
こんな美女が登下校の門番とか最高じゃないか
コンプティーク2016年2月号より

ナイス藤村先生!
スカサハ先生のクールビューティーな女教師スタイルは藤ねえの仕込みであった。
もうコテコテというか古典のような女教師黒タイツ姿。
まるで一昔前のアダルト企画のような出で立ちにドキドキものである。

なるほど

というわけでちびちゅきにやってきたFGOメンバーのみなさんも学園を満喫しています。
オルガマリーちゃんもどっからどう見ても年頃の女子学生だぜ。
友達と帰りに美味しいスイーツ食べに行くだなんて時計塔ではできなかったでしょうねー。
いえ、ぼっちとかそういう意味じゃなくて肩肘張ってる的な意味でネ。

そんな新しくやってきたFGOメンバーに居場所を提供するのが今回の生徒会の仕事。
相応しい役目や必要とされる職場に案内するのだ。
例えば美術の彫刻を欲しがってる橙子さんのところにダビデ氏を放り込んだりとかね。
もう本人がデッサンになったほうが早いんじゃないかな…いや全裸とか問題なのでやっぱ無しで!

名高い偉人が勉学を教えてくれるとか型月学園の学び舎としてのレベルの高さはやばい。
ただしアマデウスは才能のないやつに教えたくないので教師なんてお断り。
なので代わりに校歌を作曲してくださいました。
歌詞の内容はともかく曲は良いそうな。
正直に言うと普通に音楽教師やるとばかり思ってたのだ。

JKデオン
似合いすぎである。間違いとはいうが支給した人を責められまい。
だがデオンはもっと男らしい服が良いという。

軋間紅摩マジバンカラ
あまりに漢らしすぎてデオンもお断り。んもーワガママなんだからー。
じゃあもうずっと女子の制服を着るしかないけど問題ないよね?

JKマルタさん
この人も似合ってる可愛い。うむ、裏表とかなさそうだよね。
それはもう遠坂凛ちゃんと同じくらいの優等生っぽい雰囲気あるよ。
だからなのか凛ちゃんはマルタさんを見てティンときた。
あかいあくまプロデュースでアルタさんがデビューした場所はなんと…

レスリング
ルヴィアさんと一緒に鍛えてリングにイナズマが走り炎の戦士をてらす!
ステゴロにサブミッションが合わさり聖女は更なる高みへ!
だがプロレスに興じようともマルタさんの本質は聖女のなのを忘れてはいけないネ。

みんなの後輩マシュちゃん
ちびちゅきでもすごいぞ可愛いぞマシュちゃんの後輩力。
あっという間に生徒会の一員となってしまった彼女はそうFGOのヒロインである。
ここでも大変可愛らしくて華々つぼみ先生ありがとう。

