
スタンのついでにデバフも消せるから相対的に被ダメージも抑えられたし
よくてよ0 なんでさ0
418125. 電子の海から名無し様2016年01月08日 01:26:04 ▼このコメントに返信
※418047
ありじゃね? パラ先生意外とタフだし。緑茶のHPの伸びにも大笑いしたけど。
ヴラドいるの羨ましいわ。孔明も結局歯車足りなくて育ててないし、私はアンデルセンに欠片つけて使ってる。

パラ先生の最終再臨理系人間にはたまらないです
よくてよ0 なんでさ0
418130. 電子の海から名無し様2016年01月08日 01:34:38 ▼このコメントに返信
ヴラドの宝具強くなったのがデカイ
まぁ前がバグレベルだっただけなんだけども
よくてよ0 なんでさ0
418132. 電子の海から名無し様2016年01月08日 01:36:01 ▼このコメントに返信
※418121
おはイアソン……というのは置いといてもマジで殿バサクレスの安定感は凄まじいよな。
NP効率も恐ろしくいいし、心眼に戦闘続行に勇猛とスキルも完全にタイマン仕様だし……
よくてよ0 なんでさ0
418136. 電子の海から名無し様2016年01月08日 01:45:01 ▼このコメントに返信
やっぱり、玉藻良いなあ。もう一度ピックアップして欲しいぞ。

うちでアーツPTを組むとなると、真っ先にマルタさんが出てくるのだ。
プチデビ装備させておけば、タラスクの雨を降らせる事ができるぞ。
ドレイク姐さん、マルタさん、アンメアのチームは、QPの稼ぎ頭さ。
よくてよ0 なんでさ0
418138. 電子の海から名無し様2016年01月08日 01:48:10 ▼このコメントに返信
※417899
初レアがマルタさんで
初☆5がジャンヌさんだった以上
アーツパになるのは不可避だったんじゃ・・・
よくてよ0 なんでさ0
418139. 電子の海から名無し様2016年01月08日 01:49:12 ▼このコメントに返信
※417929
アルジュナ持ってないから試したことないがジャンデルセンに組み込んだらいいんじゃなかろうか
3人ともスター自動獲得スキル持ちだからアーツ使いつつクリティカルからの火力上げ・さらなるNP稼ぎがなかなかうまいと思う
スキル上げして、欠片男一枚でもあればうまく回りそうだと思うのだが誰か試してみてほしいッス…
よくてよ0 なんでさ0
418140. 電子の海から名無し様2016年01月08日 01:49:33 ▼このコメントに返信
※417937
俺無課金で当てた(呼符や詫び石などで回した分)星5鯖は5体いるよ!
この間の福袋の確定ガチャ分含めると、総計6体になるよ!
しかも一人も被ってないよ!
よくてよ0 なんでさ0
418141. 電子の海から名無し様2016年01月08日 01:54:10 ▼このコメントに返信
※418113
悪くはないんじゃない?
ヴラドが選ばれるのは万能選手のバーサーカーだから結論パに一番近い位置にいるだけ

あくまでも議論は自分で組む組まぬはともかくゲーム中の最大戦力を前提に話すだけで
手持ちで組めないのなら手持ちで組める範囲で組み替えるのは個々人の自由
よくてよ0 なんでさ0
418143. 電子の海から名無し様2016年01月08日 01:56:10 ▼このコメントに返信
※418132
最近は令呪ぶっぱも加わり殿で勇猛を切らせる事なくアトラス礼装無敵、心眼回避、ガッツで凌ぎつつ3ターン宝具+バスターブレイブチェインを3連打、コードキャストかリミゼロ、黒聖杯とかをお好みで添えれば更に火力が上昇するクレイジーモンスターになる
よくてよ0 なんでさ0
418145. 電子の海から名無し様2016年01月08日 02:01:21 ▼このコメントに返信
ヴラドはマジで強くなったな・・・
比較的どの構成にも合うし、結構万能感あるわ

