【カルデア広報局より】
【予告】1/20(水)16:00より期間限定イベント「セイバーウォーズ~リリィのコスモ武者修行~」が開催されます!詳しくは→https://t.co/IMoBx8NSdi #FateGO pic.twitter.com/WQc77e7q8p
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) 2016, 1月 15
【カルデア広報局より】
【予告】1/20(水)16:00より期間限定イベント「セイバーウォーズ~リリィのコスモ武者修行~」が開催されます!詳しくは→https://t.co/IMoBx8NSdi #FateGO pic.twitter.com/WQc77e7q8p
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) 2016, 1月 15
コメント
これでセイバー顏パーティにまた一歩近づけた、、、!
召喚二回分の聖晶石とリリィ一体分のマナプリズム
正直そんなことよりも皆にリリィの可愛さを知ってもらいたい
モー「NOOOOOOO!!!!!」
すでに
マシュ「このイベント始まったら、宝具レベル上がらない同盟って実質なくなりますよね?」
ここら辺のクリエイターはSW大好きだよね
ちょっと心配
なるほど、ドジっ子の出番だな(違う
・cv浪川
・フォースが大きすぎる
・純粋でどんな色にも染まりやすい
だったのか
先行実装ってだけだしこれもやっぱりコレクションゲーみたいなもんなんだからちょうどいい時期だと思うけどね
MOOOOOOOOOOOO!
槍オルタさんならヘルムもあるしぴったりだわw
他のソシャゲだと事前配布は性能面で忘れ去られていくだけのが多いから
救済イベがあるのは助かる
いつぞやコメ欄に出てたフレンドガチャに追加辺りでいいと思うな
火鉈の出番だな!(違
…………まあ、ギャグ時空で、エイプリルフールネタみたいなもんだから、ムキになる方が悪いんだろうけど。
こういうの萎えるわあ……。
それより一枚ずつ引くうちのことかな……>成長しない同盟
コラボイベは2月とは言ったけど2月の頭にやるとは誰も言ってないから
普通に考えるならこれ終わった後かワンクッション挟んでからだろうだろう
ていうかこれ正確には1月スタートのイベントだぞ
きのこは翻訳チームと接点があった・・?
つまり2月のコラボは・・
可愛さexだからずっと使っていたい
オルタ「アイム ユア ファーザー!」
モーさん「ノー!(やったぜ、父上がオレを息子だって認めてくれたぜ!)」
まあ冷静になったらコラボは2月だから違うんだろうけど何にせよリリィ好きだから楽しみだ
湖の騎士「ハースー、ハースー」
☆4じゃね?
レイア姫(マリー王妃)
チューバッカ(アステリオス)
C3-PO(金ぴか)
R2-D2(バベッジ)
ハンソロは誰だろうな
選ばれし者(最高の騎士)だったのに!
きのこシナリオで初すまないさん。
100%弄られるじゃないですか~
あとDEBUまたでるのか。
まぁ5枚目のリリィだけ手に入れるのがかなり難しいとかそんな感じで落とし所はつけてくるだろうけど
それ違うやつだ
こっちはアルテラとエリザベートを真っ先に思い出したなあ。オルタ(剣)もかな。
イベント鯖勢は基本宝具強化クエないけど・・。
そもそもマシュの宝具は不完全なものだから今後のストーリーで成長するって予想されてたし
リリィの宝具をレベルアップできるこのイベントは嬉しい
セイバーがもらえるよ!やったね英雄王!
あとテスラさんの電撃が議長の暗黒面のフォースになる。
宝具の覚醒
・・・・すまん
モーさん「父上ー!ヤッター!認知してくれたぜー!」
リリィ「Noooooooooo!!」
剣オルタ&サンタオルタ&槍オルタ「I am not your father」
モーさん「Mooooooooooo!!」
リリィ4枚だけ交換してあとの交換ポイントを他の報酬に回せばええやん
事前登録ミスったり引継ぎ忘れたりした人への救済もあるし
ご新規さんもセイバーは高レア所帯だからイベ配布で助かる人は多いはず
しかしいつかダースベイダーことアルトリアオルタに匹敵する存在へとなる・・・なったらいいな!
しかし本当にダークサイドもライトサイドもどっちにも行ってない段階のにもアルトリアが居るから困る
サスケェ
サンキュー運営!
世界観的に云々で嫌がってた人にこれは悲報なのか、それともきのこシナリオだから朗報なのか
何?社長を倒すとドロップすんの?
まあ、それよりいの一番でリリィをカンストさせたものとしては待ちに待った配布だヒャッホーイ
兄貴「アイアムユアファーザー」
コンラ「YEAAAAAA!」
セイバーウォーズだからパロディやで
(まずメールが来なかった俺って……)
ただの先行販売だよ
モーさん「I’m your son」
リリィ「Noooo!…………son?」
リリィ「NOOOOOOOOOOOOOO!!!!」
マシュ「(sonなのでは……?)」
割とマジで
セイバースレイヤーオルタ「ドーモ、セイバースレイヤーです
セイバー顔抹殺の為に今度はアーチャーにクラスチェンジしたぞ」
ダースオルタ
エミヤ姫
ラン・スロ
テスラ3・PO
魔力放出に花の旅路とスキルは優秀だし決してリリィは弱くないんだが、他の配布鯖と比べるとステの低さなど見劣りしてしまう部分はあるしテコ入れしてほしいな
それだと某拳王が乗ってる馬になっちゃわないか・・・?
イベントでは4枚配布でいいと思うし、あとは事前登録しなかった人用の救済措置でガチャ追加で
これコラボならスターウォーズとだぞ!!
・・・それはそれで面白そうだな!!!
スターウォーズもパロ大好きだから寛容やし公式でガチガチに連携とってるわけじゃないと思うぞ
俺も迷惑メールフィルタに引っかかっちゃって来なかったけど
ちゃんと問い合わせれば送り直してくれるよ
ファンとしてはアウトギリギリのパロディを繰り出してくれると楽しい
宝具レベルの話だと思うんじゃが・・・
引き続き失敗していた俺は大歓喜
性能?そんなもの関係ないぜ
リリィ漸く来たか!これでうちのカルデア全体攻撃セイバーの座は安泰だな!
