203: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 02:16:04 ID:sxQz2/bo0
冬木にタタリが来たらどうなってしまうんだろうな
黒桜とオルタは間違いないが、歴代聖杯戦争全員再現とかは積むわ
黒桜とオルタは間違いないが、歴代聖杯戦争全員再現とかは積むわ
197: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 02:10:15 ID:C4RMdDTU0
月姫(メルブラ)のタタリシステムとFateの聖杯システム
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
紛い物とはいえタタリは暴走アルクすら呼び出せるのにな
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
紛い物とはいえタタリは暴走アルクすら呼び出せるのにな
201: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 02:12:38 ID:GTht46xg0
>>197
タタリはどうやっても再現でありパクリだからな
元になるものの範囲が限られてしまう
タタリはどうやっても再現でありパクリだからな
元になるものの範囲が限られてしまう
213: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 02:22:18 ID:3g96imcw0
>>197
タタリはアルクだと3割程度しか力を引き出せないし、そもそも悪性情報の具現化って時点で
エグい話か後味の悪い話かバッドジョーク的なネタにしかならないから……
タタリはアルクだと3割程度しか力を引き出せないし、そもそも悪性情報の具現化って時点で
エグい話か後味の悪い話かバッドジョーク的なネタにしかならないから……
216: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 02:25:41 ID:/Je52EfA0
>>213
バッドジョージに空目
バッドジョージに空目
198: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 02:10:22 ID:GTht46xg0
Fateのインフレに釣られて月姫とかの設定も変わっていくな
199: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 02:11:54 ID:7dHZNvRQ0
タタリはトドメさしたけど聖杯はずっと決着つけずに有耶無耶にしてるからな
200: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 02:12:13 ID:tEjlmAnM0
タタリで呼ぶのはその世界観の中のオリキャラだけど、サーヴァントシステムが呼ぶのは
自分がどこかで名の聞いた英雄や偉人だからな。この違いは大きすぎる
自分がどこかで名の聞いた英雄や偉人だからな。この違いは大きすぎる
204: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 02:16:34 ID:aFQdtDMA0
ヴラド公のドラキュラ中傷の広がりをタタリ再現が助長した可能性が微レ存
208: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 02:19:04 ID:2MlZXTwI0
>>204
実際最初のタタリはヴラド三世じゃなかったけ
実際最初のタタリはヴラド三世じゃなかったけ
212: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 02:22:00 ID:aFQdtDMA0
>>208
公ブチ切れ不可避やな……そこら辺をキャラクエで触れてくれんかのう
公ブチ切れ不可避やな……そこら辺をキャラクエで触れてくれんかのう
211: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 02:22:00 ID:sxQz2/bo0
最初に出たのがワラキアだったからワラキアの夜って言われるんだしな
424: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 11:27:47 ID:SdawtuVU0
結局コラボは何やるんだろうな
428: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 11:29:22 ID:TBlL.X/o0
>>424
っ月姫3
っ月姫3
473: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 11:54:31 ID:PnC9hvtU0
もうだがしとかそのへんの日常系作品にしようぜ
475: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 11:55:23 ID:Kc/grM4U0
>>473
コラボは礼装だけにしないと「なんでこいつら戦えるんだよ」っていうマジレスが横行するな
コラボは礼装だけにしないと「なんでこいつら戦えるんだよ」っていうマジレスが横行するな
478: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 11:57:13 ID:Hc0PNJ8.0
>>475
まあ一応FGO新規鯖にも結構こいつら戦えるのか勢いるから(震え声)
まあ一応FGO新規鯖にも結構こいつら戦えるのか勢いるから(震え声)
483: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 11:58:45 ID:qI1XKXbs0
>>475
むしろ中途半端に戦闘能力ある方が荒れるから
間違いなく
むしろ中途半端に戦闘能力ある方が荒れるから
間違いなく
510: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 12:14:11 ID:biQ7fdOQ0