宝具弱い頃でも十分強かったけどねw
よくてよ0 なんでさ0
418148. 電子の海から名無し様2016年01月08日 02:11:15 ▼このコメントに返信
アーツパ組む気はないけど性能目当てでキャス狐欲しい
他の鯖とか礼装が揃ってない人からはあまり良い評価受けないけど
鯖礼装揃ってスキル上げまで出来るようになるとなによりも引きたくなる性能
よくてよ0 なんでさ0
418152. 電子の海から名無し様2016年01月08日 02:19:29 ▼このコメントに返信
※418125
ヴラドは宝具レベル2にしてレベルは80だよ。フォーマル付けて、パラケルススのエレメンタルと瞬間強化を合わせればヴラドの宝具も面白いぐらいに威力が高くなるよ。
パラケルススは本当にヴラドの支援に向いてる。賢者の石が使えるならばさらにヴラドの継戦能力が高くなるぜ。
よくてよ0 なんでさ0
418153. 電子の海から名無し様2016年01月08日 02:23:00 ▼このコメントに返信
※417990
個人的にアンデルセンとハロエリの組み合わせはおすすめ無辜の怪物ふたつはヤバい
重ねて使うとクイックチェインしたって数出るし両方スキルレベル6以上なら3ターンずらして使えば片方の効果が終わる頃には片方のリチャージが完了するから2030みたいに永久的にスターを生産し続けることもできる
この組み合わせで相性がいいのはマルタかエミヤならクリティカル威力が出やすいエミヤだから抜けるのはマルタかな
それとエミヤもハロエリも宝具が防御無視だからタラスクの恩恵が少ないしね
あくまで無辜の怪物に目を向けた場合だからほかにも色々試してみるのもいいと思う
長文すまない
よくてよ0 なんでさ0
418154. 電子の海から名無し様2016年01月08日 02:31:17 ▼このコメントに返信
※418077
そうそうそれそれ、沖田さんめっちゃ可愛いチビキャラあるとこ
基本的な動きとかまだまだ知らない人いそうだからもっと知ってもらいたいけどなんかここに貼るのも宣伝感あって貼りかねる
よくてよ0 なんでさ0
418161. 電子の海から名無し様2016年01月08日 03:10:44 ▼このコメントに返信
※417896
ナーサリーは宝具イベントこなした後だとかなり強い印象
種火とか程度なら簡単に溶かすし
ただ、ヴラド公は単体で、ナーサリーは全体だから用途で分けるといいんじゃないかな
周回ならナーサリー、強敵突破ならヴラド公みたいな
よくてよ0 なんでさ0
418163. 電子の海から名無し様2016年01月08日 03:22:10 ▼このコメントに返信
ジャンヌに2030つけてジャンデルセンヴラドでクリティカルアーツ組んでるけどなかなか強い
よくてよ0 なんでさ0
418164. 電子の海から名無し様2016年01月08日 03:32:17 ▼このコメントに返信
※417976
ヴラドさんスター回収甘いからなぁ...大体ジャンヌに吸収されちゃうから....
よくてよ0 なんでさ0
418168. 電子の海から名無し様2016年01月08日 04:06:22 ▼このコメントに返信
※418075
さっそく野良フレのキャス狐借りて黒聖杯メディア、孔明のパーティーでクエストに挑んできたけど、本当に嫁入り中にルルブレ×3できてビックリしたわ
しかもパフ重ね掛けで150000も出してくれた
若奥様、今後とも着いて行きます
よくてよ0 なんでさ0
418174. 電子の海から名無し様2016年01月08日 06:07:18 ▼このコメントに返信
マシュ・玉藻・孔明のパーティでよく遊んでるわ
マスター衣装クエ程度ならいけたけど、完全にマシュを使いたい人向けの耐久趣味パ
よくてよ0 なんでさ0
418175. 電子の海から名無し様2016年01月08日 06:09:13 ▼このコメントに返信
※417911
エミヤさんは救済が欲しい…
心眼→宝具回避用。攻撃上昇ならこちらの宝具やブレイブにも合わせれたのに。
千里眼→星が増えるが現状宝具に合わせてもたいして多く増えない
魔術→本当これいつ使うんだ?アーツ2、3枚でたら使えばいいのか?
よくてよ0 なんでさ0
418176. 電子の海から名無し様2016年01月08日 06:30:46 ▼このコメントに返信
ヴラドキャス狐が強いって言うがこれジャンヌか孔明入れなきゃ機能しないよな
ヴラドの介護もキャス狐1人じゃ無理だしキャス狐のサポート性能微妙過ぎる
サポート2枚入れてようやく機能するパーティじゃ物好きしか使わんだろ
よくてよ0 なんでさ0
418177. 電子の海から名無し様2016年01月08日 06:38:16 ▼このコメントに返信
ウラドにドスケベ、ハロエリにプチデビルつけて「いつまでもハロウィン気分で恥ずかしくないんですか?」パつくったけど、ネタのつもりが思いの外強くて今では一軍に。
ジャンヌに看板娘つけて擬似盾役させて愛用してる。
よくてよ0 なんでさ0
418180. 電子の海から名無し様2016年01月08日 06:49:14 ▼このコメントに返信
まって、管理人の礼装おかしくないかい!!
よくてよ0 なんでさ0
418181. 電子の海から名無し様2016年01月08日 06:56:50 ▼このコメントに返信
俺はヴラド玉藻メディアのパーティに落ち着いたわ

