205: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:47:32 ID:VNW9/hI60
ペイルライダーは星いくつになりますか…?
209: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:48:28 ID:s/F7665Q0
>>205
そもそもFAKE勢はエルキ以外実装されるか超微妙
そもそもFAKE勢はエルキ以外実装されるか超微妙
352: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 17:19:39 ID:abTB0.B.0
ところで今後出るとして、バサカリッパーはレア度どうなるんかね
ジャックちゃんと同じとかだと入手辛いから困るけどバサカリッパー☆1とか言ったら許されないぞ、せめて3は欲しいが・・・
あと、皆の予想的にペイルはどこら辺のレア度行きそう?4辺り行きそうな気はするが
ジャックちゃんと同じとかだと入手辛いから困るけどバサカリッパー☆1とか言ったら許されないぞ、せめて3は欲しいが・・・
あと、皆の予想的にペイルはどこら辺のレア度行きそう?4辺り行きそうな気はするが
364: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 17:21:21 ID:SMY0Nl5w0
>>352
でたとして立ち絵どうなるんだ?
でたとして立ち絵どうなるんだ?
375: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 17:22:27 ID:Nwe0GHwY0
>>364
再降毎に全然違う見た目になったりしそう
再降毎に全然違う見た目になったりしそう
381: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 17:23:00 ID:LwKgrmHw0
>>364
最初は背景に元気なモブをいっぱい並べるじゃろ?
最初は背景に元気なモブをいっぱい並べるじゃろ?
386: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 17:23:50 ID:/4.aXBNw0
>>381
おいやめろ
おいやめろ
388: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 17:24:15 ID:s/F7665Q0
>>381
最終的には笑顔いっぱいの椿ちゃんになるんだな!
(途中経過からは目をそらしつつ
最終的には笑顔いっぱいの椿ちゃんになるんだな!
(途中経過からは目をそらしつつ
372: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 17:22:23 ID:q77PxJBg0
>>352
ペイルは★3だろうな なぜか椿ちゃんついて来たら★4以上いくかもしれんが
ペイルは★3だろうな なぜか椿ちゃんついて来たら★4以上いくかもしれんが
385: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 17:23:47 ID:BPa8PN420
>>352
☆3だろ
見栄えの良いキャラじゃないと高レアにはならないよ
☆3だろ
見栄えの良いキャラじゃないと高レアにはならないよ
397: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 17:25:44 ID:abTB0.B.0
ナーサリーライムがありすちゃん出来てたし
椿ちゃん(っぽい子)の後ろに挿絵みたいな黒塗りのペイルが居て周りの人がだんだん両親の様に・・・
バサカリッパーは途中で警官コスとか挟みつつ最後は茶のロングコートのおっさん(ナイフ持ちでいいと思う
椿ちゃん(っぽい子)の後ろに挿絵みたいな黒塗りのペイルが居て周りの人がだんだん両親の様に・・・
バサカリッパーは途中で警官コスとか挟みつつ最後は茶のロングコートのおっさん(ナイフ持ちでいいと思う
132: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:17:18 ID:y1mGNnbQ0
ペイルってどうやって倒すんだ?
概念そのものみたいなもんだが
掃除機で吸ったり封印したりするわけにもいかんだろう
概念そのものみたいなもんだが
掃除機で吸ったり封印したりするわけにもいかんだろう
134: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:17:54 ID:Nwe0GHwY0
>>132
ギルえもんになんとかしてもらえばいいんじゃね
ギルえもんになんとかしてもらえばいいんじゃね
136: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:18:10 ID:gItC43AYO
>>132
可哀想だがマスターの方を…
可哀想だがマスターの方を…
138: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:18:59 ID:3oz67pfs0
>>132
最強のサーヴァントが対概念宝具とか持ち出してきて圧勝するよ
最強のサーヴァントが対概念宝具とか持ち出してきて圧勝するよ
147: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:20:37 ID:LEbc/LcE0
>>138
最低SSなみの展開だなそれ
最低SSなみの展開だなそれ
141: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:19:17 ID:2YSQ8De20
>>132
そこに昏睡状態の少女がおるじゃろ?
そこに昏睡状態の少女がおるじゃろ?
144: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:20:14 ID:qS/VPufg0
>>132
5次に何とかできるやついるらしいし、鮮血神殿みたいな魔力吸収とかでなんとかなるんじゃね
アーク置いといたら風で勝手に触って消滅とか
5次に何とかできるやついるらしいし、鮮血神殿みたいな魔力吸収とかでなんとかなるんじゃね
アーク置いといたら風で勝手に触って消滅とか
156: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:22:48 ID:Tb.MlZAY0
>>132
炊飯ジャーと武闘家を用意します
炊飯ジャーと武闘家を用意します
157: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:23:38 ID:0KdAoa0c0
>>156
それ武道家死にますよね?