>>475
全部タタリのせいにしよう
全部タタリのせいにしよう
512: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 12:15:12 ID:NoFTbzYo0
さっちん「え?タタリさんが来るなら私もでていいですか」
あのタタリのキチガイじみた表情と笑い声は今でも大好き
あのタタリのキチガイじみた表情と笑い声は今でも大好き
163: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 01:46:02 ID:ycE8qj220
2000年12月29日に完全版のビジュアルノベル『月姫』が2500円で発売された。
2004年1月30日、商業ゲームメーカーとしての第1作『Fate/stay night』を発売。
同年6月には別サークルにて発表していた、『月姫』と共通の世界観を持つ奈須の小説『空の境界』が講談社から発売。
fate自体も10年以上前の作品だしな
2004年1月30日、商業ゲームメーカーとしての第1作『Fate/stay night』を発売。
同年6月には別サークルにて発表していた、『月姫』と共通の世界観を持つ奈須の小説『空の境界』が講談社から発売。
fate自体も10年以上前の作品だしな
168: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 01:50:56 ID:zXanm4fY0
>>163
月姫から4年後にFateが出たというのにFateのその後はどうしてこうなった
月姫から4年後にFateが出たというのにFateのその後はどうしてこうなった
172: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 01:53:50 ID:ycE8qj220
>>168
型月ワールドをじっくり楽しんでくださいという
きのこの優しさ
型月ワールドをじっくり楽しんでくださいという
きのこの優しさ
177: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 01:57:56 ID:zXanm4fY0
>>172
おう、さっさと二十七祖の情報明らかにせーや!
おう、さっさと二十七祖の情報明らかにせーや!
180: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 01:59:40 ID:ycE8qj220
>>177
リメイク中です?
リメイク中です?
184: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 02:01:38 ID:dCVeD9nc0
>>172
まほよが分割とわかった時だったかの叩きに対するレスで
続編までに考察する楽しめるっていう擁護思い出した
まほよが分割とわかった時だったかの叩きに対するレスで
続編までに考察する楽しめるっていう擁護思い出した
187: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 02:03:53 ID:ycE8qj220
>>184
あのときはみんなすげーガッカリしてたよな
あのときはみんなすげーガッカリしてたよな
179: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 01:59:17 ID:GTht46xg0
久々にらっきょ、月姫、SNを手に取るときのこ濃度の高さがグッとくる
FGO関連でも2015年の時計塔とかGoAも濃度高いんだよな
FGOのシリアスきのこは序章以降見てないからだけどまだまだ本気じゃない感がする
FGO関連でも2015年の時計塔とかGoAも濃度高いんだよな
FGOのシリアスきのこは序章以降見てないからだけどまだまだ本気じゃない感がする
186: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 02:03:24 ID:3g96imcw0
外部作家使ってFateのスピンオフ小説はばんばん出しているんだから、月姫もちょっとは
出してくれてもいいのになー。いや、きのこ作のを見れればそれがベストではあるが
出してくれてもいいのになー。いや、きのこ作のを見れればそれがベストではあるが
190: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 02:05:30 ID:QQJstDTY0
>>186
Fateは聖杯で鯖が戦うって設定だけ使えばあとは三田がなんとかしてくれるけど
月姫でそういうのは難しいんじゃね?
Fateは聖杯で鯖が戦うって設定だけ使えばあとは三田がなんとかしてくれるけど
月姫でそういうのは難しいんじゃね?
188: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 02:05:12 ID:F//O0Tr60
もう設定から何まで追いかけていきたい作品が型月しかないからな 待つのはいくらでも待てる
189: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 02:05:24 ID:EDR38zFw0
未だにDDDを心待ちにしてるんじゃが?
192: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 02:06:36 ID:PQe3cktw0
Fateはサーヴァントっていう話の中心のオリ要素を自分で作れるから話作りやすいけど
月姫はきのこ伝奇の設定オンリーしか使えないからよっぽどじゃないと書けないだろうな
月姫はきのこ伝奇の設定オンリーしか使えないからよっぽどじゃないと書けないだろうな
534: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 12:40:07 ID:/n6lhoZE0
CCCが出てアポが始まりfakeが始動しgoが配信されて
未だに放置される月姫
もはや気配遮断EXすら超えてる
月姫?いたの?
