
開幕ハロウィンリターン


シェイクスピアは懐かしいと言ってたけど色々あったせいでほんのつい最近の出来事に感じるぜ。
ジャックちゃんとアリスは仲良しかと思ったけどお茶会には付き合い悪いのか。
だからチョコサーヴァントと一緒にお茶会したいと。これぞまさしくメルヘンの世界である。
アリスが楽しいのならこれでもいっかあと思わないでもない。
だがこれから彼女からチョコレートを取り上げる作業が始まるのかつらい。


バッドエンドはやめてください


名無しの森ィ!?
アリスが本命ならむしろ本望なんだろうけど、それでも(みんなから)貰いたいチョコがあるんだー!
シェイクスピアよバッドエンドを!(手のひら返しました)


「先輩最低です。」いただきました
東出祐一郎さん使いたいって言ってましたけどこういうカタチで入れてきましたか!
想像の中とはいえ「先輩最低です。」が公式デビュー。脳内再生も余裕。
しかしこのままだと想像ではなく本当になってしまう。ぐだーずバッドエンドだよこれじゃ!


サーヴァントが虫歯!そういうのもあるのか
さすがに子供相手なだけあってシェイクスピア氏も穏便に事を運んでおられるぞ。



歯医者召喚でフェルグス叔父貴
これは卑怯だぜ色々な意味でネ。
口をあけろだの痛かったら言えだので妙な想像をしてしまった。
見ての通り憎まれ役ですら笑って引き受ける気のいい英雄だからネ。
わりと真面目に子供相手には優しいおじさんになりそうではありませんか?
と、フェルグスの名誉は守りたい的な発言をしてみる。


これでチョコはあらかた回収できてぐだーずも安心でシェイクスピアも安心。
原稿とな…?やっぱり黒幕ってシェイクスピアさんではと言いたくなるじゃないか。
ところであれ第五節は無いのって思ってしまったのだ。
本命のイベントは2月14日までお預けかな?
コメント
回すほうのノッブの反応がすげえ気になる
幼女もokなのこの人!?とか思ってすんません
だってほら、マシュからのチョコとかないわけないし……
花と幼女は愛でるもの…
イチャつくのは違うのだよ、ボーイ
東出ここでこのネタを突っ込んでくるか!とテンションが朝から上がる
気分で十連回したらナーサリー来たうーむ愛い奴め
君は紳士ではない
それだけで最低と言われるには十分だ
言われたい人間は、ようじょとイチャイチャすればいいんですかね?(正座待機)
チョコ貰う時もサイコーだった
考えてもみよう。
「まだ若いし、いけるし」とか言ってるオネーサンに手を出すのと、
ガチ幼女に手を出すのだったら、どっちが最低かと。
プレゼントはお前であろう?リターン
とスタンバイ決めてる英雄王はいなかったんだね
マシュ「先輩最低です」
清姫「折角リボンを着けて待っていましたのに私を放っておいて浮幼女に気ですか?ま・す・
たぁ?」
ブリュンヒルデ「シグルド・・・浮気だなんて・・殺しますね」
あかん・・マシュマロ以外も洒落にならん。シェイクスピアさんがファーストフォリオで再現してこなくて良かったです(白目)
アルジュナ「ありがとうございます!!」
ロミオとジュリエットは最後は幸せになれたかね?(愉悦顔
あとはサーヴァントとの個別シナリオってことで
ニコ生の声をマシュにあてたものをつくってあげる人でないかな
ナーサリーちゃん脅かして涙目にするなんて!!
ちょっと興奮したじゃねえか!
ぐだおが死んだ!
ヴェニスの商人とかの大団円の喜劇も沢山書いてるからセーフ
女性声優全員呼んで収録するのが無理だったんだろう。電話口や映像で喋ってもらう訳にもいかんし。
世界三大叙事詩の主人公が、闇(病み)人格の他にスケベとドMの裏人格まで授かってしまったのか
そう、アンデルセンの眼鏡が足りないのだよ。
→紅茶さんが改造したより細身のカラドボルグⅡ
→元祖ドリル、出力調整可能なエア
→その虫歯を破壊するほとんれい
→「抜かない」代名詞ロンゴミニアド
選択肢はまだ残ってるな
叔父貴みたく飄々と子供の悪者買ってでる大人は立派だなぁ
クリスマスに引き続きジャックちゃんとナーサリーの仲が良さそうでほっこりした
そんなん授かったらヒンドゥーの人怒りそうだな。メガテン4のクリシュナに抗議したらしいが。
総入れ歯不可避
シャイロックカワイソス
幼女とイチャつける上に後輩に蔑んでもらえる
なにが不満だというのか
が、ドリルオンリーで来ましたかwww
さすが叔父貴!!