それ武道家死にますよね?
140: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:19:15 ID:xxhX.riM0
椿ちゃんの蟲爺菌をなんとかして目覚めさせればペイルライダーは消えてくれると思うがなぁ
その辺はフラットが何とかしそう
その辺はフラットが何とかしそう
159: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:23:48 ID:y1mGNnbQ0
>>140
それがいいや救いがあって
それがいいや救いがあって
145: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:20:21 ID:ObPdoW.I0
AUOの倉の中の殺虫剤でもウィルス駆除の薬品でどうにかなる(´・ω・`)
150: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:21:40 ID:xxhX.riM0
ペイルライダーはハサンには通用しないんじゃない?
風除けがあるし
風除けがあるし
153: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:22:13 ID:mGPtQPhc0
>>150
風邪避けってな
風邪避けってな
152: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:21:54 ID:O7Pu5Wbc0
人類の力で病と言う存在消せるか?って話だから
案外ギルでも対策は出来ても消滅は出来ないかもなペイルライダー
案外ギルでも対策は出来ても消滅は出来ないかもなペイルライダー
164: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:24:56 ID:O7Pu5Wbc0
説明文だとペイルライダーは聖杯戦争史上最凶最悪のダークホースって言われてたから普通に優勝候補の一角なのは間違いない
170: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:28:56 ID:s/F7665Q0
椿ちゃん例え目覚めたとしても両親が…
聖杯戦争関係者の誰かに保護されるとかしか生き残る道ないよね…
聖杯戦争関係者の誰かに保護されるとかしか生き残る道ないよね…
177: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:32:10 ID:2YSQ8De20
>>170
両親って死んでるんだっけ?
とにかく、両親も椿ちゃんを殺す気はないよ
胎盤として使いたいみたいだし、適当な魔術師の嫁になる道がある
桜と同じようなもんだな
両親って死んでるんだっけ?
とにかく、両親も椿ちゃんを殺す気はないよ
胎盤として使いたいみたいだし、適当な魔術師の嫁になる道がある
桜と同じようなもんだな
180: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:34:57 ID:4Vppotfw0
>>177
禅城家とかいう絶やしてはいけない血筋保護しろよ
禅城家とかいう絶やしてはいけない血筋保護しろよ
183: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:36:50 ID:2YSQ8De20
>>180
遠坂家が保護したじゃんか
遠坂家が保護したじゃんか
186: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:39:56 ID:s/F7665Q0
>>177
ペイルライダーのなんかに感染して操られてるみたいな感じだったと思うが個人的に典型的な魔術師だから死んでていい
ペイルライダーのなんかに感染して操られてるみたいな感じだったと思うが個人的に典型的な魔術師だから死んでていい
190: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:41:53 ID:4Vppotfw0
>>186
今後の作品でシコッティ登場の可能性を残したのは評価していい

今後の作品でシコッティ登場の可能性を残したのは評価していい

176: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:32:02 ID:3oz67pfs0
ペイルライダーとかどうみても海魔みたいな「だれかになんとかされる枠」だからなあ
181: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:35:01 ID:y1mGNnbQ0
椿ちゃんは成田だからそこまで絶望しなくて済むだろうという希望がもてるな
184: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:36:52 ID:O7Pu5Wbc0
成田だからBLEACHの時みたいに皆救われる世界になるのかもしれん
142: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/30(土) 16:19:31 ID:yjsZbpKE0
ペイルライダーも五次鯖の内の誰かに歯が立たない可能性があるらしいから
倒す事はできるだろ
倒す事はできるだろ
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1454134542/
セイントグラフもそうだけどキャラクエはどうなるんだろうか。
進化させていくと前のマスターの姿を真似て最後にはシャドウ椿ちゃんが出来上がるとかどうですか。
もうペイルライダーは椿ちゃんと一緒じゃないとっていう気持ちがあるんですよね。
Fake巻末のペイルライダーと椿ちゃんがいつも可愛くてですねー。
抱き枕にしてたり一緒にお外で遊んでたりねー。
もう保護者みたいなもんですよね。ちょっとモンペ?による周囲の被害がコワイけどもネ。
コメント
???「想像しろ」って事かな。
すがたが ほとんど みえない。
しらない あいだに やまいに
おかされて きを うしなう。
再臨3
びょういんの かべも すりぬけるので
いじげん くうかんの じゅうにん
ではないかと うわさに なっている
再臨4
せいはいせんそうのよる かげが かってに
うごきだして わらうのは ライダーの
しわざに ちがいない
おいやめろ
さんざん言われてるがやはりこれやろなぁ
とりあえず素材に塵めっちゃ要求されそう
fakeもみんな幸せになるんだろうな
ロマン「かゆうま」
この人たちは医術はどれ位のランクなんだろ、処刑人のサンソンより同じか上ぐらいか
漫画版で普通に分身が現実に出てきてたのが結構驚いた。
ガスじょうの からだに ふれると
インドぞうも いっしゅんで きぜつ してしまう
緑茶ってあんな気の良い王様と知り合いなんだ、なんか意外だ
マスター「ペイルライダーに対抗するために、S級クラスの名医を召喚したぞ!」
AUO「ゲート・オブ・バビロン」
ああ!名医が死んだ!この人でなし!
