【Fate/Grand Order】増え続けるぐだーずに何かの面影を感じ取るサーヴァント

2016年02月06日 | Fate/Grand Order | コメント(243) 2016-02-06 08:38:23

87: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/04(木) 00:03:13 ID:f9Tru2B20
ネロに似てる
マルタの妹に似てる
メディアの弟に似てる
スカハサに似てる
クーフーリン(推定)に似てる
ファントムにとってのクリスティーヌ
清姫にとっての安珍
ローマ勢にとってのローマ
ヘクトールにとってのトロイア
ジャックにとってのお母さん
ブリュンヒルデにとってのシグルド ←NEW!!

これに加えてカーミラにとっての光でギルの特別だったりするぐだーず


93: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/04(木) 00:04:56 ID:HcP57HQo0
>>87
とりあえず中性的なんだなってのは分かった


96: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/04(木) 00:06:01 ID:Jq2psD9w0
>>93
両性的な


101: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/04(木) 00:07:01 ID:tSoB30nQ0
>>96
(どっちでもいいはず)


122: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/04(木) 00:10:03 ID:Jq2psD9w0
>>101
男女の中間と男女両方は違うぞ


129: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/04(木) 00:10:54 ID:tSoB30nQ0
>>122
そうなのか
勉強なった


135: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/04(木) 00:12:35 ID:Jq2psD9w0
>>129
いや真に受けないでwwwぐだは性転換できるじゃんwwww


97: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/04(木) 00:06:11 ID:tSoB30nQ0
>>93
まあ士郎と凛の男女逆がモチーフだし互いに男装女装しても違和感無さそう


114: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/04(木) 00:09:28 ID:BywB7Hfo0
>>87
二十面相(ぐらお)


529: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/04(木) 03:04:36 ID:CDFUB4xw0
ブリュンヒルデは何でぐだのことやたらシグルド呼びすんの?
まだ狂化してんの?


556: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/04(木) 06:32:00 ID:Kb6483Qg0
ブリュンヒルデスルーするつもりだったけど貯めてた石と札全部使いました
やっぱりでませんでした

ぐだはめんどくさい子ホイホイなのかな…
しかし世界を救う選択肢カッコいいわ


723: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/04(木) 11:06:31 ID:Wm9W1DsI0
「○○みたい」と言われるすまないさん
「○○みたい」と言われるぐだ

つまりすまないさんとはぐだだったのだ!


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1454510019/


いろんなサーヴァントが自分と近しい人間の面影をぐだーずに重ねたりする一般人枠。
巻き込まれて世界救うことになり着々と戦果をあげる姿は只者ではないのもファンは承知の上であろう。
サーヴァント相手によってこうも変わってくるとなんかタタリ的なチカラを感じちゃうぜ。
いやむしろ抑止力?英霊と円滑に行くように何かしらの後押しを受けてるとか?
しかしまあ何かしらの理由があったとしてもそういうのはスパイスくらいの成分であってほしい。
あくまで英霊と絆を深めて認められるのはぐだーずという人間のチカラであってほしい管理人であった。

コメント

460908. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:40:30 ▼このコメントに返信
メタモンか何か?
よくてよ0 なんでさ0
460909. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:41:31 ▼このコメントに返信
???「あなた、ロックスターみたい」
よくてよ0 なんでさ0
460910. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:41:48 ▼このコメントに返信
型月特有の逸般人
よくてよ0 なんでさ0
460911. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:42:06 ▼このコメントに返信
そりゃ何の特徴もない一般人がマスターになれるわけないじゃないですか
よくてよ0 なんでさ0
460912. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:42:42 ▼このコメントに返信
目が2つある……!瓜二つだっ!
よくてよ0 なんでさ0
460913. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:42:55 ▼このコメントに返信
幕間の物語とかオープニングとかでやたら夢を見るあたり、ぐだーずには何かありそう
よくてよ0 なんでさ0
460914. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:46:09 ▼このコメントに返信
メタ的に見れば、鯖にとって何か特別な存在であるってのはゲーム上仕方ない仕様ではあるな
よくてよ0 なんでさ0
460915. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:46:19 ▼このコメントに返信
ブリュンヒルデはたんに英雄を見つけたらヴァルハラ送りしたくなっちゃうっていう元々の『機能』が、シグルドっつう超英雄に受け止められて愛し合ってバグった結果『英雄=シグルド=好き』という前提からの思い違いをしてるっぽいから実は他の面影勢とはちと違うんだったり。
まぁそれでも『英雄(シグルド)』って呼び方してる辺り、ぐだの英雄性は生半可な物では無く
、シグルドを想起させる程ではあるっぽいが。
よくてよ0 なんでさ0
460916. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:46:43 ▼このコメントに返信
じつはアンリマユ
よくてよ0 なんでさ0
460917. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:47:00 ▼このコメントに返信
※460913
そんなこと言われるとなんかFFXの主人公みたいに思えてきた
むしろ最後で消えるのはぐだの方とか・・・?
よくてよ0 なんでさ0
460918. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:47:27 ▼このコメントに返信
ブリュンヒルデは人類消滅の危機に一人で挑む現代の英雄としてもあるんだと思う
あとカーミラにとっては自身のことを恐れずちゃんと見てくれる人ってのもあるんだろう
よくてよ0 なんでさ0
460919. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:48:15 ▼このコメントに返信
DEBUの「貴様にはな。特別だ」ボイス好き

※460915
完遂すれば人類史を加古から未来にかけて救ってみせた大英雄になるわけだからねぇ…
よくてよ0 なんでさ0
460921. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:50:28 ▼このコメントに返信
人理滅却を防ぐために作られたタイプアラヤ
よくてよ0 なんでさ0
460922. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:50:46 ▼このコメントに返信
ぐだ子さんは数多の女性鯖を虜(物理)にした女だからな
シグルド(あなた)って言われてもおかしくはない
よくてよ0 なんでさ0
460923. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:51:04 ▼このコメントに返信
ぐだーずって周囲の人間の求める人物像を投影する願望機なんじゃ…
よくてよ0 なんでさ0
460924. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:51:12 ▼このコメントに返信
エミヤ→女主人公(俺には子はいなかったはず…そのはず…)
エミヤ→男主人公(他人の空似に違いないが念のため母親の名前は聞かないようにしたい)
よくてよ0 なんでさ0
460925. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:52:37 ▼このコメントに返信
※460910
経験値「型月の主人公が何もないわけないだろ!」
・・・やはり奴は預言者だったか
よくてよ0 なんでさ0
460926. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:52:45 ▼このコメントに返信
過去の聖杯戦争の勝利者の概念を聖杯がってのが一番説得力感じた
よくてよ0 なんでさ0
460927. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:53:38 ▼このコメントに返信
ぐだーずは強力な幻術使いの可能性が?
よくてよ0 なんでさ0
460928. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:55:44 ▼このコメントに返信
英霊が民衆の願いによってねじ曲げられたりするわけだし、ぐだーずは英霊にとって理想のマスター像に見えるとかあるのかね
まだ作中で謎が少しずつ解明しているマシュと違って、ぐだーずはなんの開示もないからなぁ
これでそしゃげですので^^とかやられたら切れる
よくてよ0 なんでさ0
460929. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:56:36 ▼このコメントに返信
あときよひーの安珍認定も正直ほんとに似てるかは疑問符が付く物だし、ファントムのクリスティーヌ認定も歌声から判断してるっぽいから似てるか?と言われると違う気もする。ジャックのお母さん認定も結構判断緩いだろうし。
ローマ認定とトロイア認定は向き合って絆を紡いだ結果だから他のメンバーとは違う。
こうして残りの面影勢を見てみると見えてくるぐだの性格は恐らく『純粋である(妹弟に似てる)』、『ぶれる事のない精神的な強さを持ってる(師匠、クーフーリンに似ている)』、『反英雄にもなんの隔意も無い(独自の価値観で敵味方を決めるネロとの類似。また、タマモが尊敬するほど裏も無ければ反英雄への悪感情も無い模様)』とまぁこんな感じだろうかな?
よくてよ0 なんでさ0
460930. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:56:43 ▼このコメントに返信
英霊の座には一万くらい登録されてるんだから、たまたまぐだーずに合う英霊が召喚されてんじゃね?(鼻ほじ
よくてよ0 なんでさ0
460931. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:57:25 ▼このコメントに返信
あぁ、見えない、君の顔が見えないよ・・・・・見えなくてフォーリンラブ
よくてよ0 なんでさ0
460932. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:57:53 ▼このコメントに返信
※460927
ぐだーず「私がお前の⚪︎⚪︎だと、いつから錯覚していた?」
よくてよ0 なんでさ0
460933. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:58:38 ▼このコメントに返信
つまりシグルド・安珍・マルタ妹・メディア弟・クリスティーヌがみんなセイバー顔ならば、ぐだ=セイバー顔を証明するだけで説明ができるわけだな(お薬注入中
よくてよ0 なんでさ0
460934. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:59:02 ▼このコメントに返信
でもキャス狐やネロとかに『ザビーズに似てる』的なのは言われなくて良かったと思った