きのこのことだからSWと見せかけて聖闘士星矢パロやらかすぞ、絶対
十二宮ネタは四月馬鹿でやったけど
サンソン「」チラッ
アマデウス「」チラッ
デオン「」チラッ
マシュ「NOooooooo」
宝具成長しない同盟解散でマシュがダークサイドに落ちるのか
アレでしょ!?スーパーとかで流れてるジャスラックに触れない程度に音程外したBGM
ところでD社の許可はとったんですかね・・・?
ソロモン「GYAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!」
俺、このイベント楽しめるのかなぁ・・・・・・・・
誰がお前のママになるんだよォ!!
定期的なファフナーネタ本当に好き。
マジだ……キラキラ光ってたから……
というか事前に星5配ることはないかw
セイバー低レアがいないから全然当たらずウチの唯一の現役稼働セイバーがリリィだからな
重ねられるのはありがたいが本当にクラスの偏りどうにかして欲しい
ハイセンス
ソロモンが人理焼却に走った理由はこれだった
ロンゴミニアド&衛宮飯「「任せろ!」」
カリバーン&アヴァロン「「そうはさせない!」」
サービス始まってからだいぶ後に配布ID来た気がするんだが
むしろこのイベントで以降の新規に先行して配布するんやで
やめろおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ!!!(カリバーンとアヴァロンを両手に持ちながら)
とりあえず報酬にセイバーモニュメントとピックアップにオルタを期待したい
イベント関係ないが、エイプリルフールとかでそのうちリリィと士郎の絡みを見てみたいなって思う
なんだ、いつものあの目からビームを出すネコか。
不良娘のリリィオルタかー(棒
・・・まず間違いなく物理的かつ社会的に運営が抹殺されるな・・・・・。
これを機に強化とは言わずともモーション見直ししてくれんかな
そいつを敵に回したらあかん
槍オルタ「いや私が父上だ」
青王 「実は私みたいです」
リリィ「え?私もそうなんですか?」
モー「嘘だ!!!!(歓喜)
リリィガチャ追加とか勘弁してくれよ
言っちゃなんだが劣化オルタって言われるのが目に見えるじゃん。それとも他の星4よりも引きたいのか?
モードレッド「アイム ユア サン」
リリィ「えぇ!?ていうかあなた女の子じゃないんですか!?」
それ獅子GOさんや
ダース・ベイダーならぬ、アーシ・クセイダーだっけ?
あれはまじで腹筋崩壊したなーw
なら某光の戦士で対抗すれば・・・
でも二人じゃ少ないしアルテラさんも仲間かもしれない
武器も三色剣だし
アナキン「孔明」
パドメ「ダヴィンチちゃん」
数ヶ月先行してリリィ使えたわけだし(ゲームが短命な可能性を考えると大きいメリット)
イベで4枚だけで良いなら楽できそうだし
ソロモンが改心してからの最終章 時代の帰還
太陽の騎士「あと、もう少し胸があれば…!」
盾を捨てトンファーで攻撃して来る
ダビデ「こんな事をしても無駄だぞ」
ダストシュート行き
というかこれ、エクスカリバーが対地球外生命体用の最強モードになるじゃねーか!
この真面目な設定の初使用シーンがギャグシナリオってなかなか不憫な気がするぞ!
ふと気になったんだが、フルアーマーアルトリアが登場したとして、異なる胸の派閥であるエクスカリバーとアヴァロン、ロンゴミアドを同時に所持したら、
互いに胸の大きさで衝突しあって因果律がおかしいことになってしまうのでは?
秋葉様が槍持ったら人理崩壊しそうだけど。
リリィ末入手の人達も良かったね
アステリオスかヘラクレスあたりで
カリバーン&アヴァロン「「衛宮飯には勝てなかったよ……」」
クレヨンしんちゃんもやってたから大丈夫大丈夫
一年間赤羽根抜きな
しかし、4章でモードのピクト人エイリアン発言があったけど、SFネタ繋がりでまさかのここで真相判明したりするのだろうか?
なんにせよ、モードレッド大歓喜になりそうだな。父上と一緒に戦えて、ラスボスもワンチャンあるぞ。
今からでも遅くないよ(ニコ
あと5日あるからいけるいける
あ、最新作は見なくてもいいです(震え声
パルパティーン並みに用意周到で狡猾なキャラが型月内にいるかどうか・・・・・?
つまりウィンドゥポジはジャスティス・ハサン先生か。
カリバーンもアヴァロンも別に15歳で引っこ抜かれたからそこで止めてるだけなんで貧乳派ではないし……
スターウォーズとコラボとか冷静に考えるとヤバすぎるもんな・・・
…まさか二週間後にGOでネタとしてスターウォーズが出るとは思いませんでした。
事前登録組だが秋頃からGO始めた知り合いがリリィ手に入らないことを嘆いてたし、他にもそういった人はいるだろうからその人達の手にリリィが渡るなら特に気にしない
リリィは本当にあざと可愛いからな
今以上に色んな人がリリィ良さを知れるようになるんだからリリィ好きからすればむしろ喜ばしいことだ
今日は4月1日でござるか
俺は鎧着たリリィと鎧脱いだリリィとバニーコスみたいなリリィをこれから毎日マイルームでローテして愛でるだけだ
リリィはカリバー持ってないぞ
つまりHFの公開日が決定したということでよろしいだろうか!(違う)
それ、グリーヴァス死んでるじゃねーか
良いぞもっとやれ
獅子GOさんの中がいつの間に玄田さんにw
事前登録と英雄王のプレゼントを除いたセイバー限定の配布はクリア特典含めて今回初めてなんじゃが
偏るとは一体…
股にエクスカリバー挟んで声でぶぃんぶぃん言うんですね
わかります
キャラ的にはドレイクが浮かんだが、型月だと女性だしなあ。
星4リリィ5体配布するなら、6体になっても困るし
代わりに一枚星4確定呼符とか
豪華すぎるなら星4の宝具を1つUPできるチケットとか
まあ無理だろうなぁ
良い感じのイベ産☆4セイバー枠が思い浮かばなかったから
セイバーリリィで茶を濁したんじゃないよな?と邪推してしまってる自分がいる
アステリオス君かな?