ヴラド玉藻のコンビをメディアによるアーツエンジンと組み合わせることで爆発的に回転力を上がる ホントに強くてビビる
よくてよ0 なんでさ0
418184. 電子の海から名無し様2016年01月08日 07:20:56 ▼このコメントに返信
※417996
全員メイド・イン・ハロウィンの礼装で、
ジャンヌ
フレジャンヌ
玉藻の前
メディアリリィ
アンデルセン
マシュ(コストの都合)

まだ育成中だし、今の自分のコスト的に無理やけどこのPTをいつか作る予定。
おそらく対ライダー以外なら現在最高の耐久PTではなかろうか。
よくてよ0 なんでさ0
418186. 電子の海から名無し様2016年01月08日 07:39:40 ▼このコメントに返信
アーツパの評価が低いっていうか、キャラを持っている&ちゃんと運用できてる人が少ないんじゃないかな
俺はヴラドも諸葛亮も玉藻もいないから評価自体できないが(号泣
よくてよ0 なんでさ0
418187. 電子の海から名無し様2016年01月08日 07:47:42 ▼このコメントに返信
※418176
そんなの難易度どの辺に設定するかによるだろ。
イベントラストとかジャンヌが必須だが、普通のとこ行くならヴラド落ちないしそこまで必要じゃない。
A2枚以上のA全体宝具持ちを連れて行けば、状況によって嫁入りかけるのをヴラドと選択できるから便利よ。
いっそA2枚なら、B宝具持ちでも全然構わない。
よくてよ0 なんでさ0
418190. 電子の海から名無し様2016年01月08日 07:51:35 ▼このコメントに返信
アンデルセンキャスエリナーサリーなんかはレア度の割りに星生成とバフデバフでシナジーあって面白いぞ
よくてよ0 なんでさ0
418206. 電子の海から名無し様2016年01月08日 08:10:13 ▼このコメントに返信
ジャンヌキャス狐ヴラドのアーツパとおき太ジャックアタランテのクイックパ両方運用してると
ぶっちゃけ事故率はクイックパのが高いぞ、相性が出てくるし80%ぐらいでもクリ出ないことあるし
一時期のバサカマンセーとおんなじで一撃の火力だけしか見てない奴多いなと思う
ただ自分的には全体宝具×3凸カレで周回も攻略も十分なんじゃという感覚が
よくてよ0 なんでさ0
418211. 電子の海から名無し様2016年01月08日 08:14:28 ▼このコメントに返信
ロンドンクリア記念に回したらザビ子をお姫様だっこしながらヴラド公が舞い降りた自分は既にいるウェイバーくんとアーツパを作れと天恵を授かった

アーツパじゃないけど、某笑顔動画にあげていたアンデルセン・アステリオス・ゲオルで聖夜級を犠牲者0で突破はかなり勉強になった。ハロウィンや本能寺の時から遠坂一族といわれるぐらいミスを頻繁に繰り返すのに、全イベントを星2以下で回す凄さは筆舌に尽くしがたい(無間地獄は星1のみのうえにアーラシュが輝いたのは爆笑だった)