そういやリア王って原典だとジジィ無双の痛快劇なんだよな。よく悲劇にしたと思う。
ブリュンヒルデ・ロマンシア
「痛みは一瞬です」
流れ的に「アッセェェイッ!」さんがきて慈愛に満ちた抱擁トークと共に引っこ抜くパターンかと思った
魔力のチョコの虫歯ならルールブレイカーやゲイ・ジャルグで治せる可能性が微レ存
入れ歯どころか頭部が消し飛ぶんですが
あれ、アメリカ在住のインチキヒンドゥー活動家らしいぞ。
ディルムッド「さあ、怖くないから口を開けて……そうそう、いい子だね。今からちょっと中にモノが入るけど、危ないからびっくりして歯を立てないように。痛くないようにするけど、我慢できないなら言ってね。無理はさせないから」
フェルグス「やはりディルムッド最低だな」
ディル「なぜ!」
アリスのためにはならんけど
それ頭ごと粉砕する気満々ですよね!?
コラボの伏線かと思ったのに!
いや、今までが間違っていたのか・・・?
でもエウリュアレ氏とかならアステリオスをダシにすれば付き合ってくれそうな気もする
年齢的にはアルトリアリリィ(15)はだめなんだろうか。お茶会好きそうだし
モーさんは幼女組と実年齢同じくらいだろうし、リリィとセットなら悪態つきながら参加してくれそう
メディアリリィさんはどうだろう?
本当にこれでシナリオの方は終わりなんだろうか
マシュの個別クエとか見たかった…
流石に最高神の化身だからねえ
インドじゃヴィシュヌ本体をも超える信仰を持ってる訳だし、下手に扱えないよな
バガヴァッド・ギーターに触れたからにはクリシュナの登場も濃厚だろうけど果たしてどういうキャラになるのか
叔父貴「はっはっは、痛かったら手を挙げるんだぞぉ」
師匠「限 度 が あ ろ う ?」
ここは一つアッサム紅茶の産地出身の2人のカルナ・アルジュナ兄弟と楽しいお茶会はどうかな?
何故最低かって?そりゃあレベル5のビキビキィしてる紅いのを幼女に突っ込もうとしてるからさ。
マシュの前では彼女が誇れる先輩でいたいのだ……!
許せ、アリス
決して君が嫌いだからチョコを奪うわけではない
そういや大導師もロリコンでしたね……(風評被害)
ギスギスしたお茶会
ランスロット「私は歯医者になりたい・・・」
(「騎士は徒手にて死せず」を道具器具に適用しながら)
この甲斐性なし!!
こっちは強制終了で全く進まないのに...
上にもあるがインチキ活動家らしい
シヴァ神をもはっ倒すゲームでメインキャラのビジュアルにだけ
文句つけてる時点で…ねぇ?
インチキかあ。まあⅣまであって今までにもインド関連のキャラ出てた筈なのに、それまで抗議してなくて今さらって感じでちょっと怪しかったしなあ。
レン「・・・・・・・・・・・」
どっちもだよwww
尚、マシュから言われるからご褒美にしかならない模様
そのお茶会に笑顔で入ってくれるライオン耳のおねぇさんがいるぞ
しかし、幼女に囲まれているアンデルセンをデュマさんが見たら大爆笑してそう
明日クエストがないから終わりとは限らん。午前4時以降にログインしたら、バトルなしのイベントが始まってチョコを貰える可能性もある。
アッサム・ニルギリ・ダージリンとインドの紅茶ってかなりいいけどあの人らインドで戦うたびに焦土になってそうでインドでNOUMINやってる人らは何を思うんだろうか
個人的にはニルギリの茶葉をオススメするぞ!飲みやすいしな 勿論ダージリンやアッサムの茶葉も美味いぞ
とりあえずジャックちゃんが逃げ出さないよう見張り役にアタランテ姐さんを派遣しよう。
そして他にロリショタ鯖って居たっけ…?アレクサンダーはなんか違う感じがするし…
ヘクトール「トロイラスとクレシダなんだけどさ」
アキレウス「リアルな話をしてやろうか」
悪役だから無問題
心は小学生の金時君とか
今こそ言おう。……佐山の姓は悪役を任ずると。
私が全竜交渉の交渉役、佐山・御言だ。――宇宙の中心に居る人間である。
※473967
イベント最終日がメンテ挟んだ金曜だから何か追加されそうな気はするよな
最初サンソンが出てくると思った。
でもタケシが出てきてあードリルって思った
で、急ぎ過ぎたせいで失敗したり計量中にむせて大惨事と
???「先生、寝ている時に幼女に馬乗りされたのはセーフですか?」(震え声)
ノッブ「おき太ざまぁwww え、わし…?是非もないよネッ!!」
叔父貴が来てその破壊力と未入手状態な自分を憎んだ
うん本当アリスが出て、男だけじゃないんだ…!つまりマシュ来る!!?というこの胸の高まりをどうしてくれるんだ
え、マシュくれるよね?くれない訳がないよね!?