実際そうやからしゃーない
自分はオケアノスクリアの報酬がダビデなのはアレでグランド相手に対抗するためやと思ってる
人理焼却で人間だけ消えるのかと思ったらそれ以外もまとめて燃えてるし、そりゃ病も他人事ではないだろう
グランド鯖も元は人ならば病死させることもできるはず
まぁマスター殺しが直接の死因になった方はほとんど居ないし、物語的に使いづらい要素なんだろうけど
まあ3巻はよとしか言えないが、狂信者使いたいなー
英世は日本に限って黄金律A++有りそうだな。なんせ千円札の顔ですし
いつになったらインド象は実装されるんだ…w
アポヴラド(狂)とExtraヴラド
どっちも片方が星5だがもう片方はどうなるのか
再臨2ハエの群れ
再臨3カの群れ
再臨4人間の群れ
病気を媒介する生き物の群集になるのはどうだろう
彼女あの後超逞ましくなるよな。曲がってしまったと捉えるか、傷を負っても強く豪快に生きてるのか。
つまりワニことWANIなら、病にも対抗できる可能性があったりとか·····!?
風邪除けのハサン
本能寺の時は飲酒運転車を取り締まっていたのにこんな事まで…
再臨3が「ちから」の群れに見えて何それかっこいいと思ってしまった。
・キリストと同時代にローマ帝国で活躍した魔術師
・吸血鬼殺しの逸話持ち
・悪魔殺しと疫病退治の逸話持ち
・死者を蘇らせた奇跡の伝説持ち
・魔導士伝説の原型となった存在
ソロモン並のとんでもキャスター枠がまだ残ってる
ギルが倉の中から『人類最古のファブリーズ』出してシュッとするんだろ?
ゾンビの腐臭を消しそう
なお浪費癖EX
一万騎兵が死滅するんじゃない(適当)
真オリオンや真弁慶、真孔明、ランサーapヴラド、バサカジキル、ジャンヌ・オルタはレア度どうするんだろ?
特にオリオン、孔明、ヴラド、ジャンヌ・オルタは元の奴が★5で実装されてるし
きっとモブの中にあのカップルがいるんだよ
ラスボスにさえ恐れられ遠ざけられた、幸せを振りまく二人組が
個人的にはメドゥーサさんじゃないかと思ってる
ケイローン先生の弟子のひとりの医聖アスクレピオスの逸話で有名な万能薬(死者蘇生薬)ってメドゥーサの血から作られてるんだよね
つまりメドゥーサの血にはそういうポテンシャルがあるってことだし
緑茶って孤独なイメージあるな
獅子心王と知り合い設定って今まで言及されてたかな
つまりそれって世界を侵す愛だからもういっそ人類史なんていらねえんだよ!(意味不明)
頑健EX、生前は病に冒されたことのない肉体だったっていうけど
なんかもう真ライダーがメドゥーサで真キャスターがメディアさんで真ランサーがクーフーリンで真アーチャーがやんちゃ時代のアチャクレスでいい気がしてきた
初期:毛布?
再臨1:毛布が僅かに開き、中から靄が
再臨2:御開帳。いつものペイル
最終:一気にズームバック。実は周囲が死屍累々
※戦犯コロンブス(その記事のお題的に)
俺らの知るロビンは…というかロビンフフッド自体が無銘英雄集合名だと注釈があったからおそらくは別のロビンだと思う
サーヴァント化しそうな刀剣といえば、妖刀村正とか?
愛歌「ガタッ」
ちょい待ち、英世で黄金律A++(日本限定)ならA+++やEXは誰なんだ?
