【カルデア広報局より】
「2月中旬のゲームアップデートについて」をお知らせいたします!ボイス再生機能の実装など、詳しくはこちら→https://t.co/KWExS4lf5Y #FateGO
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) 2016, 1月 29
コラボの続報は来たけど詳細は未だ不明。焦らしおるわ
しかしセイバーウォーズの後にコラボイベントだと思ってたのでこれはちと意外だった。
つまり2月イベント(バレンタインないし節分)→コラボイベントって流れになるのだろうか。
…ふむ、謎は全て溶けた。バレンタインはアルクェイドからチョコレート貰える!
ボイス再生機能は再臨とかの聞き逃しがまた聞けるようになるのかな。
サーヴァント所持枠はとりあえず上限まで拡張しとこうかしら。
コメント
まぁ前から要望は多かったんだろうね
でも正直アンケートより前に通知しろと(ry
デートになってるんで、サーヴァントとのデート機能でもできたのかと思った
それともみんなにはナイショだよがフラグのまどマギなのか
さすがに、今やってるアンケートでコラボ先を探すわけじゃないだろうしな・・・
アンケで叩かれでもしたんか?
全く関係ないところとコラボされても逆に冷めるなあ
変に流行に乗るようなことはせんでおくれ
忙しくなりそうだな、いまでも種火とか行けてないから育成できないし
これであの子やその子のボイスが聴けるな!
贅沢を言うなら表情つきがいいがまぁあまり無理は言うまい
期待しても良かですか?
いいと思います
つっても今回のコラボが例えそうでも今後のコラボで社外のコラボはやると思うで
今回のアンケートでも聞いてたし、互いに利益になるし
1月は運営チームだったしそういうわけでもないでしょ
あるかもよ
切嗣なら耐えられずに3クリックで漏らすぞ・・・?
逆に聞きたいんだが、確固たる世界観のない作品ってなんだよ
みんなには内緒だよでまどマギならその原典のゼルダも期待できる……?
ああ……しっかり聞け
おかわりもいいぞ
いったいどんなコラボになるんだろうな
聞けないの多過ぎなのでどうにかして欲しかったんだ!
再生されなかった再臨ボイスも結構あるので救済されますように!
ついでにマイルームでの着替えも実装してくれ!!
ネット見てないで勉強しなさい
シェイクスピアやアンデルセンだっているんだし、○ィズニーとのコラボで最強のキャスターウ○ルト・ディ○ニーを出そうか
宝具はミッ・・・・おや、誰か来たようだ。
その位稼いでるだろうに
過去の奴から徐々に加えてよ
パズドラみたいな殆どストーリーの無いゲームならどことコラボっても違和感ないやん?
聞けなかった兄貴の採取再臨ボイスが聞ける!
ヒャッホオオオオオオオオ!
おお、大神ルーよ!ヌアザよ!最高です!
デートだったらいつもしてるよ?清姫と…(悪寒)
意外と遅いな
詳細だけでも早めに知らせてくれないかな
序盤に絆ガン上げして聞けなかったのが多いから、すごくすごく助かるぞ
本能寺、SWとすでに異世界と二回もつながってるのに確固たる世界観とかまるで意味が解からん
資金面よりデータ容量の問題があってな……
ただでさえテキスト数が洒落にならんし
早く魔術師ヤン使いたいよー(銀英一択)
やったあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(持ってない)
番宣にはちょうどいいぞ!!遊馬!!
聖杯の暴走って言っときゃ大概の無茶は通るのがfgoの世界観だと思うの
え、清姫何てどこに...あっ....(後ろの物陰を見つめながら
申し訳ないが初期メンツのほとんどを置いていくENDの作品はNG
そういや本能寺イベントで兄貴が師匠のことを言及して、
次のイベントで師匠が登場したからな(ついでに叔父貴とディルも来たけど
――――まだわからんぞ!わからんからな!!
そんなどこぞの聖上じゃあるまいし…(うたわれ感)
人間が1日二日で100万単位のアンケートまとめて内容吟味して対策考えて実装できるなら月姫リメイクは5年は前にできてるし、まほよはもう完結してるはず
悪いことは言わないから勉強しなさい。差し迫る期限から目を逸らしたくなる心情は理解できるが、それを逃したらもう取り返せないほど貴重なものだと思いますよ。
はぁ、俺も論文さっさと終わらせよう。
バレンタインってなんだ?美味しいのか?
