アルジュナ描いた pic.twitter.com/m7KxKNlU5d
— 冬ゆき (@f_yuyuyuki) 2016, 1月 6
爆死アイコンの用意はできた…いつでも来いよ
使いたい人がいたらどうぞ pic.twitter.com/Y0uy7olZ3u
— 冬ゆき (@f_yuyuyuki) 2016, 1月 5
カルナさんの占有スペースすごいよね pic.twitter.com/FJyXcg0ab3
— 暗黒もやし接待 (@7zzsq) 2016, 1月 9
カルジュナ特殊会話のネタバレ pic.twitter.com/Fjd4Xh6aWD
— 暗黒もやし接待 (@7zzsq) 2016, 1月 15
がんばれアルジュナくん
#FateGO pic.twitter.com/M8WUWUJrCW
— しゃもはパラ先生と暮らすんだ... (@tosurope) 2016, 1月 9
がんばれアルジュナくん2 pic.twitter.com/T6KzPWAR4Z
— しゃもはパラ先生と暮らすんだ... (@tosurope) 2016, 1月 15
アルジュナのポテンシャルに翻弄されるぐだ子とカルナ
※再臨ボイスバレあります注意/一部トレス/キャラ崩 pic.twitter.com/0pXe7du8k2
— 蟻 (@sadao_fgo) 2016, 1月 14
話はわかった。カルナさんとアルジュナが一緒になると第二次インド神話大戦が始まる。
施しの英雄と授かりの英雄は格好いいなあ。まさに対照的な二人。
カルナに対抗してそんな簡単にビーム出せるのかと思うかもしれないが出しても不思議はないネ。
あとアルジュナってそんな隠された暗黒面みたいなのあるのか。
CM放映時に疑問だった私を見るなってのにも謎が解けた感じなんです?
何にしろインドの大英雄を二騎ともそろえた人を管理人は祝福しよう。
ところでアルジュナリーダーでカルナさんと隣り合わせで使うと面白いことが起こるそうですよ?
もっと詳しく言うと不具合によって発生するネタである。
コメント
ビームは男のロマンだからね
しょうがないね
?「デュフフフwww 時代は薔薇ではなくBBAと百合ですぞwwwwwwwwwwww」
中の人が積極的にネタに走ってますし
同性愛はいかん、非生産的な
アルジュナさんなんで後ろ向いてんですかw
と言う事で
二番目最終カルナさん「…」
一番目アルジュナさん後ろ向き「槍、刺さってるんだが……。やるのか?」
三人目にはこの二人を止められる人を選びましょう
でないと世界が滅びます
ハウス
黒髭はラモール・エスポワールな
とりあえずCCCで同格認定されたギル連れてきました!(世界崩壊不可避
持ってたら色々語れるんですけどね!
はははははは!!
新規のアルジュナさん顔見知りがカルナのみだしまた別の聖杯戦争で彼と闘える者と出会えたらいいんだがアルジュナって別媒体で出せるのかな
ただの生き様がネタになるノッブとかいう男ェ(ガチャ回しながら
ああ・・・たとえこの選択(課金地獄)が間違いだったとしても。
決して、後悔だけはしないーーー!
それでもアーラシュさんなら、アーラシュさんならなんとかしてくれる……!
ちまたじゃ師匠のおっぱいを触ったのノッブなのに、風評被害でアルジュナが触ったみたいになってるからな
アルジュナ「解せぬ」
一昔前の中煮キャラをごった煮させたようなキャラやね
トゥルトゥルダダダ!
聖杯大戦で一戦、それも数時間程度 剣戟を交わしただけの仲だが、気が合いそうなのは何となく感じた
ラーマさんかアシュヴァッターマンさん呼んでこい
体験版初日に後ろ向いてて話題に
そして回すノッブのあのキャラと良い感じの中二病
うん
この人キャラの濃さ的にもカルナさんと戦う気満々である
あれはイメージ映像だから
実際だと眼力で攻撃とかいうもっとよく分からない代物なんだけどね!
すまない………3万の課金とカレーパン(100円)を触媒にしてカルナもアルジュナも召喚させてしまって本当にすまない
相手にとって絶望しかない件
マシュ「ダビデさんは前に出てください」
女の敵には厳しいマシュちゃんであった
というかダビデはバリバリの前衛弓兵だからなぁ
コンマテでも熊やらライオンやらを叩き殺す怪力と俊敏性を持つと書かれてるし
おめでとう 大事にしてあげてくれ
俺もいつか…必ず…
いや、ここは粛清宝具持ってるエルキドゥで!!
もしくは固有結界持ちの鯖に隔離して貰おう!!
