
651: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 18:24:58 ID:qDqR/R8o0
マルタさんはライダーさいかわ枠死守できてるし
659: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 18:26:38 ID:hf/yAgLk0
>>651
何を言うか
ライダーでさいかわはメドゥーサさんだろ
何を言うか
ライダーでさいかわはメドゥーサさんだろ
665: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 18:27:52 ID:tam98.m.0
>>659
経験値氏乙
経験値氏乙
652: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 18:25:18 ID:lzTG18GY0
ライダーは牛若丸使い続けてるわ。
そしてまったく話題にならないアレキサンダー。イスカンダル人気あるのにショタはダメなのか
そしてまったく話題にならないアレキサンダー。イスカンダル人気あるのにショタはダメなのか
658: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 18:26:36 ID:mW1uaT4Q0
>>652
例えばの話だがおばさんのメディアが超絶美少女になって需要はあるだろうか?
例えばの話だがおばさんのメディアが超絶美少女になって需要はあるだろうか?
661: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 18:27:14 ID:ez.LSjW60
>>658
リリィには需要あるだろ!
リリィには需要あるだろ!
664: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 18:27:51 ID:NgJdQ2MQ0
>>661
(通常の方が)好きです
(通常の方が)好きです
667: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 18:28:30 ID:hf/yAgLk0
>>661
リリィって可愛いけどなんか怖いんだよなあ
リリィって可愛いけどなんか怖いんだよなあ
722: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 18:44:43 ID:TPK9rVz20
>>667
本人もそれ気にしてるからな
いじらしい
本人もそれ気にしてるからな
いじらしい
663: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 18:27:49 ID:WCBdOw/Q0
>>658
…リリィ
…リリィ
670: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 18:28:53 ID:iXXhdUDE0
>>658
ライダーリリィ来てほしい
背低い頃だとなおいい
ライダーリリィ来てほしい
背低い頃だとなおいい
654: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 18:25:58 ID:iXXhdUDE0
さいかわはぽんぽこ
660: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 18:26:51 ID:BAbHrJsY0
ライダーさいかわはマリーだろ?(ヴィヴラフランス感)
668: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 18:28:34 ID:lzTG18GY0
リリィはCV田中敦子だったらよかった
いや、若奥様のほうが好きだけどね
いや、若奥様のほうが好きだけどね
33: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 15:01:56 ID:30dlmiMU0
アサシン:マタハリ、キャスター:アンデルセン、ライダー:ペイルライダーの超平和聖杯戦争でも起きないかなあ
53: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 15:08:21 ID:9z/eJO5U0
>>33
ライダーはマリーさんもアリじゃね?
ライダーはマリーさんもアリじゃね?
35: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 15:02:57 ID:ID4R9wJk0
ペイルライダーは受動的なだけで平和とは…
37: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 15:03:24 ID:gLg6PpiU0
マタ・ハリとか悪用されたらかなり面倒なんじゃが…
52: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 15:07:38 ID:Y7gvDfxkO
>>37
女に免疫ないが強めの参加者をひっかけて戦わせて、あとは情報収集に専念したらヤバいレベルの脅威だからな…
同盟の組みやすさってバトロワではかなりの利点だしな、あとはマタハリさんとマスターの倫理次第では残りの一組は自害令呪とアゾるだけでいいし
まぁ、そう上手くいかないのも聖杯戦争だが
女に免疫ないが強めの参加者をひっかけて戦わせて、あとは情報収集に専念したらヤバいレベルの脅威だからな…
同盟の組みやすさってバトロワではかなりの利点だしな、あとはマタハリさんとマスターの倫理次第では残りの一組は自害令呪とアゾるだけでいいし
まぁ、そう上手くいかないのも聖杯戦争だが
39: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 15:04:17 ID:9A9ltQ4o0
バーサーカーはフランでアーチャーはエウリュアレ
セイバーがデオンでランサーはエルキドゥ
セイバーがデオンでランサーはエルキドゥ
45: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 15:06:32 ID:30dlmiMU0
>>39
アーチャーはダビデでも良い気がする
バーサーカーは狂化ランクも今のままならアステリオスでもありだな
アーチャーはダビデでも良い気がする
バーサーカーは狂化ランクも今のままならアステリオスでもありだな
166: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 15:57:57 ID:j7xLprJM0
今知ったんだけどprprってぺロペロって事なのな
プラプラだと思ってたらアルトリアprprでおかしいぞって初めて気づいたよ
プラプラだと思ってたらアルトリアprprでおかしいぞって初めて気づいたよ
171: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 15:59:21 ID:rX0LzGPw0
>>166
アルトリアにプラプラ……
男にされてた時の話かな?
