ベオウルフの担当は東出祐一郎さんでコンセプトはタイラー・ダーデン 近衛乙嗣さんレティシアにコンパニオンのバイトをさせる

2016年02月04日 | Fate/Grand Order | コメント(233) 2016-02-04 07:17:30







タイラー・ダーデンって何かって?
英エンパイア誌の「史上最高の映画キャラクター100人」で第1位に輝いたこともあるキャラです。
「男がそうなりたいと憧れ、女がベッドを共にしたいと願う理想の男」であり
スタイリッシュでクールでカリスマ性のある危険な雰囲気がナンバーワンの支持を集めたそうな。
とりあえずベオウルフを見ていれば納得できそうですね。はやくお迎えしたい。

華々つぼみさんの描いた礼装のレティシアさんむちむちで大変よろしい。
でもレティシアって誰?って人も居るんでしょうかねー。詳しくはアポクリファでどうぞ。

コメント

457770. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:19:46 ▼このコメントに返信
こんなんカメコになっちゃいますわ
よくてよ0 なんでさ0
457771. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:21:42 ▼このコメントに返信
これはバックから突いて良いと思って宜しいですねっ!
よくてよ0 なんでさ0
457772. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:21:45 ▼このコメントに返信
べオウルフさんかっこいい...
映画?そんなモノはなかった
よくてよ0 なんでさ0
457773. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:24:00 ▼このコメントに返信
東出氏についてはApocryphaで初めて名前を知ったクソにわかなのだが、モードレッド&獅子刧の事もだが、かなり洋画好きな人なのね
よくてよ0 なんでさ0
457774. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:24:36 ▼このコメントに返信
もしかしてファイトクラブ見ればベオさんが引ける?
よくてよ0 なんでさ0
457775. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:24:49 ▼このコメントに返信
すまぬ、ベオだけまだ来てないのだ
ホントにすまない
よくてよ0 なんでさ0
457776. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:25:29 ▼このコメントに返信
ベオさんは変化球無しの全うにカッコいいタイプで良かった
好きな英雄の一人はだから若干不安だったが杞憂に終わってなによりだ
よくてよ0 なんでさ0
457777. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:26:04 ▼このコメントに返信
ベオさん欲しい…
よくてよ0 なんでさ0
457778. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:26:25 ▼このコメントに返信
※457772
鳥肌、総立ち
よくてよ0 なんでさ0
457779. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:32:11 ▼このコメントに返信
ベオさんまじ野生的イケメン
よくてよ0 なんでさ0
457780. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:34:05 ▼このコメントに返信
ベオさんに聖杯戦争のこと言ったらどうなるんだ?
制御不能ノンストップジェットエンジンになって止まらなくなるんだろうか
よくてよ0 なんでさ0
457781. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:34:19 ▼このコメントに返信
やっぱ手前はレティシアだったか
ジャンヌ用礼装として確保はしておきたいけど石が・・・
よくてよ0 なんでさ0
457782. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:34:38 ▼このコメントに返信
ベオウルフさんはもう見た瞬間一目惚れですよ
こういう英雄らしいカッコいいタイプ本当に大好き

それにしても宝具がオラオラオラオラステゴロだったのには笑ったw
さすが生身で巨人と殺り合った英雄よ
よくてよ0 なんでさ0
457783. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:36:03 ▼このコメントに返信
Fateでタイラー・ダーデンの名前を聞く日が来るとは思わなかった。
ベオウルフさんは石鹸売りなのか……
よくてよ0 なんでさ0
457785. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:36:41 ▼このコメントに返信
※457774
???「無心で回せ。回転数が全てだ!!」
よくてよ0 なんでさ0
457787. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:38:29 ▼このコメントに返信
貰った石で10連したらベオウルフさんだけきたー!
嬉しいけどすまない、バーサーカー枠はもうたくさんいるんだ……(ランスロットとヴラド公見つつ)
でも育てるよー
よくてよ0 なんでさ0
457788. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:38:56 ▼このコメントに返信
ジャンヌウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
よくてよ0 なんでさ0
457789. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:40:36 ▼このコメントに返信
ベオウルフさん、引いてないどころか体験クエストでも使い損ねたよ畜生ッ!
よくてよ0 なんでさ0
457790. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:41:09 ▼このコメントに返信
ネタ満載のフィンに対して超真っ当はベオウルフ
フィンはギャグキャラ化してもイメージ変わらなそうだがベオウルフは大丈夫かなぁ
あんまり真っ当すぎるとタイころヘラクレスやJKジャンヌレベルのギャグキャラとして爆誕しそう そんな不安が型月にはあるせめてジャスティスハサンレベルで収まれば良いんだが
よくてよ0 なんでさ0
457791. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:41:20 ▼このコメントに返信
※457788
彼女はジャンヌじゃない(無言の腹パン)
よくてよ0 なんでさ0
457792. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:41:41 ▼このコメントに返信
ベオさんの宝具がまさかのステゴロに驚いた。
よくてよ0 なんでさ0
457793. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:42:12 ▼このコメントに返信
ベオウルフはステゴロに限る
しかし見ててスカッとする宝具と性格だ
よくてよ0 なんでさ0
457794. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:44:59 ▼このコメントに返信
レティシア礼装のおかげでジャンヌが宝具込みのEC出せるようになった

やったぜ
よくてよ0 なんでさ0
457795. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:49:20 ▼このコメントに返信
宝具が拳とか最高なんだけどウチにいつ来てくれるんですかね…
よくてよ0 なんでさ0
457796. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:49:31 ▼このコメントに返信
界離さんに続いて、どんどん礼装化されていくApoの面々。
…だからジーク君は?
よくてよ0 なんでさ0
457797. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:54:02 ▼このコメントに返信
※457789
わかるわ
2戦目はブリュンヒルデしか使えないから、まだ体験クエやってないマスターは
1戦目はベオさんかフィンさんを使うとええで
よくてよ0 なんでさ0
457798. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:55:18 ▼このコメントに返信
アキレウス「ステゴロと聞いて!」
よくてよ0 なんでさ0
457801. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:56:55 ▼このコメントに返信
ブリュンヒルデを三人召喚できたのは嬉しいけど、それよりもベオウルフを召喚出来たほうが嬉しかったな。まあ、ベオウルフが物凄く男前で格好いいから惚れ込んだのと、ブリュンヒルデは好きだがこの偶然がなんか怖いからなのだが。

しばらくはベオウルフのために潮目を周回しなければな!
よくてよ0 なんでさ0
457802. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:57:27 ▼このコメントに返信
ベオウルフかっこいいんだが、叙事詩で息を引き取る際に自分の装備を、唯一ともに戦ってくれたウィーグラフに譲るシーンが印象的な英霊だったから鎧は着てて欲しかった

まあ脳内で、「鎧は生前あげちゃったからマスターからもらったジーンズ履いてる」と補完しとこう。
よくてよ0 なんでさ0
457803. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:57:46 ▼このコメントに返信
ベオウルフ「武器など不要、真の戦士は拳で殺す!」
よくてよ0 なんでさ0
457804. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:58:14 ▼このコメントに返信
セイバーverはジジイで頼む
よくてよ0 なんでさ0
457805. 電子の海から名無し様2016年02月04日 07:58:23 ▼このコメントに返信
※457792

マルタ「(うずうず)」
よくてよ0 なんでさ0
457806. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:00:14 ▼このコメントに返信
宝具名はヘアルフ・デネとかでよかったのでは
よくてよ0 なんでさ0
457809. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:02:21 ▼このコメントに返信
ベオウルフさんは何だ、狼みたいな格好良さがあるね
よくてよ0 なんでさ0
457810. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:02:21 ▼このコメントに返信
※457771
車のマフラーを突く気か?マニアック過ぎじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
457811. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:04:25 ▼このコメントに返信
※457792
両手に剣持ってるからそれでまたビームでも撃つのかと思ったら剣消えてのオラオラでワロタ

