
ランタンは手こずらせてくれたけど落ちるときは一気に落ちた。
波があるね嵐の海域だけに。

「う、うむ…強くなるのはいいが、ドレスのサイズがちとギリギリでな」
最初の再臨ではジッパーが開くと思ったら胸元が大胆に。
予想外の進化と嫁王の言葉に胸がときめいたのだ。

「ふふん。さらに衣装を変えてみたぞ?
より花嫁らしく、デザインしてみたが?…どうか?」
第三段階ではがらっと変わって見た目は花嫁衣装に寄ったものに。
皇帝の月桂冠は赤王ちゃまと同じく嫁王も装着。
拘束されてる印象は薄まったけど首に巻きついた鎖と錠前は健在で興奮する。


「おおっ、これぞローマの究極!
地上でもっとも美しい、戦闘花嫁衣装である!
余と貴様はイケイケだなっ!」
ちちしりネロちゃまフェイス
最終再臨イラストはネロちゃまの女性としてのイイとこどりで何より最高に花嫁可愛い。
赤王ちゃまがインペリアルなカッコイイ路線だったの対し、こちらは女の子の夢を全力で体現。
ワダアルコさんのネロはホントに素晴らしいぜ。
にしても奏者呼びが染み付いているせいか貴様って呼ばれ方は新鮮でござる。



どれもいいけど最終的に最初の姿が一番だなってなった

宝具は本人の申告が通ったもの
CCCでも宝具を結婚式場にしちゃうしやりたい放題だなこのエンペラー!
ちなみに赤い剣がその刀身を白銀に変えているのは剣が空気を読んだからである。かわいいねこの剣。
キャス狐への対抗心云々はともかくこれでEXTRA主人公サーヴァントの二人に嫁関係のものがあるわけだ。
じゃあ無銘さんには婿関係のスキルないし宝具がくる可能性も?
「ハードでロックに決めるぜMASTER」とか言い出す無銘さんの実装はまだか。

「そろそろ資金が心許ないな、マスター外に出て稼いでくるがよい」
「男女の婚姻の話だな。いずれ訪れるその日を夢見て、いつも女を磨いているぞ」
「戦いには向かぬ衣装だと思うか?
花嫁衣裳こそ女の戦闘服だ!いつも以上にマスターを守って見せよう」
「もちろん余だ!と言いたいところだが、この服装ではそれも空言だな
余の片手を繋ぐもの、それが一番大切だ」
「嫌いなもの?決まっておろう
浮気者には、この世の地獄を味わわせるのみだ!」
「聖杯…?うううっ、その名はよくない…
頭痛が一層強くなる…余り口にしないでくれ…」
「なぜ花嫁のドレスに着替えているのかだとぉ?
ふっふっふっ…決まっていよう!
それはぁ、余がそういう気分になったからである!」
「しかし、花嫁といっても何をすれば花嫁なのか実はてんで分からぬ
ぬぅっ…気持ちはふわふわして落ち着かぬのだが…何かが足りない気がするのだ」
「なにっ、足りないのは日常だと。そうか、では料理をしてみるか
任せよ!余は万能の天才!貴様の好みもばっくり把握しているゆえな
えっと…タコとか好きか?」
「貴様との予行演習もこれで何度目か…料理、買い物、演劇鑑賞、ささやかな議論
うむうむっ、悪くない、むしろ良い!
もう少しで花嫁の何たるか理解できそうだぞ」
大体が花嫁と婚礼の話ばかりの中で聖杯に関する不穏な反応は赤王と同じ。
ちなみに絆5ボイスですが奈須先生がワガママを言ってタイムロックをかけさせていただきましたとのこと。
バレンタインイベントが終わった後に心して聞いておこうと思います。


キャラクエではネロブライドに器を試されます。
見所を示して花嫁に出会いの花束(ブーケ)を贈ってみせろというのだ。
花嫁との共同作業なので他のキャラは一切出ません。
何が一番驚いたかというとまさか冬木に嫁王のキャラクエがあるとは思わなかったことである。



体を預けるから満足させてほしい
試されているとはいえ期待もされているのは間違いない。ならば応えねばなるまい。


なんとか及第点を貰いました。
これで二人はようやく出会いの誓いを果たしたという形。
内容的にもまだまだこれからって感じですね。
二人がこれからどうなっていくのかはこれから実装されるイベントに乞うご期待ということか。

キャラクエクリア後にオープンされる情報は竹箒日記で奈須きのこ先生のお話にもあった内容。
要するに奏者と出会っていないイフのネロってことである。
でも「電脳世界での聖杯戦争についぞ参じることなく」っての気にしてしまう管理人を許せ。
コメント
ならばあとはネロ・カオス
CCCやっていない人のほうが圧倒的に多いししゃあないとは思う
今君は運命に出会う。
断食でござる
「人間風情が私に歯向かうだとぉぉぉ!ふざけるなぁぁぁぁ!ぎゃぁぁぁぁ!」
持ってないからわからないから、もしかしたらどこかで呼ばれてるのかもしれないけど
最初の拘束着みたいなのもいいなって思いました。
メシ(美食家のセイバーDEBU)
フロ(スパルタクスを鎮める温泉)
ねる(ネロ)
この三つが揃っている。
セイバーの嫁ネロが来るのは必然だろう。
早く再臨したいのに………おのれ!QP!!!
やめようかあの話は
たわわなボディがすげぇや
呼んだかい?僕と契約して(ry
ボイスで聞けたらさぞ悶絶できるんだろうなぁ
えっ!? 二度目だから大して驚かんだって?! ローマって凄ぇ!!
たぽ先生のマンガが多くの視聴者の心境を代弁してくれた
うおおぉ、鎮まれ俺の親指ィ
またキャス狐、無銘、謎のバーサーカーの場合も
今後の追加クエとかでも、各章の鯖全員と戦っていくんだろうか。
回したいがコラボが気になる…
19にはわかるかな?
スキルを使った時のボイスで悶絶するがいい
まぁマジメに考察すると皇帝として国と添い遂げたのは同じだが、ちと女として生きてみたくなった感じの側面……まぁようはタマモに対するキャットのような物なのだな。衣装も神話礼装じゃなくてガチ嫁衣装だし。
コロコロ元気に変えて再臨で照れてるのとかずるいだろ
可愛い……
まロい、か……なるほど、やはり尻神信仰はしっかりとこの世界に根付いたようだよ新庄くんははは何故いつものように私のネクタイを締めているのかねぐふぅ
キャス狐「いや、貴方スキル3つとも新しくなってますよね!?」
しかしクラスを主張したり宝具を主張したり、皇帝特権で会得出来るスキルの中には自分の宝具やクラスを主張したモノに認識させるスキルでもあるのかね……
パスタを食べる先輩はいない、イイネ?
円月殺法が難しいなら、沖田のモーション流用した突きからの炎爆発くらいはしてほしかった
いや、まてよ?イラスト的に事後なのか···?
フォオオオオオオオオオーーーーーーーウ!(錯乱
)
そもそも運命(奏者)と逢わなかったIFだから(しきたり)
無垢心理領域に居た本能さんのニュートラル状態みたいなもんだと思いねぇ。
久方ぶりのこの快感……!!
あまり良い例えじゃないかもだが、SNのバッドエンド13みたいなものだと思えば良いんじゃないだろうか
あれってゲームの仕様としてセイバーに裏切られる世界だけど、本来あれはありえないものだって言われてるよね
それと同じで、ゲームの仕様としてネロがデレてるけど実際にこんな世界は存在しないものだと考えれば良いんじゃないかな
というか、CCC未経験のネロがこの衣装を着ているっていう本来あり得ない状況についてちゃんとした説明がないってことが、設定的にぐだーずとネロブライドが出会うことはあり得ないっていう根拠だし
他の例えを
ネロが月の聖杯戦争に参戦しない可能性ってそこそこの可能性あるとはわかってるけど、なんとも言い難い感情があるな。
コミカライズ版みてネロ戦に大興奮した俺、アニメを見てあっけなくやられるネロを見て
「え、なにこれ?あっけな…」となった模様
戦闘中とかぐだ前見れないだろこれ!
初見がそれだと漫画で衝撃を受けるらしいな
欲しかったああああああああ(血涙)
途中送信してしまった…
まぁ大した話じゃないんで以上で
今回のタマモは良妻の押しかけ(デリバリー)じゃなくて呼ばれて飛び出る巫女狐だから、
一騎のサーヴァント玉藻の前として仕えさせていただくって絆レベル1で明言してるんだよなぁ……
つか旦那様(予定)に操立ててイケ魂みても悪女モードになるの抑えようと頑張ってるタマモが可愛いから上だの下だの>どうでもいいっていうか?
赤王とはSBRの恐竜Dioと世界Dioの違いだと思って納得したよ。
CCCもGoもやってる身からしたら両方出てって感じで両者納得できる展開になってよかったんじゃないかなぁと思わなくもない。
原作やっててもキャス狐がぐだおよりもザビのお嫁さんですって言うのは違和感あったし、初見の期待sテる人だったら尚更だろうさ。ただザビの嫁であってほしいという気持ちも解るからね、だから両方で。
まぁ話出さないって選択肢もアリかもしれないけどそれはそれでデレが無いから寂しいしね
バラが散る演出が完全にラウス・セント・クラウディウスだけど、宝具の効果はやけど付与からファクス・カエレスティスで間違いない。
俺はもう強引に黄金劇場展開からのラウス・セント・クラウディウスでのコンボ全てをファクス・カエレスティスと呼ぶってことに脳内補完した
両方同時に引ける可能性も0では……(震え声(´・ω・`)
多分謎の貫録で納得してしまいそうな凄みを感じそう
19日に本気出すから…!!
IFだし、ボイスとかも元より声高いし、IFと言いつつもEXTRAシリーズのネロとはデレ方をちょっと変えてきているし、再臨後は元のライダースーツ的な衣装からかなりいじったものになってる
なんというかかなり上手く配慮してるなって感じ
同じセイバー枠だからどっちかに偏る可能性もなきにしもあらず
まあ運命に勝て、それだけだ
………ご愁傷様
今日のプレゼントで引けるといいな
擬似鯖で出てきた凛や桜もそうなるんだろうなー
お前さ、あの記事でもまた同じ事言ってたよな
しつこいぞいい加減
正直中途半端に名前出すから荒れるんだと思う
最初にきのこが言ってたように全てのサーヴァントの記憶はフラット(というか英霊の座の設定から本来はコレが正常)で、他の世界でのマスターなんて口に出さず、適度にデレつつ新しい関係を気付ければいいんだろうけど、玉藻とか他にはパラケルススやジキルなんかも設定ガン無視で元マスターの記憶持ってて会話に出してくるのが問題
この辺は過去作のファンにヘタ気を使いすぎて結果的に新規と過去作両方のファンから批判喰らってるし
まわっまわあっままま回さなきゃ…………!!
アルトリアやジャンヌやモーさんの様な
共に戦う相棒みたいな関係でよっかったんだよなぁ
サーヴァントは元ネタのあるキャラだからデレても全然構わないわ
桜と凛には抵抗あるけどextraとcccで(別人とはいえ)ザビにデレてるから多分大丈夫
式さんが黒糖以外にデレたら発狂すると思うけど
ジャンヌとアルトリアは分かるけどモーさんは割とデレてない?
