1000: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:12:15 ID:z8fbzQoI0
ダビデ「ソロモン、ショートケーキのイチゴは食べておいたからね」
9: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:14:13 ID:Whh9dJyk0
ソロモン、唐揚げにレモンかけとくね(ブシャア)
10: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:14:25 ID:t/OAg8TU0
鬼畜王や鬼畜王がおるで
11: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:14:44 ID:.VZrFCII0
ダビデがひどいお陰でソロモンがぐれたという風潮
15: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:14:57 ID:SI14vUSo0
ダビデ「ソロモン、邪魔だろうからプラモの空き箱は捨てておいたよ」
16: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:15:30 ID:LE3xDX7Y0
ダビデ畜生すぎて笑った
23: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:17:12 ID:TY9AM1dI0
こんな父上は絶対にいやだ
・からあげにレモンかける
・酢豚にパイナポー入れる
・ショートケーキのイチゴ食べる
・愛人をNTRする
・隠れて付き合ってた愛人の存在を他人にバラす
・ラスボス格をネタキャラにする存在感
・胸を盛る
・からあげにレモンかける
・酢豚にパイナポー入れる
・ショートケーキのイチゴ食べる
・愛人をNTRする
・隠れて付き合ってた愛人の存在を他人にバラす
・ラスボス格をネタキャラにする存在感
・胸を盛る
26: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:18:22 ID:SI14vUSo0
>>23
モーさん「父上よ 好きな食べ物 なんなんだ?」
セイバー「ウニだけど?」
とか言いそう
モーさん「父上よ 好きな食べ物 なんなんだ?」
セイバー「ウニだけど?」
とか言いそう
34: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:20:03 ID:DVZJnTIo0
>>23
ダビデ「ソロモン、お前の日記にかいてあった設定かっこいいと思ったから2chで公開しといたよ」
ダビデ「ソロモン、お前の日記にかいてあった設定かっこいいと思ったから2chで公開しといたよ」
39: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:21:46 ID:ETpDdsCE0
>>34
72柱の悪魔が中二病まっただ中に見えてくるからやめろ
72柱の悪魔が中二病まっただ中に見えてくるからやめろ
24: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:17:36 ID:kYCtEoQU0
お前らソロモンバカにすんなよ
エクスカリバーウン億本分の力とかいう小学生が考えたみたいなスペック持ってんだぞ
強いんだぞ
エクスカリバーウン億本分の力とかいう小学生が考えたみたいなスペック持ってんだぞ
強いんだぞ
27: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:18:29 ID:Dpdu/Hfs0
>>24
ソロモンが強いんじゃない、ソロモンに与えられた霊基が強いんだと本人の弁
ソロモンが強いんじゃない、ソロモンに与えられた霊基が強いんだと本人の弁
35: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:20:12 ID:VA.Armew0
>>27
ソロモンがテンション高かったのはグランド鯖に選ばれたからだった…
?
ソロモンがテンション高かったのはグランド鯖に選ばれたからだった…
?
173: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:55:45 ID:HXT66TyU0
ダビデとソロモンがこんなにも大惨事だとは……
セイヴァーさんちのラーフラを見習いなさい!
>>121
いるんかw 裏ジュナの所業おっ被されて無辜ってそうだなあ
セイヴァーさんちのラーフラを見習いなさい!
>>121
いるんかw 裏ジュナの所業おっ被されて無辜ってそうだなあ
56: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:28:30 ID:SI14vUSo0
ソロモン「八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも僕はずっと! 待ってた!」
ダビデ「何を?」
ソロモン「クリスマスプレゼントだろ!!」
ダビデ「ふーん」
ソロモン「」
ダビデ「何を?」
ソロモン「クリスマスプレゼントだろ!!」
ダビデ「ふーん」
ソロモン「」
61: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:29:12 ID:cq.kZfOI0
ダビデ「もしもしソロモン?座でも元気にしてる?
そうそうそっちでもジャンプやってるんだって?
こっちのジャンプも凄いよつい今週にスラダンの最終回があってさ、山王戦で勝った時にあの流川と花道がハイタッチしてるのは燃えたよね」
ソロモン「あのドアホウ親父」
そうそうそっちでもジャンプやってるんだって?
こっちのジャンプも凄いよつい今週にスラダンの最終回があってさ、山王戦で勝った時にあの流川と花道がハイタッチしてるのは燃えたよね」
ソロモン「あのドアホウ親父」
65: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:30:50 ID:3OzlMZv.0
ここはソロモンを弄るスレだっけ?
75: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:34:13 ID:G5WjCsu.0
ソロモンはデュエリストにしか見えないけど…
77: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:34:47 ID:SwBNrDlI0
>>75
俺も遊戯王のイメージしかない
俺も遊戯王のイメージしかない
80: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:34:55 ID:SI14vUSo0
>>75
父親が真ゲス風味漂う正統派畜生だから遺伝かもしれない
父親が真ゲス風味漂う正統派畜生だから遺伝かもしれない
82: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:35:10 ID:NreYuHH60
人類の未来に、希望などないのです……
85: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:35:56 ID:Whh9dJyk0
>>82
時戒神使いそう…
時戒神使いそう…
119: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:42:04 ID:ztiFwmX.0
>>82
ゾーン!ゾーンが何故ここに!?
逃げたのか、自力で(FGOに)出演を!?
ゾーン!ゾーンが何故ここに!?
逃げたのか、自力で(FGOに)出演を!?
88: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:36:25 ID:DVZJnTIo0
逆にソロモンからダビデ王にダメージ与えることさせようぜ
92: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:38:05 ID:4KD9wNxs0
>>88
ソロモン「や……やーい! この包茎ち○こ!」
ダビデ「でもお前はココから産まれたんだよ」
ソロモン「や……やーい! この包茎ち○こ!」
ダビデ「でもお前はココから産まれたんだよ」
93: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:38:24 ID:AsSs7iwo0
>>88
親父は何言っても飄々としてそうだからな…
ソロモンくんは煽り耐性ゼロだけど
親父は何言っても飄々としてそうだからな…
ソロモンくんは煽り耐性ゼロだけど
96: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:38:46 ID:Whh9dJyk0
>>88
ダビデのスルースキル高すぎ問題
牧場から羊を盗むくらいしか…
窃盗王ソロモンにジョブチェンジしちゃうな
ダビデのスルースキル高すぎ問題
牧場から羊を盗むくらいしか…
窃盗王ソロモンにジョブチェンジしちゃうな
97: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:38:53 ID:AfeX9uHM0
>>88
諦めろソロモン
父ちゃんはお前のこと眼中にないからダメージ少ない
諦めろソロモン
父ちゃんはお前のこと眼中にないからダメージ少ない
100: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:39:08 ID:s5t7G3tE0
>>88
ソロモン「親父ィ!今オマエがまたがってる女たちは全員が俺の愛人なんだぜ!ギャハハハハ!」
ソロモン「親父ィ!今オマエがまたがってる女たちは全員が俺の愛人なんだぜ!ギャハハハハ!」
107: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:40:22 ID:lVB//sY60
>>100
ダビデ「じゃあ今からこいつは俺の女にしてやるよ」
ダビデ「じゃあ今からこいつは俺の女にしてやるよ」
110: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:41:05 ID:4KD9wNxs0
>>100
ダビデ「息子ォ!今キミがまたがってる女は昔僕の愛人だったんだぜ!アハハハハ!」
ソロモン「ああああああああああああああああああああ!!!!!!!!」
ダビデ「息子ォ!今キミがまたがってる女は昔僕の愛人だったんだぜ!アハハハハ!」
ソロモン「ああああああああああああああああああああ!!!!!!!!」
117: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:41:53 ID:Whh9dJyk0
>>110
親と穴兄弟とか嫌すぎるな…
しかしアルジュナも兄弟と女の穴を共有してたしなぁ
親と穴兄弟とか嫌すぎるな…
しかしアルジュナも兄弟と女の穴を共有してたしなぁ
166: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:54:25 ID:t/OAg8TU0
>>110
なんかもう終盤ソロモンが追いつめられてるとき
ダビデ(☆3)がトコトコやってきて「あいむゆーあーふぁざー」と言うだけでトドメになりそう
なんかもう終盤ソロモンが追いつめられてるとき
ダビデ(☆3)がトコトコやってきて「あいむゆーあーふぁざー」と言うだけでトドメになりそう
99: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:39:07 ID:9CdOxxvo0
ソロモンの雅歌って言って、国中の美女がソロモンをほめたたえて書いたラブレターっていう設定の詞集があるんだが
これ実はソロモン自身が書いた自作自演なんだ…… こんなもんが旧約聖書に混じって記録されてるせいで後の神学者が解釈に困っていてな
これ実はソロモン自身が書いた自作自演なんだ…… こんなもんが旧約聖書に混じって記録されてるせいで後の神学者が解釈に困っていてな
114: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:41:32 ID:s5t7G3tE0
>>99
そんなバレるなど、千里眼EXも見抜けなんだ
そんなバレるなど、千里眼EXも見抜けなんだ
128: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:44:39 ID:t/OAg8TU0
>>99
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
二年目あったらイベントでネタにされるにダビデスマイル
親父の味方にしたときの負ける気がしない感と
でもあまり関わりあいたくない感は異常
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
二年目あったらイベントでネタにされるにダビデスマイル
親父の味方にしたときの負ける気がしない感と
でもあまり関わりあいたくない感は異常
130: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:45:54 ID:NHabhj4k0
>>99
ソロモンが段々かわいそうになってきたな…
ソロモンが段々かわいそうになってきたな…
163: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:53:18 ID:9CdOxxvo0
>>130
ソロモン王が私のおっぱい山登ってる!(実際にそういう内容) とか 私の妹のまな板も捨てがたいらしい!(実際にそういう内容)
とかノリノリで書いてるところ見ると、あの人黒ひげの同類な気がしてならない
ソロモン王が私のおっぱい山登ってる!(実際にそういう内容) とか 私の妹のまな板も捨てがたいらしい!(実際にそういう内容)
とかノリノリで書いてるところ見ると、あの人黒ひげの同類な気がしてならない
231: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 18:13:09 ID:RPNxWvrw0
>>163
グラサンマスク装備でパイケット参加待ったなしですわ…
グラサンマスク装備でパイケット参加待ったなしですわ…
109: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:40:45 ID:DVZJnTIo0
ソロモンかわいそうです
ダビデをラスボスにしよう(提案)
ダビデをラスボスにしよう(提案)
112: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:41:17 ID:AsSs7iwo0
ソロモン「お前のレアリティ低くない?」
126: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:44:18 ID:DVZJnTIo0
>>112
ダビデ「でもソロモンは星5になってもハズレ扱いされそうだよね」
煽り耐性たけえな……
ダビデ「でもソロモンは星5になってもハズレ扱いされそうだよね」
煽り耐性たけえな……
113: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:41:18 ID:9CdOxxvo0
千人の妻を持ち、異教徒とも構わず交際していたソロモンさんのテクニック舐めすぎ
139: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:48:15 ID:NJtBG/E60
ソロモンが人理焼却を図ったのはダビデのせいでグレたからか
171: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:55:32 ID:TXXe.zpU0
セイヴァーさんもソロモンの前では有象無象の一匹に過ぎんのかね?
