
846: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 11:35:21 ID:uTj1Ul8c0
モーさんは顔出しで鎧の姿が一番いい
戦闘グラだけじゃなくてマイルームのグラも選びたい
あと私服はよ
戦闘グラだけじゃなくてマイルームのグラも選びたい
あと私服はよ
849: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 11:38:43 ID:VPNdD/xw0
>>846
全身鎧が好きだったし星4にしろよ、とか思ってたが
ピックアップの立ち絵とか星5の風格あるよな
単純に格好良くて完全に認めてしまった
全身鎧が好きだったし星4にしろよ、とか思ってたが
ピックアップの立ち絵とか星5の風格あるよな
単純に格好良くて完全に認めてしまった
855: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 11:41:58 ID:uTj1Ul8c0
新規鯖の私服姿見てみたい
師匠とかアルテラさんとか
あ 黒髭さんは最終再臨で私服なんで結構です
師匠とかアルテラさんとか
あ 黒髭さんは最終再臨で私服なんで結構です
872: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 11:49:55 ID:ovEOhh8Y0
>>855
マルタさんの私服超みたい
ライダースーツとか着てタラスク2号乗り回してるイメージ
マリーちゃんは私服というか着物着たな
……バベッジの私服どうしようか?
マルタさんの私服超みたい
ライダースーツとか着てタラスク2号乗り回してるイメージ
マリーちゃんは私服というか着物着たな
……バベッジの私服どうしようか?
875: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 11:51:22 ID:yh1DkqwY0
885: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 11:54:41 ID:ovEOhh8Y0
>>875
アーマー付け替えてお洒落するか……
アーマー付け替えてお洒落するか……
857: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 11:42:39 ID:3bpGx89g0
マイルームの衣装は選びたいよなぁ
まぁ一番欲しいのは聞き逃したボイスだけど
まぁ一番欲しいのは聞き逃したボイスだけど
864: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 11:45:57 ID:W6yXTJpE0
石交換の所に衣装でも追加してくれると嬉しいな
CCCみたいな感じでさ
CCCみたいな感じでさ
865: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 11:47:23 ID:eQzExbB.0
あかいいなずま(ぐだお)
536: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 02:38:54 ID:dD39lO.s0
ノッブに続いて軍服キャラ増えて欲しいな
ルーデルおじさまはよ!
ルーデルおじさまはよ!
541: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 02:40:05 ID:NjHKzkow0
日本刀キャラもっと増えてほしいな
159: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 01:05:28 ID:SKLXDwgw0
金時はあんな金と暴力でしゃぶらせてそうな外見しといてDT反応とか草なんじゃが
167: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 01:06:13 ID:UUyISBqA0
>>159
タマモはDTを殺す服なんだよな
はっきりわかんだね
タマモはDTを殺す服なんだよな
はっきりわかんだね
168: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 01:06:13 ID:9yaeDMj20
>>159
きんときはぼくたちのヒーロー!
きんときはぼくたちのヒーロー!
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1452438979/
わかるわかる管理人も色んな私服のアルクェイドが見てみたいもん。
私服ノッブは軍服のイメージからかけ離れた相乗効果で現代的な美少女が爆誕するのではないか。
ところでアルトルージュが登場されたら絶対に私服も見たくなるな。
ワンコと一緒にはやく登場されるとよろしい。
コメント
黒スーツ姿のスカサハ
黒スーツ姿のフェルグス
まさにケルトが如く
モーさんがどんな水着を着るのか気になる……気にならない?
_人人人人人人人人人_
> あかいいなずま <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
それだけにアニメプリヤ1期のラストのスタッフ絶対ゆるさねえ。まひろ先生一世一代の決断を無駄にしやがって!!