アルトリアにプラプラ……
男にされてた時の話かな?
172: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 15:59:29 ID:PaP1DqZA0
>>166
モルガン「プラプラってかドルンドルンだった」
モルガン「プラプラってかドルンドルンだった」
180: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 16:01:45 ID:PPQwnGLo0
>>166
アストルフォちゃんprpr
アストルフォちゃんprpr
183: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 16:02:54 ID:BAbHrJsY0
>>180
ついてるじゃねーか(ナニとは言わない)
ついてるじゃねーか(ナニとは言わない)
669: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 18:28:42 ID:bcNmxVEw0
ブーディカとドレイクとアンメアも話題に出してあげて
679: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 18:30:24 ID:G2jHwjoM0
>>669
ブーディカ→お母さん
奴隷区→貫通や航海者強い
アンメア→アサシン以外は安定バ火力
ブーディカ→お母さん
奴隷区→貫通や航海者強い
アンメア→アサシン以外は安定バ火力
702: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 18:38:00 ID:f.jpxzQw0
>>669
ドレイク姐さんの話題はよく出るし食いつく黒髭も多いんじゃが
アンメアはロマン砲でオンリーワンの地位築いてる
ブーおばさんは知らん
ドレイク姐さんの話題はよく出るし食いつく黒髭も多いんじゃが
アンメアはロマン砲でオンリーワンの地位築いてる
ブーおばさんは知らん
708: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 18:39:59 ID:bcNmxVEw0
>>702
かわいいライダーの話題に出してあげてってことだったんじゃ
かわいいライダーの話題に出してあげてってことだったんじゃ
711: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 18:40:53 ID:f.jpxzQw0
>>708
ドレイク姐さん可愛いよ?俺の本命だよ?
ドレイク姐さん可愛いよ?俺の本命だよ?
717: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 18:42:31 ID:hf/yAgLk0
>>711
絵が下手なところも可愛いよな!
絵が下手なところも可愛いよな!
721: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/23(土) 18:44:40 ID:f.jpxzQw0
>>717
ペリカンと言って姐さんにしばかれたい
ペリカンと言って姐さんにしばかれたい
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1453525247/
FGOでいっきに可愛い騎兵が増えましたよね。
これからも増えるんでしょうけどライダークラスになりそうな女性英霊って誰だろう。
そういえばFakeの真ライダーもたぶん可愛いと思うんだがあの子の正体が早く知りたいのだ。
まあさいかわはメドゥーサちゃんことライダーさんだろって意見の人が多そうでござる。
FGOなら牛若丸ちゃんを推すぞ管理人は
コメント
BBAは論外ですぞwwwwww
似合わないから気高いとか麗しいとかで十分なのですぞwwwwww
スキルと宝具が両方とも他サーヴァントに比べて強みにならないんや!(かなしみ)
要望メール送ってくる
って半年前なら確かに言えた……だけどオルレアンで儚くも力強い生き様を見せ付けられて僕は、フランス王妃マリー・アントワネット様に、恋をして、しまったんだ――。
征服王ガチャはお手柔らかにお願いします!!!
臣下のほうもちゃんと育てたのでガチャ優しめでお願いします!!!!!
お薬だしておきますね〜
どのクラスにも一人くらいいる不遇枠なんていないし
そんな奴には股間カリバーンでもお見舞いしましょう!
あ、アキレウスは踵に天射一蠍してからということでwwwww
通常の聖杯戦争には来ないだろうけどワカメのようなマスターじゃなきゃ活躍できるだろうな
だがどうやってもしりー!ちちー!ふとももー!に回帰してしまう・・・
普通に引く
アストルフォに一票!!
乗り物に目を向けがちだけど皆、宝具オバケだからね
ライダーさんはその中でも最優だと思う
今度のイベントあれ配布鯖にしてくんねーかなぁ?
