70: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:00:48 ID:xZywbkNw0
アルトリアが
右手にカリバーン、左手にロンを持ったらどうなるの?っと
右手にカリバーン、左手にロンを持ったらどうなるの?っと
71: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:01:43 ID:.2n3DYVE0
>>70
かっこいいポーズできるじゃんやったね!
かっこいいポーズできるじゃんやったね!
76: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:10:21 ID:Rouid8y.0
>>70
マジレスするとそれは0と1を重ねあわせようとしてるに等しい行為だから
胸部で事象崩壊が起こってなんやかんやで桶屋が儲かって最終的には宇宙が消滅する
アルトリアの胸で宇宙がヤバイ
マジレスするとそれは0と1を重ねあわせようとしてるに等しい行為だから
胸部で事象崩壊が起こってなんやかんやで桶屋が儲かって最終的には宇宙が消滅する
アルトリアの胸で宇宙がヤバイ
72: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:06:22 ID:ZYIf7y4.0
つまり沖田さんが余ったアヴァロンを貰って最強に……?
75: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:09:12 ID:2ENXEEPs0
>>72
ただし胸は縮む
ただし胸は縮む
77: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:11:29 ID:.2n3DYVE0
ユベルかアシュラマンみたいになるんじゃね?
78: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:11:30 ID:h81XH51U0
今オルタ乳上当たらない奴は青乳上の為に運を貯めてるんだと思っとけ
多分マイルームでもそこそこ楽しくお話ししてくれるだろうし
オルタ乳上淡白過ぎんよー
多分マイルームでもそこそこ楽しくお話ししてくれるだろうし
オルタ乳上淡白過ぎんよー
79: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:11:57 ID:4q/odriI0
カリバーン「15歳くらいの少女ハァハァ」
ロンゴミニアド「おっぱいこそ正義」
ロンゴミニアド「おっぱいこそ正義」
81: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:14:18 ID:3cklYB2U0
>>79
上のが興奮してるじゃねーか
上のが興奮してるじゃねーか
85: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:19:44 ID:7Bf1kstUO
>>79
カリバーンは老化止めてるだけだからロリコン扱いはおかしい
例えば乳上くらいまで成長してからカリバーン抜いてもキング乳上になるだけだし
カリバーンは老化止めてるだけだからロリコン扱いはおかしい
例えば乳上くらいまで成長してからカリバーン抜いてもキング乳上になるだけだし
87: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:21:14 ID:h81XH51U0
>>85
抜ける相手やタイミングはカリバーン次第なんやで
抜ける相手やタイミングはカリバーン次第なんやで
98: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:26:21 ID:7Bf1kstUO
>>87
バインバインだと抜けないと証明せずに至高の剣にロリコンのレッテル貼るとかお前絶対忍者だろ……
バインバインだと抜けないと証明せずに至高の剣にロリコンのレッテル貼るとかお前絶対忍者だろ……
89: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:23:46 ID:XFOB1qdE0
>>85
でもカリバーンさんロリコンじゃないならエルフみたいにある程度成長したら止まるようにすれば良いだけだよね・・・
でもカリバーンさんロリコンじゃないならエルフみたいにある程度成長したら止まるようにすれば良いだけだよね・・・
84: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:19:07 ID:OvpMGTM20
ロンゴミニアドはデザインも結構悪くないよな
ああいう尖った武器は好きだ
ああいう尖った武器は好きだ
86: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:20:26 ID:h81XH51U0
強い武器は大抵回転してるってのもな
それとも敢えて、なのか
それとも敢えて、なのか
88: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:21:18 ID:6ecpmKsc0
幼女だおっぱいだ言いやがって
お前らまず厳ついおっさんにしか装備されない運命ほぼ約束されてる斧さんの気持ち考えた事あるのかよ!
お前らまず厳ついおっさんにしか装備されない運命ほぼ約束されてる斧さんの気持ち考えた事あるのかよ!
91: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:23:59 ID:Rouid8y.0
>>88
斧さんファンタジー業界だと割と幼女に装備されてね?
斧さんファンタジー業界だと割と幼女に装備されてね?
90: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:23:55 ID:TLYwiyeg0
ロリが斧持つパターンもあるだろ!! いい加減にしろ!
