『もっとマンガで分かる!Fate/Grand Order』第6話更新!唐突に「ある仕様」について語り始める主人公に、困惑顔のオルガマリーとマシュの二人…。その真相は? https://t.co/UmGfS8GxIk #FateGO pic.twitter.com/0fsIEdj91Z
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) 2016, 1月 21
御自身の名を6話のタイトルに!?
しかしよくわかった。何事も口にしなければ変わらないというわけだ。
というわけで管理人もひとつやってみよう。
いやーFGOでもアルクェイドったらあーぱーで美しくて可愛いなあ。
特殊会話でアルトルージュのことも言及するぞお。
…いいなこれ。姫君の話をすることができるぞ!
真面目な話をすると宝具演出のスキップは実現してもおかしくないよね。
だから姫君の姉妹も大丈夫なのだ。
コメント
いつの間にかディライトに入社している管理人
いつの間にかディライトの株を買い占めてる管理人
いつの間にかアルクを実装している管理人
そんな未来が起こりうるかもしれないな…………。
新しい鯖の宝具見るのに一々速度直すのめんどいし、言葉足らずの宝具口上はなんかもにょるし
まぁ高速でもちゃんと口上出来れば良いんですけどね
つか戦闘がスローモーションやってんのかというぐらいに遅すぎるわ
今までの中で一番ストレートな暴言だと思うの。
たまに見たいときもあるけどスパロボみたく基本カットになるんだろうな
それは遊戯王とカブトボーグどっちがまともか聞いてるようなもんだぞ
どっちもおかしい、が答えだぜ
士郎や凛達も礼装と同じ姿で参戦してくれるなんてな~。
そいつらを全部お迎えできるなんて夢を見てるようだよ。
でなければ、こういう発想が出てくるわけがない。
しかしその大半は、悪夢(わるいゆめ)だ。
カードシャッフルしてからタスクキルすると理想の手札を粘れるのが修正されてよかった
再臨素材のドロ率が見直されてよかった
弱小スキルが強化されてよかった
星1や2もいっぱい増えてよかった
コラボが荒れることなく進行してよかった
ガチャ率が改善されてよかった
礼装用経験値カードがいつでも手に入るようになってよかった
マスター訓練が超級で復活してよかった
影の薄かった鯖達が全員イベントシナリオで美味しい出番もらえてよかった
モナリザが安くなってよかった
高速モードで宝具口上が変な位置で途切れるのも改善されてよかった
等速、倍速の切り替えのボタンをスキル使用フェイズに移動
宝具の演出のみ等速を基本にして、演出中に画面タッチでスキップ
が最適解だと思うの。
等速演出見た後にスキル使おうとするとね〜
台詞切り貼りの短縮は悲しみしか生まない…
思いついた改善点を胸に止めるだけにするのはNG
リヨぐだ子・・・最近所長の扱いがマイルドになってきたと思ったら・・・所長の出番自体が序章しかなかったし、再登場してもぐだ子に弄られるキャラのイメージが強すぎてギャップに苦しみそう、とか思った
そんな余裕はない
本、オートマタ、ケンタウロスが修練に追加されたのも素晴らしかったよな!デーモン、ドラゴン、キメラの出現確率もかなり上がったし、素材のドロップ率も結構高くなったから、イベントに頼らなくてもある程度素材が集まるようになったからよかったよかった。
なんでさしてしまった
すまない
このぐだ子バーサーカーで呼んでも会話が成立しそう
ぐだ子の言葉にちょっとトキメいたよ…
壁ドンに通ずるものを感じた
音声をぶつ切りにされるより「撃ち落とす!バルムンク!」とか「殺戮をここに、マリアザリッパー」でいいやん?
ん?どっちかがまともだなんて誰か言ったか?
二人ともまともじゃないんだぜ(誉め言葉)
スキンシップが怖いけど
湖の騎士や免停船長だとどうしても宝具が長すぎるんだよ…
っていうか最近の動きまくるキャラは早送り前提のモーションな気がする
おひたしニキ「ハアハアオルガマリーちゃんかわいすぎでしょコレ」安定の病気(ほめ言葉)でした
開き直ってネームチェックを圧力かける場に使っていくスタイル
このネームを通す運営も凄いなw
ネームが通ったってことは変えてくれるのかと期待しちゃうゾ☆
尚、3枚目は押すと同時にコンボ判定フェイズに移るため選び直し不可という罠
実装してくれてマジプレイヤー大助かりだわ~
所長はカルデアスからサルベージしたからね、仕方ないね
そんなの実装されてないだろ
ち ょ っ と 黙 れ よ お 前
何?アルクが実装されないと言うのか!?