エクストラ鯖の中の時系列がたまに解らなくなることがある
エリちゃん、玉藻 → CCCの後
赤王 → 英霊になりたての頃
と思ってるんだけど
よくてよ0 なんでさ0
460935. 電子の海から名無し様2016年02月06日 08:59:23 ▼このコメントに返信
※460926
なんかもう無銘の親戚みたいなもんだろソレ
よくてよ0 なんでさ0
460936. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:00:21 ▼このコメントに返信
※460915
機械としてバグった結果、愛を見つけるってのはアルクもだな
愛によって今まで興味なかった世界全てが新鮮で素敵に感じる

やはりこの流れは古典にして最強なんだと思うわ
・・・最後にあるのは悲劇って所も含めて
よくてよ0 なんでさ0
460937. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:00:58 ▼このコメントに返信
※460926
五次の勝利者のTSだしね
ぐだ男→凛(UBW)
ぐだ子→士郎(Fate,HF←言峰に勝利者と言われる)
だし
よくてよ0 なんでさ0
460938. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:02:05 ▼このコメントに返信
アルクェイドが実装されたら志貴に似てるとか言われるんだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
460940. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:02:35 ▼このコメントに返信
※460934
時系列は無視するもの
割と、冗談抜きで。未来人とか来てるし
よくてよ0 なんでさ0
460941. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:02:48 ▼このコメントに返信
CLAMPの漫画のなんだっけ、Xだっけかを思い出した
〇〇に似てるみたいな事よく言われるキャラが居たっけ
よくてよ0 なんでさ0
460942. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:03:23 ▼このコメントに返信
※460924
いやホムンクルスとかクローンとか未来から来たとかで無い限り士郎や凛の子供ってのはあり得ないから
五次から10、11年しか経ってないし
よくてよ0 なんでさ0
460943. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:03:59 ▼このコメントに返信
※460934
二章の赤ちゃまは生前の赤ちゃまなので嫁王とは違うんじゃな。細かい事じゃが。マイルームとかからそう判断したなら持ってない俺からは何も言えん(泣)
英霊は最初っから全部の記録を持ってる不変の存在だけど、サーヴァントとして召喚される時に記録の中からどういう記憶を持っていくかは召喚する聖杯に応じて違うっぽいから、カルデアのガバシステムのお陰で普通に召喚されるよりも持ってこれてる記憶が多いんじゃねーかな?
よくてよ0 なんでさ0
460944. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:04:22 ▼このコメントに返信
型月主人公がまともだったケースなんて無いからな
よくてよ0 なんでさ0
460945. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:04:26 ▼このコメントに返信
※460926
聖杯戦争の勝利者ってどいつもこいつも頭のねじがぶっ飛んでね?1~3次は知らんけど
よくてよ0 なんでさ0
460946. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:04:43 ▼このコメントに返信
※460938
玉藻やネロがザビに似てるって言わないし、アルトリアが士郎に似てるとも言わないし、アルクも言わないだろう
よくてよ0 なんでさ0
460947. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:04:49 ▼このコメントに返信
※460930
逆にそろそろぐだーずとは絶対に相いれない英霊ってのも見てみたいな
でもメフィストとかPさんとかとも共闘できるんだからそんな鯖いるんだろうか
よくてよ0 なんでさ0
460948. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:06:01 ▼このコメントに返信
※460925
経験値氏はノストラダムスだったんだよ!!
よくてよ0 なんでさ0
460949. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:06:41 ▼このコメントに返信
※460929
カルデアの召喚は双方の合意の元に行われるから元々相性いいんだろ
よくてよ0 なんでさ0
460950. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:06:52 ▼このコメントに返信
※460944
変にまともだと巽くんみたいになります
よくてよ0 なんでさ0
460951. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:07:28 ▼このコメントに返信
多い気はしてたけどこんなにいたとは……

ゲームシステム的に仕方ないのか、あるいは何か裏設定があるのか
よくてよ0 なんでさ0
460952. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:07:53 ▼このコメントに返信
ぐだはDDDのHandSに出てきた姉(彼女はいわゆる異能力みたいなのを使ってもいるが)と同種みたいなイメージ

他人と接する時その人にとって好ましいと思われる性格を再現してしまう精神異常者?的な
ーーーしかし、マシュの前では違った。
みたいな?
よくてよ0 なんでさ0
460953. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:09:04 ▼このコメントに返信
fate史上最も多くのサーヴァントと契約したマスター
であれば、ぐだーずの多様性は必要不可欠なスキルか
よくてよ0 なんでさ0
460954. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:09:39 ▼このコメントに返信
※460910
数合わせとはいえ、魔術師なんだよなあ…
よくてよ0 なんでさ0
460955. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:09:49 ▼このコメントに返信
※460945
冬木は1~3次はすべて勝者無しでgdgdになって終了
あるとすればapoの亜種聖杯戦争とムーンセルの歴代優勝者、プリヤのジュリアン側の聖杯戦争、プロトの愛歌おねえちゃんくらい?
よくてよ0 なんでさ0
460956. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:09:59 ▼このコメントに返信
※460938
「貴方のような強い意志を持った人を知ってる」位なら俺は許せるよ
彼女の場合は志貴との出会い=誕生だからそれ以前では出ないだろうし
それで志貴の事を言わないのも何かもやもやするからな
よくてよ0 なんでさ0
460957. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:10:16 ▼このコメントに返信
内容的に

ぐだーず

って名前がよく似合いますね
よくてよ0 なんでさ0
460958. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:11:45 ▼このコメントに返信
※460947
カルデアシステムは、英霊のほうも合意が要るって説明されてるから、アウトな英霊はそもそもこられない可能性
つまり相性がいい英霊が最初から来てる
よくてよ0 なんでさ0
460959. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:12:02 ▼このコメントに返信
※460915

そりゃまあ未来を取り戻すためにたった一人で抗うヤツなんてカッコいいよな。それ故に最後にマシュになにかを託して去ってしまうと思ってしまう
よくてよ0 なんでさ0
460961. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:14:58 ▼このコメントに返信
皆にとってそれぞれ渇望したもの、理想がぐだーず・・・?

