お団子食べてる沖田さん #FateGO pic.twitter.com/zLjwk24mWB
— くりから (@kurikara) 2016, 1月 4
沖田さんにお任せください!らくがき #FateGO pic.twitter.com/66AEIjgQHg
— くりから (@kurikara) 2016, 1月 18
セイバーウォーズに備える沖田さん #FateGO pic.twitter.com/PBaZ6MnzQP
— くりから (@kurikara) 2016, 1月 19
沖田最終再臨絵の足がエロスだったので描きました。#FGO pic.twitter.com/y24RIP3FVO
— るとんニキ (@RUTON) 2016, 1月 18
感じる…沖田さんの人気が高まっているのが!
マイルームと最終再臨イラストにやられたんでしょ?管理人もじゃよ。
それを抜きにしても最近は沖田さんのことが可愛くて仕方ない。
ああ、猛烈に沖田さんのキャラクエがやりたい。追加とかありませぬか。
セイバーウォーズの沖田さんといえばちょい役でしたけど登場しましたよね。
だがクエスト周回では主役かってほど大活躍だから困る。
困る?いや困らない。沖田さん大勝利~♪
コメント
ま さ か の 出 オ チ で あ る
フレさんいつもあざーす!orz
クエストでは鬱憤を晴らすかのように暴れまわってる模様
師匠カワイソス
とか言われてたのに
直感持ちの青セイバー向けかも
(当主様に)通報した
ソロモン級にヤバそう
足汁なめとりたい
すまない、だらしない新撰組で本当に済まない…
そのすまないさんも出オチンゴ……
病気だからわざとそういう演技しているのかな
※443216
でも師匠絶対殺すガールになったお陰で死にたがってた師匠もサクサク周回したいぐだーずもニッコリだよね
出すとしたらどういう扱いになるんだろうなあ
ノッブにあれこれされたおき太オルタ?
復刻ガチャはよ~
なんであのときもっと課金しなかったんだ・・
いやぁ、ここまで出世するなんて「ぶっ飛ばすぞ武内」なんて言ってた頃が懐かしいですねぇ
え? 沖田とノッブがフュージョンしたFateを終わらせる魔人セイバー?
その辺は経験値さんにお任せしましょうや
ライトセーバーは殺陣だから案外相性がいいかも知れない
たしか余程の名刀じゃないと三段突きに刀身の方が耐えられないんじゃなかったか?
とくに一段階め
気合入れすぎた結果めっさ強いよ沖田さん!
アルトリウム20%だけなのに結構人気なのな、俺も持ってるけど
沖田さんの後ろにバベッジの旦那を控えさせてる人結構多そう。
帝都大戦は魔人アーチャーが反魂のジツで天海さんを生き返らせて帝都になんか裏工作する話だっけ
それで戒めに衆道に走るのも仕方無いわな
Fate作品に登場しているキャラに対する特攻が付く…って真面目に書こうとしたけどこのゲーム自体Fateだった
…いかんこのままでは嫉妬に狂ってしまう…ちょっと頭冷やしたいし、きよひーに燃やしてもらってくるわ
うちの沖田は師匠のところにたどり着く前からいっつも死にかけなんじゃが…すまない、だらしないマスターで本当にすまない
これで乳まででかいとかセイバーさいつよの座もあり得るんじゃが・・・
やっぱ社長はセイバーを生み出す神ですわ…
あれ、俺のマイルームにいたヒロインXは何処に行ったんだろう?
フレ沖田さんも加えてふたりは沖田さんだと脳汁がドバドバ出てさらにやばい
カワイイ・強い・エ◻︎イだよバカヤロー!!!
それってもしやライトセイバーなら刀身の負担考えずにガンガンいけるのか
一応アレも、助走無しの零距離突きってやつだし。
沖田さんが吐血パイ○り○ェラしてるソリッドブックがよみたいと申すか
あと、再臨後の衣装ばかりみるけど最初の衣装の方が好きな俺はマイナーなのか?
もし手元に来たら最終再臨しても最初の衣装で使い続けたい
アルトリウムに調和をもたらすものヒロインⅩが最大のアルトリウムを身に秘めている
が、直感はオリジナルに劣る模様
というかセイバーオリジナルが補正並ってどういう事じゃw
可愛い、格好いい、可愛いじゃろ
星5が当たった時点でAだろうが
目当てが当たったらEXだよ
君、その発言はは☆5セイバーがいないマスター達を敵に回すことになる。
いいね?