182: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 17:58:33 ID:SI14vUSo0
>>171
セイヴァーさんは三千大千世界(10億個分の世界)を管理しているお方ですし
それこそソロモン如き、小指の爪程度に届くかどうかな次元だと思われ
セイヴァーさんは三千大千世界(10億個分の世界)を管理しているお方ですし
それこそソロモン如き、小指の爪程度に届くかどうかな次元だと思われ
405: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 18:47:55 ID:cq.kZfOI0
つまりソロモンはダビデから何を遺伝したんだ?
407: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 18:48:48 ID:9CdOxxvo0
>>405
ダビデ「女遊びはほどほどにしとけよ」
ソロモン「分かった妾は千人くらいで我慢する」
ダビデ「女遊びはほどほどにしとけよ」
ソロモン「分かった妾は千人くらいで我慢する」
713: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 20:01:20 ID:cbpeWvI20
すまないさんはほっこりする
小便王は不憫に思う(だが使う)
万を期して登場したソロモンなのにどうしてこんな扱いを受けなきゃならない
魔術王だぞ。魔術王
宝具だって凄いんだぞスケール大きいのに……どうして、何が悪かったというのか
小便王は不憫に思う(だが使う)
万を期して登場したソロモンなのにどうしてこんな扱いを受けなきゃならない
魔術王だぞ。魔術王
宝具だって凄いんだぞスケール大きいのに……どうして、何が悪かったというのか
715: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 20:01:42 ID:5i8aUvAY0
>>713
間が悪かったのだ
間が悪かったのだ
717: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 20:02:08 ID:cmujnra60
>>713
親
親
728: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 20:05:08 ID:YHRr32j20
>>717
これダビデと登場が前後変わってたら少しは違ったんだろうか?
これダビデと登場が前後変わってたら少しは違ったんだろうか?
731: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 20:06:41 ID:AsSs7iwo0
>>728
あいつ小便で急にテンション上がるからなぁ
どうあがいてもネタ枠
あいつ小便で急にテンション上がるからなぁ
どうあがいてもネタ枠
734: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 20:07:32 ID:cmujnra60
>>728
トイレのついでに現れた時点でネタ化不可避ではある
トイレのついでに現れた時点でネタ化不可避ではある
742: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 20:09:35 ID:Iw1GB4Cs0
>>728
あの小物臭さはダビデ抜きでもどうしようもないんで
あの小物臭さはダビデ抜きでもどうしようもないんで
718: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 20:02:13 ID:SI14vUSo0
>>713
間が悪かったのだ……(ガトー感)
マジレスすると父親かな
間が悪かったのだ……(ガトー感)
マジレスすると父親かな
719: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 20:02:14 ID:AsSs7iwo0
>>713
スケール大きすぎてギャグになってる
スケール大きすぎてギャグになってる
720: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 20:02:41 ID:UG4gpZaA0
>>713
間が悪かった(親父的な意味で)
間が悪かった(親父的な意味で)
722: דוד 2016/01/05(火) 20:03:49 ID:68CmgbbE0
>>713
ソロモンは愚か者って言われるくらいだしね、仕方ないね
ソロモンは愚か者って言われるくらいだしね、仕方ないね
724: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 20:04:02 ID:AfeX9uHM0
>>713
クリスマスイベントが無ければまだマシだった
クリスマスイベントが無ければまだマシだった
723: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 20:04:00 ID:fURDdtDY0
ダビデ「(ソロモンへの畜生行為)」
がすっかり定着してしまったな
がすっかり定着してしまったな
732: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 20:06:49 ID:cbpeWvI20
ソロモン自体に何の落ち度もないのが笑えてきますねぇ
ダビデの影響力、カリスマとかが地味にエグイですわ
ダビデの影響力、カリスマとかが地味にエグイですわ
739: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 20:09:13 ID:k5ID15d.0
>>732
カリスマBだからね、是非もないね
はあ…関係無いけどノッブボイスが恋しくなってきた
カリスマBだからね、是非もないね
はあ…関係無いけどノッブボイスが恋しくなってきた
736: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 20:08:14 ID:Es3zox4c0
ダビデの子というだけで充分だ!
741: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 20:09:21 ID:AsSs7iwo0
見た目が遊戯王なのもちょっと面白い
749: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 20:11:40 ID:k5ID15d.0
>>741
親父は爽やかアイドルな格好してるのに、
何をこじらせて、あんなに珍妙なヘアスタイル・ファッション・タトゥーと3拍子揃ってるんだアイツは
親父は爽やかアイドルな格好してるのに、
何をこじらせて、あんなに珍妙なヘアスタイル・ファッション・タトゥーと3拍子揃ってるんだアイツは
756: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 20:14:01 ID:cmujnra60
>>749
パパと同じ格好なんて恥ずかしくてできない><という反抗期特有の思考だな
パパと同じ格好なんて恥ずかしくてできない><という反抗期特有の思考だな
758: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 20:14:17 ID:dd.QX.K60
>>749
いろいろあったんだよ
神様に知恵を求めたのも最低親父どうにか厚生するためだったんじゃね?
いろいろあったんだよ
神様に知恵を求めたのも最低親父どうにか厚生するためだったんじゃね?
209: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 12:33:13 ID:lI02aGvU0
ダビデ色白なのになんで息子はガングロなの?
日サロで焼いてきたの?
日サロで焼いてきたの?
230: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 12:39:51 ID:tXvzuVKE0
>>209
「あらあら、お父さんに似た色男になってきたわね~」
って反抗期に近所のおばちゃんに言われて、
グレて日サロ通いし始めたんだよ
「あらあら、お父さんに似た色男になってきたわね~」
って反抗期に近所のおばちゃんに言われて、
グレて日サロ通いし始めたんだよ
212: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 12:34:27 ID:npLbrWuI0
改めて見るとソロモン王マジで所長に似ててびっくりだわ
272: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 12:51:03 ID:3XlFAsrw0
>>212
ソロモンの72柱の魔神って、最新の見解だと用途を分けた使い魔だったんじゃね。とかロマンが言ってたけど
実はそれぞれのグランドオーダーの家系の魔術師たちだったんじゃ……
つまり所長をリリースして、対応する魔神柱をアドバンス召喚! 所長は死亡する!
……救いなんてなかったんや
ソロモンの72柱の魔神って、最新の見解だと用途を分けた使い魔だったんじゃね。とかロマンが言ってたけど
実はそれぞれのグランドオーダーの家系の魔術師たちだったんじゃ……
つまり所長をリリースして、対応する魔神柱をアドバンス召喚! 所長は死亡する!