あれはぐだを下げてるんじゃなくてただの惚気だってコメントを見てなるほどそういう風にも捉えられるなとは思った、絆ボイスでもあくまでぐだへの感情は敬愛レベルだとは明言してるし。そもそも玉藻ばかり言われてるけど、エリちゃんも絆5で似たようなこと言ってるし今更か、とも思うようになった。
デレてると言えばデレてるけどモーさんと恋愛関係なんて想像できん
私にはどのネロでも可愛いので
そもそもな話をするならネロはドリュフォルス等の男と既に寝てるのに今更貞淑だのなんだの言ってもしょうが無いと思うのだが
ネロもタマモも既に何人もの男と寝てる
つか、ぐだに対しては『反英雄でも化け物に成り果てても気にしないとか器デカイですねこの人!!』的な感じで尊敬の念があるから、そもそも将来の旦那様とは別枠なんだよね。っていう。
いちいち気にしてると禿げるぞ
式と黒桐に関しては嫌とか以前に、式が他の人にデレたら違和感が強すぎるってのがあるな。理由はうまく説明できんけど・・・なんやろ?結婚してるとか、そもそもルートとかいうものが無くて結ばれる事が確定してる存在だからかな?
正直今後式とかアルクもこのパターンで出されたらかなり嫌なんだけど。
変なフォローいれずに
原作付きサバ→主従関係は相棒でデレなし。それが見たい人は原作やってね
原作無しサバ→デレるor主人公に多大な信頼を寄せてくれる
こうやって分ければ、初出鯖はシナリオで掘り下げつつ、原作付きのキャラが気になった人を原作に誘導できたと思う
サービス開始前に新規開拓したいとかきのこと武内が言ってたけど、現状は配布やガチャが原作付きサバに偏って新規置いてけぼりなんだよな
ザビ夫がきちんとキャラ立っているから、なんかやっぱNTR臭半端ない
EXTRAのザビ夫と嫁王ファンには結構辛い……
※475497が書いているみたいにアルトリアや赤王みたいに相棒関係で良かったのに……
その気持ちは非常に良く分かる。
あのセイバー・ブライドの姿も、月桂冠のティアラも、月の裏側で彼ないし彼女と共に駆け抜けた姿だという思いもある。
だけどそれらの想いは、赤王ちゃまが引き受けてくれてる。キチンと覚えていてくれてる。
むしろ、赤王ちゃまが月の裏側であいつらと過ごした姿を、たとえその記憶が無い、IFのネロ・クラウディウスであろうとも、花嫁姿として相応しいと選んでくれたことが、嬉しい。
菌糸類も最初はヒロイン務めた鯖は過度にデレさせないって言ってたんだけどね・・・
どうやら忘れ去られてしまったようだ・・・
でもEXTRAやCCCをやったこと無い人からすると微妙だろう。
FGOは基本無料ゲーだから、どうしてもユーザー的には多そうだし、
こういう流れはしゃーないのかな・・・。
EXTRAで召喚されたネロもカルデアで召喚されたネロも大本のコピーに過ぎない別人、
ってのが本来の設定だったんだから
ぶっちゃけこの状態のネロがカルデアに最初に召喚されてもおかしくなかったんだけどなってのが個人的な感想
そのうち治まるとは思うけど
実際原作やってる型月儲で支えてるようなモンだろこのゲーム
育成がマゾすぎて新規は1週間もたずに脱落するに決まってる
つまりアーチャーかキャスターを選んだ場合の嫁王ってことか
なお、蒼銀の鯖はどいつもこいつも過去の記憶持ちな模様
あんまりしつこいとイケ魂じゃあないな…。
ルート分岐でヒロインが変わるのは許容できて、ルート分岐の結果そのヒロインが別の男とくっつくのは許容できないってか。やだやだ
いつまでひきずってんだよ、細かい事は気にするなよ
「文句あるなら引くな」
設定が僕の考えと違うなんて読者に言う権利はない。それは作者の決めることだ。嫌な設定だのキャラが出てきても目をつむってもいいしマナプリに変えてもいい。ただ事実は何も変わらないが
でもいざ手に入れてみると再臨で衣装は変わるし設定上は月の聖杯戦争に参加してないifだったりして何だかんだ自分の中で割りきりがついた
CCCもGOも嫁王可愛いんだがCCCは皇帝成分も強くて頼りがいがあるサーヴァントだったのに対して、GOはより女性らしさが出てまたCCCの嫁王とは違うものを感じた
その違いが「ようは奏者へのデレかたと、皇帝として伴侶に対するデレかたの違いなのです……」きのこの言ってたコレなんだと思う
まあ色々言ったが、結局丹下最高!嫁王かわえええええ!に落ち着くんですよ
謎のヒロインxと沖田は明らかにイベント用だから除外して
そっちの方が本来はおかしいんだけどな
今後なんか「特異点だから記憶が混ざってる」的な設定が明らかになるんだろうか
もはや月の狂気だわ
狂ってる奴らは全員カリギュラ伯父さんに殴られればいいのに
そんな女々しいこと言ってるから、以下なんだろう。
まぁfateは区分としては所謂ギャルゲーだからな
オタク臭は高濃度だろう
人理が崩壊して過去(生前)から未来(EXTRA)までのあらゆる事象が不確かになった現状だからこそ、あり得たかもしれない可能性だけを取り出して、現にあるものとして召喚できるのだろう
ただ、この理屈で行くと人理定礎を復元し終わったときには、また本来存在しないもの(イフ)に戻ってしまうのかもしれないな
ジャックの一人称間違えたり、桜井って根本的な設定勘違いしてないか?
それもこれもカルデア式召喚方って奴がガバガバなのが原因なんだ!!()
月の女神…タスケテ…ウッ頭が
蒼銀っていうかモーさんや3章で倒されて消滅したヘクトールとかも前の召喚時の記憶を覚えてたりするからそういう方針っぽいな
エミヤもFateルートでしかなかったvs.ヘラクレスについて言及するし
今回も師匠のキャラクエで別クラスでも召喚されていると鯖としての能力も分割されるとか分けわかんない言い出してるしな
カリギュラ「ウォオ、HAGEEEEEE!」
DEBU「ハゲではない!」
そんなに単純だったらこんな無意味かつ平行線な目障りでしか無い議論なんて起きてないよ。
まぁ今回のは議論ですら無いけどな。「俺はこれが良い!これが嫌だ!」を無駄に理屈っぽく相手に押し付けてるだけ。
スキル高すぎて必要ないんだよなぁ…
アルテミス「月の狂気だって・・・失礼ねダーリン」
オリオン「おう、ちょっとそこに座れ(チョコを拭きつつ)」
正直もう終わったことだしな。
ぐだぐだ言ったとこで変わんねーし。今後もそこ含めて楽しんでいくか、我慢して楽しんでいくか、我慢できずに辞めるかじゃないの?
というか唐突にデレてる感じもはんぱねーw
ちょっとデレるにしても雑過ぎんよ
サーヴァントの台詞とかって担当作家が口出してるんじゃないのか
え、両刀使い?
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
気長にグレーターデーモン狩って頑張るんだな、イケ魂ども。
平行世界で兄が違う妹となかよしこよしな状況だったのを見た美遊の気持ちを味わうがいい(複雑な気分だけど平行世界と自分を納得させて泣かなかったのは偉い)
4章の子安はセリフの関係できのこの全面改修がかかってるけどそれ以外は手をつけてないらしい
東出も5章や他の仕事もあるから他人のシナリオに目を通す暇はないだろうし、桜井が間違えてきのこも気付かず通っちまったんだろ
やっぱり美遊はええ子や……(ほろり)
それが我らの誓いではなかったのか?
ペロを虐待するのはやめて!
ついでに兄貴もサクッと竜種100体狩りして竜殺しに入門
どんだけすまないさんの株を落としたいんだろうな・・・
すまない、FGOは語り尽くせてない設定とか有りそうだし、そういやレッテル貼りは止めてくれ
あと人の名前書き込むときに、呼び捨てにするってのいけないんじゃあないかな?「さん」くらい付けたら?
人の価値観によって細かいことなのか重大な問題なのかって変わるんだし
細かいことでもめるなっていうのはちょっと意見として不適切じゃないかな
No.113の霊装が一覧に追加されてたから今日のログインでマシュがたぶんチョコレートくれるはず…
それできっと癒される
鯖とマスターの線引きから乗り越えるものもあるよね?
というそういうストーリーなのだと思ってる。
それ自体は英雄としての戦いの記憶だからって感じだから、まあ別にそれほど悪いとは思わないけど、問題はブリュンヒルデなんだよね。
蒼銀の暴走は薬のせいだったのに、FGOでもなんか引きずっていてアレ?って感じたな。
なまじヴァルキリーの性格を決定づけた人物だからそのイメージが強くて、カルデアでは薬の影響なく、旦那との和解を願う貞淑な奥さんで来るのかと思っていた。
他の英雄を殺して魂を奪おうとするヴァルキリーと、その権能を奪われて只の人間となって旦那を愛した彼女一個人は別問題のはずなのに、どうにもシグルドに会ったら殺すと考えている人が見受けられてんー?って首を傾げてしっくりこない。
まあ型月では原典や戯曲と異なる結末だから、もう少し掘り下げてからじゃないと判断出来ないんだけどね。
及ばないがなのミス
だからってね?2つの記事がこの面倒な事で1000いったんですよ
異常過ぎるわこんなの
『お前の勝手なイメージを押し付けるな』
という一言に収束してしまうんやな……答えを決めるのは自分だけなんやな……
それでもぐだぐだこだわるなら悪いけど愛するキャラを間違えてるよ
ネロも玉藻もそういうキャラじゃない
宝具も玉藻に対抗意識で自己申告で無理やり変えてるみたいな設定なのに、EXTRAやCCCを覚えてない的なのも違和感あるし
これでザビを忘れてて、あなたに惚れてますとか言われてもなぁw
というか凄い設定が雑。
Fate警察じゃなくても違和感感じますよこれはw
価値観答え真実人それぞれなのだから折り合いつけるのも各自でやってねーというお話。
ドラマCDや漫画での二人を見てるとな
俺も早くお迎えしたいから勝負を掛けねば(魔法のカードを握りしめ
価値観が違うって分かっているのに言い続けられると
細かすぎてウンザリしてしまうこともあるんやで
リボとクレジットはマジでやばいから気をつけろよ
ただまあ今後もこうやって既存デレさせるのはあまりしてほしくないな
きのこはファンサービスのつもりなのかもしれんがコメント欄を見ても許容出来る人もいれば出来ない人もいるわけだし結果的に無益な争いを生むだけ
デレ関しちゃ個人的に剣オルタのように信頼するマスターに対するデレぐらいがベストだと思う
その辺がキャラクエとかでも全く説明ないせいで、蒼銀未読の連中がとりあえず出会った相手をシグルド認定して殺しにかかるサイコパスと思われててなんとも言えん気持ちになった
やっぱガチャは単発ですわ
プロフィール見ろよ
それに答え書いてあるだろ
そこら辺マテリアルに書いてるから
プレイヤー自身だからこそ、デレる必要が無いって意見もわかる。
ザビもぐだも、プレイヤー自身って言う割に他媒体で喋りまくりだからなぁ
ゲーム外まで作品を追ってる人からするともう別個のキャラだろうから、辛いと思うわ
青は無理だから黒でやらせてる感が嫌だな
ネロは赤王が既にいるわけだし嫁王出す必要性が無い
そら他作品のメインヒロインがIFとはいえデレるってなったんだからしゃーない
思い入れのあった人たちの中で不満を抱く人が出てくるのは当然よ
それを異常と片付けるのも間違いだよ
とはいえ何度もされるのは困るんで、この記事ではもう勘弁してくれ
ネロ・ブライドの性能とかキャラクエの感想とか語るべき事はいっぱいあるやん
きのこにはしっかりと原作者としてその辺の統括を行ってほしいんだけど、ここでもきのこの悪い癖である関連作家に強く言えない、が発揮されてる気がする
ねていいですか?