そしてオチは愉悦部に増えた新たなる仲間。
今回ばかりはギルガメッシュの小汚い雑種という言葉が的確すぎるw
ここへ黒ひげ氏を特別顧問として斡旋したのはマシュちゃんである。
さらっとここへ送り込むあたり有能というかいい性格してるマシュちゃんなのであった。
華々つぼみ先生の黒ひげがインパクト強すぎた。
こういったキャラを描かれるの新鮮というか
少なくとも管理人の知る限り見るのはこれが初めてでござる。
しかも特徴しっかりと押さえてて上手いし!
これから先、つぼみ先生にかかればどんなキャラも学園入りできそうな信頼と安心感ある。
FGOでロンドンの最後に出てきたあの人はさてどうなるのか今から楽しみなのだ。
コメント
コンラ「似合ってるねー」
………ダビデ、黒髭、アマデウスはまとめて石膏像でいいな
最高すぎるんじゃー
つける必要性を感じない
がメガネ似合いそうです
聖女でありながら普通の女の子なところもあるとか最高だよ
やっぱりラスボス系ヒロインじゃないか!
……つぼみ先生のガチャっぷりが少し気になる……
その感情は、きっと誰もが想う理想だ。
だから着替えさせるなんてしない。
何故ならこの夢は、けっして
―――――決して、間違いなんかじゃないんだから・・・・・!
これは藤ねえグッジョブ!SSFとは言えませんわ
お前は…間違っちゃいない…倒錯はしているがなッ!
艦Oれと違って、FGO絵師は自分のキャラ描いてもokなの?
奉仕部になるんじゃないかという妄想が溢れ出る・・
ダビデが結構理不尽な目に会わされてるのに
息子の件とクリスマスの件があって
かわいそうという気持ちがわいてこない
デオンちゃんくんが女の子の服着て恥ずかしがってる絵をもっとください
普通・・・?(ドラゴンをこき使い、サンドバッグの鎖を素手でぶっち切る姿を見ながら)
技術のアヴィケブロン先生、化学のパラケルスス先生、情報のバベッジ先生、物理のテスラ先生とキャスター陣は優秀な人材が揃ってるな
他のソシャゲでも結構ダメなとこあるけどFGOはおおらかだね
ケーカちゃんのデザインした漫画家さんとか割とFGO絵描いてるよ
しまった、テスラ先生アーチャーやったわ
完全に失念していた
デオンくん、いいじゃないかフランス勢二人目の女子制服の子(男)なにかに目覚めそうです。
マシュが増えたので同じ後輩属性の桜との会話が見てみたい
恥ずかしがってる所も含めて好みドストライクですわ
AUO「わざわざ銅像にならなくとも直接、全裸を見せればいいではないか?」(服にゴミでもついてるか?のようなニュアンスで)
このセリフだけでご飯3杯はイケる
主にマシュとマルタ
マリー「やっぱり、デオンは可愛いから見逃されていただけなのね?」
師匠「そうか、だがここでは先生と呼べ先生と!」
兄貴「お、おう、先生」
師匠「うむ・・・・・・(先生///)」
みたいな
正直たまらんですハイ
マルタさんもあの格好で汗水ながしてルヴィアとくんずほぐれつしてると思うと…うっ!
サンタオルタは出るのだろうか?
いや待て、JKって女子高生だ!男子高生だとなんだ!?
男子高生ならDKだな!
DKデオンきゅん!DKデオンきゅんカワイイ!DKデオンきゅんウッホウホオオオオオオオオオオオオオ!
GJタイガー、ありがとうタイガー。
藤村先生は教師としてはこの上なく最高なのは知っている。
そしてそこに同じく女子制服をきたアストルフォとエルキドゥも加わり、最強にして最萌えのトリオに・・・・!
マルタさんにホールドを取られ、
マシュに上目遣いで寄ってこられる学園
…何故…何故現実にないっ…!!(血涙)
今回ばかりは、そう今回だけは言わせてもらおう
GJ藤村
史実ではしっかりやってたんだよなあ
というコメントがあったが…
喜べ少年、君の願いはようやく叶う(ああ、次はカーミラさんだ…)
っていうコメントあったの思い出した。わかる。
まさかタイガーの暴走を称賛する日が来るとは。
