【Fate】今現在のキャスタークラスには魔術師の大物英霊が揃ってるけどサーヴァントになり得て彼らに負けないビッグネームといえば?

2016年02月09日 | Fate総合 | コメント(409) 2016-02-09 13:49:58

113: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 09:28:45 ID:Usf1lVsM0
作家はキャスターだけで呼ばれる訳じゃないんだよな、科学者がアーチャーだったみたいに


サン・テグジュペリならライダーだろうな


672: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 17:53:29 ID:JU17wKr60
キャスターと言えばソロモン、パラケルスス、マーリンと割と大物出揃っちゃった感あるけど今後どうすんべ
最大級の大物じゃまだクロウリーがいるけどさ

他の弾としてはノストラダムスとかニコラ・フラメルあたり?


677: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 17:55:14 ID:DBtmzJnY0
>>672
三重に偉大な人とか神学関係者とか


679: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 17:55:19 ID:RQFhwdAM0
>>672
日本ならまだ卑弥呼とかいるだろう


684: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 17:56:15 ID:rPCeaDEE0
>>672
ヘルメス・トリスメギストス、カリオストロ、サンジェルマン、ロジャー・ベーコン
赤ザコの先祖なんかもありだな


691: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 17:58:28 ID:mPeKSqHA0
>>684
カリオストロ伯爵は魔術師というよりは詐欺師では


697: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 17:59:48 ID:rPCeaDEE0
>>691
なあに、作家もキャスターになるんだからへーきへーき


700: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:00:37 ID:jS4YgD8g0
>>691
それならどっちにしろキャスターじゃね?


707: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:03:22 ID:JU17wKr60
>>684
その辺りがあったか
サンジェルマンまで来るとドリフターズパーティーが組めそうだな


685: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 17:56:31 ID:92cjHE1A0
>>672
ソロモンに対抗するキャスターとしてワイナミョイネンだそうぜ!


687: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 17:56:51 ID:khPByNbM0
>>672
コルネリウス・アグリッパとか


694: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 17:59:04 ID:grjhnKWA0
>>687
ハリポタのカエルチョコレート思い出した
なつかしい…


688: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 17:57:51 ID:G/mv2jFY0
>>672
かなり近代の人だけど第二次世界大戦で活躍したマジシャンとかどうよ?


680: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 17:55:24 ID:D60rPgnM0
安倍晴明とか卑弥呼ちゃん出てきてほしいな


690: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 17:58:21 ID:DBtmzJnY0
日巫女こと卑弥呼さんは玉藻いるから出しにくいねえ
普通ならこっちこそ天照パワーをなんとなく借り受けて戦ったりする発想になるし


698: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 17:59:58 ID:h03PSYGs0
>>690
ちょっと前にダ・ヴィンチちゃんやカエサルといった偉人特集みたいなドキュメンタリー特番やってたけど
卑弥呼=アマテラス説というのをその番組で初めて知った


711: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:04:23 ID:6ShxD2uQ0
>>698
へーちょっと見たかったな
そういう番組結構好き

でもなんだってまた玉藻前で十分そうなのに天照要素なんて足したんだろ
もうすっかり天照要素のほうが強い気がする


728: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:12:12 ID:h03PSYGs0
>>711
ダ・ヴィンチ同性愛者説とかもあって
つまりこの作品のダ・ヴィンチちゃんだとどうなるんだろうとか思ったよ


747: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:21:55 ID:6ShxD2uQ0
>>728
イケメンピックアップ(意味深)ですな

同性愛者説は俺も結構前のTV番組で見たなぁ
とりあえずロマンとくっつけるか


711: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:04:23 ID:6ShxD2uQ0
>>690
へーちょっと見たかったな
そういう番組結構好き

でもなんだってまた玉藻前で十分そうなのに天照要素なんて足したんだろ
もうすっかり天照要素のほうが強い気がする


692: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 17:58:46 ID:HxgpJy5E0
魔術師ってカテゴライズだと割りと色々なんとかなるな
すげーのは割りと多いが問題は知名度かも知れん
英雄譚のメインにはならんからなあ魔術師って


693: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 17:58:56 ID:Z9f8ovlQ0
あるキャスターは大きな損傷を負いながらこう言いました
「楽しいわ楽しいわ楽しいわ!」


695: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 17:59:36 ID:GKjFHO5I0
ナーサリーライム可愛いよね


696: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 17:59:47 ID:Z9f8ovlQ0
ニコラフラメルとジョンディー博士は定番


699: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:00:07 ID:lomlEWDI0
孔明がキャスターならハンニバルとか孫氏もいけるだろう


705: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:03:15 ID:rPCeaDEE0
>>699
一応、孔明には神仙としての伝承があるけど、他二人にもそれっぽいのがあるの?


713: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:06:58 ID:lomlEWDI0
>>705
そんな伝承あったのか戦術家もキャスターとして呼ばれるのかと思ってたわ


701: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:00:55 ID:.ue6q80Y0
パラケルススがスキル枠で賢者の石持ってきたせいでフラメルに期待できなくなった


702: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:01:48 ID:1uagvyQY0
じゃあ壱与ちゃんでもいいよ
対抗して月読パワーで


703: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:02:00 ID:grjhnKWA0
ハンニバルは大魔術でルビコン川出してほしい


704: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:02:29 ID:UdFvZQiQ0
クーフーリンに殺されたけど一時期は身体埋めて後頭部刈り上げるくらい追い詰めたクーロイ王とかそこそこ強そう
専用剣じゃないと殺せない鮭に魂入れて不死で、高速回転して侵入を阻む城を持ってたという
問題はこの人ドルイドより古い魔術とかいうよくわからないもの使うことだが


708: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:03:36 ID:ac.v3iv20
>>704
ま  た  鮭  か


717: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:09:08 ID:UdFvZQiQ0
>>708
アイルランドの第一の歴史は流れ着いたノアの子孫が一人生き延びて鮭に身を変えたことで始まって、特に何もなく終わったのだ
鮭なくしてアイルランドなし


712: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:04:48 ID:grjhnKWA0
>>704
鮭に自分の魂入れるとか頭オカシイ


709: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:03:55 ID:khPByNbM0
チャロナランとかの魔女系もあるな


714: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:07:23 ID:kkW/FoaY0
ここで挙がったうちの数体はTS鯖になってるんだろうな…


716: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:08:54 ID:grjhnKWA0
キャスターでTSしてるの今までいたっけ?


719: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:09:45 ID:OKZtu.5.0
>>716
自らTSしたダヴィンチちゃん


729: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:12:29 ID:grjhnKWA0
>>719
ダヴィンチくらいかな?
キャスターエジソンが女鯖になったら面白いかもしれんが性別そのまんまでいてほしい人も入るだろうし


718: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:09:11 ID:JU17wKr60
正統派ではないだろうが、オカルティストなエジソンもありか
伍長閣下も行けそう、聖杯にも縁あるし


723: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:11:19 ID:RQFhwdAM0
>>718
ニコラとの確執まったなし
というかニコラをあれだけ盛っちゃったからエジソン出しても相対的に貧しく見えそう


737: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:16:42 ID:HxgpJy5E0
>>723
エジソンは間違いなく「敵の宝具を奪い取る」とかいう宝具持ってるやろ
ある意味最強なんじゃねえかと思う、あの人は本気で


743: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:19:18 ID:73gK/n2o0
>>737
武器奪取枠は秀吉がもういるし・・・


755: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:24:33 ID:DBtmzJnY0
>>737
他の鯖が宝具や魔術効果を発動するのを認識することでコピーし、以後は特許料の魔力を簒奪し続ける
宝具魔術の機構を理解するほど効果アップとか


764: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:27:31 ID:G/mv2jFY0
>>755
ただエジソン自身の宝具はないとかそんな感じか
エジソンを悪くいうわけではないが、新しい理論を考えるよりも既存のモノを組み合わせる天才という人だし
(まあだから自分が使いこなせない交流という存在を認められなかったわけだが)


722: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:10:53 ID:JHzB.2tc0
ダヴィンチちゃんはTSの枠を超えていると俺は思う


727: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:11:49 ID:JU17wKr60
>>722
TSしてるのはダヴィンチちゃんだけだろ
他は女体化


724: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:11:31 ID:DBtmzJnY0
中華の禹歩の人とかキャスターだけどカルデア式で呼べる気がしない

きのこにはいい加減に指揮官のクラスを明かせと言いたい


725: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/06(土) 18:11:43 ID:khPByNbM0
そういえば超軍師・陳宮がいたな


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1454692197/


晴明のキャラが気になるので暗黒イケモンをキャスターでプリーズ。
ただし声優が子安さんだとゲッターを思い出すので気を付けてほしいのだ。
他にはモルガンとか見たい。
見事に既存キャラの関係者ばかりだけど、だからこそ気になるわけなのさ。

コメント

465355. 電子の海から名無し様2016年02月09日 13:53:32 ▼このコメントに返信
ワイナミョイネン出ててワロタw
よくてよ0 なんでさ0
465357. 電子の海から名無し様2016年02月09日 13:54:06 ▼このコメントに返信
カリオストロとか出したらサーヴァントとしては面白い能力付きそう
でも弱そう
よくてよ0 なんでさ0
465358. 電子の海から名無し様2016年02月09日 13:54:16 ▼このコメントに返信
アレイスター・クロウリーとかどうかな。某禁書じゃラスボス候補だし、割とビッグネームだとは思うが
よくてよ0 なんでさ0
465359. 電子の海から名無し様2016年02月09日 13:54:21 ▼このコメントに返信
アレイスター・クロウリーとか
よくてよ0 なんでさ0
465361. 電子の海から名無し様2016年02月09日 13:54:57 ▼このコメントに返信
ラスプーチンさんはどうした!
まぁ魔術師的要素が強いのは古代〜中世に偏るよなぁ
よくてよ0 なんでさ0
465363. 電子の海から名無し様2016年02月09日 13:55:31 ▼このコメントに返信
マジレスすると東方の三博士とか?
よくてよ0 なんでさ0
465365. 電子の海から名無し様2016年02月09日 13:56:16 ▼このコメントに返信
暗黒イケモンはよ
あとケイ兄さんもキャスターで来てほしい
よくてよ0 なんでさ0
465366. 電子の海から名無し様2016年02月09日 13:56:26 ▼このコメントに返信
神秘は薄いけどアレイスター・クロウリーなんかいいんじゃないだろうか
よくてよ0 なんでさ0
465367. 電子の海から名無し様2016年02月09日 13:56:57 ▼このコメントに返信
ラブクラフトォッ!!
よくてよ0 なんでさ0
465369. 電子の海から名無し様2016年02月09日 13:57:27 ▼このコメントに返信
卑弥呼さんは天照説があってキャス狐とかぶるなら後継者のイヨさん(13歳少女)がでないかなと思う
よくてよ0 なんでさ0
465370. 電子の海から名無し様2016年02月09日 13:57:36 ▼このコメントに返信
科学者、作家、魔法使い、ロボット、次に来るのは何だろうか?
よくてよ0 なんでさ0
465371. 電子の海から名無し様2016年02月09日 13:57:38 ▼このコメントに返信
スレでニコラ・フラメルが賢者の石取られて期待できないってあるけど、アブラハムの書があるし大丈夫でしょ(適当)
あとジョン・ディー博士はエノク魔術だけじゃなく、クトゥルー要素も足そうと思えば付け加えられるから面白そう。
よくてよ0 なんでさ0
465372. 電子の海から名無し様2016年02月09日 13:57:52 ▼このコメントに返信
確かになんで玉藻の前で天照なんだろう
よくてよ0 なんでさ0
465374. 電子の海から名無し様2016年02月09日 13:58:37 ▼このコメントに返信
イスカンダルの先生のアリストテレスとかこないだろうか。
よくてよ0 なんでさ0
465376. 電子の海から名無し様2016年02月09日 13:59:40 ▼このコメントに返信
聖書に出てくるイザベルさんとかどうよ。

四文字野郎の預言者に負けるけど、バアル信仰の巫女さんですぞ。
よくてよ0 なんでさ0
465378. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:00:01 ▼このコメントに返信
土御門さんとか陰陽師関係のビックネームはキャスターありえるよね。
よくてよ0 なんでさ0
465379. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:00:22 ▼このコメントに返信
アレイスター・クロウリー(CV緑川光)
よくてよ0 なんでさ0
465380. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:01:00 ▼このコメントに返信
銅鏡呼ぼう銅鏡
ナニでかいし
よくてよ0 なんでさ0
465381. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:01:25 ▼このコメントに返信
夢の国の人の名前は出すなよ!絶対に!ー
よくてよ0 なんでさ0
465382. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:01:42 ▼このコメントに返信
神代の魔術師だとザッハークとかも面白そうだな、自分と両肩の蛇で高速神言したりアジ・ダハーカになったりして強そう
よくてよ0 なんでさ0
465383. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:01:47 ▼このコメントに返信
業績のわりにやたら神格化されてるジョブズ
よくてよ0 なんでさ0
465384. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:01:52 ▼このコメントに返信
哲学で相手の行動を全読みして、鍛え上げられた問答無用の筋肉と技術で完封するキャスター・プラトン先生だろ(ひむてん感)
よくてよ0 なんでさ0
465385. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:02:11 ▼このコメントに返信
そういや水木先生がいなきゃ妖怪の存在感がヤバかったのだが、これは神秘を復活させたのだろうか?
それとも一般化し過ぎて薄まったのだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
465387. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:02:55 ▼このコメントに返信
キャスターなら錬金術師きてもいいよな。
よくてよ0 なんでさ0
465388. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:03:03 ▼このコメントに返信
cv子安の晴明が出るならcv朴璐美の頼光も出せるな!
クラスはもちろんセイバーで
よくてよ0 なんでさ0
465389. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:03:12 ▼このコメントに返信
張良かな、月マガで連載くるし。
よくてよ0 なんでさ0
465390. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:03:13 ▼このコメントに返信
モルガン「妹とか娘とかがはっちゃけてるのでそろそろ私にも出番ください」
よくてよ0 なんでさ0
465391. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:03:45 ▼このコメントに返信
キャスター会初肉体派キャスターなよプラトンさんはよ
よくてよ0 なんでさ0
465392. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:03:53 ▼このコメントに返信
ミュンヒハウゼン男爵で。無辜の怪物EXかも知れんが。
よくてよ0 なんでさ0
465395. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:05:02 ▼このコメントに返信
安倍晴明だな!CVは石田彰でお願いします。
宝具は金烏玉兎集と十二天将かな。でも神霊ってのはやり過ぎだから式神はハイ・サーヴァントとかになるのかな。
よくてよ0 なんでさ0
465396. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:05:07 ▼このコメントに返信
※465361
あの人は戦闘続行つくな
あとアレつながり弓削道鏡もどうだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
465397. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:05:34 ▼このコメントに返信
よし!某ネズミの国を作ったあの人をキャスターとして召喚しよう!
よくてよ0 なんでさ0
465399. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:06:18 ▼このコメントに返信
ラヴクラフトさんとかどうですかね? クトゥルフ神話の人だし
よくてよ0 なんでさ0
465400. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:06:35 ▼このコメントに返信
※465361
ラスプーチン?
兄弟にジョージとか時臣(旧)とかがいて、少女の姿(CV:美遊)になって、刀を持った少女とバトってやられたという、あの?
よくてよ0 なんでさ0
465401. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:06:49 ▼このコメントに返信
※465381
その人『座』に至った時に喋るネズミになってそう。
よくてよ0 なんでさ0
465403. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:07:34 ▼このコメントに返信
某ネズミの人はキャラのネズミが全クラス網羅してるんだよなぁ
よくてよ0 なんでさ0
465404. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:07:40 ▼このコメントに返信
>>712
蛇に魂を入れるのはあり何ですか?