ギリシャの神々はみんな色々おかしい、と言いたいが実のところアルテミスの本来の権能は月ではなく狩猟。元々はセレネーが持ち、さらに冥府ヘカテーも有していた。
それが台頭してきたアポロン信仰に合わせて月の三女神となり、いつの間にかセレネーより有名に。ローマではディアナがルナのお株を奪うレベルだった。
月と狂気の関係性は実際のところ、はっきりとした逸話はよく分かっていない。
ただ月の女神の起源を遡ると・・・・あのイシュタルになる。あっこれはアカンわ。
歯磨けよ
うん。それは正しいと思う
ただそれなら「もめるな」とか「よそでやれ」だけで良いよね
ちょっと上のコメントで、細かいことでって決めてかかってる人を見かけたから
そこだけ少し気になった
寝ろォォォォォォ!!
また来週
もっとやりようはあっただろうがここで路線を変に曲げるよりは良い・・・と個人的に思う。
うむ、ここまで来て性格変えようものならそれこそ尻軽みたいだしな。
私服or神話礼装(水着は・・・どうだろ)で嫁王みたく設定変えたの出る可能性もあるのかなぁ・・・
トワイスの時のが来て、ぐだに心開く・・・ってのもあるやも。
ああ そういやそうなるのか
エイプリルフールやら花札やら他の関連媒体で出てきた場合でもそういう風にとられるわな
「どっちにデレてるんだよwww」みたいな感じで
叔父「ね、ね……ねこぉぉぉぉぉぉ!!」
もちろん、士郎とアルトリアを始めそういう関係まで発展したキャラもいるし、FGOでも清姫とかそういう鯖がいてもいいとは思うけど、それだけじゃなくてもっと信頼で結ばれた戦友という関係を重視してくれてもいいんじゃないかなって思うよ
ましてFGOは主人公の性別はプレイヤーによって違うわけだしね
この【虚無の申し子】ォォォォォォ‼︎ マークニヒトが無に還すぞォォォォォォォォォォォォ‼︎
その時の面白さ>過去設定
だから、別に面白ければ全然問題ないんだけど、
色んな反応見るに、今回はそれは上手く作用してなかったみたいだね。
キャラ萌えやカプ問題ってのは下手に手を出さないほうがいいってことだ。
無難に信頼関係での描写にしておいた方がよかった。
文字だけで表現するのが大変だから恋愛描写入れたいってんならもうしょうがないw
チョコアマゾネスたのむよ
いい夢見ろよー
ぶっちゃけ設定チューとしては嫁王の方が理解がしやすくて他の「前のマスターが」とか言ってる連中の方が設定的に理解出来なくて混乱する
横向きだから円月殺法は無理でも原初の火にエフェクトと火柱ぐらいは欲しい
やっぱ礼装と鯖が一緒のガチャは糞だな。
嫁王とは方向性が違うんだ
恋愛的なでれ方じゃないからいいんだよ
強く言えない。じゃなくてむしろやりたい放題やっちまいなよYOU!!とケツを蹴り飛ばしてるんだよなぁ……
※475629
EXTRAのネロとカルデアのネロは別人
これが本来正しい設定の筈なんだよ
メデューサのチョコのコメントとか、あれ?とか違和感を感じたし。
二人ともそれぞれに他人にバブをかけれるスキルがあるしそれを入れて戦うと宝具連発出来る
アーツパーティの期待の新人だよ彼女は
マークレゾン「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
メドゥーサさんは元々捕食者だし、ポセイドンの愛人だったくらいには性愛にも奔放だった古代ギリシャの人だから残当な気もするが……
星5といえば嫁王とドレイクだけ(星4はカーミラとタマキャだけ)
という金欠カルデアでは誰と組ませるのが一番良いんでしょうか……
自分にバフをかけて殴る、というセイバー要素を残しつつサポート鯖としても一級品
あとカードを選んだときの「とぉぉぉう!」が可愛い
その辺はファン層がそういったものを求めてないってのもあるな
例えばジョジョの荒木飛呂彦だと何か設定の齟齬があっても「また荒木か」で済まされるけど、型月に関しては話だけじゃなくてその世界設定や世界感も魅力の一つで、それが好きで付いて来てるファンも多いから、その辺の設定を面白いからの一言で否定されると今まで好きだった世界が丸ごとひっくり返される気分なんだよ
☆3とかは?
それも頼む
貴方今まで倒したワイバーンの数どれくらい?そんな言い方するってことはさぞ大変だったんだろうなー(棒)
俺のFGOと違ってHPの桁が2桁ぐらいちがうんだろーなー(棒)
見るから来てくれって言いたいねw
ブライドでも玉藻との記憶あるのがなぁ・・・。
しかし言いあうにしたって何故に
「俺はやっぱりEXTRAのコンビの方が好きかなー」とかその程度に留めておけないのか
なら言うなよ
今回記憶がフラットじゃないのってファンサービスの側面も強いんじゃないの
槍ニキがうっわまた赤弓と会っちゃったよとかそこら辺の掛け合い
嫁王のとろ甘ボイスでも聴いて落ち着け
持ってないひとはセイバークラス出現率アップ時に三騎士のビター級に乗り込むのだ
追記
礼装も頼む
アルトリアなんかはその辺うまいこといってる気がする
恋愛には行かず信頼関係、今回のチョコイベントも主従として感謝の気持ちを見たいな感じで結構あっさり目だし。物足りない感じはするけどこういったサーヴァントもいないとカルデア中が恋愛脳ばっかりなのはさすがに飽きてくる
星3で組むなら相性補完が出来てアーツ寄りのダビデとアーツ強化持ちのパラPかナイファーの奥様か。
あとは安定のアンデルセンとかゲオルギウス先生辺りかな。
所謂萌え袖の部類でありながら最終は高貴さも感じられる
際どいハイレグ部分は、貞操帯で隠すことにより更なるエロスが
全体的に汚れない花嫁でありながら、その実一皮はげば妖艶さが
何がいいたいかというと
ワダさん、本当に本当に有り難う
全体的にボイスが可愛くて溶ける
数少ない単体宝具セイバーでスキルも汎用性があるからどのパーティとも合いそうだ
そうキャス狐の為に課金する前の僕です
むしろ嫁王みたいに記憶ないのが普通なはずなんだよなぁ
アルトリアとかキャラクエで冬木に来た事ないとか言ってるのになぁ
ザビと比べるにしてもむしろ座で記録として記憶してる他の聖杯戦争での幸せそうな自分に嫉妬して対抗意識燃やしてぐだおをザビ並のイケ魂に育て上げるようと神様お得意の無理難題試練を押し付けてくるキャラクエとか想像してました
シナリオはそれぞれの担当キャラクターが登場したらそれぞれ目を通して監修ってさ
コンプのインタビューに書いてた
なんで玉藻との記憶(過去媒体のネロ)があるんだっていう話。
玉藻に対抗意識持つ=ザビとの記憶ありって普通考えると思うんだけどなぁ。
ライブ感優先でこの辺は良いところ取りみたいな感じで設定したのかもしれんけど、
今回はちょっと荒れる要素にしかなってないね。
モヤっとしたらCCC起動して借金取りに告白剣×6叩き込んで嫁丹下力をチャージすればよい
モヤっとしないならそのままGOでネロを愛でればよい
今回は全てネロへの愛が織りなす争いなのだ。つまりこれもローマなのである
もちろん引けた人だけなんですけどね...(死んだ目)
君らそんなに軽い女だったの感
創造主曰くザビ=プレイヤー=ぐだ、同一存在なんだから
ネロちゃまが惚れてもなんの問題もなかろう(錯乱
相手がザビじゃなきゃやだ!小生やだ!って人はぐだ=ザビで平行世界で別の出会い方をした程度の妄想ですませればいいのです……さぁ茶髪に染めて焼きそばパンを持つのです……
その辺の会話イベント程度ならいいんだけど、結構な数のキャラが原作の記憶引きずって、シナリオなんかで関係者の名前出すのがが空清めてないと言うか、それわざわざ言うことか?と思う
そもそもアーツパ自体敷居が高いパーティー構築な気がするわ。
サーヴァントが揃ってないなら単体でごり押ししかないんじゃないかなぁ?
個人的に低レアサーヴァントを嫁王とセットで使うならホーエンハイムがいいと感じたけど。
いろいろと可愛いなぁ
逆だわ
式や桜は他のキャラに惚れても違和感ない
生きてる人間が自由に恋愛するのはかまわないけど使命感で動いてる死んだ人間がいろいろ恋愛するのは違和感ある
きずな5のせりふかいじょして
やくめでしょ
(無言の虫駆除クエ張り)
たしかにそうなんだけど
そういう話にしちゃうなら、玉藻はその魂に気が付かなきゃダメじゃね?って思うんですよw
要するに今回は設定の一貫性を保ってないから荒れてるって事なんだよね。
コロコロ設定変えるぐらいなら、最初からぐだおにデレて欲しいし、デレないなら最後までデレないで欲しい。
ブライドっていうよりプライド(総合格闘技)っぽくなりそうだな
もしこれが青王で、シロウと合わなかった~とかなんとかでぐだーずにデレたり救われたりしたら
傍から見て引くくらいキレてたからなんも言えねえ(´・ω・`)
蒼銀のほうは聖杯がビーストに汚染されてたからじゃないの?
ないた
真に愛して一人の花嫁になる夢を叶えてくれたのはザビだけ。
タマモは自分が人間だと思ってた頃は相手を真に愛していたな。
ただ正体が判明して裏切られて・・・
んで自分が悪名高い悪霊で、更に大元のとんでもない存在と遭遇しながらもタマモに対する想いを曲げなかったザビ。
だからこそ途方もない年月をかけてあれほど拒絶してた九尾に戻って月を破壊。
どっちも一途なんだよな。
色んな人と寝てるじゃんとかハーレム作るじゃん、なんて言われる彼女達だが真に愛したのは一人だけなんだぜ・・・
アーツパのパーツが玉藻だったり孔明だったりヴラドだったりと軒並み☆5だし
そもそもアーツパってチェインで宝具ぶん回す性能の暴力を押し付けるタイプのPT
ええ……
ライダーさん元々あんな感じでしょ。結構手広い
というか拗ねてる連中は何なん?
別に暴れるのはいいんだが、他に飛び火させんなよ
そもそも前例としてアタランテとかあるんだし
ネロブライド引かないと同一存在になれないから…(震え声
人によっては思い出を汚されたようなもんだし細かい事ではないよねってことだね、まあここで愚痴るべきじゃないとは思うけど
最後の1枚でネロブライドが来てくれました
正月の時といい☆5がセイバークラスしか来てくれない
そういや今回追加された姐さんのキャラクエで興味深い内容があったね
嫁王みたいに黒糖の記憶ない式ならぐだおに惚れても違和感ないよなぁ?