ギルガメッシュも一緒に談笑←!!??!?
クレーターをこさえるまで武をぶつけ合った竜殺し
月の裏側で激戦を繰り広げた金ぴか
引きこもりで介護必須なマスター
アルターエゴを相手に共闘して撃破した太陽の騎士
アルジュナも早く親友なり戦友なり好敵手なりを見つけるのだ
立川在住の2人のおにいさんどっちか連れて来い
カルナさんよく考えたら出演作多い方になるのか…FGO新規鯖のアルジュナとは随分と差がつきましたぁ(略)
あ、ダビデさんは編成最前列ね、礼装はこの看板娘つけていってね(ゲス顔)
「我が行い、我が最期、我が成しうる聖なる献身(スプンタ・アールマティ)を見よ」
つらいわー
みんなめっちゃ施してくれるわー
授かりの英雄つらいわー
その割にボッチが好きとかどこのラノベの主人公だよ!
インド人が踊ったら宇宙が壊れるだろうが!
ああ、今日もどこかで流星一条が流れる…
今度はどんな芸人さん(サーヴァント)が来たんだ?
その風評被害のせいもあってか、アルジュナを師匠の後ろに立たせると、アルジュナが弓で師匠のスカートをめくっておしりを覗こうとしているようにしか見えなくなった件
穴という穴から光が出ている輝く顔のディルムッドの画像思い出した。
殺されてるから敵意向けるのはしょうがない
アルジュナが怖いのは息子を殺されてなお「理由の無い敵意」とか
言ってることなんだよね…
そりゃ恵まれなかったカルナさんもキレる
プロト最終決戦でプロト三騎士の代わりにこの三騎が綾香と組んで愛香と戦ったらどうなるかな?
ソロモンと親子喧嘩しても「危ないじゃないか」とか言いつつサブミッションやアームロックして完封しそう
これが冗談じゃないから困る
???「げっ! 弓兵のくせに前に出たがるバカが居るよ……」
ソロモンさんインドア体系だものね
悲しいことがあったはずなのに……そう、アルジュナが…
アルジュナ…?…誰だったっけ……?(本命爆死勢)
インドもイギリスもギリシャも、武器の奥義の最後に行き着く所は同じだということだ。
ダビデは羊飼いから全てを始めた男だからな
広範囲に渡る様々な部族を纏め上げ、ライオンを殺し、巨人を殺しと武勇も広めた
まさに現場叩き上げでのし上がった出世人よ……あの優男スマイルに騙されてはいけない
ジナコがDDレボリューションを持ってなくて幸いだった………。
インドだろうとギリシャの大英雄の攻撃もビーム、つまりはビームはこの世界の頂点。
実際に触ってる画像があって
メチャクチャ笑ってしまった
師匠の表情が不意をつかれて
固まってるかんじで
課金のアーチャーは伊達じゃないからなぁ
アキレウス「俺は!?」
ディスコでカルナとアルジュナが、サタデーナイトフィーバーのポーズ取りながらダンス勝負するんです?
弓使う弓兵は貴重なんです
グランドキャスターになってなお圧巻の筋力&耐久Eだもんなあ
メディアさんより耐久低いとかお前…
銭投げならぬ諭吉投げのアーチャーか。
そのピーキーさが中二力を加速させる
なんですかエクスカリバーの数億倍のビームが第三宝具って
キャスタークラスとはいえ、ステータ上でも筋力E、耐久Eだもんね。
対してダビデは石投げて巨人ゴリアテを怯ませて剣を奪い、首斬るような人間だしなあ。
・・・・まずありえないんだが、親子のふれあいであるキャッチボールですら
親父側が息子に全力投球してそうなんだよなあ;
ビジュアル系かと思ったら中身は面倒見良すぎるオカン的なカルナさんといい、インド楽しそう。早く次の章をを
ダビデはうん、歪まないな!ダビデ像のフィギュア出るって聞いて画像見に行ったけど脳内にはGoダビデが(精神汚染)
なんと言うか悪い顔や残念なイケメンぶりがそのお二方に被る
ノッブ「鉄砲のほうが強いから是非もないネ!」
エミヤ「弓より切った方が早いだろう?」
ダビデ「投げた石より殴ったほうが命中率は高いと思わない?」
ギル「この我が弓兵なんぞの真似事をしろと?」
アーチャー(弓兵)ってなんだっけ?