そもそもエリちゃんの願いでハロウィン城という無理無茶無謀が真っ先に通った大規模イベントだもんね……
それ以前にもストーリー無しとはいえいきなり『オリンピア・プラウデーレ!!門を開け!!独唱の幕を開けよ!!』とか言い出した皇帝とか居るし……
前みたいな空白期間は勘弁よ・・・
あとできればイベントで新鯖ください
取り敢えずものは試しでワンクッション置いておきます的な。
ただ節分とバレンタインを挟むからそうこうしている内にあっコラボの時期かとなりそうだが。
困ったら○田さんに投げればいい(丸投げ
決定だな!(棒読み)
サンタオルタ「確固たる世界観を崩してはいけない」(戒め
ヒロインX 「トレンドに乗るような軽薄な真似はいけません」(戒め
その抑止力は型月を潰しかねんほど強力なのでやめておこう
ストーリーとかないゲームだしたぶんないやろ
こっちから出張するんならともかく
異物が混ざるのが嫌なら、コラボをスルーして自分だけのカルデアを作り上げるしかないな
シェイクスピアと聞いてホライゾンかと一瞬ですね・・・
成田さんからの電撃繋がりとか夢を見過ぎて、すまない・・・
出張は大歓迎だし言ってることはごもっともだな
ああーー安心した
マフィア間の抗争が勃発して…(違う)
でも9月のプロデューサーレターから「聖杯の使用機会の追加」をずっと待ってるんだが・・・まだかなー?
三○さん(の胃)が死んだ!
毎度の事ながら近日公開って言われてからも長いよなー
一月って短いようで長く感じて1番ソワソワしちゃう間隔だよな
すまん興奮して誤字った
いやそれぞれ思い思いの作品を書くと思うよ
それぞれの思い描くコラボ先はあるんだし
川上さん成田と仲良かったっけ?
ハハッ
管理人「あアアアんまりだアアアア 」
すまない……直前のドライがヤバイ級の盛り上がりだったから、ここ見てた人には結構プリヤの印象が強かったと思ったんだ……本当にすまない……
聖上は速射機能ついてるだけだから・・・(震え
ガチャは他のゲームに比べて今でも実装数が少ないから絞らざるを得ないというのが現状なんじゃよな……星4辺りがもっと実装されてけば、いずれ十連で星4確定くらいは来るんじゃないかな?
っなんて事になりませんように
新サーヴァントと礼装が増えてるから、ピックアップされてないサービス開始当初からあるカレスコとかリミゼロとかが、今だと相対的にかなり入手しづらいんだよな
せめて新版・旧版くらいにガチャをわけてほしい
!?
クリティカルスターの配分如何で迷うことが多いから嬉しい
サルゲッチュとコラボかな?(ネーヨ)
バレンタインはアストルフォ来そうだな後配布はバレンタインエミヤ(アサシン)とか
そんなスキルみたいなもん発動せんでも…
あと聖上は○ノ○さん一家に酷い事したよね…
イベント限定を除いても80余りサーヴァントはいるしそろそろ礼装と分けてくれてもいいんじゃないかなと思ったんだけどイベント礼装ってそれっきりだっけ?
ムーンセルはよくガチャで出るけど
オラ ワクワクすっぞ
沖○さんが吐血した!
フォウさんもう走らなくていいってこと?
つまり酒呑童子以外の鬼とかゴールデンの同僚や上司まで来る可能性があるわけだな
え!?アストルフォちゃんとデオンくんちゃんとエルキドゥくんから本命チョコレートが貰えるイベントがあるんですか!?(純粋な眼差し)
あとアンケ教なんてない!!!!☆3しか出ねえよ!!!!神なんていない!!!!!
アーチャー(プロゴルファー)かな?
男(の娘)と性別可変者と無性別者からのバレンタインチョコレートか
ふむ……
マイナスからゼロの方向にだが徐々に良くはなってるよね この調子で要望の多い初期鯖のモーション等も改善していって欲しい
チョコの材料を略奪する酒呑ちゃんの舎弟たちを、源頼光、田村麻呂、桃太郎の鬼退治トリオと退治するイベントなんだよ、きっと
沖田やらドレイクやら
絆4ボイスのが身悶えるってのが多かったからボイス再生は本当に有難い。
エミヤからチョコもらえるイベントってことですねヤッター!!
え、違うの
そうに違いないスーパーヒロインの藤村大河がガチャで出るわよこれ!
オカンがチョコを用意するのはキャラ的に当然過ぎるので却下(真顔)
SSF(それはそうとしてそろそろ実装されてくれよ藤村礼装)
ブーティカ母さんからもらえるのはどうだ?
少なくともデオンちゃんくんはバレンタイン、ホワイトデーの二つで活躍できる超サーヴァントなんだよなぁ…(期待)
チョコレートよりもその子達自身を頂きたいのですが(意味深)·····。
あれはランサーの中では破格のBという幸運かつ無垢なエリちゃんだから出来た技だし
他のやつがやるとカオス度がかなり増すぞ
その3人は逆にたくさんもらってそうだな……
大量にチョコもらってる中で「ホワイトデーは君だけからもらいたいから」とチョコを渡してくる……
いいぞいいぞ
ママー!!ってなる奴が続出だなぁ……
クランプ学園探偵団を思い出すな……(古い)
そのうちドラマcdとか出るんじゃね?