清姫「嘘はいけませんよ…?」
リリィ入手のために周回したとか石を割ったとかならまだ分かるけどさ
おっすファフナーニキ(ネキ)
リリィ「すいません、主人公は私みたいです(モーさんに対して申し訳無さそうな顔で)」
引き寄せようとするがその剣はモーを通り過ぎリリィの手に
そして決戦へ
こういう奴らは「リリィは事前登録以外には配付無し」とかでも文句言うくせに
俺も昔はお前と同じ無課金兵だったが股間にカリバーンを受けてしまってな・・・
ひょうかする
地の利(知名度補正)は重要だからね
兄貴の負っているハンデは大きい……
喜ぶが良い、嘘じゃないぞ
モルガン「あーあ、義妹リリィと共に、
ウーサーの奴ぶっ殺すイベなら私も参戦するんだけどなー」
交換手段がどういう形になるか分からんけど、ハロウインみたいな感じだったら一枚無視して素材分に回せるのはデカいと思うで
アイルビーバック(セイバーピックアップ)
あれはゴリウーじゃなくてBB・・・
アルティメット・ワン以外にも
ムーンセルを創り出した種族とか、CCCのギルENDの電脳空間を運営してる種族とか、モーさん曰く完全にハリウッドのエイリアンな外見してるサクソン人とか、地球外の脅威に対して真価を発揮する神造兵装とか
真面目に型月の地球外生命体事情が気になる今日この頃
それはそれで後発に顰蹙買うと思うよ
自分のところに6体来る可能性がつらい(クリスマス式とか、本能寺式とか)
星4くべるとかしたくないし
あとイベントでもらえる報酬に役に立つ星4・5枚の人とと役に星4・4枚(いちまいは役に立たない)で差があるのがなんともなぁ
4枚の人には代わりに何かいいものくださいって思う
どっちかっていうと社長の方が楽しんでそう
これの元ネタって、
ぷしゅーって口で言いながらライトセイバーだして、
それを股に挟んでチャンバラする
そんなアニメだろう?
本編でちょい役だったキャラを掘り下げるいいチャンスなのに
ウーサー「アーイムユアファーザーコホー」
これが「ムック本に付いてくるシリアルコードで配布したものを無償でイベント配布!」とかだったらあり得ないけどさ
みんなに使い勝手の良いセイバーが行き渡るのは良いことだよ
ウスターゴブリン・ペヤング三世がラスボスか(花札感
なら俺は羽根一年で!
それだと育てやすさと能力的に前3人との差ががががががががが
あとは身内への深い愛情かな
某太陽の騎士「我が王よ、そのような本気を出したら砕け散るBランクの剣よりこちらのEXランクの槍のほうが王には相応しいでしょう。」
湖の騎士「Arrrrr!!!」(ガトリングガン乱射)
メディアなんて、如何か?
パルパティーンはルークを手に入れたがってたし、リリィにも
うまく当てはめられる気がする。知略もズバ抜けてるだろうしね。
あと、カエサルのことをジャバ・ザ・ハットって言ったやつ屋上な。
マイルーム観賞用にできるから大丈夫
それクレしんのスターウォーズパロディーや
懐かしいw
モルガン「」(冷え切った眼差し
みたいになったら面白そう
パドメの「これで自由は死んだわ。万雷の拍手の中でね。」と言うセリフがあったり、シスの暗黒卿のフォースが電撃だったりで、やるにしてもテスラさんが浮かぶが、キャラ的には何ともいえない。
そう言えば、前のローマ教皇ベネディクト16世は写真写りの悪さからシスの暗黒卿に似ている、老魔法王と言われていたなw
プロトセイバー来ないかなー楽しみ
既に持ってる人でも今までのイベント形式ならその分、交換ポイントが浮いて楽になるし
ソシャゲの事前登録の特典なんて基本的にそういうもんだろう
ただ、ハロエリとかサンタみたいにイベントの配布鯖として目新しさが欲しいという気持ちはわかる
せめてモーションは新しくしてくれないかなぁ
生前のセイバーってピクト人相手に本気カリバーぶっ放してたのかな?
新規鯖が追加される度にモーション凝ってるから、初期実装組のモーションは正直味気なく感じてたし
きのこも社長も楽しそうでなによりです
ほっとこうぜそんな連中
やっと宝具強化できるのは普通に嬉しいし
おっと、クローンウォーズも忘れるなよ?
あれ見る前と後だとEP3でのアナキンや評議会への印象がまるっと変わる。
CGアニメだし長いから人を選ぶが、声優さん豪華だし見といて損は無い。
観念して逆鱗集めるかね
さて今年のエイプリルフールはどうなることやら
前から話題になってる学パロでもやってくれないかなぁ
(CV宮野真守)
アルトニうムとかセイバー顔にはそれによる星の守護者の因子があるとかどうでもいい重大設定が明かされそうだな
ラスボス戦は栗コーダーカルテットバージョンの帝国のテーマでオルタ様お願いします!
ttps://www.youtube.com/watch?v=i3XY4ZpSNfU
恐れは怒りに、怒りは憎しみに、憎しみは苦痛へつながる。
イベント限定鯖や礼装もいつか再配布・本実装されるのかなーと思ったが
あれはイベント限定ってがっつり文言に入ってるんだったか
他ソシャゲだとイベ限カードの交換や再配布ってあったりするの?教えてソシャゲ先輩!
キット・フィストーいいよね……
新セイバー描きたかったって嘆いてそう
コンテンツ自体が世界の偉人パロディやし、もう
パイロットとしても最高だぞ
集めるのは4体だけで良いからその分周回の手間も省けたり、余剰なポイントやアイテムを他に回せるからね
ファブニールとすまないさんを組み込むのは卑怯だわwww
目覚め導く光の閃刃
(ライトセーバー)
みたいなの
事前登録組は一枚分交換素材を集めなくて済むとかならそれで
中途半端に四枚だけ配られても宝具が原因で倉庫に放置されるリリィがまた増えるだけだろうし
どんぐらいになるんかね?ステは3レベルって言われてるが・・・・・
完成度高いしぜひ見て頂きたい(笑)
SNの前の話的な意味ですごい合ってた
季節物は翌年のイベントで期間限定ガチャに追加されたりする
それ帰還やなく飢干や
あの人自体は仕事選ばんから来そうで怖いわ。
すまない、言葉足らずだった。
フレンドガチャの話
親父が大英雄、しかも女にだらしなくて育児に興味なし
さらなる黒幕の存在が示唆されている
どんなに強がっても消せない小物臭
ソロモン君はカイロ・レンだった!?