そして陳宮は去勢拳的な蹴りしそうなロリのイメージ
よくてよ0 なんでさ0
465405. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:07:59 ▼このコメントに返信
プレラーティはどうなんだ?
フランチェスカの正体が判明しない限り英霊になっているかも分からないが。
よくてよ0 なんでさ0
465408. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:08:17 ▼このコメントに返信
アブドゥル・アルハザードとか、架空だけど

異界の魔術の奥義書書いて鋭角のわんわんに白昼堂々ガオンッされた人
よくてよ0 なんでさ0
465409. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:08:21 ▼このコメントに返信
※465385
復活させたでいいんじゃない?
子泣きも塗り壁も砂かけも水木先生がいなきゃ消えてた
よくてよ0 なんでさ0
465410. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:08:39 ▼このコメントに返信
ニュートンは重力関係の宝具持てるのだろうか?

よくてよ0 なんでさ0
465412. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:09:00 ▼このコメントに返信
陣地作成特化のネブカドネザル二世とか強そう、古いし
よくてよ0 なんでさ0
465413. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:09:07 ▼このコメントに返信
相変わらずエジソンの権利奪取や訴訟関連だけを取り出して語る人いるけど彼が発明王でもあるのはまぎれもない事実なんだがなぁ
よくてよ0 なんでさ0
465414. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:09:23 ▼このコメントに返信
固有結界を使うルイス・キャロル
よくてよ0 なんでさ0
465415. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:09:28 ▼このコメントに返信
ゲーム作った人とかキャスターになりそうよな。テレビテニスはともかくインベーダーとかマリオとか。
よくてよ0 なんでさ0
465416. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:09:29 ▼このコメントに返信
モナリザは自画像説があったりする
よくてよ0 なんでさ0
465417. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:09:30 ▼このコメントに返信
パラケルスス(cv 鳥海浩輔)
よくてよ0 なんでさ0
465418. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:10:00 ▼このコメントに返信
アリスのような童話系のキャスターとか童話なら有名なやつ多いだろうし
よくてよ0 なんでさ0
465419. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:10:10 ▼このコメントに返信
イスラムからでも出せる奴結構居ると思うんだよね
光学の父と呼ばれるアルハーゼンは有名なイスラムの人物だと思う
よくてよ0 なんでさ0
465420. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:10:18 ▼このコメントに返信
※465361
ラスプーチンはなんかパラケとは逆に「どんな悪党なんだ」とドキドキしていると案外いい人な気がしてくるタイプ
よくてよ0 なんでさ0
465421. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:10:19 ▼このコメントに返信
※465408
あの名前って昔アラブ人になりたかった作者が自分の名前として考えたらしい
だから別側面として出せるかもしれない
よくてよ0 なんでさ0
465422. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:11:04 ▼このコメントに返信
女神クマー&アンメアに次ぐ二人組サーヴァントとして妖精事件の幼女はどうだろう?(ハァハァ)
よくてよ0 なんでさ0
465424. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:11:17 ▼このコメントに返信
Fateとか何十年後かにはクトゥルーみたいなフリー素材と化してるんだろうか
よくてよ0 なんでさ0
465425. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:11:22 ▼このコメントに返信
ルイス・キャロルは「理想の幼女」の姿で参戦してほしい
ダ・ヴィンチちゃんやカリおっさんに対抗や!
よくてよ0 なんでさ0
465426. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:11:27 ▼このコメントに返信
ダ・ヴィンチ同性愛者説って
実際少年に乱暴したとかなんとかで捕まってるだろダ・ヴィンチ
星の開拓者というか性癖の開拓者というか
よくてよ0 なんでさ0
465427. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:12:13 ▼このコメントに返信
アリストテレス
よくてよ0 なんでさ0
465428. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:12:19 ▼このコメントに返信
※465399
蒸気王の例を見るに手がつけられないレベルになる可能性がある
よくてよ0 なんでさ0
465429. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:12:19 ▼このコメントに返信
※465381
割りと純粋にマレフィセント出せねえかなあと思ってる
よくてよ0 なんでさ0
465430. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:12:43 ▼このコメントに返信
山本五郎左衛門の妖怪無限召喚
よくてよ0 なんでさ0
465431. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:13:42 ▼このコメントに返信
※465370
剣士系キャスターとして、五輪の書を携えた宮本武蔵を呼ぼう
よくてよ0 なんでさ0
465432. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:13:55 ▼このコメントに返信
水滸伝から梁山泊一の道士公孫勝をですね…
よくてよ0 なんでさ0
465433. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:14:14 ▼このコメントに返信
※465361
触媒がチ○ポの人はちょっと…
よくてよ0 なんでさ0
465434. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:14:59 ▼このコメントに返信
フィンの親指かむかむが智慧の鮭で
今回話に出てきたのが魂を移し変えた不死身の鮭で
ケイ兄さんはアルトリアに木彫りの鮭を取る鳥をプレゼント

そのへんの逸話を吸い込んで、シスコンで苦労人な最上義光あたりが鮭つながりで出ないものか(出ません
よくてよ0 なんでさ0
465435. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:15:03 ▼このコメントに返信
太公望は史実と物語をごっちゃにしてキャスター型指揮官にしよう。後エリザベス女王にキャスターっぽい逸話ないですかね?
よくてよ0 なんでさ0
465436. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:15:11 ▼このコメントに返信
※465408
ニャルさまがニヨニヨしながら介入する、聖杯戦争があっていいよね……

クトゥルフつながりなら大魔道士エイボンもいいかも
よくてよ0 なんでさ0
465437. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:15:37 ▼このコメントに返信
召喚系もキャスターだから有名なやつとかいるよなメディアが竜召喚の媒体持ってたし
よくてよ0 なんでさ0
465438. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:15:40 ▼このコメントに返信
※465431
ちと財布の中見てみ。ガチャを回すとよく行方不明になる人がいるから。
よくてよ0 なんでさ0
465440. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:15:58 ▼このコメントに返信
※465374
征服王の関係者はキャスターで行けそうなの結構いるな
よくてよ0 なんでさ0
465441. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:16:03 ▼このコメントに返信
知名度ならアルキメデスも負けてねーぜ
よくてよ0 なんでさ0
465443. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:17:30 ▼このコメントに返信
サンジェルマン伯爵……って言おうとしたけど、生きている人は英雄になれないんだっけか
あの人、不老不死だからなぁ
実際かどうかはともかく、型月なら死徒とかなら不老不死でも可笑しくはないし
よくてよ0 なんでさ0
465444. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:17:48 ▼このコメントに返信
画家は駄目なのかい?
よくてよ0 なんでさ0
465445. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:18:00 ▼このコメントに返信
※465370
奇術師系キャスターでアメリカから誰か呼ぼうぜ!自分にはMr.マリックくらいしかわからん。
よくてよ0 なんでさ0
465446. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:18:00 ▼このコメントに返信
近代でも宮地水位って人がいる
この人は少年時代から壮年期まで異界に出入りしてて、それを異境備忘録って本にまでまとめてる
型月的にはなんか根源とつながってそうなやばい人
よくてよ0 なんでさ0
465447. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:18:48 ▼このコメントに返信
暗黒イケメンな青年晴明も王道でいいけど、アヴイ先生やパラ公に非魔術側の常識を足した保護者枠キャスターとして、官僚としての面が強い落ち着いた壮年晴明も見てみたくはある
よくてよ0 なんでさ0
465448. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:19:16 ▼このコメントに返信
※465438
樋口一葉?それとも守礼門?
よくてよ0 なんでさ0
465449. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:19:40 ▼このコメントに返信
日本で有名な奴だとあと坊さんになるな
空海とか一休さんとか
よくてよ0 なんでさ0
465450. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:19:44 ▼このコメントに返信
※465436
無駄にスケールでかいんだよな、クトゥルフって
格落ちも格落ちなジルの魔術書だってАランクだし
よくてよ0 なんでさ0
465452. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:21:04 ▼このコメントに返信
※465429
いっその事KHみたいにヴィランズ全員出そうぜ
まあ無理だろうけど
よくてよ0 なんでさ0
465453. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:21:07 ▼このコメントに返信
そのままキャスターで来ても面白く無いから札を飛ばすということで安倍晴明さんにはアーチャーで来てもらおう
よくてよ0 なんでさ0
465454. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:21:17 ▼このコメントに返信
キャスターは割といくらでも弾あるように思うね。作家鯖もいるし
逆にアサシンとかランサーは新しい鯖出すの大変そう
よくてよ0 なんでさ0
465456. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:21:39 ▼このコメントに返信
※465391
テーッテレテーテーテーテーテテーッテテー♪
よくてよ0 なんでさ0
465457. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:22:34 ▼このコメントに返信
※465447
渡瀬版晴明だな
CV大塚明夫みたいなおっさんだ
よくてよ0 なんでさ0
465458. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:23:01 ▼このコメントに返信
平賀源内だ!平賀源内をキャスター枠で!宝具は鰻で!
よくてよ0 なんでさ0
465459. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:23:15 ▼このコメントに返信
フィリップ・K・ディックとかどんな鯖になるのやら

あの人の作品読んだだけでこっちも酩酊感催すので固有結界の持ち主だろうな。
よくてよ0 なんでさ0
465460. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:23:26 ▼このコメントに返信
卑弥呼(CV関智一)
よくてよ0 なんでさ0
465461. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:23:27 ▼このコメントに返信
正統派キャスターが少ないんだが、と描きかけて思ったが
正統派の魔術師って何だろうな

神代のメディアあたりまで行くと正統派というか原型だし
東洋の晴明とか仙人たちはいわゆる型月魔術師と系統違いそうだし
近世の魔術師は詐欺師っぽい人も多く、それはそれで魅力的だが

パラ先生とかアヴィ先生あたりが誰もが認める正統派だろうが
この路線の人って案外少なそうだな
本物の正統派は表舞台で認知されることが少なさそうなんで
見当たらないのが逆に正しいのかもしれんが
よくてよ0 なんでさ0
465462. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:24:05 ▼このコメントに返信
※465445
アメリカで奇術師っていうとフーディーニさん?
よくてよ0 なんでさ0
465463. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:24:09 ▼このコメントに返信
※465444
ダヴィンチちゃんはマナプリ吹っ掛けるのやめてはよ戦えやオラァン!
よくてよ0 なんでさ0
465465. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:24:40 ▼このコメントに返信
クリスチャン・ローゼンクロイツとかダメかな?
よくてよ0 なんでさ0
465466. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:25:02 ▼このコメントに返信
※465370
オレのターン
よくてよ0 なんでさ0
465468. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:25:27 ▼このコメントに返信
※465426
生憎だが同性愛なんてギリシア時代からの定番だ
むしろギリシア時代では性欲を伴わない崇高な愛とか言われてたレベル
よくてよ0 なんでさ0
465469. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:25:44 ▼このコメントに返信
※465412
空中庭園を下準備なしで使えるっぽいからな
よくてよ0 なんでさ0
465470. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:26:04 ▼このコメントに返信
作家がキャスター枠なら、活版印刷を発明したヨハネス・グーテンベルグとかどうだろう
活版印刷技術は星の開拓者レベルの発明だと思うんだけどどうかな。
よくてよ0 なんでさ0
465471. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:27:15 ▼このコメントに返信
※465460
あれなーあっちユルセンいいじゃんと言いたくなる
そういえばヒミコきたらニュートンがなんども逃げてたが
あの人生前何かあったのか?
よくてよ0 なんでさ0
465473. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:27:50 ▼このコメントに返信
※465450
無駄にスケールデカいっつうか、むしろ神秘とかそういうのとは別枠のアリストテレス的なウルトラマン呼んで来て系の連中だから、そもそもサーヴァントや英雄と相性悪いんだよね。
よくてよ0 なんでさ0
465474. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:27:59 ▼このコメントに返信
マイケル・ジャクソンは出るとしたらキャスターだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
465475. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:28:08 ▼このコメントに返信
※465358
アレイスター・クロウリーは禁書がどうとか関係無しで、近代を代表する実在のオカルティストでしょ
よくてよ0 なんでさ0
465477. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:28:43 ▼このコメントに返信
※465454
魔術師ってだけでも伝承含めて結構いるし
特に術は使ってない賢者とかも入れればさらに増えるのに
母数の多い作家や科学者までキャスターに入れたからな