未だに放置される月姫
もはや気配遮断EXすら超えてる
月姫?いたの?
591: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/25(月) 13:12:12 ID:/n6lhoZE0
SNはまだやる手段があるが
月姫とかもはや骨董品
月姫とかもはや骨董品
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1453647680/
冬木が危険な街になる
バランスをとるために冬木の聖杯って根源への手段になり得ますよって荒耶さんにも教えてあげよう。
ボスキャラが増えてこれで安心だ(なにがだ)
一番の問題はアルクェイドが居ないしタタリで発生もしないことか。
冬木の噂で悪性情報っていったら……マンションの赤ずきんかな?
月姫はもうリメイクはまだかアルクェイドに会わせろってみなさん言ってますよね。
何かしらの動きがあるなら無論のこと本編が望ましいけどねー。
Fateのスピンオフで魔術師を描写するのなら月姫の外伝で聖堂教会を描写しませぬか。
主人公はシエル先輩でどうですかね。
コメント
おう友情破綻事件やめろや
何を今さら(達観)。
これは良い太宰メソッド
ガールズワークはまだですか……?(小声)
裏の業界人にとっては二十七祖の吹き溜まりな三咲町の方が恐ろしいんだよなぁ……
一般人の被害は大災害やら連続儀式殺人やらガス漏れがある冬木の方が酷いが()
アルトリア「円卓が」
アルトリア「円卓がタタリで全員集まってですね」
アルトリア「生前のことで罵倒が始まりましてね」
アルトリア「街が……」
着実に型月小説界の経験値氏ポジを獲得しつつある三田氏の明日はどっちだ!?
レフとアトラス院もガッツリ関わってくるぞ!
ガールズワークって実際奈須きのこ世界と関係有るの?
無いなら型月作品と思えないから興味無いな(老害感
あぁっ!!アグラヴェインとケイとヴェディヴィエールの胃が大変な事に!!
そしてガウェインがランスロット大好きな弟のガレスとガヘリスに嫌われて凹んだ!!そしてランスロットはガリスとガヘリスに見事な土下座ムーブを!!()
まずまずの脚本、と言いたいが……少々マンネリズムがすぎるのではないかな?いかに姫君好きの一角とはいえ、彼に暴走を絡めるのはやり尽くされた後だからね。
胃薬ポジが3人も居るなら大丈夫だろう(楽観
メディアミックスもいいけども、まほよも月姫リメイクもファン以外から見ればとっくに忘れられてるんだよなぁ……
自分の正義を背負わせた果てであるアーチャーと
全力の親子喧嘩という愉悦物の展開をですね
実際のところ円卓メンバーがタタリ化してヤバそうなのはせいぜいアーサー狙いのモードレッドとガリス争奪杯を起こしかねないランス(暴走モード)とガウェイン(堅物モード)くらいで、残りのメンバーはアルトリアが一喝すれば収まりそうではある。
表情差分立ち絵差分とかぱないからなぁ型月ゲーは……一回きり数クリックしか使わないのすら作るし
ギャグっぽいノリだけどなんかgoと絡んだりもしてるから
なんかアレはきのことは別のところに原因ありそうなんだよな
fgoのシナリオ書き上げる速さ見ると特に
くっ…事後処理が…(胃痛)
メルブラアニメ化してもらって「それはね、シオン」のくだりを聞きたい。
月姫リメの方が先というのには同意せざるを得ないけど
ファウスト廃刊で色々と面倒くさいことになったとは聞いたことがあるがだったら数年前のエイプリルフールでネタにせんよな
星空めておは遅筆で有名だからな……
それファイヤーガールや
ただ待つだけならいいんだけど、他の後発企画が先に形になっていくのを見るのは辛い
しもたガールズワークも脚本めておやった
俺もきのこ世界観好きだし、最近Fateから入った身としては月姫とかを見てみたくもあるんだけどね……
めておの新作を心待ちにしているファンは型月に期待するしかないんですよ?!(嘘屋信者並感)
ファイヤーガールもじきに終わりそうだし、ほら、そろそろ何かさあ……ガールズワークにも光を……
高畑京一郎さん待ってる俺からしても全然だぜ(白目)
このたった八文字がこの数年間でどれほどの渇望が込められてどれほど放たれたのか
ここまで管理人さんを狂わせるアルクの魅力を体験してみたい
探せば昔のやつ見つかるかもしれないけど、下ネタは大好きだけどえっちぃのは苦手だし、お金ないし(切実)
色々と売れまくってる会社の社長が大量になること必至の立ち絵とCGを描き上げてるんだからそら遅くなるわなあ
色塗りは他に任せているんだとしてもな
いや、はっちゃけ琥珀さんも好きですけどね?