ノッブ「そのとおりじゃな」(迫真)
お前は管理人さんを分かってない
マルタさんの作ってくれる朝ごはんは素朴な味付けで三枝さんを思い出すのじゃ……癒されるのじゃ……
まあプリヤコラボやるならやっぱりドライのアニメか最新刊出るタイミングだろうなあ
最初は
「ハァ!?お前いきなりなに言ってんだよ!!」と女の子扱いかとキレ気味になるけど、
『モードレッドに日頃助けて貰ってる感謝の気持ち』って言えばちゃんと貰ってくれて、
そっぽ向きながら「……ありがとな。」って言ってくれるよ()
一人暮らしでない故、基本ミュートでプレイする派だから助かる
バレンタインでチョコ貰う側だから男扱いでは
そしてホワイトデーにはめっちゃ隠しきれてなかったけどサプライズとして不恰好なチョコを渡してくれて二人は幸せなキスをしてスイッチ入ったモーさんに(性的な意味で)蹂躙されるんやな。叛逆の騎士なんやな()
イベントのストーリーとかは本能寺見る限りそんな違和感ないと思うんだ。
異世界とつながった!→そこの人たちと解決するぜ!→君達のおかげで直ったよありがとうまたどこかで
的な流れなんだろうし。
問題はコラボ先のキャラをFGO側でどう扱うかだな。
はたして概念礼装なのかサーヴァントなのか・・・。
むしろその三人は女より男からチョコを貰っていそうだな(錯乱)!
コラボ先が発表されてから文句言うのはまだギリギリ理解出来るけど、発表前に特定の作品名挙げて文句言ってるのは単なる悪口だからな
しかし、なんのイベントも起きないようではマンネリしてしまう。
せめて大成功2倍くらいのキャンペーンはしてもらわんとな
あの方の交友関係は凄いからな…同じ電撃作家やきのこを始めとした型月関係者だけでなく、ヘルシングのヒラコーに富士見の鏡貴也さんやジャンプのオサレ師匠等のかなりの数の著名人と繋がってるからね。当然、川上さんとも親交があるんじゃないかな。
お月見の件でまさかのアルテ…オリオンが実装されたし、此処はアーチャー枠でキューピッドが来たりして。
なんでさ、の山で何て書いてあるか分からんが
作品ってさ、人気が出てファンが増えるのに比例して自由さが下がると思うんだ。
それは信仰や狂信にも似て、それこそ開祖や創造神にもどうにも出来ない程に…
GOはさ、そんなしがらみを蹴飛ばして自由に振る舞える世界だと思うんだ。
世の外に在る例外。そう認めれば、創造神が自由に、気ままに、気まぐれに、閃きのままに紡がれるカオスの楽園になると愚考する。
所詮我らは土に還るまでを歩む観測者、肩肘張らずに神の御技を楽しむのみ。
在るが儘なり
その位稼いでるだろうに
過去の奴から徐々に加えてよ
お前敵として出てきたちびちゅきのキャラを倒せって言うのかよ!
鬼!悪魔!ダビデ!
※449221
疑似鯖ってこういうのに使えるシステムっぽいんだけどなあ
サーヴァントと戦える強さと説得力を用意しつつ(ライターの違いとかで)なんかキャラが違うって問題も憑依した英霊・神霊の性格の影響って誤魔化せるし
孔明以降全く音沙汰ないからやらないのかもしれない
禁書は設定的にも上位魔術師勢じゃない限りまともにサーヴァントと戦えないけど美琴とかの人気キャラは相対的に見るとそんなに強くないしなあ
そもそも超能力とはいえ通常の物理攻撃が霊体であるサーヴァントに通らないとか問題出てくるし
本能寺みたいな感じになるんじゃないかな
コラボキャラが必須級の壊れキャラになるとかその逆であんまりにもひどい性能だとかそんなことさえなければ大きな問題にもならんだろう
まあ個人的にはコラボキャラは星4とか星5になるだろうから、コラボ先によってはそれより低いレアリティの英霊ってなんだろうな…とか思っちゃうけど
「(アルクのために)定期預金を解約してきた。今日から御飯はお茶漬けだけだ」
コラボにまで世界観含めて考えるてもしょうがなくね?
あくまでコラボなんだし本筋や型月世界そのものに影響ないと思う
ヨーロッパでは男性から女性にという場合もあったような
そもそも疑似鯖は元の身体はそのまま本人だからそれをやるとつまり型月世界に全くの同一の見た目をした中身がほぼ同じ人(ジャンヌ風に借りてる的な)がいないといけなくないか?