日付変わって勇み足でプレイ終えてからの絶望感半端なかったんだけどふて寝したら寝坊したんだけど((
ああ^~ご褒美なんじゃ^~
なぜペインブレイカーを使って優しく治してあげないんです⁉︎
ジャックとアリスにめちゃくちゃ怒られそうな保護者がたくさん同伴しているが、ちびアサちゃんはよこい
ちびアサ貯金しているんだ
ぐだーず「パブロ・ディエーゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・クリスピーン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカッ!!
何か違う気がする」
そういやよく見るとマイルームの霊基一覧でNo.113の霊装の欄が無いな
デイライトのうっかりっぷりからただの誤植の可能性もあるけどこれはもしかしたらもしかしたりするのか?
その器具を武器と判定した状態で幼女には近づけねぇぞ?
「それでも私は、間違ってなかった」
足の速そうな姐さんがそっちに向かったぞ、逃げろ!!(ただし逃げ切れたら姐さんと結婚することになります)
やっぱり長えなピカソの本名!
シャイロック「そう、皆絶望のBADENDと歴史物以外は喜劇に分類される、、、
だが、一抹のシコリはあるのだ。」
って、やっぱりみんなも思うよね…
当日に何かあるのかな?
…一応全のコインも150個は残しておこう(´・ω・`)
バレンタインは男祭りだったんや
フラグはやめろぉ!!
そわそわするな
ビター級を回せ。回転数が全てだ
大人しく拡張するか、何個か食べる(経験値的な意味で)か悩む
赤い人……紅茶………
エミヤだコレー!
サンソンはアマデウスと、どっちがマリーから良いチョコを貰えたかの議論で忙しいらしいから・・。
やっぱりバトラーのサーヴァントだったんだ!
深刻な子供サーヴァント不足のカルデアに一刻も早く4次アサシンを召喚して、ちびアサシンとアリスを戯れさせてあげたい
そしてそれを木陰から眺めたい!
なんというか・・相変わらずだなぁ
そこの黒子男子はどう思う?
ああいうのは結局、宗教家の皮をかぶった一個人のクレーマーだからな。
話を大きくするだけで思う壺
最近(以前から)ではヴェニスの商人は、シャイロックを主人公とした
「悲劇」の物語という見方もあるんやで
アリス「らめえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」
アカン…このソリッドブックどこに売ってますか?教えてください黒髭船長!
紅茶が紅茶を絵本にプレゼント・・・シュールオブシュールやなw
『我が王フィン・マックールであれば当然です。なんの痛痒もなくたちどころに治してしまうでしょう』って超絶ドヤ顔で上司自慢してきやがったぞコイツゥ!!
アリスが直接紅茶を頼んだというより、多忙(主に家事で)でお茶会はしてあげれないから茶葉だけでもいいのをあげた気がするのは俺だけか。
あれ、それ何て仕事で忙しいが子煩悩なお母さん?