むしろテスラさんみたいに別クラスに輸出できるほどに
適性持ってる人が増えまくってるのがキャスター
よくてよ0 なんでさ0
465478. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:28:55 ▼このコメントに返信
個人的には中華鯖のキャスター来ないかなって期待してる
仙人とかキョンシ―とかいろいろ面白そうな素材はあるし。まあ孔明来れなかったからないかも知れんが
よくてよ0 なんでさ0
465479. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:29:07 ▼このコメントに返信
※465404
そっちのちんきゅーはマキジなんじゃよ実は(中の人話)
よくてよ0 なんでさ0
465480. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:29:25 ▼このコメントに返信
※465468
プラトニックラブの語源も少年愛だしな
あとある程度知能の高い動物なら自然界にも結構ある
よくてよ0 なんでさ0
465481. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:29:55 ▼このコメントに返信
※465444
水木しげるを呼ぼう
よくてよ0 なんでさ0
465482. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:31:00 ▼このコメントに返信
※465460
カリスマで魂引き戻すってうまいこと考えたよなあれ
よくてよ0 なんでさ0
465484. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:31:48 ▼このコメントに返信
※465371
無辜の怪物で灰色の男状態のミヒャエル・エンデを呼ぼう。
よくてよ0 なんでさ0
465485. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:32:05 ▼このコメントに返信
マジシャン系ならフーディーニ。
文章で出てきたヘカテ―とか、※465381じゃないがハーデースみたいな神格も格落ちさせて英霊として登場しないかなあ。
よくてよ0 なんでさ0
465486. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:32:12 ▼このコメントに返信
創作物のキャラなのに作家系で、かつ『その語る物語はまるで今、目の前で起きている事かのように感じられた』と評される即興物語の名人、アラビアン・ナイトの語り部シェヘラザードを呼ぼう(提案)
よくてよ0 なんでさ0
465487. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:32:23 ▼このコメントに返信
※465434
最上さん「虎将と呼べ虎将と!
     羽州の狐だの鮭様だの失礼なんだよお前らぁ!」

なお、近年に書物が発見されるまで
お名前の読みが「よしあき」とは分からず
「よしてる」呼びされていた模様
よくてよ0 なんでさ0
465488. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:32:32 ▼このコメントに返信
人形操るキャスターは未だにいそうでいないよな。
江戸のからくり師竹田近江なんてどうよ
よくてよ0 なんでさ0
465489. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:32:34 ▼このコメントに返信
ホメロスとかどう?イリアスとかオデュッセイアの作者
吟遊詩人のサーヴァントいないし
よくてよ0 なんでさ0
465490. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:32:59 ▼このコメントに返信
※465473
曲がりなりとも邪神召喚だしАランクは妥当かな

あの手の物はウルトラマンさんとは逆方向のデウスエクスマキナな存在だし
逆にインフレストッパーになったのかなって、ジルの宝具は
よくてよ0 なんでさ0
465491. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:33:12 ▼このコメントに返信
※465448
そっちかよ!諭吉だよ!福沢諭吉!
守礼門とか珍しすぎて、むしろ持ってるヤツが英霊になれるよ!
よくてよ0 なんでさ0
465492. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:33:16 ▼このコメントに返信
※465370
漫画家系キャスターとして手塚先生をだな。丁度今日命日でもあるし。

なお聖杯戦争そっちのけで仕事しまくる模様
よくてよ0 なんでさ0
465493. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:33:21 ▼このコメントに返信
※465466
3体のサーヴァントをリリースして神を召喚する!
よくてよ0 なんでさ0
465494. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:33:24 ▼このコメントに返信
※465367
ラブクラフトは扱いが難しい気がする
なまじ型月世界にクトゥルフが実在すると取れる設定にしちゃったから、それを創作した人(しかも近代の人間)をどう扱うのかが面倒じゃない?
よくてよ0 なんでさ0
465495. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:34:14 ▼このコメントに返信
カリオストロと聞くとFate界では詐欺師だと分かっているのにCV丹下のおっさん思い出してしまう
よくてよ0 なんでさ0
465496. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:34:22 ▼このコメントに返信
※465420
ラスプーさんて

・病気を次々と治療した
・スゲェ!って周りが騒いでオカルト趣味の王族なんかが信奉者になった
・そのツテで皇帝の病気も診る機会があり、バッチリ治ったので以後皇帝一族にも重用される
・宮廷の貴族の女性や子女からモッテモテになる
・「なんでアイツばっかり女にもてるんだ?」「ち●こデカくて女を虜にしてるらしいぜ」って噂が立つようになる
・そんな経緯でヘイト集めまくって「国の政治が上手くいかないのは全部アイツがち●こで皇后に取り入って政治に口出ししてるからだ」って言われるようになる
・「だからアイツがいなくなれば全部元通りに上手くいくだろ」って考えた連中によって毒を盛られる→頭蓋骨を叩き砕かれる→拳銃をガンガン撃ち込まれる→それでも生きてたので簀巻きにされて氷の張ったロシアの冬の川に投げ込まれて溺死→ついでに噂のち●こは切り取られてホルマリン漬けにされて保存される
・殺しても別に国の政情はよくならず、むしろ転げ落ちた

って流れだからな。
周囲の都合と後世に面白おかしく脚色されて怪僧になった、敬虔で知識のあるマトモな人って解釈は成り立ちそう
よくてよ0 なんでさ0
465497. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:34:30 ▼このコメントに返信
※465473
実際ウルトラマンにクトゥルフの邪神出たしな
しかもラスボス
よくてよ0 なんでさ0
465498. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:34:38 ▼このコメントに返信
西遊記とか三蔵法師強いと思う。
よくてよ0 なんでさ0
465500. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:35:53 ▼このコメントに返信
※465384
もしキャスターなら〈完魔〉プラトン・ダイナマイトとかしそうで恐いんだけど...。
よくてよ0 なんでさ0
465501. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:36:07 ▼このコメントに返信
※465490
そもそも写本の一部のコピーだけで発狂も有り得る超絶危険物だからなぁクトゥルフの魔術書は……
屍食経典儀とかもうアレ見るだけでSAN値チェック物だろ。
よくてよ0 なんでさ0
465502. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:36:09 ▼このコメントに返信
話題には無かったけどアントニオ・ガウディみたいな建築系は鯖になるとしたらどのクラスなんじゃろ
よくてよ0 なんでさ0
465503. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:37:29 ▼このコメントに返信
※465481
大デュマの妖怪版みたいな宝具持ってそうだな
独自解釈とか、時にはうろ覚えでも何となく妖怪量産して
実体化させられそう

ただし、ギャグ時空のアルトリア以上の健啖家なので
召喚するならエンゲル係数の跳ね上がりは覚悟するように
触媒にはぼたもちが効果的だが、ちょっと間違うと
雷神の娘さんの方がいらっしゃいます
よくてよ0 なんでさ0
465504. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:37:34 ▼このコメントに返信
水鏡先生とか?
あと華ダとかかね三国志縛りだが。
日本だったら今孔明とかも面白そうだがなぁ。
他に海外だったらローゼンクロイツとかもいるか。
人理的には実はグリム兄弟とか比較神話学までの流れとして結構重要人物なんだが。
他だと誰だろ。アリババとかアラジンとか千夜一夜物語出典とかも割と面白そうだが、シェエラザードのほうがしそうか?
よくてよ0 なんでさ0
465505. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:37:39 ▼このコメントに返信
※465479
ひむてんの心の陳宮ってそういうことか
よくてよ0 なんでさ0
465506. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:37:49 ▼このコメントに返信
名前を呼んではいけないあの人呼ぼうぜ!
全盛期がグリンピース状態かイケメン時代かどっちになるか分からんけど
よくてよ0 なんでさ0
465507. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:37:55 ▼このコメントに返信
※465379
ガトー呼んで来なきゃ(使命感)
よくてよ0 なんでさ0
465508. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:38:07 ▼このコメントに返信
有名なキャスターというと滝夜叉姫とかどうよ
平将門の娘で丑の刻の神と契約したひとだからキャスター適正は絶対あるしね
しかもTSしなくても女性キャラとしてだせる枠ですぜ


主な逸話が復讐の話だからアヴェンジャーでも召喚できそうだけどね
よくてよ0 なんでさ0
465509. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:38:24 ▼このコメントに返信
身体能力強化特化の奴も魔術師名乗ってもいいと思うんですけど(小声)
よくてよ0 なんでさ0
465510. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:38:50 ▼このコメントに返信
現代に悪夢を造り出したキャスター、トッキィーこと土桔由里彦翁で。武器は小麦粉爆弾、宝具はキッツィーランド。
よくてよ0 なんでさ0
465512. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:39:01 ▼このコメントに返信
※465502
建築系=蝉様=つまりアサシンじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
465513. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:39:07 ▼このコメントに返信
封神演義の登場人物達ってサーヴァントとして呼べたりできないのかな?
よくてよ0 なんでさ0
465514. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:39:29 ▼このコメントに返信
※465493
???「俺は神を生け贄に捧げる!」
よくてよ0 なんでさ0
465515. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:40:04 ▼このコメントに返信
※465474
・ダンサー
・シンガー
よくてよ0 なんでさ0
465516. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:40:10 ▼このコメントに返信
奇術師のフーディーニとかがキャスターででたらおもしろそう
よくてよ0 なんでさ0
465517. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:40:48 ▼このコメントに返信
※465494
クトゥルフ神話作家は自分や他の作家がモデルのキャラを出したりするのはもちろん、
そのまんまクトゥルフ神話世界にもラヴクラフトその他は存在するよ!ってのを昔からやってて、
ラヴクラフトなんかは脳みそ缶詰の姿で宇宙旅行してたり、
宇宙の真実を小説にしちゃったから邪神に目を付けられて死んだりしてるから、
そういう路線で行けるでしょ。
よくてよ0 なんでさ0
465518. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:40:49 ▼このコメントに返信
※465365
日本鯖もOKなFGOだからこそ清明をだな…とみせかけての

道満「わしじゃよ!」

むしろ二人同時でも構わんぞ!ドーマン・セーマン☆
この記事も約一年前かぁ 【Fate】暗黒イケモン晴明をはじめとした陰陽師はどんな力を持っているのか
よくてよ0 なんでさ0
465519. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:41:00 ▼このコメントに返信
※465488
人形で思い出した
ピノキオって鯖で出せんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
465520. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:41:06 ▼このコメントに返信
太陽神 ラーとかな召喚できるのかな。
よくてよ0 なんでさ0
465521. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:41:52 ▼このコメントに返信
※465497
触れただけで即死の闇とかチート通り越して絶望しかねえよ...。
よくてよ0 なんでさ0
465524. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:42:53 ▼このコメントに返信
※465488
人形操るキャスターなら近松門左衛門辺りか。
よくてよ0 なんでさ0
465525. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:42:59 ▼このコメントに返信
※465518
道満はジジイがいいです
ジジイの強キャラ陰陽師とか魔術師とか見たいです。見たいです!
よくてよ0 なんでさ0
465526. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:43:34 ▼このコメントに返信
※465508
江戸時代の創作の後付けらしいけど、がしゃどくろ召喚って逸話があるから宝具としての見せ場もバッチリあるんだな
よくてよ0 なんでさ0
465527. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:43:46 ▼このコメントに返信
※465513
カルナさんのマハーバーラタのモデルになったとされる戦争が
封神演義の舞台になった殷周革命に近い時期

話のぶっ飛び具合的にも大差ないし
カルナさんとアルジュナがOKならナタや太公望もセーフじゃね
よくてよ0 なんでさ0
465528. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:44:01 ▼このコメントに返信
じゃあシャーロック・ホームズ(CV諏訪部)で
よくてよ0 なんでさ0
465529. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:44:03 ▼このコメントに返信
イムホテプとかどうかな?
最古のピラミッドの設計者だったり、死後は「智恵・魔法・医術の神」となってアスクレピオスと同一視されてたりする古代エジプト屈指のビッグネーム
ちょうどギルガメッシュと同時代くらいの人でメソポタミア出身だったという説もある
日本ではハムナプトラの悪役イメージしかない気がするけどw
よくてよ0 なんでさ0
465530. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:44:07 ▼このコメントに返信
※465520
ヲーになった状態で召喚されるんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
465531. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:44:45 ▼このコメントに返信
※465520
ファラオいるやん
大抵名前にラーの名前付いてる王様はラー神と仲良しって事なんやで
よくてよ0 なんでさ0
465532. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:44:56 ▼このコメントに返信
※465521
ウルトラマンですらダメージ与えてるからなあれ
人間なら即死でもおかしくはない
よくてよ0 なんでさ0
465533. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:45:31 ▼このコメントに返信
クトゥルフ系だと古代エジプト伝説の女王ニトクリスとか、無貌の化身として存在する黒きファラオ『ネフレン・カ』とかも居るんだよな。
女王ニトクリスとかは水没神殿もあるしキャスターで見てみたいかも。
よくてよ0 なんでさ0
465534. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:46:25 ▼このコメントに返信
今のところキャスターでネクロマンサーっていたっけ?
よくてよ0 なんでさ0
465535. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:46:42 ▼このコメントに返信
※465528
時間停止させられるレベルのサイコキネシス使えそう
よくてよ0 なんでさ0
465536. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:47:11 ▼このコメントに返信
※465501
アレ?人皮の表紙って屍食経典儀だっけ?それとも蛆蠅の秘法だっけ?
よくてよ0 なんでさ0
465537. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:48:01 ▼このコメントに返信
古代ギリシャの哲学者連中をキャスターで出そうソクラテスとかカルネアデスとかアリストテレスとか
アリストテレス先生はイスカンダルと関係あるしきそう
よくてよ0 なんでさ0
465538. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:48:03 ▼このコメントに返信
※465413
生前やり過ぎた人は死後、そこら辺を過剰に叩かれたりするよね
歴史家がそういう面をピックアップして叩いて正義面って
それが正しいスタンスなんだろうかってたびたび思う。
よくてよ0 なんでさ0
465539. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:49:26 ▼このコメントに返信
※465494
出るとしたらナーサリーライム型じゃないかねぇ
「実際にあったクトゥルフ神話」じゃなくて、「創作のクトゥルフ神話」概念が形になったナーサリーちゃんの弟分
それこそ外見はアブドゥル・アルハザードって感じで
よくてよ0 なんでさ0
465540. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:49:45 ▼このコメントに返信
※465529
2では悲惨だったよなw