そなたにアルテラが出たのが運命なのだ
運命を大事にせよ
1.元気っ娘である
2.なのに病弱設定である
3.なのに戦闘中は刹那的で凛々しく強い
4.なのにカルデアではおとぼけキャラ
これで愛されない理由などあるまい
油断すると自分も真っ二つになりかねんけどね
あれだけ技巧がいる技をやってるんだからなんらかの癖が出て腕を焼き切ってしまうかもしれん
そこまでにしておけよ藤む…じゃなかった経験値
でもエターナルFateカリバー(技名だせぇ)に負ける宿命を抱えている・・・
沖田持ちでも結局サポ枠はⅩじゃなく沖田で埋めてる
おっぱいが大きい も追加で
ほんと魔性の女だわ
赤とか白とか黒を消し去るとか意気込んでたけどとんだダークホースでしたね謎の彼女Ⅹさん
当主「自分から言っていくのか……」
ノッブ「まぁ、弓特攻イベ来たら、無課金のプレイヤーは是非もなくわしに縋りつくじゃろうし」
当主「コラ」
あれノッブとおき太がFGOでれなかった恨みで合体したものだから、、、
まぁ単体宝具な時点でイベでは一定の需要は見込まれる訳だけど
ノッブはおき太と組むと凄まじいけどなー
フレの欠片合わせて3つ付ければ凄まじい戦力よ
この噛み合うような相性はまさにベストフレンド(ミックスレイド)
クイックが突出して強くて星もNPもざくざく貯まる
事の善悪関係なく斬るべしとか言動もあるし
マフラー完備
さらに声が碧ちゃん
俺の好みにドストライクです
俺はずっと第一の姿で使ってます。三段突きの時にチラッと見える生足が大変よろしい
4月1日系イベントで沖田また出ないかなー いろんな人がに沖田を手に入れてその愛らしさ知って欲しいな
ノッブも一緒にな
ノッブとたぬきもね
沖田バベッジでサクラ大戦ごっこは基本
そういや光武も蒸気機関で動いてる設定のはずだし
逆もしかり、そこに星つきデオンがいると師匠をほぼワンターンキルできて本当にはかどる
「Excalibur」
舐めろ、その全身で
おき太さん以外にも光武が似合う鯖ってだれだろ?
個人的にマルタさんとか似合いそう
ハサン先生とかもいるがあの人は元々コアな人気はあったし
そもそも沖田は登場時がストップ安だったからな
帝都は…あー経験値って感じだし、伝わってくれこの気持ち
相性悪いはずのテスラ社長にクイック&瞬間強化かけて三段突きしたら半分くらいHP削れたのにはビックリ
ところで、いい加減に黒いパンツなのか黒褌なのかブルマなのかはっきりさせてはどうだろうか(鼻血)!
ゲオル先生とアンデルセンに介護してもらえば最終戦までもつよ。先生が退場したら、控えのセイバー達と沖田で師匠にトドメをさす。
やっぱりわtアルトリアさん以外のセイバーは死滅させなければ(使命感)
戦うときは心を鋼鉄にして武装する乙女だもんな
これは歌謡ショウに出すしかありませんね
そういうイベントマダー?(アストルフォチンチン!
花形のデオンをマリアポジで
モーさん「その力、何を束ねた!?」
…おしい、逆になった。
超星団はポイント的に美味しいんだけど槍師匠のいる銀河クエはイベント特有の素材振舞いで美味しいから多少はね?
あぁあと元旦の福袋で沖田引いた人がそこそこいるのか
ライトセイバーは刃部に質量がないから、実体剣とは重量バランスなどの面で扱い方がまるで異なるそうだ。実体剣から持ち替えたら、慣れるの大変そう。
あんまり知られてないけど、新撰組には女性隊士もいたんじゃぜ
フィクションじゃなく現実にな
沖田さんは去年の冬コミのおまけ本で既に描かれていたりする
一番重要な「デレる」も追加で
Аアルトリアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーッ!
真田小次郎?