93: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:24:55 ID:AzQNL0rU0
幼女がごっつい武器振り回してるの大好き
95: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:25:10 ID:s9KW2dwU0
幼女+巨大武器において鎌の次くらいにないか斧
どっちかというと槍、ドリルとか見ない希ガス
どっちかというと槍、ドリルとか見ない希ガス
96: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:25:28 ID:lqosPB6k0
斧はまだ女子が持ってるのもたまに見かけると思う
ハンマーとか棍棒はほぼ確実にオッサンだな
ハンマーとか棍棒はほぼ確実にオッサンだな
105: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:30:40 ID:h81XH51U0
>>96
棍持ってる少女好きです
英雄伝説と幻想水滸伝2くらいしか思い出せないけど
棍持ってる少女好きです
英雄伝説と幻想水滸伝2くらいしか思い出せないけど
99: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:28:00 ID:.nWqXT9.0
プロトセイバーのロンゴミニアドの詳細も気になるな
ブリュンヒルデがちょろっと存在を示唆しただけに留まってるし
ブリュンヒルデがちょろっと存在を示唆しただけに留まってるし
100: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:28:11 ID:6ecpmKsc0
言われてみれば最近幼女に巨大武器結構見てるかもしれない…本当にすまない
昔スワンチカとかトールハンマー持った蛮族とか髭もじゃのおっさんしか思い出して無かった
昔スワンチカとかトールハンマー持った蛮族とか髭もじゃのおっさんしか思い出して無かった
106: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:30:53 ID:s7SsJQ2Y0
>>100
すまない…トールハンマーと言われると雷の神器しか思い浮かばないFE脳で本当にすまない
すまない…トールハンマーと言われると雷の神器しか思い浮かばないFE脳で本当にすまない
102: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:28:57 ID:.2n3DYVE0
まあ幼女とデカブツの組み合わせはファンタジーではよくあるよな
イリヤとバーサーカーとか
イリヤとバーサーカーとか
104: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:29:48 ID:OvpMGTM20
>>102
エウリュアレとアステリオスも良いよなあ…
ステンノ姉様の相方は居ないのか
エウリュアレとアステリオスも良いよなあ…
ステンノ姉様の相方は居ないのか
109: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:32:11 ID:TFZDwDr60
>>104
キメラ
キメラ
103: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:29:46 ID:PnHo9JE60
Pセイバーがロンゴミニアドを持つと○根になるの?
116: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:35:17 ID:.nWqXT9.0
>>103
それだとセイバー時のアーサー王がピーナッツレベルの情けないアレになるじゃないか……
貧乳と違ってステータスにも何にもならんぞ(震え声)
それだとセイバー時のアーサー王がピーナッツレベルの情けないアレになるじゃないか……
貧乳と違ってステータスにも何にもならんぞ(震え声)
108: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:31:43 ID:Rouid8y.0
みんなギャップとか矛盾大好きだからね、しょうがないね
そういや菌糸類もキャラ作るときに矛盾する要素を入れて作るとか言ってたっけ
その方が人間味が出るとかなんとか
そういや菌糸類もキャラ作るときに矛盾する要素を入れて作るとか言ってたっけ
その方が人間味が出るとかなんとか
110: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:32:19 ID:ZcdNz/Zg0
>>108
ああ、弓を使わないアーチャーってそういう……
ああ、弓を使わないアーチャーってそういう……
117: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:35:23 ID:6ecpmKsc0
>>108
ああ、死なないのに腰痛ってそういう…
ああ、死なないのに腰痛ってそういう…
121: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:36:07 ID:lqosPB6k0
師匠ー!頼まれてた湿布とバンテリンとピップエレキバン買ってきましたよー!
111: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:32:25 ID:rAjyqFd.0
小さい女の子が武骨なデカイ武器を使うギャップいいよな
某パンツアニメのフリーガーハマー持ってるサーニャとか最高
某パンツアニメのフリーガーハマー持ってるサーニャとか最高
114: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:34:35 ID:8dkTaPvE0
幼女にデカい武器が受けるならデカマッチョがミニ武器も受けるのだろうか?
あんまり見た事ない気がするな
あんまり見た事ない気がするな
120: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:36:02 ID:2ENXEEPs0
>>114
野郎なんて骨持ってようが鉄塊持ってようがどうでもいいやん
野郎なんて骨持ってようが鉄塊持ってようがどうでもいいやん
122: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:36:42 ID:Rouid8y.0
>>114
デカマッチョがミニ武器は微妙だけど
ギャップで考えるとデカマッチョのオカマキャラがその分類なんじゃない?
デカマッチョがミニ武器は微妙だけど
ギャップで考えるとデカマッチョのオカマキャラがその分類なんじゃない?