初期設定のままだとしたら、もうとっくにあの世界から姿を消してるんじゃないかなあ
ポケモンの種類が増えるたびにあの世界の動物減ってるらしいし
ちなみにあの世界の人間はポケモンが通常の進化論と比べてもおかしいことに気付けないらしいし
18世紀には30種類しかいなかったのに今は700種類以上いるし、それ相応に減ってるでしょ
あ、何か少し昔のゲームでそういうのあったわ
人類は滅亡するけど、人の意識を仮想世界にインストール済みで、仮想世界内で人類の魂は存続する的な
ロビンフッドの逸話自体がかなりの種類があって、緑茶がその集合体だから、fakeセイバーと仲がいいロスクレイさんとか、仮面ライダーゴーストで「正義の逆は別の正義」って言ってるロビンフッドさんとかもそれぞれ個別に存在するんじゃないかな
まあ人類史の発展は病と共にあったからな、ある意味納得できる。
国はブリタニアやアンクル・サム、刀剣は村正、艦隊は大和や武蔵かな。
二次創作のfateだとメアリー・スーや冬将軍もいるよね
干将莫耶本体とか?
座ってろカリバーー!!!
ダニ抜いてネズミ入れた方がいいな、それ
福沢諭吉に決まっておろう、野口英世の10倍だぞ!
・・・つーか、一応監修受けた秀吉ですら、黄金律Aどまりだしなぁ。
秀吉以上に金がつきまとう日本人って、どんな人がおるんじゃ
岩崎弥太郎とかか?
それを出すなら刀匠の夫婦を出すだろう
その姿になるのがペイルライダーの宝具かもな
ちょっと危ういところもあるみたいだけど事件簿とかエイプリルフールで何だかんだで善人だなってのは凄く伝わってくるし
さすがはあのエルメロイⅡ世の一番弟子だ……!
病「お前たちが消えちまったら、だれが俺を増やしてくれるんだ?」とかいってベジータみたいに仲間になるんだろ
ペイルライダーの怖さって気づいた時には既に詰んでる強すぎる感染力
真アサシン召喚成功で今後の活躍が期待されるファルデウスも動物昏睡の原因究明の為にファルデウスが居る施設内にペイルが感染した動物持ちこんでるから地味にヤバい気が
この記事でポケモンって聞くと
ペイルさんが「私がパパだ」って言い出してきそうな気がする
やってること同じだし
紀伊国屋文左衛門、角倉了以とかじゃね
宝具は自滅する代わりに武具作成(という名のバフ)ですね分かります
そういやメガテンのTRPGにそんなスキルもあったね。キャラが消滅する変わりに武器を残すとか言うの
きょうも また ガスもれによる こんすいじけん
かっこいいけどこの上なく迷惑だw
いい加減、英霊馬ブケファラスを★3で実装してもいいんじゃあないか
それか狼王ロボやライカ犬、忠犬ハチ公とかw
形そのままだったらマスターが装備して戦う感じになるのかな?
産前産後の苦しみを(妊婦を殺して)終わらせる役目もあったり
オリオンの力しか発揮できない状態だからペイルライダーみたいなことはできないだろうけどね
メディア、クー・フーリンあたりが、ヘカテ仕込の魔術やルーン魔術で封じ込めるという可能性も。
え?あれが一番弟子なの?
故にペイルライダーに滅びの概念は存在しない
これ力技で滅ぼすのは無理だろ
サーヴァントとしての弱点突くしかない
始皇帝は夢の中でデカい怪魚を弩で殺したって伝説があるからもし始皇帝呼び出す触媒がその弩ならワンチャンあるかも…?
ヘラクレスはどうなんだろ?
病原菌で死んだらもう効かなくなるのか?
それとも種類ごとで1回なんだろうか?
血症塔の帝王 ペイル
ガンプラブレイカー3にでるみたいやな、アイツ
始皇帝はやっぱグレートウォールでしょ
サーヴァントゲットだぜ!