……救いなんてなかったんや
215: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 12:34:51 ID:P7ANteFo0
ソロモンみたいなのは徹底的に凹まされて退場して欲しい
シリアスノッブあたりに全否定されて乙って欲しいわ
神性の否定ってかうるせー人は人でボチボチやっていくわい無駄な干渉乙! 位の勢いで
シリアスノッブあたりに全否定されて乙って欲しいわ
神性の否定ってかうるせー人は人でボチボチやっていくわい無駄な干渉乙! 位の勢いで
219: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 12:36:00 ID:uo41Loxw0
>>215
で、ノッブはエミヤんに普通に倒されるんですね分かります
で、ノッブはエミヤんに普通に倒されるんですね分かります
226: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 12:38:28 ID:1rCsRXog0
>>215
正直ノッブじゃ……
正直ノッブじゃ……
222: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 12:37:49 ID:dO6Z0PLs0
ソロモンの指輪で魔術師サーヴァントを支配下に置かれてるから
エミヤも敵になるかな影ついてないやつで
エミヤも敵になるかな影ついてないやつで
234: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 12:40:48 ID:FnkkdamI0
>>222
魔術が使えるってだけで支配されるなら5次だとエミヤクーフーリンメディアメドゥーサと過半数支配されるんですが……
魔術が使えるってだけで支配されるなら5次だとエミヤクーフーリンメディアメドゥーサと過半数支配されるんですが……
236: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 12:41:14 ID:.sGHKPy20
>>222
そういえばメディア・リリィが魔術師として敗北したとか言ってたな
あの小便もしかしてすごいんじゃ…
そういえばメディア・リリィが魔術師として敗北したとか言ってたな
あの小便もしかしてすごいんじゃ…
256: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 12:47:51 ID:ZZJER50c0
>>236
神代の魔術を人の世に引き下ろした張本人だぞ
しかもチート指輪も持ってる、キャスタークラスはこいつ以上の魔術師はいないと思っていい
神代の魔術を人の世に引き下ろした張本人だぞ
しかもチート指輪も持ってる、キャスタークラスはこいつ以上の魔術師はいないと思っていい
246: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 12:44:22 ID:HrdPxjec0
お前ら小便小便言ってるけど一応キャスター属性の英霊でイッチバーン!だからなソロモンは!
あんま馬鹿にすんなよ!
親父ダビデだけど!
あんま馬鹿にすんなよ!
親父ダビデだけど!
258: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 12:48:09 ID:hBH3/gS20
ダビデパパンは男の絶対領域と最終絵で男の谷間が拝める鯖なんだぞ
一方舵取りが狂えば男の娘扱いもなりえたはず
一方舵取りが狂えば男の娘扱いもなりえたはず
274: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 12:51:23 ID:.sGHKPy20
>>258
女たらしな男の娘はアストルフォと丸かぶりなのでNG
でもかわいければクズでも許されるという風潮、むしろ良い
女たらしな男の娘はアストルフォと丸かぶりなのでNG
でもかわいければクズでも許されるという風潮、むしろ良い
282: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 12:53:49 ID:lI02aGvU0
>>258
顔だけみると可愛いよねダビデさん
人格からは残念さが滲み出てるけど(褒め言葉)
顔だけみると可愛いよねダビデさん
人格からは残念さが滲み出てるけど(褒め言葉)
265: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 12:49:25 ID:1rCsRXog0
キャスタークラスは八割が色物だからこいつらの中で一番といわれてもピンとこないんだよなw
267: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 12:49:44 ID:MnM80fGc0
賢王のまま去ったとかマテに書かれてるけど
小便だのギャハハハだの言ってる人の表現とはとても思えません
やはり・・・偽物か・・・
小便だのギャハハハだの言ってる人の表現とはとても思えません
やはり・・・偽物か・・・
277: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 12:51:54 ID:Pdej3m8.0
>>267
死亡後にそれまで水面下でジワジワ進行していた国内問題が一気に噴出して
国オワタコースだからそこまで賢くもなかったりする
死亡後にそれまで水面下でジワジワ進行していた国内問題が一気に噴出して
国オワタコースだからそこまで賢くもなかったりする
366: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 13:13:43 ID:uQyMkTO20
そりゃ魔術王でありながら民を堕落させない様に奇跡を何度も使わず、人の力で国を纏めた賢王だからなソロモン。
魔術師としても王としても偉大だったのだ
魔術師としても王としても偉大だったのだ
370: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 13:14:25 ID:vnDPDows0
>>366
名君にして賢王すなぁ
名君にして賢王すなぁ
374: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 13:15:31 ID:Kp6AvgFk0
>>366
まあ堕落してるし無駄が多いから殺すっていう理論は受肉したAUOみたいだな
まあ堕落してるし無駄が多いから殺すっていう理論は受肉したAUOみたいだな
375: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 13:15:46 ID:KzadwCeY0
>>366
重税かけまくった上に、自分の出身支族優遇して国家崩壊させたけどな・・・
重税かけまくった上に、自分の出身支族優遇して国家崩壊させたけどな・・・
381: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 13:17:06 ID:FnkkdamI0
>>366
小便趣味でさえなければ……
ソロモンの寝室にはトイレが10個あって、それぞれ名前ついてそう
小便趣味でさえなければ……
ソロモンの寝室にはトイレが10個あって、それぞれ名前ついてそう
390: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 13:18:37 ID:W0BOrL1c0
>>381
トイレ73個あるかもしれない()
トイレ73個あるかもしれない()
396: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 13:20:28 ID:.sGHKPy20
>>390
魔神柱とはトイレの隠語だった…?
魔神柱とはトイレの隠語だった…?
398: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 13:20:43 ID:1rCsRXog0
>>396
電柱みたいなものかもしれない
電柱みたいなものかもしれない
416: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 13:25:29 ID:FV9uExJQ0
>>398
電柱とかトイレとかマーキングしてる犬みたいだな
電柱とかトイレとかマーキングしてる犬みたいだな
425: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 13:29:17 ID:FnkkdamI0
>>416
あのソロモンの腕にゴタゴタついてるのを外す手間を考えたらローブめくってドッグスタイルで小便する方が楽か?
あのソロモンの腕にゴタゴタついてるのを外す手間を考えたらローブめくってドッグスタイルで小便する方が楽か?
429: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 13:31:09 ID:HrdPxjec0
>>425
ソロモンが頬を紅潮させながらローブめくってる姿を想像して吐いた
ソロモンが頬を紅潮させながらローブめくってる姿を想像して吐いた
449: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 13:40:06 ID:uUq0H7YE0
>>429
ソロモンの顔を桜のHFのあれに貼り付けたイメージか
ソロモンの顔を桜のHFのあれに貼り付けたイメージか
401: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 13:21:05 ID:6vMMgdjw0
>>396
筒状の……トイレ(意味深)
あぁ……(察し)
筒状の……トイレ(意味深)
あぁ……(察し)
367: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 13:13:57 ID:hBH3/gS20
クリスマスのダビデは輝いてた(意味深)
特攻パ縛りの聖夜の周回で頑張ってくれたよ
特攻パ縛りの聖夜の周回で頑張ってくれたよ
380: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 13:16:28 ID:vnDPDows0
駄目じゃん
やっぱソロモンってクソだわ
やっぱソロモンってクソだわ
414: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 13:24:43 ID:dJIYwHRA0
小便王が帰りかたが無理やりすぎるよな、
やはり本来の目的は他にあって主人公に発破かけにきたとみるべきなのかな
そして、オルガマリーと似ているのは父親だからでロマンの通信ジャミングして顔は見せなかった?
そういやマシュとオルガパパは面識あるんだろうか?
やはり本来の目的は他にあって主人公に発破かけにきたとみるべきなのかな
そして、オルガマリーと似ているのは父親だからでロマンの通信ジャミングして顔は見せなかった?
そういやマシュとオルガパパは面識あるんだろうか?
448: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 13:39:51 ID:O8t5ML4I0
>>414
姿が見えないとか
第一召喚英霊不明とか
オルガパパフラグを立て過ぎてて困る
姿が見えないとか
第一召喚英霊不明とか
オルガパパフラグを立て過ぎてて困る
58: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 21:56:44 ID:R6VI85ZI0
ソロモンはちょっと強い言葉使いすぎて弱く見える
63: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 21:58:15 ID:J9LLH8Yg0
でもなんだかんだ言って魔術って概念初めて使った人で
神代の時代に終わりを告げさせた人なんだろ?
やっぱりグランドキャスターにふさわしい化け物だと思うわ>ソロモン
神代の時代に終わりを告げさせた人なんだろ?
やっぱりグランドキャスターにふさわしい化け物だと思うわ>ソロモン
65: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 21:58:53 ID:QjquTe4Y0
なんでソロモンあんなにハイなんだろうな
もっとクールな感じの賢王を想像してた
もっとクールな感じの賢王を想像してた
66: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 21:59:41 ID:f6T3kx820
>>65
グランドクラスに選ばれてテンション上がってんじゃね?
グランドクラスに選ばれてテンション上がってんじゃね?