つまり、ぐだーずはサーバントたちの願望を叶える聖杯だったんだよ!(AA略
よくてよ0 なんでさ0
460962. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:14:59 ▼このコメントに返信
※460923

チャリオッツ・レクイエムみたいなものか。清姫だとちょっと泣けるな。一番愛しい人は目の前ではなく、少し後ろに寄り添っていたとか。
よくてよ0 なんでさ0
460964. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:15:48 ▼このコメントに返信
千の貌のナイアルラトホテップ、それがぐだーずの正体か!
よくてよ0 なんでさ0
460965. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:16:52 ▼このコメントに返信
サーヴァント達の「こんなマスターといたい」という願いにより成り立ったクラス「マスター」のサーヴァントとか妄想してみたり。能力はアンリマユと同じく最低値だが、スキルでサーヴァント達の理想のマスターに見える的な。
よくてよ0 なんでさ0
460966. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:17:46 ▼このコメントに返信
※460950
彼は本当に「一般人の俺が聖杯戦争に参加した結果」だったよ・・・
次点でカリヤーンかな、関係者ではあったけどな

fateの名の通り運命だから主人公補正が無いと絶望的
補正あってもDEAD ENDしまくるんだけどね、選択肢だと
よくてよ0 なんでさ0
460967. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:18:58 ▼このコメントに返信
※460958
だから主従というより仲間や相棒に近いんだろうな
ぐだーずとカルデアのサーヴァントたちは
よくてよ0 なんでさ0
460968. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:18:59 ▼このコメントに返信
そもそもぐだーずが本当に人間の魔術師かどうかも疑問なんだが。
よくてよ0 なんでさ0
460969. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:19:46 ▼このコメントに返信
※460910
そりゃ型月の一般人は決闘者や某なんとかが如くの極道を一般人っていうようなものだし
よくてよ0 なんでさ0
460970. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:19:59 ▼このコメントに返信
設定としては、そんな鯖の知人の面影はない気がする。

ゲームとしては割と親密度ガンガン上がってくけど、親密度5とか本来固有ルートのラスボス前後くらいの盛り上がりでSNの「あなたを愛してる」とかそのくらいの難易度のような気がする。個人差は様々だろうけど。

マテリアルはプレイヤーに基本情報与えるだけじゃなく、さすがに全員個別ルート書けないから、個別書けるならこんな感じかな、的な断片とかプロットでもあるんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
460971. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:21:07 ▼このコメントに返信
※460968
肉体は基本的に人間、しかしその精神の在り方は異常または超人みたいなパターン
よくてよ0 なんでさ0
460972. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:22:14 ▼このコメントに返信
※460958
それならそれで敵マスター陣営ってのが楽しみになってくるな!
英雄の中には世界なんて滅びてしまえばいいって奴もいるだろうし

敵マスターはもちろん冬木で消えた某所長でおなしゃす
よくてよ0 なんでさ0
460973. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:22:33 ▼このコメントに返信
正直複数人から別人として扱われ続けたら、色々病みそうなんじゃが

ぐだおは精神汚染に強い耐性があるんじゃろうか
よくてよ0 なんでさ0
460974. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:22:43 ▼このコメントに返信
※460908
ノブナガザフールのボスみたいな
相手の望む姿を映し出すナニカでしょ

後天的になったのか、元々そういうモノだったのか、終章までに明かされるといいね
よくてよ0 なんでさ0
460975. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:23:31 ▼このコメントに返信
ジョースター家の方々みたいな黄金の精神を持ってると思えばええんじゃね?(テキトー)
よくてよ0 なんでさ0
460976. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:24:05 ▼このコメントに返信
※460919
解決の暁には当事者以外からは滅却事件自体が起こらなかった事になってそうだけどね。
ところで提督、武器の貯蔵は十分か。
よくてよ0 なんでさ0
460977. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:24:52 ▼このコメントに返信
※460946
なら安心できそうだ。アルクにとっての志貴は一人だけだということだから。………………ガトー認定はされてしまうかもしれんが。
よくてよ0 なんでさ0
460978. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:25:18 ▼このコメントに返信
※460955
つまりFGO終盤で

ダビデの息子「HAHAHA! 手前らはここで終わりだ……ウボァーッ!!」(←いきなり吹っ飛ぶ)
全員「!?」
ぐだ「……」 (←無言で腹パンをかました)
ぐだ「覗いてみてちょっと興味があったから、記憶も魔力も全部忘れて参加してみたけれど」(姿がぐだから愛歌様に変わる)

みたいなことが……?
よくてよ0 なんでさ0
460979. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:25:22 ▼このコメントに返信
※460945
第一次聖杯戦争:聖杯は先着一名様限定と発覚し、内ゲバ発生
第二次聖杯戦争:一度目の失敗を教訓に令呪や基本ルールを考え、よその魔術師を招く後の聖杯戦争の原型となるが、聖杯が降霊する前に全☆滅
第三次聖杯戦争:聖杯レ○プ!
よくてよ0 なんでさ0
460981. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:27:05 ▼このコメントに返信
※460959
関係ないけど、遊戯王のZONE思いだした。あいつも最後の一人になっても人類を救おうと努力して、もがいて、最後絆と希望を見せた遊星に全て託して逝ったし…
よくてよ0 なんでさ0
460982. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:29:11 ▼このコメントに返信
※460973
じゃないとやってられない
ブリュンヒルデさんとかもう堂々と殺害予告してくるからね!
よくてよ0 なんでさ0
460983. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:29:18 ▼このコメントに返信
※460975
ぐだーず「俺が今から見せるのは代々受け継がれる未来へ託すカルデア魂だ!人間の魂だ!」
マシュ「センパーーーーイ!!」
こういうこと?
よくてよ0 なんでさ0
460984. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:29:55 ▼このコメントに返信
???「その耳が弟に似ている・・・!」
よくてよ0 なんでさ0
460985. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:31:53 ▼このコメントに返信
※460973
ロマン始めサポートしてくれる人がいっぱいいるとはいえ世界の命運が自分の差配一つで決まる状態で頑張ってるわけだからなあ

少なくとも心の強い人間じゃないと無理だわ
よくてよ0 なんでさ0
460986. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:32:10 ▼このコメントに返信
※460984
お前は・・・ジャッカルの手下だな?
よくてよ0 なんでさ0
460989. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:35:26 ▼このコメントに返信
英霊の園から見ると完全に世界が崩壊しかけてるのに一人で抗ってるならその魂の光が焼け付くほど眩しいだろうね

たとえその先が戦い進み抗おうとも滅びしかなくても・・・
よくてよ0 なんでさ0
460990. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:36:05 ▼このコメントに返信
じつはロキ
性転換できるのが証拠
よくてよ0 なんでさ0
460991. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:37:30 ▼このコメントに返信
※460946
某ピアニスト「私の『志貴乗っ取り計画』が破綻してしまう!?」
よくてよ0 なんでさ0
460993. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:38:16 ▼このコメントに返信
※460985
つかドラマCD版のぐだっぽいと考えると、初手からカルデア爆破の現場に突っ込んでいくわ、死にかけのマシュを救おうとするわ、そこから人類最後のマスターとして現在進行形で『俺が最後の希望だ』してるワケだから黄金の精神やら染まらぬ、揺るがぬ、迷わぬ、不変と愛を持って、その切実なる命の叫びを胸に世界を紡いでると言われても納得物ではあるんじゃが。
よくてよ0 なんでさ0
460994. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:38:35 ▼このコメントに返信
※460908
お気に入りの鯖と一緒に育て屋に預けようぜ
よくてよ0 なんでさ0
460995. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:38:59 ▼このコメントに返信
あんまり知ってる人いないだろうけど
Xの封真思い出した
よくてよ0 なんでさ0
460996. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:39:15 ▼このコメントに返信
変化:EXとかついてるんだろ
よくてよ0 なんでさ0
460999. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:42:57 ▼このコメントに返信
※460978