だから設定通りとはいかない部分(直観やレア度等)があるのも仕方ないのだ……というワケでアレだよ。プリヤを読むときのような慈悲の心で楽しもう(ドライを見ながら)
抑止力(高額な使用料or訴訟
成田さんの知り合いなら渡瀬さんはオンラインゲームのシナリオ書いたことあるし、平安時代詳しいのと自分で和製クトゥルフ作るような人だから型月に合うかもしれない
この頃電撃で仕事なさそうだし三田さんみたいに来てくれないかな
一応きのこ達はコラボにたいしても世界観考えてるぞ。コラボ云々言ってた記事でfateの世界観云々どうたらそういう漫画やアニメは探せば~って言ってたからな
肉体の方はまあ普通に異世界から来てしまったそのキャラに英霊が憑依するで良いし、依り代となるのも別に容姿が一緒じゃないといけないわけじゃなくて憑依する英霊たちの好み次第なんでアリかなと
まあ漏れなく型月世界の魔術師として一定の力量が持ってるってことになるからやっぱり無理だなあ
聞けなくなる前に聞いときたいんですがTIPSってなんぞ?イギリスによくあるパリパリして美味しいの?
過去の傑作も、現代の有名作も、創作という、枠では変わらない
という感じでコラボは楽しみなのだ
バレンタインデイキッスとか歌いそう(コーラス:青髭
ピンクでフリフリスカートなアタランテ
ヘソ出しミニスカートなアルトリア
赤くてミニスカートなスカサハ
金髪縦ロールミニスカなアン・ボニー
黒髪ロングセーラーの玉藻
あれ、有りかも
ロード中に小ネタやら解説やら出るソシャゲあるでしょ?あれよ
これbotかなにか?
あ~。なんかのゲームでそんなのあった気がする。ありがとうございました。
コラボもあっちで言うソニックやスネークやリュウ参戦みたいなもんで全然アリだと思う
??「どうやら世界中を回って習得したショコラティエとしての実力を見せる時が来たようだな!」
今日は寝る前にこの妄想をして眠りにつこうと深く決心したのであった。
唐突な天地人逆転でウチのカルデアは大打撃です
※449259
ウルク人の誇る調理器(ヘルタースケルター)と戦うんですね
くぎゅボイスのノッブさえ切り捨てて来たのだ
今さら恐れるものなどない!
あまりにもあんまりなのだったらきのこたちも口出しするだろうしな
とんでもねえ、待ってたんだ
プリヤがコラボなら、コハエースも蒼銀もコラボじゃね?
そこに魔力放出を携えた素敵なサンタさんとアイドルの子とNP効率を上げてくれるノッブが居るじゃろ?()
セイバーにチョコを貰おうとしてカリバー!傷心してるところに無二の親友がチョコを届けに……
ほう、つまりどこぞの英雄王の友が実装されるフラグではなかろうかきっとそうに違いない。あと、性別不明的な繋がりでアストルフォ(男の娘だけど)も☆4で参戦やな
他のソシャゲならほんとにひっきりなしに来るんですよ……、
FGOなんて序ノ口序ノ口(白目)
今回のイベントも大学生絶賛期末課題&試験中だからキツいのよね
通知が殆ど起動してもいないソシャゲで埋まるんじゃが……
確かに他とかなら、何なら2つのイベント同時進行連続開催(内いくつか+αしていく地獄)とかあるしな
多分コラボイベが終わる3月上旬頃やろ。3、5、7に章実装でぴったり一年だ。
ビーフシチューですね
まひろちゃんが「Fateとは別だから、突っ込むな!!!」と言い張り続けたから”Fateとは別”なのかも知れない。
問題は両者の設定的な問題で齟齬が起きちゃうので、荒れそうって部分だけど
もういっそ、コラボ期間中はカルデア内に突如出現したアーネンエルベにやって来たお客様をもてなすためアイテム集めに奔走する
って位の緩いコラボにした方が平和的な気もする
きっとシナリオ全クリアのあかつきにはアドミラブル大戦略-サバアフター-が出てきてサーヴァントとイチャコラ出来るようになる筈!!
3月5章、5月6章、7月で最終決戦って流れが綺麗なんじゃねーかな
基本的に悪い文明
どっちのキャラの方が本当は強い!みたいなのも意外に結構多いし(しまいには単一宇宙云々とかよく分からんこと言い出す)そんなので荒れるくらいならアーネンエルベで何やかんやあって一緒にこのアイテム集めるためにワイバーン狩り~とかの方が良いね
俺味知ってるバレンタインってのはかなりしょっぱいぞ 脱水症状起こすぐらいに目から汗が涌き出るんだ
恋人たちの日なのって実は日本ぐらいなんだよな
クリスマスも性夜にしちゃうし
この恋愛脳民族!
ちゃんとサーヴァントの表情も見れるよね?
貴重すぎるタイツ師匠の照れ顔いつでも見れるよね?
確かに一部の人間は美味しい思いするな
スタンド使いのアメリカ大統領の名前だよ
リメイクセイバーって何だよって言いたい所もあるが、まあ、わからんでもない。メルブラのニヒルな笑顔の方が良いとは思う。
ただ、スレ違いだな。
2月中旬 イベント?