コハエースが唯一のオアシス…
めておの飼い殺しやめーや
タタリの場合は性質上付け焼刃な連携とか内ゲバフラグでしかない気がする
聖杯戦争中みたく基本的には周り全員敵なのが前提だとなおさら
…いやfakeのジェスターがいるけどさ、ターゲットの偽アサシン含めて何でもアリ過ぎて相性どうこうで決まらなそうだし…何よりあの成田さんが真面目にタイマンさせるとは思えないんだよなぁ…
一瞬、アルトリア「たち」がタタリで出てくるのかと思った。
オルタ、サンタオルタ、リリィ、乳上、ヒロインX「冬木よ、私たちは帰ってきた!」
老害と言われようと
奈須が死んだら型月は1回会社畳んで
やる気の有る作家が集まったらもっかい立ち上げて欲しいわ
きのこ作品を信頼して金払ってるし
ニトロ見たく作家同士でとっちらかったら
何買って良いか分からん
FF15は何だかんだいって定期的に情報が出たり体験版も出したりして、発売の目処がたっているからなー。そしてそれが終わっても、KHⅢやFFⅦリメイクといった超大物タイトルも控えていて退屈させる暇も無いし・・・・・。
いっそめておは型月退社して、フリーの作家になった方がよくね?
ヘラクレスVSヘラクレスとかどんな風になるやらとか
小次郎(の偽物。タタリ)が山門を離れ人斬りとして冬木を徘徊すると恐怖やなとか
めておが型月出て書けば良いんじゃね?
ガルディーン・・・
過去の聖杯戦争の鯖たちが一時的に再現されるとか考えたなw
鯖も強力な存在なので軋MAX理論だと自我を保てそうだし
一次~五次鯖大集合の舞台を整えるにはうってつけかも
まあ一次~三次の鯖情報がほとんどない現状では
カタチになりようがないんだけど、夢のある話やね
十二国記まーだかかりそうですかね?
もはや具現化しそうな勢い
ニトロはなぁ・・・。
俺は装甲悪鬼村正が買ったの最後だな
次のゾンビ物も気になるけど
やっぱ作曲スタッフ殺されてから明らかに勢い落ちてるよな
それむしろアルトリアがヒロインXとなって立ち向かう
という展開になる「悪夢」ではなかろうか……
エルトナムはキャスターかアサシンでこいや。
タタリもストーリーの敵に適している。
ついてヴラド公が大活躍できるかも知れないな、吸血鬼絡みなら
GO最初期から使い続けてるみとしては、もっと公に活躍して欲しい所存です
型月は考察が盛んだからいいよね
え、ニトロなにかあったの?