124: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:37:15 ID:6ecpmKsc0
>>122
ヘラクレスの趣味が裁縫…これだ
ヘラクレスの趣味が裁縫…これだ
135: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:40:36 ID:s7SsJQ2Y0
>>124
既にヴラド公の趣味が洋裁なのでNG
既にヴラド公の趣味が洋裁なのでNG
130: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:39:28 ID:w3ECVKio0
>>114
少し前のゲームになるけど
メイドに機甲槍(槍+大砲)は最高でした
少し前のゲームになるけど
メイドに機甲槍(槍+大砲)は最高でした
118: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:35:41 ID:CpdVu.Fk0
デカマッチョがミニ武器はナイフがあるじゃん
125: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:37:48 ID:lzjmHNm60
fateで露骨にロリ!って鯖自体少ない気もする
132: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:39:44 ID:2ENXEEPs0
>>125
ジャックとナサリーぐらいか
後はまぁサクラファイブにちらほらいるぐらいで
ジャックとナサリーぐらいか
後はまぁサクラファイブにちらほらいるぐらいで
136: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:40:41 ID:ZcdNz/Zg0
>>125
そのせいか初めてジャックが世に出た時は拒否反応が凄まじかったな
今はもうサッパリだけど
そのせいか初めてジャックが世に出た時は拒否反応が凄まじかったな
今はもうサッパリだけど
174: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:54:46 ID:4q/odriI0
>>125
ジャック
ナーサリー
ステンノ
エウリュアレ
ジャック
ナーサリー
ステンノ
エウリュアレ
176: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:55:40 ID:m7e5Qdmo0
>>174
メアリー忘れてる
メアリー忘れてる
127: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:38:45 ID:rAjyqFd.0
男女で共通して似合いそうなのは大きめのハンマー
得物を引き摺りながら標的にゆっくり歩いていったりすると処刑人めいてて怖い
得物を引き摺りながら標的にゆっくり歩いていったりすると処刑人めいてて怖い
133: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:40:07 ID:.2n3DYVE0
>>127
三角さまか
三角さまか
128: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:38:54 ID:h81XH51U0
筋肉ダルマが背中丸めてナイフ構えてるのはリアルに恐いから…
137: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:41:15 ID:e7tR5MYw0
ジャックはむしろ身体が女女してるからロリに見えん
声はまんまだけど
声はまんまだけど
139: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:44:25 ID:s7SsJQ2Y0
ロリと言えばありすの方だな
161: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:50:51 ID:vUodhPOQ0
>>139
うむ、やはりいかにも童女らしい童女だな。その残酷性は少々いただけないが、それを除いてもあまりある可愛さ、愛らしさがある。まるでお伽噺からそのまま抜け出してきたかのような純粋さも染めがいがあるのではなかろうか。惜しむべきは彼女の宝具がアーツであることか。アーチャークラスのわたアタランテという女弓兵はクイック強化のスキルを持っているからクイック宝具であったなら程よくマッチしたというのに…。いやしかし、組ませようと思えば組ませられるのだ。無理が効かないこともないしどうだ?マスター
うむ、やはりいかにも童女らしい童女だな。その残酷性は少々いただけないが、それを除いてもあまりある可愛さ、愛らしさがある。まるでお伽噺からそのまま抜け出してきたかのような純粋さも染めがいがあるのではなかろうか。惜しむべきは彼女の宝具がアーツであることか。アーチャークラスのわたアタランテという女弓兵はクイック強化のスキルを持っているからクイック宝具であったなら程よくマッチしたというのに…。いやしかし、組ませようと思えば組ませられるのだ。無理が効かないこともないしどうだ?マスター
140: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:45:12 ID:gZhBxw6I0
ショタ(子安)
141: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:45:46 ID:6ecpmKsc0
>>140
背丈は全く伸びんがな(イケボ)
背丈は全く伸びんがな(イケボ)
144: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:46:30 ID:w3ECVKio0
>>140
声聞いたとき驚いた覚えしかないわ
声聞いたとき驚いた覚えしかないわ
142: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:46:04 ID:BJFHtWpg0
子安ボイスでロリ鯖出そうか
143: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:46:11 ID:.2n3DYVE0
ガチのショタは来ないのか
146: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:47:04 ID:lqosPB6k0
>>143
アレキ…いや何でもない
子ギルとか来そうだけどね
アレキ…いや何でもない
子ギルとか来そうだけどね
148: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:47:19 ID:hc1QidVU0
>>143
アレキサンダーと子ギルじゃダメか
アレキサンダーと子ギルじゃダメか
158: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:49:56 ID:BHMEiwnU0
>>143
ショタガメッシュくんがプリヤコラボかホロウピックアップで来るよ
ショタガメッシュくんがプリヤコラボかホロウピックアップで来るよ
145: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:46:59 ID:1mHWZ3uI0
ジャックはFGO立ち絵の胸下から股下にかけてのラインが至高
149: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:47:24 ID:tvrN2c9wO
アンデルセンの子安声は今ではこれしかないように聞こえるから困る
82: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:14:42 ID:U7v4Q22k0
太陽の騎士「ロリ巨乳こそ至高」


94: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/14(木) 15:24:57 ID:CpdVu.Fk0
ロリコン英雄王とロリ巨乳派太陽の騎士は絶対に相容れない
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1452745692/
たまにアルトリアさんが小柄な少女であることを忘れるのは清廉なる凛々しさのせいだろうか。
パーフェクトならランクA++の剣と槍にEXの鞘まで持ってるから強すぎだよね。
気になる体型はアルトリアさんのことになると難しく悩ましい問題である。
アルトリアさんのパーフェクトなら小柄な状態のままでこそ尊いとも思う。
いえナイスバディが好きなので槍トリアさんも大変によろしいのですが。ああ、お迎えしたい。
石田あきらさんのイラストってのも個人的に好きでしてね。
超能力倶楽部とかも読んでました。
アンソロで描かれた凛がギルガメッシュを召喚する漫画も面白いですよとオススメしてみる。
コメント
性槍♂・・・
パッと出たのが仮面ライダーキバエンペラーフォームだった
プロトセイバーがロンゴミニアドを持ってランサーになったら体の一部が成長したりする可能性は高いな
女性のアルトリアが胸ならば……男性のアーサーは……――――
ジャックの身体、性的すぎるよね・・・
円 卓 は
分 裂 す る
槍をみても士郎さんはこう言いそう
なんでそんなこと書いた言え!!