というか何故にフンコロガシが人食うんだろ
よくてよ0 なんでさ0
465541. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:49:58 ▼このコメントに返信
セイバーウォーズでちらっと沖田さんが名前出してた森宗意軒とか
宝具は忍法魔界転生で
よくてよ0 なんでさ0
465542. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:50:18 ▼このコメントに返信
メディアさんの師匠は?神霊だからダメ?
よくてよ0 なんでさ0
465543. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:50:19 ▼このコメントに返信
※465452
ヴィランズなんて出したらハデス様が物凄いことになる
仮にも神やぞあの人
よくてよ0 なんでさ0
465544. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:51:57 ▼このコメントに返信
ホームズはよ
犬でもいいぞ!
よくてよ0 なんでさ0
465545. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:52:46 ▼このコメントに返信
※465526
知名度も抜群だぜ(桃太郎伝説の夜叉姫を見ながら)
よくてよ0 なんでさ0
465546. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:53:37 ▼このコメントに返信
個人的には型月世界のクトゥルフがどういう扱いなのかをはっきりして欲しい
オリジナルのままならきのこワールドがちっぽけなものになったように感じるというか、せっかく独自に月姫やFateとかでの現代ファンタジーや伝奇、鋼の大地とかのSFチックなものがあるのにそれを台無しにされた気分になる

自分でも上手く説明できないしあくまで個人的な感想だから、気に食わなければなんでさを押して貰ってかまわない
よくてよ0 なんでさ0
465547. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:53:38 ▼このコメントに返信
コペルニクス
よくてよ0 なんでさ0
465548. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:54:02 ▼このコメントに返信
※465543
むしろハデス様は疑似鯖でも良いから真っ当なキャラで出てきて欲しい原典のハデス様ファン……
よくてよ0 なんでさ0
465549. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:54:50 ▼このコメントに返信
※465370
哲学者は?
よくてよ0 なんでさ0
465550. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:54:59 ▼このコメントに返信
ティアナのアポロニウスを押したい
キリストのライバル的に扱われ、数々の奇跡や吸血鬼退治の逸話があり魔術師の原点とも言われる
よくてよ0 なんでさ0
465551. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:55:29 ▼このコメントに返信
ゾンビの知名度補正で何かめっちゃ強くなるフランソワ・マッカンダルさんとか
よくてよ0 なんでさ0
465552. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:56:46 ▼このコメントに返信
※465494
様々な神話が同居してるから十二分にありでしょ。
よくてよ0 なんでさ0
465553. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:57:17 ▼このコメントに返信
※465478
青娥とかかい? あいつはあいつで聊斎志異に出てくるちゃんとした仙人だし聊斎志異にはキョンシーの逸話も結構多い
キョンシーは死人だけど英霊並みのスペック持ってる上に天変地異を起こしたり、年を経て自然の気を溜め込み進化すると仙人でもやられかねない
最終形態でコウって獣になると神仏が乗り物にでもしないと抑えが効かないバケモンとかす
それこそ死徒27祖が可愛く思えるほどの凶悪な存在だからな


キャスターはケイローンがアーチャーで呼べるならマナナン・マクリールいてもいい気はするんだけどな
あとは、メディアの姉のキュルケーやバイブカハの3姉妹、中世ならエリファス・レヴィやジョン・ディーとか結構いそうだけどな
よくてよ0 なんでさ0
465554. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:57:30 ▼このコメントに返信
※465544
そういえば結局ロンドンでホームズはいませんでしたね
よくてよ0 なんでさ0
465555. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:58:00 ▼このコメントに返信
※465546
アリストテレスとか、CCCの我様エンドみたいに、型月世界には宇宙生物とか星そのものな生物?とかは当たり前のように居るから正直ちっぽけだとしてもだから何?って感じかなぁ。ちっぽけだからその生に意味がないのか?と問われれば絶対に違うから。
まぁ単純な話、バトライドウォーにウルトラマンが元のサイズで出てくるようなもんだからGOではせいぜい無貌の側面と呼ばれる人達が鯖として出てくるくらいじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
465557. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:59:39 ▼このコメントに返信
モルガン・ル・フェイ:ご存じ我らが青王のお姉ちゃんでモーさんのママ上。アルトリアの苦難の元凶の一人だが三重人格疑惑や途中でガチの恋にいったりおそらくメディアさんや蝉様と同系統っぽい色々掘り下げがいのあるキャスター
ヘルメス・トリスメギストス:錬金術・占星術・降霊術を極めた三重の偉大なる者。ほぼ神霊まがいの存在でありながら人間側面によりギリギリ冬木式でも召喚できそうな感じがあるがここまでチートだとたぶん操縦も不可能な気がする超有名キャスター
安倍晴明:ご存じ暗黒イケモン。霊格高そうな幻想種との混血という絶対チートな出生の日本が誇る実力知名度№1キャスター。タマモの話題にたびたび登場し、ゴールデンの所属した頼光と四天王における博士ポジでもあり既存とのつながりも十分
キルケー:ギリシャ神話でも特に有名な人を動物に変えてしまうことに定評のあるキャスター。気のないグラウコスに片思いした揚句スキュラを怪物に変えたエピはまさに外道。地味にアステリオスの母の姉妹にあたり、またメディアさんのパパのコルキス王アイエーテースも兄弟でだったりする。

有名キャスターっていえばこのあたりかな
よくてよ0 なんでさ0
465558. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:59:48 ▼このコメントに返信
仙人をキャスターで呼ぼうぜ!
よくてよ0 なんでさ0
465559. 電子の海から名無し様2016年02月09日 14:59:54 ▼このコメントに返信
疫病退治、悪魔殺し、吸血鬼殺しの逸話持ち
死者蘇生の伝説持ち
魔導士伝説の原型になった存在
ティアナのアポロニウスさんはよぅ
よくてよ0 なんでさ0
465560. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:00:18 ▼このコメントに返信
「カイガン!フーディーニ!」
「マジイイジャン!すげぇマジシャン!」
よくてよ0 なんでさ0
465561. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:01:12 ▼このコメントに返信
※465546
はっきりして欲しいというのは別にいいんじゃないかな

個人的には、他の英雄たちの神話・伝承と同様に
鯖召喚に伴って持ち込まれ実体化しているだけで
あくまで借り物というか、クトゥルフだけが事実、
みたいな扱いではなくゲスト参戦的な感じに見えるが
よくてよ0 なんでさ0
465562. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:01:43 ▼このコメントに返信
グノーシスの開祖シモン・マグスとかは大物だな
毛色の違うのだと実はガチでドルイドだったウィンストン・チャーチルとかは知名度高いな
よくてよ0 なんでさ0
465564. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:02:47 ▼このコメントに返信
※465508
いざとなればパパを召喚する禁断の宝具持ちとかね。あとマスターといい感じになったらパパにマスターを紹介しようと使用したりして

滝夜叉姫「パパー会わせたい人がいるの!」
マスター「やめて!パパを呼ばないで!」
よくてよ0 なんでさ0
465565. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:03:00 ▼このコメントに返信
※465555
前にサーヴァントがクトゥルフと戦うSS見たけど
その作中ではアルティメット・ワン:タイプ・ゾス:クトゥルフって呼ばれてたな
よくてよ0 なんでさ0
465566. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:03:06 ▼このコメントに返信
※465494
その場合は「神話を創作した人」じゃなくて、「存在していたけど皆に知られていなかった(忘れられていた、失われていた)神話を現代に復活させた魔術師」になるんじゃないかな

神話を「創る」はプリヤのジュリアンなんかのエインズワースだけど、この場合は「ウィルスの存在を証明した」みたいな立場になるんじゃないかな
よくてよ0 なんでさ0
465569. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:04:36 ▼このコメントに返信
※465538
歴史家は別にそんな評論はしてないと思うがねぇ

一般人が何となく偉人と認識している人物について
アレな面に関する逸話を知った人が
面白がって言い立てている程度だと思う
本当に詳しい人ほど一面的な物言いはせんだろうよ
よくてよ0 なんでさ0
465570. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:05:00 ▼このコメントに返信
※465548
3章のポセイドンはマンモス哀れなやつだったな
よくてよ0 なんでさ0
465571. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:05:07 ▼このコメントに返信
※465555
CCC我様ENDや「幻想種は肉体を捨てて“裏”に行った」発言からクトゥルフ系の正体やジルがスペルブックでどういうものを召喚してるのかは推察可能だしなぁ
型月的には他の惑星は異世界という扱いだったはずだし、ORTみたいなのと交信しようとして失敗したり他の惑星の法則を呼び込むの魔術に手を出して破滅したのの集合体なんだろうね
よくてよ0 なんでさ0
465573. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:05:30 ▼このコメントに返信
団三郎狸とか隠神刑部狸とか

玉藻前がOKなら対抗して狸のビッグネームを
よくてよ0 なんでさ0
465575. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:06:51 ▼このコメントに返信
型月の安倍晴明は話聞く限りだと慇懃無礼で毒舌っぽそう
イメージとしては謎解きはディナーの後での影山みたいな感じ
よくてよ0 なんでさ0
465577. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:07:39 ▼このコメントに返信
ハンニバル バンカはライダーのイメージが有る。
よくてよ0 なんでさ0
465578. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:09:45 ▼このコメントに返信
クトゥルフの神格って結局はエイリアンだからORTとかと似たようなもんだよね
根源に繋がってる魔術師なんてニャルラトホテプぐらいのことできそう
よくてよ0 なんでさ0
465579. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:10:14 ▼このコメントに返信
そういえば帝都もキャスターがまだ出てきてないんだよな
よくてよ0 なんでさ0
465580. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:11:12 ▼このコメントに返信
※465502
ガウディの建築技術に魔術的と当時呼ばれる不可解さがあるしキャスターでは?ダヴィンチも建築家だし。
自然の中からカテナリー曲線見つけ出したり、フリーメイソンと関係あるとか言われてたり、なにより教会建築をした人だし、魔術の世界とつながっていてもおかしくない。
問題と言えば近代すぎるという点
よくてよ0 なんでさ0
465581. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:11:50 ▼このコメントに返信
日本だと厩戸王とかか?
この人はライダーやセイバーの適性もありそうだけど
よくてよ0 なんでさ0
465583. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:12:57 ▼このコメントに返信
やっぱり卑弥呼ですわ
日本の魔術師と言う枠組みになるとこの人が1番
次点で安倍晴明
よくてよ0 なんでさ0
465584. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:13:32 ▼このコメントに返信
※465573
屋島の禿狸さんも忘れないであげて欲しいの
ハゲ界期待の星……かはともかく、GO稼働前は牛若丸の正体か!?
なんて言われてたこともあったな
平成狸合戦にも出演してたし知名度的にもなかなかよ
よくてよ0 なんでさ0
465585. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:15:28 ▼このコメントに返信
※465564
※465508
滝夜叉姫はサーヴァント化とヒロイン化が捗る英霊だよね
魔力供給さえ十分なら巻き込まれ主人公を抱えても継戦できそうな強さに生前に浮いた話もなかったから恋愛関係になっても問題ないし、主人公が癒せる悲しみもあるしパパ上も登場しなくとも存在感あるキャラでネタも十分だし
よくてよ0 なんでさ0
465586. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:15:48 ▼このコメントに返信
漫画家ってキャスターなのかな?水木しげる先生の宝具凄そうだけど

※465546
架空神話なので人々がイメージする怪物の形をした空想、幻想じゃなかったっけ?
ナーサリー・ライムの恐怖版だと思ってたけど
よくてよ0 なんでさ0
465587. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:16:23 ▼このコメントに返信
※465579
EXでは「ぶっちゃけまだ考えてない」なんていう
ヒドイ扱いを受けていたキャスター枠だが
帝都面子が揃ってくると逆に楽しみでならんな

和鯖の多い帝都だが、暗黒イケモンとか他で出番ありそうな
大物枠は避けそうだし、誰を持ってくるのやら
よくてよ0 なんでさ0
465588. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:16:40 ▼このコメントに返信
※465382
ザッハークの陣地作成は

統治期間1000年+
その期間の邪魔者(正義感の強い者とか聖者)はもれなく処刑
自分の餌として日に2人が犠牲

ここらへんが上乗せされたEXクラス、ファラオも驚愕の最終鬼畜魔界染みたもんになってそう。
よくてよ0 なんでさ0
465589. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:16:45 ▼このコメントに返信
※465372
元ネタの元ネタの元ネタっていうところから
詳しくはEXTRAをやるべし

個人的にはやっぱりモルガンが見たいね
でも一応彼女はアヴァロンにいるってことになるのか……?
よくてよ0 なんでさ0
465590. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:18:13 ▼このコメントに返信
クリスチャン・ローゼンクロイツとかどうでしょうかね

ちょっと変わり種ではプレスター・ジョンとか
よくてよ0 なんでさ0
465591. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:18:47 ▼このコメントに返信
※465370
ガチBBA枠でバーバヤーガとか
よくてよ0 なんでさ0
465593. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:21:54 ▼このコメントに返信
※465413
本当に凄いんだよね発明王。ようは『鉄鍋ジャン』の秋山醤みたいなもので敵対者には外道かもしれないが己の人生を捧げたジャンルには物凄い真摯なんだよね。
よくてよ0 なんでさ0
465594. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:23:58 ▼このコメントに返信
クトゥルフって事は、ニトロプラスとコラボでデモンベインって事なんです?

