【予約受付中】「Fate/Grand Order」ルーラー/ジャンヌ・ダルクがデフォルメシリーズ『きゃらふぉるむ+』で登場!柔らかな笑みはまさに聖女!おお…ジャンヌ…!https://t.co/d2zWwTj7ot #fatego pic.twitter.com/pGLU9GNFdp
— アニプレックスプラス (@aniplex_plus) 2016, 2月 7
【予約受付中】「Fate/stay night」セイバー 〜10thロイヤルドレス〜が『きゃらふぉるむ+』より #wf2016w 初公開&受付開始!優美なデフォルメ騎士王も是非お手元に!https://t.co/PWjgR6Lpah pic.twitter.com/60Te4FfKQM
— アニプレックスプラス (@aniplex_plus) 2016, 2月 7
【展示情報】彩色展示のセイバーに続くのはシールダー/マシュ・キリエライト!こちらもかなりのクオリティ…彩色ぐ楽しみですね〜。この盾の重厚さは実物で見ていただきたい!https://t.co/AG2T5Fq2Aj #FateGO pic.twitter.com/zUoVUFcDWz
— アニプレックスプラス (@aniplex_plus) 2016, 2月 7
まだ多くは語りませんが、
— 小田 ツヨシ @ストロンガー (@odatsuyoshi) 2016, 2月 7
宮嶋克佳先生原型のアルトリアさん、
かなり良いでしょ?
ちな宮嶋先生はアニメufo版stay/nightの3Dモデル監修にクレジットされている方なのです pic.twitter.com/9yiE3CenYB
【WF】「セイバーオルタ huke Ver.」全貌初公開っ!予約開始日も解禁です◎特設ページをぜひチェックしてみてください★⇒https://t.co/XEdGLzxDXe pic.twitter.com/tDnsSnp6ax
— カホタン@グッスマのすみっこ (@gsc_kahotan) 2016, 2月 7
アルター 1/7スケール『Fate/stay night』マスターアルトリア! #fate_sn_anime #wf2016w #wf2016wHMV pic.twitter.com/q09BtDmxjX
— HMVアニメ! (@HMV_Anime) 2016, 2月 7
アルター 1/7スケール『Fate/stay night』セイバーオルタ ドレスVer.! #fate_sn_anime #wf2016w #wf2016wHMV pic.twitter.com/3wT7AvsvYa
— HMVアニメ! (@HMV_Anime) 2016, 2月 7
ブロッコリーのキャス狐 pic.twitter.com/k32rUh2cXT
— 九条ケント (@kujoukent) 2016, 2月 7
アニプレックス+ きゃらふぉるむ+『Fate/Grand Order』セイバー/アルトリア・ペンドラゴン #FateGO #wf2016w #wf2016wHMV pic.twitter.com/FaIMHFXrWB
— HMVアニメ! (@HMV_Anime) 2016, 2月 7
アニプレックス+ きゃらふぉるむ+『Fate/Grand Order』シールダー/マシュ・キリエライト #FateGO #wf2016w #wf2016wHMV pic.twitter.com/Xml3Vsls8t
— HMVアニメ! (@HMV_Anime) 2016, 2月 7
アニプレックス+ 1/7スケール『Fate/stay night[Unlimited blade Works]』セイバー 和服ver.。可愛いセイバーさん。 #fate_sn_anime #wf2016w #wf2016wHMV pic.twitter.com/MOgraws6OT
— HMVアニメ! (@HMV_Anime) 2016, 2月 7
◼︎展示物速報◼︎【Fate/Apocrypha】より、1/8フィギュア 【”赤”のセイバー [モードレッド]】!今までにない凛々しすぎるセイバーさんです!#wf2016w #セイバー pic.twitter.com/aVBcnPsZ8Y
— Phat公式 (@Phat_official) 2016, 2月 7
告知のみだけど pic.twitter.com/WV91i1GgtR
— 九条ケント (@kujoukent) 2016, 2月 7
キューズQはまだ告知のみ pic.twitter.com/6Z5gHOpqpD