アヴァロンの場合はアヴァロンが槍の魔力を呪い扱いするかどうかだろうな
絆5にすると、「ぎゅって……して?」とか言ってくるぞ。
ジャックちゃん、恐ろしい子!
筋肉ムッキムキ?
輝ける槍(ロンゴミニアド)→巨乳派
士郎「え!?」
士郎ってロリも巨乳も好きだから(守備範囲が広いから)乳だけデカくなったアルトリアとかドストライクなんじゃ……
絵柄が違うから分かりづらいけど乳上は乳以外は元のままだし
ロンゴミニアド「おっぱいこそ至高」
ガラティーン「なんで私の持ち主野郎なんですかね」
クラレント「乳バンド! 乳バンド!」
アロンダイト「ビーム撃ちたい・・・」
ふと思ったけど士郎ってアルトリアって呼ぶんだろうか
あしゅら男爵ェ……
てかブリュンヒルデ物知りすぎるだろう
アーサー王が神代の残り香に蓋をしたこと知ってたし、ロンゴミニアドについても詳しかった
シグルドに関しては怖くなるくらい詳細に熟知しているところを見るに、流石は元ヴァルキリーと言える
きっとPCの壁紙はパッションリップちゃんに違いない(確信)
愛歌「きっと股のエクスカリバーが私好みの大きさに巨大化するのよ。素敵だわ、私の王子様!!」
なんで社長が描いてないのか
石田さんが悪いわけじゃないけど
ロンゴミニアドって神造宝具だっけ?どうなの詳しい人
アゴ?
お巡りさんこいつらです
セイバー顔しか使えない変態槍 グレイちゃんも肉体改造強要されるし
クラレントはモーさん使ってると真の力発揮してくれないのでツンデレだと思うの
ランスロット「それが度し難いのだ……!王を常時窃視するのはいい。仕方がない事だからな。誰だってそうする」
ランスロット「だが、貴様の最後の台詞、あれだけはド許せん!なにが「てずから花を散らす」だ。初心で純情な王にあのようないかがわしい言葉を投げるとは……」
ランスロット「王が悪い子になったらどうしてくれる!おまえはここで死ね、蛇め!」
ランスロット「そうだとも!だが実際に手をあげるヤツがあるか!王はみんなのものだ!集団の中で孤立しているのを生暖かく見守るのが通なんだ!」
ランスロット「正直に言ってギネヴィア様より王の方が――いや、なんでも。」」
1回か2回、SNの中で呼んでた気がする
それ故にバトルキャラはマント着せてる人は案外いる気がする
いやマントがブラックゲッターみたいでカッコいいというのもあるが、マント外すと露出凄くてなんか罪悪感がヤバい
せっかく、子供という男と女の差が現れてない体の外見年齢なんだし、そっちのが恵まれることのなかった子供の集合体って感じにあってると思ったんだけどなぁ
やるっきゃない
つまりマシュマロおっぱいこそも聖なる牌…
槍オルタとマシュマロ…聖遺物とは一体…おお、ブッダよ!
終いには掌からビーム出したりとか?
でもいざ手に入れてマイルームでのセリフを聞いたりすると、何だかんだ根本はアルトリアのまんまで安心したし受けいられたな
中身たいして変わらぬなら、見た目の変化など些末なことだなと実感しました
腰の左右にエクスとカリバーンを装備したフルアーマー騎士王とか見てみたい
バサカ兄貴やアチャクレス、アチャファラオも
出てくれるはず…!