それもう似た様なもんでは…
男キャラでもいいです(真顔)
そりゃローマだからローマ字とローマ数字が満遍なく描かれてる服よ。
ゴールデンのザギン衣装(再臨3)も中々…
深秘録の聖や霊夢のカットインみたいなマルタさんやジャンヌ想像しました。
よく考えたらhollowのギルの一品ものは、ウルクファッションという恐ろしい可能性が………。アレと似たようなのが7章でみんなが着てたら腹筋がヤバい。
☆4以上だけでもいいから聖杯使って私服に着替えさせる機能とかほしいのじゃ
お願いします。なんでもしますから
7章で常にアレだったら何人の人が腹筋崩壊させるのか・・・
海パンはかせてサーフボードもたせりゃ
小麦色に焼けた、渚のチャラ男の出来上がり…と
DEBU「ブルマ?これを履けと言うのかね?」
バサクレス「■■■■■■■■■■■!!(これで私もはいてるキャラになれますね!!)」
ロボッジ「新装備、装着、完了した」
アニオタwikiに「ギルガメッシュの私服」なる項目がある時点で我様の私服センスがどれだけ酷いのかがわかる
まず冠の下がどんな髪形なのか想像がつかんのじゃ
※424535
ほう…赤い紐が巻きついたナーサリー・ライム(本)か…
まあキャス狐のあの格好見て反応しない奴はモーホーよモーホー
あんなヤバい目つきのチャラ男がいてたまるか ナンパするにしても相手の美しさをローマに例えるとかわけ分からんことを…いや、ローマだし上手くいきそうな気がしないでもないが…
教徒のピンチには颯爽とあらわれ、場を制圧していただきたい
なるほど、タイトルは聖女の先生だから「せいせん」だ…なって、なんか急にキナ臭い響きに…
ネタ抜きでもカッコイイと思うんだよほんと
エルキドゥとデオンは似た属性だけどアストルフォは全然違う件について
I♡IR(IMPERIAL ROME)って書かれたシャツとか。ネロプロのファンと間違えられそうだけど。お揃いの衣装のカリギュラ(鉢巻きと半纏装備)とカエサルもセットで。
このコメントは赤色にしなきゃな……
あの人☆4だし
まさか7、8年でヤンデレ息子から反抗期まっ盛り娘にチェンジするとはなあ
なのかもしれないけど、もっといかにも海賊
みたいな服を着た状態をみてみたい。
何よりルックスが超イケメン。年取ってもイケメン
これで八カ国語に堪能で詩を嗜み、数学や物理学だけでなく哲学などにも秀でていたというから完璧超人ですわ
尚性格
同じく巨乳派と判明したロンゴミニアドを性槍と呼ぶのはやめてあげて
もともと西洋の人用の服だからね。
敢えてパラPにチェックのシャツとジーンズのよくある理系学生ルックを着させてみたい。メガネをつけるかはちょっと迷う。そして学祭のミスコンに強制的に出場させられてしまえ。
デオンの私服が超見たい
美男子にも美少女にも見えるからどんなファッションでも似合いそうなのが困る
個人的には男ものならアロハデオン、女ものならチアガールデオンが見たいです
カリバーンとアヴァロンが貧乳派とかいう超絶風評被害
ローマの水着・・・・ローマは元々ぶらっくすいまー並みだしなーもう競泳水着でいいんじゃないかな
あ、何処ぞのアーチャーは脱がないでくださいね。
ccc見る限り真面目だけど平時だったらオン、オフで区別つけてそうだったし
現代でおんな私服きるか興味あるな
叔父貴はなんか龍が如くってそうだね(中の人感
誰が傷んだ赤色だって?
デオンは「性別が解らない(変更できる)」エルキドゥは「性別が無い」
アストルフォは「女っぽい男の子」
この三人を同じにくくるのはちょいと厳しいかな
デオンはどちらの姿でも、それこそが誇りである。みたいな事言うから猶更
アイツ上下黒ばっかりだよな
実は私ホットパンツに目が無くてね
なんかよくそういうコメント見かけるけどその3人は違う属性じゃん
3人の個性(の一つ)をまとめて潰してるようでなんかイヤだわ
まず痴女確定な格好になりそうなんじゃが・・・
ウホッ♂
それなんて青子さんですか
でもすげえ似合うな
私服実装してくれないかな
アルテラさんとドレイク姐さん
とアルテミスとアタランテと
槍トリアの私服が全く想像
できない五人組の私服を見てみたい
つ「ブックカバー」
素敵なリボンもあるから嫌がらずにお着替えしようね!
つ「しおり」
あーあ...。
なんて、エロい///
はい反物質砲
CCCのキャス狐の拘束具服みたいのしか着れないのかすまないさん………
うほっいい朱槍…
(試合を)やらないか
それぐらい軍服(と裸)のイメージが強い
乳上「あれ? なんか胸のところ・・・入らないですね・・・」
モーさん「さ、さすが父上だぜ!」(牛乳をがぶ飲みしながら)
フェルグスは白スーツでね?
そんな初心なゴールデンを一目惚れさせた酒呑童子。気になる。
それなんて桐生ちゃ~ん?
アルテラさんは白ワンピと麦わら帽子でお願いします。褐色白ワンピ麦わら帽子って割と鉄板だと思う
アタランテ姐さんはショートパンツとか割と身軽な格好がええです。超個人的なんだがアタランテ姐さんはウインドブレーカー(黒に緑のライン入り)が凄く似合うんじゃないかな
鎧で防ぐもしくは隠すとかならともかく、ただの私服を着るぶんには特にそういった制約は無いんじゃない?