人理を救うために無力ながらもそれでも足掻きながら前へと進むマスターに惚れることが軽い女か。
凄いなお前。
ていうか一々尤もらしい理屈つけようとすんなや。お前が気に入らないだけなんだろ?
なんでアタランテ?
章解放の入手難のオルタ、亜胃怒琉仲間エリザと共通点にもなるし二人共通常よりぐだ寄りっぽいから違和感もなくなるし
金にならないから以外に特にやらない理由もないがそれが一番の問題なんだろうなぁ
ねえなんで関係のないキャラにまで飛び火させるの?
そも式が来るなんて言われてもないし英霊になんてなろうとはしないでしょ彼女は
青王がーとかアルクがーとかいい加減ウザい
NARUTOかよ
他のコメでもこれが嫁王でさえなければ受け入れてたってコメ結構あった
逆に嫁王はザビの記憶もってても許される鯖の一人だと思う
君、今相当めんどくさいこと言ってるぞ
ぐだ=ザビとかはプレイヤーの心情というかモチベージョン上の話であって、ほんとにそんな設定があるわけじゃない。
玉藻が気づかなきゃかしいとか求めすぎというか無茶ぶりが過ぎる。
というか君が納得できないのはもう十分わかってるから。それでもう終わってる話でしょ。
正直ちゃんとEXTRAのネロとFGOのネロの違いをわかってくれる人がどれぐらい居るのかが不安。※475629のような感じでよく理解せずにいろいろとふれまわる人や、わざと誤解を生むような発言する人とか出てきそうで怖い
明らかな煽りでキャラの名前を間違えてるようなのにはさすがに反応したらアカン
『英霊が召喚された時の記憶を記録として――実感を持たない状態で憶えるのは、何度も何度も生きる事で生死や物事に執着する事が出来なくなるからだ』……だっけ?
まぁ、その後に『だが、例外もある……私にとっては彼女達との記憶がソレだ。』と続くワケだが。
まぁ実際無限ループすると生死に価値を見出さなくなるわなぁ。
暇な奴が随分と多いな
ただの希望でしょ
結構需要あると思うよ
だから過程がないと言っておるやるが
世界を救っていますだから凄い、好き
てどこのパーフェクト主人公だよ
確かapoでアキレウスと恋愛関係になったんじゃなかったけ?
コメントでよく見るからそう思ったんだけど、違ったらごめんなさい
嫁王でこれだぞ。
ソシャゲのキャラゲーという弊害だな。そんでそういう恋愛関係っていうのも求めてユーザーはいるし。
後は、キャラクターが結婚してたり恋人がいるっていう存在ならそういうのが無くて信頼関係を高めるっていう設定に出来るが、どうしてもそういう存在がいないフリーなキャラクターなら、信頼の最上級が恋愛にすると手っ取り早いし。
特に誰かとくっついたキャラクターは
式は黒桐いなきゃ両義式/識だし、
アルクも志貴と会わなきゃ吸血鬼殺す機械だ
キャラとして成り立たない
でも、ネロはザビと会わなければ、ぐだに惚れても問題ないんじゃないか
ザビにあって人格変わったとか人格できたとかじゃないんだから
まだ最終章まで言ってないゲームでそれ言うのはちょっと軽率というか、早すぎる気がする
考察勢の話はたから聞いてるだけでも普通のソシャゲにあるまじき伏線量だし、いや実際それが伏線かどうかは終わるまでわからないが
序章の時点で本来召喚されないはずの弁慶とかキャスターが既にやられているのがどうとか出てくるレベルだし
んー……微妙?アキレウスが姐さんラブなのは確かだし、大英雄足る姿をこれでもかと見せ付けたからか、かっこいいタルー!!と俺らもアキレウスコールしてたけど、肝心の姐さんからの返答はどっちとも取れる物だったしなぁ。
別に恋愛的に好いてるキャラってそんなに多く無くね?
ありがとうございます。
その辺りと組ませてみます。
※475655
全然集まって無くて申し訳ないんですけど今いる星3ですと
清姫・メディア・パラケルスス・ブーディカ・メドゥーサ・牛若丸・ジキル・ケーカ
今使っている礼装ですと
リミゼロ 聖者の依代 天の晩餐 チョコメイド 投影魔術 キッチンパティシエ 虚数魔術 死霊魔術
ですね……
すまないさんとかの方が断然いい男だろうに
お気づきになられましたか(画像略)
自分はそうは思わない。
例えば、それこそアルトリアはノーマルはあくまで戦友として認めてくれるのに対して、オルタシリーズは割りとストレートにデれてくれる。
でもオルタがぐだにデれるのが嫌だと言う意見は余り聞かない気がする。
個人的には赤王がザビのことを思っていてくれるだけで十分嬉しいし、バージョンが複数有るキャラは一人ぐらいぐだにデれてくれた方がこのゲームからFateに触れる人にもいいと思う。
正直、赤王も嫁王もザビだけを見てという意見はEXTRAシリーズが好きだと思う気持ちも伝わるけど、カップリングにこだわり過ぎている様に感じる。
君の中ではそうなんだろう、君の中では・・・幻滅したなら見限ってくれても良いぞ?ずっと思い悩んでいても辛いだけだろ?言い方があてつけっぽくて見てるこっちも色んな意味で辛いわ
既存キャラは下手にデレさせないか、前の主を匂わせず別方向の関係に持ってくのがベストなんだろうな
ここ見てると
何故に女キャラが違う世界で他の男にデレると発狂するのか
人に聞いて欲しくなるのは分かるけどこの記事に否定的でネガティブなコメントされても一悶着起きるのは目に見えてるからそこは配慮して身を引く事を考えて欲しい
初志貫徹して「EXTRAのネロとカルデアのネロは別人」というのを守ってればそれで十分だったと主運は俺だけですかね
まあ実装前夜の2スレッド使い潰したのもそのくらいの人数が代わる代わる書き込んでたんだろうな・・・
外と臭いが違いすぎる
最近ちょっとだけFGOは新規鯖だけでやれば良かったんじゃとか思い始める
ゲーム内の既存キャラの扱いでどうこうでなく、ゲーム外の声があんまりにもノイズに感じるせいなんだけど
まぁ実際それだと鯖不足で製作もユーザーも厳しくなりそう
???「ごめんない。とってもごめんない……殺し、ますね」
だって異性にたいするデレじゃないし
恋愛対象としてはみてないのがわかるから嫁王とは同一視できんわ
すでにコメント欄2つ潰してるんだぞ。
魂のイケメン度が重要なんだろ、ちょくちょくそんな事言ってる鯖いるし
ここだけみればね
「それ以外」をみればまた別の結論だろうけど
意外と大事だよねこういうの
俺のカルデアにすまないさんいないんだ・・・
うーん………それならメディアとパラケルススを合わせてみるといいかも
そして嫁王(天の晩餐or投影「出来れば限凸状態」)、メディア(虚数)、パラケルスス(投影or天の晩餐)
そうじゃないとしたらもうお手上げ侍
男尊女卑だからだよ
いわせんな
他の人生終わって達観してる奴等と違って生きてて、前に進み続けてて、なによりも絶望に屈しない魂の輝きを放ってるからじゃないかな。
それじゃつまらんとあえて触れる勇気は評価するし、俺個人としてはIFネタとか嫌いじゃないから気にしないけど
無論嫌がる気持ちもわかるしそれを意見として主張するのも良い
でも延々ネガネガ言い続けて周囲に迷惑かけたり自分と違う意見になりふり構わず噛みつくのは勘弁な
特に「原作カプ大事にしないとかキャラ愛がない」ってレッテルを貼りだすのは一番やっちゃいけないことだ。それをやるとカプチュウと謗られても擁護できないから気を付けてくれ、たまに見かけるがこればかりは個人的にも許せない
No.113の霊装が一覧に追加されてたから今日のログインでマシュがたぶんチョコレートくれるはず…
それできっと癒される
女性方だと本当荒れるよな、現実でも二次でも
個人的にはこういう作品で男(主人公)は色んな可能性(女性)に出会っても許されるのに女性は可能性すらあったらダメって凄い違和感
それにエキストラor CCC未プレイの人だっておるし、振り向いてくれないのが嫌だと言ってる意見もある訳だしさ(ここのブログでも確かいたよね?)
娯楽に対して変に気にして楽しめないのは時間の無駄になるから肩の力抜いたらいいと思うが
話は変わるけど、最終これで動けるのか?
お試しでモーションすこし残念と思ってたけど、これ動かす事考えればたしかにああするしかないかと少し納得した
2chや他のサイトも似たような反応だけどな。むしろもっとストレートにきのこへの批判が激しい分ここは比較的まだ理性的だぞ
オルタのデレは猫がご主人に甘えるようなデレ
ネロのデレは恋愛対象にたいするデレ
先
輩
最
低
で
す
ここでまさかの所長チョコ大降臨
どこに地雷が埋まってるか細心の注意を払ってもまだ足りない
こんな事で書くとか馬鹿過ぎるよ………
きのこだって遠回しに言ってたじゃん、折り合いつけろって
こんなメンツのパーティを真面目に考えてくれてすまない…
取りあえずそれで試してみます。わざわざありがとうございます。
ほんとな、インターネット初めてかよってくらい滅茶苦茶やる子供が多すぎて正直失望してる
いくら問題児の多い型月民とはいえこの幼稚園っぷりはちょっとない。ゲーセンなら灰皿飛んでるぞ
ネロとドレイクのキャラクエを見比べるとクッソ笑えるで
ネロは普通に特異点での出来事を覚えててドレイクは忘れてるっていう
なお無駄にリンクしたキャラクエな模様
下らないすり合わせする前にもっと重要な設定を打ち合わせてくれませんかねぇ
初出の違いじゃない?
ギャルゲー的要素のあるゲームでそういうものなんだって分かっててプレイするものだし最初から受け入れられるけど、今回のってメインヒロインの一人だったキャラが急に続編で他の前作キャラは違うのに別のキャラクターに恋をするみたいな感じだし
さりげに荒らしに対立煽り、それにアンチもいるからね
そのせいで争いが激化しとる
おう灰皿ファンネルはやめーや。アレはなんつーかまた別のノリだから……(震え声)
明日起きたら所長のバレンタインイベント実装でおひたしさん大勝利みたいな事になってるから(願望)
加えてソシャゲだと売る側も入ってくる金額の関係上ブレーキが緩くなりやすいからほんと綱渡りなんや
んー、何だろそういうのって課金要素も一つの要因になってる気がするなー
キャラとの恋愛とかそういうのを求めてる人ってそういう要素求めて課金してガチャ回してるわけだし、ガチャ回す前にそのキャラが主人公に対してどういうスタンスなのかわかってれば回さないだろうけど、引き当てないとどんなキャラかわからんからな、んでその結果せっかく引いたのにデレてくれないのか→金使ったんだからデレてよ!ってなるんじゃないかと。
まぁ、動画サイトとかで見れば事前に知ること出来るだろうけど、抜け道っぽいのでその事には触れない方向で。
まだピックアップ期間中だよ(愉悦顔)
それでも相当違和感あるがぐだよりまし
比較的だろうがヒドイものはヒドイ
50歩100歩
「くどい!!誰を愛そうが、どんなに汚れようが構わぬ!!最後にこのラオウの側におればよい!!」
単なるカップリング論争だし穏やかなもんだと思うけどね
以前の※欄の言葉をパクらせてもらうなら、コップの中の嵐であることは証明されたし、肯定や無関心な連中の胸ぐら掴んで「次はてめぇの嫁がレ○プされるんだぞザマーミロ」って言われても単なる好き嫌いの問題でしかない以上返しようがないしな
ネロ・ブライドはどのパーティに入れても活躍できる、ということに特化した☆5サバだと思う。NP効率UPと攻撃・スター発生率UP、HP回復と防御UPを他のサバに付与できるせいでサポートとしても働けるし、全部自分に付与して〈超強力〉な宝具でアタッカーに回ってもいい感じ。
ただ星の権化沖田や殴り特化のアルテラさんみたいに突出した能力はあんまないし、赤王時代の驚異的な生存能力は失われてるから、その辺は人によって評価わかれそう。
あと持ってないから試せないけどタマモと組めばスキル回復しつつアーツパとして組めるから相性いいと思う。ジャンデルセンシステムに組みこんでバフしつつスキル貯まったら嫁王で削るってのは試してみたけど割といい感じだったよ。
ベッドの中でモヤモヤ考えてもう、ネロ
宮崎議員叩かれてるだろ
もうダメかもわからんね
マジ漢
IFではないザビと出会ってる本来の嫁王で、貴方のカルデアにいる嫁王とは別人。
なんて言われたとしても絶対荒れるよ・・・?