ソロモンってマテリアルによると根源に全く興味無さそうで未来しか見てないから、
その辺どうだろうな。
よくてよ0 なんでさ0
461000. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:43:30 ▼このコメントに返信
※460908
おはタケシ
よくてよ0 なんでさ0
461001. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:43:55 ▼このコメントに返信
※460993
ドラマCD版を基準に考えると
肉体→普通の人間
感性→普通の人間
精神→かなり強い人間(敵の襲撃にすぐさま対応したり)
能力→指示・指揮能力高し
みたいな感じだな
ドラマCD聞いたのだいぶ前だからちょっとうろ覚えだが
よくてよ0 なんでさ0
461002. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:44:30 ▼このコメントに返信
まあ神代レベルのマナを含んだ魔霧ですら平気とか言ってるくらいだし、ただの一般人じゃ絶対ないな
多くのサーヴァントが信頼を寄せるってことは、数多の英霊をまとめ上げるためにアラヤが抽出した理想のマスター像の具現化した存在なんだろう
よくてよ0 なんでさ0
461004. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:46:37 ▼このコメントに返信
※460912
そのコメント
目の付け所が眉の下(By所)

外見じゃ無くて魂が似てるって事だろう
よくてよ0 なんでさ0
461005. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:46:49 ▼このコメントに返信
※460983
マシュ「人理滅却とカルデアをめぐる事件は世間の人々が知ることのない、闇の歴史です。でも彼の子孫には届くでしょう」
よくてよ0 なんでさ0
461006. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:47:04 ▼このコメントに返信
自分の理想に近い相手だから、自分の理想だった○○に似てるって言ってる説
よくてよ0 なんでさ0
461007. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:48:55 ▼このコメントに返信
千変万化しまくってエルキドゥかお前は?と笑う。
それはともかく、窮地の窮地に真っ向から挑むのは凄いと思う
よくてよ0 なんでさ0
461009. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:50:05 ▼このコメントに返信
※460937
待て。女体化男体化はTSじゃない。
ぐだ子=士郎、ぐだお=凛ではじめてTSになるんだ
よくてよ0 なんでさ0
461010. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:52:08 ▼このコメントに返信
※461002
抑止の力って働いていないんじゃなかったか?って思ったけどらっきょの小川マンションの通り魔事件や強盗みたいに直前まで働いた結果がぐだなのかも
よくてよ0 なんでさ0
461011. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:52:14 ▼このコメントに返信
でもこれだけのサーヴァントと契約してるぐだーずが敵側に裏切ったらヤバいよな。個人的にはぐだーずは黒幕が万に一つを潰すために差し向けられた、既に死んでしまった誰かと想像してる
よくてよ0 なんでさ0
461013. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:56:19 ▼このコメントに返信
※461011
マルタさんみたいな正しい道を歩いている限り裏切らない的な鯖は何人かいるしそうなったら止められるだろう
よくてよ0 なんでさ0
461014. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:56:47 ▼このコメントに返信
ブリュのルーンもある程度弾いてるし本当に何者なのか
自分は本物のソロモン説を推す
よくてよ0 なんでさ0
461015. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:57:36 ▼このコメントに返信
ぐだーずはその人が見たい姿に変身する生物だった……?
よくてよ0 なんでさ0
461016. 電子の海から名無し様2016年02月06日 09:58:31 ▼このコメントに返信
※461014
一方で、ゴルゴンの魅了はあっさりかかるのであった
よくてよ0 なんでさ0
461018. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:00:19 ▼このコメントに返信
※461005
そのマシュぐだーずの子供孕んでない?
よくてよ0 なんでさ0
461019. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:00:27 ▼このコメントに返信
※460995
懐かしい。誰にでも見えるだっけ?確かに似てる
よくてよ0 なんでさ0
461020. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:00:52 ▼このコメントに返信
※461010
抑止力が仕事してたらそもそもレフがソロモン?からのグランドオーダーを受け取る前に自害してるからなぁ(2015年の時計塔より)
むしろ、抑止力=人類の集合的無意識ですらどうしようもない状況でも諦めないぐだが偶然居た世界がGOと見た方がいいんじゃねーかな。抑止力案件じゃなくてゼルレッチ案件。fakeのアヤカみたいな感じでさ。
よくてよ0 なんでさ0
461022. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:03:14 ▼このコメントに返信
誰にでもなれると聞いてFakeジャックを思い出す
まあさすがにぐだーずは無機物にはなれないけれども
よくてよ0 なんでさ0
461023. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:03:22 ▼このコメントに返信
ネロに似ていると言ってくれる人はアグリッピナに生き写しとも言ってくれます
 
流石にこれは全然嬉しくないw
よくてよ0 なんでさ0
461024. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:03:57 ▼このコメントに返信
ぐだーずには課金っていう狂気の魔術があるから一般人なわけないんだよなぁ・・・
よくてよ0 なんでさ0
461025. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:06:04 ▼このコメントに返信
人類史焼却に立ち向かうため何者(何か)により作られた、「英霊を纏めるための存在」かと思っている
それ故にあらゆるサーヴァントが従ってくれるみたいな
そして、サーヴァント達からはぐだは自分が従うに相応しい相手と見えているが、元人間であるマシュだけはそうではなく一人の人間としてぐだを見ている……みたいな展開があるとか考えた
よくてよ0 なんでさ0
461026. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:06:29 ▼このコメントに返信
個人的には「ただの…人間だ!」説を推す○○に似てるって言われるのも
その英霊達にちゃんと向き合って接しようと努力した結果で
今まで築いてきた絆や信頼関係が能力によるものだと少し悲しいし
よくてよ0 なんでさ0
461027. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:07:32 ▼このコメントに返信
ぐだが安珍やクリスティーヌに似ているとして、安珍とクリスティーヌは似ているのだろうか?

それとも、それぞれの要素をタイラントみたいに合体させたのがぐだなのか?
よくてよ0 なんでさ0
461028. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:07:57 ▼このコメントに返信
※461026
ほぼ初見や絆会話以外でで言われるパターンも少なからずある
よくてよ0 なんでさ0
461029. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:08:13 ▼このコメントに返信
※460948
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!?
よくてよ0 なんでさ0
461031. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:16:54 ▼このコメントに返信
※460932
それ真面目にやったら完全に鬱ルートだよ・・・
よくてよ0 なんでさ0
461032. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:17:30 ▼このコメントに返信
※460908
ぐだーず後藤君疑惑。
よくてよ0 なんでさ0
461033. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:19:52 ▼このコメントに返信
ローマにとってのローマって事は実質ぐだーずはローマってことか
よくてよ0 なんでさ0
461034. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:21:17 ▼このコメントに返信
サーバント達が夢描いた願望のマスター的存在(当てずっぽう)
よくてよ0 なんでさ0
461038. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:23:09 ▼このコメントに返信
トップの画像見てたらぐだ子が普通に見えるなー。
よくてよ0 なんでさ0
461039. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:24:36 ▼このコメントに返信
はっちゃけたジルには神と思われてましたね………。
よくてよ0 なんでさ0
461041. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:26:17 ▼このコメントに返信
ぼく、記事タイトルを読んで一言
「ぐだーずはプラナリアだったの!?」
よくてよ0 なんでさ0
461042. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:26:44 ▼このコメントに返信
世界を救う使命の主人公はせつないEND率高いんだよな
よくてよ0 なんでさ0
461044. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:28:33 ▼このコメントに返信
※461041
そうだね
ドシュッ
よくてよ0 なんでさ0
461045. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:31:00 ▼このコメントに返信
※461027
精神汚染Aの言うことは当てにならない
よくてよ0 なんでさ0
461046. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:34:42 ▼このコメントに返信
※461016
下姉さまのキャラクエでロマンが、「(ぐだーずには)ある程度の耐性があるはずなのに」っていってるのが気になる…
やっぱなんか知ってんじゃないのこの医療スタッフ!
よくてよ0 なんでさ0
461047. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:35:19 ▼このコメントに返信
ぼくらのかんがえたさいこうのますたー
よくてよ0 なんでさ0
461048. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:39:54 ▼このコメントに返信
※461042
き、キタローはいつか人間が死を想えるようになれば帰ってこれるし……(震え声)
よくてよ0 なんでさ0
461051. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:45:42 ▼このコメントに返信
※460934
そもそも、CCCって「無かったこと」になったんじゃ?
あれも平行世界と同様に座には蓄積されてるのだろうか
よくてよ0 なんでさ0
461052. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:46:07 ▼このコメントに返信
※460994