他作品ネタで申し訳ないが中の人と相まって絵では拳銃持ってるのに必殺技は尽く拳な某ゲームの捜査官思い出した
よくてよ0 なんでさ0
457812. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:08:03 ▼このコメントに返信
※457810
アメリカのドラゴンじゃよく有ることだから!
よくてよ0 なんでさ0
457813. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:08:31 ▼このコメントに返信
※457805
ベオ「来いよマルタ!!杖なんか捨てて掛かってこい!!!」
なお、戦い終わった後に奇妙な友情が芽生える模様。
よくてよ0 なんでさ0
457814. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:13:03 ▼このコメントに返信
レティシアちゃん性的過ぎんだろ!さすがジャンヌと相性良いだけありますね
よくてよ0 なんでさ0
457815. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:13:24 ▼このコメントに返信
※457809
名前にウルフついてるしねw
よくてよ0 なんでさ0
457817. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:15:45 ▼このコメントに返信
※457805
愛を知らぬ悲しき竜「(ビクッ)」
よくてよ0 なんでさ0
457818. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:18:25 ▼このコメントに返信
※457773
特にゾンビ映画オタクという苦行を行っておられる
よくてよ0 なんでさ0
457820. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:19:25 ▼このコメントに返信
※457811
ベオウルフ「ジャスティスオラオラオラオラアァァァ!!!!」
よくてよ0 なんでさ0
457821. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:20:15 ▼このコメントに返信
ジークくん実装されないかなぁ

サーヴァント以外の実装は望まない人が多いのは分かってるんだけどさ
使いたいって気持ちは抑えきれんのよなぁ
よくてよ0 なんでさ0
457822. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:22:16 ▼このコメントに返信
※457796
言うてもまだ3人目だし(獅子GO、レティシア、ダーニック)
プロトとかFakeに比べれば……

個人的本命のフィオレ姉さんはやっぱケイローン先生と同時かな?
よくてよ0 なんでさ0
457823. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:22:45 ▼このコメントに返信
※457806
宝具でヘアルフ・デネの剣を使うのならともかくステゴロなのにその名前はおかしい
よくてよ0 なんでさ0
457824. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:23:17 ▼このコメントに返信
※457815
ユニバースではどんな人間になってるのか気になる。アーウィンで宇宙を駆る傭兵かな?
よくてよ0 なんでさ0
457825. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:23:26 ▼このコメントに返信
兄貴とベオウルフは絶対相性いいはず
よくてよ0 なんでさ0
457826. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:24:55 ▼このコメントに返信
まさに純粋戦士。胸踊る闘争それ自体が報酬という兄貴の同類だなぁ。
男なら絶対憧れますわこんなん(確信)
よくてよ0 なんでさ0
457827. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:25:36 ▼このコメントに返信
ベオウルフさん戦い好きだけど常識人な永井豪や石川賢のマンガの主人公みたいな性格で好き
この人逸話的に剣はあまり信用できないからステゴロなんだろうか
よくてよ0 なんでさ0
457828. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:25:53 ▼このコメントに返信
ブリュンヒルデだけなら我慢も出来ただろう。
でもさベオウルフなんてイケメンに加えて、ジャンヌをメインで使ってるこの身に対し
ジャンヌにつけと言わんばかりの礼装(しかもそこはかとなくエロス漂う奴)を出されたら回さざるをえないじゃん?

なお
よくてよ0 なんでさ0
457829. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:26:41 ▼このコメントに返信
ベオウルフ「マイルームを出ろ!異性に出会え!10連も種火周回も止めろ!武器も捨てろ!
      けんかを始めろ!自分が生きていることを証明しろ!
      自身の人間性を主張しないとお前はただの腐敗していく有機物でしかない。」
よくてよ0 なんでさ0
457831. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:27:43 ▼このコメントに返信
ベオさんマイルームでもめっちゃあざといよ!「今気づいた…無趣味だ…俺…殴りあいが好きってのは駄目か?…駄目だよな」とか言ったり「聖杯?まあ良いんじゃねえの?俺はいらねえ」とか言ったりゲルマンなのにケルトの兄貴や叔父貴と仲良くなれそうな人だよ!
よくてよ0 なんでさ0
457833. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:28:59 ▼このコメントに返信
今回のガチャの中で唯一話が通じそうなのがバーサーカーという矛盾

よくてよ0 なんでさ0
457834. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:29:10 ▼このコメントに返信
※457826
ケルトの戦士たち「ナカーマナカーマ(キラキラした目)」
よくてよ0 なんでさ0
457837. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:30:40 ▼このコメントに返信
※457829
けんかの部分を努力や勉強に変えると
大体のひとの心に突き刺さるな
よくてよ0 なんでさ0
457838. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:32:02 ▼このコメントに返信
※457826
戦いに対価や利益を求めない純粋な闘争心はいかにもバーサーカーだが、ブリュンヒルデの性質を見抜いて警戒したり、言動の端々に良識的なものを感じたりと、バーサーカーなのにかなり真っ当な人柄だよね。
むしろブリュンヒルデのほうがバーサーカーっぽいぞ。

あとマイルームでのベオウルフが
「今考えたら俺、無趣味だな。…趣味は殴り合いじゃ駄目か?…駄目だよな」
がなんか可愛い。ちょっと困り顔で言うし。
よくてよ0 なんでさ0
457840. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:35:07 ▼このコメントに返信
※457826
やっぱり兄貴と似てるって思う人いたかー
漢前好きな人にとっちゃどストライクだわなw
まぁ俺ですが
よくてよ0 なんでさ0
457841. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:35:31 ▼このコメントに返信
※457833
片方テンション上がり過ぎで人の話聞かなそうで、もう片方は別の人が目に映ってそうだしなあ………。
よくてよ0 なんでさ0
457843. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:36:37 ▼このコメントに返信
にわかですまないがベオウルフってどこの英霊なの?
教えてもらえるとありがたい
よくてよ0 なんでさ0
457844. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:36:49 ▼このコメントに返信
※457838
ブリュンヒルデはただの惚れっぽいヤンデレだからね
愛してる愛してる殺したいほどにを地でいってるだけだから
よくてよ0 なんでさ0
457846. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:41:55 ▼このコメントに返信
※457812
※457771はドラゴンだった………?よし、暴れだしたらX師匠呼ぼう!槍竜だったとしても、クラスはセイバーって言ってたから大丈夫だろう。
よくてよ0 なんでさ0
457847. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:46:41 ▼このコメントに返信
※457822
今回の礼装、バーサーカーのステや宝具火力アップはカウレスでやると思ってたら、使い魔がやってしまった………。☆4で25%UPとか引っ提げて来るかなあ?
よくてよ0 なんでさ0
457848. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:48:32 ▼このコメントに返信
ベオウルフさんとマルタさんのステゴロタイマンだとどっちが強いんです?
よくてよ0 なんでさ0
457849. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:48:55 ▼このコメントに返信
※457841
ふぃ、フィンはテンション高いから取っつきにくいだけで話してみると高潔な騎士だから……(震え声)
まぁ普通にナルシストかつそれに見合うだけのスペックを持ってるという普段のワカメみたいな奴でもあるから人を選ぶのは確かなんじゃが……
よくてよ0 なんでさ0
457850. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:49:24 ▼このコメントに返信
※457831
ケルト神話・北欧神話といい地域的にはどちらも北欧圏(ブリテン諸島も北ヨーロッパに含まれる)だし似たような性質の英雄が揃っても不思議ではないかな
よくてよ0 なんでさ0
457851. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:50:18 ▼このコメントに返信
※457843
詳しく知らんけど北欧じゃなかったっけ?まほよのベオの名前の元ネタだよな?
よくてよ0 なんでさ0
457852. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:51:29 ▼このコメントに返信
タイラー・ダーデン・・・つまり東出氏がブラッド・ピットを書くとああなるのか・・・
ぶっちゃけブラッド・ピットとして見るとあんまり似てないような・・・w
よくてよ0 なんでさ0
457853. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:52:42 ▼このコメントに返信
※457848
マジレスするとベオウルフさん一択。そもそもマルタさんはMURAMUSUMEなので身体能力はともかく打撃技巧や戦術、戦略面でベオウルフさんが大幅に上回ってる。
つかそもそもマルタさんはステゴロヤンキーじゃなくて田舎の肝っ魂ねーちゃん系だとアレほど……
よくてよ0 なんでさ0
457854. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:54:07 ▼このコメントに返信
※457837
仕事にしても突き刺さるね。主に俺に。
よくてよ0 なんでさ0
457855. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:54:30 ▼このコメントに返信
なんだろう、体験クエで一度聞いたのに、ベオウルフの声は石塚運昇さんで脳内再生される・・・なぜか
よくてよ0 なんでさ0
457856. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:56:33 ▼このコメントに返信
※457773
きのこもそうだし、成田さんもそうだよね
両者とも妙に見る映画が偏ってたりするけど
よくてよ0 なんでさ0
457857. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:56:57 ▼このコメントに返信
ベオウルフの最期を看取ったウィーグラフはいつか登場するんだろうか?某獅子戦争のおかげでで妙な知名度持ってるけど、確かこの人も巨人作の剣で戦ってるから、カルデア召喚ならセイバーでも行けると思うんだけどな。というか、セイバーウォーズでコストの大振りっぷりを思って、本気で低コストセイバーが欲しいので、是非来てください、よろしく(宣伝)。
よくてよ0 なんでさ0
457858. 電子の海から名無し様2016年02月04日 08:59:17 ▼このコメントに返信
apo読んでないんでよくわからないがなんで毎度ホムジークの名前を出すコメントになんでさが結構入るんだ?
一応主人公の一人なんだろ?