最近のマリオにあるミスりまくったステージはスルーして次行かせられるシステムみたいだ
あれぐらいの口上+モーションが丁度いい
カルナ欲しい
まともなのは僕だけか!!!
ち黙お
落ち着け。リヨマリーと言う書き方だと、いつかリヨ漫画でマリー(王妃)が出て来たときに所長と区別がつかないぞっ
バベッジさんとか倍速じゃないとかなり辛いよね
あと最近の宝具演出とかも辛いわけじゃないけど倍速のがむしろ自然だったり
結局このままだと等速が選ぶことすらマイナス要素みたいになってるから、まだキャラが少ないうちに全体的なスピード見直した方が良い気がするね
キャラ少ないっても十分多いから難しいだろうけど
何言ってるの?
どれも実装されてないわよ・・・
イスカンダル「奴にボートを用意しろ。一人乗りでいい」
要望をリヨさんに言えば運営をせっつくことが出来る・・・?(迷惑なのでやめましょう)
リヨさあああああん!ガチャ!!ガチャについてぜひ!!!
10連で4鯖確定にしてえええええ!!(あと3確定消して)
そして船は征く
ちょっと黙れよお前
ちょっと黙れよお前……
バトルスピードを遅くできる○
※438029
リヨぐだ子2WAVEの術!?
おかしいな…
狂言って「一芝居」って意味合いの言葉なのに、なぜか今は「狂気の言動」って意味合いで聞こえる
とりあえず要望送ったけど
倍速に目がなれてしまったからだと思ってた
まさか円卓の騎士召喚するとは思わなかったよ!!
それ良いね
加えて、オプションで最初から宝具スキップと倍速をもっと早くしたモードの追加を実装してくれと
俺も要望送るわ
狂道はリヨグルイなり。
攻撃
宝具
スキル
それぞれにおいて速度調整とスキップができれば最高
速度調整はそれぞれ、倍速・普通 → 倍速(同じ)・普通(新)・遅速(元普通)
運営はじまったな。と思ったよ
目 を そ ら す な
ufoは本当に罪深い
あと藤ねえ☆5礼装下さい運営さん
そこは新たなる道ができたと思うんだ。
所長「なに言ってるの××できないわよ……」
グダ子「ちょっと黙れよおまえ」
所長「オゴッ!?」
FFⅦの召喚獣かな?
ガウェイン「と、我が王がおっしゃられているのですが」
ランス「でも私もうバサカでピン鯖化してて他にも予定あるし」
モーさん「オレももう父上と並んでるから召喚はおかしいだろ!」
ベディ「私も声が新しく決まりまして鯖化も近いようなので……」
ギャラハッド「自分はちょっと複雑な事情がありまして……」
トリスタン「僕の参戦を待っている人も多そうなので、ここは譲るよ」
アグさん「私はなんだか行くなと言われている気が……(姉の方をチラリ」
ガレス「私はランスロット卿のアシストに回りたいです!」
ガヘリス「私も!私もランスロット卿がいいです!」
パーシヴァル「聖杯話だとこの後出番あるかもなんで、私もパスかな」
マーリン「こちらから直接の手助けは難しいんだよねぇ」
ケイ「別にあいつは俺の助力なんぞ不要だろ(むしろ邪魔になるからな)」
アルトリア「……円卓が空気読めなさ過ぎてつらい……」
なんていうか・・・その・・・下品なんですが・・・フフ・・・
勃起・・・しちゃいましてね・・・
アルティマニアにも詳しい設定までは載ってなかったと思うが、
あの騎士たちにも一応どれが誰って設定あったのかね
アーサー王っぽい王様風の出で立ちの騎士と
魔術で攻撃しているマーリンっぽいのがいた記憶
ジャンヌはモーション修正された上に紅蓮の聖女まで手に入れてもう無敵だな(願望)
「もっと分かる」「FGO(ゲーム)」ではなく、
「もっと」「分かるFGO(コミック)」だったのだ……
既にリヨぐだ子は広報記事などではなく、コラボ企画であったのだよ
自分はぐだ子に無理矢理突っ込まれてる様に感じて…
興奮してしまいましたねぇ
ぐだ子「ちょっと黙れよお前。」
「目をそらすな」と並んで、ぐだ子の名台詞になりそうですね!