あれでしょ目隠しさせられて見知らぬ国に置いてかれてヒッチハイクとかで帰ってくるときの企画で連行されるBGMでしょ
もしかして:ただの反抗期
オルタ「アイムユアファーザー」
モーさん「やったぜ」
青王「ちょっと待て」
1枚だけあって宝具レベルが全く上がってない星5が溜まってるんだ!
師匠とか!
白なのか黒なのかハッキリしろ
R2-D2役は想像できん
これは「2016年に人類絶滅って言ってたじゃん!」とかそこらへんの説明をサラっとしてくれると期待していいのか
そこにアルゴー号の船長がいるんじゃろ?
絵本で育児やってたな
SW(最新作をネタにしたわけではない)からセーフ
バベッジさんとか?
ランスロットさん兜の下からよだれ垂れてますよ
パンダ
育児に興味がないんじゃなくて育児に失敗してしまったの方が正しくね
子供に興味がなかったら身を挺して暗黒面から息子を救おうとしないだろうし
そんなのこのイベントよりも先に可愛さを堪能できたことだろうさ!
正直意義がどうこうよりも宝具を強化できることが嬉しい。
自慢したい勢が居そうだけどねー
リリィウォーズ
青セイバーの逆襲
自分はアサギウォーズを連想した。たくさんの自分がいるあたりが。
トレード機能が実装されてるソシャゲもあるで
ガチャは今までと違ってセイバー確定ってことだよな?
既存ピックアップかそれとも・・・?
リリィ「り、リリィオルタですよー!怖いんですからねガオー!」
白いファンデーション多めにはたいて、
マジックで顔のヒビ書いた姿を想像したら可愛すぎて困ったw
ファング!ジョーカー!!
おっと、新セイバー(真セイバー)が来ないとはいってないじゃろ?
性別隠してた本来のセイバーとは別に女性として女王としてなったifセイバー見たいな~(チラッ
本編ですでに説明してたろ
2015年7月末から1年間の期間なんだから
これで修行を積んで能力値上昇とかあるんかいな?
4・5・6はマジお勧め。昔の映画特有のちゃちさは目につくかもしれないけど、シンプルに面白い。できれば予習ネタバレなしで見てほしい。
1・2・3は内容的には4・5・6の前の話ってことになってて、映像は綺麗になってるけど…まあ別に見ても見なくても。ナタリーポートマンは美人。
7は…お察し
ピクト人異星人発覚で一番飛び火したのは父親がピクト人であるトリスタンだと思われるw
…そうか、異星人とのハーフだったのかトリスタン……
ダース・モール枠はジャンヌオルタさん
ドゥーク伯爵と皇帝は誰だ?
いいセンスだ
いいイメージだ
闇堕ちの時の武器はスピアとハルバートのどっちだろうか
すまない。暗黒面はフォースの一部なんだ。
良い方の言い方は光明面になるんだ。細くてすまない。
ニ ン ジ ャ 戦 士 特 に 宇 宙
アアアーッ!ヤメロー!ヤメロー!(自我科案件)
・・・「完全オリジナル」とは・・・?
自分はガウェインか剣ランスがくるんじゃないかと予想
それこそどこでだってやってますよね
八連双晶もだ!
俺は可愛いというだけでも十分使うぜ
ハン・ソロっていうと冷凍の奴思い出す。
真逆だけど、閉じ込められて焼かれた安珍思い出した。
シャチパンダヤミーでトラウマを植え付けよう
リリィ強化はそれはそれでよしとして
それとは他になんか目玉欲しいよね
まぁ拙者は歯車と羽が景品にあればなんでもいいんだけども
切嗣「Noooooo!」
アルティメットワンにどうやって勝てっていうんですかーやだー
スターウォーズは勧善懲悪モノじゃないからな
どこかの記事で言われてたがマジで叩かないと死ぬ病気が重症状態なんじゃないの
このゲームあきらかにまず叩きたいって目的が最初にあって粗探しのせいでトンチンカンなこと言ってるって批判パターン多すぎる
一個人の意見だけどそんなことは全く思わないな
要はイベント鯖が復刻されたようなものだし
アナキンが鯖化したらステはBCAADBくらい
スキルは直感A騎乗A対魔力C心眼偽B勇猛Aって感じかな
直感じゃなくフォース関係の固有スキルでもいいけど
わからないようだから詳しく例をあげて教えてあげよう
セイバーは星3三体だけで星1、2がおらんだろ、で残りは滅多当たらない星4以上だ
他にもアサシンは星3以下はそれなりにいるが星4以上は三体だ
ランサーなんか期間限定除けば星4以上が二体しかいない
逆にキャスターは星3が六体もおり他の星も数が揃っている
凄く偏ってるだろうわからないかな?
セイバー育てすぎて(特にデオンくんちゃんは一段階目から最終再臨までやりカンストさせた)からリリィ分のピースモニュメントない…
多分このイベントでばら撒いてくれるだろうけど一応日曜に集めとこ
子供心に帝国のジェダイさんは悪い奴なんだなーって思ってたから
途中までヨーダも悪い奴でルークを騙してると思いながら見てた
僻みがきんもちいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwww
にしてもアルトリウムか……社長が定期的に摂らなきゃお薬か何か?
最後の一枚をダ・ヴィンチちゃん礼装なみにぼったくりにすればいいんじゃねーかな?
後発とかでリリィLv5がどーしても欲しいって人はがんばればいいし、コレクションとして加えたい人は1枚~4枚でいいし、事前で持ってる人はその分他の交換品にまわせるし
リリィ最終まで終わってるけど僻みでなんでさ押してる訳じゃないから
勘違いしてんなよ、お子ちゃま
またアルトリアか、というのあるけどね
メディア「愛してる」
イアソン「知ってるさ」
違和感ないな!
関係ない人攻撃しちゃだめでしょ
しっ!見ちゃいけません
てかセイバー育てとけってやつこれだよね?
実用的なセイバー複数持ってる人は今更リリィもらってもねぇて感じじゃないか?
イアソンはお子ちゃまだった・・・?