鯖化は孔明の時も散々批判されたし(まあそれでもsnのマスターの面子が鯖としてってコメントにはよくてよ付くことが多いが)分からなくもないけど礼装で来ないかなみたいなコメントにまでなんでさ付いてさっきまで消えていたのがわけわからんのだが
そんなに嫌われてるのか?
よくてよ0 なんでさ0
457860. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:01:15 ▼このコメントに返信
※457843
北欧(デンマークあたり)。
巨人やらドラゴンやらを倒す英雄譚の主人公。つまりドラゴンスレイヤー。
ドラゴンと戦ってるときに剣が砕けたんでそのままステゴロして、最後に短剣で首をかききって倒したとかの勇猛な人。
火を吐いて空を飛んで巣に財宝を蓄えたドラゴンが国に襲い掛かってきたんで、王様(ベオウルフ)が迎え撃って相打ちで倒して国を救いましたっていうテンプレ王道を確立した系の人で、この人の話がロードオブザリングとかのダイレクトな元ネタらしい。
ちなみにfgoではバーサーカーだけど、実はほとんどバーサーカーな逸話がない人でもある。
よくてよ0 なんでさ0
457861. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:02:27 ▼このコメントに返信
※457773
※457818
アニメ『がっこうぐらし』の脚本会議において次回はショッピングモールの話なので東出さんにお願いしましょうと言われたお人である
よくてよ0 なんでさ0
457862. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:07:58 ▼このコメントに返信
※457849
というかワカメを丁寧にアク抜きした感じでコンプレックスや卑屈さがないから割りとサッパリしてる

どうでもいいけどアク抜きしたワカメスープに鮭油って書くと凄い美味しそう
よくてよ0 なんでさ0
457863. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:08:08 ▼このコメントに返信
※457854
元ネタのセリフは勉強やら仕事やらは辞めろと否定してるっぽいよなぁ
よくてよ0 なんでさ0
457864. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:11:54 ▼このコメントに返信
ブリュさん、ベオさん、フィンさんの体験をしてまず思った事

サーヴァント達の攻撃力こんなだったっけ?!

セイバーウォーズで礼装による倍増効果に慣れていたもんで
それはさておきベオさんお迎えしたいよ・・・
よくてよ0 なんでさ0
457865. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:12:32 ▼このコメントに返信
ベオさんが持ってる剣ってフルンディングとネイリングで合ってんのかね
セイバーで来たらそっちが宝具になるんだろうけど、どんな性能なのか気になる
よくてよ0 なんでさ0
457866. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:14:34 ▼このコメントに返信
※457843
物語の舞台はデンマーク。
北欧の英雄叙事詩であり、北欧神話の一部にされる場合もあり。
文献としては英文学最古の類で大英図書館に収蔵。
物語中ベオウルフはスウェーデン南部在住からデンマークへグレンデル退治へ

舞台や出生地やら神話体系で考えると北欧の英雄になるかな
よくてよ0 なんでさ0
457867. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:18:31 ▼このコメントに返信
※457865
ああ、フルンディングってベオウルフの剣だったのか知らんかった
よくてよ0 なんでさ0
457868. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:21:22 ▼このコメントに返信
※457864
宝具5にするよりピュアリーつけた方が火力高いという
超インフレだったからなぁ まあ宝具上げるより
好きな鯖を愛でることが大事ってことを思い出したよ
よくてよ0 なんでさ0
457869. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:23:21 ▼このコメントに返信
ベオウルフはカッコ良かったけど
ファイトクラブ持ち出されるのはなんか違うな
よくてよ0 なんでさ0
457870. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:23:42 ▼このコメントに返信
※457858は質問しただけのつもりだったんだがこんなになんでさされるとは
質問の仕方が悪かったかな

単によくホムジークのことが書かれたコメントになんでさが結構入ることに疑問に感じただけなんだ
よくてよ0 なんでさ0
457871. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:28:47 ▼このコメントに返信
※457813
マルタ「杖なんて必要ねえ、(拳を構え)野郎ぶっ殺してやああああ」
よくてよ0 なんでさ0
457872. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:32:41 ▼このコメントに返信
べオウルフ(?)「宇宙に…静寂を……」
よくてよ0 なんでさ0
457874. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:35:07 ▼このコメントに返信
※457871
言っとくけどマルタさんは台所や家事の守護聖人だからな!?
つまりオカンや一人暮らしの守護聖人でもあるんだ!
大事に扱ってあげてよー!格闘家じゃないよ!?
…でもネタにされるマルタさんもそれはそれで(小声)
よくてよ0 なんでさ0
457875. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:36:34 ▼このコメントに返信
※457867
叔父貴といいベオウルフさんといいエミヤのことを知ったらなんと言うのだろうか
よくてよ0 なんでさ0
457877. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:39:03 ▼このコメントに返信
※457860
バーサーカー(berserker)の語源とされるベルセルク(berserk)は、ベオウルフの名前の由来になったって説もあるしバーサーカーでもあながち間違いでもないと思う
よくてよ0 なんでさ0
457878. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:39:48 ▼このコメントに返信
※457875
二人ともじゃあヤリ合うか!!で特に気にしないで流して、オカンがめっちゃ居心地悪い思いしながら必死に二人の喧嘩を止めようとする(確信)
よくてよ0 なんでさ0
457879. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:41:27 ▼このコメントに返信
※457864
イベントの火力に慣れすぎて素に戻ったときの違和感がすごいって人たまにいるけど
その人らはイベント中は種火も修練も行かなかったんかーい!
マナプリノルマをサボる子にはモナリザはあげませんよ?
よくてよ0 なんでさ0
457884. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:47:25 ▼このコメントに返信
※457879
イベ中はアホ毛ポイントでマナプリ50個とか入ったし、トランジスタ2個で銀火種だしで、そこまで行く価値が無かったんだな・・・
よくてよ0 なんでさ0
457885. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:49:16 ▼このコメントに返信
※457821
よく知らないんだけどジークくんって参戦望まれてないの?二世が出たぐらいだから士郎や凛もそんな感じでいつか出て、ジークくんとかもいずれ出るんじゃねーかなとか思ってたんだけど。