2月下旬 コラボ
いつものパターンで下旬って29辺りとして一か月あるから、セイバーイベ終わりから育成告知して10~20日くらいでイベやって育成告知でコラボって感じかな?ただ年末の不意打ち本編追加の例もあるから油断できんの
そのコメントこそ「イベントを楽しみにしてる人」に対して水を差す行為だぞ
他人が楽しみにしているのを台無しにしたいのでなければそんなコメントはするべきじゃないな
クリスマスには声なかったけどバレンタインデーやホワイトデーには特殊ボイスあるかな?凄く聞きたいんだけどこどもの日とかにアタランテが反応したりとか聞きたいんだけど
おっとすまん。このコメント書いた者だが押し間違いでアンカーが付いてしまったようだ許してほしい
懲りない金ぴか「甘いぞ雑種!!クリスマスやセイバーウォーズと同じ轍は踏まぬ!セイバーが恥ずかしがって来られぬというのなら、我の方から会いに行ってやろうではないか!我、自ら出る‼というやつだな。ハハハハハ、セイバーよ、我の到着を心待ちにしているがいい!!」
赤・桜「どちら様?」(人違いでした……)
ナチュラルとコーディネーターが戦争を始めた事件のあった日だよ。
神は死んだ!!
アルトリア「私の直感が轟き叫ぶ!全力で逃げろと唸りを上げる!あ、ランサー後は頼みます」
チョップを受けたいP達が絶望する日
気持ちは解らなくもないがここはネットだし色々な意見が出るのも仕方ない事。
否定的な意見に排他的になるのも手放しでほめられた事じゃないと思う。
元コメにも何人かよくてよ押してる人たちがいるんだし。
空気読めよって事ならすまんかった
やっと、やっとバグで聞き逃したヴラド公の最終再臨ボイスが聞ける……!
寒いのにキャストオフ「馬鹿な!!ええい、こっちか!!」
俺は息子だ!!「テメエか?父上のチョコを奪おうってヤローは!あの人のチョコは俺のモンだ!クラレント、ドバーーー!!!」
残念だけど、その騒動が起こった日が2月14日だったからであって元ネタはまんまなんだよ・・・
まあ、でもその年以降はチョコ貰うとか言ってらんなさそうだけどな
2年後に懲りずにまた戦争しやがるし・・・
青子「コズミックイラ70。
血のバレンタインの悲劇によって地球・プラント間の緊張は、
一気に本格的武力衝突へと発展した。
誰もが疑わなかった、数で勝る地球軍の勝利。
が、当初の予想は大きく裏切られ、
戦局は疲弊したまま、すでに11ヶ月が過ぎようとしていた。」
なので電撃文庫系で何か来ないかなと期待
吸血鬼の兄弟ではないのか……?
電撃文庫はなぁ
10年ぐらい前なら型月と合う作品もいっぱいあったけど
今だと劣等生とかSAOとか荒れる種になるのをごり押ししてきそうなんだよなあ
聖人によって野郎同士が結婚させられるホラー映画の元ネタになった出来事があった日さ。
クリスマス(一緒に過ごす人なんていないリア充爆発しろ)
バレンタインデー(義理すらくれる人なんていないリア充爆発しろ)
誕生日(そもそも祝ってくれる人どころか誰も誕生日を知らないようだリア充爆発しろ)
やっぱ初代のリメイクみたいな感じになっててSEEDは好きやねんな。そして個人的には運命も好きなんやな……いやまぁスパロボ補正は欲しかったけどさ……
他ソシャゲなんてイベント→ピックアップ→イベントが切れ目無く続くのが基本よ
イベントで石割ってランキング争い、ピックアップで石割って戦力を引いて次のイベントに備える
イベントない期間ですら次なるイベントの準備期間で育成のために走らなきゃならん永久マラソンや
そりゃ他のゲームなんてする暇が無くなるから客の取り合いになるのだ
世界観も似たものかあるし。
神父「試練は耐えよリア充は絶えよ」
知ってる!!9Sとか紅とかでしょ!!(純粋な目)
スフィアラボ浮上とかリニア鉄道でピンボールとかいいよね……(キャストが無い事から目を逸らしながら)
ちびちゅきやるとしたらエネミーはむしろきのこじゃない?そして本人がCVで出演とか
コラボ作品も発表されてないのに、否定的な意見を言ってるのは勝手にその人が不安を募らせてるだけだからな
コラボいらないとか特定の作品名挙げて文句言ってる人の方が、そもそも排他的なんだから
紅はスーパーダッシュだ
シャナ、パラサイトムーン、ダディフェイス、ブギーポップ、ダブルブリッド
個人的に00から06にかけてはラノベ伝奇の最盛期だったと思う
ボイスもキノコにしようぜ!
アインス「それ埋葬機関な」
横からですまんが見苦しい。どっちも排他的にしか見えんわ他の所でやれ
そういえばきのこ校長式に斬られても死ななかったね
定期お薬処方
ブラッディバレンタイン事件がなんだって?