アメリカ在住のヒンドゥー教活動家ってだけでかなり怪しいけどね。
事実、現地の人々が声を上げていない時点でやっかみにすぎない。そもそもメガテンシリーズってシヴァや他の神々も登場しているっていうのに。まあクリシュナはかなり大人気だけど。
あと型月のカルナとアルジュナはビジュアルはまあセーフらしい。カースト制度ってその名の通り肌の色が宗教区分を示すんだけど、カルナは上級層のアーリア系の白い肌、アルジュナは黒き肌の者という別名がある。
クリシュナの肌の色は最高位の青い肌で描かれることが多いけど、どうなんだろうね。個人的にはドゥルヨーダナの方が見てみたいが。絶対カルナ関連で会話弾むでしょ。
金時やリリィは普通に付き合ってくれそうだなw
中身:ドキッ☆男だらけのバカバカしい日課♡
大好き
ヴァレンタインはローマ発祥だから、神祖ロムロスも登場したら面白そう。あの人、キャラは濃いのにイベントではローマ組でまだ登場していないよね?
アリス「くすん…お茶会をしたいのにおいしいお菓子も紅茶もないの…」
こんなん俺達でもなんとかしたくなるというのに、元ブラウニーなら最高級の準備するだろ。釣り竿投影できるくらいだから、ティーセットだのテーブルクロスだのまで投影しかねないぞ。
で、きっと満面の笑顔で「ありがとうおじさま」って言われて、キュンとグサリが半々ぐらいの微妙な感情に襲われているに違いない。
あれは手にかいて忘れないようにしていたけど何故かザビエルって隣に書いてあったってネタだからなあw
妄想抜歯(ザバーニーヤ)歯の幻像を作り出し、それを引き抜くことで虫歯を引き抜くってどうだろうか?
わたアタランテが居ないような気がするのだが・・・
シロ……エミヤは中途半端許さないというかやるからには徹底的にやるタイプだからな
マイルームがハロウィン仕様になってたが子供のアリス1人で飾りつけ出来るとは思えないし、紅茶を確保するついでに飾りつけをしてくれた可能性が
ジャックちゃんはじっとしていられない子・・・カワイイ
どうしてお面にした!言え!
フィンもフィンで「さっすが俺様!そしてさすがはディルムッド、良くわかってるZE☆」的にご機嫌で賛辞を受け入れてそうな気がする…
まあ今回についてはそうだろうな
でも、今後そういった面にも配慮や元ネタへの敬意を忘れずにコンテンツを作ることは悪いことではないよね
小難しいことじゃなく、好きな人が変に捻じ曲げられたりするといやな気分だというのはわかるし、原典で伝えてるであろう魅力的な部分はもっともっと出していっていいと思う
(守護聖人としての一面をいかんなく発揮した家庭的なマルタさんを想像しながら)
やったーあああああ!!!!
勝ったああああああああ!!!!!!
未開時部分は紅茶のアイアス連発+エリクサーでゴリ押ししたがそれでもスキル封じ食らったらアウトていう運ゲーだったな
それな、雑談の方でも書いたけど食べるって選択肢が欲しい、礼装に食わせたり霊基変換は心苦しいからね
ただ、チョコ礼装って素材にしたらかなり経験値入るらしいね
そりゃーマシュマロは先輩に好意抱いてるからさー。
他の女性と密着したらムスーしてたしよー。
ましてや隠れて幼女とイチャついてたら言われんす。
でもでもマシュマロに「最低です」言われるのも悪くないなーって
あ、きよひーとヒルデなんで宝具出すん?(大汗
イケメン黒子とも(微妙に咬み合わない)熱い友情を交わした模様
ほんま生き生きしてるな
エミヤからすればイリヤみたいなモンなんだろう
配慮している方だと思うけど、まぁ、こういうのは難しいもんよ
あまり管理人を責めるのも酷だ。本気でネタバレが嫌なら
新しいイベントやストーリーが来るたびに、
自分がある程度進むまでここには来ない方がいい
少なくとも、オレはそうしてる。
子供組に「マスターの差し入れだったが作り過ぎてしまってな…良かったら食べてくれないか?」とか言ってお菓子を配り歩く弓兵がいるらしい
名前呼ぶ方の選択肢が結構燃えた
こうなったら最終再臨までもっていくしかないぜ…
ナーサリー「いやぁぁぁぁぁぁ!!!」(涙目)
こりゃあトラウマ案件ですわ。
ただ、叔父貴の面倒見の良さが見れて個人的には大満足なのだったw
清姫とかブリュンヒルデとか想像すると怖い
エミヤ「やった!ようやく冬木に召喚されたぞ!自分殺したる!!」
リリィ(剣)「エミヤ先輩!!エミヤ先輩も召喚されていたんですね!!