神霊殺しの師匠「んーそうか、そうかんー、死ぬか。ここで死ぬな?」
王族から人生をスタートしたソロモン(研究ばかりの人生)
親子の筋力、耐久差は納得するしかないネ
目 を そ ら す な
アルジュナ「私が授かる!」←弓種火でレベルアップする人
カルナ「ん?」
今回の元ネタはかなりエグいやつだから
勘弁してあげてくれ
ANSWER
□すまない・・・。今までのアーチャーのサーヴァントのお兄さん達はホントーに色モノですまない・・・。
□すまない・・・。今までのセイバーのサーヴァントのお姉さんたちはホントーに同じ顔ですまない・・・。
□すまない・・・。今までのランサーのサーヴァントのお兄さんたちはホントーに幸運低くてすまない・・・。
二人のモーション見て思ったこと………弓持ちの方が弓の奥義使わずに、呪い掛けた槍持ちの方が弓の奥義使ってますね。実はアルジュナ、師匠嫌いだったんじゃ…………。
ただソロモンはグランドクラスなので通常の鯖の数値で換算するともっとランク高い可能性もありそう
最初巨乳の長身美人に見えてしまった…
こんなクールビューティー系の女性サーヴァントって
メドゥーサさんと師匠以外いたっけ?とかなり考えてしまったよ
カ、カルナさんは天使だなあ~
解説本が山のように出てて、解釈を巡って国際会議が開かれるヒンドゥー教最高の聖典に挑む作家陣も大変よな・・・・・・
行為の結果を目的とせず行為のみに専心することが大事
これはガチャを回す際の心得にもなりえる
(諭吉の)同化・・・現象・・・
iTunesカードを手裏剣みたいに投げてくるアルジュナを幻視した
まずロリ綾香を連れた藤村先生をぶっこみます、空気わざと読まないマイペース女教師が自分と幼女が居るのに宇宙までヤバそうな喧嘩はちょっと…と説教します
カリードマルシェがカレーを作ります、食べます
(多分)和み空間になります
前衛は無敵である、中衛は不死身である、後衛はチートである。
なんなのだ、これは!?どうすればいいのだ!?
祝福を与えよう(ジャングルの掟)
あ、アルテミスとヘラクレスも一応異母兄弟か、ギリシャ勢とかゼウスの子供腐る程いるのに全体的に見るとそんなに参戦してないんだな
兄弟といえば奥さん!Fate界のお兄ちゃんことケイ兄さんが出るGarden of AvalonがドラマCD化ですってよ!奥さん!これは買いですよね、奥さん!(ステマ)
ファラオとエルキドゥ連れて来ないとな
ラノベの主人公なんだよなあ……
ジナコさんについて軽く触れてくれたのは本当に嬉しかったわ
「そうか……そうか…」が可愛い
アルジュナにツインテール大好き属性まで付与するともう取り返しがつかなくなるからやめろォ!
カルナさんのバスタークリティカル!相手は死ぬ!!を地でいく感じ。
逆に孔明側の宝具を貧者の見識でサポート出来るし、なかなか面白い。
ゴメンね、エルメロイ二世。
カルナさん引き当てた後のお年玉ガチャですぐ来てくれたのに
「あああ!?可愛い女の子鯖が欲しかったのにぃい!!」
とか言っちゃって本当にゴメン。
運営「(カルナ・アルジュナピックアップは)前は居たが、今はもういない!」
「(カルナ・アルジュナ)ピックアップ… …ピックアップは、もう…いない……!
ピックアップは! うああああああっ!!」
乱射するクリシュナをイメージした
英雄王がかっこよく弓使って相手倒すとこ見たいなー(わりとマジで)
プロトは使うで
アルジュナみたいに虚無感に囚われてないのが大半だから
インドラの降らせた雨を全部当てて燃えている森に当たらなくした物なんだが
スキル「授かりの英雄」に組み込まれているのか、というかどういう効果か。
幸運値が上がるタイプのそれのか
なんで魔力放出(炎)なのか。ゲームの互換性の為なのか
マーリン級の千里眼があるはずなのに千里眼Cなのは何故か
宝具はどういう効果でどういう由来か
持っていても謎しかないのは駄目じゃろマテリアルがマテリアルしてない
実装が待ち遠しいですね(瞳孔パックリ)
???「なんか発明してただけなのに、機械の腕になって電気飛ばせるようになってた。おのれエジソン」
あーたーしー、いーかーなくちゃー(ED
ポニテ好きかもしれんぞ?(ハルヒ世代
それだとアルジュナさん、男の娘に変身して戦うんですが
ケンタウロス先生「弓矢専門ですが、格闘もそれなりにこなせます。」
ひよこ豆ペースト「大陸を割る一撃を放ち、神代の肉体を持っているぜ。」
麗しく美しく他に類を見ない程誇らしい俺だけの姐さん「最後の切り札は、私自身がINOSISIになることだ。」
アーチャーとは何だったのか。
あの変形弓は卑怯ですやん
カッコよすぎ
褐色黒髪ツインテロリと化したアルジュナ君…イケる!!