つまり鯖にぐだーずの子を!?
明るい家族計画!!
よくてよ0 なんでさ0
461055. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:52:58 ▼このコメントに返信
※461051
CCCエンドだとなかったことにならないしキャス狐は個別エンドでも普通に覚えてたからでは?
よくてよ0 なんでさ0
461057. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:55:17 ▼このコメントに返信
ヴィシュヌ神は多くの英雄に生まれ変わるというが
ぐだーずも、英雄に関わり深い前世を、多く持っているということか
よくてよ0 なんでさ0
461058. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:56:09 ▼このコメントに返信
※460983
それジョースターちゃう、ツェペリや
よくてよ0 なんでさ0
461059. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:56:16 ▼このコメントに返信
※461042
ありがとうございました、いいバトルでした
よくてよ0 なんでさ0
461061. 電子の海から名無し様2016年02月06日 10:59:20 ▼このコメントに返信
※461034
一般人の信仰によって英霊が作られるなら
英霊の信仰によって作られた一般人もどきがいてもおかしくないって事か
よくてよ0 なんでさ0
461066. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:00:23 ▼このコメントに返信
※461058
ツェペリもジョースターも黄金の意思の持ち主だから
よくてよ0 なんでさ0
461069. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:06:01 ▼このコメントに返信
※460915
ヴォルスンガ・サガの物語上の件もあると思うけどね。以前の記事のコメ欄でも見かけたけど、物語では記憶を失ったシグルドが義兄グンナルに姿を偽ってブリュンヒルデを奪いに来ているから。

彼女にとって外見は問題ではなくて、少しでもシグルドっぽいところがあったら、この人は記憶を失って変装したあの人かもしれない。って思ってしまうんだろ。
型月では彼女は焼身自殺に終わったから、今でも旦那に会いたくて仕方がないんだと思うよ。
よくてよ0 なんでさ0
461071. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:08:53 ▼このコメントに返信
※460978
打ち切り漫画か何か?
よくてよ0 なんでさ0
461072. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:11:32 ▼このコメントに返信
六連男装かな?無料支給してるコーヒーをぐだーずに渡してみたらきっとノリノリでツッコんでくれるはず…
よくてよ0 なんでさ0
461073. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:12:58 ▼このコメントに返信
実はぐたーずこそが2015年の時代に元々あるべき聖杯で、英霊達の望むマスター像を叶えつづけてたりして。
性別にかかわらず、上下姉様の魅了にかかるのは姉様達の願望だからとか。
よくてよ0 なんでさ0
461075. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:14:02 ▼このコメントに返信
※461041
ぐだーず「なるほど単細胞生物だな俺(私)は!」
よくてよ0 なんでさ0
461078. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:17:26 ▼このコメントに返信
今回の体験クエストで「輝けど儚きひと」とか「脆く儚い」とか言われてたのが気になったな
よくてよ0 なんでさ0
461079. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:18:08 ▼このコメントに返信
※461075
野暮なのは分かっていながらプラナリアは単細胞生物じゃないと突っ込んでしまう自分が憎い
よくてよ0 なんでさ0
461080. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:18:12 ▼このコメントに返信
個人的には最近のブリュンヒルデの「新しい英雄(ジクルド)」って発言が気になる
でこれは予想なんだけどぐだーズはこれまでの英霊から「〇〇に似てるよ貴方」って言われている、普通〇〇に似てるっていわれてもその一人の人物に似てるだけで多数の人物に似てるというのはどうしてもおかしい
ということはぐだーズは全ての英雄の要素を集めて擬人化した存在じゃないかと予想する
よくてよ0 なんでさ0
461081. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:18:43 ▼このコメントに返信
※461069
(そうだな)
よくてよ0 なんでさ0
461082. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:20:43 ▼このコメントに返信
※461069
攻略wikiでブリュンヒルデの会話セリフの一覧があるんだけど、現在進行でシグルドのことを思い続けていて胸が苦しい。何とかしてやれないかと思える
よくてよ0 なんでさ0
461083. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:27:19 ▼このコメントに返信
※460941
封真だね
TVだと諏訪部さんで彼が殺める妹は能登さん
あっ(察し)
よくてよ0 なんでさ0
461084. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:27:23 ▼このコメントに返信
※461082
是非シグルドと合わせてあげたいけどシグルドスレイヤーとして定義されちゃってるから会ってもコロコロしにかかるという悲しい状況。会わせるべきか会わせないべきかそれが問題だ
よくてよ0 なんでさ0
461085. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:29:40 ▼このコメントに返信
※461083
メインヒロインがバラバラ死体になって第一部完は凄まじかったなぁ……
よくてよ0 なんでさ0
461088. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:34:30 ▼このコメントに返信
※461082
体験クエストの印象が強くていきなりぐだーずをシグルド認定しているように感じるけど、本来は絆を深めていくと最終的にシグルドの生まれ変わりだと認定するみたいだね
よくてよ0 なんでさ0
461089. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:34:47 ▼このコメントに返信
※461029
つまり人理は焼却する!
よくてよ0 なんでさ0
461090. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:35:56 ▼このコメントに返信
やはりグランドマスター(仮)になる
のだろうか
よくてよ0 なんでさ0
461092. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:41:01 ▼このコメントに返信
※461090
カブトムシうめえ(ムッシャムッシャ
よくてよ0 なんでさ0
461094. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:46:30 ▼このコメントに返信
※460941
ぐだーずは地の龍だった?
よくてよ0 なんでさ0
461095. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:51:28 ▼このコメントに返信
※461042
カイルとリアラはその運命を超えたから……そういやあれも「運命」の物語か
よくてよ0 なんでさ0
461096. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:52:31 ▼このコメントに返信
※461094
地の龍は人類を滅ぼし地球を再生する方だから
人類を守るぐだーずとはちょっと違うよね
ガイア的には今回の人理焼却はどうなのかな
よくてよ0 なんでさ0
461098. 電子の海から名無し様2016年02月06日 11:58:23 ▼このコメントに返信
※461096
今のところは地球から人類が居なくなるとバランスが大幅に崩れるので、ガイアにとって『人類が存続すること』より『人類が滅亡すること』の方が利がある状況にならないならガイアの抑止力も人類存続を後押しするよ。
まぁガイアが滅んでも人類が生きて色々やらかしてる鋼の大地世界が存在するから、ガイアの抑止力が直接人間を滅ぼしつくせる力を持ってない可能性もあるワケだが。
よくてよ0 なんでさ0
461099. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:01:56 ▼このコメントに返信
オジマンディアスと絆を深めた暁にはぐだーずはモーセになってしまう可能性すらあるな
よくてよ0 なんでさ0
461101. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:02:40 ▼このコメントに返信
※461090
オッポレオッポレ
よくてよ0 なんでさ0
461103. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:03:41 ▼このコメントに返信
※461041
ぐだ男「アイツ…!俺とそっくりな顔…!」
ぐだ子「あの人…!私とそっくりな顔…!」