やっぱデミサーヴァントとかより普通のサーヴァントだけがいいって人もいるってことかな?
よくてよ0 なんでさ0
457886. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:50:06 ▼このコメントに返信
※457851※457860※457866
なるほどね
勉強になったありがとう
よくてよ0 なんでさ0
457887. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:52:52 ▼このコメントに返信
ベルセルクって日本語で狂化じゃ…?
よくてよ0 なんでさ0
457888. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:53:55 ▼このコメントに返信
※457802
ベオウルフの原典知らないからウィーグラフって聞くと即死聖剣技で無双して、終いにはゲーム進行さえ即死させて来たあの人を思い出す。
あれで最初からゲームやり直した人、ここには多そう…
よくてよ0 なんでさ0
457890. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:55:56 ▼このコメントに返信
アンデルセン「戦乙女...レナス...うっ頭が」
よくてよ0 なんでさ0
457892. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:58:26 ▼このコメントに返信
しかし禁書読んでた時とはまさかアスカロンの聖ジャージことゲオルギウス先生や、フルンディングのベオウルフがfateに登場するとは思ってもみなかったな。

あとは、聖剣カーテナの使い手を出すなら誰がいいんだろう?
よくてよ0 なんでさ0
457893. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:58:56 ▼このコメントに返信
ジークフリートといいベオウルフといい北ヨーロッパの英霊はドストレートにカッコイイ奴らばかりでとてもイイ!
こりゃより一層シグルドに期待が高まりますなぁ!…ねっブリュンヒルデさん!
よくてよ0 なんでさ0
457894. 電子の海から名無し様2016年02月04日 09:59:39 ▼このコメントに返信
※457875
ベオウルフ「え、アレ使ってんのか?大丈夫か?ここ一番って時に折れたりしてねえ?」
よくてよ0 なんでさ0
457895. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:00:23 ▼このコメントに返信
セイバーで出ると思ったがまさかバーサーカーとは
フルンディングじゃいかんかったんか?
よくてよ0 なんでさ0
457896. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:00:44 ▼このコメントに返信
※457823
人名だけじゃなくて、「すっげー肉体」的な意味もあった気がするんだが…うろ覚えですまん
よくてよ0 なんでさ0
457899. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:01:41 ▼このコメントに返信
ベオウルフさんの宝具はワロタ、ちゃんと伝承再現してくれてて有難いけど…まさかのラッシュとは…
よくてよ0 なんでさ0
457900. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:01:44 ▼このコメントに返信
ヘラクレスやアキレウスと会ったら殴り合い始めそう
よくてよ0 なんでさ0
457901. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:02:08 ▼このコメントに返信
※457860
指輪物語の作者は元々ベオウルフの研究者だったからねえ
指輪物語から始まり、D&D、ドラゴンクエスト等々に続くファンタジーのテンプレのもとと考えれば
影響力はある種でかい英雄
よくてよ0 なんでさ0
457902. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:02:12 ▼このコメントに返信
※457888
原典のウィーグラフかっこいいからあらすじだけでも読んでみ
よくてよ0 なんでさ0
457903. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:03:31 ▼このコメントに返信
※457811
宝具開始時にまずスーツを脱ぎま…着てねぇ!!
よくてよ0 なんでさ0
457904. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:05:27 ▼このコメントに返信
レティシアちゃんの!ちちしりふとももー‼

いつか当てたい…ふぅ…
よくてよ0 なんでさ0
457905. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:05:43 ▼このコメントに返信
※457870
回答特に誰も言わないからスレチな質問だったかなんでさいれまくるぐらい嫌いな人が多いかのどっちかじゃないの?よく知らんけど。
よくてよ0 なんでさ0
457906. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:05:48 ▼このコメントに返信
※457875
フェルグス、ベオウルフと来たら次の原典宝具の使い手は誰が来ると思う?

俺は干将・莫耶で呉王闔閭だと思う
よくてよ0 なんでさ0
457907. 電子の海から名無しさん2016年02月04日 10:07:02 ▼このコメントに返信
俺氏、ガチャ無事死亡

ピックアップっつって、なんでフランちゃんなんだよ(いや、居なかったからいいが)
よくてよ0 なんでさ0
457908. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:08:43 ▼このコメントに返信
※457789
キャラ三人なのに二回しかバトルなくて、さらに二戦目ブリュンヒルデだけだもんね
俺も使えませんでした…
よくてよ0 なんでさ0
457909. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:09:54 ▼このコメントに返信
※457887
まあ荒れる原因を作る気も無いんで横から言わせてもらうだけだが、
ベルセルク=バーサーカー=狂戦士 は間違いないんだが、ベオウルフ=ベルセルクがどちらが先かも含めて、枝葉までたどってもダイレクトに繋がるルートがないという話
よくてよ0 なんでさ0
457911. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:13:19 ▼このコメントに返信
※457906
作らせただけで使い手じゃ無くね?
よくてよ0 なんでさ0
457912. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:15:00 ▼このコメントに返信
※457874
ベオウルフ「え、ドラゴンをステゴロで倒した? 俺でもトドメにヤッパは必要だったのに!」
マルタ「どこでそういう話になったのか……(困った様子だけど含みのある笑み」
よくてよ0 なんでさ0
457913. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:15:00 ▼このコメントに返信
※457890
頑張って抑えろよ。くれぐれも高笑いし出すなよ。恐いから。あと、レティジャンヌや孔メロイ教授の近くには行くなよ。前世の記憶が蘇りそうだから。
よくてよ0 なんでさ0
457914. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:16:11 ▼このコメントに返信
※457894
中折れ・・・

