「Fate/stay night[UBW]」のニコ生一挙放送決定!1stシーズンを1月30日18時から、2ndシーズンは1月31日17時よりそれぞれ放送!https://t.co/L7Gk8h2Qip #fate_sn_anime pic.twitter.com/6LWHxpHgyJ
— Fate/stay night (@Fate_SN_Anime) 2016, 1月 22
エミヤお好き!?結構。ではますます好きになりますよ!
こんな感じでFGOから入った人にオススメしたい。
さぁさどうぞ、ギルガメッシュです。金ピカじゃないでしょう?んああ仰らないで。
黄金鎧はガシャガシャ、でも脱いだかと思えばAUOキャストオフ。
UBWでは私服も煤で汚れそうになると帰るしロクなことは無い。
最後はあのうるさいと思ってたガシャガシャ音が恋しくなるんですよね(CCC)
というわけでゲームのCCCもオススメです。無印なら姫君にも会えるんだ、これがな!
コメント
タイムシフト予約余裕でした。
涙の貯蔵は十分か?
安心する
コメントでわいわい見るのはいい文明
これは見るために登録しとかないとね
あ、くっころセイバーを見てハァハァ言ってる湖の騎士は出禁な
キリツグ「僕は15話『だけ』は絶対に見ないようにする」
コトミネ「あの二人は洗礼詠唱をかけるとして、
ランサーが自害した回にお前の関係者が出たとはな…」
ランサー「もう…一回…殺されてぇか…テメェ……(ゲッソリ」
HFを待つのだ
確か6話ぐらいにライダーさんのおっぱいむにゅっが見れるぞ!
とりあえず強く生きろ!
あと早とちりするな
映画で活躍すっから
映像化するなら校舎からどんどん人がいなくなっていく感じが良く出せるだろうな
でも無印にはエリちゃんいないんだよなあ・・・
経験値が死んだ!
嬉しいんだけど
ヘブンズフィールアニメの破壊力を上げるための下準備というか
処刑台と表彰台を合体させたものに繋がる道を、ご新規さんの前に作ってる感じというか
見て良かったという感想に繋がる阿鼻叫喚が目に見えるようだぜ
値段だ。
管理人がいつも通りで安心した
士郎好きとして必ず観る
いやー、楽しみでしょうがない
みんなカッコいいからお勧めだよ
兄貴活躍ルートだよ!兄貴カッコいいよ兄貴
・・・いやもしかして履 い て な いのか?
UBWの王道少年漫画展開で最高潮に達した後にHF劇場版、ご新規さんもこの落差に戸惑うだろう
だが「見て良かった」本当にそう思える繋がりがあるよ、UBWとHFの繋がりには
そしてまたFate√に原点回帰すると最高に泣ける
協会前戦での「殺してやるよ」には鳥肌立ちました
かっこいい兄貴が見れるのはいい事だ
みんな!ワカメの勇姿を見逃すなよ!
それだけなんか勿体無い気がするな・・・
それは試験まみれのこの一週間を乗り切らなければたどり着けない桃源郷…
うん、FGOのイベントやってる場合じゃなかったな
真面目な話、アーチャーの正体知らずに入れるご新規さんは少ないと思う……
なおイリヤちゃんのハートキャッチはちと許せないもよう 緩急の良い戦闘シーンとか見ててワクワクするし初見の方は是非タイムシフトで見てみてね
このゲームからfateにハマってる人多いぞ
え?安珍する?(乱視)
留年がすでに確定している人もいるので試験の話はNG。
FGOから入ると真名バレッバレだからなwww
俺のことだな。
正直勿体無かったなとは思うけどこの作品を知るきっかけになったからまあ良かったかなって。
ネタバレはネタバレで、その設定がこう物語に組み込まれていくのかー!っていう別の楽しみもあるしね。
個人的にはそっちよりアニメ、コミカライズから見始める方が勿体無く感じたり。
やっぱり地の文込みで楽しんで欲しいと原作やった後にHFコミカライズ見て思った。
しかも12回復活する
FGOだと真名ネタバレしまくってるじゃないですかー!
悲しいなぁ……
あと、この生放送はTVVerなのか、それともオリジナルエディションなのかがちょっと気になる。
だが諦めない…、何度追い出されようとも!