(筋ショタ趣味はゲイでは)ないです。
まぁ俺個人としてはガチっつうかバイだから筋肉モリモリマッチョマンでもなけりゃストライクゾーンは広いよ?うん。
乗り物は文明、破壊する
一緒にトナカイとしてサンタとの旅をずっとしたい
やさしいサンタオルタはそんなバーサーカーみたいなこと言わない(真顔)
メルトリリスだっけ?マルタさんのは騎乗スキルってより竜騎乗限定の聖人スキルの一端みたいなもんだし(敢えてネタに走らない)
ブーティカの服装は
蹂躙されたときの服装
↓
復讐鬼として反乱を起こしていたときの服装
↓
それ以前の姿
じゃないかね。髪を切り落とすのって女性に対する侮辱でもあるし。
そういう事言うとアサシンの謎の彼女をけしかけちゃうぞ
癒しが…癒しが欲しい…。
おっぱいに吸い付きたい…
じゃあ、サンタオルタXって事で(ユニヴァース界並感)
クソ髭おつ
ブーディカはマイルームにて最強
確かラクダに乗っていたはず。
ママならそこに居るだろう?ほら、優しい笑顔でキミに微笑みかけてくれてるじゃないか。
『――――キミは、圧政者かね?』
ってさ()
X「はぁ?私はセイバーです。消しますよ?」
サンタオルタ絶対殺すウーマンだからなあれ
マタハリさんも癒しダルォォ!?
なにより絆上げると一緒に寝てくれる(意味深)とか最高
メルトリリスちゃん!(ライダークラスを無視した所業)
いつうちに来てくれるんで?
アルターエゴ・ヴァイオレット(騎乗EX)
ちなみに素材の一つは女神メドゥーサ
クラスにさえ囚われなければヒロインXが騎乗EX持ちとかいう・・・・矛盾塊並みに要素盛り込んでるね(自称セイバーでブルマでサイバーチックで騎乗EXで聖剣振るうアサシン)
ここはさいかわライダーのコーナーだから
マウントポジションかな?(白目)
メルトリリスに騎乗されて溶かされたい
あの人はどっちかというとキャバ嬢とかそっち方面のプロの方だから後が怖そうで…
でもぼかぁハーレム主義過激派だからいつか彼女達にも我がカルデアに来て貰って笑顔をほころばせて欲しいもんだなぁ。
あの容姿でおどおどしたライダーさん……?
でもそのショタ将来むっきむきよ?
様を付けろ(腹パン)
マウントポジから崩して位置を逆転する方法もある
何が言いたいかというとマルタさんとプロレスごっこ()をしたいです
いや、いっそメドゥーサと姉二人の間くらいの年齢であの没デザバージョンとか……!
そしたら臣下の末席に入れてもらえるよう頑張るさぁね。ま、それはともかくデカくなったら伽は拒否るが()
溜めて、ぶっぱして、根こそぎかっさらってで変な事を想像した俺は黒髭と同類だったらしい
ライダーピースが致命的に足りない事実に気付く
こんなに足りないのライダーくらいなんですけお!
最後の姿って王冠を被ってるからむしろ女王となった後じゃね?
東の牧場のエリザベートだ…
マタハリさんの願いみると頑張って仲良くなれたらまじめに付き合ってくれそうな気もするな問題はマタハリさんと一緒に聖杯戦争勝ち抜くのがそうとうキツイが
メドゥーサ「――――いい加減もう帰ってもいいですか(死んだ目」
ゼウスの加護って残酷よな
来た!!メイン守護騎士来た!!これで勝つる!!
…最近自己の欲よりラブラブなキャラを見守るのが
好きになって来た まだ若いのに…
だって幸せになって欲しいやろぉ!?
SNの各ルートはもちろん兄貴と師匠とか!
シグルドとブリュンヒルデとか!
だって貴方間違ってもかわいくはないし・・・
肝心のその層の女性に型月民が少ないのが残念だが
ローマ「汝はローマ、我が子なり!」
こういうスキルつけてもらえばなんとか
オケアノスピックアップでのビシュアル公開でガチで惚れた
惜しむらくは戦闘モーションが汎用だったこと
タッグであることをもっと生かしたモーションが欲しい
ようこそ『ギャルゲー主人公の親友ポジ(無限獄)』へ(ニッコリ)
なぁに、墜ちてみれば楽しいもんさ……(グリリバ並感)
キャラクエで写真に夢中になってる姿は可愛いと思ったよ
わかる。趣味に目を輝かせてるおっさんはいい文明(MマスP並感)
巨&貧、エロい&可愛い、使って強い&使って楽しい、川澄&野中
最強じゃないか
ずっとアンメアに頼りっぱだったんだなー…
緑川はサモンナイト2では勝ち組やんけ!