あんまり似てなくても、視聴者に言い聞かせるように
繰り返し繰り返し言うことがポイント
よくてよ0 なんでさ0
461105. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:06:00 ▼このコメントに返信
※461092
大導師はあっちでガトーと殴り合っててください()
生身で巨大ロボをカチ上げたり、撃たれた核ミサイルに転移して生身で乗って着弾直前に消滅させたりとやりたい放題だもんなぁあの人……まぁそれでもあの無限獄からは出られなかったワケだが……
よくてよ0 なんでさ0
461106. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:07:11 ▼このコメントに返信
※461103
ゆ、遊矢シリーズは髪型とカラーリング以外はホントにソックリだし……(震え声)
よくてよ0 なんでさ0
461107. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:07:18 ▼このコメントに返信
※460927
ぐだーず「私が天に立つ」
・・・仮に救って消えなかったとして、その後どうなるんだろう?
「英雄に好かれる」「人理を救う程度の能力」って、充分やばいよなー。
よくてよ0 なんでさ0
461110. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:13:30 ▼このコメントに返信
カルデア以外全滅した(諸説あり)今、人類史最後の英雄と言っても過言ではないからね
その英雄の姿に、英雄の面影を感じ取る英雄がいてもおかしくない
よくてよ0 なんでさ0
461111. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:13:53 ▼このコメントに返信
※461084
それでもシグルドなら・・・・・シグルドなら・・・・・ッッ!!
よくてよ0 なんでさ0
461112. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:14:59 ▼このコメントに返信
ぐだって人理そのものだったりしてな(英霊限定)
よくてよ0 なんでさ0
461113. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:15:45 ▼このコメントに返信
一瞬ぐだーずって増えてるっけと勘違いした(´・ω・`)
よくてよ0 なんでさ0
461115. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:21:10 ▼このコメントに返信
※461048
尚エリザベス氏が力技で解決しようとしているもよう
よくてよ0 なんでさ0
461116. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:22:10 ▼このコメントに返信
たくさんサーヴァントが出る+鯖ごとに絆をあげられるシステムってゲーム性のせいで
結果的に多種多様な鯖に好かれる謎の魅力を持った人物になってるんだよな
ソシャゲではよくある現象である
よくてよ0 なんでさ0
461118. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:25:30 ▼このコメントに返信
キンハのシオンみたいに、見る者によって見え方が異なってる可能性
よくてよ0 なんでさ0
461119. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:27:02 ▼このコメントに返信
※461041

安心しろ。真っ先にそう思った人は俺を筆頭に一杯いるはずだ
よくてよ0 なんでさ0
461120. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:28:07 ▼このコメントに返信
最終的に何人の面影を残すのやら
三度の飯より裏切り大好き正気呂布が実装されても
ラニみたいに妻の面影でクリアしそう
よくてよ0 なんでさ0
461121. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:30:36 ▼このコメントに返信
※461059

イヤなフラグを建てんじゃない!!
よくてよ0 なんでさ0
461126. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:35:46 ▼このコメントに返信
見る人によって違う姿に見える・・・・。

キングダムハーツのシオンかな?
よくてよ0 なんでさ0
461127. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:36:21 ▼このコメントに返信
ぐだーずの正体は望みを叶えるという機能だけを限定的に発揮させた、人格を持つ聖杯だったりして
よくてよ0 なんでさ0
461130. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:39:17 ▼このコメントに返信
※460917
マシュ「先輩は夢をみているんじゃない。先輩が夢なんです。」

こういう事だったり?
よくてよ0 なんでさ0
461131. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:40:27 ▼このコメントに返信
わざわざルーンに耐性があったりを書くあたり何かあるのかな
よくてよ0 なんでさ0
461132. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:41:28 ▼このコメントに返信
ファントムは人の形ならみんなクリスティーヌに見えてるんじゃ…
よくてよ0 なんでさ0
461134. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:43:45 ▼このコメントに返信
もうぐだーずは呪いの域といえるカリスマA以上を持ってるんじゃないのかな
カリスマの結果自分が慕っている相手と同レベルになって似ていると錯覚する感じで
よくてよ0 なんでさ0
461137. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:44:27 ▼このコメントに返信
※461132

そういやあいつ精神汚染患ってたな。ただ美声であるのは事実じゃないかな?
どうでもいいがぐだ子の声ってどんなのイメージしてる?俺は東山さんで変換してるが。
よくてよ0 なんでさ0
461138. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:44:31 ▼このコメントに返信
ぐだーずが一般人枠じゃないことはずっと仄めかされてるし恐らく普通の人間ではないんだろうなとは思うんだけどそれぞれのサーヴァントにとって理想のマスターとして映るんだとしたらぐだーずの存在が途端に悲しくなるし培ってきた絆も思い出も嘘の様に感じて淋しいなぁ…
よくてよ0 なんでさ0
461139. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:46:44 ▼このコメントに返信
※461138
エクストラみたいに他とは違う絶望的な設定がある凡人かもしれない…山育ちとか
よくてよ0 なんでさ0
461140. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:49:17 ▼このコメントに返信
ソロモン72柱のダンダリオン思い出した。老若男女あらゆる顔を持ち、心を操る能力を持つ
よくてよ0 なんでさ0
461141. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:49:51 ▼このコメントに返信
※461138
同感
それぞれのサーヴァントにとって大切なものに例えることによって好意を表してるだけだと思うんだけどね
よくてよ0 なんでさ0
461142. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:50:20 ▼このコメントに返信
流石にそういう能力ではないだろ
もしそうだったら絆とは何だったのかって事になる
サーヴァント達だって絆クエスト見る限り内面をちゃんと見て慕ってる
よくてよ0 なんでさ0
461149. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:56:25 ▼このコメントに返信
※461007
エルキドゥが実装されて
「君は僕と同じだね」
とか言い出したらw
よくてよ0 なんでさ0
461152. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:57:54 ▼このコメントに返信
もしかしてぐだーずって、アルターエゴみたいな存在なんかね?
色んな英霊の集合体で、尚且つデミ鯖
まぁそれだと、マスター不在ってあり得ない状態なんだけど、
色んな英霊の中にグランドクラスがいた、とか
よくてよ0 なんでさ0
461154. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:58:02 ▼このコメントに返信
※461016
チャームには抵抗力よりも抵抗する意思が重要です(ソースはソラウ)
よくてよ0 なんでさ0
461162. 電子の海から名無し様2016年02月06日 12:59:56 ▼このコメントに返信
似てると言っても一側面くらいじゃないかな
その場合はまるっきり別の人間に似てると言われることも多々あるし
よくてよ0 なんでさ0
461177. 電子の海から名無し様2016年02月06日 13:04:57 ▼このコメントに返信
※461090
こんなこと(人理焼却)もあろうかと鍛え続けたこの体!!
よくてよ0 なんでさ0
461187. 電子の海から名無し様2016年02月06日 13:09:22 ▼このコメントに返信
マジレスすると英霊達に好かれるための理由付け以外に無いよ。
○○に似てる、とか無かったら只の凡人が人類史に残る偉人に気にかけられるとかあり得ないし。
ガンダムで子供を戦争で活躍させるためにNTを捻り出したのと同じ。
よくてよ0 なんでさ0
461195. 電子の海から名無し様2016年02月06日 13:13:06 ▼このコメントに返信
※460917
ああシェイクスピアとの会話での「我らは、夢と同じものだ」ってそうゆう・・・
よくてよ0 なんでさ0
461198. 電子の海から名無し様2016年02月06日 13:13:55 ▼このコメントに返信
増殖性ミリオンぐたーずか…
よくてよ0 なんでさ0
461217. 電子の海から名無し様2016年02月06日 13:25:37 ▼このコメントに返信
※461141
そういう表現なのはトロイアぐらいだな
他は明らかに人物的に混同してる
ローマは神祖の人類皆ローマに基づいての発言なのでまた別の話
よくてよ0 なんでさ0
461264. 電子の海から名無し様2016年02月06日 14:01:40 ▼このコメントに返信
※461141
ファントムは(精神汚染のせいで)ガチな気がする
よくてよ0 なんでさ0
461291. 電子の海から名無し様2016年02月06日 14:21:18 ▼このコメントに返信
※460919
しかも歴史に名を連ねる英雄達を一つにまとめ上げて挑んだわけだからとてつもない偉業なんだよな