主人公は「物語の主役」ヒロインは「主役の付属品」
ギャルゲーの基本だよ、どう言い繕おうと根っこでそう思ってるからこそ不満が出る
なんでさでコメントを消そうと今回の件で拒否反応を起こしてる奴らはこれに反論できない
きのこにとっては嬉しいんじゃないか
実際そういう馬鹿がいるからしゃーない。運営にリアル凸するユーザーがいるゲームだぞ?FGOは。
ほれてねえよ
そもそもアルトリア系は基本的に主従だ
オルタは突っ張ってるからデレる(恋愛的な意味ではない)とき妙に恥ずかしがるので勘違いされるけど、違うよ
まあそこらへんは自分の解釈違いかもしれないけど
セイバー(青)は絶対に恋愛関係じゃないよ。まあそれはそれで素敵なんだけどね
状況によってバフを自分にかけるか味方にかけるか使い分けて臨機応変に戦える汎用性の高いサーヴァントだと思う
とりあえずコストに余裕があれば入れといて損はないみたいな感じやね
ひんにゅーはお嫌いですか?
はい
→いいえ
式自体が基本恋愛から疎遠すぎるのと幹也レベルでの献身及び執着が足りないとそう感じるのでは?
議員辞めるって言っただけで有耶無耶になりそうな空気じゃん
女性タレントへのマスコミのしつこさと風当たりとは比べモンにならんだろ
性能は悪くないんだが、天に星をはこうかにもう一声ほしかった。他者も対象なせいかCTも微妙に長いし
地に花をが割りととんでもない性能してる上に、人に愛をがジャック並の性能でぶん回せる回復スキルなんで、スキル上げが完了すれば化けると思う
オルタは食べてるのをマスターに見られたことに驚いて恥ずかしがっている風だったしね
しかも貴様の心が折れない限りはこの剣は貴方に従うって言ってるし
今回に関してはせっかく最初に「こういう荒れた事態にならないよう」非常に上手く考えられたリセット設定があったのに
嫁王出すまでにFGOでそのリセット設定をグチャグチャにしてしまってるせいで今回荒れてしまってる感しかない
初志貫徹してればなあ……「EXTRAとFGOのネロは別人です」で終わる話だったのに
ザビ子だと嫁王選べんの?
もし選べるんなら、その時点でもう2人相手がいるじゃん
お前のような勘のいいガキh(ry
青王の距離感はうまいと思うからこそ何故他でそれをやれなかったのかと
まぁキャラクエとマイルームで矛盾したこと言わせてるのはどうかと思うけど
自分は※475727と処女膜から声がでていないを思い出した
ファンサービスしたせいでファンが暴れるとか・・・
その概念に捕らわれてる人間はまさに「裏切られた」んだろうな
最初から契約なんかどこにもないのに裏切りも何もないんだがね
そこで何故か覚えているネロと忘れているドレイクに確実な差異が一つあるでしょ
ネロはマイルームでは聖杯に関して話そうとすると頭痛がしたり、二章では生身で鯖と同じ力を持ち変な魔力が渦巻いてる
ここらへん考察勢じゃない自分でもわかるような伏線に対して「設定が矛盾してる!プンスカ」って言ってるのもずいぶん変な話だから最終章まで待とうぜって話
あれはバックの違いだと思う
自民党のおばさん議員の不倫ならそこまで叩かれなかったよ
あれを最初に言ったユニコーン兄貴のセンスはちょっと尊敬する。人間の屑だけど
「最初からこれなら良かった」に尽きるから悲しい話よな
そりゃデレるかデレないかならデレてくれた方が誰だって嬉しいんだから
「デレても問題ない方法」で土台固めとくべきだった
実際カプ論争だし。
しかもコレの厄介な所は、ぐだ派VSザビ派という単純な構造ではなく、
ザビは自分の分身だからぐだも自分の分身だよ派VSザビは自分の分身だけどぐだとは違うのだよ派VSザビは一人のキャラだけどそれはそれで割り切ったよ派VSザビは一人のキャラだからぐだにデレる等許されざるよ派etc.……
このように微妙に皆言ってる事違うからややこしいんだよね。
まぁカプ論争のようにいずれは『我がカプこそ至高。他の無知蒙昧等気にするまでも無い』と開き直って論争しなくなるだろ。多分……
これ告白剣じゃなくて童女謳う華の帝政ですよね?
カプ論争なんかノンケもホ.モも腐女子も変わらんですよ
泥沼かつ決着のつかない戦争である所も含めてな
そうなんだよね
しかも最初にホントに綺麗な土台が完成してたというのがね
その土台を使ってれば良かったのに何故かその土台を破壊してしまったという
話題性の有無で叩かれ具合が違うのは分かるんだけどなぁ
日本の陰湿さってのも中々激しい
きのこの好きなところは文もだけどそこだな。
長年SNSにも手を出してるのに、ネットリテラシーがかなりしっかりしてる。作品を否定するアンチはいるけど、きのこの人間性を否定するアンチは正直見たこと無い。
SNSやってて失言や暴言が目立って落ちぶれる作家って結構目立つから個人的にすごいと思う。
いや逆じゃね
ヒロインが好きで主人公はヒロインの装飾品としか見てないから怒ってるんだろ
どうでもいい主人公がだれと恋愛しようが興味がないんだと思う
結局はそこなんだよな
全員が覚えてない、なら今回も別人って下地が出来てるから受け入れやすかったはず
そのあたりが曖昧なせいで、これはそういう設定って言われても「じゃあ○○はどうなんだよ」ってなって受け入れられん、それどころか他で荒れたから予防線張ってるなんて邪推もできてしまう
ほとんど同じ意見ですね
IFというなら最初の衣装は別のデザインでも良かったと思う
IFの別衣装のネロ、CCC衣装から神話礼装になるCCC嫁セイバーの二人実装ならどちらも得だった気がする
初めにCCC衣装着てるせいでその可能性は無いだろうし
一番最初の記事のオチ?1000※目で言われてたけど本当に学級会って感じだなw
保守派ってのはどこの何であれ、おとなしいように見えて自分の領域が危なくなると下手なBANZOKUより暴れるものだからね。自動迎撃システムみたいなものだ
YES。座には召喚時の記録は全て送られるが、それには実感が無いから『へー、こんな事もありえるんだなー』程度で、生の実感や喪失の恐怖、恋愛などは理解出来なくなる。何故なら、『召喚される事が何度もあるのに、一々を憶えていれば磨耗して実感を持てなくなる』から。
お祭りならタイコロみたいなので良かったよ
多分、ここで書いてる人たちの大半は討論したいというよりはただ思いを吐き出したいだけなんだろう
鯖として勝ち得た情報は完全に他人事になるし意識しなければそもそも認識されない
UBWのラストのエミヤだってこの情報はどうせ今だけのもんだけどなって話してたでしょ
つーか今回の場合、下手に平行世界の事柄まで全部影響してきてるからこんな設定で聖杯戦争なんてやったら全員顔見知りになってしまうぞ
座の情報って全部サバに与えられるんか?
そこんとこがよく分からん
はがないの作者なんてネットの批判に影響されすぎて作品の中でまで批判してる連中に批判しかえすようになっちゃったからなあ
きのこはすごいよ
鯖はあくまで英霊の一側面なんで、召喚方式によってそこら辺の記憶量は変わるっぽい?
とりあえず、カルデア式は人類史丸ごと焼けてるからか過去に類を見ない程に記憶の引継ぎ基準がガバガバ()
もうほぼ座からそのまま力の方向性だけクラスで固定して引っ張ってきたんじゃねーだろーなレベルの緩さ。
鯖の記憶なんて召喚される側面によって誤差がある程度でも納得できるんだが
元々英霊の座ってエミヤと無名みたいな平行世界の存在も複合してんでしょ?
追加されたアタランテのクエで言ってるな
何回も聖杯戦争に呼び出されてるけど、その記憶はほとんどない
全部覚えてたら「一度きりの生を精一杯生きる」って精神は失われて、薄まった意識で生きてくことになるからって話だった
偶然かもしれんが、嫁王実装の解説だったのかも
好感度しか売りがないベッキーがそれを失って潰れるのは自業自得だぞ
アーティストであるゲスとダメージ違うのは当たり前だし議員の方は辞めて再当選してから男女差別だって馬鹿みたいに騒げばいいんでね
女の浮気のほうが騒がれるのは産まれた子供が自分の子供だと信じるしかない男と間違えようのない女の生物としての機能の違いからくる区別が無意識に出てるだけだけどな
なんにしろスレ違いだが
という意見も正しいけれど、所詮はギャルゲーのヒロインなんだから「どんな世界線でも主人公一人を選べよ」という意見も間違いではないと思う
「なんで主人公はルートが変わる毎に好きになるヒロインを変えるのに、ヒロインが同じことをやったら責められるんだ」
という意見も正しいけれど、所詮は男向けのギャルゲーなんだから「ヒロインは主人公(男)に都合良く動かなければ駄目だ」という意見も間違いではないと思う
純粋に記事を楽しみたい人にとっては余所でやれって思うのは無理からぬこと
正直二言三言尻尾増やしてもいいよーって言われて増やす決意するくらいなら
本戦中にサクッと増やしてくれればアイツとかコイツにもっとラクに勝てると思いました
ワニとかさ…
※欄を見て個人的に思ったのは、どっち派の意見も理解できるけど過剰反応や過激な意見はどっち派だろうとハッキリいって不快ってことだな
とりあえず議論するならトゲのない言葉を選ぼうよ
おう、俺のトラウマこれ以上抉るならお前を東京タワーに突き刺すことも辞さん、黙れ
えるしってるか、ワニはガード中心で戦えば割と何とかなる
おいばかやめろ
そもそもネロも玉藻も出自からして貞操観念ガバガバなキャラなのにそんなキャラに「主人公一人を選べよ」とか「お前は愛するキャラを間違えたんだよ」としか言いようがない
extraはあいつが監視してたりとかしてるからね
下手に尻尾を増やして霊格を上げるとマズイんだろうな
女神背負ってヘラクレスから全力で逃げ続けるのが苦労じゃないのか……(困惑)
zero放送時に結構あったセイバー×ギルガメッシュの二次創作を発見した時と同じような気分になった
とにかく胸糞
大抵荒れるときはそんなもんだよな
問題は互いに結論を出したり落としどころを探る気が欠片もないのに突然反対意見を叩き始めて議論ごっこを始める連中が出てくることだ
そして普通に記事内容について話したい奴のことなんざ全く気にせずコメ欄を好き勝手荒らすだけ荒らして管理人に迷惑かけて去っていく、控え目に言って畜生ですわ
今回FGOの召喚に使ったのは御三家の召喚システムを参考に作られた守護英霊召喚システムだからな
なぜか蒸発した初代所長が何か仕込んでてもおかしくない
シナリオ中に本人が一尾一尾言ってる時に第二再臨の立ち絵を使うのはどうかと
俺も嫁王の甘いボイスとかさらにエロくなってる衣装のことについてとか色々みんなと話したいのだがそういう空気ではないみたいだな…
玉藻はフォローがあったからいいんだよ
カプ論争は議論じゃないからね
好きか嫌いかって主観でしかないし、性癖は決して他人にあわせられない
だから妥協点はなくて吐き出すだけなんだ
唯一の解決策は上でも言われてる通り、分かり合えないことを理解してお互い触らない事
どんな事でも話し合えば分かるって考えは、実は間違ってる
話し合いってのは「相手がスルーできる場所を見つけて、そこに自分の立ち位置を作る事」なんだ
愉悦か貴様ッッ!!