というか実装されてもバーサーカー以上にコミュニケーションとれるか怪しいんじゃが
でも本体の自我は薄いし、マスター殺し以外にも弱点はありそうだけどね。風力発電みたいに強いならそれはそれで他陣営が利用できそうだ
ゲームとかでまじめに倒そうと思うと不可能だけど、特定の行動とると完封できるとかよくあるし
免疫力はそれぞれの病気ごとに異なるから、「病」で一回じゃなくて、その病気ごとに一回なんじゃないかな
下手したら、同じ株でも変異したらもう一回かかる可能性だってある(同じ年のインフルエンザのA型とB型で両方感染する確率があるのと同じ)
病気とはかくも人類の天敵である
歴史が違う
技術だけで言うなら間違いなく一番だろう
技術だけなら
何だかんだで燈子さんに驚嘆されただけはあるだろうし
うん、技術だけなら……
でるのか
あのペイルも設定でレッド、ブラック、ホワイトと派生機が増えたらしいな
再臨1:パニックと苦しむ人々と古代の街並み頭上に纏わりつく黒い塊(プッサン絵画のアシドドのペストモチーフ)
再臨2:踊り狂う骸骨達の間に纏わりつく黒い塊(死の舞踏モチーフ)
最終:屍の山に立つ黙示録の青白い騎士に纏わりつく黒い塊(黙示録モチーフ)
これかなペイルライダーの再臨イメージ
ペイルライダー倒そうとするならマスター殺ししか思い浮かばねえわ
そうなると罪のない女の子を殺すのかあ
でも何も知らないまま死んだほうか幸せなのかねえ
ほら、青冷めた馬に乗ってやってくる訳だし
いや閉じ込めたり吹き飛ばしたりは出来ると思うよ
でも魔力の供給を切らない限り「病」という概念を消せるかは微妙だと思う
何か力技では決して滅ぼせないワラキアの夜に似た感じがする
魔術に秀でてるメディアとメドゥーサが天敵候補だよな
戦士じゃないから戦闘には不向きだが多芸だからこういう強みもあるな
ブレイカーゴルゴーンであっさり封印消去出来るかもな。
内部と外部を引っくり返す概念宝具みたいだし、そのまま椿ちゃんの夢世界の外に出れなくなりそう。
ただし、幸せな悪夢付きだけど…
第一黒い霧の塊第二fakeの姿まで想像したけど第三全く想像できんな
正統進化ならfakeのあの頭?に黒いフード付きコートとかだろうけど変化球が一切想像できん 任されるイラストレーターの苦悩が今から目に浮かぶ
っていうか助けてくれそうな人、フラットしかいねえ
ペイルライダー然りfakeのサーヴァントは印象深い召喚シーンが多いよなぁ・・・。
召喚早々されてマスターの心臓潰したり、落書きに文言が書かれていたり、
変身したり、叫んだりと。
というわけで、3巻まだですかね?
「マスター殺しのハサンでございます」
砂糖水14リットル飲んで静謐ちゃん抱きかかえてれば病なんて平気へっちゃらだな
普通に優勝候補の一角になれるよね
蒼褪めた騎士の姿になるんじゃないかなあ、元ネタ準拠だと
いや、俺はどちらかというといきなり玉座に座ったまま出てきた慢心王に笑ったが
特にペイルは予想が難しすぎる……
イベクエ的な配役で考えると・・・
ホワイトライダー役:ダビデ王(弓兵、キリストの祖、支配・征服の象徴)
レッドライダー役:モーさん(剣士、戦争・内乱の象徴)
ブラックライダー役:ジャンヌオルタ(天秤持ち、飢饉・迫害・荒廃の象徴)
ペイルライダー役:ペイル(当人)
マザーハーロット役:赤王(※兆候あり)
HAHA、まさかな・・・(内心期待)
この二人のうちどっちかが天敵の可能性もある
まさか子羊が封印しちゃうって展開じゃないよね
マイルーム来ていきなり真っ黒な塊が現れたらさすがにビビるわ
そしてその塊と普通に会話するぐだーず…怖ぇ…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
真ランサーも残ってるぞ。
てかfakeってこのままだとap特に同じ二大陣営の聖杯大戦になって、apとネタ被りしそうなんだけど大丈夫か?
偽勢は黒のサーヴァント達みたいに途中で結束が瓦解しそうだが
ペイルもだが、アンリ・マユもいずれ実装されるんだろうと思うと凄いな
天罰であり神の呪いの類なので分かりやすく天属性だと思われる
陣営じゃないしねぇ
呼び水の鯖6騎+終わりにして始まりのセイバー+真鯖6騎の単純なバトルロワイヤルじゃない?
まあ真鯖はマスターがすでに用意されている同陣営ぽいけど、そうなると下手したらルーラーまで出てくるし
ペイルは地じゃない?
確実に人から生じたものじゃないし
出展的に神性を持つものの敵だし
それとFGOのfakeジャックは擬似鯖フラットwith英霊ウォッチでいいんじゃね
モブの警官姿とかで召喚されてもぶっちゃけ困るでしょ
それはこれからも決して消えるものではない
知名度補正どこでも最大なんだろうな
カズキング?
そんなかに北里柴三郎も入れてあげてくれ。
サンソンのスキルランク見てていつも思うけど、処刑人EXや人体研究Aって誰が持ってるんだろ?