はい、すんませんでした
よくてよ0 なんでさ0
457916. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:17:00 ▼このコメントに返信
※457879
今回初めてイベント完走できそう!となって、リンゴも石も時間も全部捧げましたが何か?
ええ、素人が初めて出場した42.195キロのフルマラソンで、制限時間でのゴール目指して死にそうになりながら走ってるようなもんですよ。「筋トレもしたほうがいいぞ」って知ってるわそんなもん!できるならやってるわ!(涙目)
よくてよ0 なんでさ0
457918. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:19:42 ▼このコメントに返信
※457870
『俺は』ジークくん好きだよ。大好き。何も持たずして産まれて、それでも生きたいと願って、そんな自分を救ってくれた英雄達の為にも立ち止まれない立ち止まらない姿勢は特に。
だけど、同時にジークくん出すよりも先にジークフリートの性能をもうちょいと分かりやすい形で強化してくれって意見も分からなくも無い。悪竜の血鎧とかスキルで欲しいしね。
よくてよ0 なんでさ0
457919. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:22:12 ▼このコメントに返信
※457868
あれはあれでピュアリーつければ星が低かろうが宝具レベル低かろうが一級戦力になれるし、楽しかったよな。よくブーディカさんの話題で出てくるが、好きな鯖にはやっぱりクエストでも輝いてほしいものだし。
よくてよ0 なんでさ0
457920. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:22:34 ▼このコメントに返信
※457870
嫌われてるのか?って質問になんでさ入る=嫌われてないってコトだろう、逆説的に。
そうでないなら、ジークはもう憑依に近いのアポ本編でやったし、似た展開になりそうだからでは?
よくてよ0 なんでさ0
457921. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:23:23 ▼このコメントに返信
※457906
大神宣言(グングニル)や轟く五星(ブリューナク)&斬り抉る戦神の剣(フラガ・ラック)、ヴァジュラ、イガリマ使い手とか出て欲しいよね
よくてよ0 なんでさ0
457922. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:26:28 ▼このコメントに返信
ベオウルフさん「バーサーカーでもサーヴァントだからマスターの事は護るよ」って言ってくれるからね
あとドラゴンは大嫌いだけど肉は美味いらしい
食ってたのかよ・・・・
よくてよ0 なんでさ0
457923. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:27:52 ▼このコメントに返信
ベオウルフさんって西暦で言うと何年頃の人物なんだろ?シグルドより後の人かな?
よくてよ0 なんでさ0
457925. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:30:31 ▼このコメントに返信
ジャンヌソムリエの名にかけて
レティシア&ジャンヌ礼装を
GETしてやると思って引きまくったら
出るまでにベオが宝具maxになってしまった…
物欲センサー…って恐い
よくてよ0 なんでさ0
457926. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:31:24 ▼このコメントに返信
※457912
数多の英雄達がドラゴン討伐に武器を用いた中で、ステゴロで調伏したという一際輝く聖女の功績よ………。
よくてよ0 なんでさ0
457927. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:31:40 ▼このコメントに返信
※457922
エリちゃん「何であの人、さっきからずっと私の尻尾見てくるの・・・・?」
よくてよ0 なんでさ0
457928. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:32:25 ▼このコメントに返信
※457905
※457870
レティシアの礼装やイラストから、ジーク君も来ないかなって感想がでるのは自然だし話題違いというほどでもないだろう
単純にちょっと熱心なジーク君アレルギーが居るだけ
わざわざ触れても荒れるだけだし気にするだけ無駄よ
というわけで失礼した。解散!
よくてよ0 なんでさ0
457929. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:33:09 ▼このコメントに返信
※457802
全裸で召喚されたベオさんの壮健な肉体を見て恥じらうぐだ子&マシュと目の保養とばかりに視姦してるダ・ヴィンチちゃんの姿が思い浮かんだ
よくてよ0 なんでさ0
457930. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:35:25 ▼このコメントに返信
なんかジーク関係のコメント異常になんでさの速度が速いからたぶん複数の端末使って同じやつが入れてると思われるから好きな人はあんまり気にしないでおこう
話題違いにはちがいないからこの辺で切り上げておこう
よくてよ0 なんでさ0
457931. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:35:58 ▼このコメントに返信
※457929
全裸で召喚…それなんてターミネーター?
よくてよ0 なんでさ0
457932. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:37:05 ▼このコメントに返信
※457926
ドラゴンスレイヤーと並べる時点で間違ってる気が・・・
スレイしてないからね!?結果的にタラスク死ぬけど!
よくてよ0 なんでさ0
457933. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:37:07 ▼このコメントに返信
※457828
そこはかとなく漂うどころか
肌色多めのむちむちムンムンド直球エロスだと思うのであります
よくてよ0 なんでさ0
457934. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:37:45 ▼このコメントに返信
ベオウルフさん好きな人が一杯いて嬉しいなあ!
自分もベオウルフ好きなので活躍してるベオウルフさんを見ると嬉しくなります。
なお、ウチにはまだ来てくれない模様…。
よくてよ0 なんでさ0
457935. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:38:39 ▼このコメントに返信
※457885
ジーク君が好きとか嫌いとかではなくて、FGO開始より前のApo出版当初から、ジーク君に絡めてジークフリートをやたらめったらdisりたがる人がいるのが問題だ。

FGO開始前は小説の登場人物としての重要性だとか、描写された中での戦闘力の比較だったが、時の文がつかないゲーム内でのプレイヤブルキャラ同士となれば、さらに声がでかくなることは目に見えている。
特に今回のFGOではジークフリートは初期仕様に泣かされている鯖の一人でもある。

なので、俺としては先に修正をしてほしいのと、投入するならしっかり方向性を変えて単純比較されないようにして欲しい。disる側は正直叩けるいけにえなら誰でもいいんだろうけど、ファンだったら自分の好きなキャラがいけにえにされるのはつらいだろ?これ以上悲しみを負いたくないんだ。
よくてよ0 なんでさ0
457937. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:38:44 ▼このコメントに返信
※457927
ジークフリート「何故か知らんが俺も再臨してからずっと見られている気がする・・・」
よくてよ0 なんでさ0
457938. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:38:57 ▼このコメントに返信
※457875

ベオ「フルンディングぅ? あんなクソ使えねぇのコピーしたのか? その筋肉は飾りかよ」

叔父貴「これがカラドボルグ……? なるほど、では真の虹霓(意味深)をご覧に入れよう……」
よくてよ0 なんでさ0
457940. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:40:11 ▼このコメントに返信
※457931
ゴールデン「お、俺のグラサンを全裸でゴールデンなヤツが!!」
よくてよ0 なんでさ0
457942. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:41:27 ▼このコメントに返信
※457921
そこに挙がってるの全部本来の持ち主が神様なんだよね
疑似鯖という方法も示唆はされているが
そうポンポン増やすものでもないだろうしなあ
よくてよ0 なんでさ0
457943. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:44:15 ▼このコメントに返信
※457932
原典だと調伏したあと村人に袋叩きされてタラスク死んだらしいけど、つまり村人でも殺せるくらいSEIJOが弱らせてた可能性も…………!
よくてよ0 なんでさ0
457945. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:44:26 ▼このコメントに返信
※457922
兄貴「そりゃ、獲物をとったら食うだろ?」(キメラ鍋をぐだーずとマシュに食べさせながら)
よくてよ0 なんでさ0
457946. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:44:41 ▼このコメントに返信
※457931
モーさん「その映画見たけど、オレのマスターの方が似てね?
     声もそっくりだったぜ!」
紅茶「よくルーマニアに日本語吹き替え版があったな……」
よくてよ0 なんでさ0
457949. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:45:44 ▼このコメントに返信
「行くわよ!合わせなさいベオウルフ!」
「ハ!俺がアンタに合わせるんじゃない!そっちが俺に合わせるんだよ!」
「ああもう―――!とにかく食らえオラァ!」
というマルタさんとベオウルフのダブルオラオラ見たい……見たくない?
よくてよ0 なんでさ0
457950. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:48:52 ▼このコメントに返信
※457895
さらにネイリングって剣もお持ちなんやで
ドラゴン殴ったら折れたけど
グレンデル戦でも武器壊してるし、性格は至ってまともだけど
ムチャクチャなパワーと戦いっぷりがバサカ適性の根拠かもね

フルンティングは本来仲の悪い人の持ち物で
標的を探し出すのに便利とかって理由で
一時的に借りたんじゃなかったっけか
よくてよ0 なんでさ0
457951. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:49:47 ▼このコメントに返信
※457802
さりげなくベオウルフをパンツ履いてない同盟に入れるのはやめーさい
よくてよ0 なんでさ0
457952. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:49:57 ▼このコメントに返信
※457921
よーし、お兄ちゃんそこにトリシューラも召喚して世界をカオスに陥れちゃうぞー(端末世界感)
よくてよ0 なんでさ0
457953. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:52:04 ▼このコメントに返信
※457952
アルジュナ「ならば」
カルナ「我々が」
ラーマ「迎え撃つ!」
よくてよ0 なんでさ0
457955. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:53:14 ▼このコメントに返信
※457855
???「上院議員を舐めんじゃねえ!!」
よくてよ0 なんでさ0
457956. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:53:28 ▼このコメントに返信
※457952
彼らはドラゴンではない(無言の神精霊)
よくてよ0 なんでさ0
457958. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:54:22 ▼このコメントに返信
良かった…どこぞのアーケードでベオちゃんやベオウフフなんて呼ばれるようなタイプじゃなくて本当に良かった。
ベオウルフ好きだから嬉しい
よくてよ0 なんでさ0
457959. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:55:30 ▼このコメントに返信
体験クエでまとめて出されたせいかベオの宝具名付けたの桜井氏だと思って叩いてる人が
東出氏担当って聞いたら褒めだしてわろた
よくてよ0 なんでさ0
457961. 電子の海から名無し様2016年02月04日 10:57:58 ▼このコメントに返信
※457959
人は見たいように見、聴きたいように聴くんやな……世界とは悲劇なのか、今ソウルが試されようとしている……(谷村ソウルを思い出しながら)
よくてよ0 なんでさ0
457963. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:01:30 ▼このコメントに返信
※457790
むしろ体験版の三人で
素ボケのブリュンヒルデ
解っててボケて拡散するフィン
突っ込み苦労人役のベオウルフ