— 九条ケント (@kujoukent) 2016, 2月 7
FLAREの赤セイバー pic.twitter.com/jWbISiyakE
— 九条ケント (@kujoukent) 2016, 2月 7
桜 RAH #wf2016w pic.twitter.com/QvtE0VgAwO
— gucchi (@gucchi0718) 2016, 2月 7
RAH FGOアルトリア、赤王、私服アルトリア #wf2016w pic.twitter.com/L5oWErjzNu
— gucchi (@gucchi0718) 2016, 2月 7
個人ディーラー
とらの会さんの聖典シエル #wf2016w pic.twitter.com/zuLC3mcniF
— gucchi (@gucchi0718) 2016, 2月 7
CtrlZさんのスカサハ #wf2016w pic.twitter.com/L7dFx9rwTf
— gucchi (@gucchi0718) 2016, 2月 7
BellFineのセイバー ドレスVer. #wf2016w pic.twitter.com/xdqdjE9lU8
— gucchi (@gucchi0718) 2016, 2月 7
ワンダーフェスティバル2016[冬]4-02-01ベルファイン
— ベルファイン WF4-02-01 (@bell_fine) 2016, 2月 7
『Fate/Grand Order』からノッブ、おき太、青セイバーがフィギュアストラップ化!なお彩色は製作中・監修中となります。 #FateGo #wf2016w pic.twitter.com/0QgGqY7k1o
牛若丸は間に合いませんでした!許してください!
— shobo@WF7-10-11 (@shobo2) 2016, 2月 4
投げやり大空寺7-10-11
■ぐだ子さん
漫画版のアレです。
無塗装白レジン 2000えん#WF2016W #fatego pic.twitter.com/zIEAApSWda
まさかハロウィンの方が先に立体化されるエリちゃん。さすがアイドルだ体張ってるネ。
というよりタマモキャットなどの立体化もありFGOより続々とフィギュア化してる感じですかね。
モードレッドのフルアーマーはやっぱり立体映えしてかっこいい。
「セイバー・オルタ huke Ver.」は特設サイトで見ると背面が色っぽいですよ。
アルターさんとこのアルトリアは素人目に見ても良い感じだと思うのだ。
ところでこういうの見ると毎回ちびきゃらがとても欲しくなる。
コハエースのとかリヨさんのぐだ子とか塗装もできないのにこの場にいたらBUYしてたかもしれない。
コメント
ほしいの多くて贅沢な悩みだ
これ絶対BUYだよおおおお!!!
師匠の再現とか個人ディーラーの師匠の出来も凄いなどれもこれもクオリティ高い
リヨぐだ子「いやぁ人気モノは辛いわー」
ま、是非もないネ!
あんなにないだろう
多分日本で健康的に暮らして高校生になればあれくらいなんじゃろ
GO扱いにして版権とってコンパチでオルタも出すつもりなんじゃ…
モーさんの踏みつけで運がよくて頭蓋骨陥没じゃね?(鼻ほじ)
ところでアルテラさんは?
いろんな意味で
なんか前にもフィギュアの記事でこういう目の錯覚があったな……
goのシステム上、攻撃できない(であろう)マスターとして出てくるとは
汚いなさすがアーサー王きたない
しかし和服姿のアルトリア(未塗装)のややこしさよ
聖剣がなかったら桜セイバーじゃないか
くられんと、どばーーーーー!!!!
や め ろ
なお声
ドレスオルタいいよな、マイルームにずっと沖田くなる。
割と冗談抜きでフィギュアになるだろ。売れる。
モーさんの鎧かっけぇ
fukeは深海棲艦も描いてるからね
デザインが似通るのもしかたなきこと
huke.さんはデザイナー(イラストレーター)の名前
こういうアーマーみたいなの多いんよ
有名なところだとブラック★ロックシューターとか
あとアルテラさんのキャラデザ担当でもある
アルトリアに似た一般人だからね、成長止まってないんだよ
※462981
単純なキャラクター造形の話だけどさ
白い肌に目の色目つき、衣装の意匠(シャレじゃないゾ)や色合い、デザイン上の記号や要素が割と似ると思うの
アルテラの人だぞ
シュタゲの絵師もしている
比喩とかじゃなくて本当に邪神だからなあれ…
これからのフィギュア化展開にも胸躍らせちゃうね
ローマとか絶対フィギュア向けだと思う
※462987さん
教えていただきありがとうございます!