このキャラとこのキャラが出会ったらどんな会話するんだろうみたいなものでしょう
世界観気にしてたぐらいで無粋になるならきのこと武内が無粋になるな…
その二人もわざわざ気楽にこうなったらどうなるんだろうというような妄想をするような時にぐちぐち世界観壊れるだのどうだの言わないと思うんだけど
コラボってさ、厳密というより細かい部分あやふやにしたお祭りみたいなものでしょう?
っていわれるとガンダムSEED?(震え声
やったージャンヌがルナマリアコスしてくれるんですねー
どういう風にシナリオを書くのか興味がある
合うかどうかは分からんが
それは嬉しい
排他的って言葉の意味をわかってないみたいだから、絡んでこないで
キャス狐が荒ぶるんです?
とりあえず皇帝陛下のセリフはEXTRAの時から変わってねーぞとだけ言っとく
スマホゲーってのもそう思わせる一因かもしれん
まぁ自分の好きな作品なら喜んでガチャ回すし
そうじゃない作品なら石貯められる期間だと思えるし
だから好きにやってくれ!
って書いたところで見なおしたが、そうかコラボイベントだから配布だけで
ガチャにはノータッチの可能性もあるのか。ガチャもやるって可能性のがデカそうではあるが
つまりくぐだは第5次聖杯戦争の時空に迷い込んでしまった、しかし戦っていたサーヴァントはSNのそれではなくまったく未知の英霊(コラボキャラ)だった
みたいな
今でも禁書とかストブラとか境ホラとかブギポとか型月と合いそうな作品いっぱいあるやん!
喰わず嫌いはよくないで!
あ、今挙げた作品書いてる作家は電撃で十年以上コンスタントに一線級で戦ってきた作家のシリーズなので
面白いことは保証する
しかしようやくボイス再生できるのか…普通は最初からできるものだと思うけどな。まあ嬉しい知らせだし文句は言わないが。
すまない……ネロ祭りのおしらせ憶えてなかったからそこにあったエクストラのシナリオ集からコロッセオ展開をイメージして取ったんだ……分かりにくい表現をしてしまって本当にすまない……
スマブラにクラウドだす今のNintendoならワンチャン?
元々は戦場の兵士たちが自由に結婚できなかったのを聖バレンチヌスが憐れんで
「明日戦地にて死ぬかもしれぬ身なら結婚するがよい!」
ってやったのがバレンタインデイの起源なので割と命がけイベント
ちなみにバレンチヌスはローマ出身という説があるぞ!
なお極東における歴史再現では……
まぁ、その二つはFateという世界観の延長だから。あれらすらだめなら、ギャグ系イベントなんて全くできなくなっちゃうでしょうし。型月作品と全く関係ない作品とはまた話が違うと思う。
すまない…俺の方こそはやとちりの勘違いですまない…
咄嗟におもしろい返しも思いつかない男で本当にすまない…
「お祭りのとき」とかはそもそも世界観なんてそこまで気にする必要ないと思うんだ
気にするべきなのは単純にクォリティだけのことでいいじゃん
それ死亡フラグじゃないですか、やだー!
TIPSで一時期の不具合のせいで未だに一部のプレイヤーが勘違いしてることとか補足入れて欲しいな
デュラララの1巻でMissingネタ飛ばしたときはさすがにやばいと思いました
なお、作者は笑って許していた模様
渡瀬氏が幼馴染サーヴァントという新しい地平を切り開くのか。胸が熱くなるな
この人でなし!(文字通り)
幼馴染みが不遇と呼ばれる中、幼馴染み絶対勝利させるマンだからな
あの人
・バトルにて、Attack選択後、一枚目のコマンドカードが選択されていない状態までは、ターゲットの変更が行えるよう仕様を変更します。
いやスキル画面まで戻せるようにすれば万事問題ない気がするんだが...
スターの割り振り見てからスキル使うか決められるのが問題なんじゃないの?スターの集まりやすさを頭に入れておけばそもそも確認する必要はないけど、これ自体がWIKI情報だしねぇ
なお、星5の方が順調に増えてる模様
「神様は勇気と希望といった人間賛歌が大好きだし、それと同じくらい悲鳴やら絶望だって大好きなのさ」
or
「神は最初から誰の事も見ていない。お前は最初から誰にも見捨てられてなどいない」
お好きな方をどうぞ
ハロエリ「そうわよ」(便乗)
明らかに主人公がサーヴァントつっついた前提の台詞とかあるから自動再生だとするとなんか違和感があるんだが
まぁコラボ先のキャラのレアリティが高いのは「本来ならば絶対に出会うことができない存在」って考えれば納得できないこともないか?
レオの奴・・・ハーウェイカレーの処分に困ったからって押し付けやがったな!