78: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 22:04:14 ID:tXvzuVKE0
>>65
あのテンションだとその内、ロードローラー投げてきそう
狂化的状態とか、何か混ざってるとかの伏線じゃないかと思うけど
あのテンションだとその内、ロードローラー投げてきそう
狂化的状態とか、何か混ざってるとかの伏線じゃないかと思うけど
67: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 22:00:25 ID:lrxFSgTk0
ソロモンは成したことはかなりすごいが
それと人格評価はまた別やからな
ていうかアマデウスが自分でそういうこと言ってたし
それと人格評価はまた別やからな
ていうかアマデウスが自分でそういうこと言ってたし
73: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 22:02:34 ID:K9uJces60
グランドキャスターという立場は分かったけど、結局なんでこんな事始めたのかよく分からんかったな
まだ誰かが吹きこんだとか暗示かけられた説を推す
まだ誰かが吹きこんだとか暗示かけられた説を推す
75: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 22:03:28 ID:uQyMkTO20
人格も大したもんだと思うけどな
説明読む限り
今はもう人類の事見捨てたモードだし
説明読む限り
今はもう人類の事見捨てたモードだし
81: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 22:05:06 ID:2YAKBOxc0
ダビデと小便小僧の感動の対面はよ
119: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 22:12:26 ID:uQyMkTO20
ソロモン小物小物言っている奴は
そうあって欲しい願望込みで言ってるだろ
今んところ自分のやりたい事を素直に行っている風にしか見えん
つーか明らかにUBWのギルガメッシュリスペクトだろあれ
そうあって欲しい願望込みで言ってるだろ
今んところ自分のやりたい事を素直に行っている風にしか見えん
つーか明らかにUBWのギルガメッシュリスペクトだろあれ
126: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 22:13:51 ID:3xKoPBNA0
>>119
それリスペクトすると最後に……
それリスペクトすると最後に……
138: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 22:16:00 ID:WnvGnUTI0
>>126
黒マシュ「くうくうおなかがなりました」
黒マシュ「くうくうおなかがなりました」
140: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 22:16:56 ID:OT3Aw3ls0
>>138
星5マシュってそういう…
星5マシュってそういう…
129: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 22:14:02 ID:ck8NADdQ0
小物っぽい以前に父親の顔がちらついてしょうがなくてな
163: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 22:21:40 ID:3Qh0reIU0
ソロモンってダビデが異教の女とついつい出来ちゃった婚で作った子じゃなかったっけ
182: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 22:26:50 ID:tXvzuVKE0
>>163
部下の嫁を、部下殺してNTRした後に生まれた子供ですよ
NTR直後に生まれた最初の子は天罰で死んだ、ソロモンさんは2人目の子
部下の嫁を、部下殺してNTRした後に生まれた子供ですよ
NTR直後に生まれた最初の子は天罰で死んだ、ソロモンさんは2人目の子
195: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 22:29:32 ID:cgec/DVc0
>>182
ダビデさんそんなことしてたんですか、失望しました
ソロモンさんのファンやめます
ダビデさんそんなことしてたんですか、失望しました
ソロモンさんのファンやめます
199: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 22:30:16 ID:2YAKBOxc0
>>182
昼ドラ作れそう
昼ドラ作れそう
201: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 22:31:26 ID:WnvGnUTI0
>>182
クリスマスの「そんな奴は死罪にしよう」って台詞そこから取ってきてるらしいね
クリスマスの「そんな奴は死罪にしよう」って台詞そこから取ってきてるらしいね
344: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 12:42:40 ID:cbpeWvI20
ダビデとNTRれ美女の遺伝子が合わさって生まれたソロモン
クーフーリンとアイフェの遺伝子が合わさって生まれたコンラ
アルトリアとモルガンの遺伝子が組み合わされて作られたモードレッド
シグムンドとヒョルディースの遺伝子が合わさって生まれたシグルド
やっぱり英雄の遺伝子って偉大だなーと思う
アルトリアとシグルド、モードレッド辺りは強者足り得るよう調整させられた英雄だが
クーフーリンとアイフェの遺伝子が合わさって生まれたコンラ
アルトリアとモルガンの遺伝子が組み合わされて作られたモードレッド
シグムンドとヒョルディースの遺伝子が合わさって生まれたシグルド
やっぱり英雄の遺伝子って偉大だなーと思う
アルトリアとシグルド、モードレッド辺りは強者足り得るよう調整させられた英雄だが
347: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 12:43:59 ID:K2Ks3fbk0
>>344
ヘラクレス舐めんな!!!
ヘラクレス舐めんな!!!
348: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 12:44:03 ID:tKuVO/5U0
>>344
美少女が調整されるって字面すごい興奮するよね
しない?
美少女が調整されるって字面すごい興奮するよね
しない?
413: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 13:13:04 ID:6wR4Nwds0
ダビデが悪いよーダビデがー
513: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 14:07:17 ID:cbpeWvI20
ダビデはクズ屑言われているがアレでも世界で最も敬愛された人物として名を刻んでるんだぜ?
ドン引きなNTRや部下殺害は避難されてるけど、それでもこれだけの人気があるんだから流石と言わざるを得ない
ドン引きなNTRや部下殺害は避難されてるけど、それでもこれだけの人気があるんだから流石と言わざるを得ない
521: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 14:09:28 ID:0ug7kc9I0
ダビデはトランプのキングかつ、九偉人にも名を刻む王の中の王
カエサルやイスカンダルに並ぶ英雄
あとシャルルマーニュも同じような立場だけどローラン共々GOには出そうにないな
カエサルやイスカンダルに並ぶ英雄
あとシャルルマーニュも同じような立場だけどローラン共々GOには出そうにないな
212: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/01(金) 22:33:33 ID:WQj9NxE60
ソロモンは真面目に敵やってたのにネタキャラになるの早過ぎない?
ダビデと小便のせいなんだろうけどさ
ダビデと小便のせいなんだろうけどさ
799: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/05(火) 20:21:19 ID:cbpeWvI20
ソロモンの小物臭いキャラは個人的に嫌いじゃない
親近感というか、テンション高くて面白いというか……スカした態度を取られるよか好感持てる
なんというかね。ギャグ時空でもキレっキレな弄り逸材になりそうだしな
親近感というか、テンション高くて面白いというか……スカした態度を取られるよか好感持てる
なんというかね。ギャグ時空でもキレっキレな弄り逸材になりそうだしな
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451611274/
: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451980196/
知らなかったのか…?父親はダビデって事実から逃れられない
とはいえソロモンも出てきたばかりですし、見所を見せてくれたら評価も変わるかもですよ。
もしかしたらダビデとの仲も心暖まるエピソードに…なる…かも…?
うん、槙久と四季くらいにはもしかしたらね。
コメント
ソロもん「勝てなかったYO」
クラス相性の弱点…たとえばセイバーであればアーチャーの攻撃に弱いですが、「弱点耐性」スキルを持っていると、弱点クラスからの攻撃のダメージを減らすことができます。
こんなスキル在ったっけ?
「弱体耐性」のスキルなら知ってるけどダメージとか関係ないスキルだし……この謎のアビリティ誰か持ってるやつ居る? ってか知ってる?
俺は知らない
存在しないスキルの紹介&でっち上げの解説とかならいよいよ運営ヤバイな……何にも把握してませんって20万人に増えたフォロワーに向かって叫んでるようなも
庄司国語
弱体耐性スキルか……
俺も最初運営が説明している通りの内容だと勝手に勘違いしてバーサーカーにワカメ礼装付けたら最強じゃねこれ!?って思ったっけ……ハハッ
真実は全く関係ないステータスダウン攻撃に対するデバフ耐性だったわけなんだが
今回の公式自らプレイヤーに嘘を教えていくスタイルにおじさんビックリだわ
もうフォロワー解除しておじさんは寝るぜ、あとよろしく!
クズ要素の全てが強キャラオーラの強調に繋がるダビデとかいう隙のない畜生
こうして見ると本当に手に負えない存在だなあの畜生!
…………気になるけど今その話題関係なくね?
セタンタァァァァァァァァァ!!
実際小便の話はともかくそれ以外はまさに敵役ってゲスさの演出だったし
マテリアルの追加によりその内容とストーリーでの発言や態度のギャップは考察を誘う要素だった
でもダビデが父親なんだよなぁからの小便小僧だのゲスさが小物っぽいだのに繋がって行った感じだし
まぁマジメな話、アレがソロモンくんの普段のテンションだとしたらダビデの言ってたイメージとなんか違う気がするし、やっぱデミ鯖っぽいナニカなんじゃね?