そういや信長くん出演していたな
そのEDは幼い頃の軽いトラウマを再帰するからヤメロォ!
???「皆さま御覧ください、やはり交流送電は危険です」
誰かがガチャ爆死しそうになったときに絶対当てるよマンになって帰ってきそうですねぇ
そういえば、そうだったな
GOでも熱く雄叫ぶ信長君キャラが来て欲しいなぁ
エジソンは偉い人 でも非常識~♪パッパパラリラ
それだとマシュが◯になってしまうのでNG
いや、既に所長が●<カルデアスしてるから大丈夫か?
チンピラと化すしカルナと組んで殴りかかるだろうなぁ
ドゥルヨーダナ放り込むならクリシュナも投げよう。
アルジュナ召喚に諭吉3枚使った人間がここに(最後の最後で召喚できた)
カルナ、無課金できた奇跡(呼符
でえじょぶだ命ある限りザインのチート杖で何とかなる
命ある限り…24話…暉…うっ心が
カルナ「やはり貴様とはきちんと決着を着けるべきだろうな。」
アルジュナ「こちらこそ望むところだ。貴様だけは俺の手で否定せねばならん。」
ドゥルヨーダナ「言うねえ、神にお膳立てしてもらったバカ兄弟が真っ向でこいつに勝てるとでも?」
クリシュナ「はて、大敗北して国を滅ぼしたのはどちらでしたかね。今から人類史を確認してきましょうか?しかし、この度のマスターは我らが闘い合うことを好まないようだ。」
アルジュナ「ならば」カルナ「ああ」ドゥルヨーダナ「よし」クリシュナ「ええ」
スーパーインド人×4「「「「踊りで決めようか!!!」」」」
カルデア「やめろ」
実際触れる程度の実力はありそうなのが困りもの
クラス相性でぶっ殺されるが
あとぐだ男くんの声も信長さんだからアルジュナいなくても師匠いる人は乳揉めるんだぜ
カルナさんは正義の味方になりたいという願いを持てた今のすまないさんのことをApoで会った頃よりも更に認めてそうな気がする
踊りながら竜を殺すクリシュナさんはおやめ下さい
…ところでクリシュナのメインウェポンって何だ?
チャクラム?
自分もです
クリシュナは笛と弓の名人のはずだ
チャクラムはヴィシュヌの持ち物だから、
外の人的存在のクリシュナも無関係って訳ではない。
インド兄弟で揃えるのも面白そうだから、
アーチャー以外にも笛の奏者としてキャスターで出すのも面白そうだな。
体内(比喩に非ず)
穏便にダンスコンテストで済ませようという優しさはないのかこのインド勢は
「やっぱ弓を使う姐さんがNa1!」
弓を使う(しかし必殺技は大洪水)
カッコイイと思う反面あまりにでかかったから振り回すのには
相当な体力と筋力必要そうだったな
代わりに師匠もゴールデンも振袖マシュもお迎えできなかったよ
ソロモン「俺ならいけるし、超行けるし!カーッ!チートすぎてツラいわー」
よし、ダビデも混ぜれば死角なしだな!
みたい・・・でもって多分アルジュナの嫁さんのことで煽りまくりそうだ・・・
マハーバーラタかじってみると割とガチでラノベだから困る
おうソロモン王あんた出場枠違うから出禁な
ダビデ王と同じ待合室で待っててくれ(愉悦)
正にぼくのかんがえたさいきょうのほ・・・いやこれ以上は止そう
ダンサーのサーヴァントであるラジニカーント様が仲介してくれて大団円さ
もう一人の正統派アーチャー「はいはい、訳の分からないこと言ってないで行きますよ、ヘラクレスがパーティー会場で待ってますからね?」
○イローン「わかりました、今から彼女と弓を持ったヘラクレスでどちらが強いか
あなたを的にして比べてみましょう」
バイストン・ウェルがあればワンチャンあるし・・・
ファフナーってアニメは見ていなかったんで、信長くん出演でパッと思いつくのは
よりによってダイミダラーだったよ・・・
本来はカルナが敵側なのに最終イラストでは印象が間逆になるっておもしろいよね
リヨぐだ子が磨耗した姿やで
二人から一目を置かれたビーシュマ叔父上がベストだろうな。
原作の設定のまんまだとケイロン先生並の人格者のはず。
・カルナとライバル
・インドでダンスで地球がヤバイ
・裏人格があり、新世界の神めいている
・フリーしか泳がない
・おっPいエロパワーで指からビーム
・褐色黒髪ツインテロリと化せる
・ワープ侍
・救世主
・ノッブ
・インドでカレー
授かり過ぎだろ…
アレは摩耗するほど繊細な部分を持ち得るのか?