さて冗談はおいとしてそこちがうとこだと思うよ
なぜこの性能の鯖で新規いじめするのよ・・・
セイバーは沖田さんと青セイバーが居るので間に合っているので。
スカサハ・カルナガチャで大敗してランサーが兄貴とイケメンしか居ないのでランサーが欲しかったです。
その場合、素材集めが捗るだけなので何の問題もないどころかむしろ効率的なんじゃないかな
こんなんぶち上げられたらどんなコラボでも
「…いやでも前におおっぴらにSWやったしな…」
とか思わせられちゃうでしょ
宝具成長しない同盟セイバーのみ
ならリリィとアルテラと強いてい
うなら沖田さんとすまないさん、
デオンあたりかな
なんにせよ路地裏同盟臭がすごい
ですね
スキルが強い分すまないさんよりマシだけど
???「唯一の星4ランサー、文字通りのオンリーワンでスーパーアイドルであるアタシがいるじゃない!!」
(番号ミスっとるで・・・)
シリアスイベントは本編終わってからで
うわやっちまったすまぬ※429020
マシュ「お、同じ顔がたくさん!?」
とかやりそう
すいません、最近オンリーワンじゃなくなりました。巨乳党が大歓喜する方が。
でもベイダー卿って下手したら主人公より人気あるよね・・・スターウォーズと言えばあの兜と呼吸音って感じあるし
あーそうなるな
めんどい
ソロモン「NOOOOOOOOOO!!!」
ランサーアルトリア「ロンゴミニアドの力でさらに成長したお前だ」
リリィ&アルトリア「」
モー「父上がいっぱい!」
逆に考えるんだ、3凸以上した後でも3凸する前の姿のリリィをマイルームに連れ込める
と考えるんだ
逆鱗祭り楽しみだなぁ
このイベントのモンスター用だったのか
やっぱりあれはピクト人のグラなんだろうか
水星最強生命体 ORT
死滅大地 DDD これは…カリバーの本気が見れるか、、、
これだけ長いことリリィを可愛がる優越感に浸れたなら十分じゃないかという気がする
瞬間火力を語るなら最初から逝ってたんやで
死ぬまで殴り続ける場合の継続火力がすまないさんの魅力なんだぞ
確かに社長はアルトリウム依存症だが、いざとなったら自前でアルトリウムを生産できる唯一の人間でもある
すまないさんのウリは火力じゃなくて耐久力やで
カレン「うそだぁぁぁあー!!!」
パプワくん懐かしいなwww
マジか!?宝具1なら魔力放出あっても勝てるかと思ってたら既に負けてたのかすまないさん…
スキルで補ってるしステータスが☆3以下ってことはないから…
全体NPアップと魔力解放持ってるし
☆3以上☆4以下ってのは配布の立ち位置としては妥当
☆4と同じくらい強かったらそっちの方が文句出ると思う
他のアプリだとAppleに注意されて全員配布にしてたけど
リリィのお供として諸国行脚がうんたらとか書いてあった気がするし
情報はまだかいな~
社長は活動源であるアルトリウムを自前で生産する完全生物
しかし、本当Twitterの反応は凄いな!
公式垢に解析情報のこと聞いてる人いて目が点になったわ!
よかったなモー助
インベーダーゲームのアレみたいやな。頭の触角がセイバーのアホ毛みたいだ
そういうのあるから俺はツイッター死ぬまでやらないと心に誓ってる
お前なんか・・・俺じゃない!
EP2or3→ベイダー→ライトフォースに帰還して服が白系になったEP3アナキン
ってバトルキャラの流れかな?
それかベイダーはアヴェンジャーかオルタとして別扱いか。
このイベントが2月頭までだから、コラボはやくても2月中旬かな
月の裏側から飛び出してアルターエゴ出ると期待
チノ=リが一瞬チチノ=リに見えて何事かと思った
セイバーピース足りないんじゃが
半機械で生命維持装置使ってるベイダー卿やドロイド系統はワンコロできるな
あまりの膨大さにやや暴走気味なのが難点
乳の利・・・ここでも格差社会が!!
リリーのてこ入れ入ると嬉しい、本当に嬉しい
試験に集中するべきなのは
分かってるけど…
リリィの宝具あげるためにも欲しい( ;∀;)
なお、当のエミヤは可愛い女の子は皆好きな模様
リリィがおるやんけ
でもhollowでのセイバーの言によると、あの人そこまで強くないらしいけど。☆4で兄様、☆5でマーリンだったりして。
いやスキルとバルムンクで二重に特攻入るから竜相手ならジークの方が上だぞ
謎のシス卿ダース・モーサン
おい、その先(留年)は地獄だぞ
リリィの再臨素材のどこら辺が楽なんですかね・・・(小声)
スキルやステータス含めての見直しとかされると
うちのすまないさんが本格的にピンチなんじゃが
リリィで泣き言言うならGOプレイできないレベルだと思うが
ああ゛(威圧
cv諏訪部でオラついてなくて謙虚なすまないさんの何が不満なんだ?
イベ配布でも貰えそうな気がするけど、他のセイバーにも使うとすぐ無くなるだろうな
日曜日走るか
ハロエリ「アタッカーキャスターとしては星5越えて最強?アイドルな私は特別よね!」
ノッブ「わ、わしは大丈夫じゃな。劣化ギルガメッシュとか言われてるし」
サンタオルタ「ふん。普通のオルタの火力据え置きだがなんだと言うのだ」
純粋な黒もいいなー
ガウェインか剣ランスロット先行して円卓ピックアップたのむ!
マシュ「私は、、、ストーム・トルパー(シールド&バトン版)?(台詞が「裏切り者」しか無い!)」
ダビデ「モブキャラですねwそれで私は、ほほうキャプテン・ダビデと!キャプテンとか凄い主役級の匂いがしますね!」
ランスロット「ダース・ロット?」
エリ「当然私は女王よね・・・・グリーヴァス将軍って何?」
モーさん「モード・レンか(やったぜ!)」
最終はともかくとして第3までは竜牙20コ以外は軽めやで
あとたぶんイベント内で、他の特殊素材の代わりに比較的楽に再臨素材分は確保できるはず
なに?リリィの下着は黒がいいと?
よたよた歩く英雄王を想像するだけでヤバイ
じゃあ真のJKセイバー、マスターアルトリアちゃんくると期待してるわ
金ぴかはネタ枠はやってもまさかコスプレ枠だなんて…
そういえば本能寺ではサルガメッシュだった
リリィは比較的楽な方だぞ、いやマジで
英雄の証と爪なんて気づいたらいつの間にか集まってる素材だし
最終に必要な逆鱗がちょいムズだがイベントやってればちゃんと入手出来る
どこかで見たようなアホ毛がついてるな
オルタ「I'm your father」
モードレット「Yeeeeeees!! Thank you my father!!」
アルトリア「Nooooooo!!」
かな…。暗黒面でも認知してもらえるだけマシだったなんて・・・
フ み ど
ォ ん う
| な か
ス
と
あ
れ
あれか
全裸で金粉塗って股間の部分だけピッカーてなる・・・文字通りの「ゴージャスなヘンタイ」だ!