キャスター:マスターテリオンとか…

いや、それならアレイスター・クロウリーで出るよね…
よくてよ0 なんでさ0
465595. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:24:00 ▼このコメントに返信
>>704を見てヴォルデモート思い出したのは俺だけじゃないはず
よくてよ0 なんでさ0
465596. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:24:26 ▼このコメントに返信
カバラの始祖メルキゼデクならソロモン並みも期待できるだろうか
エルサレムの名付け親にして、「父も母も系図もなく、生まれることも死ぬこともない永遠の正義と平和の守り手」「概念たるロゴスの地上における顕現」なんていう途轍もない人
文献によって人間だったり天使だったりヤハウェの側近だったりするけど、ペイルライダーがサーヴァントになれるんならこの人もいけるんじゃないかな(錯乱)
よくてよ0 なんでさ0
465597. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:25:39 ▼このコメントに返信
※465468
なお、ダヴィンチちゃんは生前に弟子(美形)に手を出して警察に一晩泊ったことがある
よくてよ0 なんでさ0
465598. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:25:42 ▼このコメントに返信
そのうち近接戦闘するキャスターも出てきそうだ
よくてよ0 なんでさ0
465599. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:26:04 ▼このコメントに返信
※465569
うん、歴史家が皆そうではないよね。
知り合いにそういう変な人がいるのさ
地元の文化を探る学者の弟子だったっけな。40代くらいのおっさん
いい人だしためになる話をしてくれるがちょっと面倒くさい。
まあ、それだけの話
よくてよ0 なんでさ0
465601. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:27:08 ▼このコメントに返信
アマデウスみたいに音楽家でキャスターなれるなら
ニッコロ・パガニーニとかどうよ
超絶技巧のバイオリニストで「悪魔と契約して音楽の才能を手に入れた」って言われた人
よくてよ0 なんでさ0
465602. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:27:39 ▼このコメントに返信
※465591
車椅子に乗ったいかにも魔女なおばあちゃんとかむしろみたいぞ
よくてよ0 なんでさ0
465603. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:28:01 ▼このコメントに返信
※465562
シモン・マグスは実は第2章で超さりげなく存在が確認されてたな
鯖化しなかった所を見ると宗教的な問題がマズイのかもしらん

とある2次創作のシモンキャスターいいキャラしてたんで楽しみだったのだが
よくてよ0 なんでさ0
465604. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:28:01 ▼このコメントに返信
ミ○キーだったらキャスターで呼べるやろ(鼻ホジー
よくてよ0 なんでさ0
465605. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:28:30 ▼このコメントに返信
ミダス王がキャスタークラスに入るかなとか妄想したことがあったな

世界規模で有名な、情けない逸話を二つも持ってる人だから、それを変えるのが願いかなとか
よくてよ0 なんでさ0
465606. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:28:41 ▼このコメントに返信
※465598
蒸気王は物理全振りなんじゃが・・・
よくてよ0 なんでさ0
465607. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:29:42 ▼このコメントに返信
治癒特化系キャスターのナイチンゲールちゃん
魅了特化系キャスターのクレオパトラちゃん
天候操作系キャスターの静御前ちゃん
崑崙仙女系キャスターの西王母ちゃん
ヒッキー系キャスターの卑弥呼ちゃん
紅海分断系キャスターのモーセさん
よくてよ0 なんでさ0
465608. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:31:17 ▼このコメントに返信
※465497
いやあ、翼を自ら引きちぎるゾイガーさんは強敵でしたね。あ、ガタノゾーアさんの方でしたかすいません。
あの頃は図鑑の本買って身長体重覚えるのが趣味だったなあ。未だに1万2756kmという数字をそれで覚えたままだぜ。

クトゥルフっていったらあとクトゥーラがもろに神話モチーフだな。
よくてよ0 なんでさ0
465610. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:33:19 ▼このコメントに返信
※465598
蒸気王とEXTRAでのアリスが既に……
よくてよ0 なんでさ0
465613. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:34:26 ▼このコメントに返信
※465434
史上初、輿入れした妹に言われて戦を止めた戦国武将として歴史に残るシスコンは格が違った
よくてよ0 なんでさ0
465614. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:35:38 ▼このコメントに返信
※465564
そのパパ 日本三大怨霊の一角なんですが
しかも日本三大怨霊って三大化生と半ば兼任されている方がいるし、型月的にはかなり強い部類に入りそうだね
よくてよ0 なんでさ0
465615. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:36:13 ▼このコメントに返信
※465585
それはいいな
出ないかなー
よくてよ0 なんでさ0
465616. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:38:19 ▼このコメントに返信
※465598
蒸気王
よくてよ0 なんでさ0
465617. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:38:26 ▼このコメントに返信
※465434
今、下手にサーヴァント化して出ると、
「アイツ(駒姫)は鮭が大好物なんだ! この握り飯が鮭だがらチクショウ!」
とか言って握り飯を食べるたびにトラウマをえぐられる無辜の怪物になりそうw
よくてよ0 なんでさ0
465618. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:39:25 ▼このコメントに返信
※465514
神を生贄にして嫁を召喚するとは流石である
よくてよ0 なんでさ0
465619. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:41:03 ▼このコメントに返信
セイヴァー枠で呼ばれかねないけどキリストとかその弟子のヨハン、ぺテロ、シモン、ヤコブ、ユダ他はとんでもない強さを引っ提げて召喚されそう
よくてよ0 なんでさ0
465620. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:41:37 ▼このコメントに返信
※465450
本編ではクトゥルー神話について直接的な発言は避けて異界の邪神って表現してるし正直これからクトゥルー関係がでてくることはないと思う
よくてよ0 なんでさ0
465621. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:43:10 ▼このコメントに返信
※465533
ニトクリスは絶対に蝉様やメディアさん系統の人でさらにブラコン設定がつくと確信する
きっとカルデアに来たらぐだーずを「弟に似てるわ…」とか絶対言うはず
ニトクリスとは悪役でもヒロインでもいけそうだ。
あとネフレン=カも型月的には悪のファラオとして凄い強そう
よくてよ0 なんでさ0
465622. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:43:17 ▼このコメントに返信
※465569
歴史家ってか、時代だよね
勝者側のがよく言われて、敗者はボロクソってのが定番だし

ちゃんとした人物の言うことより、扇動的な新聞の記事や噂に踊らされるケースのなんと多いことか
よくてよ0 なんでさ0
465623. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:45:35 ▼このコメントに返信
アレイスター・クロウリー
ヘルメス・トリスメギストス
安倍晴明
アブラハム

この辺りだろうな〜
アブラハムはソロモンの先祖だし、ユダヤの伝承ではソロモンの前のラジエル書保有者だしつよそう
よくてよ0 なんでさ0
465624. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:45:36 ▼このコメントに返信
※465617
おのれサル!
よくてよ0 なんでさ0
465625. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:46:04 ▼このコメントに返信
軍師って、基本武人であって文官じゃないからキャスターは無いだろう

たまにまともな軍人じゃなくて占い師や天文官みたいなのもいたけど、そういうのはキャスターかな
あと文官なのに司令官やらされた可哀そうな人とか、たまに中華に居たけどそういうのは大抵は破滅してるし

だから、軍師はセイバーかライダーかランサーでいいんでないの
無論、無辜の怪物が付いて軍人なのにキャスターとかは、あるかもしれんけどね
よくてよ0 なんでさ0
465627. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:48:46 ▼このコメントに返信
音楽家や小説家、発明家のキャスターは出てきたけど数学者ってまだいないんだな
レオンハルト・オイラーとか星の開拓者持ちできたりしないかな
よくてよ0 なんでさ0
465628. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:50:06 ▼このコメントに返信
鉄仮面とかでないかな。
でも鉄仮面のイメージが「人間の十分の九を抹殺しろと命令されればこうもなろう!」の人なんだよな。
よくてよ0 なんでさ0
465629. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:50:23 ▼このコメントに返信
魔女っ子みたいなキャスターいねぇかなあ…。
よくてよ0 なんでさ0
465630. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:51:10 ▼このコメントに返信
プリンセス天功で一つどうでしょう
よくてよ0 なんでさ0
465632. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:51:40 ▼このコメントに返信
※465627
蒸気王「我は解せぬ。数学も碩学であるが故に。打撃系キャスターであるが故に」
よくてよ0 なんでさ0
465633. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:51:45 ▼このコメントに返信
※465588
ザッハークさんはⅣみたいにファンサービスが徹底してるイメージあるわ
「希望を与えられ、それを奪われる。その瞬間こそ人間は一番美しい顔をする。それを与えてやるのが、俺のファンサービスさ。」
「お前たちの戦闘は素晴らしかった!宝具も、スキルも!だが!しかし!!まるで全然!!!この俺を倒すには程遠いんだよねぇ!!!」
とか言いそう
よくてよ0 なんでさ0
465634. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:54:10 ▼このコメントに返信
※465629
メディア・リリィは魔女っ子系統っぽくない?
よくてよ0 なんでさ0
465635. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:54:41 ▼このコメントに返信
作家がいけるならラヴクラフトとか出そうぜ。

正統派だと、晴明・役小角・芦屋道満・卑弥呼・空海・菅原道真・崇徳院辺りが日本だと挙げられそう
よくてよ0 なんでさ0
465636. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:55:56 ▼このコメントに返信
三大作家の一人イソップだが、予知能力も持っていたそうな 元々口をきけなかったのが巫女を助けたらきけるようになったみたいな不思議エピもあるし正統派キャスターとしてワンチャンあると思うの

あと白娘子とかその下女の小青とかキャス狐っぽい解釈でいけそう
よくてよ0 なんでさ0
465637. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:56:05 ▼このコメントに返信
キャス狐を推して「暗黒イケモン」だからなあ。
一説じゃあ母親が九尾らしいけど、キャス狐とは別の狐(ダッキ)なのか、はてさて。
よくてよ0 なんでさ0
465638. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:58:59 ▼このコメントに返信
※465601
音楽キャスターならやはり「楽劇王」や“病のような男”とすら評されたリヒャルト・ワグナーだな

ワグナー「このワグナーに魔力を献上する権利を認めてやろう」

近代の文化人キャスターなのに我様並みの自我と自己意識という強烈なキャラクターになりそうなw
あとシグルドやブリュンヒルデとかトリスタン、パーシヴァルとかへの特効もってそう

よくてよ0 なんでさ0
465640. 電子の海から名無し様2016年02月09日 15:59:17 ▼このコメントに返信
※465629
ハロエリちゃんは?
よくてよ0 なんでさ0
465641. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:00:45 ▼このコメントに返信
※465636
キャスターとセイバーのコンビか
いいな
よくてよ0 なんでさ0
465642. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:01:59 ▼このコメントに返信
※465625
日本の戦国時代の「軍師」と中国の三国志あたりの「軍師」は
字面こそ同じだけど役割が全然違うってのを混同してない?

たまに、じゃなくて日本の「軍師」は天候を占ったりする役回り
お坊さんとかがやってたりするのはそのため
山本勘助などの活躍が後世の創作とされる理由の一つは
中国のような参謀的な役職としての「軍師」が日本になかったとされるから

中国の場合さらに、文官でも状況次第で指揮を執った例は多いし
有名な将軍にも元文官って人は結構いる
その辺をごちゃ混ぜにして「軍師」はどのクラスかを論じるより
個人単位でこの人はどのクラスに相応しいかを見るべきじゃないか
よくてよ0 なんでさ0
465643. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:02:30 ▼このコメントに返信
女体化されるかもしれないけど張良でないかな
ランクが低そうだけど仙術とかスキルでもってそう
よくてよ0 なんでさ0
465644. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:04:03 ▼このコメントに返信
※465602
魔界都市≪新宿≫シリーズのチェコ随一の魔女、ガレーン・ヌーレンブルクのお婆ちゃん思い出しちゃった…
よくてよ0 なんでさ0
465645. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:04:22 ▼このコメントに返信
※465596
あれこの人守護者じゃ……
よくてよ0 なんでさ0
465647. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:05:33 ▼このコメントに返信
※465591
宝具は空飛ぶ臼(&付属の杵と箒)、
白い騎士、赤い騎士、黒い騎士の三騎士、
あとは鳥の足が生えた家

このうちのどれかかな

足の生えてる家って想像してみるとビグ・ザムみてえで強そう
よくてよ0 なんでさ0
465648. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:05:35 ▼このコメントに返信
千夜一夜より。精霊使いのアラジン
魔術使いつーよりマジックアイテム使いだけどな
よくてよ0 なんでさ0
465649. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:06:51 ▼このコメントに返信
※465384
そろそろキャスター(物理)が出てもいい頃合いだな…
よくてよ0 なんでさ0
465650. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:06:51 ▼このコメントに返信
※465594
すでに金時が九郎ちゃんみたいなキャラなので

大十字九郎は人間だからこそあんなに強かったと思うのだよ
よくてよ0 なんでさ0
465652. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:08:05 ▼このコメントに返信
ヘクトールさんの妹のカッサンドラさんもキャスターでさらにヒロイン化もできそうな背景設定の持ち主だな
よくてよ0 なんでさ0
465653. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:09:21 ▼このコメントに返信
※465649
つ蒸気王
よくてよ0 なんでさ0
465654. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:10:56 ▼このコメントに返信
30歳道程
魔法使えるんだぜ?
よくてよ0 なんでさ0
465656. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:12:44 ▼このコメントに返信
※465654
ただしイケメンに限る。

そして魔法は尻から出る
よくてよ0 なんでさ0
465658. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:14:00 ▼このコメントに返信
科学者といっていいのか微妙だけどオルフィレウスとか来ないかなぁ
宝具化した永久機関は見てみたい
よくてよ0 なんでさ0
465659. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:14:15 ▼このコメントに返信
キルケとかどうよと思ったが
動物に変身させるくらいしか目立った
魔術使う描写ないからあまーり
魔術面では活躍できない感じに
なっちゃって微妙か
よくてよ0 なんでさ0
465663. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:17:45 ▼このコメントに返信
オルフェウスは? ハデスを感嘆させて女房を生き返らせることを許される程の竪琴の使い手だし、音色で魔術を使うなんてことが出来るかもしれないし、モーツァルトがいるならバッハとベートーヴェンとか他の音楽家鯖も呼んでも文句はないだろ
よくてよ0 なんでさ0
465664. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:18:57 ▼このコメントに返信
※465659
ダーニック「キルケを召喚して一騎当千の兵隊を獣人部隊にするとかどうよ?」
ナチス将校「よっしゃ、ヴェアヴォルフ部隊(真)だな!」

むしろデュマと同じく集団戦と人を巻き込む方向でサポート特化にしたらキルケはヤバいと思うんだ……
よくてよ0 なんでさ0
465665. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:19:02 ▼このコメントに返信
※465562
チャーチルがドルイド? どゆこと?
よくてよ0 なんでさ0
465667. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:20:08 ▼このコメントに返信
※465496
つまり戦闘続行と無辜の怪物は確定レベルで持ってそうだと
よくてよ0 なんでさ0
465668. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:21:20 ▼このコメントに返信
※465642
文官なのに頭おかしいレベルの戦果あげちゃう人も稀によくあるお土地柄……
よくてよ0 なんでさ0
465671. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:22:25 ▼このコメントに返信
エジソンがグラハム・ベルになぜか幼女にTSさせられる漫画があるらしいな(詳細は伏す)
よくてよ0 なんでさ0
465672. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:24:16 ▼このコメントに返信
※465667
むしろ赤王の落陽レベルのしぶとさの可能性
よくてよ0 なんでさ0
465673. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:26:22 ▼このコメントに返信
※465372
キャス狐の設定を初めて知った時
「アマテラスってわんこだろ、何でキツネでアマテラス?」
って、ナチュラルに思ってしまった大神脳の自分
よくてよ0 なんでさ0
465675. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:27:32 ▼このコメントに返信
モーゼとか?