何時になったら出るんだよ
サニティ・ジルと融合したような顔のアレだっけ?
超像可動シリーズかな?
どっちかというとヌイグルミで欲しい
ところでリヨ(作者の方)って男か女か、どっちだっけ?
ぐだーず「うん、そうだね」
モーさん「だよなー!すげーよなー!やっぱり俺すごいよ、だからこんな俺にこれからも益々どんどん頼ってくれていいんだぜマスター!」
ぐだーず「うん、これからもよろしく」
モーさん「おし、任しとけ!でもたまにはごほうびとかくれてもいいんだぜ?いや、なくてももちろん頑張るけどあったらもっと頑張れるというか…」
ぐだーず「奇遇だねモードレッド。実はセイバーのフィギュアを予約してあるんだg」
ぐだーず「!!!もうマスター仕方ねぇなぁ、別に俺は父上のフィギュアなんて欲しくなかったんだけどマスターがわざわざ予約までしてくれてるんなら受け取らないわけに行かないよなー!ありがとうマスター!!」
それ以上はいけない。
帝都の方でも言われててワロタ
釘宮じゃ是非もないかな。
セイバーもグッズ出す時期でSN→HA→zero→SN[UBW]→GOと表記が変わってるので、まぁそういうもの
ドレスはいい文明
え?エッツェルさんも着たいのかね?
あと、エクストラの宝具デザインも担当してた人だよ
ついでにfigmaもはよ
ここまで人気出たんだしぐだ子に声付いたら
中の人のハードル上がるなw
皆の脳内ぐだ子の声って誰?
自分は演じ分け美味い千和さんだけど
絶対にフィギュア映えすると思うんよ
figmaで出た鯖
青セイバー(とその派生)
エミヤ
メドューサ
赤セイバー(と嫁王)
キャス狐
慢心
マシュ
たぶん主人公の鯖かヒロインの鯖って基準で選んでると思う
下手するとエリちゃんの方が可能性あるかもしれんってレベル
スカサハもでる出るんじゃないかな
作ればそれなりに売れるキャラだから作らん理由もないな
モーさん「オレの預金が真っ赤に染まるぅ!フィギュアを掴めと轟き叫ぶ!!」
父上「借金してまで買おうとするんじゃありません!!」
千和さんは先に全タマモナインを演じていただく必要があるぞ(白目
Pixivに元となったイラストがあるよ。探して損はないですぜ
シュタゲもか、めっちゃ納得。
アルテラの既視感はそれか
リヨぐだ子で斎藤千和とか、ケメコ的な何かを感じる
気になって調べたがよく見ると邪神はオリジナルより胸があることに気づいて愕然としてしまった。
性別自在のデオン演じて更にぐだ子も演じると
これは…ベストパートナー
パン1ならなってたけどな。
リヨぐだ子「パンツ1枚有ればいい~♪生きているならハッピーだ~♪」
コンビ芸人キャスター「まさかはっぱ隊のライバル、パンツ隊か!?」
自分としては照井春佳さんが思い浮かぶ。型月作品出てないが
千和さんは段々譲治さんポジになりつつあるな…
まったく、マシュはホントにけしからんな素晴らしい
型月で縛るなら南央美さん
惜しい・・・。
最後がぐだーずの自演になっているところが惜し過ぎる・・・。
(その背後にいる最近池袋で旦那を寝取られそうになって暴走している首無しライダーの方が気になるなんて言えない・・・)
それってさっちんやしまじろうの人だよな
合うかな?