短くも濃い、桜のような生涯を送った沖田さんだから(震え声)
お前なんてこのブラスター(小銃)で十分だ
対魔力E+病弱という紙装甲で
縮地でワープというスパロボのリアル系のようなピーキー仕様
FGOでは宝具単体火力と驚異のNPチャージ+星生産で辻斬っていく素敵仕様
隠れ巨乳でおみ足も素晴らしいというエ□仕様
そんな沖田さんをもっと見たいという人は「コハエース」買おう(ダイマ)
咲いて散る桜の花
桜セイバーかぁ…。
それにしても沖田に清姫にキャス狐に牛若…和服はやっぱり日本の良い文化だな(確信)
ジョインジョインオキタァ
ゲオデオンでタゲ散らすか難所の2波目のデーモンにさっさと三段突き叩き込む
単純にサポートにも沖田呼べば介護役なしでも最低一人は師匠にたどりつく
超時空級シンデレラセイバーだな、まさに
正月ピックアップで全日程爆死した俺が何とか精神の均衡を保ってるのは沖田のおかげ
そういやイベント外で手に入れたおき太さんのステータスの説明欄ってどうなるんだろ
我がカルデアの看板娘です
あぁ、沖田さんのお菓子食べに行きたい…
一目惚れしちゃったみたいな現象がプレイヤーたちに起きているんだと思う
ああ、おき太さんは素晴らしいよ。可愛いし強いしマイルームでは一緒にお団子食べようと誘ってくれるし可愛いし、君もお迎えできたら存分に愛でるといい。(愉悦)
デーレレレーデーレレレー
定価14000円…ガチャ40連くらいか…(課金脳)
マスターの好みで良いんじゃないかな…
ちなみに僕はぱんtだと信じてます(ハッキリスケベ)
そのメンツ、揃いも揃って和服と呼ぶには目の遣りどころに困るお召し物ばかりなんですが…
別に、アルテラを使っても構わんのだろう?」
アルテラはいいぞ。宝具:ブレイブチェインは強いぞ
スカサハ「私を殺さないものはどこだ?」
(遠い目)
ちがう。それゲームのフィクションキャラや
中沢琴と原五郎女
原五郎女は架空説もあるけど、中沢琴は正真正銘の実在した新撰組女性剣士やで
おき太使いだけどあるてらさんも好きなんです
持ってないけど
そりゃ愛着も湧きますよ
沖田さんが、師匠に、ぶち込む・・・
ひらめいt(文章はここで途切れている)
桜の色って涙で滲んだ血色とか言われるんやで
ノッブ「あの・・・あの・・・」
もし沖田眼魂が来たらCVはユルセンと兼任だな。
俺の占いは当たる(手塚並感)。
俺は、何故か今回のピックアップ中に出たよ
ピックアップとは一体・・・
3クリックとどっちが早いかね
吐血はいいけど絶唱顔はちょっと…
正気かよ・・・(マリアとドレイク姐さんのCVを見ながら)
さすがに下着丸出しで何もはかないとか痴女すぎるだろ
沖田は幼馴染属性すら備えていたというのか(戦慄)
師匠に宝具ブレイブチェインで当然の権利のようにロボット沈めていったのには笑った
ペロペロしたいんじゃちくせう
ビアンカ派の俺大歓喜じゃん…
今回めっちゃ活躍してもらってる
次のピックアップは何時じゃろか
可愛いし強い!さらにエロスもグンバツだ!本当に残念無念だ!
正直、銀河級はフレの総司がいなければ恐くて挑戦出来ないや。我が嫁スカサハとも相性がいいし、自前ptで並べたかった…
そんで思い切って告白してみたら「え?え?・・・・・うん///」みたいなデレのかわいさがある感じかな
師匠は逆に星団級でキャプテン☆ニコラを虐☆殺してるから……(震え声)
ちびノブがな。ノッブは去年の流行語みたいになりつつある気がする。話題的に。
そしてヒロインZ、師匠、テスラを満遍なく串刺しにするヴラド公
宝具が強化されてここまで強くなるとは…
おまけに格好いい、紳士、刺繍もできる、面倒見のいいパパ
このサーヴァント最高じゃね?
光るつまようじとは珍しいな・・・
ハロウィンで素直に礼装を渡していれば最高だった。
確かに股間が光る変態は珍しいな。
※443371の二つ名を、『輝く股』と名付けよう!
凸ピュアリー付けたヴラドは瞬間強化や嫁入りとかバフかけて宝具(レベル3)使えば、セイント・フランスも一撃必殺だし、やっぱり優秀で凄いぜ。
バヘッジ「どんな善意の行動でも、未来から来たものに正義はない(キリッ)」
紅茶「!?」
持ってないから。
持ってたのは夜なべして編んだ蝙蝠の刺繍だけだから
あの礼装は金時が落としてくれました(弾除け)
映像では皇帝やレイが突きを多用したり、オビワンがグリーヴァスに初手で突きを打ったりしてるけど全員フォーム違うからなあ(レイに至っては勘で振ってるだけ)
ヨーダと銀河皇帝の変幻自在のフォームはⅩに引き継がれた
正なるジェダイの奥義ブラサガリは体得していなかったヨーダが
沖田さんのはるろ剣のSNK風味のオマージュだな。
命は投げ捨てるもの
バベッジは何も答えてくれない
中沢琴だっけ?