キリツグ製V-MAX並みの魔改造バギー「タラスク」を駆るマルタさん
人理を超えたYAMA生まれバイク「ベアー号」を吹かすゴールデン
ベルレフォーンで幻想種の領域に踏み出した自転車で爆走するメドゥーサさん
弾丸レースの始まりだ!
変態?紳士の間違いだろ?
ライダーさん(メデューサ)が今も昔も一番だから!
ライダーさんにはprprされたい
ああ、あり得たかもしれない姿か。そっちの方があるな。
ウッキウキで写真撮るゲオル先生
可愛い
エロゲでは勝ち組多いのにギャルゲになると途端に負け越す稀有な男よ……
そろそろ死ぬレベルで寒いんですが……
聞こえないな。もっと大きな声で言いなさい
753は315です!
あ、ワタクシ、ユニコーンみたく男はノーサンキューなので悪しからず。
でもアストルフォちゃんはバッチコイです、ええ。
んなこたぁわかってんだよぉ!
好きなサーヴァントなら戦闘でももっと活躍させたい、そう思うだろ!アンタも!
何故だろう、アレキサンダー可愛いっていってる知人が男しかいないのは…
あんたも可愛いよ
幼女に感謝されて張り切っちゃうところとか
まだ精進が足りないんだろう
今から水ごりしてきなさい
でた!ゲオル先生の冤罪剣だ!
あなたは可愛いとか以前に
人類と戦い続けてるじゃないですかー(免疫的に)
椿ちゃんの為ならギルとエルキドゥの戦いにすら突っ込もうとする健気さが可愛い
夫の死後王位を継いでるので「あり得た姿」というよりも生前の全盛期の姿じゃないかのう
イギリスにあるブーディカの銅像も長い髪をなびかせて戦車操ってるし、
王冠とマントも装備してた気が
やっぱり空から落ちてくるんだろうか
空から落ちる一筋の光弾、辺りを一掃する熱と衝撃波、後には何も残らない
あぁ、まるで星のようだ・・・(怖すぎです)
尚、三臨でスカート脱いだ理由はブーディカ姐さんにあげるためだった模様
マリオの甲羅蹴りと甲羅投げみたいなもんかと
見た目は姉とほぼ同じ
ただ一部分だけ盛り上がっており
それを理由に弄られる(可愛がられる)
スター多し、NPがすぐに貯まる、強いし美人でかっこいいからライダー枠で一番目に好きだ。
ガンダムユニコーンの冒頭7分(クシャトリヤとスタークジェガンの戦闘シーン)を延々と見続けられる俺もいい文明?
手足の穴から火を吹いて回転して飛んでくるに決まってるじゃないか
どのライダーもまさに「宝具が強力なクラス」を体現してる
メドゥーサやオジマンディアスみたいに幻想種の獣を駆るのは正に王道だし
ドレイクやオジマンディアスみたいに巨大な船を操るのも雄壮で小気味いいし
イスカンダルやオジマンディアスみたいに固有結界展開するのも意外でありつつ興奮する
完全にソー○プでした。本当にありがとうございます。
すぐ聞けなくなるのが残念
先輩にあたる?バイキ◯マンさんなんて愛されキャラだし
実装が待ちきれないエジプト民がいますね…
伏せてないじゃねえかテメェ
……まぁ、アレキサンダー男もOKだろうしいいんじゃないかな
お前にはまだ早い
とりあえずレンタルビデオ屋さんにいって特撮映画のところ見てご覧
タラスクさんの映画沢山あるから、参考になると思うよ
あの人からは父性を感じる
ポケモン映画のエンテイとアンノーンを合わせたような存在だ
「私がパパだ」とか言いそう
しゃべれないが
いつからエジプト民が1人だと思った?
タラスクさん更生して抑止力やってるもんな
対ローマは現状ゲームのスキルとして酷すぎるよね
竜殺しもそうだけど別に強キャラじゃないんだからせめて常時有効にしてあげてください
すまないさんも今はイベント補正でパワーアップしたように錯覚しているだけなんだよなぁ・・・
初心な男性マスターにアドヴァイスッ! 君が選ぶべきパートナーはこの人しかいない。
元祖ライダー、地中海の女神、メドゥーサさんだっ!
ん? 彼女のわがままボディは憧れるけど、彼女を満足させられる自信がないだって?