そもそもアルトリアさんが貧乳と呼べるほど小さくないそうなのでカリバーンもアヴァロンも貧乳派ではないのではないかと思っている。
ではなにか
きっと15歳の女の子の体がお好みなのだろう
はいはいあそこで酒飲んで出来上がってるヘラクレスさんの相手してて下さい
スカサハ師匠は「あおいいなずま」の方が似合いそう(小並感)
fakeの「『ラスベガスで使い切れない大金を手に入れた若者が調子に乗った』という表現がぴったりくる雰囲気の代物」が一体何色なのか気になっている
挿絵では柄ナシの地味デザインに見えるからきっと色がヤバいはず…
ネクロノミコンがヒロインやっているゲームもあるし、ヒロイン枠のナーサリーライムは全然あり。
標準フレームにプライベードフレームにローラダッシュ付きに高速フレームとか・・・
悪竜の血鎧→常時発動型宝具→任意解除不可→背中を隠せない呪い
ただしGOでなら様々な格好を出来る可能性がある。
だって悪竜の血鎧がないから(血涙
カルデアの中ではそのスタイルで変更されたのに、主人公の部屋に入ると鎧姿ってのはおかしいと思っていたんだ。主人公どんだけ警戒されてるんだとw
大丈夫。部屋には二人きりだけど何もしないから。ちょっと色んな所を触ってマシュの可愛い声が聴きたいだけだから。
カリバーン「アルトリアが15歳の時に引っこ抜いたから15歳で固定しただけなのに」
アヴァロン「カリバーンが15歳で止めてたから同じにしてだけなのに」
ロンゴミニアド「不老とか知らん。巨乳万歳」
衛宮飯「同意」
そう言えば解散したんだった
…そんなこと考えてるから盾構えて入って来るんだろうに
冗談はさておきイラストのバストアップだから仕方ないけど盾無しのデミ鯖姿と眼鏡パーカーの姿を選択とかは欲しいな
ゲイボルグ「巨乳だったら俺に刺されていたな」
エクスカリバー「どうしてみんな人の体をいじりたがるんだ」
ガラティーン「ほんとな」
スカサハは清楚なお嬢様風の恰好も似合うと思う。例えば『グリザイアの果実』の榊由美子みたいな服装とか。(由美子が"清楚なお嬢様"かどうかはひとまず置いておく)
お前らは永遠とその身体にし続けてただろ
いい加減にしろ!!
首から上がメカバベッジヘッドになってしまう・・・
いける!
ローマブーメランパンツぽいの履いてたし違和感ないな
概念的に隠せないだけで薄手のシャツとかは着れるんじゃないかなぁ
ただ、何も着ないのとシャツの下で刻印が光っているのが透けて見えるのとどっちがマシかといわれると……
その辺り、別作品のブリテンの赤い龍を彷彿をさせるな……
???「えへへ、おっぱいたのちーなぁ」
世の中にはブックバンドというシロモノがあってだな…
(教科書ノート筆箱などを一つにまとめる文房具。海外ドラマとかでよく見る)
「担い手」だからそういうのって起こるんかね
自分も赤く染まりにいくのか(困惑)
ARMSかよw
最終再臨みたいな色気も出せるし最近ノッブを意識しすぎて辛いんじゃが・・・
これが・・・変か(コハエース見ながら)
赤く染まるだけならまだましなような...
ゴールデンとは真逆で外見は清楚な平安撫子なのに酒と金とS○Xと暴力を舐めつくしたかのような気風の良い姐御というのはどうだろう
やだそれすごい素敵
お互いに見た目ギャップあるっての良いねぇ
ふと思ったが、ロムルスの髪型ってどうなっているんだろうな?王冠で見えないから想像つかないぞ。
(戦隊ヒーロー服:紅茶、ステラ、ゴールデン、緑茶、アストルフォ)
(あかいいなづま:赤王、DEBU、カリギュラ、ローマ、スパP)
(極道「英霊会」:叔父貴、師匠、兄貴、ヘクトール、メディア)
(球団カルデアズ:ノッブ監督、ダビデ投手、四番騎士王、代打ヘラクレス)
(下町ロ●ット風:テスラ社長、ダヴィンチ開発部長、バベッジ(=資材))
うむ。やはり要らぬ妄想だったな、忘れてくれ
おっぱいタイツ師匠にスクール水着
カーミラさんにエリちゃんのアイドル衣装
着せ替え実装ハリーアップ・・・ハリーフォックス!! (ノシ 'ω')ノシ バンバン
師匠に是非くろいいなずまを
???「青い稲妻が僕を責める~♪Oh~体焼き尽くす~♪」
バベッジは割と真面目に見たいかもしれないw
特にすまないさんや兄貴みたいなガタイいいけどイケメンか、ヴラド公や文書先生みたいなダンディなおじさまで。
タケシは黒い半そでシャツに白っぽいズボン
デオンは現代なら逆にユニセクスな恰好な気がするな
アルテラはやはり小麦色の肌に合わせて帽子付き白ワンピのイメージがある
アルテミスはエロ漫画の若奥様が着てるような肩と胸元が大きくあいた縦縞セーターとタイトなロングスカート
信長は打ち上げオーダーのあれかな、あとは軍服の経緯的に可愛いよりもカッコい良い寄りで最新ファッションを常に好みそう
ダビデは典型的チャラ男ファッション(しかし爽やかな印象は崩さない)を好みそうだ
赤王「さ、さすがは神祖様………。あかいいなずまを恥じるどころか、堂々と着こなしておられる。
う、うむ///。余もローマ皇帝の1人なのだ。
あかいいなずまなどで恥じいてはおれぬ。神祖様を見習って堂々と着なくてはな///!」
一臨から三臨の姿まで好きなように選べるのも良いけど、他のコスチュームも追加してほしいな。ぐだーずだって礼装を変えることが出来るんだし、サーヴァント側も是非。
笑える画像スレとかでたまに見る海水浴場のおっさん思い出しちまったじゃねーかwww
際どい格好で側転しようとしてたり、見てる子供が「すげぇ」って言ってる奴!