個人的にはIDを表示した方がいいんじゃないかなと思う
これでまた同じ奴が叩きに来ているって事で無視できるし
ヘラクレスと対峙して、追いかけっこしたのは苦労でないのか
自分を気に入ってると思った上司が実は敵だったり、やっと自分を認めてくれた所長が目の前で殺されたのは苦労でないのか
しかも自分以外に生きてると思われる人間が二人しかいないんだぞ
切断されてからでなおしなさい
作品の小道具であり続けろと言いつつ
一方では小道具に人間としての美しさや愛を求められるという矛盾
キャラクターってのも楽じゃねーな
最終再臨見て尻は出したまんま何回かい!と突っ込んだね
あくまで議論の域をでるのはマズいよねぇ
口汚い言葉を使い始めたらただの口喧嘩になっちまうし
一応職員数名は生き残ってたはず
マスター候補も瀕死状態で凍結してるから生きてるカウントでいいよね?
アルトリアとかいうキャラクエとマイルームで言ってること違う人が居なければそういう考察もできたんですがね
ハロエリちゃんと槍エリちゃんの関係と同じってことでええやん、ヴラド三世にしたってApoとGOで別人みたいなもんだし
ケツ丸出しだしなのは赤王ちゃまの頃からだろ!
少ないがここでもあるぞそういうコメも語りたい人も、自分がそうだからな
嫁王のスキルを使った時のボイスや宝具での大ダメージでのボイスとか凄く可愛いし、マイルームでの頑張って良い花嫁になっていくという点とか凄く良い
お前は自分がその畜生と同じことしてるって自覚ある?
ホントに心の底からくだらないと思う
赤王の時の半ケツ衣装を男装扱いしてたし、なんというかネロらしいなとは思うw
すまないさんみたいに概念的に尻を隠せないじゃね(適当
そういう意味じゃないよ
ヒロインに惚れられるほどそのヒロインの為に苦労してないでしょって意味
上でちょうど同じアタランテのキャラクエの話題が出てるけど「だが、例外もあり、覚えている(執着している)」ってパターンもあるしなぁ
竹箒とかでネロについて言及したのがまさしく「これはこれまでの逆パターンであり、例外中の例外」なんじゃないかね
職員数名はともかく瀕死の人たちはむしろ負担になってるだろうな
というか、CCCイベントがあったら開き直るっていうコメント見て、きのこもぐだを本命にするのは反対だったんじゃないか?って気がしないでもない。主人公にデレてくれるキャラの方が新規の人たちにウケが良いから売り上げのために頼み込まれたとか?ただまぁ、きのこはそこらへんしっかりNOと言えそうだし俺の憶測でしかないけど。
そのへんはソシャゲゆえ致し方ないね
キャラクエに一つにつきstaynight1ルート分レベルの文量を書けってわけにもいくまい
そこはまぁ、簡略化されてるだけだと思って割り切るしかねえんじゃねえかな…
ハイサイ!!やめやめ
「そういう世界なんだ」で済んだけどなぁ
もっとしっかり描写してよとは思ったけど
そういうギブアンドテイクみたいな見方もそれはそれで違和感あるかなぁ……いや、海賊組とか秩序以外の連中ならそういうのもアリか
なんの為の絆ポイントだと思ってるんだ
ギャルゲーじゃないんだからさ
ソシャゲという形態上そこまで要領さけないじゃん
絆ポイントという指標があるんだからその間に個々人で想像してくれってのがこういうゲームの形態でしょ?
あのさ、何故全員が全員惚れている&主人公が苦労してない前提で話てるの?
一歩間違えれば死に世界が終わるような目に遭いながら敵と戦っている主人公が他の主人公より優っているとは思わないが劣っているとは思わないよ
しかも全員「お前、中々に面白いな」で気にいるか、その延長上で好き?みたいな感情を出してるのしかないでしょ
清姫ちゃんはそこんとこよかったな
絆ボイス聞きかえしたら、1〜4までだんだん惚れていって5で完全に惚れてた
本命だのなんだの既に死んだ連中に対してホントくだらないこと考えるな
サーヴァント一人につき一章分くらいの文量を費やして絆を描写しないと納得しない勢いだろこれ
「尻尾増やすとマズいんですよー」
「増やしていいよ」
「いいんですか?」
「いいよ」
「じゃあ増やしますね」
みたいなノリで流されたキャス狐二個目のクエも
もうちょい丁寧にやってよ!?と思わんでもなかった
あと4章でもそうだったがなぜ頑なに二尾の姿で一尾と騙るそこな狐よ
ソシャゲだからしょうがねえよ
しかもサ-ヴァントとの恋愛は本筋のストーリーに関係がないし
これでがっつりストーリーに絡むならもっとしっかり描写しろって文句言うが
内面の描写がないから結構気楽そうなんだよな
ネタ満載の会話ばっかりだし絶望感が微塵もかんじられない
これからそういうのが増えてきたら慣れるだろ
まだ耐性が無いだけで
てかfateはそういう物語だから儚くてグッとくるのに
今更アイツと未来永劫一緒だぜとか言われても・・・
あれ2尾じゃないから!しっぽ振ってるだけだから!
情事の最中のセリフに聞こえる当たり最強の煽りセリフだな・・・
アイコンの顔張ってメインタイトルの真正面にいるのになぜか頑なに本編に登場しない青王ってなるとこれまた重要人物じゃないかね
流石にゲーム間違えてる感しかしない
そもそもネロが玉藻と面識があるのはギャグ時空とかお祭り時空とか隠しボスとかだけじゃね?って感じだし今更感ある
その辺は絆クエストが短い上に若干ギャグ交じりなのが多いせいでどうも真面目に絆を深めてる感じがしないのも問題だな
かといってこれ以上各キャラのテキスト量増やすとサービス開始はもう1年延びただろうし
この件に関しては肯定派な自分も
まあ出来ればそうしてもらいたいのが本音
でもそうすると月姫がなぁ
魔法使いの夜がなぁ
DDDがなぁ
後なんか新作書いてほしんだよなぁ
脳みそ詰まってなかったらこんなに執着するわけないだろ!
あと季刊連載形式にも慣れてない印象を受ける
このゲームはアプリ紹介で文章量を売りにしてるんですよ、笑えることに
蓋を開ければキャラの多さで量が多く見えるだけなんですよね、笑えますね
余計に厄介なだけなんだよなぁ・・・
クエスト当初からメドゥーサの主人公への好感度は高そうだったし、クエスト開始前からとても良好な関係を築いていたんだろうなと思ったから、あのデートがきっかけで本格的に情愛が芽生えたのかなと思った。
まあ、メドゥーサが好きだった俺はマスターラヴ組に彼女が入ってくれたことはとても嬉しいことだったよ。
そのリセット設定の矛盾云々って何故他作品のこと覚えてるのかってことでしょ?だとしたらネロに限っては関係ないじゃん、ザビにあってすらいないんだから記憶なんてないし
きのこ三人に増えて三倍の速度で執筆してくれないかなあ(無茶振り)
喋るタイプのバーサーカーかもしれん
うんうん、話題ループもまたアッセイだね
一歩間違えば虫爺だぞ
キャラ中でもフロム脳を持たない者
が暴れてる感じ
たった半年の4章分だけでほかのソシャゲの2~3年分のテキストに匹敵してるレベルで
更にそこにキャラクエやらイベントやらの細かいところまで加わったら文章量を売りにしても良いレベルと思うぞ
やっぱ地の文ないのが大分きついよな-
ふとサービス開始前にどこかのインタビューで聞いた
「ソシャゲらしさが苦手な人にも楽しんで貰える作りにしたい」
という一節が脳裏に虚しく木霊する…
一部のファンが他のファンを虐げる紛う事なきアッセイ
ああ!いいぜ!そういう事について話・・・したかったなぁ・・・(所持鯖一覧を見ながら)
地の文は必要だよな
でも入れちゃうと普段小説読まない勢が敬遠しちゃうんだろうな
まだ最終日のピックアップがあるぜよ(愉悦スマイル
ソロモンさん全部焼いていいよ
コンシューマー信仰が行き過ぎてソシャゲ馬鹿にできれば何でもいいって手合いも増えたからね……
今や黎明期も過ぎて適当なソシャゲはどんどん淘汰されてるんだけど、まあ昔はよかったと言うくらいの自由は与えるべきだろう。俺だってコンシューマーのメガテンかデビルサマナーずっと待ってるし
あ、真4F面白いです
逆に平行世界のセイバーブライドが呼ばれた事により奏者との幸せ四畳半空間が守られていると考えるんだ。
本人が呼ばれている玉藻さんは早くソロモンさんぶち殺して月に帰って、どうぞ
それもあるだろうし
個人的にきのこから入った自分的には東出氏の地の文はすさまじくあっさりに感じたし
桜井氏なんかスチパンシリーズ未読なんだがwikiとか見てたら「世界観、キャラ、ストーリー全てが好きなファンでも地の文だけが受け付けないという人が多々いる」というくらいコッテリしてるらしいんで
実際やったら誰か間に挟まれないと章間の雰囲気の落差がすさまじいことになりそう
けどさぁ・・・スマホゲーという間口が広くてFGOからの新規も相当数いるであろう媒体で、確かな絆を結ぶ過程を懇切丁寧に描写するようなゲームって真面目に考えて受け入れられないだろうなぁ・・・って思わない?かといって登場サーヴァントが皆薄情な感じだったらそれはそれで寂しいしある程度割り切るしかなかろうよ・・・
どっちかというと命落とさないようにするのに苦労してたと思うんですが(周りが)
雑談スレに来て話してもええんやで?(沼に引きずり込み
石の無い人間にガチャを進めるのは圧制・・・いいね?
尻よりも胸だよ!胸!