心配ご無用!
君はただ彼女に騎乗してもらい、一言、こう言えばいいんだ!
「さあ、ベルレフォーンを使っておくれ!」
そうすれば、ハサンなダークを思わせる君の御子息もたちまちゲイボルク!
男の潜在能力を限界まで引き出してくれるメデゥーサさんこそ、最も魅力溢れる女性ライダーですね!
すまない、下ネタを我慢できずに、本当にすまない。
騎馬は文明ではなくて生活習慣や分化やで。
それだけでも価値があるぜFGOは
かくゆう私はメデューサ、マルタ、ブーディカとマイルームローテーションを組んでいます
星のマナを消費してとてつもない威力の攻撃しそう(なおその反動で古代の人造龍種が大発生する模様)
お、俺だって(アストルフォのために課金)できらぁ!ガキあつかいするんじゃねえ!
可憐さではマリーさんがたまらんな…1章とキャラクエで完全に惚れた
???「イリス、暑いよ///」
ドスケベ怪獣滅ぶべし
出来たてホヤホヤの京都駅に酷い事したよね(冷たい目)
変にひねったような所がない
さわやか:熱血:お茶目=6:3:1な感じ
エロゲのときよりエロいのはどういうことだろう
ライドなんちゃらでクラスにライダー属性付加することでライダーだけ喚ぶ聖杯戦争もできるで
ライドセイバー・ゲオルギスとかライドバーサーカー・メドゥーサとか
マスクザ斉藤とかも勝ち組(?)じゃないか!!
そこは既にCCCの時に通過した道よ・・。
愛しのサーヴァントとのナイトライフに心強い味方、それがメデゥーサ謹製ベルレフォーン!
ハサンなダークを思わせる君の御子息もたちまちゲイボルク!
さあ、君のアヴァロンに収めさせてくれ、僕のエクスカリバー……!
今すぐお申し込みの方には、特典として、最大で12回戦が可能になるヘラクレス謹製ゴッドハンドがついてきます!
さあ、いますぐお電話を!
なお府民は大喜びした模様
あ、俺ガメラシリーズが今年復活するって信じてマジ待ってるんで
平成三部作の直接続編でも別時系列でもノリが同じなら喜んで見るんで(懇願)
あの姿で結婚しても合法なんだぜ!?
将来はボンキュッボン確定なんだからたまんねぇぜ!
なお誰を選んでも黒ひげが来る模様
ボスに忠誠を誓う死ぬ間際の敵幹部みたいにそのまま爆発しそう
正直、ニッチすぎる特攻は3~4倍くらい補正かかってもいいんじゃないかと思ってる。今回のイベントで高補正加えてもちゃんとゲームになることが分かったし
世界一素晴らしい中国拳法家が、日々世の中を平和にエロくしようと努力してきた結果だよ。
ガメラは僕たちの味方だからね
レギオン良いよね!あのゴテゴテした感じがいい…
史実で爆乳だったマリーさんが成長した乳圧を想像したらスカウターが壊れそうだぜ!
ORT「レギオンくんやられちゃったなあ、起きよっかなあ」
それゴッドハンドついても死なないと復活しないし、そもそもライダーさんを弾いちまうんじゃね。一生入れられないんじゃね?
クラス:グラップラーですね
遊星からのローマ!?
ゲオル先生がfgoでライダーな理由とかぶっちゃけよくわかんないっすねぇ……
???「ゆううせえぇ!!この裏切り者ぉお!!」(不満足)
その内ベイヤードに乗ったセイバーゲオルギウスが来るやろ(適当)
踊れ遊星ェ!死のダンスを!
ベイヤード持ってきて1ターン無敵でもいいと思うの
ばっかオメー、腹上死しても復活して続行可能よ? 文字通り、メドゥーサさんに死ぬまで搾り取られてもOKになるんだよ?
あと、弾くなんてこたあない。
むしろ耐性がついて、長持ちするようになります。
ギリシャ式の神話級ハード・プレイが君を待ってるぜ!!