もしかするとグランドランサーだったりするのかもなセイバー
最近、英雄のドリル率高くない?
G秋葉になる
セイバーは止まっていた胸が成長しただけだから秋葉様はぺったんこやで(無慈悲)
でもあれで体重同じなのは流石に何とかした方が…
・・・・・・・・・(曖昧な表情で沈黙している)
ロンゴミニアド(無言で首を横に振る)
槍が砕ける
ロンゴミニアド「すまない。秋葉の胸を成長させることは私の力を超えているため無理なんだ。すまない」
だだだだ大丈夫!
沖田は生前からあのスタイルだから!
吐血系という貴重な属性がなくなる程度だから!
ドッガハンマー! ドッガハンマーじゃないか!
マナが枯渇してジンが蔓延する
そして他惑星起源生命体が襲来してきて
この星が終わる
おっぱいが生えてくる?
突き立て!喰らえ!十三の牙!
マンゴーパニッシャー「・・・」
おれこっちも好きやで
最古の英雄の最強宝具がドリルだから仕方ない
やっぱり変態じゃねーか!
確か凛が金ピカ召喚して競馬で当てるやつだっけ
バーサーカーな兄貴か…プリヤの青いわんわんお姿になるのかな…。
あの乳上はオルタっぽかったけど、黒化してない普通の乳上の状態でも呼ぶことは出来るのかな。
ドゥン・スタリオンは貧乳派?
自発的にやったのは災害から生き残ったショタの起源を変えたことくらいだよ!」
ちなみに我らが早見さんが演じてるレイアちゃんは棍使いだからな!実は明るい早見ボイスだとあれぐらいの声が一番好き。
是非も無いネ!
きっと人理が崩壊する。
ロンゴミニアド社長説
今後は騎乗槍もったライダーやランサーが増えたらいいな
あと気になるんだけどアルトリアさん降馬時もロンゴミニアドを振り回して戦うんだろうか?
それはドッガフォームでは…
いや一応エンペラーでも使ってたけど
プリドヴェンは聖母マリアが書かれた盾なのにアーサー王を乗せると水に浮かぶ船になるとかいう奴なので間違いなくアイツは足裏派だ(真顔)
石田さんの絵、アルトリアも良いし馬がカッコいいので好き
それで守護者を生み出したり、間接的に我が王の嫁を見繕ったりしているじゃねーか!
あなた一緒にお風呂に入るのを誘おうとしたとき照てたじゃないですか
という流れだったんだよッ!!(AA略
上司が玉座の上から世界を見下ろすような神だし、その駒として働いていたからある程度事情通なのかもね。
ロンの槍
ハハ
(゚ω゚) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J
マテリアルの説明読んだ感じだと、成長したらああなるともとれるしあくまで聖槍による巨乳化ともとれるんだよね
人によっては今までのアルトリアに見慣れてしまったせいで違和感感じる人もいるみたいだし、そこら辺を配慮してどちらにもとれるようにしたのかな
トレース オン
「ーーー搾乳、開始」
押すのミスった、そのなんでさの1はよくてよと思ってくれ・・・
史上最強の弟子ケンイチのフレイヤとかワンピのナミとか居るな
よろしい。ならば貴様にはこの『よくてよ』を送ってやろう――!!
やめろwwwwやめてくれwwww想像しちゃうからwww腹がよじれるからwww
カリバーンもどっこいだと思うぞ
乳上みてから気になってたけど、グレイちゃんが成長すると乳上みたいになるんじゃろうか
そういや当のマシュも大柄な武器が云々の話であったミスマッチな構図のキャラに一応なってるよな
見た目通りの身体能力ならあのサイズの盾とか中が段ボールかスチロール系でもなきゃ持てないし、決意の盾習得するまでは風変わりな鈍器振り回してる子だったわけで
一体どんな言葉が返ってくるか
Fate次元・・・闇は深い・・・
『だからあんこはこしあんだって言ってんだろうがコラァァァァァ!!』
それを可能にする量子コンピューターという技術があってだな・・・
大雑把に言うと、0か1でシュレーディンガーの猫状態になってて、
環境や外的要因によって自動的にどちらになるか決まるんよ
つまり、パーフェクトアルトリアの乳は自由自在!
状況に応じて可変することであらゆる状況を
有利に進めることができるんだよ!
エンペラーフォームのが威圧感あったやん?