そんなかだと華佗だけ「華佗?誰だろ?」ってなってしまう
1,顔がフードで隠れて見えない流浪の民
2.なんかモヤモヤが出てきて背景など雰囲気が暗くなる
3.媒介物となるハエやネズミが映り込む
最.倒れ伏す人々の頭上にペイルライダーや死神タロットのモデルにもなった黒死病を風刺したドクロ
と言うか、以前の記事のコメ欄でペイルライダーの立ち絵の話題上がらなかったっけ?
椿ちゃんがサーヴァントマスターになりたいって言いだしたら詰むな
第三で青ざめた馬に乗った末期な骸骨
最終再臨で椿ちゃんの夢の世界or阿鼻叫喚の現実、でどうだ
黙示録の大災害ってたしか神の裁きみたいなもんだし
エルキにとっちゃ天敵中の天敵だろうな
ギルやエルキドゥみたいな圧倒的力を持ったサーヴァント
デュマやジャックみたいな何をしでかすか分からないトリッキーなサーヴァント
ペイルライダーや真ハサンみたいな只管正体不明なサーヴァントの三種類に分けられるよね
固有結界内に閉じ込めたら、外界と隔絶されてFakeライダーを恐れる人間が居なくなるから弱体化して倒せる、とかは流石にないよな?
ぐだーずの神経はきっとオリハルコンで出来てるな
ならアベンジャー・ルーラー・セイヴァーで
これなら被らない。
医者のサーヴァントが挙がっているから一時的に行動不能には出来るかもしれないけど、他種生命体が存在するかぎり完全な打倒って無理じゃないか?
それこそ神なんじゃないの
規格外の処刑人なんてそれぐらいしかおもいつかん
反星じゃないかと個人的に睨んでいる。
人の世を切り開く星に対して、そんな星すら濁らせ落とす「病」という概念。
ぴったりだと思いません?
死者の蘇生を成し遂げたアスクレピオスは天敵になりそうな
……型月的には死者蘇生は魔法使いしかできないんだっけ?
アスクレピオスもそうすると魔法使い扱いになるが……
ジェスター曰く、星の従僕(死の運び手)らしいし
椿ちゃんまでたどり着けそうなのはフラットと謎の情報源を持ってるデュマくらいか
デュマだと間違いなく椿ちゃん蜂の巣にされて終わるな
ないだろうな
それができるならペイル以外の全ての鯖も信仰心失って弱体化できることになるだろうし
そもそもあの世界における不死の酒や不死者って病にかかるんだっけ?ヤク中はいたけど。
蘇生は出来ても病という存在を消す事は出来なかったしな結局
『元気になれぇえぇえええぇ!!』とか叫びながら鍼刺して治療してくれるイケ魂の持ち主だよ(外史話)
医者王は何故かアイツならなんとかなりそうな気がしちゃうからなぁ……
ジャックさん自身が憑依能力持ってるし1番疑似鯖向きなキャラだと思うわ
思考の主導権がジャックさんにあれば「常識的で賢そうなフラット」という面白い絵面になる
魔法でも完全な死者蘇生はできない
後死者蘇生できるからといって魔法使いとは限らない
多重屈折現象起こせる小次郎が魔法使いじゃないのと同じ
サーヴァントである以上霊核はありそうだから妄想心音はきくかもしれない
ヤク中になるんだったらなるんじゃないか?
再生するだけで傷はつくんだし
ただアスクレピオスは生死の定義が崩れるからとゼウスの落雷受けて死に、星座になってしまうんだよね。
しかも病そのものについてはこの逸話では全然解決してない。
どころか父親のアポロンが、「息子が死ぬとか人間に治療する価値はない。だからみんな苦しんで死ね。」って疫病振り撒く始末。
死は絶対のものという価値観もあるが、同時に病も絶対のものという認識があるみたい。
つっつくとなんて喋るの?はーひふーへほー?
ゴットウェイドーの継承者たるCV檜山の医者王
はそれを元にした某ゲームキャラ
実際の華佗は世界初の切開手術を行ったという中国の伝説的名医
曹操のお抱えの医者だったが怒りを買って殺されてしまった
なおゴットウェイドーの方は劇中で病という概念と格闘(?)戦をするシーンがある・・・
自称「てんてーのおくさん」な幼女も一緒に付いてくるかもしれんしな。
「我がギャラクティカセイバー・ファイナルエディションで相手をしよう!」
「けれど、どうやら。鋼の彼は人ではない」
「我が奇械ポルシオン。僕は、君にこう言おう」
「光の如く、引き裂け」
型月的にはやっぱ、古い方が医者も医術も桁違いとかだったりしめ
とうとうコンピューターウイルスまで網羅しはじめやがったぞ!?