でトリオ結成すればいいんじゃないかな
よくてよ0 なんでさ0
457965. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:02:10 ▼このコメントに返信
※457959
コレ、一二年前なら東出さんって分かった途端に『やっぱ東出はクソ』という方向に行ってたんだろうなぁ……と簡単に予想が付くのがなんというか……
よくてよ0 なんでさ0
457966. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:03:32 ▼このコメントに返信
※457961
アンリの言葉を強く実感する今日この頃
この世全ての悪が人間ならば、
この世全ての善もまた人間なのだろうか…
そも善悪とは人間の生んだ価値観では…
うごごご…
よくてよ0 なんでさ0
457969. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:14:04 ▼このコメントに返信
※457959
酷い話だ
よくてよ0 なんでさ0
457972. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:18:17 ▼このコメントに返信
※457959
ゾォルケンが人類に絶望した理由が何かわかるわぁ…
よくてよ0 なんでさ0
457977. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:25:24 ▼このコメントに返信
レティシアがコンパニオンか。良いわ、とても良いわ。
こんなに美人で、ムッチムチの娘がモーターショーに居たら
カメラ小僧大量発生必至だなw
よくてよ0 なんでさ0
457980. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:27:33 ▼このコメントに返信
※457887
ベルセルクって、日本語だと「熊のシャツを着た者」じゃなかったっけ?
戦士として、熊の勇猛さにあやかってその毛皮を纏うという具合に
エインヘリヤルの別名もウールヴヘジン(狼の毛皮を纏ったもの)だし
よくてよ0 なんでさ0
457981. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:29:11 ▼このコメントに返信
※457923
叙事詩の成立は8世紀~9世紀頃らしいね

シグルドというか北欧神話全体に言えるんだけど、成立がかなり遅くて10世紀以降(主文献エッダ、サガが書かれたアイスランドは9世紀まで完全な無人島だった)
そのままだとブリテンの近くで神代が続いてたんかいってことになるし、すまないさんと同一起源ってことだから実在したのは西暦3~4世紀くらいと考えるのが妥当かな?
よくてよ0 なんでさ0
457982. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:30:32 ▼このコメントに返信
※457959
なんでかよくわからないが桜井さんを叩い
てるアフォが増えているからな、桜井さん
のシナリオが気に入らないからって桜井
さんが担当したシナリオに登場し
たキャラまで異常に嫌ったりする愚か者も
いて困る、いくらシナリオがつまらない
と思ったりしてもそりゃないだろう全く
よくてよ0 なんでさ0
457985. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:32:47 ▼このコメントに返信
ベオさんステゴロファイターだけど重火器も似合いそう
エクスペンダブルズの中に混じってても違和感ないと思う
よくてよ0 なんでさ0
457986. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:33:51 ▼このコメントに返信
※457872
「馬鹿な!? 未来が過去にぃぃぃっ!!??」って具合に、平行世界の過去の(正気の)自分に倒されるようなのはやめなされ
よくてよ0 なんでさ0
457987. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:34:37 ▼このコメントに返信
※457959
まぁそんな口から聖杯の泥以上に
醜悪なもの吐き出してる人なんざどうでもいいや
自分たちはそうならなければいい、だろう?
ファンの愛で悪性なんざ吹っ飛ばすのが一番だよ
よくてよ0 なんでさ0
457989. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:38:27 ▼このコメントに返信
※457959
こういうのってリアルでは上に媚び、下にはキツく当たるみたいなタイプなのだろうか
よくてよ0 なんでさ0
457991. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:40:00 ▼このコメントに返信
※457782
ベオさんのヤバいところはあれでヘラクレスやゴールデンさんみたいな神性とか皆無の
ただの筋肉モリモリマッチョマンの真人間だからな

あと、王様になった後はあんな見た目でちゃんと半世紀くらいは国の平和を維持してたし相当立派
よくてよ0 なんでさ0
457992. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:40:31 ▼このコメントに返信
※457980
「全裸」説もある
よくてよ0 なんでさ0
457994. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:43:03 ▼このコメントに返信
※457874
そいじゃあ、なんで再臨していくと籠手とか具足がついてくるんですかね?(ゲス顔)
よくてよ0 なんでさ0
457995. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:43:10 ▼このコメントに返信
※457817
哀は知ってそう
よくてよ0 なんでさ0
457996. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:43:40 ▼このコメントに返信
※457963
なんでさ覚悟で言うが、これ見て
ブリュンヒルデ=桜井さん
フィン=きのこ
ベオ=東出さん
という印象なのだが、なぜだろう。別に誰が誰の設定とかじゃなくて、なんとなーく。
よくてよ0 なんでさ0
457997. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:45:32 ▼このコメントに返信
バーサーカーのベオさん宝具が巨人殺しな名前になってるから、竜殺しのベオさんは赤原猟犬もってセイバーで来る

といいな
よくてよ0 なんでさ0
457998. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:45:41 ▼このコメントに返信
※457996
その場合ベオさんが三田先生なんだよなぁ……()
よくてよ0 なんでさ0
458000. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:47:55 ▼このコメントに返信
※457996
ブリュンヒルデは桜井さんだろうな
フラグメンツ鯖だし
フィンは何とも言えぬ
もし東出さんが担当してるならベオさんと一緒に言っているだろうしきのこか桜井さんのどちらかだろう
よくてよ0 なんでさ0
458002. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:53:28 ▼このコメントに返信
ふと思ったがベオさん巨人殺しの逸話あるみたいだし
もしかするとキングプロテアちゃんキラーみたいになったりするんだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
458003. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:53:49 ▼このコメントに返信
車より乗りたいレティシアちゃん
よくてよ0 なんでさ0
458004. 電子の海から名無し様2016年02月04日 11:57:10 ▼このコメントに返信
思ったんだけどさ、出そうと思えば老人verのベオウルフとフィンやアサ次郎、少年のセタンタとか鯖で出せんのかな?
よくてよ0 なんでさ0
458006. 電子の海から名無し様2016年02月04日 12:01:52 ▼このコメントに返信
※457812
やめろ(真顔
よくてよ0 なんでさ0
458007. 電子の海から名無し様2016年02月04日 12:02:16 ▼このコメントに返信
※457961
その話、本当かどうか検証してコメントした?
嘘やで
つまりあんたも同類な つ鏡
よくてよ0 なんでさ0
458009. 電子の海から名無し様2016年02月04日 12:03:06 ▼このコメントに返信
※457959
どうせそういう奴らはApo刊行してた当時は東出さん叩いてただろう事が想像出来るし、放っとくのが吉

※457996
自分もなんとなくフィンはきのこっぽいなー、って感じてる。これって言う根拠は無いんだけど…
よくてよ0 なんでさ0
458010. 電子の海から名無し様2016年02月04日 12:03:42 ▼このコメントに返信
※457996
※458000
ブリュンヒルデはきのこもかなり関わってると思う
『死がふたりを分断つまで』ってパッションリップの宝具が初出で元はブリュンヒルデの宝具って設定だったし方向性とかはきのこが決めたんじゃないかな
よくてよ0 なんでさ0
458011. 電子の海から名無し様2016年02月04日 12:04:21 ▼このコメントに返信
※457991
相当立派って表現でもなんか不十分な気がするくらいなんだが

数ある英雄の中でも、二度もとんでもない化物退治に成功していて
50年国を平和に治めて最後まで守り切り、悪い話がほとんどなくて
死に際まで見事なままとかいう弱点なさすぎな御人やぞ

民から見たら相当どころかこの上なく立派な自慢の王様じゃね
よくてよ0 なんでさ0
458012. 電子の海から名無し様2016年02月04日 12:05:19 ▼このコメントに返信
※457792
素手のが強かったりする逸話がヘラクレスの十二の試練見たいに昇華したのかな?
なんにせよ混じりっけなしの人間でかっこいい武人凄く欲しいです
よくてよ0 なんでさ0
458014. 電子の海から名無し様2016年02月04日 12:07:18 ▼このコメントに返信
※458002
プロテアはそもそも巨人族ではないし
「英雄が複数でかかって初めて打倒し得る災厄」
よくてよ0 なんでさ0
458019. 電子の海から名無し様2016年02月04日 12:09:30 ▼このコメントに返信
※457994
篭手じゃねーよ、調理用のミトンだよ
具足じゃねーよ、野良仕事用の長靴だよ