完全復活!!パーフェクトアルトリウスだぜ!!(無言のAGO)
合体するとパーフェクトアルトリアになる
体型は胸部装甲控えめのぽっちゃrグフッ!(絶命)
ロンゴミニアド「ごめん、俺の手に余るから聖杯クンに頼んだほうがええわ」
聖杯「なんでさ!?」
いやドッガハンマーを装備したエンペラーフォームがね・・・
そっちのが印象が強かったんだ
男の性槍がロンゴミアドしてエクスカリバるわけか
後怪力幼女とか
どっちも斧じゃなくて鎚装備の場合も多いけど
嫁王かな?
学園ハンサムかな
いやー、ロリとバーサーカーの組み合わせは良いものですねぇ(フランとバンヘッジは逆だけど)
鞘「アルトリアに旦那さんが出来たのは私のお陰、どこぞの変態剣や変態槍とは違う」
別になってもいいんじゃないかな?
あの時空のアルトリアはあくまで本編のアルトリアなんだし、顔どころか体型まで本編アルトリアのコピペ状態のままとかそういう家系の生まれでも気の毒
それなら乳上の方に似通った方がいいだろう
ところでそのドワーフの女性には髭が生えてませんカ?(まん丸鬼畜GM感)
それなんて第六天魔王?
でも聖槍の現代の所有者であるグレイはあまり成長してるように見えない。永い時間のなかで嗜好が変わったか?
『愛した人を護る為に槍を振るった』お姉さんの髪めちゃくちゃ綺麗だったからね。仕方ないね()
…そうか、そういえばセイバーも凛ももとはR18ゲームのヒロインだからR18シーンがあったんだよな。なんか最近感覚が麻痺してたよ。
桜?いや桜は現役で使うから。桜ライダー3Pとか。
いや待て、奴が手放したのは槍トリアオルタだ。槍トリア青や槍トリアリリィはまだ奴の手中にあるに違いない
面白い…狂気の沙汰ほど面白い…‼︎
なにげに10mの鉄塊を叩き潰せる超兵器
でも石田あきら氏に担当させたんだから通常の槍トリアも石田あきら氏がいいかな自分は
ギリョウさん……
左の聖剣乳がぺったんこなんじゃね?
( `_ゝ´)フンッ、奴一人で何ができるというのだ(慢心)
奴がなんでさ攻撃をするのならこちらはそれ以上のよくてよをするまで、そうだろう?
俺のロンゴミニアドをこのアヴァロンにエクスカリバァー!
オンゴミニアト「大嫌いだ、太陽なんて。汚してやる」
カルンウエハン「どうせ俺なんて」
プリドヴェン「こんな扱いがお似合いさ」
ほんとこのノリノリランスロット好きだわ
ドワーフは男も女も毛むくじゃら!→そうか、わかったぞ!
ととモノ。の制作スタッフ、まさかの超英断
そのダークしまえよ
カレイドステッキみたく喋る宝具か・・・
あのイラスト初見でセイバーだってわかる人いないよね…
乳もだけど乳以外もセイバーには見えない
プリヤツヴァイのオーギュストがナイフ構えてるのくっそカッコ良かったよね
ワンパンで負けたけど
そのダーク早くしまわないと切り落とされてハサン先生に拾われちゃうぞ
>いえナイスバディが好きなので
うん、知ってる(アルクをチラ見しつつ)
鞘はロリショタはだった?
そりゃ一部とはいえ成長いてるんだから容姿の差異は出てくるものでね?
筋肉モリモリマッチョマンが前傾姿勢でナイフを構えてるのは軍隊格闘術の類を想起させてガチの恐怖を呼ぶ。
ニューヨーク産まれ京都育ちのリアルドワーフ大歓喜不可避
確かに聖杯戦争において理想のマスター兼嫁♂という得難い存在は万金に勝る
キャス子「アナタが私のマスターですか?」
士郎「ポッ」(赤面)
凛「!?」
エクスカリバー「私は貧乳派ではない」(無言のエクスカリバー)
自分も石田さんのアルトリアは初出だし、好きだわ。
それにしても、石田あきらさん、漢字間違ったら別の有名人になんのな。
パッと見勝てる気がしないな
どこ攻撃しても効き目薄そうなのに
そもそも殴る前にスパーンといきそうで
つまりスパPがナイフを構えて前傾姿勢取ってるとイメージすれば………………………………………超コワイですね!
北欧神話社人事部採用担当だからね。英雄の傾向やスキルを見抜けないと仕事にならないし、昨今の英雄事情についても勉強してるに違いない。
アヴァロン「お前の意志は私が引き継ぐ」
カリバーン「あぁ...安心した。」
エクスカリバー「これはひどい」
28歳
ロリっ子
きこり
業が深いな
セイバーじゃないランサーだ!