実装数が少ないから絞らざるを得ないというけども、そのわりには期間限定でストーリーには追加されないって鯖が結構居るし増やそうとしてる感じがあまり・・・。更に言うなら星4より星5の方が追加キャラ多くなってきてるぐらいだし、このままいくと全体の確率は変わらずに星4より星5のが多いなんてことにも成りかねない気がする。
その字面でBLACK BLOOD BROTHERS思い出したわ
駄目もとでコラボ先に出してみっかな
あの作品、何気にモルガンとかローランとかの関係者出てるし
なんでもかんでも戻せたら緊張感無くて俺はやだなぁ
あの右下の青いボタン押すまでにスキルやらを考えて行動するのがFGOの醍醐味かなーって
ファンの側もきのこ並にゆるく構えられれば良いんだけどねー、どうにも保守派の勢力が強くて何も起こらない内からいちいち悲観的な方向に揉めがちなんだよな
Fate警察とまでは言わないが、行き過ぎると※449061みたいなFate側にもコラボ先にも迷惑でしかない悪い意味でこじらせた手合いが表に出てきちゃうし……コラボ自体は歓迎だけどファンが変な暴走しないかって点では不安だわ
流石にそれはない
実際は5クリックだっただろ!いい加減にしろ!
あとそんなこと言ったらまたアイリがアルクに襲われるだろ!(主にフォークで)
ジェノスやソニックなら問題ないな。
ジェノスはバーサーカーでソニックはアサシンで決まりだな。
サイタマと互角で戦えるサーヴァントっているのか?
ワンパンマンとのコラボは可能性としてはなくはないが
経験上、中途半端が一番つまらないコラボになる
最近の金時の出番や今回のイベントで言及されてたことを考えるとまじでワンチャンあるかもね
俺のカレーは絶品だからな……
もう大分増えたので確立半々くらいにしてほしい。
まあこのゲーム2枚重ね必須じゃないだけまだマシだ…。この確立で2枚重ねとか完全にキレてた。
そういう、どこどこの作品の誰々がいたらこいつら全滅だなとか、その逆でこいつがどこどこの作品にいたら圧勝だなとか、そういうことを言う輩がいるからコラボをあまり嬉しく思わない人がいるんだぞ
どちらの作品にも花を持たせるのがコラボの基本だし
グラブルが今コラボしてるスレイヤーズなんて原作者と原作イラストレーターが監修して
コラボキャラ、コラボ武器ともにコアなスレイヤーズ信者が唸るほど設定面でも作り込んであるもんな
あ、あれはカミュちーがテクニシャンだっただけだから……(震え声)
烈光の剣(闇属性)とかグラブルしか知らない人たちがツッコミまくってたからなw
まあ、設定上は光の剣が闇属性で正しいなんて普通思わないよな
他にもブラストソード(水属性)とか原作読み込んでても
意味が分かるまでにちょっと時間がかかるような設定まで詰め込んでたのは脱帽だったわ
グラブルとかバハとか見てみろ。
今やってるイベントが終わる前から次のイベントの予告が始まるんだぜ?
それに比べれば間隔は長い長い(遠い目
実際FGOってこの手のゲームの中じゃイベントの開催間隔はかなり長い方だよな
他のソシャゲじゃ何もない期間が2日以上空いたら
「次のイベントまでの間隔が長い!」ってユーザーから苦情が出るし
例えサイタマが出てきても、鯖として出る以上鯖としての枠内に収まるように修正されるから普通に倒せる。
まぁ強サーヴァントなのは間違いないだろうが。
ていうか神話から来てる鯖の皆様(ヘラクレスとかカルナとか)は、
災害レベル神なんて枠じゃ収まらないぐらいの力を弱体化しまくった結果ああなったということをお忘れなく。
あれは酷かったなあ
というか、あの世界って週刊連載のペンドラゴンボール(アーサー王ネタ)もあったけど、fateにも出てる歴史キャラのネタっぷりと大真面目っぷりが濃すぎるよな。
しかもネタ多めのふざけた説明があながち間違っていないという……
UIとかも地道によくなってきてるし、今回のイベントだって4凸達成するのにドロップが必須じゃない&(あくまで体感だけど)礼装のドロップ率も上がってきてるから以前よりは大分改善されてきてるのよね
きのこが100万人居ても、きっとゲームプレイ時間が100万倍になるだけだってさっちんがいってた
禁書はSAOや劣等生系の走りなんで、嫌ってる人も多いから荒れるよ
まあ、来たら参加しなきゃいいだけだけど
すまない……アニメ版だけでもアレだが、原作でもまだサイタマは権能級の災害レベル神とかと直接斬った張ったはしてなかった筈だからそんな事を断言することは出来ないんだ……細かい事を気にする男で本当にすまない……
まぁ、もしコラボしたとして筋力Aとか出してても納得出来る奴ではあるが。
それでもまぁサイタマ本人だとしても頑丈すぎるだけで攻撃が効かないワケじゃないからむしろ極大攻撃宝具とか兄貴の槍みたいな宝具には弱い可能性もある。コラボならそんな形で弱点出したりはせんだろうが。