士郎繋がりで野田順子さんのイメージがあった
そうだな、二人置けるシステム欲しいよな
おう、むしゃぶりつきたくなるようなナイスバディに
誰でもなれる魔法の有酸素運動の話はやめるんだ
ギル 「セイバー!お前が好きだぁああああ!お前が欲しいぃぃいいいい!」
早く買いたい
完売した模様
これは卑怯すぎるwww
K3て人がノーマルぐだ子作ってたよ。
eflickでググれ
ぐだ子「バーサーカークラスの私に先を越されるなんて・・・」
ローマさんの場合、ウルトラマンのソフビ人形が浮かぶ
個人的に上坂すみれさん
ぐだ男が島崎信長さんだったなら、ぐだ子はこっちと思ってる
『俺、マスターになります』的なの
おは社長
鎧モーさんはモンスターハンターという感じがするw
7体買ったら1/1キャットになってくれたりしませんかね…? え、キャット同士で喧嘩になるから一人一品まで? 駄目か。
一昔前のトレーディングフィギュア全盛時なら色々と可能性があったのだが・・・
タイプムーンコレクションのアルクは今見ても逸品
印象に残りそうで残らない声の方がいいね
そういう意味では島崎ノッブぐだおは良かった
千和さんの声大好きだけど
中原麻衣さんかナンジョルノ、かやのんくらい
apoのジャンヌとFGOのジャンヌじゃバストサイズが違うからね。是非もないネ。
鎧と剣のギミックもりもりにしたら結構いいお値段になりそう。1万は超えるな
アンタのせいでオルタがバッシュ・・・じゃなかったダッカス・ザ・ブラックナイトにしか見えなくなったぞw
いよいよ連載再開かぁ・・・
昔の同人にバッシュ・ザ・ブラックナイトの格好してるオルタはあるぞ?
ほう、そいつは興味深い
ありがとう
ちょっと調べてみるよ
見える見えるぞ・・・、
マシュマシュ体操で踏み台昇降してるぐだ子の姿が
タマキャも期待してるで
そういや牛若丸のフィギュアの制作も進んでいるのだろうか
サテさんのイラストであったな。ローマ人形で遊ぶジャックが描かれてるやつ
分ってるかもしれないがhukeはファンイラストとして深海棲艦描いたことあるだけで、
艦これ公式の深海棲艦描いてるのは全く別のイラストレーターだからな?
当然こういうのは兜なしの素顔が付属して首から上が差し替えになるから
兜なし素顔の方の出来もチェックしてから買うかどうか決めるべき
これ本当なの…?
嘘だよね
こんだけ作られるっていうのは良い品質で作れば安定して売れるキャラってことだよなぁ。
普通1キャラあたり数品しか出ないから絞られて利益上げやすいだろうに、こんな乱発して売れるって型月のドル箱の名は伊達じゃないな。
個人的にあの外見と全体的にトボけた選択セリフから井口裕香で再生されてる
セイバーのフィギュアの何が凄いってFateのFも知らん人でも買う所。フィギュアでこれだけ出せば売れるが保証されてるキャラもいない。
単純に造詣が完成されてるんだろうな。アーチャーやライダーの服装はダサい云々言われる事あってもセイバーの格好は戦闘、私服合わせてそういう事言われてるのは殆ど見ない。
是非男鯖も立体化お願いします、カルナさんとか
自分の意識の中ではリヨぐだ子=しゃべれるののワさんだから裸でも問題ない(白目
自分的にはあやねる
リヨ版でも問題なく脳内再生できる
半年ちょいでそれだけ儲けてるって事かね
青王、ジャンヌ、マシュの3人についてはサービス開始時の最初からグッズ化内定していたそうな
それ以外のキャラについては実際に売れたからってことだろうね
ならアストルフォをフィギュア化しよう、そうしよう。
セガのゲームの敵キャラやね
PS3初期の名作の登場人物なのに未だに人気が高い
雷太さんってこういう女性キャラの方でも大人気なのに
あえてゴールデンを依頼した人、有能
筋肉とか兵器も描くの上手い人だからな
買うから!
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です