よくわからなくなるな
妖精郷にダークが落ちてるのか...
やはり使用者に何の呪いもかけないエクスカリバーが至高か
ゆめみるくろきたびびとも忘れるな。
忘れ……るな……
朝目覚めた時には、どうして見た夢の事を忘れてしまうんだろうか……
ランス自体はアストルフォも持ってる。個人的にはロンゴミニアドがランスなのが意外。
社長がまさかの声優デビュー!?(なんでさ)
アホ毛を引っ張るだけでオルタ化するからなー
いや、アレが格好いいとか思ってるんだからそうさせておけばいいんですよ。
俺は肉体を全盛期(20歳前後)にした可能性を考えてた
意思を持った武器ってヤバイな。
社長が描かずなおかつイラストレーターが自分の描き方でやればこんなもんよ、鎧のデザインも完全に別物だしっていうかオルタだし
アヴァロンごどうするかわからないけど
ロンゴミニアド「いいやッおれのものだっていってんでしょおおお!!」
やっぱり着込むのかな槍青王
キャラクエだよ
クリアすればEXになる
俺はジョジョの切り裂きジャックが速攻で脳内再生されてしまった・・・
鞘はカレイドステッキだった?(錯乱)
それはそれで……
それよりもラムレイ1号に乗ってくるのかが気になる
社長にオルタじゃない方のランサーアルトリア描いてもらったら違和感皆無になるはず........社長絵の説得感てすげーわ
槍っていう単語から下の方向に話が進む姿は呆れを通り越して感心を覚えるレベルだわ
同感。
それに今冬だし寒そうなんだもん。
確かにレイシフト先は冬じゃないかもだけど、
クリスマスの吹雪の中とかにあの格好ではかわいそうかなって…
紅茶と槍兄貴とイケメン税さんは進化素材足りないんでそのままでしばらく頑張って下さい。
ソウルエッジとかまさにソレだからな
社長絵に寄せまくって描いたらそれこそ社長が描けばいいとしか思えんしな
イラストレーターが個性を殺して絵柄を真似て描いた絵ってどれだけ上手くてもつまらないんだよなぁ
エクスカリバー(CV子安)「ヴァカめ」
莫耶「そうよ、息子のありのままの成長を見守るのが宝具の役目だというのに」
エミヤシロウ 衛宮士郎
「「へぶしっ!!(くしゃみ)」」
武具に象徴性を持たせた呪力や超常的な力が備わるというのは定番だが、そこに意志が介在するとなると、一種の神様みたいなものになるしな。
道具として使われる側とはいえ、そこに超常的な力や無生物であることからやはりある程度畏怖の様なものを感じる。
ただ会話まで出来るとこの手の武具はインテリジェント・ソードと呼ばれるんだけど、創作上でもあまり見たことはないな。ゼロの使い魔やランスシリーズ、永遠神剣くらい。
まあ今までの宝具に意思があるとなると、呪いの剣の類は恐ろしいと思う。
有名ドコロだと北欧神話の邪剣ダインスレフがあるが、絶対碌でもない性格しているよ。
俺はハサン先生とジャックちゃんをマント姿にして並ばせているよ。
なんか仲良しのお爺ちゃんと孫の様で微笑ましい・・・・ハサン先生って何歳だっけ?
世界中どころか世界・宇宙の成り立ちからして摩擦・回転・渦・螺旋・黄金率(黄金比)だからね、それらが最強なのは仕方ないね
渦と言えばダ・ヴィンチちゃんの宝具って何になるんだろう、黄金比とか渦とかだろうか
コヤスカリバー「つまり会話どころか自立する私は神をも超えた存在だ!」
残念ながらまだ実装されてないけどいずれ絆レベルが解放されてちょっとデレてくれた時の破壊力が凄いことになりそう
まぁその通りなんだけど
単純に「こいつ誰だよなんでこんななんだよ」って人は要は社長に書いてほしかったってことじゃねぇの?
ただ社長はあんだけセイバー顔出すぐらいセイバー好きだからあの設定(オルタ、大人、バインバインetc.)を受け取っても描きたくなかったんじゃないかな、とか思ったり
グレイのアッドは陽気な奴だったよな、物に喋らせたらいかんと思うな 大事にしてると思ってたのにボロクソ言われたり、信用してもらえてなかったら凹む
赤龍帝の篭手「ブースト!!」
さらに攻撃は続く
次は見た目に注目するのだが
カリバーはただのひょろっとした弱そうな形
あれで斬られてもあまり痛くはない
しかしグラットンは尖った部分が多くあの部分でさらに敵に致命的な致命傷を与えられる
色も黒っぽいのでダークパワーが宿ってそうで強い
根源の渦って言うしな
優遇?