悪竜の頃は感じていた 目に見えないそのセイントを
みんな確かに信じていた 大きな石の力がある
君を好きになって 今、思い出したことは
あの深い森の中で 僕だけは愛を教えられてたね
聖水、ちぎれた僕の甲羅 空に宇宙に有り続ける
いつか再び召されるなら 久遠の神話は蘇る
宝具になって呼び出された 抜け殻の愛の世界を
憎しみや争いが起こり ジークも竜を殺す事はなく
君の尻に敷かれて 今、思い出したことは
あの重い拳の中で 僕たちは叫んでいたね
過去と未来のはざまにある 炎のフランスに僕らがいる
めぐる命は風にまかれ 愛した記憶が遠ざかる
団子、頬張った僕らの月 空に宇宙に生き続ける
聖夜、再び騙されるとき 愛する拳を取り戻す
久遠の神話のまま
不死を無効化できて始めてスタートラインとかいうボスよろしい凶悪性能なのに、あんな愛嬌ある性格でセミラミスやアタランテに小僧呼びされるってさ……
あんな英雄らしい英雄なのに、仲間には甘くて割り切れないところがあってさ。なんだあの人間臭い英雄らしさ
ジークフリートとか敵にはあんな尊大な態度とるくせにペレウスやアタランテを本気で尊敬してそうなとこもまた可愛い
そこもある意味英雄らしさなのかもだけどそこがまた……可愛い!!
あ、勿論かっこいいとも思ってるからね!!!
お前は永遠に、未来永劫寝てろw
ジャイアントすまないVS強欲邪竜ファブニール!
最終決戦が、今幕を開ける!
耐性付きすぎて満足出来なくなりましたってならなきゃいいが………。
竜殺し「すまない、俺も一緒に彼の実装を待たせて貰っていいだろうか?」
世界の裏側から「俺も彼の実装を世界の裏で待ち続けているんだ。一緒にいいか?」
推測だが、「聖人」で、かつ「ルーラー以外に適正クラスが無い」英霊がルーラーなんじゃないかなと思う
マルタもゲオル先生も聖人ではあるんだけど、ライダー適正が高いので、イレギュラークラスであるルーラーよりもライダークラスに優先的に当てはめられるんじゃないかな
なに、ゲオル先生がランサーやセイバーでない理由?
それはワシにもわからん…
改めてみるとオジマン本当にやべえな。
(破壊耐性がついて場が埋まって)こんなんじゃ……満足できねぇぜ……とか言い出して未来皇になるんです?(ループ話)
画面のどこかに必ず清姫の影や痕跡がありそう。
1人攻略するのにどれだけステータス上げないといけないんですか?
クリームヒルト「呼んだかしら」
ぐだ「走るー走るー俺たちー流れる汗もそのままにー」
ヘラクレス「■■■■■ーーーー!!!」
清姫と遭遇すると強制的に清姫ルート突入
リセットしようとすると
「にがしません」
仕方ないね
まずは『なんでもない』を口癖にどんな困難にも立ち向かえる『勇気』だな。
次にエウリュアレルートで黒髭&ゴルゴン姉妹ファンクラブwithヘラクレス(黒髭から依頼されたイアソンに頼まれた)から逃げきる為の『体力』。
そして最後に理不尽な爆発オチにも対処できる『耐久力』だな!!()
清姫ルートクリア後
他のヒロインルートをクリアしようとしたら終盤で清姫乱入
ヒロインと主人公は殺される
以降清姫以外のヒロインを選ぶことができなくなる
清姫はそんなニトロみたいな演出しないと思います!!(必死)
「『なんでもない』……? ……嘘」
DEAD END
『なんでもない』は嘘ではなく強がり、よって清姫の暴走は無効!!
分からないネタ見つけたら元ネタを調べると新しい発見があるかもしれない
あれだ超奥手の清姫なんだ キレると怖いとことか
あとアルテラさんの胃が痛む
でもスタートから約束されし清姫とのイチャラブルートもありだと思いますって安珍が!(他人に押し付け)
はい(スパルタ王の発声)
イスカンダル、アストルフォ、アキレウス、オジマンティウス、ペルセウス、ペイルライダー
☆5何人いるんですかね?(白目
創作系の人も居るのかな、時々型月の登場人物を使ってレベルが高い掛け合いを一人で書く人も居るよね
(本当はマリーさんだけど引けない……言えない)
安珍、イアソンは親友ポジ
よってこのゲームではモテない
なお、ヘラクレス、メディアルートのみイアソンに寝取られルートが存在する
何故だろう、当然のようにピンク髪が混じっている未来が見える…
ニコ動のファン作成動画で良ければこんなのあるぜ。
ttp://www.moegame.com/sfx/archives/201503251920.html
何?これは亀の方じゃ無くて怪獣王の方だろって?