そういうことにしとけ?な?(哀を知る愛しき竜より
よくてよ0 なんでさ0
458021. 電子の海から名無し様2016年02月04日 12:09:33 ▼このコメントに返信
※458007
なに!?ベオウルフの設定を担当したのは東出さんなのだから、ベオウルフの宝具名も東出さんの考えたものではないのか!?
よくてよ0 なんでさ0
458025. 電子の海から名無し様2016年02月04日 12:12:21 ▼このコメントに返信
※457831
ベオウルフさんお迎えしたけど、マイルームの会話がお茶目で楽しいわ
よくてよ0 なんでさ0
458030. 電子の海から名無し様2016年02月04日 12:14:51 ▼このコメントに返信
イベント礼装の攻撃力に慣れすぎたのと天地人の相性修正で対金腕の大半のバサカ不利化でうーんてなる

それでもオレはタマ猫で腕を狩り続ける!
よくてよ0 なんでさ0
458034. 電子の海から名無し様2016年02月04日 12:16:37 ▼このコメントに返信
実際には桜井叩きに利用しようとした精神年齢お子ちゃまが駆逐されて
あとに残った人たちが普通に評価をしてるだけじゃないかな
熱い手のひら返しなんて実際にはそうそうないもんよ

自分の立場でかんがえたら、そんな100回死にたくなる手のひら返しなんて無様な行為なんて絶対やれないし
よくてよ0 なんでさ0
458038. 電子の海から名無し様2016年02月04日 12:17:13 ▼このコメントに返信
※457906
干将・莫耶なら息子さんだろう
よくてよ0 なんでさ0
458066. 電子の海から名無し様2016年02月04日 12:23:30 ▼このコメントに返信
※457870
アンチがいる理由とか、いかにも荒れそうな話題だから「なんでさ」されてるのではないかと
よくてよ0 なんでさ0
458083. 電子の海から名無し様2016年02月04日 12:29:13 ▼このコメントに返信
※457937
亀竜「ナカーマ」ガクブル
よくてよ0 なんでさ0
458085. 電子の海から名無し様2016年02月04日 12:29:49 ▼このコメントに返信
※457796
アストルフォちゃん実装と共にジーク君も礼装として来てくれるさ!!
よくてよ0 なんでさ0
458091. 電子の海から名無し様2016年02月04日 12:32:13 ▼このコメントに返信
※457823
虚刀流と同じで、自分自身が剣そのものなんだよ(震え声)。
よくてよ0 なんでさ0
458112. 電子の海から名無し様2016年02月04日 12:43:37 ▼このコメントに返信
※457888
あーあの人…なんの因果かスデゴロモンクにしてたラムザで殴り殺してたわ

あとフィン見てて誰かに似てるなあ、なんか子安の声で脳内再生されるなあと思ったら
デートの神無月さんに似てるんだ、顔付きが
よくてよ0 なんでさ0
458117. 電子の海から名無し様2016年02月04日 12:46:07 ▼このコメントに返信
※457872
性格的にはライバルのダークナイトの方が似てるのが面白いな
声は違うけど
よくてよ0 なんでさ0
458125. 電子の海から名無し様2016年02月04日 12:49:24 ▼このコメントに返信
※457943
村人はレべリングすれば最強のジョブだからね
鍋被った村人も数万年生きた邪龍だろうが特効なしでタイマンはれるし(FE覚醒)
よくてよ0 なんでさ0
458129. 電子の海から名無し様2016年02月04日 12:52:47 ▼このコメントに返信
今回の管理人さんの雑な宣伝すこ
よくてよ0 なんでさ0
458173. 電子の海から名無し様2016年02月04日 13:34:44 ▼このコメントに返信
※457788
目ん玉引っ込めてから出直して来なさい(聖女の目潰し)
よくてよ0 なんでさ0
458177. 電子の海から名無し様2016年02月04日 13:40:57 ▼このコメントに返信
※457892
同志よ・・・。型月世界と禁書世界の魔術様式やら世界観の相違は見ていて楽しいよな。

カーテナはイギリス王家の戴冠式に使う剣なのでFakeセイバーが持ってる可能性は大いにあるかな。
王家関係者であれば清教徒革命でなくなったので、それを作り直したチャールズ2世とか。
あるいはシャルルマーニュ伝説に出てくる騎士オジェとか。
よくてよ0 なんでさ0
458200. 電子の海から名無し様2016年02月04日 14:11:45 ▼このコメントに返信
※457811
あのオラオラ具合を見ていて何かを思い出すと思ったらメルブラのさっちんの技
掴んで浮かせてオラオラする奴なかったっけ!?
よくてよ0 なんでさ0
458241. 電子の海から名無し様2016年02月04日 14:53:53 ▼このコメントに返信
※458010
ただパッションリップと同じ宝具名なのが謎なんだよな
名前も効果も改造してあると書いてあったのに
よくてよ0 なんでさ0
458259. 電子の海から名無し様2016年02月04日 15:05:53 ▼このコメントに返信
※458241
もしかしてパッションリップが困ったさんの影響を受けたんじゃなくて困ったさんがパッションリップの影響を受けたのかな
今の困ったさん明らかになんかおかしい、ワルキューレとしてバグってる状態でFGOに来ちゃってるし
よくてよ0 なんでさ0
458272. 電子の海から名無し様2016年02月04日 15:17:07 ▼このコメントに返信
※457950
俺は今回の鯖化姿見て合点が言ったけどな
フルンティングのオリジナルはどんなもんかと待ちわびたぜ

どっちがフルンディングでネイリングかは解らないけど、
あんなに剣をミニ四駆みたいに肉抜きしてたらそら折れますわw
よくてよ0 なんでさ0
458280. 電子の海から名無し様2016年02月04日 15:23:39 ▼このコメントに返信
※457959
きのこ一神教の自分、遥か上からの見物
よくてよ0 なんでさ0
458297. 電子の海から名無し様2016年02月04日 15:46:50 ▼このコメントに返信
※458125
やろうと思えばずしおうまるやボストロールと鎌や鍬で互角に戦えるしな
よくてよ0 なんでさ0
458300. 電子の海から名無し様2016年02月04日 15:53:35 ▼このコメントに返信
レティシアちゃんとマクラーレンでツーリングしたいっすねえ……(切実)
よくてよ0 なんでさ0
458303. 電子の海から名無し様2016年02月04日 15:58:04 ▼このコメントに返信
※458280
周りからガンダムの富野信者みたく思われそうだけど
実際イベントのシナリオ見ると実力がダンチだしな、他作家ももっと頑張って欲しい
よくてよ0 なんでさ0
458312. 電子の海から名無し様2016年02月04日 16:12:03 ▼このコメントに返信
※457802
宝具名からしてグレンデル討伐時の姿だからだろう
あのときは確か全裸かそれに近い感じだった
よくてよ0 なんでさ0
458315. 電子の海から名無し様2016年02月04日 16:15:02 ▼このコメントに返信
※458303
問題は低クオリティ作家でもきのこは
余程ひどく無いかぎりのおk出しちゃうところだよな

エクストラの時に書き直しした前のは
ドンだけ酷かったんだって話だが
よくてよ0 なんでさ0
458333. 電子の海から名無し様2016年02月04日 16:28:39 ▼このコメントに返信
きのこ自身は他の作家さんの書く物が好きで
そういう人が自分の作品世界を書くことを喜んでるのに
分かったような顔をして他を叩いてどうすんのかねえ……
間接的にきのこの感性まで否定しているようなもんなんだが