それはそうと、死霊魔術×6のバーサーカー祭りなんてどうだい?
よくてよ0 なんでさ0
418215. 電子の海から名無し様2016年01月08日 08:19:46 ▼このコメントに返信
※418187
>ヴラド落ちないし
そもそもこれバサカにしてはって話でしょ?
クリティカルや集中放火受ければあっさり落ちるよ
キャス狐のサポートじゃとても対応できないのでジャンヌは必要不可欠です
ジャンヌ無しのダンジョンなんて低い難易度のダンジョンしか行けません
よくてよ0 なんでさ0
418225. 電子の海から名無し様2016年01月08日 08:34:52 ▼このコメントに返信
福袋で玉藻さんも孔明さんも揃ったが肝心のアタッカーのウラド公も赤ちゃまもアリスもこねぇ・・・
緑茶とかでもなんとかなるんやろか・・・
よくてよ0 なんでさ0
418232. 電子の海から名無し様2016年01月08日 08:44:02 ▼このコメントに返信
※418176
サポートできる幅が小さ過ぎるんだよね
宝具もアーツパでしか使えないし回復も2000程度だしで微妙な路線極まってる
今ん所ヴラドと組ませてようやく☆5って感じでしかないし何とかして欲しいもんだわ
よくてよ0 なんでさ0
418267. 電子の海から名無し様2016年01月08日 09:42:40 ▼このコメントに返信
※418225
緑茶と、その両者がいるならP氏も充分ダメージソースになる。ダメージなら孔明、回転率なら玉藻かな。
雑魚を魔剣で一掃し、デバフ掛ったところにエレメンタル乗せイーバウ決めると最高に気持ちいい!
道具作成EXのおかげで攻撃ダウンが掛からないこと殆どないしね。
P氏と緑茶にはお世話係が要らないというメリットも。
よくてよ0 なんでさ0
418269. 電子の海から名無し様2016年01月08日 09:44:02 ▼このコメントに返信
※418232
玉藻鎮石は、もともと必殺技乱発のバフだから
味方全員のNP満タンにするとか欲しい

つーかキャス狐の真の宝具、黒天洞はどこいったー!
スーパー吸収バリアカモン!
よくてよ0 なんでさ0
418302. 電子の海から名無し様2016年01月08日 10:19:18 ▼このコメントに返信
玉藻は40
よくてよ0 なんでさ0
418303. 電子の海から名無し様2016年01月08日 10:20:29 ▼このコメントに返信
※418232
せめてジャンヌみたいに3ターンくらいあれば使えるんだけどな
さすがにそれは強すぎるけど
よくてよ0 なんでさ0
418304. 電子の海から名無し様2016年01月08日 10:22:15 ▼このコメントに返信
途中で送信しちゃった
玉藻は40%NP回復か数ターンHP2000回復するぐらいなら他でもそれなりに使えそうな感じになるよね
今の段階だとちょっと良い評価は下せない
よくてよ0 なんでさ0
418309. 電子の海から名無し様2016年01月08日 10:26:57 ▼このコメントに返信
※418303
強くもねーよ
ジャンヌみたいに無敵が使えるわけでもないし全体防御バフも付かんし
無敵防御無しだと火力で押す以外道がないからな
よくてよ0 なんでさ0
418326. 電子の海から名無し様2016年01月08日 10:38:09 ▼このコメントに返信
玉藻は現状だと宝具が微妙過ぎてアーツパですら出番がないからな
師匠みたいに宝具が使えればアーツ強化要員として生き残れたんだろうけど、玉藻入れるなら同じキャスターで火力出せるナーサリーライムでいいって感じだし
よくてよ0 なんでさ0
418347. 電子の海から名無し様2016年01月08日 10:59:41 ▼このコメントに返信
キャス狐とキャットに平和男を装備させたくない俺がいる
よくてよ0 なんでさ0
418356. 電子の海から名無し様2016年01月08日 11:13:18 ▼このコメントに返信
※418215
>クリティカルや集中放火受ければあっさり落ちるよ
そんなのジャンヌとかじゃなければ大半の鯖でも落ちるわww

変化のスキル上げや礼装で対策すれば☆4並みの硬さにはなるし、落ちる前に戦闘終わるよ。
火力や宝具回転率に拘らなければ、キャス狐のサポートもいらん。
その辺りがどんなパーティに入れても一定の仕事はしてくれるヴラドさんの強み。
というかヴラドが事故るにしても後続に替えは置くでしょ。
よくてよ0 なんでさ0
418359. 電子の海から名無し様2016年01月08日 11:14:27 ▼このコメントに返信
宝具だけじゃないぞ!
スキル面でも同ランクの諸葛には敵わないぞ!

このピーキーな性能…よもや原作再現か!?
よくてよ0 なんでさ0
418362. 電子の海から名無し様2016年01月08日 11:17:24 ▼このコメントに返信
※418225
むしろ玉藻最高のタッグ相手筆頭が緑茶
つーても緑茶側のNP管理や両者の通常火力の低さを補う何かが必要になるけど
よくてよ0 なんでさ0
418365. 電子の海から名無し様2016年01月08日 11:26:13 ▼このコメントに返信
アーツだのクイックだの限定してムキになってまで組み合わせる必要あるの?
NPも星も過剰になるし
結局NPも星も攻撃力も適当になる組み合わせのでよろしいじゃない
それになりよりサーヴァントのファッション等の統一感を考える方が重要だ
よくてよ0 なんでさ0
418366. 電子の海から名無し様2016年01月08日 11:30:36 ▼このコメントに返信
つーか孔明の強化がやり過ぎでキャスターがどうとかアーツパがどうとかそういう問題じゃなくなってるのが悪い。あいつのせいで相対的にアーツチェインの価値が下がってるまである
宝具とスキルの倍率強化だけで十二分に強くなってたのになんでNP付与までつけちゃったのよ
よくてよ0 なんでさ0
418376. 電子の海から名無し様2016年01月08日 11:40:51 ▼このコメントに返信
※418175
>魔術→本当これいつ使うんだ?アーツ2、3枚でたら使えばいいのか?