まぁ、そう言わずに全部視てみな。
そしたらなんでコレ紹介したか意味がわかるから。
初見は完全にこれヤバイ危険な敵だって思ってたけど
まず魔眼解放した所で型月ファンはビビッとくるよね!
黄金のさらに上、虹のランクの魔眼もちとかさ
しかもあれ、最後は魔眼殺しの眼鏡を掛けて下さるというファンサービスッ!!
子供志貴くんを思い出して思わず涙しそうになったね
はぁ・・・やっぱわかめは死すべし慈悲はない
PT編成画面で再現・・・
1:メドゥーサ
2:清姫
3:スカサハ
4:アン&メアリー
5:ノッブ
6:キャス狐
どう見ても遊郭(白目)
上姉さまと下姉さまがどんどん企画進めて、名前を出されてるメドゥーサさんが涙目で部屋の隅っこから助けを(無言で)求めるのが容易に予想される…
ゴルゴン三姉妹で一つの英霊を見てみたい
それやると無料で強いサンタオルタが間違いなく1位になるのであまりお勧めできん
周回に向かないマルタとかマリーがどれだけ可愛くてもかなり不利
裏切り竜として悪竜現象に立ち向かうとかあったら
王道すぎて震える
やっぱマルタさんの聖水は愛
裏切り者の名を受けて正義のために戦う亀
でも姿はジンメン
???「ライダーさん、もうすぐコハエースですのでスタンバイよろしくお願いします!」
掌を返すのではない。
貧さなマリーも巨きなマリーも愛している、ただそれだけだ(真剣なまなざし)
そりゃー、普通に考えたら直線コースだと敏捷パラ(足動かす速さ)
の高い順じゃね?
カーブ数の多いコースや、障害レースなどの種目になってくると
騎乗スキルのレベル差による運転そのものの上手さの影響の方が
大きくなって来るんだろうけど。
最終再臨の黒髭がでかいリュック背負ってママチャリ乗って秋葉原行ってるの想像してしまった・・。
高ければ船乗りでもジェット機操縦できたり、馬にしか乗ったことないのに船動かしたりできるんだぜ
かわいいなら(見た目なら)ピンクかマリーかな
とりあえずメドューサ強化はよ
もういちど 出来るなら ここにもどって あの姿を
力が尽きても 倒れそうでも 届かなくても また走り出す
見ていてね そして教えてほしい かぎりない 勇気を
チャリはしょせんチャリなんだ
どこまでいってもある程度の耐久しかない
思いっきり漕ぐとへし折れる
最速のアキレウスはそりゃ俊足だろうが、勢い余ってペダルを踏みぬいて根元が刺さって踝爆発して絶命もあり得る
じゃあ誰が早いか、自転車に対して使用できた英雄の手綱か騎士は騎士は徒手にて死せずでDランク宝具にして走るかのどっちかだな
だからライダーイアソン実装はよ!
なにその新しいDV
イアソン「それと、便座カバー」
ケイローン先生ー
アキレウス君が三章での先生への悪口にキレて
イアソン君を引きずってまーす
ブリタニア出身+マシュがパーティにいるときに本人の性能アップかその面子の性能をアップとかはむずいか
使い方次第ではないだろうか。
例えば「3ターン全員無敵」とかなら凄い宝具に思えないか。
このゲームの防御は加算なので100いけば実質無敵になる。無理な話ではない。
そして最終再臨に到達した際のセリフで完全にやられた、何があってもずっと大切にしようと思った、もう一回聞きたいなー
せんせい!
ローマ特攻が敵サーヴァントに効力を発揮しないという事実にはどう対処すればよいですか?(じゅんすいなまなざし)
え、そうなの?
「一体何の冗談だ?」
恋愛に奥手なのは、原典でもそうだもんねクリームヒルトもジークフリートも。
死ぬまでにゴジラvsガメラという夢の中の夢の対決が見たいです(切望)。
……ちょっとまってへらくれするーと? でイアソンにねとられる??
いやヘラクレス√はやってみたいが
売れるもん
こうして考えると他バージョンが難しい姉御が☆5で良かったかな
聖痴女マルタに搾り取られたい……。
マリーに将来性を感じながらヴィヴ・ラ・フランスしたい……。
ドレイクおっぱいに圧殺されたい……。
アンとメアリーに挟まれながら眠りたい……。
メドゥーサさんに手綱握られたい……。
ぽんぽこ牛若丸を放置して観察したい……。
男版アルテラがプロトアーサーみたく、
ライダー・アッティラとして登場しても面白いかなと思った。
どっかで見たキャラクエで、
アルテラちゃんは本当にアルテラ本人なのか?ってのがすこい気になる
あと一緒に寝て欲しいのもメドゥーサさんです!