この戦争で先輩に私が成長した姿をみせられるよう頑張ります!!」
ディル(槍)「アーチャーではないか!此度の聖杯戦争でも共に召喚されるとは奇縁な!
いざ尋常に!いざ尋常に!男同士の正々堂々とした戦いを致しましょう!」
サンタ(騎)「ほぅ、貴様も召喚されていたとはな、赤いの。マスターを大事にしているか?
裏切ってないか?過保護してないか?悪い子にはサンタさんは来ないぞ?」
アリス(術)「あ、赤い弓兵さん。戦争する前にまた紅茶のパーティーしましょう!
それにしてもどうしてそんなにピリピリしているの?」
ヴラド(狂)「……ハロウィン……以来か……」
ヒロインX(暗)「ネームレス・レッドにリリィまでいるとか。取り敢えずライダーを抹殺するか?
ところで赤いの、SFスーツはもういいのですか?」
アーチャー「――――(曖昧な表情で沈黙している)」
なるほど、無限の菓子製か
すまない 間違えてなんでさ押してしまった
次は雛祭りかな?
子供の日かな?
よーし、マスター頑張っちゃうぞー
ジャックもアリスも我がカルデアでは功労者だし
ナーサリー(アリス)ちゃんのチョコ欲しいんだよーーーーーー
微妙な気持ちになったのは俺だけじゃないはず
引いてやるようおおおおおおおおおってやったら
20連でマルタとカーミラが来ました。違うそうじゃない
俺はストーリー見て幼女prprしたいなーと思って呼符+三十連したよ
結果アタランテさんの宝具レベルが上がって聖女がやって来ました
ロリコンは悪い文明ということなのか……
ロビン・フッド「(お茶の)発酵などさせるものか」
子供好きと言えば青髭の旦那もいるね。
子育て経験者二人による虫歯治療談義が始まるのか………。
紳士は変態であっても犯罪者であってはならぬのですぞ
黒髭氏からの漢と漢の約束だ!
うおおおお!?
待って姉さん止まって姉さん!まだ!何も!してないよ!
りりりんご?!リンゴがあればいいの?...え、金色じゃないと無理?
そんなのあるわけが...あ...
いっけぇ!
i Pad mini 64GB GOLD
「修理費の領収書ください名義はロマ二・アーキマンで」
鋳型作成中にハサン先生が飛び込んできた説
ほんわかムードだが愉悦神父に引っ掻き回されそうな面子だな。
ジョージ…ヴラド
チェスの駒は七種類、サーヴァントも七種類という事で。
問題はどの駒にサーヴァントを当てはめるかだろうけど。
同じ人が3人もおるんじゃが・・・
おっと遠い日の憧れだぞ?(白目)
申し訳ないがペドでショタでリョナで鬼畜の性癖4重苦の歩く青少年条例違反はNG
動作環境の不備は手前の責任でどうぞ
素敵な赤おじさんだなぁ。黒おじさんはどこにいるのやら
最初パラPかと思ったが前の話で出たし、やっぱりサンソンかなとおもったらまさかの叔父貴。これは卑怯すぎる。そしてアリスちゃんかわいい
イアソン&ドゥリーヨダナ「私の親友は最強なんだ!!!!」
あーそっかエミヤのことなのか?
クリスマスからの流れでカエサルのことかな?と思っていた
幼女にお茶会の準備をすることによって、マスターのチョコレートサーバント追跡を間接的に妨害する
さすがの戦上手っぷり!
多分自分でチョコレートを作りたかっただけだな
紅茶いれるのも趣味だな
試しにスクショで清姫チョコのしたに付けたら腹よじれそうになった
「―――――( 同じことをやっていた人物を見つけて曖昧な表情で沈黙している)」
いかん、保護者に尼僧を思い浮かべてしまった。
複数の人間の共同ペンネームとか、当時の著名な知識人の別名とか。
タイプムーン世界では実在の人間なのだろうか。
ぐだお「ここから先は俺の喧嘩だ!」
マシュ「いいえ先輩、私たちの聖杯戦争です!」
をやってほしい
紅茶の本場であるイギリス出身ロビンフッドが緑茶で
緑茶本場の日本出身エミヤが紅茶とはこれ如何に
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です