S(その行いは)S(最高だ)F(藤村)
女装も男装も完璧だったがゆえに、性別不詳に「なった」英霊
「むむ、今の若い子の中はこんな仕組みなのか…」
「ふ、この初心い反応がまことに―――」
「よしよし(なでなで)」
よし、いけるな!
パラケルさんは教師役出来そうだが他は無理じゃないか
天才過ぎて生徒が多分ついていけないぞ
最後、おぬしがDK(ドンキーコング)になってますぞ!
みんな楽しんでるようで何よりだけど、師匠みたいな人が先生だったら理性が持たない
クーフーリンはよく……あ、君は師匠とヤッてましたね……
聖女のパイルドライバー
貴婦人に見えて実は武闘派。なるほどルヴィアとアルタさんは似ているな。
ス、スカウターが測定しきれない
こ、壊れる!
ロボだこれー!!
あれ、P氏とかもう出てる?
アンメアのことか!それともデオンちゃんくんのことか!
取り敢えず黒ひげにとってアストルフォといい、色々な人材の宝庫だと思う。
これはいつものアル中(アルクェイド中毒)が悪い方向にでていますねぇ。
バベッジ先生は専門は工学に見えるけど、数学者だから担当は数学だと思う(レオニダスが混ざりたそうな顔でこちらを見ている)。
まあ教壇に立つロボットとか夢あふれる光景だけど。あまりにも居眠りが酷い生徒にはもれなくブレストスチーム。
気になるのが国語の先生だが、浮かんだのがシェイクスピア。う、うーん;どうなんだこれ。
格闘してる場合じゃないぞ、マジで
恐らくステンノとエウリュアレだな。アステリオスくん出番です。
ソロモン「この世界線の人類は………………滅ぼすのは後だな。今いいところだし」
「コンラ・・・このまま行けば貴方は素敵な男の子になるわ」(ハァハァ
先生はときどき目が怖い
バベッジも教職いけるよ。ケンブリッジのルーカス教授職についていたから
尚内容が理解できる生徒は片手の指で余る模様
ニコラ・テスラやモーツァルトは無理だろうなぁ
完全な天才肌の人だったみたいだし
ゲーテ「彼がリスペクトしてくれた!」
ゲッツ・フォン・ベルリッヒンゲン「どうしてこうなった・・・」
だもんなあ
そこらへん発言ないからなんともだけど
資料によっては娘さんや妹さんと関係あったと聞くが
シューベルトの魔王はディスった癖に
多分、校長の銅像は良い笑顔でYポーズのローマの上半身像だと思う。
やっぱりダメじゃないですかやだー!
五章からは更に濃い奴等が出てくるんだろうな〜。
ネロ&カリギュラ&カエサル「ふ、ふつくしい…………」
ミケランジェロが勝手にやったことだからぁ!!
まあ石膏像に並んでちょこんと座っていたら何かのオブジェだと勘違いされそうだけど。
「俺には3人、いや、4人の女がいてな。槍の師匠と姫さんと死の女神と敵国の女王。どれもロクに約束を果たせなかった。今回少しは甲斐性を見せられればいいんだが」
ちなみにhollowで兄貴が語ったところによるとオイフェ抱いたのが師匠にバレた時ゲイボルク風味に石投げられたそうで
たしかシェイクスピアはすでに国語教師として出てきてたはず。
ソロモン「ダビデざまあwwwwwww(凶悪そうな顔芸」
メドゥーサ「キャラが崩れていますがそれは…」
キノコ神「の、乗っ取られたでちゅ!?」
イイゾ イイゾ
もしソロモンのちびちゅき初登場が男子トイレの中だったら俺一生つぼみ先生についていく。
兄貴曰く当時より現在進行形で強くなってるらしいからな・・・
どうやればこの人に勝てるんだよ・・・
直死の魔眼持ちの英霊が必要かね?
そうなった場合あれだろ?タイツだけが死んでしまうんだろ、確実にエロイ
???「んんんwww拙者自分が可愛くなるより、周りが可愛く成る方がいいですぞwwwあ、でも、BBAが可愛くなるのはお断りですからwww」
師匠って死を喪失した存在だから直死効かないんじゃない?
というか効いたとしても師匠本人が鯖の中でも最強格の近接能力で、
精神的にも頭脳的にも穴が無いスペックだし