そういえば主人公の機体はレーザー大好きで他にもセイバーガンダムってのもいたな……武内、出番だぞ。赤セイバー(機械)を書くんだ!(錯乱)
本人が一番喜びそうだ。
エルキドゥかギルガメッシュとエミヤあたりで勝負してもらいたいな
SAOは禁書が始まるずっと前にネットで掲載されていたし、劣等生はなろうで人気だったのをスカウトしてきたもの
禁書がそれらのはしりってわけじゃないぞ
どっちかと言うとSAOとかが今のネット小説をスカウトする形式のはしりだよ
あ、そうなんか
無知ですまんかった
ただ、どの道似た系統だから荒れるのは間違いないと思う
そういうこと言うから他のファンから「型月が来たら荒れる」なんて口を揃えて言われるんだろうなぁ……
他のファンじゃなくて他の作品のファンね
型月関係なくその系統を嫌ってる人が多いから荒れるよって言ってるんだが
ちくしょー
だって出会ってほしくないだし
特にバトル物の主役同士が対決するだけは絶対やめてほしい
共闘ぐらいなら、キャラの優劣付けず本筋には一切関わらないならギリギリ我慢できるけど
じゃあマチアソビとコラボとか有るかも、実際の街を舞台に冒険するステージとか
しかし、コラボでギャグ多発されるとキャラ崩壊というかキャラを貶めるようで嫌なんだよね
本編でシリアスやってるから番外編でギャグで癒されるされる、あるいは番外編で癒されるからこそ、シリアスの厳しさが際立つ
なのにギャグばかり連発されると、琥珀さんや桜みたいに、能天気キャラや汚れキャラ扱いになるから嫌なんだ
それに、ゲストのコラボキャラをギャグだけに絡ませるのは、そのコラボ作品を汚すことにもなりかねないし
型月関係は良い意味でも悪い意味でもファンが閉鎖的だから他作品とのコラボに拒否感多く出やすいって感じ。
ファンはとても世界観を大事にしてるって分かるけどね
強かったり可愛かったり有名なキャラを一杯集めて、悦に浸るって感じかな
(例:男キャラやBBAはゴミだから要らないとか言ってる人たちとか)
コラボ否定派は、混ざり気のない型月世界が好きでシナリオ第一、ゲームとかソーシャル要素とか二の次な感じがする
(例:ゲームじゃなくて小説で出してほしいと言ってる人たちとか)
どちらが良い悪いじゃなくて、両者を兼ねる人もいるけど、どちらか片方はどうでも良いというスタンスの人も多いから、コラボのやり方によっては一部のファンが離れそうだね
それだけ、FGOは従来のスマホゲーと異なる位置づけにあるんだと思う
だからその系統の最たるが型月だって言ってんの
ドングリの背比べ、目くそ鼻くそを笑う、人の振り見て我が振り直せ
コラボって事はキャラ設定やシナリオだとか互いに監修し合うって事でもあるはずで
きのこも直接関わるだろうって時点で、基本的に杞憂にしか思えない
レッテル貼りはよくないぞ
少なくともここのコメ欄で「上条は対サーヴァント特攻持ち」だの「型月文明が崩壊する」だの
書き込みめるファンがいる作品とはお近づきにはなりなくないけどね
つーかこちらがどうしようがあの手の輩は好き勝手やりまくるぞ
勿論、あなたの言う通りこっちまで同じレベルのことする必要はないが
型月ファンにもいるんですけどそういう人たちは
この頃はおとなしいが
連中は現在進行形でいるから
少なくとも型月ファンは昔暴れすぎたからまだ自重を知ってるけど
連中はそれを知らんのが大半
関係のない作品のウィキで暴れてるのをやんわり注意したらコメごと消すとかやるからなあいつら
他所様を下に見てる時点で説得力が乏しく感じる
ここが型月のファンサイトとしては異常に平和なだけで
他所での型月ファンのマナーの悪さは貴方が言ってる「お近づきになりたくない作品のファン」を凌駕してるってちゃんと認識した方が良い
俺、型月と型月作品は好きだけど型月ファンのマナーの悪さを他作品ファンから指摘されたら何も言い返せないもん
礼装なら構わないけど限定鯖みたいにコラボ後も居るのは嫌だな。
コラボ中だけフレで遊べるなら楽しいと思うけど。
そもそもオリジナルスマホゲーであるグラブルとかとFGOみたいな原作ありスマホゲーでは勝手が違うと思うのよ
ジョジョのスマホゲーが他作品とコラボとか聞かないし
先日のアンケ記事のコメ欄で無課金でも余裕とか言われてたけど、今回は沖田有り無しで難易度変わりすぎ。
「(高レアセイバー偶然引けてれば)無課金でも余裕」みたいな状態は勘弁。
フレ沖田だらけだったからなんとでもなるんじゃね
まぁ完走はきついかもしれないが
無課金って運営からすればお客様じゃないからね
北欧神話ベースだから世界観的にもそこまで違和感なさそうなキガス
開発陣の規模の大きさとクリエイターとしての熱量の差か……
ゴルン・ノヴァを闇属性で出すとかやりおるわ
期待不安の未来が……
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です