それ以外に使い道なくね?
エミヤはA3枚だから高確率でA2枚のターンくるし
よくてよ0 なんでさ0
418392. 電子の海から名無し様2016年01月08日 11:56:35 ▼このコメントに返信
※418076
バスターカードを生かすという意味では金時にジャックちゃん添えて☆生産力の暴力でバスタークリティカルでぶん殴るみたいな半クリパ見たくなりそう
よくてよ0 なんでさ0
418393. 電子の海から名無し様2016年01月08日 11:57:49 ▼このコメントに返信
※418362
それ宝具火力だけじゃん
緑茶自身通常火力もなければ耐久力はないし
よくてよ0 なんでさ0
418623. 電子の海から名無し様2016年01月08日 13:13:48 ▼このコメントに返信
管理人のパーティはアーツパーティってよりピースマン最強すぎPTにしかみえない…
よくてよ0 なんでさ0
418656. 電子の海から名無し様2016年01月08日 13:26:26 ▼このコメントに返信
キャス狐使うアーツパは宝具演出見る時間が長すぎで面倒な印象(偏見)
よくてよ0 なんでさ0
418679. 電子の海から名無し様2016年01月08日 13:41:49 ▼このコメントに返信
※417940
つっても1ターンだけの強化だしだいたい宝具使用時に使うだろうから、宝具の種類と噛み合ってないエミヤよりは恵まれてんじゃないかなぁ・・・UBWアーツ化早よ、固有結界って大魔術の筈なのに・・・
よくてよ0 なんでさ0
418755. 電子の海から名無し様2016年01月08日 14:59:49 ▼このコメントに返信
※418623
よく言われるがアーツパはおろかクイックパと2030パは別物だからな
つーか2030揃ってる時点で鯖とかよほど変なの入れない限りかなりの強さになる

枚数揃った2030はそれくらいヤバい代物
よくてよ0 なんでさ0
418763. 電子の海から名無し様2016年01月08日 15:09:14 ▼このコメントに返信
周回効率求めるだけなら、カレイドぶっぱ・凸虚数ステラ・孔明/カレイドぶっぱ・フレ枠・旅マシュでいいしな。3ターンで終わる

使ってて楽しいってのは大事やね。
管理人と同じヴラ玉孔明パ育成中だけど、宝具もスキルもギュンギュン回って楽しいわ
スキルあげキツいけど……
よくてよ0 なんでさ0
418781. 電子の海から名無し様2016年01月08日 15:38:37 ▼このコメントに返信
正月ピックアップでランスロさんを引いた俺はクリパでも作るかとおもったけど
ランスロ一人で完結してるからとりあえず既存のPTにぶっこむのであった
よくてよ0 なんでさ0
418878. 電子の海から名無し様2016年01月08日 17:45:11 ▼このコメントに返信
※418356
ないわ
ヴラドキャス狐は中難易度以上はジャンヌ必須状態
ロンドン程度の高いめなダンジョンでも半分の確率で落ちるわ
そもそもそんなサポートガチガチにしなきゃ使えてない時点でキャス狐もサポート役として敗北してる様なもの
宝具の回転率についてもアーツパ限定の話でしょ?
アーツパ組めばキャス狐居なくてもよく回る事気付いてないのか?
よくてよ0 なんでさ0
418880. 電子の海から名無し様2016年01月08日 17:48:16 ▼このコメントに返信
※418878
なんか見間違えた
ヴラド単体の話か
よくてよ0 なんでさ0
418882. 電子の海から名無し様2016年01月08日 17:50:15 ▼このコメントに返信
スキルレベル以外は全て完成してるが、大体バサカ凸カレで良いのが悲しいところ。超難易度クエストはよはよ
よくてよ0 なんでさ0
418912. 電子の海から名無し様2016年01月08日 18:25:32 ▼このコメントに返信
※418225
ルルブレメディアさんもいれてみたら?安定なアーツチェインもできるし。
よくてよ0 なんでさ0
418951. 電子の海から名無し様2016年01月08日 19:03:55 ▼このコメントに返信
玉藻、ドレイク、アンデルセンで組んでる、アーツパと言えるかは微妙な気もするけど。
よくてよ0 なんでさ0
418952. 電子の海から名無し様2016年01月08日 19:05:31 ▼このコメントに返信
※417987
君と酒を飲み交わしたい。俺もそれなんだ。使ってて楽しいんだよ!
よくてよ0 なんでさ0
418960. 電子の海から名無し様2016年01月08日 19:09:21 ▼このコメントに返信
ヴラドも玉藻も、ジャックも沖田もいるが引きがいいだけの低課金1日一回プレイゆえ実戦レベルまで育てられません
種火も再臨素材も集められない
よくてよ0 なんでさ0
419181. 電子の海から名無し様2016年01月08日 20:38:28 ▼このコメントに返信
※418878
攻略速報からお越しのヴラドアンチ様かな?
いつも熱心に金時ageのためにヴラドsageをがんばっておられますね。
あなた様のおかげで金時主力の私、大変肩身の狭い思いしております。