「」状態の式意外だと瞬殺されそうな気がする
ちびちゅき時空とはいえ、久しぶりに軋MAXの姿を見て
色々と安心しますた・・・
マイルームだと姉弟みたいな感じだなあ。
まあ兄貴の子供にもあってるみたいだが謎
尼さんとタッグを組んでたな
アウト!
今週の弱酸なアーサーアニメ(影の国回)での変態ヤリ○ククーホリン(CV:プロトアーサー)に襲撃されてのスカアハ(CV:式ママ)の破壊力抜群の照れ声を聞き、ふぅ…と意識をゲイボルクされたし
こう、声の破壊力ってのが受けたい
桜とBBとマシュから先輩とかせ~んぱいとか先輩最低されたい
それよりもモノホンの女神様であるアルテミス、ステンノ、エウリュアレにミロのヴィーナスをやってもらうべきだ
さあ脱いで!大丈夫えろい意味じゃないら!芸術だから!芸術のために脱ごう、ハリー!あっ隠しちゃダメですよ、腕がないのが芸術的ポインツだからね!
「ラ〜ジ〜エ〜ル〜の〜書〜!」
「何でも書いてる便利グッズさ!」
アステリオスあれ殴っていいよ(さわやか笑顔)
兄貴がバロールの孫かなんかであることを思い出した
メドゥーサさんあいつです
間違えた
メドゥーサさんあの不届き者をアステリオスと一緒に
張っ倒して下さい
額かはビーム撃てるんだぜ兄貴
槍投げで陸上部顧問は確定として、死霊の刈り方とか神の倒し方とかちびちゅき外で実用的なものばかり思い浮かぶ
魔境の叡智があるではないか
※420737
だがしかし、管理人さんの言う通りステゴロにサブミッションが合わさるなら通り名は
「聖女のナックルパート」
の方がレスリングスタイル的に良いのではないだろうか(どっちでもいい
実況「あーとっ! いったいったー!! マルタがいったーー!!」
メドゥーサのプロレス・・・4月1日・・・マスクドゴルゴーン・・・うっ!頭が
全部下ネタなんだろうか
キャスジルさんがいるじゃないか!
そしてそのまま石膏ボーイズとしてアイドルデビューすることになってしまった。なっちゃったのである。
バカやろう!!俺たちは画像を手に入れるためにガチャしているんじゃねえ!!!
こっちにお越しいただくためにブン回しているんだよォ!!
それはそれとして、破けストスカサハ先生は、どこの召喚ガチャからお越しいただけるんですかねえ?
それこそダヴィンチじゃね
※420751
あいつって士郎や桜にとっての藤ねえみたいな存在が人生の少しの期間でも側にいたらあそこまで屈折しなかったと思うんだよね(赤い自分殺しさんから目を逸らしつつ)
アステリオスとかサイリウムの君とかサイズ感どうなるんだろう・・・
【聖杯戦争レスリング2016】
2016/XX/XX 17:00 カルデア施設内開催
第XXX試合 30分1本勝負
無差別級選手権試合
「聖マルタ」(挑戦者)VS「ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト」(第XX代王者)
解説:メドゥーサ、ケイローン先生、バゼットさん、プラトン(特別ゲスト)
追記
セコンド:悪竜タラスク(マルタ側)、オーギュスト執事(ルヴィア側)
つ『アリストテレス』
こいつらにお越しいただこう
アド・エデム「タイプ・ジュピターとタイプ・サターン死すべし慈悲は無い(斬撃皇帝構えながら)」
エウリュアレ「おい待てふざけんな」
ヘイサムライボーイ! せ・・・聖女の魂を からかっちゃいけないぜ!
あいふぉーさんもSDバベッジ描いてるしオーケーなんじゃないかな。
流石、出るたびにチートに磨きがかかる人は格が違ったw
その姿は額に犬と書かれ制服のワイシャツは破れていれという有様だった…
事件簿でもすっごい馬鹿なことしてたしなwフラットですら唖然呆然するくらいだし、いかれてるとか色々言われてたけど、馬鹿ってのが一番適当な表現だと思うわ。
兄貴の生前より強いとは言ってないからセーフ(震え声)。流石に桜井先生も、神話での力関係を崩すなんてことはしないだろう。そういうのは他所でやれって話になるし。