なにも間違ってないから困る
それにしてもターキー食べたい
相方のアルジュナがR2と似た色だし。
そして、槍オルタに殺られるまでがワンセットね
リリィとすまないさんの2大残念扱いされるセイバーを使っている俺としては、両方てこ入れしてほしい。
とりあえずリリィが今回宝具上げられるとの、ひょっとしたら宝具強化クエ的な何かがあるというのは、今後すまないさんにも改善の余地が残されているので評価している。
アルテラさんとか地獄のような素材だからな
おかげでまだ最終再臨できねぇ・・・
このイベントで蹄鉄や爪も手に入りやすいといいなーという点でも期待している
我は影、真なる我
・・・・・目の色的にも
リリィ4枚配りだと事前登録した古参の優越感を保つという、まぁ嬉しい結果になる
ただこれだと新規が色々叩いて来るからねぇ・・・
もし4枚しか配らなかったら俺は運営を評価するし、5枚だとまぁ利益考えたらそうだろうなぁと思うね
リリィア「Nooooooo!!」
モーさん「畜生!やっぱりこっちの父上も認知してくれない!(泣)」
アーチャー…分かってる
私(定期試験)頑張るから。
クリスマスの時みたいに社長が、SWの映画を見てきて
勢いのままセイバーの新作絵を作成。たまたま(?)
近くにいたキノコに、絵ができているからSWパロの
シナリオお願いねとでも、またやったのだろうか?w
我「シネ!リリィめ!」
我「我、今何か言ったか?」
竜牙兵とドッキングするんですね?
ほざいたな、ガウィン卿!
メール来なかったらもう一度
これほんと大事
I am not your father・・・・
Unlimited Arthur Works!!!
リリィ好きだからガチで使いたい
どうしてダビデ王の息子というだけで同情されるかな?ボk彼は偉大な王なのに。
比較対象がこの場合イベント鯖であるハロエリやノッブやサンタオルタだから
この人たちが有り難いのは他と再臨素材が違うことなんだよなぁ……
食い合わないからどっちを優先しようか考える必要がない
リリー・ウォーズ エピソード1月 ~新たなる宝具強化の希望~
リリー・ウォーズ エピソード2月 ~オルタの逆襲~
リリー・ウォーズ エピソード3月 ~ケイ兄さんの帰還~
リリー・ウォーズ エピソード4月 ~ファントム・メイガス~
リリー・ウォーズ エピソード5月 ~ホムンクルスの攻撃~
リリー・ウォーズ エピソード6月 ~モードレットの復讐~
リリー・ウォーズ エピソード7月 ~王の覚醒~ ※FGOグランドフィナーレ内のシナリオに組み込まれます
…宝具レベルがすごいことになりますね!(白目)
各セイバーの型
リリィ:シャイ=チョー
アルトリア:ソレス&シエン
オルタ:マカシ
モーさん:シエン
すまないさん:ジュヨー
デオンくんちゃん:ソレス
アルテラ:ヴァーパッド
うん単なるイメージです。
hshsすんなNTR騎士w
武内社長が病気こじらせて新イラストのリリィを配布とかにならないかな?
一夫多妻去勢剣
黒、槍、白「あなたは私の子です。」
モ「じゃあ国滅ぼしま…父上が認知してくれたー!ヤッター!」
黒、槍「ではさようなら」宝具ドバー
白「え?」
青「…あれ?」
父(青)も持っている。
私(黒)も。
妹(モード)も。
君(リリィ)もその力を持っている
※429155
あ 共 フ
ら に ォ
ん |
こ ス
と と
を
ただノッブ方式だとリリー6枚になっちゃうから、それはちょっと…というのはある。
その場合はショップとかで1回限定のリリーと交換できるアイテム置いてくれたら嬉しい。
いくらなんでもリリーをマナプリに溶かすとか、リリーを魂食いさせるとか、ちょっと嫌だし…。
メルアド送りつけたくらいで居丈高やな
やーみーのーなーかー♪
クリスマスから調子良くなったね
石5個
レア鯖どころか鯖すら不足してる時期に☆4のセイバー
これ以上何を求めるつもりだ
モーさんの場合は認めたら認めたで悪態をつくだろう・・・
赤 面 し な が ら な!
二臨まではすんなり行くけど
そっから先の種、牙は意外と集まらないつーか需要すごくて不足しがち
逆鱗なんて論外だし・・・
素材格安で星4最上位の強さのハロエリ、ノッブ、サンタを比較相手にしちまうと
そらなかなか厳しい評価降るんじゃねえかなと
クリスマスみたいに箱から出る方式でリリィと新規イベ鯖どっちも入ってれば理想
もしくは新規イラスト出して最終イラスト含め8パターンのデザイン選べる仕様になったりしないかなー
スペックとモーション変更はマジでやってください
宝具以外にもステータスとか強化されるんだろうか。もし許されるなら、花の旅路をNPアップ系に変化したら嬉しいな。レベル10で全員に30アップくらいで
そういえばあの武器の名前ってシャイニングカリバーだっけか
リリィと青王、リリィとオルタ、そしてリリィとモーさん
今まで妄想でしか出来なかった「こいつらが出会ったらどんな会話するんだろう」が公式で、しかもきのこの手で見られるかもしれないとか最高かよ
最高かよ!
でもサンタオルタみたいにその日にちになったらゲット解禁しますよっていうのは止めて欲しいかな
ムズムズするから
ローカルの星人がボランティア軍に向けてバトルシップ艦隊で戦いを挑むも、ミサイル切れで負けるんですね、分かります。珍妙なセリフが飛び交うかもだ、こりゃコトだ!
※428919
何が綺羅星だよバカバカしい!(脊髄反射
リリィ主力の自分としては素直に嬉しい。多分、交換アイテム収集型のイベントだろうし、既に持ってる人は他の素材と交換できるんだろう。
ピックアップでやってくる新星5鯖には一体誰が来るのやら。
未だ見ぬセイバークラスの誰かなのか、それとも
イベの最後で立ちはだかるやられ役のランサーなのか。
個人的にはオルタじゃない乳上とか来たら嬉しいな!