きのこは文章の種類は違えど西尾とかかまちーとかと同じ読み手を選ぶタイプだからなー
新規ははいって来づらいよな
アッセイ
というかもうめんどくさいし、ぐだにデレてるネロがいる一方でザビと幸せ新婚生活してるネロも平行世界のどこかに居るって結論じゃダメなんかな・・・それですむならここまでヒートアップしてないか・・・
立ち絵タイプのギャルゲータイプだから
文で状況を伝えるのが基本のせいでギャルゲーになれてないと難しいよな
だから別に何が召喚されてもいいと思うけどな、ザビとネロの物語が無くなる訳じゃないんだし
そいやギルのときも何か荒れかけてたし、エクストラって魔窟だな
○○よりも素敵ですとかいう下級生的展開ならともかく
記憶が無い奴にNTRとか言われても困るでござる
言い方がちょっとどうかと思うが
今生き残ってるソシャゲってどれもすごいリッチな作りだからね
コンシューマーにおよばずともスマホという媒体を考えればゲームとしてもジャンルとしても現在は十分すぎるほど出来が良くなってる
なに?課金に内容が見合わない?ガチャがクソ?
その通りすぎるので限度を決めて課金しよう
あとコンシューマーも面白いゲームは多々出てるのでドラクエビルダーズとかやろう
ただ純白の花嫁衣装でさえなければ、って意見には同意かな。もう開き直って皇帝の伴侶としてぐだーずを迎えるってことで月桂樹の冠OFFの真紅の花嫁衣裳って感じにしてCCCのそれとは別人ですよって感じにしてればここまでの騒ぎにはならなかったのでは、とは思う。
不当だとわかってるけどエクストラ自体への印象が悪くなったわ
このキャラは好きだけどそれを取り囲む奴らは嫌いは型月以外にもよくある話
どうしたって荒れるんだよこの手の話題w
というかね、同じ事を言ってる人が結構いるから議論が堂々巡りしてコメ数が膨らんでるんだと思うんですよ
同担拒否って奴かな
逆にこっちはGOの印象が悪くなってんだよ
こんな微妙な調整されるならもう既出のキャラ出さないでくれ
「諸行無常」「諸法無我」
全ては変化し続け、変化こそが己である
一貫性、不変性も大事だが、そこに囚われると見過ごすものもまた多い
ネロとぐだの新しい縁を見届けても罰は当たらないのではないだろうか
ザビ経験者以外の人たち困惑ってレベルじゃねーだろ
こういうゲームにハマリそうな人たちなら尚のこと
そういうことってあるよな 俺にとってはこれがそうだ
申し訳ないがこの時期にそれを考えてこじらせると死にたくなるからNG
賛否が半々になる時点で悪手だったと思うよ。
珍しくきのこやらかしたなーって印象しかないわ
まあほとんどが面白半分で叩いてる奴らだろうけどな
GOの話題でとにかく荒らしたい鬱憤を晴らしたいっていう輩が多すぎる
何回言ってるんだろうこいつ
うるせぇ俺が正義だ、俺に合わせろ勢が多いからな
人間は石器時代から一歩も進んでませんわ(KRTG感)
理性で分かってるのなら大人しくここから立ち去って下さい
ここに居てもあんたが得する事は何一つないしむしろマイナスにしかならん
それだよな、頭空っぽの方が夢詰め込める
進めるのではない、道を示すだけだ(扇動EX)
だからやらかしてるって意味なんだろw
無駄に刺激する事もなかった
いやただ別人って言われるんじゃなく
設定的に土台があっての別人だから納得するかどうかはともかく
同一視はしないと思うんですが
こやつめ、ハハハ
それに関してはFateは比較対象がノベライズ形式のゲームや小説だからどうしても物足りないってのは出てくるんだよな
工夫してるのはわかるんだけど、どうしても原作での濃厚な描写になれると物足りなく感じてしまう
無駄に刺激されるほうが悪いと思うんですが
どうみてもきのこが悪い(NTR、キャラの性格悪化)ならともかく、こっちが勝手に勘ぐってのあれだし
身体は原作愛で出来ている
血潮はキャラ愛で、心は硝子
幾度の作品を超えて不敗
ただの一度も考えを曲げる事は無く
ただの一度の論破もなし
男は常に一人、まとめサイトにてコメを打つ
故にこの議論に意味は無く
この身体は他人を省みぬ原作愛で出来ていた
いつもは万華鏡さん大人気なのに
おう万華鏡爺
この平行世界を壊してくれよ
人生諦めが肝心だよ。
私なんて誕生日だったから行けると踏んだで呼符14枚と350連で回してが☆5鯖が1騎だったし。
描写不足につきると思う
これが通常のゲームならネロの召喚、一緒に戦って絆を深めて、その上で今回のキャラクエのような場面が来るんだろうけど、その辺は省略されてるから結局は脳内補完でしかケリのつけいようがないし、それで納得できない奴に納得しろって言われても、脳内で自分を騙せるほど器用な奴はいないだろ
吸血種が聖杯戦争勝ち抜いてORTが目覚める世界だってあるんだ
諦めるんだな
よかった、馬鹿で
頭の中おっぱいしかねーもん
花嫁衣裳の胸元から洩れてるあのおっぱい、最高っすよね
てめーいくら払ったらくるんだよ
ふざけんなよ
正直な話
多分それ足したら、もっとやばいと思うぞ
寝取られ感がひどくなる
結局ファン側の問題じゃねーか
シナリオ上でこれでもかと別人アピールしてくれれば、少なくとも表面上は納得できる奴は増えると思うぞ
今回はきのこの竹箒での発言しかないからこうなってるわけだし
最高だよな!でも戦闘中にポロリしないかいつもワクワク(ハラハラ)してます
ザビ世界の人物とは別人って言われてるだろ
納得できないって話なら何言っても無駄だろうけど
今回はメインヒロインのあれこれだからまた違うが
腐女子界隈でカップリングで受け攻めがどうだ二次創作の表紙にカップリングの注意書きがないだあの解釈はどうだこうだで
凄まじく繊細な心の持ち主が罵詈雑言抱えて殴り込みに来るの「繊細ヤクザ」って言うそうな
秀逸
そもそもNTRって
{〇〇の事が好きな人がいます、相思相愛です}
{ある時その〇〇の好きな人が別の自分の知らない人に勝手に取られてました、終わり}だぞ
でまずあいつらは此処に居ないよね、でその嫁王も彼らを知らない状態(世界の)で呼ばれた
なのに何故NTRなの?
むしろ社会の裏側にいる人たちはみんな繊細な心の持ち主
貴殿もか
儂もなんじゃよ
嫁王とザビに思い入れのある層が感情的に納得しない出来ないのは理解するが、それを喚くな騒ぐな鬱陶しい
此処で不平不満を吐き出したところで「なんでさ」付けられたり反論されたりするから気持ちが落ち着く事はなくむしろ鬱憤が溜まる一方だろうし、当然愚痴を通り越した罵詈雑言を見せられる他の者は不快になるしで良い事なんか一つも無いぞ
ファンを刺激しないような配慮を創作者に求めるのってどうなんだろう
どうやっても感情の問題なんて本人以外に決着のつけようが無いんだから構うだけ無駄。コメント打ち込む体力すら勿体無いから放置安定
そもそもがここの※欄で反論したりして構うから調子乗った連中が騒ぐんだよ、面倒な連中には触れずに黙って「なんでさ」押して終わり
毎度言ってるけど、ここの連中は煽りの耐性がなさ過ぎる、だから愚痴ってる奴に対立煽りに愉快犯、さらにそれに障る連中が混ざってこのザマだ
鬱陶しいと思うなら尚更触れるな、反応するな、黙ってコメントを消せ。
正しいことしてるつもりでも、荒らしに触るやつも荒らしなんだよ。
仮にGOで恋愛関係でもモーマンタイ
それはそれこれはこれで楽しまないと勿体無いしねてかキャラの色々な姿見れるだけでも大変ありがたい
東京タワー…アンヘル…アオイちゃん…(トラウマ直撃
寝取られではない
寝取られ感
全くの別物である
例としてはこっちは好きな子(あくまで片思い)が、他の男と付き合いだしたときとかに使ったりする
ようするにただの我がままな嫉妬だ
もう気にしてもしょうがないし可愛い嫁王を愛でて心を癒せよ、ガチャで出ればだけど
売り上げは良さそうだから今後も原作ヒロインであっても今回みたいに出てくると思うから心の準備はしっかりな
自分は設定ぶん投げたビースト式とイチャイチャしてみたいです
感情を処理できない人類はゴミだとザビが言ってたな(ザビ違い
作家の文体って向き不向きがあるからね。きのこ、東出、桜井って分かれてた文体で好き嫌いが出てくるかもしれないしね。
東出さんは割とシンプルだけど、きのこも桜井さんもこってりしていて、特に好みが分かれそうだ。くどいと思って嫌う人も多いのじゃないかな。
まあ、俺は京極夏彦愛読者なせいもあってあのてのくどいとも思われかねない文体はむしろ好きなんだけど。
だから俺はネロだけズルいと正直思ってる
青王にもはよ新規衣装でぐだに恋愛的にデレるアルトリアを実装してくれないもんかと思ってる
とりあえずIFっとけば問題ないのは今回で分かったしさ
そもそも鯖は座にいる英霊本体の劣化コピーで鯖が座に戻れば記憶は記録になる訳だし
設定的には月のネロだって座に戻ればザビとの記憶は自分が主人公の物語になるんだから月のサーヴァントネロ=ザビの嫁ではあっても、座の英霊ネロ=ザビの嫁では無い訳だしな
なんというか正直ザビとの関係は代えがある程度のものだったんだなぁ、みたいながっかり感がある
出会わなかったから他の相手ができました、ってのはなんだかなぁと思ってしまう
……まあそういう意味ではザビの側も無銘やらタマモやら代えがいるんだけど
CCCはザビ子でGOはぐだ子だったからか。
確かに男にしてたらモヤモヤした気がする。
てかログインしたらマシュから手紙来てたんだけどこれなに?
カルデアゲートの一番上にイベントストーリークエスト来てるから行ってらっしゃい
「どれほど強い絆を結んでいても、やはり薄れてしまうのが必然であり、条理だ。」
「…それはそうだ。百度聖杯戦争をこなすとすれば百の人生を送る事になる。」
「何より、それでは生の実感が薄れていく、一つの生にしがみつく事が出来なくなる。」
「それは高潔な死を選ぶ、言った物ではない。薄い生を放り捨てるだけだ。」
上でもチラホラあったけどアタランテさんのキャラクエにて語られる聖杯戦争の記憶関連です。
まあ強い執着心によって引き継がれるものもあるみたいです
それか、花嫁の逸話持ちなサーヴァントを実装するかな。
無理やりネロの派生してこんな風に荒れるくらいなら新規鯖の方がまだマシだと
ネコアルク・カオスの方ならわりとでそうなんだよな
コンプエースで連載してる漫画を見るに
アルトリアさんも自分の新たな一面を見せてくれたことだし(サンタとかXとか)、紅茶さんもロックな一面を見せてあげるべきだと思うんだ。
ブラックスイマーでも可
でもあの手紙読めない………………。
ほんとGOは毎度体験クエスト置くのやめてくれい。欲しくなってしまうだろうが!!!!今回は敵キャラでもくる二段構えだしよぉ。
ほんとボイス最高すぎんよ…。あれはずるいよ、攻撃したくなくなってしまう。
あれは中身読めないけど受けとったらストーリーが追加されてるからもう一度確認するんじゃ。
エロいね
これはいったい!