イアソンさん大歓喜&阿鼻叫喚
劇場版を最初に見た俺に死角は無かった
それ以外はバーサーカーとランサーがかっこよかったことしか覚えていない
サーヴァントが実在する英雄だということもわからなかった
オケアノスではヒロインレベルだったし、UBWではメドゥーサ出番少ないし。
カニファンから入った俺はセーフ なお最初らへんはランサーとかギルが出てくると笑っちゃてたが
地獄は何時だって善意で舗装されているのだ・・・
ネタバレは気にしない派だったんで最初はある程度情報見てたぐらいだったが
偶然EXTRAとcccのDL販売みて買ってこの世界に入ったな
これでGOから入った新規さんは、アーチャーのUBWが如何に重くまた貴重で熱い固有結界かが分かる筈。ニコ動さんナイスタイミングですわ。
聖杯への印章が結構変わりそうです
ね、特にエミヤ、メディア、ギル
あとはアルトリアなんかがガラッと
いきそうでたのしみですな(愉悦)
さすが俺たちの大英雄だぜ!
FGOから入った人ははらぺこネタも知らないんだよな
だが、その地獄の先に救いがあると信じてーーー
まあアーチャーの正体を知った上でUBWのストーリーを一から楽しむのも、それはそれで無二の体験だしね
真性のアルクェイド好きのコメよ!
多分アチャクレスなら大丈夫だ、安心しろ
一気見するとまた違った印象があって楽しそう
せめて、またランサーの漢気が見れると表現しようよ!
まさか、GOが初型月の方がいたのか・・・
いやまぁ、うん、なんだ・・・
某戦闘シーンの某艶めかしいヴォイスにじっとり聴き惚れるんだ!
さすがにオリジナルエディションを一挙放送はしないと思う。円盤買った人のためにも
(でもオリジナルエディションも視聴者みんなで楽しめたらいいなとも思う)
同士よ…お互い頑張ろうや
後1週間だから頑張ってここ最近のfgoや雑誌の感想記事は見ないようにしてるんだ
特に最近のプリヤの感想見ると桜の事で頭一杯になって何も考えられなくなるから…
でも試験終わったら、試験終わったら貯めた記事全部読みふけるんだ…!
ある意味もっとダメだな
いやぁ、俺みたいに
DEEN版で一目惚れし、
UBWの時点で阿鼻叫喚し、
後にちゃんとプレイしたHFで超感涙したパターンもあるから、
少なくとも俺と同じ性へ・・・タイプの持ち主ならへーきでしょ
ところできのこ先生、いつになったらあの娘の専用ルートくるん?
魔法少女ものも大好物だけど、そろそろ専用ルート見たいよ?
Aimerさんの「LAST STARDUST」が流れる一連の流れ100回は見直した
初見の友人が序盤に「士郎の願いって理想論すぎてあんまり感情移入できない」って言ってたのがあのシーンで全て理解して最後は円盤買うまでに惚れ込んでたし
あのシーンは演出ひとつひとつが全て意味を持っててUBWアニメ全体を通してだけでなくZeroからの繋がりすら纏められたもの
自然と涙が溢れてくるんだ……
つまり竜の因子を持ってるセイバーさんに危機が迫る……?
ギルガメッシュ「ちっ……腕がイッたか……」
もう主人公の名前聞いた段階で分かっちゃうのかな?
二、三つ前の記事で誰かが言ってたけど、やっぱりFGOのクラスの相性はSNの印象で決まってるんだろね
ともかくタイムシフト予約入れとこう
「ランサーが死んだ!」弾幕と「この人でなし!」弾幕が今から楽しみだ
ただしステータス 特に筋力
女主人公でもいいぞ。結構デレる可愛さが出る
無理。全話はきつい。
他にもみたいもんあるしな。BDあるしな
筋力は赤王さんもいるから気にしない。スキルで補えるのも同じだし
アチャのブロークンや切り札はかっこよかったなあ。
地味に拡散ホーミングレーザーも好き
まあ再放送だからことより好きなこと語りたいのはわかるが
box買っちゃったから別にいいかなぁ
アーチャーのかっこいいポーズが出てくるのはDEEN版の方だぞ
ufo版UBWでのアーチャーのポーズで個人的にネタ抜きにカッコよかったのは弓を構えているシーンだな。今回のUBWでは弓を使用する描写がかなり増えたけど、「アーチャーって弓を構えてもカッコいいな」と改めて思った。ufoさんも弓の構え方にはこだわったらしく、武内さんも喜んでいたな。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です