おっぱい好きだから!!(爽やかな笑顔)
だったけど「審査通らないから却下」だったとかで、
なぜセイバーウォーズはオッケーだったのだ…審査、審査とはいったい…うごごご!
「クラスの偏り」っていうか「セイバークラスのレア度の偏り」って感じにちゃんと書かないと誤解を招くよ
エクスカリバー「(乳上なんて)させねえよ?」
あまり出ないようです。
まさかの宝具クエの可能性が微レ存…?
⊃鯖
魔力放出でカバーできるけど宝具の火力欲しかったし
これシス郷ですわ
スターウォーズはパロディーには寛容だった気が。
昔ファンが作った動画が削除されて、ルーカスが大激怒したなんて
エピソードがあったはず。今回は型月もSWも大好きな俺得イベントさ。
ある意味ではファンアートも展開の一つという意味では型月と似てるのかもなぁ
新たなる希望(リリィ)
モードレッドの逆襲
アーサー王の帰還
SWってアーサー王も題材にしてるのかってくらい合うな
「何度も出てきて恥ずかしくないんですか」じゃない?
あ、英雄王さんも大概なんで座ってて
子供のころに友達が「逆襲の次は復讐って殺伐としてるよなー」って言っていたのを思い出した
確かにやられたらやり返すだけというかある意味お国柄なんだろうかとか話していたな
宝具
バスター全体(ジーク、強化クエ前の青王と同倍率)&自身HP回復
スキル
魔力放出A、直感B、花の旅路
ステータス
HP約10000(ネロ約12000、ジーク約14000、オルタ約11000)
AT約7700(ネロ約9400、ジーク約8000、オルタ約10000)
リリィの成長を見守るとあるけど…
無難:宝具lv5
→強化後青王lv2相当に
願望:宝具lv5+基礎ステ強化
→攻撃が9000辺りで充分な殲滅力
歓喜:宝具lv5+基礎ステ強化+スキル強化
→元々スキルは青王と同率、強化されたならば
滂沱:宝具lv5+基礎ステ強化+スキル強化+宝具強化クエ
→強化青王倍率でもオルタ倍率でも超一流セイバーに
事前登録キャラなんてインフレの波に飲まれるソシャゲ界においてリリィは第2の大井っちになれるのだろうか…
その人、その作品だと、アリストテレスよりやばい人だから(震え声
モードが敵として立ち塞がる可能性も有るかもしれん。仮面被ってるし
これ以上は劇場で
アメリカの“神話”だからな、皮肉抜きで協定書のペンも記念として保管する若い国の紡がれてる最中の神話なんだよね
スターウォーズパロディと聞いて真っ先にモーさんが“アレ”をやるのが浮かんできたのは誰もが同じか
※429324
むしろリリィ(Ep1アナキン)アルトリア(Ep2アナキン)オルタ(Ep3アナキン)的なイメージなんじゃが
でも今は版権ネズミが持ってるんだろ
お前それ大井っちの前で同じこと言えんの?
真主人公だからなヴェイダー卿(アナキン)
オビワン「選ばれし者だったのにッ!」
・因習と特権により老害化したジェダイ寺院と汚職で腐敗した共和国を潰し
・圧制を敷く最強のシスの暗黒卿を天下分け目のエンドアの戦いの真っ最中に倒し
・挫折と絆を経験したニュートラルな息子に跡を託して逝く
これは確実に選ばれし救世主でフォースにバランスをもたらす者
♪牛乳とーコッペパーンコッペパーン
かといって変えなかったら面倒くさいし………
宝具倍率は今までの連中もオルタを除くとそれほど高くないし、打倒な数値だと思う
ただ、基本的なステータスの低さとスキルが魔力放出以外微妙なのを何とかしないと、手に入れたところで再臨の手軽さもないリリィを皆が育てるのか、それが問題だな
実際のところはSWの版権自体ルーカスが持ち続けてる筈
まあやるストーリーがEP1~3だと悪堕ち確定やけどな
ステ強化とかスキル強化はまずナイだろ 初期ガチャ産星4にもテコ入れ無いのに
やっぱ運営はジークフリートのことは徹底的に冷遇するつもりなんだろうな
端っから使う気も使いこなす気のない低能マスターが気にする事じゃないよ
SWも大好きだが『新マッド・エリちゃん4~悪夢のヘルロード~』もそれはそれで興味あったw
これはまさにスピリチアドリーム
プロトンデビルが目指したものは歌以外にもあったのだ
ああ、スターウォーズはいいよな!
絆レベル4の設定の使いどころ気がするんだけどな~
たいころにも異星生命体とか出てたが、あれは夢オチだったっけ…?
アァァンリィミィテェッド
ガアアァァァチャァァァアアアア!!!!
誰か、農民を呼んで来い
青王「アイムノーユアファーザー」
モーさん「ノォォォォォォ!!!」
取り敢えず優しいルーカスおじさんにカイジばりに感謝の念を送りたい。
ありがとう・・・ありがとうございます。優しいルーカスおじさん・・・!!
セイバーリリィオルタとかいう白か黒か分からない存在になってしまうんだろうか
事前登録なんてたいした労力もかからなかったじゃん、何を求めてるの?
星5でピックアップ入り絶対来るで
事前登録してれば持ってるし良くね?
だってこの前劇場にいった人は絶対にクラレント振りまわして八つ当たりするモーさんを脳裏に想い浮かべたろうしなw
あれでもアルトリアから留守任されるくらいには有能なんだぞ!光堕ちに怯える豆腐メンタル君と一緒にすんな!