ダビデ「息子の頼みとあらば(ソロモンバァン」
ソロモン「ファッ!?」
ダビデ「ワイのマスターを『助けた』やでー(ニッコリ)」
ソロモン「スゥ…(消滅)」
ダビデ、有能
のが悔やまれるな…感動の親子
の会話()をしたあとダビデを
八つ裂きにするくらいは
容易く想像できる
しかしソロモン似てないな…
見た目にダビデ要素皆無
すぎやしませんかね
NTRって寝取られるという意味だから愛人を持ってたくせにソイツを寝取られるという情けない事態に
これもうソロモンが話題になったときのお約束になりそうだなww
ダビデ「グランドのクラスのお陰で世界を滅ぼすとかダサくない?」
ダビデ「お前が何か成せばそれはある意味僕の凄さを表すエピソードが増えると言うことだ。善悪は問わんから、父のために励めよ」
そこに雑談掲示板があるじゃろ?そこに答えが書いてある。
今回のは妙に人間臭いというか何というか…
まあ間違いなく裏があるだろうな
でも大物の側面も見せているのが気になる
息子は小物小便王
結論:親子はロクなものが遺伝しない
ソロモンさん賢王で凄い人の筈なのにあの飄々とした鬼畜王が全てを掻っ攫っていく・・・これが型月の洗礼というのかな
モルガン「まったくだわ!」
なぜだろう???
メンテナンス終わるとまた新ピックアップするらしいし、それで出てくる新規サバが持ってるのを間違えて早めに公開してしまったとか。あの運営よくミスるし。
やろうとしてる事次第だけど、
・より大きな破滅から世界を救う為→ZO-NE
・世界を滅ぼしてでも自らが頂点に立つ為→ドン・サウザンド
・特に意味は無いが滅ぼすのが目的→ゾーク、オレイカルコスの神、ダークネス
と、ソロモンくんの目的がどの方向に転んでも似たようなラスボスが居るという……
あそこで何か裏があるんじゃないかと推察できるし
うん、やっぱクリスマスイベントのダビデの畜生インパクトが悪い
イアソンのときも思ったけど、もう少し元ネタに敬意を持ってほしい
イベントでキャラ崩壊するの見たいし(ゲス顔
畜生ダビデ君わりとすき
勝てない...
例え魔術王の偉業、威光、イメージをフル回転、総動員しても
あのクズ親父に勝てるビジョンが一切沸いてこないッッ!!
普通子が偉大だと親の行いは過小評価されたりするもんだけど(逆も然り)
負けず劣らずの有能王でなおかつクズに違和感がないってトンデモねぇな
モーさん「一緒にすんじゃねーよ」
ありえそうだなぁ
フライングくらい普通にしそうだし
というかイベントの告知は遅いくせになんでそんなとこばっか早いんだ
父親にけちょんけちょんにいなされて泣けばいい
そして父親に慰められて更に凹め
ちょっと衝撃的やったからしゃーない
もしかしたら弱点耐性のスキルを持った鯖が実装されるのかも
小便王
親がダビデ
親が悪かったのだ
デュエリスト並の顔芸
登場間もないラスボス候補がここまでネタにされるってやっぱ親の力って凄い(確信)
そんな事言ったら原典ではヘタレグラップラーなのに慢心傲慢丸投げ王(褒め言葉)になってるどこぞの金ぴかはどうなんですかね……
アレは完全に原典よりも塔を上って財宝を揃えていく黄金の騎士が元ネタだよね。
ダビデ八つ裂きの後に灰にしてから「ようやく貴様を赦せた」な感じの和解ならありそうだが。
ダビデを想像すると不憫なソロモンが浮かんでくるしソロモン思い浮かべると育児放棄が脳裏をチラつく
FGO実装前にダビデがあんなクズオブクズになるなんて誰が予想できただろうか...。
「僕が嘗ての王だって事は、あまり気にしなくていいよ。……いや、むしろ気にしないで欲しい。サーヴァントである時ぐらいは、羊飼いの気持ちでいたいんだ」
「好きな事? 僕は地味に欲にまみれているからね。女性とお金が好きさ。妻だって多ければ多いほどいいと思う!」
「嫌いな事? うーん……戦いは嫌いだな。色々と潤うものがあるのは事実だけど、根本的に好きになれない。ほら、契約の時に石を振りかぶって判子を押させる奴とか、どうしても好きになれないだろ?」
「ありがとう。共に、僕は歩もう」
クズっぽいけどマイルームだとこんなんだから嫌いにはなれんのよなあ。ダビデ本気で嫌ってる人は居ないと思うし
ダビデはあれだわ、「お前バカすぎんだろwwww」って友人に面と向かって言われるような、ちょっと酷いこと言っても許してくれそうな感のある、気安い友人的な
気の置けない友人ポジションってやつだな
アルトリア(本当に、本当に一緒にしてもらいたくない…)
いや人間誰だっておねしょするだろ
早いとこだと今日再放送で闇マリク初登場してたしな。タイムリーと言うべきか?
俗っぽいクズではあるけど、根っからの外道な悪人では無い感じだよね、ダビデって。
あの企画スパさんとマンツーマンとかシェイクスピアをパートナーに勝ち上がるとか今思うと夢が膨らむよね
お前のとーちゃんダビデー!
シナリオだけ見るとアレだけど、マイルームでちゃんと見てみると基本的にクズで応用的に畜生だけど、人間性を除いてはパートナーとしてなら信頼できるんだよな。
なんで遊戯王キャラってこんな個性的なんやww
キャラは役者さんの演技の方向性で決まるらしいけどもww
ギルはSN時代は小物扱いだったけど後々大きな掘り下げされたし、ロアだってさっちんルートで大活躍する…予定だったんだし、ソロモンも魔術王の格に相応しい見せ場があると信じてる
地味に精神を抉り恥をかかせる
賢王にも色々あります
まさか今のソロモンは父親の行いに耐えかねたソロモンが生み出してしまった闇の人格なのか!?
もうすぐ劇場版だから原作の方とだとありえないとは言えないのが怖い。モンハンとコラボとかいう斜め上の方向にカッ跳んだ事やってるし……
クズなのに王としての威厳と人格は備わっているあたり流石はカリスマ持ちだよな
悲しいことがあっても爽やかに慰めてくれそうだな
パートナーにするにはいいサーヴァントだと思う
スキルも使えるしね
顔芸をやめる→イケメンの魔術王になれるけど結局ダビデの息子だから無理
ハイテンションさを捨て冷静になる→クールでかっこいい魔術王になれるけど結局ダビデの息子だから無理
下ネタを言わない→品性のある賢き魔術王になれるけど結局ダビデの息子だから無理
小物臭を消す→大物感溢れる魔術王になれるけど結局ダビデの息子だから無理
慢心しない→慢心しなさそうな素敵な魔術王になれるけど結局ダビデの息子だから無理
あのオラついた見た目をやめる→清潔感のある魔術王になれるけど結局ダビデの息子だから無理
そもそもダビデの息子じゃなくなる→そしたら生まれてこないからネタにすらならない
結論:どうあがいてもネタキャラ
持ち主のアスモデウス酔潰して縛り上げ石切道具(シャミールという石あるいは虫という説)をがめた
そのあとでソロモンはアスモデウスに騙されて乞食に身を落とすんだがその原因になったのが
ソロモンの「魔神が人間より優れてる点はなんだ?」って質問なわけなんだが
ここのソロモンだと案外
アスモデウス「俺の親父神様だってことかな、お前の父ちゃんなんだっけ?」
ソロモン「……」ブチッ!
アスモデウス「この鎖といて指輪貸してくれたらと父ちゃんに一泡吹かす方法教えてやってもいいぞ」
ソロモン「マジか!? 解く! 今すぐ解く!」
だったりして
爽やかすぎる中村ボイスも手助けして後味がいいクズに仕上がってる
「モードレッド? なんか大喜びでアマゾンで水着検索してましたが、チケット一枚しかなかったんで置いてきました。」
「そういうのいいんで」
「うるさい。」
コハエース次元ではわりと......。
それにクズだけど、ちょっかいかけなきゃ大きな迷惑はこうむらないタイプだし、友達やマスターとして付き合う分には、肩の力を抜いて楽しくバカ騒ぎできそう。
まぁアマデウスもダビデも、身内や血縁者にいたら絶対嫌なタイプだから、ソロモンはご愁傷さまとしか言えんけど
そんでもってぐだーずとサーヴァントとソロモンでぶっとばそう
これが一番パッピーエンドだよ
俺は、場の織田信長と沖田総司でオーバーレイネットワークを構築!