あとはもうゼルレッチをキャスターで呼んじゃえよもう。
よくてよ0 なんでさ0
465676. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:28:47 ▼このコメントに返信
※465665
文字通りの意味
よくてよ0 なんでさ0
465677. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:30:09 ▼このコメントに返信
※465656
魔法をかけてって言ったらどうなるんです?
よくてよ0 なんでさ0
465680. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:32:50 ▼このコメントに返信
※465557
キルケーは神霊じゃないの?
個人的にはオデュッセウスが出た時にキルケーの加護で対魔力高いみたいなのが良いな
よくてよ0 なんでさ0
465681. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:34:02 ▼このコメントに返信
※465385
現代の妖怪文化の功労者は水木先生で間違いないが、江戸時代の妖怪絵師、鳥山石燕も忘れちゃいけない

現代まで残ってる妖怪のビジュアル・イメージは、この人の画図百鬼夜行シリーズが元と言っても過言ではない
よくてよ0 なんでさ0
465682. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:37:03 ▼このコメントに返信
※465588
神代の魔術師かつ生粋の悪で強そうだから、1日に餌2人食べないとステダウンとか両肩の蛇も合わせて通常の鯖の3倍燃費がかかるとかしたらバランス良さそう
よくてよ0 なんでさ0
465685. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:38:49 ▼このコメントに返信
※465597
マシュ「ダヴィンチちゃんが弟子をハイエースしてわるい文明したと……φ(・ω・ )メモメモ」
よくてよ0 なんでさ0
465689. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:43:34 ▼このコメントに返信
モーセはキャスターかルーラーかな
預言者として主の言葉を代行し民衆を導くとは
まさしくキャスターだと思うよ
旧約聖書では武闘派呪いマン?気にするな
よくてよ0 なんでさ0
465690. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:47:23 ▼このコメントに返信
※465382
ザッハークはアンリマユ関連だしアヴェンジャーでもいいかも
蛇生えた経緯考えるとアンリマユ恨んでてもおかしくないし
よくてよ0 なんでさ0
465692. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:50:30 ▼このコメントに返信
※465690
ザッハークは絶対魔獣戦線で出てくるかもしれんね
ペルシャ神話の有名な魔王だからなあ
魔術師としての世界トップテンには入ってそうだ
よくてよ0 なんでさ0
465693. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:51:00 ▼このコメントに返信
※465648
問題はこの人、すでに願望機を持っているということだ
よくてよ0 なんでさ0
465695. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:51:24 ▼このコメントに返信
科学者行けるようになったからオットー・フォン・ゲーリケを出そう。2つの玉をチューチューして街を復興させた偉人だし。
よくてよ0 なんでさ0
465696. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:52:22 ▼このコメントに返信
※465358
割とどころか、現代じゃ超ビッグネームじゃないっすかねぇ……
オカルト好きなら、程度の差はあれ誰でも名前くらいは目にすると思うよ

他だとローゼンクロイツとか見たいなぁ。西暦以降の正統派キャスターは、パラケルススが一つの到達点になっちゃってる気がしなくもないけど
よくてよ0 なんでさ0
465697. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:52:56 ▼このコメントに返信
ペイルライダーがいるんだから、「都市伝説」とか「学校の怪談」みたいな概念を鯖化させてもいいと思うんだ。
よくてよ0 なんでさ0
465698. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:53:19 ▼このコメントに返信
※465554
昔、イラストレーターがシャーロキアンが怖いので、ホームズは勘弁な! と、冗談めかして言っていた1スーパー英文学大戦的なゲームがあってな……。切り裂きジャックに、Drモロー、フランケンシュタインの怪物にヴァン・ヘルシング、レストレイド警部にナイアル神父、バルタザール……
後半、英文学関係ないは禁句
よくてよ0 なんでさ0
465700. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:55:33 ▼このコメントに返信
※465379
マスターテリオンかな
よくてよ0 なんでさ0
465701. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:55:40 ▼このコメントに返信
※465658
「さあ、永遠を目指し翔けぬけ超越しよう――科学の果てを!」

なら同年代にして「有り得ねえよそれ」といった最後の魔術師、最後の錬金術師アイザック・ニュートンを呼ぼう
よくてよ0 なんでさ0
465703. 電子の海から名無し様2016年02月09日 16:59:54 ▼このコメントに返信
※465695
宝具は間違いなく真空DOGEZAだな
よくてよ0 なんでさ0
465704. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:03:01 ▼このコメントに返信
最後の魔術師の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる科学騎士となってもおかしくないアイザック・ニュートンや世界を変える新しい思想を作ったカール・マルクスとか近世でもいくら盛られてもおかしくない人はいくらでもいるからなぁ
よくてよ0 なんでさ0
465705. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:04:39 ▼このコメントに返信
※465388
その世界の住民を呼ぶのはちょっと……
ヘタしたらキチ〇イ三人組まで来てしまう可能性ががが
よくてよ0 なんでさ0
465712. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:10:21 ▼このコメントに返信
※465405
前回のセイバーイベントでのジルの発言的にプレラーティ=フランチェスカは確定でいいと思う
ただし、生死云々より以前に本人の発言的に生粋の人外っぽいから英霊にはカウントされないと思われる
よくてよ0 なんでさ0
465713. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:13:00 ▼このコメントに返信
※465637
晴明の母親伝説に出てくる葛の葉は白狐の変化ではあるが
九尾の狐だなんて話は聞いたことないが……

別の九尾=妲己というのもちょっと間違い
九尾の狐はしばしば傾国の美女に化ける伝承もある一方で
中国じゃ麒麟なんかと同じく、瑞兆を表す縁起の良い生き物ともされる
個体としてもそれぞれ別物

九尾の狐ってことで全部一括りに考えるのは
日本、それも江戸時代以降に出てきた見方
よくてよ0 なんでさ0
465714. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:14:01 ▼このコメントに返信
※465496
あんまり政治には関心なかったらしいけど、民の窮状をダイレクトに伝えることができたから減税を勧めたり、大戦を参戦を止めるよう進言した話もあるな
よくてよ0 なんでさ0
465715. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:14:42 ▼このコメントに返信
※465496
あんまり政治には関心なかったらしいけど、民の窮状をダイレクトに伝えることができたから減税を勧めたり、大戦参戦を止めるよう進言した話もあるな
よくてよ0 なんでさ0
465716. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:15:28 ▼このコメントに返信
※465458
平賀源内だとR.O.Dの源内しか浮かばない。
ホワイトハウス全焼させたりヘリコプター何十機も撃墜したり。
よくてよ0 なんでさ0
465717. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:15:54 ▼このコメントに返信
アインシュタインを呼び出したらやっぱりキャスターになるのかな?
よくてよ0 なんでさ0
465718. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:16:00 ▼このコメントに返信
※465638
???「朝のナパームの香りは格別だ」
よくてよ0 なんでさ0
465719. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:17:01 ▼このコメントに返信
二重投稿orz

※465712
いまののころ裁判でジルが「ベルゼブブをみた!」って証言した逸話や獅子GOのとこの契約した存在の話から悪魔説とかが正体としてあげられてるな
よくてよ0 なんでさ0
465721. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:18:07 ▼このコメントに返信
※465443
まぁ、今も型月世界のどこかをさまよってるだろうな
どっちにしろ死徒になった時点で英霊にはなれないから、現実世界の人物を死徒では出さない気もするが
よくてよ0 なんでさ0
465723. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:20:47 ▼このコメントに返信
※465721
アシュヴァッターマンさんとかまだ生きてるって神話で
語られてるんだっけ?確か捜索隊が出されたとか何とか
よくてよ0 なんでさ0
465724. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:21:37 ▼このコメントに返信
※465450
一応、EXTRAの説明ではクトゥルー神話群も型月世界では創作らしいが、その時の説明的に創作かそうでないかはあんま関係ないみたいだからなぁ
よくてよ0 なんでさ0
465727. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:24:53 ▼このコメントに返信
ラスプーチン
アレスター・クロウリー
ラブクラフト
卑弥呼
青娥
モルガン・ル・フェイ
ヘルメス・トリスメギストス
ザッハーク
アポロニウス
プラトン
安倍晴明
アブドゥル・アルハザード
バーバヤーガ
エジソン
最上義光
エイボン
滝夜叉姫
イムホテプ
オルフェウス
カサンドラ
リヒャルト・ワグナー
アブラハム
ニトクリス
ネフレン・カ
メルキゼデク
鳥山石燕
モーセ

キャスター候補はこうしてみると結構いるなぁ
よくてよ0 なんでさ0
465731. 名無しだよん♪2016年02月09日 17:30:50 ▼このコメントに返信
※465471
玩具系サイトで「ゴーストチェンジシリーズでヒミコとセット販売されるのが嫌で逃げ出した」というネタがあった。
よくてよ0 なんでさ0
465732. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:34:01 ▼このコメントに返信
※465494
CCCのキアラに関する説明で、「二十世紀に流行した、とある創作神話における邪神の在り方に似ている」って説明が出てきてるから型月世界でもクトゥルフ神話は創作っぽい
まぁ、CCCのキアラ誕生の流れを考えると創作でも実際に誕生しちゃってるっぽいが
よくてよ0 なんでさ0
465733. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:34:03 ▼このコメントに返信
※465689
エルキといいモーセといい王の親友は王といるときはブレーキ役なのに、ピンになると暴走するんだろうなw
よくてよ0 なんでさ0
465734. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:35:07 ▼このコメントに返信
※465723
まだ生きてるって伝説なら、空海という大物が日本にいてですね

日本にもいたラスプーチンと考えるなら銅鏡とか?
仏教を含めると結構な人数が出てくるような気がするな
修験道の開祖役小角とか真言立川流の文観上人とか天海僧正とか…
よくてよ0 なんでさ0
465735. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:35:38 ▼このコメントに返信
※465419
イスラム系は一歩間違うとリアルハサン先生が来ちゃうから……
よくてよ0 なんでさ0
465736. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:35:54 ▼このコメントに返信
※465697
それ鯖じゃなくワラキアなんじゃ………
よくてよ0 なんでさ0
465741. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:40:42 ▼このコメントに返信
※465681
聖杯大戦でキャスターとして呼ばれる石燕
アヴィ先生ポジとして全サーヴァントが力を合わせて空亡(太陽)と戦う燃え展開がみえるぞ!
よくてよ0 なんでさ0
465742. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:40:50 ▼このコメントに返信
※465530
そうか、ラーがヲーとしてOCG化されたのは、神霊を無理やり英霊規格で召喚しようとしたからなんだな
よくてよ0 なんでさ0
465746. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:43:31 ▼このコメントに返信
※465599
たった一人だけを見て歴史家が~なんてデカい主語使うのも酷いが
そもそも歴史家は歴史家でも郷土史研究家じゃ
偉人の一面がどうのって話については一般人と変わらんだろうに

一面だけ見て叩くなって言い分自体は正しいのに
言う相手を間違えすぎだろう……その知人本人に向かって言いなよ
よくてよ0 なんでさ0
465748. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:45:02 ▼このコメントに返信
※465733
エルキドゥ「あのアバズレ(イシュタル)に天の牡牛の臓物をぶちまけてやろう(ベシャッ)」
イシュタル「何だこれえええええキャアアアアア!?」
うん、間違ってねえな ワーオアグレッシブ
よくてよ0 なんでさ0
465754. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:50:18 ▼このコメントに返信
※465425
ルイスキャロルの趣味とか少女の写真を撮る事だったらしいからなぁ。
よくてよ0 なんでさ0
465756. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:51:41 ▼このコメントに返信
エジソン見たいんだよなあ
なまにく絵のキャラに悪鬼と呼ばれてるんだし色々とやばそうで気になる
よくてよ0 なんでさ0
465757. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:53:19 ▼このコメントに返信
※465723
まだ生きてるというか、アシュヴァッターマンは明確に不死身なので死ぬことはない
虐殺の罰で与えられた3000年の放浪刑はもう終わる頃だが、彼は1247万年後にヴェーダを再編する使命があるので、長い瞑想に入らなければならない

インドキャスターだとインドラジットだろうか
魔術に長け、ブラフマーストラも習得済み、透明化の術と蛇神の投げ縄でラーマをも追い詰めた実力者
単身で67億のハヌマーンを倒す程の強さだが、その程度で勝てるほどインドの戦争は甘くないのだ
よくてよ0 なんでさ0
465758. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:53:22 ▼このコメントに返信
※465748
スサノオ「酷いことをする奴だ」
よくてよ0 なんでさ0
465759. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:53:45 ▼このコメントに返信
ここまでフルカネルリ無し
両性具有 賢者の石 最後の生きたヘルメス哲学の秘儀伝承者
こんだけ型月的においしい要素つめこまれてるのにマイナーなんだよなぁ
自分はワイルドアームズで知りました
よくてよ0 なんでさ0
465760. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:54:50 ▼このコメントに返信
オッペンハイマーは?
よくてよ0 なんでさ0
465761. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:54:53 ▼このコメントに返信
蘆屋道満(CVギル)
よくてよ0 なんでさ0
465762. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:55:13 ▼このコメントに返信
※465757
遠まわしにインドラさんディスってないかそれ?
よくてよ0 なんでさ0
465764. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:57:39 ▼このコメントに返信
※465741
石燕「あの太陽を妖怪としてを妖怪たちの太陽、「空亡」成程!そういう解釈もできるのか!!」
よくてよ0 なんでさ0
465767. 電子の海から名無し様2016年02月09日 17:59:35 ▼このコメントに返信
果心居士とかもキャスター候補だと思う。