モーさんといいアグラヴェインといい、ケイ兄以外だとモルガンの紐付きほど黙々と真面目に働いてる印象があるのは何故なんだろうなぁw
ダビデ「アイムユアファーザー」
ソロモン「NOOOOOOO!!!」
なんども出て来る資格がある奴は言われないんや
エリちゃんはむしろ分不相応なのに出てきてるのがネタで人気なんやで
実際、玄田さんがやってくれたらプチ祭りだろうなぁw
そしてみんなに外道外道と言われている切嗣は士郎にとって大事な正義の味方という・・・
なぜなら星4鯖をマナプリ化するという愉悦を味わうことは
この機会を除いて二度とないであろうから
エピソード1からをメインでいくのなら、
純真だったリィリィが闇堕ちして最後は
仮面を付けた乳上になるのかな。
最初は原題に「Revenge」が入っていたらしいな。
でも、ジェダイに合わないとして、「Return(帰還)」になった模様。
復讐なんて文言になったのは、インパクトを重視した日本の興行的理由の所為だとか。
まぁ、何回も繰り返して観ることで色々な発見ができるのは
スターウォーズと型月に共通して言えることだと思うぞ。
アルトリアとモーさんの関係的にこっちの方がしっくりくるね
1回しか配布しない、に花京院の魂をかけるぜ
シスの暗黒卿って言うけどベネディクト16世は子供に満面の笑みを見せたら泣かれちゃって
「この顔は私の罪なのですか」ってガチ凹みして神様に懺悔する優しくて繊細な法王様なんだぞ。
ジャック「アーユーマイマザー?」
そして光堕ちしたのかと思われた瞬間......
ステータスももうひと声くらい増やして欲しいけど
少し捻ってモーション変更してくれないものか
・星4としてはステータスが低い
・他のイベント鯖と違い再臨素材が普通に必要
この辺はみんな指摘してることだけど
実は初期キャラゆえのモーションの悲しさもかなりある
反面、イベント鯖は全員モーションは凝ってる
元々見た目人気の高いリリィのこと
ここを改善するだけでもだいぶ見栄えはする
そして、いっそモーション変更にあわせてHIT数変えてしまおう
星の産出量とかNP上昇率が増えるからステータスの低さを補えたり……しないかな?
まあ、ステータス盛る方が作業的にずっと楽なんですが実のところ
でも部下には八つ当たりしてないから(小声)
あれ、このストーリーのパロしたら乳上が部下に八つ当たりしてころころしちゃうんじゃ.......
ついさっき4dxで観てきたぜ
ヨーロッパ系英霊って親子対決が多い印象
スターウォーズっぽいクー・フーリン物語とか映画化しないかなぁ・・・
出来れば3部作くらいで
ハイパーズ「呼んだ?」
ORTとかだったりして
可愛いから欲しいんだ!
再臨素材はちゃんと貯蔵しているか?
沖田のスキルを上げなかったのは正解だった
社長の宝具かな?
イエエエエエエエエエエエエスススススススススス!!!!
宝具レベル5リリィとアルトリアロリィを交換できるようにしよう(同盟維持感
自分も初心者でキチンと引き継ぎナンバー控える前に不具合起こしてリリィと旅の始まりロストしたんだよな。
ペルシャ神話でもロスタムとソフラーブの
親子対決があったりする
ロスタムはペルシャのヘラクレスと呼ばれる
シャー・ナーメ(王書)の英雄だね
黒王「見え透いた世辞は無用だ、コマンダー、イベントの督促に来たのだ」
DW開発スタッフ「お言葉ですが閣下、全員ベストを尽くしております」
黒王「お前たちはベストという意味を分かっておらんようだ」
DW開発スタッフ「完成予定日は必ず間に合わせて見せます!」
黒王「マスターはお前の楽観的謙譲意識にご立腹だ」
DW開発スタッフ「不可能なご要求です・・・もっと、増員を!」
黒王「では、マスターがいらしたときにそう申し上げるが良い」
DW開発スタッフ「ぐだ子様がここにおいでに・・・?」
黒王「そのとおりだコマンダー、イベントの捗り具合をご覧になれば さぞ満足なさるだろう」
DW開発スタッフ「シフトを倍にしますっ!」
黒王「その方がお前のためだコマンダー、マスターは私ほど寛大ではないからな!」
なに本場はパロディAVとかあるしいけるいける
コラボじゃないったら
むしろ遅すぎでしょセイバー高レアばっかりなのに
やってるって事か?
メールを登録して申し込むだけの事前登録なんてちょっとお得なボーナス以上の意味なんてないぞ
Yes I am !!
どういうスタイルのイベになるかは来てみなきゃ分からんが、古参はちょっと頑張らなくていいじゃだめか?何ならその分を他に回す(引き換えならリリィ一回分を他の報酬にする)こともできるし。
いや別に6枚交換せんでいいだろう
1枚のアドバンテージで無駄に走らないですむし、その分を他の素材に交換できるだろう
俺と同じことしてる奴がいるとは思わなかった。
昔使ってたリリィがまた来ると聞いて素直に嬉しいぜ。
運営ってばホント頭庄司
FGOに限らずソシャゲやオンゲだと他人が持ってない物を持っている優越感みたいなのを気にする人多いのよ
許可とってやってるならいいけどナントカwarsってアメリカの作品だし
ちょっと似てるとすぐ訴えられるぞ
前にアジアのスタバに似た看板の屋台珈琲屋が訴えられてニュースになってたけど
アメリカとかはそうゆう所シビアだからな
Fateごときじゃあの作品相手じゃ分が悪すぎる…なんにもなきゃいいけど
「ヤバイかもな」に一票
俺にはありがたいイベントです
セイバーは☆3の3人しかおらんのじゃ・・・戦力が切実に欲しい・・・
魔力放出もあるしな
スターウォーズはもうアメリカで神話に近い存在なのでファン活動には寛容
版権は版権ヤクザと名高いディズニーに移ったけどその文化は踏襲されてるので安心のはず
ディズニーって中国のな~んちゃってランドも訴訟起こしてなかったっけ?
だからノッブの時は交換じゃなくて、本能寺ポイントの累計数達成で自動的にゲットだったじゃん。エリちゃんと違って選ぶ余地なく勝手に配布されちゃうのよ、6枚目が。
ああいうあからさまなパクリ商売にはウルサイが、ネタにしたパロディ企画には超絶寛容なのがアメリカ。
公式がネタにしていくスタイルは型月だけではないんやな。
ルールー言ってるメープルシロップで酔っぱらう火星人が型月時空にもいる気がしてきた
セイバーリリィ一人で蛮族と戦わせるなんてなんて酷い!
ブーディカさんにも一緒に戦ってもらおう
ほかのクラスも欲しいんじゃが...
既にイベントでどういう風にリリィが配布されるか分かってるのか、すげぇな千里眼持ちか何か?
老婆「アイムユアワイフ」
ロリ巨乳好き「NOOOOOOOOO!」
とかだったらうれしいなぁ。でもないだろうなぁ…。
言峰綺礼「アイム ユア ファーザー」
カレン「NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!」
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です