だから※443197で教えたのに…。
公式から騎乗スキル(意味深)と明言されたメルトリリスちゃんがおるで
ペイルライダーはカーテンコールイラスト見てたらカオナシ的不気味可愛さを覚えた
少女に尽くそうとしたり役割もちょっと似ている
しかし、手に入れたのは反逆者の厚い胸板だったとさ
流石にネロとか他作品で主人公に異性として好意を抱いていたキャラは、そういった意味での愛情はぐだ男にはくれないからな。
メドゥーサやカーミラやスカサハは我が嫁ぞ。
何故かアルトリアがダレイオスの玉座で足をプラプラさせてる絵が思い浮かんだ・・・
強さとか関係ねぇだろ!どれだけその人が好きかどうかだろ!
周回で使えない?強くない?知った事かボケェ!!
一応ジャンヌもセイバー適性あるんじゃなかったっけ?
自爆宝具という問題はあるが。
その通り。俺のメドゥーサはMr.バベッジに並んで趣味鯖として全力で育てたぜ。今じゃレベル・宝具ともにカンスト、フォウMaxで魔眼はレベル10だぜ。
彼女には日曜日にポイント稼ぎを頑張って貰ってるよ!
今回新規で登場した鯖限定で言えばマルタさんが一番かわいいと思います!
アッティラとアルテラちゃんが遭遇して、
「おまえ誰だよ?」と訝しがるアッティラの目の前で
アルテラが本体(強化時参照)とやらになったらすごい熱いなw
ダブル トマホーーーーク
実は元ヤンちゃうで・・・毎日料理とか洗濯とかして過ごしてた家庭的な女の子だったっていうギャップがあるんや・・・
その平凡っぷりを失望されるんじゃないかと思うくらい引け目を感じてる所もまたええんや・・・(震え声)
魔術防御→対魔力、信仰の加護
物理防御→大鉄甲
魔術攻撃→謎光弾
物理攻撃→タラスク、(パンチ)
回復、状態異常解除→奇跡
3騎士クラスにでも接近されない限りマジでほとんど隙の無い構成
何故爆発させたw
そうだ、強さは関係ない
兄貴と一緒に戦える、それが俺の幸せ…
あとカルナさんとファラオも早めにお越し下さい(必死)
バーニング安珍は・・・果たして本当に親「友」なのだろうか・・・
安珍は燃えているか
なんでさ!!!愛が欲しくて健気で睫毛長くて黒髪で可愛いだろおおおお!?!?
あ、あとアレキサンダーくんはcv坂本真綾も相まってとても好きです
作中ではミサイルが効いたりもしたが、型月補正掛かった場合のレギオンとかもう英霊の手にも負えねえんじゃねえか……(戦慄)
本当ガメラさんには仕事してもらわんと
出来れば帽子をとって、あと敵として出てこなければ嬉しいのですが…。
まりょくきょうきゅうしたい
最近のきのこのはっちゃけぶりを見てるとそのうち本当に実現しそうで怖いw
自分の認識イメージ
アッティラ「侵略だぁああ!骨のある民族はいるかぁ!」
アルテラ「文明認識、コレより破壊する。」
これが型月の醍醐味なんだが、
俺の中の認識ギャップが当時凄かったよ。
・・・マジでタイプマーズの端末なのかなアルテラちゃん
ロープを用意しろ、一人分でいい。
ファッションです(震え声)。
男女おかまいなしに魅了して楽しんでる人もいるよー
それこそ星の後押しを受けた英霊アルトリアのパーフェクトエクスカリバー攻撃ですよ
レギオンなんて人類の危機を超えた星の滅びと呼ぶに相応しい外敵でしょ
こっちはこっちでマナ(星が供給するエネルギー)消費多そうだけど
実際ガイアが英霊動かした時の負担ってどれくらいなんだろうか?
下手にマナを大量消費したら、ギャオスが大量発生しイリスが目覚める事になりかねんぞ!!
ベアー号なら大雪山おろしでは?
ビッグベアに乗って参戦
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です