きのこだけが好きで他の作家さんが嫌いって人自体はいるだろうが
それを表に出してきのこage他sageをしたところで誰も得しない
よくてよ0 なんでさ0
458536. 電子の海から名無し様2016年02月04日 17:57:00 ▼このコメントに返信
○○が書いたから無条件でクソと思うのではなく、誰が書いてもいいものは良い、悪いものは悪いと思える度量のある人間になりたい
よくてよ0 なんでさ0
458591. 電子の海から名無し様2016年02月04日 18:28:09 ▼このコメントに返信
※458315
ぶっちゃけ作品の良しあしなんて人の趣味で変わるから
クオリティ云々を言ってる時点で目の付け所が違う
バッドエンドが気が狂うくらい好きな人がいればバッドエンドは吐き気を催すくらい嫌いって人もいるしな

あときのこが駄目か駄目じゃないかを決めるのはキャラをきちんと書けてるかどうかだと思う
エミヤがいきなりジャンクフードの店員やってるようなシナリオだったら没にするし
逆に月姫リメイクでシエル先輩がcoco壱のバイトやっててもアリになる可能性がある
よくてよ0 なんでさ0
458594. 電子の海から名無し様2016年02月04日 18:30:33 ▼このコメントに返信
聖杯戦争=ファイトクラブ。
よくてよ0 なんでさ0
458597. 電子の海から名無し様2016年02月04日 18:34:01 ▼このコメントに返信
※458011
秀吉みたいに晩年が老害化する英雄もいるのに、最期まで名君だったし、現代の価値観的にはキチッてる行動や屑なことをするようなことは若い頃から無かったと、強面な容貌と粗暴な言動とは裏腹に原典では優等生な英雄だなと、昔に読んだときに感じたな。
それがFateになってもブリュンヒルデの危険性を直ぐに見抜いたり、言動が知性的で良識的な辺り、うまく原典に準えてると思う。
よくてよ0 なんでさ0
458622. 電子の海から名無し様2016年02月04日 18:47:40 ▼このコメントに返信
※458312
それだと持ってる剣が多くね?
まあ、あんま深く考えちゃ負けか
よくてよ0 なんでさ0
458695. 電子の海から名無し様2016年02月04日 19:32:20 ▼このコメントに返信
※457877
その説出典がどこ辿っても存在しないトンデモ説なんじゃけど…(困惑)
よくてよ0 なんでさ0
458701. 電子の海から名無し様2016年02月04日 19:38:46 ▼このコメントに返信
※457802
ベオウルフの全身鎧って実は宝具化してもおかしくないくらいには出自正しいマジックアイテムなのよね
よくてよ0 なんでさ0
458706. 電子の海から名無し様2016年02月04日 19:43:54 ▼このコメントに返信
※457865
原典におけるフルンティングは「敵の血を吸うごとに強度と切れ味を増す」という無限成長魔剣じゃよ
ネイリングは能力についてはよく分からんのだが、「王国伝来にして最強の古剣」
ちなみにネイリングの名前は「鋭く尖るもの」「尖った輪」という意味なのでFate的には「尖輪剣」とかになると思われる

まぁベオウルフが当時の人類最強だったせいで、その膂力に剣が耐えられずに砕けてしまうんですけどね!(ネイリングの方)
よくてよ0 なんでさ0
458714. 電子の海から名無し様2016年02月04日 19:47:54 ▼このコメントに返信
※457894
どう考えてもネイリング使って一撃で砕けるのはアンタくらいのもんだよ!
よくてよ0 なんでさ0
458736. 電子の海から名無し様2016年02月04日 20:03:41 ▼このコメントに返信
※457856
ブッチーもハードターゲットのコンテンダー使う敵ボスに惚れて
切嗣の愛銃にコンテンダーを推してたな
よくてよ0 なんでさ0
458745. 電子の海から名無し様2016年02月04日 20:09:14 ▼このコメントに返信
※458701
え、それ知らん
是非くわしく
よくてよ0 なんでさ0
458746. 電子の海から名無し様2016年02月04日 20:10:30 ▼このコメントに返信
某最凶死刑囚みたいにベオウルフにとって剣の使用はむしろ相手への気遣いなのか
よくてよ0 なんでさ0
458755. 電子の海から名無し様2016年02月04日 20:21:16 ▼このコメントに返信
※458745
ゲルマンの英雄伝説に数多く登場する魔術師にして鍛冶師のウィーランド(北欧語ではヴェルンド。ローマ神話のウルカヌスに相当するとされる)がフレーゼル公の為に鍛え上げた一品なんじゃよ
それをベオウルフが継承して、ずっと使ってる
よくてよ0 なんでさ0
458804. 電子の海から名無し様2016年02月04日 21:28:38 ▼このコメントに返信
※457783

人の脂肪で・・
よくてよ0 なんでさ0
458918. 電子の海から名無し様2016年02月04日 22:24:30 ▼このコメントに返信
※458333
他の作家をとやかく言う事がきのこを否定してる事になるってのは流石に飛躍し過ぎじゃ…。
なんか虚淵の時もそうだったけど監修してるからって外伝叩くのはきのこ叩くのと一緒→外伝文句言われるのはきのこが全部悪いみたいな流れになる事も結構見るしなんだかなぁ。
アンチが過激になるのにつられて擁護も過激になるのは良くあるけども。ところで桜井さんって自分はFate関連でしか知らないけどなんでこんなにしつこいアンチが付いてるんだ?
よくてよ0 なんでさ0
458953. 電子の海から名無し様2016年02月04日 23:13:33 ▼このコメントに返信
※458918
叩いてる俺かっこいいと
叩いてると通になれると思うからでいいよ
よくてよ0 なんでさ0
458959. 電子の海から名無し様2016年02月04日 23:19:36 ▼このコメントに返信
※457809
※457815

ベオウルフ(Beowulf)はケニングで「熊」を指すんやで
つまり狼ではなく熊の象徴の英雄
よくてよ0 なんでさ0
459201. 電子の海から名無し様2016年02月05日 03:04:54 ▼このコメントに返信
※458755
その鍛冶師の息子の主君にしてライバルがディートリッヒで、アルテラちゃんとこの客将になってすまないさんの物語の締めくくりを飾るという横のつながり
よくてよ0 なんでさ0
459486. 電子の海から名無し様2016年02月05日 13:46:40 ▼このコメントに返信
今回のベオさんで確信したけど
バーサーカーって生前に狂化していたって言うよりもクラスに該当する武器を持ってなくて
豪快な性格のパワー型ってのも該当するんだと思う。金時もあれだけ理性があってなんでバーサーカー?って言われていたが

あと割と忘れてる人多いけどヘラクレスの例みたいに元々狂ってないけどバーサーカーとしてどんな鯖でも呼べるってのがあるからね
ってか今回で最強クラスらしいアーチャーヘラクレス見てみたいわ。アーチャーヘラクレスならギルのバビロンとかもナインライブズで撃ち落とすだろうしなぁ
よくてよ0 なんでさ0
459917. 電子の海から名無し様2016年02月05日 18:46:20 ▼このコメントに返信
※459486
バーサーカー適性が無くても召喚時の呪文でバーサーカークラスに意図的に当てはめて召喚出来るってのは確かにその通り。
ただ、ヘラクレスは元々狂気に陥った逸話が多くあるし、
金時の場合は武器の都合上、他クラスに適合が難しいかと思われる(しいて言うならライダーかな?)
よくてよ0 なんでさ0
464054. 電子の海から名無し様2016年02月08日 12:23:37 ▼このコメントに返信
聖杯戦争 ルールその1 聖杯戦争について話すな
聖杯戦争 ルールその2 聖杯戦争について話すな
よくてよ0 なんでさ0
465056. 電子の海から名無し様2016年02月09日 02:50:14 ▼このコメントに返信
ファイトクラブといえばFGOには元ネタのジキルとハイドもいるな
戦闘狂だけ集めたイベントとか欲しい
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です