どこぞの電光戦記のキャラよろしく、属性過多で逆に萌えないと思うわ
Twitterでやっと実装された喜びでカルナとアルジュナがキラキラしながら踊りだす漫画を見たな。
踊ってるコマの端っこに☆×30って書いてあったの見て、キラキラがクリティカルスターだったと判明して腹筋がヤバかった。
インド人が踊ると星が生産されるようだ。
ど う せ み ん な 爆 死 す る
パーンダヴァの長男を呼んでギャンブルで決着つけよ。
つまり、ダンスはQuick?
長兄ユディシュティラ「賭博なら任せろー(ズタボロ)」
他の兄弟「止めて!」
ドゥリヨーダナ「弱っ!」
型月版カルナの人妻への脱衣コールめっちゃ気になる
まだショックから立ち直れてないんでやめて下さい(真顔)
次のターンが殲滅戦になるな
ホラーでも当たり前の様に踊るインド映画…
星5持ってたら語れるんですけどね!ハハハハハ、とか言ってるし・・・
すまない …でも彼は憎しみに立ち向かい命を懸けて皆を
守り抜いたんだ その決意が未来を紡いだんだ…
それは間違いでは無かったんだ…
カルナさん「5人の男と交わっておきながら、今更何を恥じらうと言うんだ?」
可愛い女の子に「……もっと、強くなってよ……!!」と言われてアルジュナ完全覚醒だな。ついでにラスボス兼討伐対象になる。
原典での結構口が悪いキャラなんだけど「こういう言い方の暴言ならいいそうw」という互換性があるあたり型月カルナのキャラクターって完成度高いと思うw
(だが合意の下で愛し合っているのならばそれはそれで
良いだろうがまあそんなことは俺が言うまでも無いだろうな)
そして、新世界を作ってみんなで移住する
ルガーランスを魔法の杖っていうのはやめてあげて下さい。本来の使い方してるニヒト、ドライツェン、スサノオが泣いてます。
ザインさんが間違った使い方なんや・・・遠距離から同化する方がおかしいんや
あ、暉は広登と一緒に帰ってきて下さいお願いします
だってザインのルガーランスは
「ルガーランス型のザインボディ」だし…
もうあれルガーランスじゃないし…超兵器だし…
後血を刃に変えたり、大ダメージを受けたり死んだりしても復活出来て料理上手やで
…過多ってレベルじゃねーなこれ
輝ける貌ェ...
女神カーリー「神霊枠だけど、私もその闘いに混ぜて貰ってもいいかしら(狂笑)」
早く実装されないかなあ、アルジュナも一緒に
どうしてそんなこと書いた!言え、なんでだ!!
あぁ・・・
授かりの英雄、施しの英雄ってダンススキルだったのか・・・
世界規模でバカップルの痴話喧嘩が起こるんだろうな
アーラシュさんですら命賭けてなお、この二人の宝具が上をいくという……
アーラシュさんのは本人の絶技だからだし……道具頼りとは違うんだし……!!
あれもうクラスター弾なんじゃが・・・
と言うか、ドゥルヨーダナはカーリーの化身じゃなかったっけ?だから名前の黒の通り死を引きずって破滅が決められていたと聞くが。
ってなるといいな(他人事)
インド兄弟「護るよ……※430350の帰る場所を」
そして、中華もな!呂布☆ビーム!
カルナさん的に罵倒ではなくきっと純粋な疑問だったんじゃねえかなぁと思うよな
後絶対一言足りてない
メガテンの次回作かな?
クリシュナがショタ悪魔で出るらしい
ガンドレイク「気にするな・・・エクスカリバー・モルガンもどきみたいにされた俺もそっち側だ」
でも数百メートルのSDPビーム剣とか超カッコいいじゃないですかー
キャラクエのあれは記憶失くしてるからじゃね
まあ、原典では焼身自殺を口走るほど落ち込んでた
愛息子の殺され方を忘れてるってのもあれだが
この二人なら英雄王のフレンドリーファイアも多少なら問題ないな
って思ったが背中に問題あるかジークさんは
アルジュナはアルジュナで確かカルナさんの弟を殺してたっけ?実の弟じゃなくて確か義父の実の子らしいが
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です