数年前に「大阪・ミナミ 男女刺殺事件」
ってのに巻き込まれて犠牲になったらしいよ
なるほど、ありがとう
最近なんだか橙子さんも見ないしそろそろ恋しくなってきたような気がする
で理解出来る人が今いったいどのくらいいるのか
サンタオルタ「お、そうだな」
桜セイバー「まったくです」
セイバーは仕事じゃなくて息抜きなんだろ
マジレスすると同じ仕事でも量が流石に違うからね、しょうがないね
実際問題、fateに二十七祖級の使徒が本格的に首突っ込んで来たら、聖杯戦争どころではないのではと思う。(fakeがそれに近いことになっている気もするが)
まぁ、一ファンとしてもきのこワールドクロスオーバーを期待したくなるけどね。
麗シキカナ、毒素ツイニ四肢ヲ侵シ汝ラヲ畜生ヘ進化進化進化セシメン……!」
「魂魄ノ華 爛ト枯レ、杯ノ蜜ハ腐乱ト成熟ヲ
謳イ例外ナク全テニ配給、嗚呼、是即無価値ニ
候………!!」
この台詞を一発OKとか半端ないよな増谷さん
読み上げるだけでも大変そうな上、
これをワラキアの演技で言わなきゃならんのに
きのこから一発OKを引き出したのが増谷さんですよ
大海魔や赤ずきんみたいなのが大量に湧いてくるんだろ?場合によっては
型月版学校の怪談見てみたい気がする
怪奇テケテケ姫
セイバーのみアルトリア五体になる可能性が微レ存。
この6人が一緒に写真撮影したのを、見たら絶対に同じ世界観のキャラには見えんと思う。特にテスラが浮いてると思う
つーか対サーヴァントだと超相性良くないかこいつ
なんか初代の七夜みたいな立ち位置で主人公陣営の前に立ちはだかりそうだな
そりゃまあ、ファッションは時代によって変わりますし…
前から気になってたんだけど、ワラキアとEXヴラドとapヴラドと白騎士ヴラドとは別にブラム・ストーカーの小説のドラキュラ伯爵は英霊として存在するのかな?
てか前者の4人は同じ存在なのか?
DEBUは絶対都市伝説の類になるわ
ローマ様も蝶人パピヨン的な人気が出ること間違いなし
ヴラド公はヴァンパイアハンターだな。
まあ完全に個体から現象になり果ててる部類の奴だからな
白騎士ヴラドはドラキュラ伯爵をモデルにしたきのこのオリキャラで他のとは全く関係ないと思う
メレムソロモンだってソロモンってついてるだけで悪魔操れる以外関係ないし
ワラキアはシオンの先祖
本名はズェピア
たしかワラキアの夜って名前はタタリが以前起こした事件から取られた名前のはず
その誤字を見て思ったが、型月で十二使徒や十大弟子、預言者ってどれ位強いんだろ?
でもブッダやキリストは武人じゃあないしその弟子もそんなに強くないかも。
白レン!
違うっけ?
白レンの事だよな!
そうだよな!!
ムハンマドとかはリアルアサシン来そうだし嫌だよね。それ以前に戦えんのか?ただの宗教広めたおっさんでしょw
テスラやロムルスさんは生前からその格好だったとは限らないじゃないか、座での格好で来てるだけかもしれんし、英霊は人間から逸脱したようなものだし
死徒も人間とは違うんだから浮いてていいんじゃない?
ただの童話書いたおっさん強いんだが
テスラさんでさえ亡くなったの戦中なんじゃが……
ひいお爺さんの若い頃の写真でも探してきて、その横に自分を合成してみな
モノクロに加工した所でまず同じ世界の人間には見えんと思うぞ
その当時の世界に君は存在してなかったろうから当然だが
ましてロムルス様なんて3000年近く前の人なんで
現代人と変わらないように見えたらむしろ世界観作り失敗だぞ?
作中にちゃんと時間の流れがあることを見せるのも世界観の内だっつの
???「闇に潜むは我らが得手よ」(ダーク
そのただの宗教が良くも悪くも今までの歴史を作ってるんだが
イスラムでもキリストでも仏教でも
メッカがどのようにして聖地になったかでも調べてみたら?