むしろソロモンと一緒にダビデを張っ倒したい
そもそも遊戯王自体が・・・
・宇宙は1枚のカードから生まれた
・俺とお前で超融合
・バイクに乗ってカードゲームしたと思ったらバイクと合体する輩は出てくる
・バイクに乗って空飛びながらデュエルする
・プレイヤーがデュエルに参加してない人と合体
・モンスターに乗ってデュエルかと思いきややっぱりバイクに乗る。でもやっぱり実体化したモンスターと連携する
こんなカードゲームアニメだからね
しょうがないね
待て、☆4と☆5だからそのオーバーレイは成り立たない!融合を使え!
fateも設定面ではTRPGだし
ソロモン「ブチ殺すぞ、親父」
あらためて見るとやっぱぶっ飛んでるなw
ノッブとおき太のフュージョンだしな
そりゃ頑張ってイメチェンしたんだろ。
主人公の後輩の語尾にザウルスとかドンって付く奴が一番マトモ……なのに『昔脚の骨を喪った時に恐竜の骨を移植したから野生の本能で洗脳が効かない』だの『宇宙の波動を受けてスペースザウルスに進化して宇宙に飛び出して衛星軌道兵器に直接攻撃して破壊する』とかやってるからね。
型月ギャグ時空のノリそのままに型月シリアス時空みたいな展開をブッコンで来るから……
しかしもしそんなぶっ飛んだのとコラボするとしたら不安だな・・・
設定が強烈すぎると一方の作品をsageすることになりかねんし
その自分の発言が周囲の人に不快感与えてるんだけど
全体回復&全体回避のスキルと攻撃力アップのカリスマバフ持ちだから育てておくと結構使えるんだよな
クリスマスイベの時はお世話になったわ
遊戯王はちょくちょく視聴してるけど、よく思いつくな、感心するよ
遊戯王の狂気の集大成クラッシュタウン編が抜けてるとは…
クラッシュタウンは控えめに言っても頭おかしい
女体化したソロモンの小便かぁ…
なぁにその時はオジマン様が一層輝いちゃうよ
もうノリノリでカーとバーの召喚石板降らせちゃうんじゃないかな
ソロモン「父親に似てるとか言われるとシェイムフルで死にたくなるので頑張りました」
ジョジョみたいなもんだからでーじょうぶでーじょうぶ()
つか、実は向こうの方もゼロのアニメやってた時に(無許可で)こっちを盛大にパロッたデッキを公式で配信とかしてたから、もしマジでコラボやらかしたりしちゃっても設定はこっちに合わせると思うよ?
少なくとも、王様や海馬が直接殴りあいしてアルトリアに勝てるだのそんな頓珍漢な事は無いだろう。
シリアスな本編にしか出てないのにネタキャラ化するのは結構珍しいんじゃないか?
モルガンお姉ちゃんは自分が父に「そういうの別にいいんで」扱いされてグレて、さらに自分が父上に「そういうの別にいいんで」って言われてグレる娘を作るという悲しい悪循環が本当に切ない……
もうそういうのいいんで
そろそろ原典チュウなる不名誉な単語が生まれそうだから本当にやめてください
万一コラボすることになっても遊戯王からデュエリストは鯖としては出てこない、礼装ならありって感じだと思う
どっちかっていうとモンスターの方を鯖として出す、あるいは疑似鯖みたいな感じになるんじゃないかな
いやしかし鯖としても出てきてこられそうなのが何人かいるのが怖い
次回予告すら笑えるはっちゃけぶりよ。タウン編のラスボスは自爆するし、満足タウンになるし。
ギルの探索時代の冥界ダンジョンゲームとか超やりたい
蛇に食われた薬も、
こっそりもう一回取りに行ったらしいし
娘を焚きつけたのもモルガンお姉ちゃんだっていうな
いや女抱きまくるクーフーリンとか酔っぱらって師匠誤射したヘラクレスとか人妻抱くの最高とかいうアレクサンドロス三世とか
歴史上、神話上の偉人英雄なんて現代日本人の感性からいったら立派なクズ連中じゃん
いやカードゲームだよねこれ?ってなる展開をパッと思い付いたのを列挙してったらライディングデュエルとプラシド究極体のが先に出てきてしまったんだ。すまない…
クラッシュタウン編は文字でわかるインパクトよりも実際に見てもらったインパクトの方が遥かに強いのもあるけどね
ゼウス「せやろか?」
ペレウス「それはどうかな?」
ルー(クーフーリンの親父)「ホントにね。」
クリシュナ「・・・(目をそらす」←1万6千人の妻がいるやつ
美女が自分から寄ってくる場合は仕方ないネ、重婚も認められてただろうし仕方ないネ
鯖化するならやっぱキャスターで
人間時代は神官だったブラマジ位じゃね?
詳細もかつて古の王の〜、とかそれっぽいの書けるし
マイルームでオジマンディアスの見解を聞きたいわ
というか神官団とか王様の魔物を召喚して戦わせるスタイルってほぼ本来のキャスタークラスそのものなんだよね。
セトの最終形態なんかドラゴンを召喚するからなぁ……
竜種としてはそこそこのドラゴンを呼べる場合にメディアさんがインフレ極まった第五次で中堅クラスになれるというのを考えると、あの白き霊龍地味にヤバそう(コナミ感)
いきなり始まって迷言を大量に残していったからな
控えめに見て30m以上ある崖から落ちて無傷で生還するなりカードゲームなのにダイナマイト使ったりあのゲーム本当に意味わからないな
ソロモン「ノォーーーーー!!」
キマシ
竜殺し侍「拙者の出番でござるな?」
ウーサー&モルガンの悲劇がそのままアーサー&モードレッドにスライドしてるというこの悲劇
初っ端やってきた遊星にモブが言ったのが
「えらいハリキリボーイがやってきたじゃねーかww」から始まり
長い道を歩きながらハーモニカを吹きながら登場し、真顔で戦う決闘者
自分を雇えといい、3対1で決闘し、「たった一ターンで三人を…ワンタァンスリキルゥ」と雇い主に言わせ「だが俺はレアだぜ。」という主人公。なお777回記念の中の人のコメントが「777回アニメ、かなりレアだぜ!!」とあり新たな名言を生む
悪役が「お前たちも粉々に爆破してやるぜ!!」と言って爆弾を爆発させて自分が吹っ飛ばされる
92話の予告にて「俺たちの満足はこれからだ!!」をチーム満足同盟で言い、一発録りOK
これで一部なあたりあそこはおかしい
青目は人気だけど竜からキサラには戻れないしなぁ
やっぱブラマジじゃね?
マーリン
子は親の鏡で、親は子の鏡。
例えどんな理由があろうと人理を滅却したり、当時の英霊やその国の人達に甚大な被害を出したりするあたりは程度が違うかもしれないけどダビデと同じクズそのものだよね。
ダビデに関してはキャラクエもまだ未実装なのも引っ掛かる…もしかしなくても敵側に息子のソロモンがいるから、これからの内容に必要不可欠な存在になるだろうな。
バスブレは最近のリメイクでどっちかってーと
ゲオル先生みたいなエピソードが付いたな
ペットで相棒の愛竜が暴走して殺処分してしまったんだ
え?闇遊戯がファラオとして鯖化?
バリアン7皇ってまんまサーヴァントだよなアレ
その竜って敵も巻き込んで竜認定するしな
他のメンバーはまで決めかねているけど、シェイクスピアはどうかと考えている(第二まで再臨)。でも、キャスターの天敵対策としてアサシンを入れたらどうかなとも考えたけど、手持ちのアサシンで戦力になるのはハサンとファントム、中途半端に育ったカーミラくらい。
言い分を聞くために……
さすがFateは格が違ったわ(嫌な方向に)
それで仮面ライダーに違いなんてないでしょとかしれっと言ってそう
ライダー相手に宝具ブッパが仕事のキャベッジさんを持ち出すのはやめて差し上げろ
バリアン七皇の登場のノリで鯖のクラス紹介をしようと思った奴… 俺です
ダビデ(★5)「残念だったね・・・トリックだよ」
まさかのランクアップサーヴァントに選ばれるのか
ソロモン「あああああああああああ
くそがああああああああ!!
(゜ロ゜)ハッ!人類史消せば親父消せるやん!自分もネタキャラにならないし!」
ソロモン...まさかお前...それで...
絶望的過ぎるだろこのフレーズ
何のネタ?※424870はバベッジパーティにダビデを入れることにシナジーがあるかって質問なんじゃないの?
セイバー:開闢
アーチャー:フィッシュボーグガンナー
ランサー:ノーデン
ライダー:同族感染ウィルス
キャスター:魔導サイエンティスト
アサシン:マキュラ
バーサーカー:征竜4人組
やはり名実共に完璧であり子供からも(愛憎混じりで)心から尊敬される騎士王こそ至高
祖であり全てを見通す力を持つって聞くと鰤のユーハバッハを思い出す
喋りすぎるとどうも小物臭がしてしまうのはお約束という奴だろうか
いや、予想を裏切って堂々たるラスボスになってくれるかも知れん。
次の章はよ
案外「クズだがあれもあれで面白い親だ」みたいな風にソロモンがダビデを受け入れていたら、ダビデバフが消えて小物感も無くなるかも?
狂戦士の魂がないぞ!!
遊戯「ドロー!モンスターカード!、ドロー!モンスターカード!、ドロー!モンスターカード!、ドロー!モンスターカード!、ドロー(ry
初めのインパクトが大事で、頼るべきは人間にはと言うのがなんとも王様らしい。だから彼の魔術って割と後世の創作もまた多い。
ソロモン72柱の悪魔も中世から付けられたモノとは聞くね。
シリアスなんだろうけどメタ視点だと小物設定になってるから仕方がない
そもそもシリアスなのに下ネタ出すのは著者によほど力量がないとネタになってしまう
グランドという器なくてもソロモン王半端ない存在ではあるからな!