松永久秀に恐ろしい思いをさせてみろって言われて、久秀の死んだ妻の幻影を見せて震え上がらせたり、徳川家康の前で屏風に描かれた舟を招いてその舟に乗って消えた後は行方知れずになったエピソードとかおもしろすぎる。
よくてよ0 なんでさ0
465769. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:01:02 ▼このコメントに返信
※465762
だってインドラだし……
よくてよ0 なんでさ0
465770. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:01:37 ▼このコメントに返信
※465680
両親は神でキルケー本人も女神と称されることもあるけどキルケーの兄弟のアイエーテースは一応ギリギリ人代の王として見られているから微妙な所ではあるけど英霊としても呼べるんじゃね
よくてよ0 なんでさ0
465771. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:05:09 ▼このコメントに返信
ラ・ヴォワザン(毒殺魔女)とかもキャスターで呼べそうだけどどっちかっていうとアサシンだよなぁ
っていうセミラミスの劣化にしかならなさそう・・・
よくてよ0 なんでさ0
465772. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:06:30 ▼このコメントに返信
※465573

団三郎は普通に神様になっちゃったから難しいな
よくてよ0 なんでさ0
465773. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:06:39 ▼このコメントに返信
※465762
インドラに勝てるかどうかが強キャラかどうかの分かれ目という風潮
アレスも似たようなもんだな…軍神なのにアカイア軍3番手のディオメデスにも敗れてるという
よくてよ0 なんでさ0
465775. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:08:26 ▼このコメントに返信
アジ・ダカーハだせばその章の雑魚敵には困らないねやったね!
アジ・ダカーハは血から爬虫類とか邪悪なものが這い出すらしいから
よくてよ0 なんでさ0
465776. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:08:59 ▼このコメントに返信
アントニオ・ストラディバリあたりは音楽神の加護もってそう(真)か(偽)かは分からないけど
よくてよ0 なんでさ0
465782. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:13:05 ▼このコメントに返信
満足したパブロフノ犬より
欲求不満なソクラテスさん
よくてよ0 なんでさ0
465787. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:16:04 ▼このコメントに返信
※465716
平賀源内は最近ギャグ漫画日和読んだばかりか印象深い。
エレキテル使って第2魔法の真似事何度もして源内さんが成り上がったのは爆笑した。
よくてよ0 なんでさ0
465789. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:17:27 ▼このコメントに返信
科学者でベンジャミンフランクリンをキャスターとか
こう狙ったところに雷落とす的な感じで
よくてよ0 なんでさ0
465791. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:18:45 ▼このコメントに返信
※465689
普通は呼べないけどモーセはセイヴァー適正持ちな可能性もあると思う
イエス・ム○ンマド・仏陀以外なら誰だとなった時、恐らく次点はモーセかゾロアスター
未来に救済するとか過去に救済したんでもいいならカルキとかノアも該当するかも
よくてよ0 なんでさ0
465793. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:19:41 ▼このコメントに返信
※465762
インドラ「俺に勝ってインドラジット(インドラに勝った者)とか名乗るのはマジリスペクトが足りないよね」(ヴリトラに勝ってヴリトラハン(ヴリトラ殺し)を名乗りながら)
よくてよ0 なんでさ0
465800. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:22:15 ▼このコメントに返信
※465501
見ただけで目が化膿する、寝るたびに正気度が減るといったものから1発で発狂すらあり得るものまで危険という危険のオンパレードの本達がクトゥルフ系魔導書だからなぁ 写本やその一端ですら正気を持って行かれるのはザラ写本を持ってる青髭の旦那がいろいろあってああなる原因を助長してるだろうしマジで火薬のない爆弾的存在 一時の興味で全てを持っていく存在(私はTRPGで黄色の王の台本の写本を読んでシナリオ終わるまでSAN値ガリガリ削ったクチです)
よくてよ0 なんでさ0
465813. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:23:02 ▼このコメントに返信
※465495
俺はPと似た容姿、CV.緑茶のコズミック変質者だな
よくてよ0 なんでさ0
465818. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:23:53 ▼このコメントに返信
ここまで、万有引力アイザック・ニュートン無し!いや真面目に
単位にもなるだけあって知名度抜群、星の開拓者もつきそうだし宝具スキルも解釈次第じゃヤバいやつっしょこの人
よくてよ0 なんでさ0
465849. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:27:46 ▼このコメントに返信
アブラメリンって結構マイナー?

わりとソロモンに近い感じの召喚術系チートな人なんだけども。


あと関係ないけど、上でも結構上がってるザッハークの名前を聞いて足洗邸の住人たちのアイム=ハボリムが出てくる人、挙手
よくてよ0 なんでさ0
465860. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:28:57 ▼このコメントに返信
※465818
最後の魔術師だもんな。
運動方程式による神秘殺しを成し遂げていながら、本人は敬虔なキリスト教徒で錬金術を研究していたという……
是非来て欲しいよ!
よくてよ0 なんでさ0
465876. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:31:14 ▼このコメントに返信
※465382
ザッハークは見たいなあ
魔王なキャスターって初だっけ?
ソロモンはfgoではボスキャラだけど魔王というのとは違う気がするし
ザッハークは実装されたらその属性はエミヤが言いかけてた5番目の属性ぽいからその説明をするにも合うと思うんだよねえ
よくてよ0 なんでさ0
465916. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:36:18 ▼このコメントに返信
バーバ・ヤーガとか悪い魔女のステレオタイプみたいで良さそう。
後青髭の誘拐の協力者とされてるペリーヌ・マルタンとかも
よくてよ0 なんでさ0
465930. 名無しのジャンプ読者2016年02月09日 18:38:07 ▼このコメントに返信
※465397
某ネズミの人は陣地作成EXに加えて固有結界EX持ってそう。
内部では武装禁止で戦闘禁止とかそんな夢の国。
よくてよ0 なんでさ0
465934. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:38:13 ▼このコメントに返信
※465849
アブラメリンの名前を出されるとどちらかっていうとマグレガー・メイザースを思い出すな
あとここで足洗邸の名前を見るとは思わなんだ
よくてよ0 なんでさ0
465953. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:41:30 ▼このコメントに返信
※465793
命名者ブラフマーじゃなかったっけ?
よくてよ0 なんでさ0
465976. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:44:24 ▼このコメントに返信
※465735
こと学問なら問題無いでしょ
イスラム教関係ないし 有名な哲学者や科学者がイスラムには沢山いるんよ
中世で錬金術が最も流行っていたのイスラムだよ 数々の発見も成されたその時代の知の集約場だぜ
一人くらい欲しくね
よくてよ0 なんでさ0
465997. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:48:23 ▼このコメントに返信
仏教系キャスター三蔵法師
きっと女体化まったなし
よくてよ0 なんでさ0
466000. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:48:52 ▼このコメントに返信
※465462
ジョン・カーターもおるぞ
フーディニからも尊敬に値すると認められた才能の持ち主で、ギャングに両手を砕かれてからも再起したり、
「悪魔を倒した」とかおもしろい逸話の多い人物
よくてよ0 なんでさ0
466009. 電子の海から名無し様2016年02月09日 18:50:34 ▼このコメントに返信
※465594
いや、その場合

キャスター「Dr.ウェスト

になってしまうがな」
よくてよ0 なんでさ0
466060. 電子の海から名無し様2016年02月09日 19:00:05 ▼このコメントに返信
ところでさも当然のようにマーリンがキャスターのサーヴァントとして挙げられてるけど
OPムービーに顔見せしてたとは言え、英霊になるなんてごめんだってスタンスだったよね?
未来視できない以上、人理焼却をうけて召喚に応じた(応じる)わけでもないと思うんだけど
サーヴァントとして数えてる理由って他になにかあるのかな?
よくてよ0 なんでさ0
466083. 電子の海から名無し様2016年02月09日 19:04:05 ▼このコメントに返信
※465976
それだったらイブン・アル=ハイサム(英語読みするとアルハゼン)とかいますな
物理化学、とりわけ屈折などの光学に関する諸原理や理論を打ち立てたお方
よくてよ0 なんでさ0
466128. 電子の海から名無し様2016年02月09日 19:13:28 ▼このコメントに返信
呼べるかわからんがインドラジットだな。
キャスタークラスなら劣化補正でギリギリ喚べそう
幻力による攻撃が得意だし宝具は梵天からもらった無敵の恩寵とかで
フル装備ならラーマやハヌマーンすら勝負にならないという
よくてよ0 なんでさ0
466159. 電子の海から名無し様2016年02月09日 19:18:15 ▼このコメントに返信
※465934

足洗い邸は作者のオカルト知識がすごい上に、その上で面白い設定のつくり方してることもあってか、
定期的にここでも引用されてるから大丈夫かなぁと・・・。

あとみなぎ先生デザインの蠅魔王は画像が張られまくってるから、見たことある人は多い気がする。
よくてよ0 なんでさ0
466174. 電子の海から名無し様2016年02月09日 19:21:44 ▼このコメントに返信
※465758
お前も姉に迷惑かけまくったり姉と子作りしたりで大概だよ!!
よくてよ0 なんでさ0
466178. 電子の海から名無し様2016年02月09日 19:23:18 ▼このコメントに返信
アレイスター出すならcvは関俊彦にしとけば間違いなく話題になる
よくてよ0 なんでさ0
466183. 電子の海から名無し様2016年02月09日 19:23:56 ▼このコメントに返信
※465757
インドラジットって「今すぐ儀式完了を阻止しないと俺ら全員インドラジットに皆殺しにされるから今すぐ儀式止めろ」ってぐらいの奴だから流石にインドラジットならインドの戦争終わらせられるレベルだと思う。
死んだ理由も「儀式中断したら必ず戦いに負けて死ぬ」呪いのせいだし。
よくてよ0 なんでさ0
466199. 電子の海から名無し様2016年02月09日 19:27:00 ▼このコメントに返信
龍樹とかいうくっそかっこいい名前の仏教系キャスター
教科書に載ってるくらいの有名人なんだが、意外と名前が出ないなー
よくてよ0 なんでさ0
466212. 電子の海から名無し様2016年02月09日 19:29:31 ▼このコメントに返信
※466060
それは魔術師として最高位に位置する証である千里眼もちだしキャラ的にもおもしろそうだからじゃないの
よくてよ0 なんでさ0
466238. 電子の海から名無し様2016年02月09日 19:34:39 ▼このコメントに返信
英霊じゃないし名前が思い出せないんだが、愛の深さ故に病死した恋人を墓場から掘り起こして蝋人形した医者がいてだな……
彼がサーヴァント化したらネクロマンサーになるのか、人形師になるのか個人的にはスゲー気になる。

とりあえず、清姫並みに主人公を愛してくれそうだよね(狂化スキルから目を逸らしつつ)
よくてよ0 なんでさ0
466254. 電子の海から名無し様2016年02月09日 19:39:15 ▼このコメントに返信
※466238
あ、ネクロマンサーか人形師かはクラスじゃなく、スキルとか武器とか戦法の話ね。
よくてよ0 なんでさ0
466261. 電子の海から名無し様2016年02月09日 19:40:24 ▼このコメントに返信
※466199
ナーガールジュナの方が聞き覚えあるんでは?
伝説をざっと調べただけでも大龍菩薩に華厳経を教えてもらって龍に乗って竜宮から帰ってきたとか
面白いエピソード色々あるね

インドでは同名の錬金術士がいたようで混同されちゃってるっぽいが
よくてよ0 なんでさ0
466267. 電子の海から名無し様2016年02月09日 19:42:35 ▼このコメントに返信
※466159
みなぎ先生の巻末の説明と出展ほんとすき、あとみなぎ先生の名前聞いたおかげで√3更新されてるのに気づいたよ
よくてよ0 なんでさ0
466344. 電子の海から名無し様2016年02月09日 20:02:21 ▼このコメントに返信
水晶球透視者師弟繋がりでジョン・ディーとエドワード・ケリー(タルボット)をアンメアみたく二人でひと括りのキャスターで出すのはどうよ??
スキルはエノク魔術とかで宝具は水晶球から偽天使召喚とか(小並感)
よくてよ0 なんでさ0
466441. 電子の海から名無し様2016年02月09日 20:25:22 ▼このコメントに返信
※465361
バカにしたらサソリに殺される人だ!
よくてよ0 なんでさ0
466457. 電子の海から名無し様2016年02月09日 20:29:34 ▼このコメントに返信
※465818
つ※465704
「ここまで○○無し!」って言う奴の見落とし率は異常。
よくてよ0 なんでさ0
466486. 電子の海から名無し様2016年02月09日 20:38:16 ▼このコメントに返信
鮭といえばスカサハ道場免許皆伝に伝えられる奥義の一つが「ゲイ・ボルグ」、もう一つが「英雄の鮭跳び」という技だったりする
よくてよ0 なんでさ0
466498. 電子の海から名無し様2016年02月09日 20:41:27 ▼このコメントに返信
黄帝とかは、どうかなぁ?
奇門遁甲とか白澤図とかでキャスター属性ある気が……
よくてよ0 なんでさ0
466506. 電子の海から名無し様2016年02月09日 20:43:40 ▼このコメントに返信
※465444
良いのがいる
妖怪画家の鳥山石燕だ
今日の妖怪はこの人の絵が元になったらしいし、多分とんでもないことになると思うわ
よくてよ0 なんでさ0
466535. 電子の海から名無し様2016年02月09日 20:50:29 ▼このコメントに返信
※465493
真面目に考えると宝具を「石版の間」にし
普段はBMをキャスターの影武者にしに、自身は他のモンスターや罠魔法でサポート
令呪のブーストで幻神獣族召喚可能(維持は数ターンのみ)だとバランス取れて面白そうね