ラマダーンの断食の由来でもいいし
「神の剣」ハリードの逸話を調べるのもいいな
以前1万円くらいで月箱の中古が売られていたのを見つけたけど、その時は未成年&金が足りないで買えなくて悔しい思いをした。もう一度巡り会えないかな……
DDD然り月姫然り。私が死ぬ前に完結するんだろうか
歴史の教科書を見て違う時代の人を並べてみるんだ、違和感半端ないが同じ世界観の人間だぞ
当たり前だろw
ローマの恰好した奴が現代にいたら警察に通報するわw
散々言われてるがDDDは型月側だけの問題じゃないし
月姫自体は収拾がつかないも何も、とっくに完結しているんだが……
むしろリヨぐだ子が聖杯戦争に参加しているという事態こそが
タタリが具現化したカタチじゃなかろうか
セイバーVSオルタ
ランサー&バゼット組復活
キャス子リリィ化
何となく思いついたのはこれくらい
テスラが最強クラスの戦闘力手に入れてる時点で作者補正でどうにでもなるよ。よく型月的には凄い奴だなんだと言われてるが、それでも違和感しかないから。けど出てしまったものは仕方ない。設定や嗜好見るにどう見てもガクトゥーンだけどね。
ナーサリーライムみたいにストーリーテラーでサーヴァント化とか
基本形は花子さん
お前さんがガクトゥーン聞きかじりなのはわかった
それ抜きしたってムハンマドやキリストは大した武力ないやろw
スチパンのテスラとfateのテスラ並べるの
「金髪ロリと一緒にいるし見た目的にも同じだから士郎と有彦は同キャラ」って言ってるレベルだぞ
ムハンマドは知らないがキリストは奇跡起こせるだろう
復活できるし
冬木でタタリが発生したらアレだ
もの凄くヤバいガスが発生するぞ!
爆発しまくり、吸い込んだ人倒れまくり、
なぜか学校の壁に穴を開けたりもするガス!!
間違えたスクールテラーだ
秋山端人
つ月姫2
2と区別するために月姫「自体」って書いたんですがね……
同意。
正直TYPE-MOONは経済観念のある大人が運営しているとは思えない時がある。
夢を追い、作品の完成度を求め、発売日を伸ばし、結果販売機会を失っている。
プロとは思えない。
でもそのアマチュアリズムこそがTYPE-MOONの良いところだとも強く思う。
だから俺は長い時間待てる。
きっと今の世の中では中々触れることができないものに触れられると思えるからだ。
デストロイの季節なんてなかったんや・・・
世界観の意味を100万回読み直して理解して来い
マホメットさんなら天馬とこの世総てが記されたアカシックレコードみたいな本書いてある
あと鎧もある
荒耶さんとか教授まで知ってる割に
Fateに関しては五次鯖すら知らんのかな
アルトリアとヘラクレスと小次郎が並ぶとかいう
本来あり得ない競演こそがFateの醍醐味であり
GOの謳い文句にもなっているのに
※445829はシリーズとしてな意味で書いたんだと思った
上の文だけ読んでかっとなってなんでさしてしまった
俺も型月のそこが好きなんだよ
いくら長く社員食わせるだの大義があろうが
脚本や世界観が代替りしても、作品自体がきのこ臭が薄れたら
その他一般のエロゲorラノベ化してなってしまったら意味がないんだ
もしかして→事件簿2
それはともかく次のマチ☆アソビで
集団月リメ早よコールしても良いと思う
今更来ても松来さんはもう…
あの声以外の翡翠ちゃんなんて考えられないってくらいハマってたもんなぁ…
もう某アイドルゲームみたく
双子設定を活かして琥珀さんの中の人が二役やるしかないのかなぁ・・・。
まさか、数年後に飼い殺しのめておが反逆して社長なるなんてな・・・(大嘘
予想外の冗談で吹いたわwww
むしろ下の文があるからって上の文は流せないと思うがな
プロじゃないとか経済観念のある大人じゃないとか
いくらなんでも失礼過ぎるだろう
どういう事情で月リメが遅れているのかも分からないのに
勝手な想像でここまで暴言を吐くコメントによくてよなんてできんわ…