なお、実際は破壊音波
いやストーリーはやったんだ。ストーリー内でも手紙の内容読めなかったのでつい。
まさに俺
そのシーンは真顔で絶句
そこから先はどんな改悪が続くかと恐れながら見続けたもんだ
CCCキャス狐を待つまでもなくコラボイベが発表されたらもっと面倒臭い奴らがもっと大量に湧くぞ。
それはもう間違いなく。
うんざりする気持ちも解るけど、いちいち気にしてたら精神もたんよ。
なんでさ押されてるけど俺は同意するよ
エミヤの答えですら摩耗するからぶっちゃけどんだけ強い執着心持ってようが聖杯戦争での記憶は他人事になるのが本来なんだよな
まだ希望はあるぞ(・ω・)つ呼符
ぐだに対して好意的な嫁王ちゃまが来たらビッチだのNTRだのと理不尽に言われ
もうどないせえと……
地の文ないし、今のところ重要な過去設定もないし、この主人公以外でも話なり立つだろ
ヒロインに唐突にデレられてもこの主人公のどこが魅力的なの感が半端ない
その枠を新規鯖、もしくはぐだーずにデレても問題なさそうな(ライダーさんのような)既存鯖に譲ってくれた方がよっぽどありがたい
まあ、今回の件はネロの衣装がアレじゃなければ問題無かった……というだけのことだと思いたいけどさ
ソシャゲ主人公とはそういうものじゃ
短い文章で、多数のユーザーに合うように、多くのキャラと接しても問題ないように
普遍的かつ凡庸でなければいかんのじゃ
今一度言おう
ソシャゲ主人公とは、そういうものじゃ
まぁドラマCD等他媒体での活躍を待つんだな
同じデレるにしてもザビとはあくまでマスターとサーヴァントの関係であって、ぐだとは夫婦って事やな
リヨぐだ子「果たしてそうかな......?」
主人公か否か。初出かどうかだと思うぞ
ザビ子が無銘と我様相手にしてるのに文句言ってる人はいないし
これからコクトー君が式以外の女にデレたら阿鼻叫喚だと思うんじゃぜ
ネロ教授、十字軍とも戦ったりして生き残ってるのになぁ
一般人相手じゃ虐殺とか蹂躙ってレベルじゃないからな
もはや殺して食うだけの作業でしかない
それを1000年近く続けてたら慢心もするさね
あぁあと月姫アニメそのものは正直…うん、なんだ、頑張れ
…ハァ…泣きたい
天も付加すればNP上がりやすくなるからアーツパが捗る捗る。
嫁王はアーツパの輝く新星ですわ。
そりゃ嫁王の初出がcccでマスターがザビだからじゃないの?
それにしてもここ自治がいきすぎて逆に荒らしみたいなのも多いな
ぐだは安珍の来世であり、ザビの前世という魂的にはほぼ同一人物の可能性もなきにしもあらず?
いや、だとしたらザビとは年齢的に合わない? でもザビの実際の年齢は明言されてないからワンチャンあるのか?
ゴメン。書いてて自分でも分からんくなってきたあ
正直言うと水着回とか別にいいからネロ戦に1話使おうぜと思いました
再臨するごとにBBちゃんが手直ししてるって思うと可愛いな
「ええ!?またですかぁ」って言いながら作業しているBBちゃん………良い、凄く良い………
好意的までなら良かったんですけどねぇ
それ以上は求めてないんだよ
みんながそう思ってるとは限らんぞ
根源とかアカシックレコードはネロにどんな恨みがあるってんだ(難癖
まあだからザビやぐだおに幸せにしてもらって何よりですってハナシなんだけど
一部の声が大きくてめんどくさい人たちを除けば
そこら辺気になるのよね
ネロのマザーハーロットネタは真紅衣装だけでいいのに花嫁衣装でも真紅衣装と同じ事を言うのがどうしてもうん?ってなる
しかもソロモン君の宝具名がネロのスキル&宝具に名付ける名前と似通っている点とかも気になる、まぁネロとソロモンが同じタイプだったとしたらそれまでで妄想の域を出ない訳だが
気持ちはわかるが、新規勢にデレなしネロを出しても誰も得しないよ
流石にそこはきっちり分けるか
嫁王記事は必ず1000コメ達成するの法則
既出のキャラを出す以上、今までのファンを蔑ろにしちゃダメだろ
新規勢の配慮ならもっとfgo初出のキャラ押し出せよ
あと「要望」と「罵詈雑言」は全然違うものだから文章送るときは冷静に、丁寧に礼儀正しくな
けど嫁王は別なんだわ、花嫁衣装じゃなかったら喜んで受け入れられてた赤王の服装で恋愛デレされたのなら普通に喜べた、ブライドはハーレム主義の人がザビを選んだ象徴みたいなもので、面倒くさい例えだけど結婚指輪の様なんだ
他の男の結婚指輪をされたまま貴方が大好きと言われても、向こうにも申し訳ないしこっちももやもやする、だから衣装さえ違かったらなぁ
もしくはこの嫁衣装の組み合わせでさえなければ荒れることもなかった
オルタのデレに文句言ってる人はいないから
あれくらいがベストなんじゃないか?
恋愛感情ではなくても可愛い感じで好意を見せてくれるぐらい
美遊がえらいのは全く同意なんだけど、今回の件がややこしいのは例えるなら
美遊が兄の誕生日に贈ったアクセサリー的な美遊と出会ってなければ持ってるはずがない物をイリヤ兄が何故か所持してるみたいな状況になってるからだよね。せめて色違いとかならまだ騒ぎにならなかったんだろうけど
花嫁衣裳もだけどザビが嫁王に喜んでもらおうと自分で考えた月桂樹のヴェールもしてるしで何とも言えない気持ちになるんだよな
EXTRAの2030年にザビは20年前の人間だとユリウスに言われるからぐだの前世はありえない
月の方は英霊を呼びだすというよりは観測していたものを再現するものだったと思うんだが
間違っていたらごめん
まあ元々呼び出し元が違うんじゃないかということを言いたいんだ、だったらはじめから問題ないよな?
「同キャラが恋愛関係になったマスター以外の人と恋愛関係になる可能性」を
作ってしまってる時点でそりゃ争いの火種になるわって感じなんだよなぁ…
いやまぁ、今更大本の設定に言及したところでどうしようもないんだけどさ
extraはムーンセルという超演算機械による地球の観測により鯖はそのムーンセルという場所でのみ形作られる、そして聖杯戦争というシュミレーションが終わると基本的にその鯖は消える
地上(ここではSNを元にして)の召喚は英霊の座っていう英雄が死後祭られる場から呼び出し地上に形作られ、魔力が足りてたりある条件を満たせばその呼んだ場にずっと居れる
という呼び出し元が大きく違う
IFっとけば問題ないなんてこの※欄をみて本気で言えるのか
言えるぞ?
むしろネロでの事を反省して、前の事覚えてるような素振り全くみせないとか
例えば衣装も完全にぐだに合わせてカルデアモチーフ的なのにするとか
上の案が駄目でも少なくとも今回のこと反省して活かすことは出来るだろう
そうした上でのIFアルトリア出せばいい。なにせ前例は出来たんだからさ
呼び出し元が違うなら嫁王じゃなく赤王にするべきで赤王ならここまで荒れなかった
ブライド服はザビの鯖として闘ってきた経験値を初期化する為にBBが作ったもの
ザビに呼ばれてないならBBに会うことはないからこの服を着ていることがおかしい
とかだったらよかったのかな?と今ふと思った
そのクエ中で偶然ムーンセルのデータベースを閲覧できて
「わーこの服かわいい余これ気にいった!」ってなるとか
基本的にはこれだよなぁ……
嫁王衣装でなければ多分問題はなかったはず
とにもかくにも今回の賛否両論は別Verにはデレて欲しい派の俺には今後が不安になった
だって既存キャラには一切デレさせるな! って意見が運営に大挙してそうなんだもの……
そんな意見が通る位なら上でも言われてるように既存キャラの別Verはお控え願いたいわ
ただでさえデレてくれる新規鯖の追加はあまり多くないのに、これ以上その枠がデレない別Ver既存鯖で潰されるのはマジで勘弁
今回の件での“一部の”過激派否定派は、新規勢や別Verならデレ容認派のことも少しは考えてほしい
青王はやっぱやだなぁ
簡単に恋愛するようなキャラじゃないから安易に恋愛するとキャラ崩壊になるし
いっそ選定の剣を抜かなかったぐらいイフ存在なら構わないが
まあ一部の面倒くさい奴らに対しここまでやってこれたんだから運営も型月も平気だと思うが
というかこれきのこの粋な計らいだと思うんだけどね、いつも通りのネロ&IFネロで二度おいしくそして愛せるから
そのifのはずの乳上がデレてくれないんだよなぁ…
ぶちゃけ本当にデレが唐突だから別ver.すら嫌だわ
そこに至る過程がないから即落ち2コマ見てるみたいで気味悪いんだよ
型月的にはウンザリなんじゃね?
今回のこともそいつらへのあてつけかもしれんよ
だからextra信者は自重しようね
散々言われてるけど過程が描かれないのはゲームシステム上仕方ないし
絆システムというものがある以上、過程に関しては妄想で補完してね、というのがFGOだろう
だいたい即落ち2コマどうこうで文句言ってるなら、割とマジでこのゲーム向いていないと思うよ
だって君の言う即落ち2コマは恋愛デレに限らず、親愛デレにも適応されてるんだから、そういう意味では、君の望む鯖はこのFGOにはこの先も一切出てこないと断言するわ
まさか即落ち2コマは恋愛以外なら許せる、とか都合の良いことは言わないよね?
その(恋愛的な意味で)デレて欲しいって気持ちが全く分からんのだけどね
俺は別にザビとネロのカップルが特別好きなわけじゃないけど他に相手がいるならデレて欲しいとか全く思わないし
登場する女は皆主人公に惚れなきゃアカンみたいなハーレム主義なんだろうか
アニメ版だとどっちも声が同じ人だから余計にそう感じるのでは?
そう言えばそうだな
IFだから平行世界だからと言い訳しても型月作品の平行世界ってわりと近いからね
主に某承太郎爺のせいで
本編からして平行世界の士郎と出会うし、ホロウでも平行世界のデレ凛と会話
CCC関連でもザビマスターネロとザビマスタータマモが普通に会話
FGOでも並行世界の記憶持ちはザラにいるのに、そこでIFだからセーフと言われてもね
型月作品じゃなかったらもっと平和だっただろうに
ファンサービスぐらい許容しようぜ!
うーん……極端に考えすぎじゃないかな
容認派っていうのは「別に構わない」「デレを見られれば嬉しい」程度の意味合いが大半であってハーレム主義なんて極端なものは少なくとも主流じゃないと思う
そもそも理解できないのはお互い様なんだから、むやみに荒らす気がないなら今後はそうやって正面から否定しにかかるのは抑えていただきたい
この手の話は結論が出ないから棲み分けして互いに手を出さないのが大原則だし、そうやって正面からの否定合戦がエスカレートして荒れる無限ループは流石にもう終わりにすべきだ
デレないキャラは枠潰しとまで宣言した※476933に向けての言葉でしょ。安価元も読もうぜ
意見見ていてもGOのオルタや乳上、リリィはぐだのもの 士郎関係ないとか言い出して、挙げ句同衾とか夜の生活がとか言われ出して士剣好きの自分にはきつかった
そういう今まで積み重なってきたモノが今回爆発したんだろう
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です