最後はダヴィンチちゃんがぐだーずの英雄譚の語り部となって終わりそう
よくてよ0 なんでさ0
461297. 電子の海から名無し様2016年02月06日 14:24:43 ▼このコメントに返信
※461103
お楽しみはこれからかな?
よくてよ0 なんでさ0
461316. 電子の海から名無し様2016年02月06日 14:43:30 ▼このコメントに返信
そらもうマスターのサーヴァント、真名イアソンという
よくてよ0 なんでさ0
461319. 電子の海から名無し様2016年02月06日 14:44:07 ▼このコメントに返信
ぐだーず ――それは、可能性の獣。
よくてよ0 なんでさ0
461335. 電子の海から名無し様2016年02月06日 15:22:05 ▼このコメントに返信
ぐだって人理焼却を防ぐために人類史のデータを元にアラヤが作り出した存在とかだったりして。だからいろんな英雄の関係者の面影があったり雰囲気が似てたりするのかも。
よくてよ0 なんでさ0
461349. 電子の海から名無し様2016年02月06日 15:46:20 ▼このコメントに返信
※461051
あの観測魔、記録しないわけないだろ?
よくてよ0 なんでさ0
461370. 電子の海から名無し様2016年02月06日 15:57:32 ▼このコメントに返信
きのこがぐだずの、全方位から誰かに似てると言われる仕様を「ゲーム的な都合」って言って放置しておくとはちょっと個人的には思えないんだよな
キャラデザからして「次代のフェイトを引っ張る主人公」としてだいぶ気合入れて作ったらしいし、そのパーソナリティがRPGの無個性主人公的な、「プレーヤーのアバター、つまり主人公としていること自体が重要なのであって中身はフレキシブル」な器用万能系無個性で終わるわけ無い気がする
最初はその気配があったザビですらあれなのに
それに、士郎の設定も、「見ず知らずの人すら助けてしまうお人好し」っていう主人公のお約束的な人格を逆手に取ったものだしな
よくてよ0 なんでさ0
461400. 電子の海から名無し様2016年02月06日 16:19:44 ▼このコメントに返信
いい意味でも悪い意味でもソシャゲ主人公だなーって
よくてよ0 なんでさ0
461407. 電子の海から名無し様2016年02月06日 16:24:06 ▼このコメントに返信
一瞬「増え続けるぐだーずに、何かの(ry」って読んじゃって、ぐだーずに増殖バグが!? とか思っちゃったよ……
よくてよ0 なんでさ0
461411. 電子の海から名無し様2016年02月06日 16:26:02 ▼このコメントに返信
※461141
それはそれでわざわざ他人と比較されてるみたいで嫌なんですけど
よくてよ0 なんでさ0
461418. 電子の海から名無し様2016年02月06日 16:31:07 ▼このコメントに返信
※461051
無かったことになってる部分とそうでない部分がある
あの世界には可能性として最大三人のザビが存在する可能性があるが
CCCENDと鯖ENDのザビは裏側の記憶を保持してる
よくてよ0 なんでさ0
461421. 電子の海から名無し様2016年02月06日 16:32:06 ▼このコメントに返信
>ネロに似てる
>マルタの妹に似てる
>メディアの弟に似てる
>スカハサに似てる
>クーフーリン(推定)に似てる
>ファントムにとってのクリスティーヌ
>清姫にとっての安珍
>ローマ勢にとってのローマ
>ヘクトールにとってのトロイア
>ジャックにとってのお母さん
>ブリュンヒルデにとってのシグルド 

偉大なるやぐだ男。
多くの可能性、多くの未来を守護するもの。
その在り方は万華鏡の如し。
よくてよ0 なんでさ0
461437. 電子の海から名無し様2016年02月06日 16:43:52 ▼このコメントに返信
まあ公式でも英霊キマイラなアルターエゴがいるわけで

ぐだーずは次世代型アルターエゴだった?
よくてよ0 なんでさ0
461446. 電子の海から名無し様2016年02月06日 16:53:56 ▼このコメントに返信
※460915
人類史を守れば救世の英雄になるわけだしね。英霊化待ったなしな功績だよ。

※460967
関係性としては『金色のガッシュ』の魔物と人間とか『うしおととら』の潮ととらみたいな関係に近そうかな。
よくてよ0 なんでさ0
461448. 電子の海から名無し様2016年02月06日 16:54:31 ▼このコメントに返信
ローマはローマかローマじゃないかで二分されるから・・・
よくてよ0 なんでさ0
461483. 電子の海から名無し様2016年02月06日 17:32:44 ▼このコメントに返信
※461446
一対一じゃないから、それよりか微妙に距離があるイメージ
相棒ではないけど信頼できる友人のような仲間的な
よくてよ0 なんでさ0
461499. 電子の海から名無し様2016年02月06日 18:03:25 ▼このコメントに返信
昔、欠点が多過ぎて誰とでも似た部分があって同属嫌悪引き起こさせるキャラがいたけど
それの良いバージョンみたいな
よくてよ0 なんでさ0
461501. 電子の海から名無し様2016年02月06日 18:07:30 ▼このコメントに返信
ぐだーず絶対アレ抑止力とかOVERSの類だよ
ヘラクレスと追いかけっことか絶対可笑しいって!
よくてよ0 なんでさ0
461503. 電子の海から名無し様2016年02月06日 18:09:00 ▼このコメントに返信
関係ないけど、そろそろザビの岸波白野みたいにぐだーずにもデフォルトネームを用意して欲しい
よくてよ0 なんでさ0
461519. 電子の海から名無し様2016年02月06日 18:25:31 ▼このコメントに返信
※461370
となるとほんとにこれ伏線になりそうなんだけど
鯖によって大切な誰かに見えるという。
よくてよ0 なんでさ0
461527. 電子の海から名無し様2016年02月06日 18:29:06 ▼このコメントに返信
※461446
まあ現代じゃそういう世界救ってもでもなるの難しいみたいだけどね。
その功績が人々の記憶に残らないっぽいからなおさら
よくてよ0 なんでさ0
461555. 電子の海から名無し様2016年02月06日 18:39:19 ▼このコメントに返信
※460954
ぐだーずって魔術師だったか? カルデアのシステムに適合する一般人て認識だったが。
ザビーズみたいに素養はあっても使ったことがない、みたいな感じで
よくてよ0 なんでさ0
461556. 電子の海から名無し様2016年02月06日 18:39:30 ▼このコメントに返信
ぐだーずも実は人外的な存在だとしたら面白そう。
最初の異様な睡魔もそれが関係しての事だったら感心する。
よくてよ0 なんでさ0
461735. 電子の海から名無し様2016年02月06日 19:36:36 ▼このコメントに返信
※461501
ぐだーずはインターディメンドされていた・・・!?
よくてよ0 なんでさ0
461737. 電子の海から名無し様2016年02月06日 19:39:29 ▼このコメントに返信
数百万の並行世界で人理守護に励む存在、故にぐだーず(複数形)
その無数のぐだーずは戦力の融通もしあってるし、緩くコミュニケーションもとりあってるし次々に増殖と消滅を繰り返している
黒幕も大変だな
よくてよ0 なんでさ0
461739. 電子の海から名無し様2016年02月06日 19:41:26 ▼このコメントに返信
※461556
デビルマンのサタンみたく
実はぐだーずこそ黒幕で真のラスボスなんじゃないかって俺は疑ってる

始めて会ったときに「お前こそ誰?」の選択すると名乗ってもいないのに俺の名前知ってるし
サイコジェニーポジはロマンで
よくてよ0 なんでさ0
461766. 電子の海から名無し様2016年02月06日 20:05:28 ▼このコメントに返信
※461737
無 限 の ぐ だ ー ず