ボォルテッッッッカ!(CV森川)
科学者なんて多少性格や人格に師匠があるくらいがちょうどいいもんだよ
科学者はケルトだった……?
追加要員用の銀色のスーツに着替えながら
ジークフリード「正義の味方と聞いて!」
「拙も…そのうちあんなに
大きくなってしまうのでしょうか…?」
私服というかぱんつ履かせてあげたい
応ッ!!
つまりFakeのときの卒倒した2世を運ぶグレイはバインバインだった可能性が……!?
お前も着るのか(困惑)
いや、でもあり…なのか?
同じ時空のオリジナルとの相違点になるんだしそれでもいいんじゃないかな
ギルが歩く両脇をあの服きた人々がずらっと並んで道をつくるのか
師匠、マルタさん、ブーディカ、ジャンヌ、槍オルタさんなどの聖パイサーヴァントにマイクロビキニを…!!
あと高級羽毛布団
黒髪ロング(ぱっつんなら尚良し)同好会じゃないと見逃しちゃうね
普通にイタリアの高級ブランド着せてみるとかどうやろ?
アルマーニとかか
女装の逸話はあるんで
ノッブについては黒髪ぱっつんが理由なのかな……
ノッブもボインなんでそっちが理由って可能性も……
その後、カルデア全区画のトイレに清掃中の立て看板を配置して、尿意に悶えるモーさんを堪能するんですね?(ゲス顔)
笑ってはいけないウルク民24時
ばかやろう☆3以上じゃないとメドゥーサさん私服になってくれないだろうが!
あとキャス狐が選んだ設定で社長デザインの現代的な私服を着たきよひーを見てみたい
芋ジャー着て前髪を上で縛ってコンビニの前でしゃがんでてほしい
ちょー!? それNGワードアイヤイヤイヤイヤ!!!(巻き添え喰らう
>>アニメプリヤ1期のラスト
なんかあったけ?
凛とルヴィアの服装。漫画だとまひろ先生のオリジナル服で凛が短パンはくという初めての試みを行ったのにアニメだと二人の服装原作のなんだよ。いやそれはそれで安心できるデザインなんだけどまひろ先生のデザイン結構オシャレで気に入ってたし、何より短パンの凛って初めて見るから期待してただけに「えぇ!?」ってなったんだよ。
だって左右の袖の長さが合ってない人とか、80着用意しなきゃいけない人とか
一度着たら毒が染み込むから洗濯もできずに使い捨てせざるをえない人とかだし……
まあ想像つかないんだけど…
洒落乙な方オネシャス
子供のころは聖戦なんて言葉を見てもなんとも思わなかったのにな
いつの間にこんな時代に・・・
上下ジャージ、上前開けてサラシで缶チューハイ7本開けてこたつに突っ伏すおうちけーかちゃん
ありがとう、プリヤは漫画の原作しか読んでないから知らなかったよ
ドレスきて髪盛ったマリーとか、村娘のマルタとジャンヌとか、水干の牛若と金時とか
まだ解散してないから
まだ協議中だから
いや、なんか本当にジャージ着てると勘違いする人が出てきそうだから。
まぁアニメとなると私服が変わるごとに設定画を描かないといけないし(UBWで私服が増えた士郎は服の設定画だけで20枚近くあったとか)、ラストってことは制作も大詰めだっただろうから許してやってくれ。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です