馬の推進力で槍の威力を上げ出るんじゃない
ジョジョ7部の鉄球みたいなかんじで
ところで乳上のロンゴはやっぱ喋らないの? 偽装する必要ないから?
テスラを止める為に急いで来たけどゴールデンとモーさんに役目取られて
ようやく追い付いたら魔霧か何かの影響で暴走って感じで良いの?
まぁランス自体が馬に乗って使うもんだし
むしろ他のランサーの方が「馬に乗ってないのにランサーとかwww」って感じ
貧乳と巨乳が対消滅を起こし、男になります
つまりプロトセイバーはランサーとの二重召喚だったんだよ(錯乱)
歴代ランサー「(#^ω^)・・・」
ゲオルギウス先生「何故ベイヤードに乗らせてくれないんですか!」
あとは35歳のおばちゃん体型しか想像できないな
ボンキュボンだとアルトリアじゃなくなる
Yes,メニアック!
槍騎兵(ランサー)と言う兵種自体が馬上槍(ランス)を用いて馬の突進力を活かした騎兵なんだ。だから用語的には実際はライダーの一兵種に当たる。
そしてランスは取り回したりせずに、馬上で固定したまま扱う大型の槍。形状は刃のない円錐状の槍として広まっていて、某狩りゲーではハンターが大盾持ってモンスター相手にチクチクしているが、本来は大きすぎて取り回しが効かない(実際の分類上は馬上で扱うならスピアの様な形状でもいいらしいが、それでも長大。)。
歩兵が扱うにはとても不向き。
ただ槍兵を表す言葉としてはランサー以外に他に見繕うことが出来なかったんだと思う。まあランサーとしては決して間違いじゃない、むしろ正解だったりする。
アーチャーとして弓騎兵も登場出来るってことだよね。
これはチンギスハンが登場フラグ?
史実上最大の征服者が銃の台頭以前、最恐を誇った弓騎兵の軍団を率いて来るとか。
武器の中の人っていうと
ナナコ
カレイドルビ・サファ
ハルコンネンの精霊さん
子安ボイスでヴぁかめ!
とかが真っ先に。金毛の羊皮の精霊さんも出番をお待ちしております。
僕はカリバーン&アヴァロン陣営に入りたいと思います
乳輪?
髪の毛がふっさふさに!!
やったねロンゴミニアド育毛法確立だよ!!
CCCで散々巨乳嫌いアピールしてたし複雑ではなかろうか
まあどうせ乳上からは嫌われるのであまり関係ないか
そりゃ股間の性槍がマララギダインよ
高身長貧乳も捨てがたし
まず聖杯を七つとグランドサーヴァントを7騎に聖人の遺体とドラゴンボール(地球&ナメック星それぞれ)をコンプリートします
これが可能な状態ならなんでも思うがままです
>>まあ幼女とデカブツの組み合わせはファンタジーではよくあるよな
>>イリヤとバーサーカーとか
パートナーの話をしてなかったのでパートナーではなく合体したのを想像してしまった…
3DSの罪は深い…
聖槍ロンゴミニアッドとロンギヌスの槍は別物なので、
双剣の騎士ベイリンに女性疑惑をかけるのはやめていただこう
ヴィータちゃんだよ!
士郎「ランサー(セイバー)を愛してる」・・・なんだろうその・・・ミミちゃんハウス!!
psvitaのゲームだとボスに打撃に弱いやつが多くて割と出番が多い
槍トリア「問おう、貴方が私のマスターか」
ランサーを士郎が召喚するなら運命の夜の場面は誰に襲われてることになるんだろうか?
※430162
角飾りに隠れてセイバーのトレードマーク的な妖精に編んでもらってる髪があんまり見えませんからなあ。それとオルタにしても髪の色が金髪から離れすぎて若白髪になってるのもセイバーっぽく見えなくしてる。
セイバーなら言峰相手でも大人しく言うことは聞いてくれそうな竜殺しすまないさんかガヴェイン辺りじゃなかろうか
一歩間違ったらロリに恋する元未来を見る人の中の人だったり
白い芸人だったりね
臨界寸前で小剣持ってる時ってあながちそんな感じでは?
その場合ランサー枠が埋まってセイバー枠が空くから兄貴の代わりのセイバーといえば・・・
叔父貴が冬木に光臨か!
召喚したバゼットの貞操が危ない!!
そこで現れる言峰!!
なんとかマスター権を奪うも今度は言峰がピンチに!!
土下座したらやらせてくれたじゃん・・・
個人的にはクラレントはくっころ(モー使用)と和かん(王様使用)みたいなものかなと思ってる
アルトリアは不老にする。
やはりカリバーンはロリコン
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です