なにこの対黒幕宝具
よくてよ0 なんでさ0
461787. 電子の海から名無し様2016年02月06日 20:14:50 ▼このコメントに返信
いちおう牛若丸に話せるくらいの来歴はあるみたいだけど本当に何者なんでしょうね
よくてよ0 なんでさ0
461802. 電子の海から名無し様2016年02月06日 20:20:50 ▼このコメントに返信
※461787
果たしてその記憶も本物なのかな?
よくてよ0 なんでさ0
461874. 電子の海から名無し様2016年02月06日 21:10:07 ▼このコメントに返信
正直GOの主人公たちを士郎や志貴と同列の「主人公」
確固たる一人格を持ったキャラとは思えんのだが
よくてよ0 なんでさ0
461885. 電子の海から名無し様2016年02月06日 21:19:16 ▼このコメントに返信
※461874
会話文や心理描写がないから仕方ない
ノベライズ、アニメ化に期待するしかない
よくてよ0 なんでさ0
461890. 電子の海から名無し様2016年02月06日 21:24:13 ▼このコメントに返信
メタ的に言っちゃえば○○みたいっていう英雄が愛した者に重ねないと浮気性というかその英雄の根幹を崩しちゃうからね
生涯愛するのは妻だけと誓った英雄がぐだーずに靡いちゃうとあの言葉は何だったんだとなるけど、○○の面影を感じて庇護欲掻き立てられるのは是非もないねって感じだし
よくてよ0 なんでさ0
461905. 電子の海から名無し様2016年02月06日 21:45:24 ▼このコメントに返信
キリツグがホテル爆破の時に使った暗示魔術みたいのが、本人の気づかないうちに自動で
発動してるんちゃうの?
よくてよ0 なんでさ0
461940. 電子の海から名無し様2016年02月06日 22:19:20 ▼このコメントに返信
誰にでも似ている誰か?
……いーちゃんかな?(戯れ言使い感)
よくてよ0 なんでさ0
461943. 電子の海から名無し様2016年02月06日 22:26:26 ▼このコメントに返信
※461042
マシュを救って世界を滅ぼすか、マシュを殺して世界を救うか?(ラジアータ並の二択)

所長でもいいかもな(濁り目)
よくてよ0 なんでさ0
461975. 電子の海から名無し様2016年02月06日 22:57:07 ▼このコメントに返信
そういや型月のゲームで他主人公は絶対DEAD ENDあるのにぐだーずはないよね
よくてよ0 なんでさ0
462162. 電子の海から名無し様2016年02月07日 00:31:41 ▼このコメントに返信
抑止力が用意した鯖にとっての理想のマスター説が強くなってきてるな
最近だと耐性とか鯖と同等以上とかの謎のスキル(仮)も判明したし
よくてよ0 なんでさ0
462170. 電子の海から名無し様2016年02月07日 00:51:15 ▼このコメントに返信
※461905
魔術師でもその手の干渉は余裕で防げるのに鯖にも通じるレベルで発動してるなら普通に今までで最強の主人公だな
よくてよ0 なんでさ0
462181. 電子の海から名無し様2016年02月07日 01:07:36 ▼このコメントに返信
※460995
封真っていうか地の龍の神威の性質かな。
ぐだーずのあれは「サーヴァント自身の望む姿を投影してる」のかも。
だから、あらゆるサーヴァントと契約し、サーヴァントから拒絶されることがないのかも。
そこまで来ると人間としての才能のレベルを超えてるから抑止力の影響を疑ってしまうけど、流石に考え過ぎかなぁ。

関係ないけど、TV版封真はエミヤと同じ諏訪部さんだったなぁ。懐かしい。
よくてよ0 なんでさ0
462186. 電子の海から名無し様2016年02月07日 01:15:00 ▼このコメントに返信
※461134
規格外のEXでいいんじゃね
よくてよ0 なんでさ0
462190. 電子の海から名無し様2016年02月07日 01:19:55 ▼このコメントに返信
ぐだーずが何時から一人だと思っていた…………?
実はマイルームに状況に合わせたぐだお(ぐだこ)が無数に待機してる説
よくてよ0 なんでさ0
462204. 電子の海から名無し様2016年02月07日 01:43:39 ▼このコメントに返信
年齢的に被ってるからか封真を思い浮かべたの割と多いっぽいのかね
飲み会とかゲームとかでアラサーのオタ友連中と集まった時に封真みたいな能力じゃねって話題になったし
よくてよ0 なんでさ0
462233. 電子の海から名無し様2016年02月07日 03:05:30 ▼このコメントに返信
100の顔のぐだーず的な存在の可能性が微レ存・・・?なわけないかww
よくてよ0 なんでさ0
462236. 電子の海から名無し様2016年02月07日 04:03:12 ▼このコメントに返信
ザビにしろぐだにしろ、個性がつくことは大いに結構なんだけど「主人公」として自分のアバターであるからして、
名前がつけられてそれが当然のように(自分のアバターであることを越えて)扱われるのはなんだかなーって感じがするんだよなー
よくてよ0 なんでさ0
462242. 電子の海から名無し様2016年02月07日 05:11:15 ▼このコメントに返信
"増え続けるぐだーず"に何かの面影を感じ取るサーヴァント

【朗報】ぐだーず、増える
よくてよ0 なんでさ0
462252. 電子の海から名無し様2016年02月07日 08:38:30 ▼このコメントに返信
※461002
まぁ魔霧平気だったのはマシュのスキルの恩恵なんだけどね
よくてよ0 なんでさ0
462265. 電子の海から名無し様2016年02月07日 09:53:51 ▼このコメントに返信
※462252
それ単なる勘違い
よくてよ0 なんでさ0
462267. 電子の海から名無し様2016年02月07日 09:55:00 ▼このコメントに返信
※462252
マシュの加護は直接ダメージの防御だけだから実は魔霧には反応しない
情報抹消に対する耐性に関しても同じく
よくてよ0 なんでさ0
462698. 電子の海から名無し様2016年02月07日 14:34:02 ▼このコメントに返信
英雄たちはぐだの魂の在り方を見ている説
よくてよ0 なんでさ0
463072. 電子の海から名無し様2016年02月07日 19:56:28 ▼このコメントに返信
※460948
ノストラダムスは予言者。
預言者ではないです。
予言とは未来を予測することで、預言とは神の言葉を預かってそれを告げけることなので。
よくてよ0 なんでさ0
463227. 電子の海から名無し様2016年02月07日 21:12:26 ▼このコメントに返信
全人類の悪意がこの世全ての悪(アンラ・マンユ)なら人類を救おうとするぐだーずは全人類の希望、すなわち、この世全ての善(スプンタ・マンユ)なのではなかろうか。
よくてよ0 なんでさ0
484523. 電子の海から名無し様2016年02月19日 02:41:58 ▼このコメントに返信
アダムとイブに瓜二つ、という妄想をしている。
あらゆる人類の祖と酷似しているが故に、
あらゆる人類と共通点を見出され得るのだ。
よくてよ0 なんでさ0
566903. 電子の海から名無し様2016年04月11日 00:11:34 ▼このコメントに返信
※460910
第五章で開始早々砲弾の直撃受けて手足取れかかってきりもみ回転しながら飛んでっても復活するくらいのタフネスさもちって判明したな・・・
よくてよ0 なんでさ0
586177. 電子の海から名無し様2016年04月22日 21:37:56 ▼このコメントに返信
ぐだ子のデザイン心底かわいい
かわいいかわいいかわいい
よくてよ0 なんでさ0
601185. 名無し++2016年05月01日 12:36:29 ▼このコメントに返信
誰にでも似てるっていう稀有な人格なんだな。
多面的というかなんというか……。あるいは英霊との接し方や距離感が似ているって事で
内面的な意味ではないかもな。
よくてよ0 なんでさ0
623903. 電子の海から名無し様2016年05月14日 00:03:05 ▼このコメントに返信
もしかしたらぐだーずは最古の英霊であるミトコンドリア・イヴや染色体アダムの集合体かもしれないな…だから人類の多面性を持つ理想のマスターになったと予想してる
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です