磨伸氏も感無量であろう。
そしてちびっこいロリキャラでまひろちゃんを、かわいいセイバー顔で社長も篭絡し、大きな権力をちびちゅきは握っていくのであった・・・。(歴史ものナレーション風)
会社のスタートが同人だから公式に規制される辛さとか知ってんだろうな
まあ多分そんなことじゃなくて、社長がセイバー書けなくなるからなんだろうけど
普通の女子高生のような会話をしてる所長とマシュに感動。カルデアはあんな事態になっちゃったし、所長はレフの策謀のせいで消されたし…。やっぱりちびちゅきは理想郷で間違いないわ。
まぁ、十中八九そうだな(生前の手紙の内容を見ながら)
もしミケランジェロが鯖として来たら、ダヴィンチちゃんだけじゃなくダビデとも一悶着ありそうだ
アルジュナはどんな立ち位置になるんだろうか
成し遂げたぜ
服に引っ張られると言うのなら女性服着ている時はスキルの効果で性別は女のはず
中の人の侵食が!?
暴力NGな世界だからパーシュパタの代わりに各種カードや札束を射出するのもありえるんじゃないかな
アルジュナさん、最低です
一応鯖の枠に当てはめて弱体化(本人もそれを望んでる)してるらしい
ただぐだーすがレベルあげたりすると元に近い状態になってくらしく
師匠もこれ以上強くしてどうすると困惑気味の模様
よい、生前の苦悩に免じ、特別に許す(心の中でほろりともらい泣きしながら)
磨伸先生もこれには思わずニッコリ
ミケランジェロ「(本人を前に)ダビデさんはそんなこと言わない」
どこの魔法使いだよwww
下手すると紳士諸君の紳士をカタくするランキングでもぶっちぎるんじゃないかという勢いなんだもんな…
型月が本気出せば、ゴムで処女が云々などという斜め上の理論が飛び交うエロ業界でも、無双しまくっておいて愁いを帯びた瞳でもって「私を倒せるものはおらんのか」になる可能性がある。
わたくしですか?是非とも購入させていただきますのでよろしくお願いします!!!
楽しそうですね魔術王
メドゥーサさん、なんでラウンドガールじゃないんですかやだー!!
解説にこっそり紛れ込もうとしてるけど、
姉二人に捕まって、試合途中の乱入枠に突っ込まれるまでがセット
クリスマスの時のへべれけーかちゃんかわいかったです(小並感)
このコメントによくてよが100以上ついてるあたりでダビデの人望はお察しである
橙子さんは事件簿ですまないさんにひどいことしたよね。
最強の魔竜が冬木市に舞い降りる可能性が断たれたー
ゲオル先生はきっと写真部顧問
あのマスターに当たらなかった点で考えたら
むしろラッキーなんじゃ
あんな儀式をすまないさんが見逃せるとは思えんし
すまないさんが召喚されるとセイバー枠が埋まるのでもれなく主人公が聖杯戦争と関係ない目撃者として死ぬ
GJ橙子さん
聖杯戦争の準備期間に入った時点でアヴァロンが冬木にあったおかげかセイバー(アルトリア)召喚が確定されてるからセイバー枠は埋まらなかったりする
そんな設定あったのか
DKってそんな、ドンキーコングじゃあるまいし・・・
アルタはマルタの誤字ですかね
ところで、フェルグスの叔父貴はポロシャツに
ジャージの体育教師ルックが似合うと思うのだが。
コンマテの一問一答で言ってた
キャットファイトという訳だな!
なお、実際にはそのキャットはライオン以上にデンジャラスな模様
小便ひっかけただけで出番終了する訳か
たふーさんの描いたイラストで大笑いしてしもた、
息子さんが嬉しそうでなにより
ダビデ「なんて奴だ。親の顔が見てみたい」
まだラインの黄金が残っている可能性があるぜ。まあ、見つかったらそれはそれで大変なことになるけどさ。
200超えちゃったな(1/11 9:38現在)
ソロモン「構わん、やれ」
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です