でもあの人は新撰組になる前の浪士組の一員として兄と一緒に上京はしたらしいけど、新撰組の名簿には兄の名前しかないとかで、隊士にはなってないって説が濃厚だぞ
無論、死ぬまで
土方「病弱な小娘に夜這いを掛けるような奴は士道不覚悟で切腹な」(真顔)
隊士「アッ、ハイ」
下手したら斬られるから無理だったんじゃね。剣で沖田さんに勝てる奴の方が少ないんだよなぁ。
斬られなくても「馬鹿野郎」と畳にねじ伏せられて引きずりまわされるの不可避。逸話的に。
沖田とリリィで+30%の差があるけど、それを補って余りある殲滅力がの。
落ちる素材、主に心臓とか心臓とか心臓とかの為に1回の回収量よりサクサク周回してポイント集める人多そう。
凸ブルーム沖田さんがかつて無い程フレポ稼いでる。
壬生狼は全員女性だった可能性が
その後の研究で中沢琴は分裂後の浪士組の内、「新徴組」に参加していたことがわかっとるんやで
戊辰戦争でも敵兵士を数名切り捨てて敵陣突破しとる
ならば縮地足コキだ
次の経験値クエは前回のオチだった暴走沖田(ちびおき太)かな?
魔人セイバーは社長や経験値がノブはステにしか面影無い沖田オルタみたいな事言ってたから変更あるかも。
※443220
サラシで抑えた上での和装であのサイズなんだよな。
社長絵だと他絵師より見た目控えめになる事考えたら普通着着たらどうなるんだろう。
こやま先生にもぜひ描いて頂きたい。
(廃課金で師匠のチャンスを二回とも逃した怨念を他人にぶつけていくスタイル)
だが私達の財布にも限界があることを忘れてはいけない
時には見逃さねばならぬのだ…
銀河級だと心臓以外にも八連や歯車も落下するし、お得感あるんだよな。でもなぁ、心臓は少ないとはいえ割とよく落下するが、八連はここ二三日落下しないんだよなぁ。あと八連が2つあればネロの再臨が進むのだが。いや、残念だ。
エミヤとのキャラクエ後のぐだお
「可愛い子なら誰でも好きだよ、オレは」
新撰組はホ モ集団、古事記にも書いてある
・・・死ぬなよ・・・
総司をサブに置いといて、二回戦目にはステラぶち込んでヘルタースケルターを殲滅。メインメンバに置いたセイバーでデーモンを倒して三回戦目でメンバーが疲弊するがヘルタースケルターを狙って倒して総司にスカサハを任せる。俺はこんな感じでいつもクリアしてる。
そりゃ土方さんという鬼のお兄様がいますし
何度鐘の中で蒸し焼きになったか知れないよ
なんで「つかこうへい」なんだろうと思ってたけど幕末純情伝なんて書いてたんだ
というか昔から沖田の女体化ネタなんてあったことに驚きだわ
正直、創作だも沖田とノッブの女体化なんてアーサー王より珍しくないし
戦極姫……うっ、頭が……
ノッブもそうだよな、馬鹿話してた女友達にふとした瞬間に女を感じる瞬間
アレ、ヒロインX以上のネタキャラの上、特にバックボーンもないしな
あと経験値関連のイベントはアレで最初で最後ってことだから、実装はないだろ
我がカルデアでは仲良しだから(愉悦顔)
でもたまにあのくの一スタイルも見たくなるジレンマ
映画で御法度ってのあったなあ
主演の人がガチで貞操の危機を感じたって言う・・・
人間そうそう妄想やエロスが進歩することはないのですよ
同士よ。うちのおき太は最終再臨済みだが初期衣装の姿にしておるぞ。
新撰組衣装も良いが町娘っぽさがある袴姿の方が可愛いと思うのだ。
さらにライトセイバーは、勝手に回転するという特性があった気が。
SWでも、限られた一握りの人間しか扱えないという、ロマン武器扱いだしな。
おき太なら慣れで何となく使いこなしそうだけど、最終的には刀に落ち着きそう。
それ片方が渋谷で待ちぼうけじゃないですかやだー
大正桜に浪漫の嵐
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です