人々が作り出した叡智の結晶でも今日から未来まで続く人々の恐怖そのものを消す事は出来ないだろうし
そもそも「病」への恐怖の消失=人類の消滅って事だしな
フラット君辺りが頭使ってサーヴァントシステムを元に解決するのだろうか
特にテスラやローマは勝てそうな気がするが。あとローマは病さえもローマ扱いのかな?
準備とフラグが整わないうちに近づくと即DEADENDのデストラップ屋敷と化してるからなw
ギー先生はそろそろ帰ってきてくださいよぉ……アレはアレで綺麗なんだけど、世界には未だ先生のような救いを求めてる弱者と、それを虐げる『邪神』が蔓延ってるんすから……(ラスボス化しちゃった主人公から目を逸らしながら)
今や!?
外科手術はジャックのスキル説明的に新しいほうがたかそうかな
薬に関しては秘薬とかありそうな昔の方が凄いんじゃないかな
いや、まだ憎しみにはいかないだろうから大丈夫だよ、両親が優しくなって、ペットが手に入った女の子が次に望むそうなことが“同世代の友達”ってくらいで
ジェスターが子供姿になったのはこれの前フリかなぁ(震え)
黙示録の騎士の属性を当てはめられているあたりに
(本来の病には無い)弱点が生まれてるとかはあったりして
少なくともfake1巻で「竜巻の影響で大分遅れてしまったが」って文がしれっとあるんだよね
ダジャレネタとかじゃなくマジで五次ハサンが天敵も有りうるかも
真女神転生NINEのロウルートだっけ
どのルート選んでも、人類全滅のマルチバッドエンディングだからなアレ
PV台詞に「町の人達、みんな帰ってきたん(見切れ)」があるから、
友達どころか住民丸ごと望む可能性大
精神病どころかコンピューターウイルスとしても存在が維持できるなら、本当に根絶は不可能だろうな。
生命に必ず付いて回るのに、電子の世界でも健在とかなんやねん。
たしかに病は風の他にも水や人にのるけど風にのって戦うことが一番多そうだもんね
ちなみにこのアスクレピオス事件の最大の犠牲者はアスクレピオスでも人間でもなく、アポロン「息子が殺られた腹いせしたいけど、主神の決定には異を唱えるわけにはいかないから凶器の雷霆作った連中を虐殺するぜ!」で虐殺されたゼウスの雷霆作ったキクロプス達
ペイルライダーは、本間血腫とか「特殊な発生」をした病も含んでいるんだろうか?
人が、自然に発生していると認識している間は含まれているのかな?
死んでるから無意味だし・・・・
でないとユーザーが課金しないから
オリオン「やっぱり、アポロンは最低だな!」
アスクレピオスさんってなんか逸話だけみると真っ当な聖人なんだけど、型月的な観点でみるとガイアの理に反逆して正面から挑んだ存在ってことでこう一部の歴代ラスボスな人たちの雰囲気が微妙にするんだがw
この手のは大体作者が(
そりゃあ大塚明夫か小野大輔のどっちかじゃね?
師匠クエで暴走?してたの見て思ってたがやっぱ神様はやばいな
特に月の女神ときたら
本人ではないってところで
個人的にはヘクトールおじさんの安井さんにやってもらいたいなー
HIDEYOは薬作ってた土地で銅像立てられて英雄扱いってワイルドライフで見たし日本以外もいけそう
つまりメデューサの首ペロペロしても「生き残るためだから!」って言ってゴリ押しで無罪になるってことか
なんだペイルライダーっていい奴じゃん!
システムを使って解決か
「病」という概念存在を「黙示録の騎士」という実体持った存在として再召喚するとか?
個人的には男と女の二重音声かな
ユベルかな?(決闘者並の感想)
UGAI・TEARAIによりペイルライダーの個人への感染は防ぐことが可能である
NEGIを尻に突刺すといった予防法もあると聞くが真偽は不明だ
しかし信仰心の足らない物には容赦なく感染するため防止のみによる根絶は不可能である
これにより救いのないパンデミックがいくつも引き起こされてきた
生きながらえた先人にならい諸君も起床帰宅時にUGAI・TEARAIを徹底したまえ。赤い弓兵との約束だ
処刑人EXはヨハン・ライヒハートが有力。
第二次大戦後まで生きていた人物ながら、史上最も処刑した人が多い人。人格高潔だが、代々処刑人をしていた彼の家系は差別されることがひどかったらしい。
人体研究は誰だろうね?