あとは「我は放つ光の白刃」の人ぐらい武闘派のキャスターも良いな
結城丈二みたいな「自分の作った発明(戦闘服)で戦う科学者」も意外性あるし
よくてよ0 なんでさ0
466547. 電子の海から名無し様2016年02月09日 20:54:24 ▼このコメントに返信
※466506
現在有名な妖怪は江戸時代ごろに作られたものも多くて
その内で多くがその人作なんだったかたしか
よくてよ0 なんでさ0
466577. 電子の海から名無し様2016年02月09日 21:01:25 ▼このコメントに返信
※465432
すまないオレは混世魔王樊瑞派なんだ、本当にすまない…

しかし水滸伝からキャラ出ればいいのにね
名前上がってるキャスター以外に
セイバーは盛りだくさん、アーチャー(花栄)もランサー(史進や武松)も
ライダー(呼延灼)も揃ってるし、宝具は全員「百八星降臨」的なの出来るし
よくてよ0 なんでさ0
466593. 電子の海から名無し様2016年02月09日 21:05:12 ▼このコメントに返信
※465667
日本で呼ぶと、無辜の怪物がおかしな方向に出てくる可能性…具体的に言うと宝具は愛の花園。
よくてよ0 なんでさ0
466633. 電子の海から名無し様2016年02月09日 21:17:33 ▼このコメントに返信
ラブクラフトとレジナルド・スコットは面白そう
よくてよ0 なんでさ0
466682. 電子の海から名無し様2016年02月09日 21:30:40 ▼このコメントに返信
ペルシャキャスターといえばペルシャ版ソロモン王のタフムーラス
「悪魔縛り」の二つ名があって、鎖と呪術で悪魔をしばいて秘術を絞り上げた
古代イランの三代目の王様で恐怖を知らないからってアンリ・マユに鞍つけて乗騎にして世界一周したトンデモキング
よくてよ0 なんでさ0
466685. 電子の海から名無し様2016年02月09日 21:31:38 ▼このコメントに返信
※465383
「宝具としても使える。そう、i Phoneならね」
よくてよ0 なんでさ0
466688. 電子の海から名無し様2016年02月09日 21:32:05 ▼このコメントに返信
俺は初代ハサンはキャスターの適性もあると思ってる
元々外法の頂点とまで呼ばれた人物らしいし
よくてよ0 なんでさ0
466756. 電子の海から名無し様2016年02月09日 21:49:05 ▼このコメントに返信
※465650
そもそも生みの親が同じだし
よくてよ0 なんでさ0
466809. 電子の海から名無し様2016年02月09日 22:05:07 ▼このコメントに返信
???「リンゴが落下!引き寄せまっか!」
よくてよ0 なんでさ0
466819. 電子の海から名無し様2016年02月09日 22:07:37 ▼このコメントに返信
不死身のコシチェイとか
RPG等におけるリッチの元祖ともいえる
よくてよ0 なんでさ0
466836. 電子の海から名無し様2016年02月09日 22:12:21 ▼このコメントに返信
太公望、東方朔、左慈
玄奘三蔵、十大弟子、十六羅漢
ヨセフ、モーセ、サムエル、エリヤ、エリシャetc.
賀茂忠行、晴明、道満、又吉イエス

強キャスター候補は掃いて捨てるほど居るな
よくてよ0 なんでさ0
466851. 電子の海から名無し様2016年02月09日 22:16:50 ▼このコメントに返信
反英霊ムチャグチ

宝具炎天下でのディスり
天照大神の金言
よくてよ0 なんでさ0
466859. 電子の海から名無し様2016年02月09日 22:19:26 ▼このコメントに返信
マーリンもう出てるって誰のこと?
よくてよ0 なんでさ0
466867. 電子の海から名無し様2016年02月09日 22:22:09 ▼このコメントに返信
メディアのお師匠さんが鯖化したら二人はどんな反応するか見てみたい。
よくてよ0 なんでさ0
466873. 電子の海から名無し様2016年02月09日 22:23:28 ▼このコメントに返信
創作系だと世界を震撼させた映画という19世紀発祥のジャンルから、
「喜劇王」チャップリンあたりは如何なものか…とは思った
まあ宝具設定が難しいんだけどね…映画監督系は厳しいか?
よくてよ0 なんでさ0
467063. 電子の海から名無し様2016年02月09日 23:14:15 ▼このコメントに返信
個人的にロベスピエールが見たいけど、デオンくんちゃんのキャラクエでもう出てるのが問題だ
よくてよ0 なんでさ0
467118. 電子の海から名無し様2016年02月09日 23:21:20 ▼このコメントに返信
※466873
SFXの創始者、ジョルジュ・メディエスとかどうよ? 宝具はワンカット後、瞬間移動出来るとか
よくてよ0 なんでさ0
467206. 電子の海から名無し様2016年02月09日 23:37:46 ▼このコメントに返信
※465818
個人的にはアイザック・ニュートンはソロモンと対になってもおかしくないレベルのキャスターだと思う
復活はしてないけど。彼の編み出した微積分と古典物理学が魔術、魔法の格をガタ落ちさせた
といってもおかしくないし。宝具はアンチ魔術というか、魔法、魔術のありがたみがなくなるものになりそう
よくてよ0 なんでさ0
467806. 電子の海から名無し様2016年02月10日 02:19:43 ▼このコメントに返信
アスクレピオスはヘラクレスと一緒で神になる前は人間(半神)だったし、どれかというとキャスターかな?

※465382

ザッハークはアジ・ダハーカという人間どころか竜の魔術師が原型だから(しかもその数は千にものぼる)、桁外れなキャスターになりそう。
よくてよ0 なんでさ0
467821. 電子の海から名無し様2016年02月10日 02:27:25 ▼このコメントに返信
晴明さんは古今東西の禁忌である死者蘇生を普通に使うからな
よくてよ0 なんでさ0
467841. 電子の海から名無し様2016年02月10日 02:43:40 ▼このコメントに返信
※466682
タフムーラスはライダーじゃない?グランドなライダーかも。
トゥルーデおばさんとかはどうか。
若返るだろうけど性悪だろうなぁ・・・
ワイナミョイネンとかどうなるんだろうか、たしか最初からじいさまだったような。
よくてよ0 なんでさ0
467878. 電子の海から名無し様2016年02月10日 04:45:07 ▼このコメントに返信
※465387
錬金術士 とくると思い出すのは ニュートンさんだな。
最後の錬金術士と呼ばれてるから。
よくてよ0 なんでさ0
467901. 電子の海から名無し様2016年02月10日 06:37:21 ▼このコメントに返信
※465713
つまりタマモナインは私の母になってくれるかも知れなかった女性だ?
よくてよ0 なんでさ0
467904. 電子の海から名無し様2016年02月10日 06:52:42 ▼このコメントに返信
※465475
娘が死んだのは魔術協会からの警告と考えるとか色々と妄想がはかどるな。
よくてよ0 なんでさ0
467922. 電子の海から名無し様2016年02月10日 07:35:16 ▼このコメントに返信
※466457
なんと…すまんニュートン先生、多分リロードしてなかった!(爆
しかし挙げといて何だが、リンゴでティンッくらいしか逸話しらんかった身としては※465704とか※467206の話は初耳やったき、勉強なるわ
他挙げられてた名前も割半数くらいは「…誰?」って思たし

…こゆとこってば自分も賢くなれる気がして困る
よくてよ0 なんでさ0
467925. 電子の海から名無し様2016年02月10日 07:38:52 ▼このコメントに返信
アジ·ダハーカのイメージは最近読んだ「問題児が異世界から~」なんだよな。アイツが出てきても問題なさそう。宝具もアヴェスターと世界の3分の1を滅ぼす炎があるし問題なさそう。
よくてよ0 なんでさ0
467927. 電子の海から名無し様2016年02月10日 07:40:05 ▼このコメントに返信
※466506
犬夜叉の墨絵師思い出した、あんな感じになりそう
よくてよ0 なんでさ0
468151. 電子の海から名無し様2016年02月10日 10:07:14 ▼このコメントに返信
※467901
ガンダムで言うと、最近ハマり出した人がシャクティを見て
褐色少女ってだけでララァと混同してその台詞を出しちゃうようなもんよ

葛の葉と玉藻の場合、九尾の狐繋がりですらなく、
狐の妖怪で女性に化けたって程度の関連性
この程度で同一存在にしていたら、日本中の民話に玉藻がいて
タマモハンドレッドくらいに増殖してそうな勢いになるな
よくてよ0 なんでさ0
468223. 電子の海から名無し様2016年02月10日 10:42:35 ▼このコメントに返信
※465424
マルクスちゃん入門てラノベでまんまサーヴァントの召喚法そのまんまでマルクスを呼び出していたな

ちなみに作者はおかゆまさき
よくてよ0 なんでさ0
468352. 電子の海から名無し様2016年02月10日 12:19:09 ▼このコメントに返信
※466873
ずっと言いたいと思ってた、キング・オブ・ポップことマイケル・ジャクソンはどうかッ!!知名度は世界クラス、宝具になりうる逸話は多数!! 召喚触媒も豊富と来た!!! ただ某ネズミよろしく権利問題とかが煩いけども、サーヴァントとしては、一級品だぜ!
よくてよ0 なんでさ0
468358. 電子の海から名無し様2016年02月10日 12:30:04 ▼このコメントに返信
エジソンとテスラの直流交流論争を今だに勘違いしてる人がいるんだな。まず直流と交流の両方にメリットとデメリットがある事を理解するべきなのに。
よくてよ0 なんでさ0
468369. 電子の海から名無し様2016年02月10日 12:53:44 ▼このコメントに返信
雷神トールが現界できるなら、ロキやオーディンもこれるやろ。オーディンはランサーだろうが、ロキは確実にキャスターじゃないのか?
よくてよ0 なんでさ0
468375. 電子の海から名無し様2016年02月10日 12:59:00 ▼このコメントに返信
カレイドの魔法少女がキャスターかは分からないがそのうち来るだろ。
よくてよ0 なんでさ0
468389. 電子の海から名無し様2016年02月10日 13:16:52 ▼このコメントに返信
※468369
トールは現界なんてしてないんじゃが……
パラレル設定のプリヤでさえカードだけで現界はしてないんじゃが
よくてよ0 なんでさ0
468809. 電子の海から名無し様2016年02月10日 18:02:04 ▼このコメントに返信
※465508
戦輪使わせてアーチャー。
あっ、これは丸の付く方だ。
よくてよ0 なんでさ0
469254. mtk2016年02月10日 19:53:25 ▼このコメントに返信
※465465
この人架空の人物なんですが、それでもOKなんでしょうか。
よくてよ0 なんでさ0
469276. mtk2016年02月10日 19:56:37 ▼このコメントに返信
※465486
男性マスターとの間にひそかに子供作ってそうだな。
「千夜一夜物語」のラストエピソードを考えると。
よくてよ0 なんでさ0
469320. 電子の海から名無し様2016年02月10日 20:03:05 ▼このコメントに返信
※465504
水鏡というと、宝具が白銀聖闘士・杯座の聖衣になるのか。
それとも宝具が天雄星・ガルーダの冥衣の方になるのか。
前者なら未来予想とか生命力回復とかの能力持ちになるな。
よくてよ0 なんでさ0
469336. 電子の海から名無し様2016年02月10日 20:07:24 ▼このコメントに返信
※465553
キュルケーは叔母じゃなかったか?
そしてメディアの師匠にしてギリシャ神話最強の魔女。
よくてよ0 なんでさ0
469379. 電子の海から名無し様2016年02月10日 20:16:31 ▼このコメントに返信
※465583
役小角と吉備真備は?
片や修験道の、片や日本陰陽道の開祖ですし格としては十分すぎるくらいある。

近代だとヘレナ・ブラヴァツキーとかカール・ハウスホファーとかは?
後者は孔雀王で八葉の老師もやっていたし。
よくてよ0 なんでさ0
469410. 電子の海から名無し様2016年02月10日 20:23:03 ▼このコメントに返信
※465643
晩年、仙人になろうとしていたといわれるしいいかも。
よくてよ0 なんでさ0
469421. 電子の海から名無し様2016年02月10日 20:26:06 ▼このコメントに返信
※465652
宝具は「ソノウソホント」になりそうだな。

よくてよ0 なんでさ0
469432. 電子の海から名無し様2016年02月10日 20:28:03 ▼このコメントに返信
※465664
赤城毅さんの小説に似たような展開があったなぁ。
よくてよ0 なんでさ0
469478. 電子の海から名無し様2016年02月10日 20:37:20 ▼このコメントに返信
ノッブ「やだー!!陳宮やだー!!死ぬじゃん最後死ぬじゃん」
よくてよ0 なんでさ0
472152. 電子の海から名無し様2016年02月11日 23:25:06 ▼このコメントに返信
サンジェルマン伯爵とかどうよ
よくてよ0 なんでさ0
474529. 電子の海から名無し様2016年02月13日 14:30:40 ▼このコメントに返信
ギリシャのパンドラとか?
よくてよ0 なんでさ0
476253. 電子の海から名無し様2016年02月14日 10:05:10 ▼このコメントに返信
ここまで強鯖(っぽい)ばかりなので弱鯖も考えようぜ。
エマヌエル・スヴェーデンボリなんかどうよ?w ……なにができるんだこいつ。

※465724
型月世界では創作なのか……。

なら逆に考えるんだ。創作であるクトゥルー神話体系を発表することで、
「アメリカ式の魔術基盤」を作り上げた、魔術師ラヴクラフトとか。
信仰の問題も、発表当時はガチで信じて魔導書を探す人もいたみたいだしw

……旦那の海魔? あれは……、そうだな、本来なら形を持たない「魔」を
使役する宝具のはずがクトゥルー神話の影響を受けて海魔っぽいカタチを得た、とか?
よくてよ0 なんでさ0
568994. 電子の海から名無し様2016年04月12日 16:53:46 ▼このコメントに返信
黄金の夜明け団等、多数の秘密結社の源流となった薔薇十字団の首魁、CRC様が出てないとは情けない。
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です