なあ、この理不尽な風評被害どうしてくれんだよ
よくてよ0 なんでさ0
419202. 電子の海から名無し様2016年01月08日 20:59:40 ▼このコメントに返信
福袋ガチャからヴラドとカレイド引いた俺にはタイムリーな話題だな
玉藻居ないしジャンデルセンの前衛に置くべきか
よくてよ0 なんでさ0
419230. 電子の海から名無し様2016年01月08日 21:33:22 ▼このコメントに返信
ちゃんと使い込んでないんだろうなあ
机上での使い勝手だけで叩き合ってるようにしか見えない
よくてよ0 なんでさ0
419329. 電子の海から名無し様2016年01月08日 22:26:16 ▼このコメントに返信
こういう編成考察見るの楽しいわ
ヴラド公主体で使ってるけど結局脳筋プレイになっちゃってるから
自分も色んな編成試してみるかってなるし
よくてよ0 なんでさ0
419675. 電子の海から名無し様2016年01月09日 08:18:23 ▼このコメントに返信
※418153
それにノッブ入れるとうちのガチパだな
アーツパではないだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
419742. 電子の海から名無し様2016年01月09日 10:30:56 ▼このコメントに返信
現状アーツパは弱くないか?バスターは言わずもがなクイックも強化されたし、なによりアーツ宝具がキャスターばっかりなんだよなぁ
よくてよ0 なんでさ0
419899. 電子の海から名無し様2016年01月09日 14:37:24 ▼このコメントに返信
※419742
??「余は泣くぞー!!」
??????「一番ダメージを与えられるのがこの俺の弓だなんて、出世したもんだねぇ」
?????「クリスティーヌ……」
????「ダーリン、私の弓はどう?」
???「血に濡れた我が人生を……」
よくてよ0 なんでさ0
420175. 電子の海から名無し様2016年01月09日 19:36:07 ▼このコメントに返信
ヴラドをメインアタッカーにしたアーツPTを作りたいんだけど、メンバーとしてはフレで玉藻を呼ぶつもりなんだが、他に入れるとしたらパラケルススとアンデルセンなら誰がいいかな?
よくてよ0 なんでさ0
420210. 電子の海から名無し様2016年01月09日 20:26:43 ▼このコメントに返信
家のアーツパのメインアタッカーは緑茶、全体宝具がナーサリー、補助に玉藻孔明ジャンヌかな。
真っ先に再臨したのもあって玉藻がいると緑茶がさらに輝くので嬉しいです。

なおコスト
よくてよ0 なんでさ0
421904. 電子の海から名無し様2016年01月11日 10:50:12 ▼このコメントに返信
メインアタッカーにヴラド 補助に孔明玉藻
残り枠と礼装はどうするかな
よくてよ0 なんでさ0
422159. 電子の海から名無し様2016年01月11日 13:59:13 ▼このコメントに返信
※419899
星5勢とネロは持ってない人多いし、アンデルセン入れるなら火力不足補いたいからファントムさんは・・・ってなると緑茶ぐらいなんだよな候補。そもそもアーツ攻撃宝具がバスタークイックと比べて少ないからクラスに偏り出たり編成の自由度低いのは事実なんだよなぁ・・・
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です