う~ん・・・NEGE・・・NEGEが・・・
マキジの中にスルスルと・・・
アンパンを持って殴るとやっつけれそう
持ってるくらいじゃダメだろう
自らの頭部をアンパンに差し替えるくらいしなきゃ
メンゲレとか?
/(l)ωV\「かーごめかーごめ(幼い子供声)」「かーごのなーかのとーりは(中年男性声)」
倒すのではなく畏れ敬い祀って鎮めるという意味では同系統の喪えキャラだけど。ありがとうございますお優しい百鬼空亡さま
アルコール瓶投げつけたらある程度散らばるかな?
1:感染症 (黒死病、エイズ、エボラ、SARS 等・・・)
2:免疫疾患 (リウマチ、膠原病 等・・・)
3:精神疾患 (鬱病、依存症、統合失調症、発達障害 等・・・)
4:生活習慣病(糖尿病、高血圧、肺がん、心臓病 等・・・)
5:PCウイルス(データ破壊、サイト改竄、個人情報暴露 等・・・)
6:心的外傷 (サバイバーズ・ギルト 等・・・)
7:その他 (中二病、釘宮病、火病、デュエル脳 等・・・)
しかもザバーニーヤって擬似心臓での呪殺だから、対概念的な効果持ってそうだね
エクスカリバーぶっぱで病が消えるのは流石にないだろうし、エルキドゥの話を見ると病を消せる宝具なんてGOBにあるかどうか...
メドゥーサが複雑な顔をしそうだけど、彼女なら椿ちゃん救えるかもね
あしゅら男爵かな?
ハデス「そのロボットについてるヤバイシステムに私の名前が勝手に使われているのはマジで風評被害だわ」
つまりぐだが装甲するのか。
??「悪鬼、死すべし!」
問題は宝具1種類しかもてないこのゲームにおいて偽アサシンちゃんはひじょーに厳しい・・・
まあモーさんとかみたいに一部の宝具をスキル扱いにする荒業を使えなくもないともとれるが
流石の雷電王も医学の知識は持ち合わせいないかな
狂信者ちゃんの宝具は「幻想血統」一つ
その効果として歴代の長のザバーニーヤを使えるってだけ
一番楽なのは異なるザバーニーヤのコンボにすることだろう
歌で足止めし髪で捕えて呪腕を伸ばすとかね
それだけじゃ寂しいので、神経とか体温をスキルに回すかもだけど
とりあえず馬に乗った骸骨は相当工夫せんとアトラスと競合しすぎるw
伝承で言えば確かにメドゥーサ、能力で言えばハサン、クーフーリン
後は単に設定上の問題で「守護者」として契約したエミヤにワンチャンあるかもしれない
さらに言えばロンゴミニアドの設定やエクスカリバーが「星の神造兵器」であることから「星の守護者」になる可能性があるアルトリアもワンチャンあるかもしれない…
とりあえずAUOとヘラクレスにはチャンスねぇなw
その程度でアトラスと競合なんて言ったら笑われるぞw
メガテンのペイル自体が黙示録の四騎士の伝承そのままなんだよ
ペイルに限らずメガテンの種族魔人の連中は原典に忠実
マタドールやアリスに原典なんてあるのか?
だって肉体の変化を拒絶して風邪とか絶対引かないようになってるしな
病って自然現象ともいえるから精霊種に近いのかもな
ガイア側の英霊として人類に対して絶対殺戮権みたいなの持ってないのかな
半裸全身タトゥーの少年「ガタッ」
モミアゲが尖っている書生「ガタッ」
それはボルクが必中必殺なんだって主張するようなもんではないかな
神秘同士のぶつかり合いはルールが違うもの同士の衝突なんで
片方のルールだけを押し通せるかは分からんとしか
本来の神霊としてであれば無効化できるけど
鯖の状態だと話は別ってこともあるかもしれないしな
ナインボールかな?
絵面のバリエーションの話だよw
すでにエネミーの幾つかが他のゲームとデザイン被り過ぎてる奴が居てパクリだなんだ叩かれだしてんだからそういうのを避けろというのを遠回しに”競合”つーてんだよw
もともと黙示路の四騎士自体が人間に対して死をもたらす存在だから、神様と相性悪いのは正しいと思うよ。
自室で謎の黒いモヤモヤと談笑する…ペガッサ星人だ、これ。
警察署のみ悲惨なことになりそうな気がするんだけど
家を覆うペイルライダー
町を覆うペイルライダー
国を覆うペイルライダー
星を覆うペイルライダー
みたいなの想像した
グラップラー椿
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です