ラスボスやソロモンも黙らせそうな一言だわ
当面の足りない素材が爪より心臓なんだよなぁ…
失礼、記事間違えました
当主「アーソウダネ」
オルガ違いw
10連でそうすると☆4の価値が下がるから、20連くらいにしたらいい感じじゃない?30連はちょっと高いし。
コラボ? 馬鹿を言うな、これは侵食と言うのだよ(白目)
まぁ短縮版なら今の音声を切り貼りするだけで出来るかな? 手間はかかるが
今の血にぬれたわが人生をも好きだけど
ああ、今回の改善は良かった。アタランテの追い込みにNP獲得がついて、猪が追加されたしな。ジークも竜殺しが鎧になって、特攻の他にダメージカットと攻防UPがついたし。だが何よりタイガーが実装されるとはな!
たしかゲーム名は「A・U・O キャストオフ!!」だったっけ?
ちゃりん娘
「月リメ急かすはずがどうして新しいFateを始めてしまったんですかね…」
せっかくの※438045の展開した素晴らしい固有結界が
君の一言で野郎どもの乱舞するギャグ時空に浸食されたじゃないか…
アーラシュが一番最高のレベルなった…あああ感無量…!!
ま す た あ ?」
DEAD END
宝具が一つしかないやつもそれに見合う救済があったし何より悪竜の血鎧が強くてヤバい
ちょっと黙れよお前……
リヨ子「まぁ、いいか。こいつはゼリーにしていい英霊だから」(☆3六枚目感
道中何あるかわからんからヘラクレス乗せてあげるよ、ひとりぼっちはさびしいもんな
掲載を許されたのがこれってだけで
送りつけてプレッシャーかけたボツネームが他にないとは限らんがな!
お薬一ヶ月分出しておきますねぇ~
主に人を恐怖で動かす方面で・・・・・
毎ターン常に無敵で、通常攻撃の威力は100%プラスの上に、敵の回避と無敵は常に貫通するんだよな
個人的に面白いのはサンタオルタかなぁ
サンタからの贈りっエクスカリふっふっふ~ん♪みたいなw
ハロエリのと!ウサギみたいにと!で爆笑しました
Atも調整されて本当に
きよひーでもこのぐだ子には勝てないんだよね・・・悲しいなぁ
ミスってしまった、すまない
Atも調整されて本当に強くなったよな!
なんか悲しくなってきた
改善あるといいね
あれはアルトルージュ由来だ。
きっとそうなんや・・・
眼を開けるとそこは月姫リメイクが発売日を間近にして月姫2も本格始動している世界がひろがってるんや・・・
モナリザはもう交換しちゃった人に悪いからあれだが、それ以外は切実に実現して欲しいね!!
しかも一発で当たるとは……(白目)
実装はよはよ
仮に着手中だったとして、こういう事されるとやる気無くすだろうなー
そうそう
今の高速状態で漸く英霊の戦闘速度としては普通に見える
通常速度に戻したらスロー再生みたいに遅い
いつもの
○十連で星四鯖確定呼符プレゼントとかあると嬉しいよね
ついでに喉が乾かないように飲み物(お酒)も入れとくよ
なるほど、チョコラテ・イングレスか。
「血に濡れた我が人生をカズィクルベイ☆」
最初聞いたときはどうしたヴラド公と思ったから、なんかいいセリフはほしいな
アッハイ
いや~相変わらず所長は可愛いなぁ
復活しても素直じゃなかったり寂しがりやな所が変わってなくて可愛いなぁ
机「バンッ」しても「ひっ」て言う所が可愛いなぁ
マイルームで所長つつくと毎回セリフが違うのも可愛いなぁ
最後にぐだおと抱きしめあってFINになる所のテレ顔とか最高に可愛いなぁ
所長のデレMAXで始まる時計塔編とかやきもちやいたりする所が可愛いなぁ
嗚呼、所長がいつも傍に居てくれるとか最高だなぁ
俺、初めて運営に同情した。
今までも少しずつ改善されきたし、きっとやってくれるさ
こんなのぐだ子じゃないわ!タダのリヨ子よ!
???「今こそ、俺たちコモンズの恐ろしさを運営に見せてやろうぜ!」(決闘者感
いっそ を まで切っちゃって 血に濡れた我が人生「カズィクル・ベイ」にすればそれっぽいし新録の必要もないな
リヨ側はカブトボーグ寄りだよな
商業展開が死んだ後とはいえ、一応販促番組なのにカブトボーグは時代遅れと言った挙句
劇中で一度とはいえ、本当に廃れさせてしまうようなアニメだぜ
アレは明らかに遅すぎるだろ
高速スピードを通常化でダメ数字をちゃんと確認できるくらいにしてくれ
その上で宝具スキップの調整してくれ
たしかに方向性としてはリヨ漫画ってボーグ系だわな
ふと見たくなった時にAP足りなかったりすると悲しい
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です