ギルガメッシュが神代崩壊のきっかけ作ってソロモンの死が決定打与えて
んで残りの神威もテスラ始めとする星の開拓者級の学者に駆逐されたと
ギルガメッシュからテスラの約4500年神殺しリレーとか少し胸熱
『父親のことをどう思う? 父親と比較した自分は?』
モーさん『父上は強いし凄い騎士 でもその血を引いた俺こそが最強なはず』
コンラ『父はやっぱり強いです まぁゲイボルグまで使わせた僕も強いんじゃないでしょうか』
ソロモン『親父はションベンだ! 俺こそが最強の魔術師!』
ラーフラ『父上は偉大で救世主にふさわしいです 私は未熟者なのでトイレで寝ます』
こういう親子のイメージ
他に有名な息子っていたっけ?
数千年も人類を見捨てなかったと考えるとイメージ変わるな
我慢して我慢して我慢して我慢した結果が今の吹っ切れヒャッハー状態かも知れん
ギルガメッシュもなんだかんだ10年で見切りつけたからな
その次のエピソードのサブタイはダビデの帰還か。
つーか自力でグランドの座についている時点で本人の実力だよね
つまり、ソロモンもバイクにはまらせればもう10年位は我慢してくれたと
他人事みたいな顔してんじゃねーぞ!
特にゼウス!主にゼウス!
というか、部下殺して嫁寝取ったりしたのに九偉人とか言われてたん?昔の価値観ってよく分かんないわ
ダビデはおもろキャラ扱いだけど
例えば第四次の時に何かの間違えでダビデがケイネス先生に呼ばれてソラウをNTRされる図を想像したことあります白状すると
ダビデはそんな愉悦を想像させてくれるけどソロモンはまだシリアス寄りだからいまいち…
ソロモン打倒シーンでダビデ登場
当然初めはダビデが反発するも、最後はダビデに言いくるめられ和解。かーらーの
ダビデ「ソロモン、和解の印として僕が生前贈ることが出来なかった贈り物をしたい。」(神妙な顔で)
ソロモン「・・・なんだよ、親父」
ダビデ つアーク
ソロモン「ぎゃあああああああああああああああああああああああああ」
ダビデ「ふぅ、僕の活躍で人理は救われたね(キリッ。この事実を広めれば世界中の美女が僕に感謝して抱かれに来るに違いない。いやぐだ子は積極的にそうするべきだ。さらに、現代に戻って君の知り合いの美人を片っ端から紹介してくれ。etc・・・」
こんな未来が見える。
ソロモンって三騎士に強いんだっけ?部下の魔神柱といい、やっぱりダビデを仕留めるために・・・
二十歳までしてたと想像してみ・・・・?
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> 結局ダビデの息子だから無理 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
今までの型月悪役がドン引きするレベルじゃねーか!
ダビデ引く
FucK!
ようは、普通に戦争で殺されるか、
あれこれ理由を付けて言い負かされた方が負けって感じよ
生まれた時からルールがあったんじゃなくてこれから出来てくる時代だったしね
ほんの一場面じゃねーかw
それ以外は割と普通だぞソロモン
※424846
いくつか前の記事でアテムとセトのモデルの人物が、
オジマンディアスの時代にかなり近いってコメを見たんだがマジなんだろうか?
ソロモンさん救うにはルパンさんか伝説の牛泥棒で英雄なビリー・ザ・キッド呼ぶしかないやん。…ビリー呼べばてつをも来そうだし案外いけるか?
A.ダビデの息子だからさ
カードゲームなのに悪役豊富すぎぃ!(今更)
最終章でそれはちょっとw
クリア後のネタイベントでNG集としてだそうぜw
ランスロットさんちのギャラハッド
FGOでチラチラと息子さんの存在が見えてるがさて
例えどんなに恰好良いキャラでも「父親はダビデ」という注釈を付けるだけですべてが台無しになる絶望感。
コイツとマブダチだったヨナタンはどういう性格してたんだろう?
五つの投石で知られる武勇、優れた容姿と竪琴の腕
女癖が悪い話はあれど、これは大英雄待ったなし
ダビデ王についてそう思っていた時期がぼくにもありました
いじられキャラ化する人はそこそこいるけど
どう仕掛けられようがスルーしてナチュラルに煽り返せる、
天然おにちく系イケメンになるとは思わなんだ
ダビデの息子と娘にも肉体関係を持ってるのがいたな
確か長男が妹に迫ったけど断られたから無理やり襲ったんだったと思うが
その時に妹が父の許可を取れって断ってたはずだから近親相姦は珍しくもないんじゃね?
そもそもどこの神話も近親相姦しまくりだし
そういやたしかブラマジって
マハードと石版魔物の掛け合わせたデミ鯖みたいなもんなんだったよな
敵全体に無敵+回復・防御力UPとHP回復・敵全体の攻撃力UP
これを乱発出来る上に無敵で時間稼がれると3ターンに1回は回避不能の宝具が飛んでくる
というか、アテムの設定上の代がオジマンディアスの前王の代とちょうど重なる。
その設定で行くと、オジマンディアスはセトと同一人物になる。
ネタにマジレス申し訳ないけど上でまとめられてるコメント正直強キャラ馬鹿にできる俺カッケー臭がしてなんか嫌だわ
ダビデがちゃんと育児やってればそうなったのかも...?
そういや最新作で親父が育児に興味なかったせいでダークサイドに堕ちた奴が登場したな
偉大なるソロモン王には見えねえよ。小便王だよなぁ
ダビデパパに真贋の鑑定して欲しい
嫁関係で激怒とか、案外自分の保護対象内なら優しいとかキャラかぶりすぎだろw
FGOだとCV子安って噂を聞いたけど
蒼銀がドラマCDかOVAでも出たら、CV津田健次郎で是非聞きたいわ
とくに「遍く全てを救おうぞ!」と「無価値!」のあたりをw
マジ。アテムは古代エジプト第18王朝のファラオって設定なんだけど、ラムセス二世(オジマンディアス)がこの次の第19王朝の三代目のファラオなの。
ちなみにアテムのモデルはこの第18王朝のアメンホテプ4世ってファラオで、多神教から一神教への宗教改革をしたために死後その棺は顔の部分を破壊されたりと歴史から半ば抹消されたファラオ。
18王朝には他にも『エジプトのナポレオン』ことトトメス三世やツタンカーメン、女性初の実質的なファラオと言われる女王ハトシェプストなどかなり個性的なメンバーが並んでるのじゃ
強キャラ馬鹿にできる俺カッケー臭なんて特にしないんだが……
型月ダビデのキャラと四章のソロモンの小ネタがウケて
色々発展させてるだけで、別にそんな意図はないだろう
過剰反応しすぎなんじゃないの?
フォローになるがわからんが、最終再臨絵はめっちゃイケメンというか美人だぞ?
ワカメぐらいじゃないと小物だと思えん
安易な小物認定って
いわゆる最強キャラより下は雑魚wって脊髄反射いうような人たちだから
本気で反応する方が参ってしまうから、軽く受け止め説いたほうが良いよ
これ小物に見えるのは4章担当者のせいなんじゃね
原典の設定をそのまま当て嵌めるなら、所詮カリバーの数億倍と鼻で笑えるのが仏陀含め仏教上位陣。
あいつ等基本的な尺度が宇宙規模だから。
ただ、それがイコール型月世界での実力になるワケじゃないから今のところは不明。
ソロモンのプレイヤー側の鯖としての設定が出ないと断定は絶対にできない。
つまり4章までずっと様子見してたんだ!!
よりもっていうかそれぞれ得意分野が違うから
魔術式や理論の運用はソロモンが長けてるだろうし、
覚者(仏陀)はメンタル面の制御や神聖神秘の感受に長けてるだろう
だからお互い勝てる相手と勝てない相手はまったく違う
ごめんミスってなんでさ押してしまった。明日よくてよ押しておくから。ちなみにこのコメなんでさおして消してくれ!
上の行と下の行の繋がりが全く見えないんだけどw
ラスボスかはまだ分からんが間違いなく重要人物であろう
ソロモン(仮)の描写はきのこも当然監修しているだろうし
上の行ではあなたもそれを分かっているようなのに
なんで四章担当者のせいだって結論に行くのw
そんなのどこで聞いたのか知らんけど、
覚者にせよソロモンにせよまだ実力の全貌が見えてないんだが
比較しようにも材料が全然揃ってない状態で何を比べたらいいのよ
もともとFateは異なる神話や伝承同士の、俺ルールのぶつけ合い
どっちが勝つかなんてやってみなきゃ分かんねえ!が基本だよ
こういう宝具であれば完封できるはず~なんて単純な話はほぼない
普通だったらなんだその例えって言うところのはずが
恐ろしいほど的確な例えに思えてしまって笑いが止まらないw
????「何が可笑しい!私は今泣いているんだあああああああ!」(混雑
まあ過去の偉大な人物達ではあるしね
3人ほど王(一人は殿様だけど)だし
ナッシュ(凌牙)とアルトリアって凄い仲良くなれそうだ
真面目に王様やろうとしたのに他者に引っ掻き回されて滅茶苦茶になった悩みとかw
ダビデさん、八つ裂きにしようが消滅させようが、あはははは~とか軽く笑いながら甦って来そうな気がする
おかしい・・・
ダビデの姿が、某愛歌様と被って見えるんじゃが・・・(余りの悪辣さ加減に)
あ、それと贖いの磔刑はもうナシでお願いします…あれ痛いんで…
…おーいブッダ、ちょっとうちの先祖たち何とかしてよー」
セイヴァー「えー…面倒くさい…
イエスが自分で行ったらー?」
(∴)<俺かな?