吸血鬼ハンターDを思い出すな。
貴族とか強いのがいて読んでて楽しかったな。
もし型月がソニーやコナミ辺りのよく知られた大手ゲーム会社で、きのこや武内さん達が一部門のスタッフに過ぎなかったしたら、小島監督のように首をすげ替えられてもおかしくないんだよね。もしもし論ではあるが。小島監督だって、出して来た作品の出来、評判、売上げも型月作品とは比べようも無い程高い。(規模の差を無視しても)そんな人でも例え、質を高めるために納期を守れなければ、クビにされてしまうのが、本来の企業だとは思うよ。型月ファンは延期が起きても、いつものことと笑って流せるけど、まともな企業ならその状況自体おかしな話と思われるんだよね。
めてお「アッセイ」
新しい社名をガールズワークにしようぜ!(オイ
奈須&武内コンビから無茶振りされることがあっても基本的に本人が好き勝手やって怒られても懲りない経験値と
型月ライター陣ほぼ全方位から無茶振りされる三田氏の胃袋負担は比べもんにならんと思うのですがそれは
ちなみに三田氏はラノベ作家に珍しい子育てパパであり、元会社員で、ヘヴィゲーマーで、無名世界観エースで、原稿締め切りは破ったことない派だ!
曰く、「自分が遅筆なことは解ってるので最初から修正の必要が無い状態で出します」とのこと
少なくとも覚者はべらぼうに強いんですが。
EXTRAエアプ勢なんです?
セイバー:両儀式(擬似鯖)
アーチャー:シエル
ランサー:有間都古(擬似鯖)
ライダー:メカヒスイ
キャスター:ネロ・カオス
アサシン:遠野志貴(擬似鯖)
バーサーカー:軋間紅摩
シールダー:リーズバイフェ
ルーラー:ワラキア
本格的にコラボ考えるならこれやな
一番大切な姫君が入ってない
やり直し
ストーリーは実は叱責してるようでいて
オタクの願望というか誉め言葉だよなー
まあでも実際はそれは幻想だと思うんだよね
社員がいて、くわせなくちゃいけないって現実があって
だからころ月姫よりFGOやFeteワールドの構築を優先してんだと思うし
まほよの続編もしかりというか
ガス会社の株価大暴落まったなし!
終わりにするつもりで書いたとかきのこ言ってたんだよなあ
でもzeroとか出て虚淵からもFateを終わらせるのはもったいない
これはガンダムみたいにブランド化できるって言われたり
extlaなんかで別の可能性みたりできのこの態度も軟化して
もう今は一生Fateで食ってくくらいの覚悟は感じる
嫌な事件だったな……いやホント
そもそも月姫リメイクに声が付くと誰が言ったのかね?(言峰風
さすがにHFの時なら冬木市の方が近づきたくないわ。夜家で寝てたら地区単位で全滅させられるし
「ちょいっと」?「小遣い稼ぎ」?
遅筆じゃないとはいえ、シナリオ原案送ったら倍の量になって返ってくる監修が?
ふと目が覚めるとそこは『混沌』でした。
あれって結局、全滅だったの?
被害状況がはっきりしないんだが
(被害者数と死亡者数)
その仕事に専従してやってるのに何年も結果を出せなければ
切られたとしても仕方ないが、他の仕事をどれだけやってると思ってんの?
全然状況が違う話を持ってきて叩いてどうすんだよ……
質を高める為に納期延期しましたなんて、より良い卒論を書く事に専念して提出期限を守れませんでしたっていう言い訳と同レベルだろ。企業として動くなら、期限は守れて当たり前で、その上で期待以上の物をなるべく早く出していくもんだろうに。
実際アルクが本当に実装されたら
マジで管理人が信長くん状態になるんだろうな
この場合はちょっと違うな。商品出してリスク背負ってるのは型月の会社なんだから卒論とは比較出来ない。それに言ってしまえば納期守れなくても売れれば勝ちなのが商売というものなんじゃないの?
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です