ぐだ子「でも親がダビデだよね」
ソロモン「!?ぼ、凡百のサーヴァントよ。所詮貴様等は生者に呼ばれなければ何も出来ぬ道具」
ぐだ子「でも親がダビデだよね」
ソロモン「き、貴様等は・・小便以下の・・・」
ぐだ子「でも親がダビデだよね」
ソロモン「わ・・・私は(ヒック)お前たちなど・・・(グスッ)ど、どうでも」
ぐだ子「でも」 マシュ「先輩その辺にしてあげて下さい」
ちょっとー、リヨ漫画の最終回流出してんぞー(嘘
そして女装した自分見て「我ながらなかなか・・・」とか言いそう
インドは中近東欧州とは、数学の発展が文字通りに桁違いすぎたからな……
しかも具体的に極まった数値で表現しやがるから、インフレが愉快すぎる事に。
神が光臨すると偉大な治世が10の10倍の10倍年も!スゴイ!とかやってる時に、ちょっとヤボ用あるから60億年くらい待ってて?とか、変形すると艦載護衛機が九億機ほど飛び出しますとか。
クラッシュタウン編は、劇場版作るために多くの人員が映画に取りかかったせいで
ストーリーは進めれないし適当でええかって時に作られた話
登場キャラが極端に少ないのもそれで
虐待の悪循環じゃないんだから
それ後にキレ気味に主要スタッフも関わってるよって否定されたとか聞いた
真のゲイボルグ使い!スカサハ!
全てのものは我が手の中!ハサン!
唸る拳が神をも砕く!マルタ!
ジャジャ~ン!俺☆ソロモン!
灼熱の圧制者すら瞬間凍結、氷の剣!スパルタクス!
サーヴァントの白き盾、ジークフリート!
そして我がサーヴァントの七皇を統べる者!ギルガメッシュ!
ゼロの概念を生み出し、無限の概念を生み出した国インド。
現在のIT大国なのも納得がいく。
そういえば昔のこち亀で両さんがPCのOSインドで作っているとか言っていたが今考えるとすごい納得してしまう。
ダビデ「けど、お前の父ちゃん僕だぜ?けど、お前の父ちゃん僕だぜ?
お前がそうなったのって、俺が原因らしいな。お前がそうなったのって、俺が原因らしいな
刺青=オシャレと思ってない?刺青=オシャレと思ってない?
その腕輪アヴドゥルリスペクトだってみんなに言っておいたぞ。その腕輪アヴドゥルリスペクトだってみんなに言っておいたぞ
正直聖剣の百倍でも億倍でもどっちでも良いだろ。正直聖剣の百倍でも億倍でもどっちでも良いだろ
グランドキャスターって呼び名グランドダサいな。グランドキャスターって呼び名グランドダサいな
全てが滅んだら誰にも魔術王って呼ばれないのに魔術王って名乗ったんだ?全てが滅んだら誰にも魔術王って呼ばれないのに魔術王って名乗ったんだ?
獲物を前に舌なめずりは三流のやることだってよ。獲物を前に舌なめずりは三流のやることだってよ
本を読み終わって用を足したあと流さない上、手を洗わないタイプなんだな。 本を読み終わって用を足したあと流さない上、手を洗わないタイプなんだな」
ユダヤ教の伝承によれば「知恵文学の著者(聖書正典でのヨブ記、箴言集、詩篇と聖書外典多数)」とされる人物じゃな
また、古代イスラエル王国の最大版図を構築し、比類ない名声と富を国にもたらした賢人にして王でもある
他にもエチオピア正教によるとソロモンの子孫がエチオピア建国王だったりとか、イスラム圏においても偉大な預言者にして賢者とされているので個人に対する信仰は凄まじいレベルと言っていい
(イスラム、ユダヤ、キリスト教の全てで偉人とされるのはキリスト本人を除くとソロモンくらいしかいないレベル)
ついでに、「ソロモン王が魔術に優れていた」という伝説はヘレニズム、つまり紀元前300年ごろには既にユダヤ教徒間で広まっていたらしく、「ソロモン王が魔術を極めた」という人々の信仰はほぼ2000年近く続いていることになる
2000年分の信仰が現代まで途切れず続いてる英雄って割と空前絶後ですよマジ
余談だがスレイマンはイスラム圏でのソロモンの名前
イスカンダルとアレキサンダーの違いみたいなもので、どっちが正しいとかではない
ちなみにスレイマンはイスラム圏では偉人由来の割と一般的な名前ですな
キャットクエで出てきたときはスカサハのお陰で助かったよ。原初のルーンをかけた宝具QBEXであっという間に撃滅させることが出来た。それに生き残っても確定スタンがあるからすぐに追い討ちできたしね。
「まあ、王だからね(ちょっと変だけど、ま、いっか!)。」で済まされる人だし・・・・・・
しかもそのダヴィデの行動って悪意とか嫌がらせじゃなく多分善意だよな
「だってもったいないじゃないか?」とか言いそう
FGOのダビデは残虐性のないサイコパスって感じ
偉大な王の解の一つだと思う
「邪魔しに参った」って返しがないのやら、貴様ら真のデュエリストではないな。
ソロモンがどれだけ俺TUEEしようが、ダビデがそれを上回る鬼畜だけで倒しそうで怖い
ソロモン「奇遇だな父上、
我も父という存在に育てられたことが無くてな!!」(戦闘モード
きのこならギルみたいにテンション高めで尊大な態度だけどカリスマ性があるギルみたいな黒幕に出来たろうに
完全にブリーチの雑魚ボスみたいになってんぞ
ってか相性関係なくソロモンと戦わせる為に鍛えてる人多そうw
ぶっちゃけ低コスの中ではかなりの高性能だし最終再臨の見た目もかなりカッコいいしなw
典型的な小物臭を感じずに強キャラだと受け取っちゃう人ってのが純粋に不思議に思える
「強キャラを無理に小物扱いできる俺かっけー」とかじゃなくて、普通にどんな作品にも良く出てくるタイプの小物キャラじゃん
だからこそ、ソロモンはラスボスじゃなくて黒幕が別にいるみたいに感じてる人が多いんだし
スパロボのラスボス戦でよくあるやつだな
ありがとう、ダビデは育ててないけど、これを読んで彼の良い奴要素が微塵も無いことを認識したわ!息子のソロモンもぐれるで・・・
もうどう足掻いてもネタ枠からは逃れられないと思う
3章報酬のダビデは育ててれば4章で親子対決ができたし、
キャスニキとジキル博士にも何かネタが来るかな
ぐだ子「あ、フェルグス叔父貴ちょうど良いところに!何かダビデさんが欲求不満みたいなんで相手してあげてくれません?」
ダビデ「」
ソロモンを完封できるダビデを黙らせる叔父貴最強説
シナリオでソロモン初見の時、色素薄目の髪と褐色肌からアトラムだと思った。
考えてみれば、アトラムのキャラの作り込みって、当初から違和感が拭えなかった。
UBWアニメ版で、ゲーム版から設定変更してメディアのマスターに配置されたのが初お目見えだが、FGOでもリリース時から礼装として実装されてる。更に、事件簿への登場とキャラの掘り下げまで行われている。
元々、FGOの重要登場人物だったのを、アニメに先行登場させて認知度を上げておこうとしたんだろうか?
10年前に、冬木式を参考にカルデアの召喚システム構築と第1号サーヴァント召喚があり、かつ11年前にあたる冬木(特異点F)にメディアが喚ばれていない事になってるから、この世界でのアトラムの行方がわからない。
ソロモンが、アトラムの肉体を乗っ取っている形のデミサーヴァント、なんてのはさすがに妄想が飛躍し過ぎか。
千里眼EXは伊達ではなかった!
「俺らいっぺん国持ったことあるけど思い切りアレだった…」
この親子のせいですね。わかります。
「(バンドの)スレイヤー」が『空耳アワー』でしばしば取り上げられるのはそれが原因か…!
ヤンデレ、キチ〇イ、慢心、ぽっと出etcばっかじゃん。そもそも物語の都合上、人間ドラマ的なものを描きたいワケだろ? だから非人間的な絶対悪のラスボスは出せない。FFのカオスとかDQのゾーマとか…
キアラにしても最後はアンデルセンといい雰囲気になったし、仏陀はそもそも欠片男に慈悲を示しただけで当人のやる気は無かったし。
それに現状のソロモンは、AUOで言えばHFルートで桜に喰われたところで止まってるようなもん。
最終章まで待ってやれよ。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です